【PS3版『ガンダムブレイカー』の発売日が6月27日に決定!思ったより早いな!】
【ファミ通LIVEより】
ファミ通LIVE『ファークライ3』『ガンダムブレイカー』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127556337
ニコ生出演の広報が発言
『ガンダムブレイカー』体験版が(何事もなければ)明日配信(PS3版のみ?)
PS3版の発売日は6月27日とポロリ
『PS3.ガンダムブレイカー』の体験版、明日配信予定! #ガンブレ pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
— ガンダムブレイカーさん (@GundamBreaker) 2013年3月13日
http://gb.ggame.jp/

体験版いきなりきたああああああ
明日は遊ぶゲーム大量やでえええええええ
仮面ライダー バトライド・ウォー
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 381
Amazonで詳しく見る
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
PS3の体験版?VITAも?
気が合うな!
広報の人が見切り発車で言っちゃったっぽいw
製品版では出来るのかな?
まだ3カ月あるし、ユーザーの意見のフィードバックなんかもするのかな・・・
すまんな
後声が入ってないのが非常に残念だったやっぱ臨場感がないわ
無機質にピチュンピチュンしてたな
PS3だけ
ぶっちゃけ日本だとHD機はPS3以外売れてねえだろ
パーツのカスタマイズが楽しそうだった
スパロボの足元にも及ばない
体験版はやくて驚いたけどw
なんかちゃんと体験版やってユーザー意見取り入れるらしいぽいね
まあ昔もSDガンダムのゲームに限って良作は多かった
スパロボUX買ってやれよ
ゲーム屋が予約すくねえってぼやいてるぞ
任天堂何もねぇな
ジャンルが違うからなんとも。ストーリーがあるかは知らないけどもしあったらKよりはましになるだろ
モーション酷すぎやろ
β版だって言ってたよ
製品への引き継ぎ有るのか聞かれたらゴニョゴニョしてた
まあプラモで出来る範囲の動きだろうし。
体験版の出来に期待したいな
明日なんだしw
今持ってるパーツで適当に機体作られて出撃するとかw
はやくやりてえ
プラモ狂四郎的にw
バトオペ・・・というよりガンバトシリーズっぽくね?
”体験版”じゃなくて”BETA版”ってなってたから不思議に思ってた
そうかなあ?戦記っぽいと思ったけど
PSWはバカだな。(褒め言葉)
評価はとりあえず体験版遊んでからだな
ほんとに馬鹿だよ
時間足りねぇよw
どんだけ作りにくいんだ、あの欠陥ハード
むしろ今なら
いつやるか?明日でしょ!!
だなw
確かにVITA本体は任天堂には真似出来ない高度な技術の塊だが
いやDLするけどさ
価格上乗せしてないならありかな
プラモ作ったことない人のきっかけになるといい
ターゲットインサイト2キター!
メダロットしか出てこなかった
そこまであるのか
GNドライヴとかの扱いがきになるな
Wiiにすらスカッドハンマーズが出てたのにな
豚が「ガンダムファンなら絶対やるべき神ゲー」と絶賛してたのが懐かしいw
バンナムだけに一気に期待がしぼむ場合が・・・やらんで買ってしまうという手もあるな
それなりのデキと思ってもいいのかな?
日曜日にでもDLしてやってみよう
少し期待してる
Vが出てV2出ないとか止めて
7が限界じゃね
ぶwwwwwたwwwいwwwwwwらwwwwwww
後、ソルサクみたいに修正する点とか意見大募集だって
明日は用事が…
それとも前のみたいに対戦だけか?
これでOK
ガンバトまで行くとちょっと軽い
出してくれへんかな・・・・・。
戦記は面白かったなぁ
それよりVita版は、いつ出るんだろ?
けっこう楽しみだ
これダメージ表示ジャマだと思うわ
一応PSPのガンダムとマクロスの後釜扱いなのかね あっちはこねーな
あっちの系列はこの間PSPでバトルロボット魂出した
その前にはVitaにガンダムSEEDのゲーム出してたし
オンライン協力プレイあるしサイトにアップできるから
ネタ機体作るしかねえな
汚しとかがスライダーなのがちょっと残念だ
お前のそのネーミングセンスの欠片もない名前もきめーんだよ!
ネロ?何それ(笑)
はよ寝ろよニート!( ´ ▽ ` )ノ
落としてみよう。
こういうゲーム好きだけど操作感が酷いといくら出来が良くても苦痛しか残らなかったりするのでPS2のACE3並にハマルといいなぁ。
そういえばガンダムUCのEP6も配信していたな。
すっかり忘れてた。
因みに俺、豚じゃないから
ビーム撃ちたい時にサーベル出たり切りつけたい時にビーム出たりする
改良を期待する
ロックオンがPS2初期かと思うほど惨い
雑魚敵のラッシュが酷すぎてステップで時間かせいでEXぶっ放しゲー
ごり押しゲーすぎる
操作タイプBでやればいいんでね?
体験版だからかも知れないけど同じ事の繰り返しで移動速度も遅い
今までのと違って開始一回目からワクワクしなかった
OOとかフリーダムとかでてる?ぜんミッションクリアした人教えて
ザク、シャア専ザク、ドム、ジムカス、
うろ覚えだけどこんなとこ
カメラの角度、上下からも見れたらいいのに。
アクション部分はチト微妙かも。三連攻撃の後にサイドステップ入れたらノーダメで進められるのはアカンネ
ターゲット切り替えは、サクサク出来るようにしてほしいわ。
□→△の突き繰り返してたら胴から2つにわかれてパーツ取りやすくなるとかはプラモらしくていいと思う。
戦闘部分を、もう少し改善したら結構良ゲになりそうやね。今後の改善情報に期待やわ
グラもPVより綺麗だし、バトオペよりも好みだ
バトオペの方が面白いな
体験版とは思えないくらいのボリュームで面白いが、
もう少し操作性とプレイ環境を煮詰めて欲しい、あとパイロットの尻をどうにかしてくれw
それバトオペのじゃなかったか?