『Braid』開発者が新作をPS4時限独占にした理由「MSとの再契約には恐怖心があった。ソニーと仕事が出来てとてもハッピー」
『Braid』のデザイナーJonathan Blow氏がPS4のメモリ速度を称賛
http://gs.inside-games.jp/news/394/39491.html
時間を操るパズルプラットフォーマー『Braid』を手がけた事で知られ、現在はPS4で時限独占リリースとなる新作『The Witness』を開発中のJonathan Blow氏がEdgeのインタビューにてPS4のメモリ速度を称賛しました。
「The Witnessに向けて私達は本体とそれがどれだけ速いかという事に大きな興味を持っていました。事実としてPCより速いRAMはグラフィックリソースを大きく動かす際、本当に役に立ちます」
略
Blow氏は単純にメモリ速度だけではない、コンソールハードウェアの利点についても次のように語っています。
「それはWindowsのようなグラフィックスの邪魔になる重たいOSも実行していません。Windowsを通してのレンダリングはパフォーマンスに影響を及ぼします。コンソールはほぼゲーム向けなのでそれは起こりませんし、同等のゲームであればより速く動作するでしょう。また特定のハードウェアをターゲットにできるのであれば、もっと速く動作させる事ができます」
以下略
これはSCEWWSのPS4独占タイトルが楽しみですねぇ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
すまんな
どんだけ気に入ったんだよ
wiiU 5930
アカン…
スマホのソーシャルゲー持ち上げだしててわろたw
このような屈辱ははじめてだ・・・
金箱はどうなるかな?
神ハードすまんな
PS4でストリートビュー見れんのか?
任天堂のやり方に付いていけなくてただの落ちこぼれに見えるわ
そんなゴミみたいなゲーム機最初から眼中にないんだろうw
それにしても偉く気に入ったなw
GT6で32台同時走行きちゃうー?
PS4叩くのはチカニシだけでいいよ
ブラウザから見れんじゃね
いいなぁww
だよね
仮に全く同じスペックだったとしてもそれのみに性能使い切れる強みがわかってないよね
パーツの相性による動作不良も心配しなくていいし
ゲームはやっぱりCSに限るね
ははは
任天堂さんとMSさんにも言ってきてよwww
この人が言ってることで当たってないこと何あるんだよ
SteamゲームもLinuxの方がfps出るってのに
もう出たっけ?
え?マジで?
思ったんだけど豚は100歩譲って分かるとして
日本の痴漢てもし箱の次世代機がPS4より低性能だったらどうすんだろ?
あいつらって「ゲームやるなら箱!!」てのがアイデンティティーだった訳じゃん
どうやって自己正当化すんだろ?
ネット繋がるんだから見れるだろ
どこで確認できるんだ
見てくるから教えて
一方PS4は神スペック
いやぁ~すまんな^^
PS3で見れてなんで4で見れねーんだよバーカwwww
いつもどおりで安心した。
ゴキブリまた逃走しちゃうの?www
そうだな
特に自作派PCゲーマーのお兄ちゃんたちは選民思想強いから……
コンシューマーなんか馬鹿にしまくってるよ
ソースもってこい
いや
普通に楽しみだよ
体感ゲーやるなら箱
WiiUなんてもうオワコンってなるんだろ
相当よさそうだな
日本のチカ君はもう殆どネオGK化してるでしょ
買い替え需要で2千台くらい売れてた箱がもう殆ど売れてないのも見ると
だからどこで確認できるんだよ
教えてって
今のトレンドはマルチだからPS4は能力発揮できないよって言ってるようなもんだな
もう黒字確定なのに?
ソース元が違うだけで元は一緒じゃん
お金もらって無理やり持ち上げてるのと逆だな
夢がある
wwwwwwwww
早くどこで確認できるか言えw
SCEワールドワイドスタジオの卓越した変態たちがなんかするだろ。
逆に言えばファースト製のソフトは物凄い事になるってことだな
いや、いくらなんでも自重しろよ。MSとの仕事がやり辛くなるだけじゃん。
マルチの方が儲かるんじゃないの?
新箱ってWin8載っけてきたらOSのせいで遅くなるのか
メモリーもアレだし
DSやWiiから何も学ばないなゴキブリは
だからMSとはあまり仕事したいとは思えないって言ってるじゃん
儲からなかったうえに口出しばかりされたんじゃねえの
知らないけどw
それが当たり前の事だ
今までのリークだと720の方が足を引っ張りそうなんだけど…
え?
え?
面白くて売れるようなゲームでたっけ?
豚が買わないから爆死だらけじゃん
PC厨はそれが分かってない
グラフィックスの邪魔になる重たいOSも実行していないのに7年前のハードに負ける発売して半年経ってないハードがあるという
一緒に仕事したくないって言ってるから、マルチも不本意なんだろうよ
え?俺?発売日に予約して買うに決ってんじゃんw
(常に直前の状況を記録し続けるとか)
それでも今の奴より遥かに凄そうなのでそれなりに期待してる
ただ・・・時限独占予定だからって何かリップサービス多すぎないかこの人
全てはMSの出す「答」次第だと思うが。願わくは彼のPS4に対する好印象が続く事を
さすがにそれはないだろ
事実なら間違いなく任天堂潰れるw
他者を妬み、呪い、喚く
自らを最も不幸にする
ヘドロのように腐った人生
ごめん…さすがに任天堂で面白いゲーム見当たらないんだよ。だってオワコンじゃんwww
WiiUの場合OSが一番の害悪じゃね?
2GBもあるメモリのうち1GBを占有してなおかつ不具合連発なんだから
グラフィックスの邪魔になるCPUとコントローラーが付いてるだろ
だからWiiUは売れてないし面白いゲームが無いのか
を
何回流用するんだ?
このメーカーしかPS4ほめてねえじゃんwwwww
それに比べの日本のアホサードどもは
WiiU>邪魔なOSがある
おいおい、さすがにソースだせよ。適当なこと言ってると豚と同じだぞ
というよりゲーム機で見る必要あるか?
普通にEAやらアクティも褒めてるけどね
悪いもんでも食ったのか?
今日はもうお休み
グラグラの実かよっていうw
もうグラフィックなんて向上しなくていいんだってw
開発費高騰して制作長期化
映像なんていいからその分おもしろいの作れや
PS4なんてゴキ以外誰も望んでない
マダニのやつじゃね?
病院いけ
録画とかのは別に専用チップが用意されてる
早く外装見てえーーーーーーw
5万まで出す
ん?ディスオナの開発者やアバランチスタジオも褒めてるぞ?w
慣れてきた中期はどんなもんなんだろ、ノーティといい末恐ろしいわ
まーた、マリオか・・・・
現実 PS4賞賛、wiiUけなしする企業=1流or最強クラス
アクティ馬鹿にしちゃう豚ちゃんは何も見えてないね、wiiUの悲惨な末路が見える
ぶーちゃんは攻撃的やねw
開発者が性能挙げろって騒いでんだけどね
ソニー入り狙ってるのか?
補足
×アクティ
○Braid
まあ間違いも強ち間違いではないけど
クズすぎる
まだロンチキルゾーンぐらいで発表もないのに?
FPSやった事ないがキルゾーンは買おうと思った
PS4=PC
であってもゲームになると
PS4>>>PC
になるのは前から分かっていたことだろ
これが嘘だったら豚ちゃんは大叫喚地獄行き決定ということで!
楽しみだな、豚ちゃん♪
その乗算の数式が分からんが、
1.84TFLOPS用意さていて、何%生かせるのかっていう話の方が良いんじゃないかな。
wii、DS、3DSとずっと低性能でやってきて、wiiuでは発売前は希望が見えたがすぐゴミだと判明したけどさ
俺が気になるのは痴漢だよ、初代箱、360てあいつらの中で「俺らはゲーマー、高性能」てのが自慢だった訳だろ?(360とPS3の差が実際どうなのかはおいといて)
そこで次世代機箱がゲーム機として明らかにPS4より劣ってたらあいつらはどういう態度になるのか
それが楽しみで仕方ない
そうだよ
WiiU:プレイしてる人を観察するのが面白いゲーム機
きっと子供だからこそ、なんだよ・・・
その理論ならwiiU売れてるはずなんですが何で売れてないんですか????
ハイスペックな方が無駄な調整いらないから開発期間短縮出来るんだが?
1.5倍してみた
糞箱の仕様次第じゃ廃スペでもない限り、CS>PCの流れきそうだなー
ニシ君、任天堂ソフトしかやってないから、そのあたりの名前だしてもわからないんだよ。
なし版が安かったらPS4は終了なんだけどね
MS「」
あのOSは、ど素人が作ったOSだからw
おかげで不具合でまくりですよw
ゲーム機は特化型でメインの目的であるゲームの単独動作を重視する差別型のOS
ゲームを動かすという一点について比較すればゲーム機の方が圧倒的に効率が良い。
WiiU:プレイしてる人
そんな人いるの?
もうここにも来ると思うから焦るなよ
ゴミww
PCと大差ないって時点で眼科行って来いレベルだが、
そもそもお前みたいに視野狭窄したゴミゲハが多いから
PS3がそれに甘んじて糞メモリ積んでしまったんだよ。
頭悪いよねーその言い分て
じゃニシくんたちそのまま止まるわけ?って話だわなw
馬鹿丸出し
でも互換が無いのはねー・・
EAシムシティ出してくれーーーーーー
純粋な高性能好きチカくんなんかもう絶滅しただろ
今のチカくんはPS3を貶めるために仕方なく3DSの売上自慢をするような情けない連中しか残ってない
3勢力の信者でユーザー取りあってたのに、いつのまにか外部のソシャゲにユーザー全部持っていかれちゃったね。かわいそうに
お前の何倍もPCゲームに詳しいと思うよww
でも、DDR3じゃなぁ。
新箱はミニPCみたいになっちゃうんだろうか?
お前の頭が可哀相ww
WiiUと同じような結果になる
誰ももう高性能なんて求めてないからね
3DSがしばらくコンシューマ機の覇者であることは変わらない
ゴキちゃんの頭の中はPS4が大流行してるお花畑が咲いてるみたいだけどw
そんなわけねーだろw
そういう理論だろニンブタ理論て
ちゅっとおつむいかれてんじゃないすかね
だよな
wiiUよりちょっと売れるくらいだよな
wiiUより下はないと思うwww
PS4に関してまったく付いていけてないわ・・・。
全滅論キター
3DSって換金用のアイテムじゃねーの?
20万も30万もつぎ込んでゲームやりたくねーよw
PS4買ってソフト買うわw
ソシャゲではグリーVSモバゲーVSガンホーみたいな争いはほとんどないし、スレも勢いがあって純粋にゲームを楽しんでいる内容が書かれてる
ゲハ知ってる人はこれはもうコンシューマ終わりだなとみんなおもってきているんだろうな
ははは
必死♪www
PS3とVitaがそれを証明してる
パーツもOSも悪い(劣悪)
お前はなんだ?
ゲームやらないで煽る馬鹿かww
WiiUOS上でゲームが起動しているならWiiモードをいちいち起動させる必要無いはずなんだけどなw
コアユーザーとは何だったのか
全滅するのが現実的なんだから仕方ねーじゃんw
ジョブスが作ったアイフォン並みにやばいわw
しかも、ノーティやサンタモニカの技術者が関わってるだぜ??
ソニーWWS>>>>>>>任天堂技術者
ミヤホンのWiiUと一緒にしないでほしい!!!!
PS3凄い売れてますけどねw
それ日本だけな、海外はCoDとかFPSがある以上死ぬことはないわ、どっかのレンガ除く
そもそも、普通のユーザーはゲハみたいな争いはしてねーよ。
OS容量が小さいって事だろ
Vitaみたいな感じになるとか
なんかつまらんぞ
お前www
次世代箱がwinを採用すると思うか?
ゴミ豚
週販まで落ち着けよw
アクティブユーザーは3割くらいって言われてるんだよ?
このビッグウェーブにコンシューマがなんとかなると思ってるほうが頭おかしい
全滅論が現実的で
コンシューマ最後の覇者は3DS
それだけ
VITAにも関わってたけどな
真っ先に消えたDSとWiiじゃなくって?
ぐだぐだやなww
お前の煽り
凄いじゃないか
お前vitaやったら分かるよ
携帯機とは思えない性能だから
関わったソフトが凄いよなwww
それがハードウェアのリードに関わるんだからなぁ
あのブログ観るとドラえもんは大爆死
うたプリは何か知らんが「伏兵」らしい
据え置きが死んでるはガラパゴスだけ
CoDBo2がいくら売れたか知ってるの?????????だそうか?wiiUだけ死んでるけど
思う
MSだし
全滅じゃなかったのか?
まあ、全滅するかどうかはともかく。
結局、「最後の覇者」とやらにこだわってるだけじゃねーの。
3DSもぶっ潰されるんだろ?全滅するなら。
解像度とポストエフェクトの質が上がるだけで、そんな桁違いに凄いPCゲーって無い様に思うなあ
売れてないから問題なし
ドラえもんとか買う奴いんの?www
ですよね!岩田様!!
WiiUが売れないから全部売れないなんてことはないだろ。
DDR3を使うって事だよな。
MSの人は、世の中のグラフィックボードがなんで
GDDRを積んでいるのか分かってるのかな?
PS4と新箱は、フレームレートにかなりの差がつきそうだ
週版まで落ち着けよ
ゴミww
PCへの逃げ道も潰されてかわいそうに・・
そういうこと。
しかもファーストタイトルもサードのマルチタイトルも同じ棚に並べられる。
サードタイトルがデキが余りにも悪ければ、ファーストの独占IPがサードが抱えるブランドタイトルから「価値」を奪い獲る。
それにマルチ展開と言ってもXBOXを買う人間が「XBOXだけ持っていればいい」となるとは考えられない。
セカンドハードはメインハードから立場を奪うことは出来ないが、メインハードはセカンドの市場を食らう。
マルチ展開=市場が倍とは限らない。
・ジャストコーズ開発者「PS4は今後数年PCの上を行く。8GBのメモリは嬉しい」
・ディスオナード開発者「PS4の8GBメモリは喜び。多くのものを取り除く必要がなくなる」
・EA「PS4版BF4のクオリティは驚くべきもの」
・UBI「Watcn Dogsなどのロンチタイトルを5~6本出す」
・Activision(Bungie)「新作のDestinyを投入する」
・ブリザード「オフラインプレイ可能な完全版Diabro3をPS4に出す」
・スクエニ「ルミナスエンジンを使ったFF新作をE3で発表する」
・カプコン「パンタレイを使ったDeep Downを出す」
パズドラはアクティブユーザー7割らしいぞ。
ゴミゲーで喜ぶのは仕事詰めのジャップだけ
休日の多い&家の広い海外(特に北米)はソーシャルの方が死んでるよ
しかもそのサーニー氏が手がけてるKnackはアンリアルエンジン4を使ってるしなw
もうねw完璧過ぎて怖いwwww
箱版は劣化だらけになりそう、彼らのアイデンティティーが崩壊してまうね
当のMS様だって専用機に専用OS積んで箱シリーズ出してる訳じゃん
これを誰が否定するんだ?
現在はPCで作った物をPS3や360で動くよう劣化させてるわけで
PS4はPCに合わせて、箱だけ劣化させると思うよ
プレイステーション Vita 61152台
それがPS4の正体なんだよね^-^
PC厨とやらが、何故かWindowsXPにこだわっているから、
結局DirectX9しか使えないという現実がある。
本当にグラにこだわるなら、Windows7以降にしてDirectX11以上を動かすべきなのに、
PC厨はXPにこだわる。
今のMSの戦略をみる限りは、新箱はwin8搭載だよ
それには専用チップを積むので問題ない
PCにはMODがあるし(震え声)
パズドラをゴミゲーとか言ってる時点で
お前の器が知れたわw
こういう化石がいつまでもコンシューマに貼りつくんだろうなw
マジかw
i7-3770+RAM16+GTX650+Win7-64bitだがGoWアセンションやってみ?
マジ驚くくらい凄い出来だぞ。
グラは。
win95出たてを思い出す発言
馬鹿だなぁ、日本なんて狭い場所に何時までこだわっいてるんだよ?器どころか人間もちぃせぇなお前
早く新箱の情報も欲しいな
いやパズドラは日本だけじゃねえw
海外はソーシャルはそうでもないけどスマホ全盛であることは間違いない
コンシューマなんて狭い場所に何時までこだわっているんだよ?器どころか人間もちぃせぇなお前
ダブルパックで2万超えてるんだがw
合わせたらパッケージ版だけで92000本とWパック22000セット(44000本)だなw
パッケだけで13万人近くの人が遊んでるってのは新規IPとしたらなかなか頑張ったなw
特にゲハスパにいる「ゲーマーなら箱とPCで足りる」とか言ってるクソ馬鹿
評価だけで言えばSCEだけじゃなく任天堂だってやるべきなぐらいのソフトは幾つかあるってのに
おお、そっちもあったか
累計20万くらいは余裕かな
良くなるってレベルじゃないよ。
同一チップでも128bit地雷と256bitでは凄まじい違いが出る。
それだけどさあw
結局XPにDirectX11を対応させないのは技術的問題じゃなくOSを更新させたい売る側の目論見なんだよな。
そういうことやってるからOpenGLが発展する余地が生まれるんだよね。
PS3に続いてPS4での開発が盛んになったら、そのうち誰もDirectXに頼らなくなるかもねー?
パズドラのシステムって化石だよね~
2-30万かけた自慢のシステムが散々馬鹿にしてきたCS機に性能で抜かれるんだ。
認めたくても認められない現実を突きつけられるんだ。察してやれ・・・・。
スマホゲーはandroidが台頭してきた時点でな。PCのように自己責任にはできないし。
ソーシャルも競争が激しくなって制作費が上がってるにもかかわらずどんどん成功は狭き門になってる。
CS機が安泰だとは思わないがだからといってこれからのソーシャル、スマホゲーに期待が出来るかというと微妙なところ。
いくらPS4で安価で高精細なグラでゲームができようが
別にPCでいいやって状況をどっかの企業が作り上げた時に据え置きは終わる。
現状で十分可能。
MSが本気でそれやればいいんだけどねえ。
売る側の理論はしらんよ。
PC厨がグラで煽るくせに、現実はそうではないといいたいだけだし。
まあ、AMDもNVIDIAも、MSの理論についていきたくもないだろうけどな。
現実はPCでいいやんが
CSでいいやんになり
モバイルでいいやんになった
ここと全く同じで安心したわ
やっぱりPCの最高峰はCrysis3のクソグラなんだな
あのクソグラがKZSFより上に見えるのがスペック教の怖い所
PCゲーはオンライン中心のタイトル以外は終了したようなもの。
金をかけたタイトルは全てコンシューマーとのマルチだしねぇ・・・。
CSのゲーム人口は年々増加中、PCのゲーム人口は順当に減少中だぞ。
お前馬鹿かwww
割れが酷いPCにそんな未来はない
スマホ、タブレットにのってとられてPCはいいやってなってきてるのにえらい呑気なヤツだな
タワー型PC買うヤツとか珍しくなってきてるぞ
ガンホーの金とゲームアーツへのコネに須田のセンス(それ以外は出さんでいい)
が混ざったらいいゲームが出来そうな気がするんだけどな
須田はもういい加減プロレスネタは抑えてくれ・・・どうせキラーイズデッドにも入れるんだろマスクマン・・・
>まあPCゲーがお手軽に出来るようになったら
手軽に出来るよう機能を排除したゲーミングPCでも作る?それってコンシューマ機と違いがあるのか知らんけど
最近のコンシューマーゲームは凄いな
国内も追従してくれるといいけど
予算で勝てないアイデアでも勝てないという今の図式を脱却してくれ
常識的に考えれば。AMDだって普通にPC用に上位版のAPU出してくるだろうし、PCのハードウェアメーカーなんだから。Nvidiaとの次世代ハイエンドチップ対決がどうなるか楽しみだな。
プロレスネタ好きだけどなぁw
まぁノーモアのイベントシーンみたいなノリをもっと出してほしいわ
シルバー事件の暗いのも好きだけど
特に自作ブーム以降明らかに馬鹿が増えた。。。
良い方を選んで遊ぶんじゃなくて
Crysisシリーズに限らずPCゲーで凄いグラはMODに限定されるな。
もうこの勢いは止まらないよ
糞グラとは言わんが1から比べて明らかな進化は無いなあ。
マウスとキーボード操作のゲームをHALOとか看板に流行らせればいいわけで。
FPSやTPSとかオープンワールドとか今のメインジャンルはハッキリ言ってマウスとキーボードのほうがいいし
操作関係に関してもなんの問題も無い。
オンライン認証でセキュリティは大丈夫ほぼ大丈夫だろうね。
ネットで障害出たときはやばいけどまあMMOとかは現状そうだしそんなに痛い問題でもない。
あとはやるかやらないかだよね。
割れひどい=プロテクトがガチガチになる
断言しよう、PCゲームがお手軽になる日はこない これからもニッチな市場としてしかいきていけないだろう特に国内ではな
あと、PCでゲームするためにスペックあげるアホは真のドアホ エンコするためにスペック必要?えっ?まだTV番組みてるのwwww
それは・・・確かに思うけど、初めてクライエンジン3のデモ見たときは思わず鳥肌がたった。
ソフトは早い段階から揃いそうだね
朗報しか聞かない。楽しみだな。
680SLIだろうが、明らかにしょぼい部分が多い
ブス(現世代)が(次世代風の)化粧をしてるだけって感じの絵だわ
フレームレートと解像度はコンシューマーの遠く届かないところまで行けるけどな
昔の■と出版社みたいなもんだ
グラにこだわらなきゃ据え置きゲーム機はもういらないよ。
おまえやるゲームの幅少ないんだな
>マウスとキーボード操作のゲームをHALOとか看板に流行らせればいいわけで。
それを流行らせるのが難しいわけで…MSが据え置き捨てる覚悟でPCだけに注力すると思う?
TES5はTES4より軽かったね、実質
どのデモだろ?俺も最初CE3+DX11のデモ見た時は水がリアル・・・だね・・・って感じだけだったなあ。
後はトーンマップとテッセレーションとリアルタイム反射が印象に残ってるけど、ぶっちゃけ想像の範囲内だった記憶がある。
ホームフロント2は楽しみにしてるけど。
逆に安いPC買ってまでPCにこだわる必要ないじゃん
んで、GTA5、MGSGZ、ダークソウル2、ジャストコーズ3、ファントムペインはほぼ内定確実?
FFヴェルサス、トリコ先輩は遂に就職出来るのか?
なのにPS3ときたら・・・
>ブス(現世代)が(次世代風の)化粧をしてるだけって感じの絵だわ
上手い例えだね。
確かにベースがショボいのを厚塗り化粧で誤魔化してる感はあるよね。
まあベースは最低動作環境保証をしないといけないからベースがショボくなるのは仕方のないところなんだけどねえ・・・。
そこを無視しちゃ駄目だよな。
プレイ人口なんかはcs(てかps)圧勝なんだからこれでpcと変わらない性能だせたら
cs一強になるだろうなー。
ただ馬鹿が高い高い騒いでまた直前にスペックダウンするのが恐い
まぁ流石にps3で学んだだろうけどw
あんまり夢見すぎてるからじゃねぇの?PS3の時も思ったけど。色々と条件を考えると極めて現実的なスペックだし
いいハードだとは思う。
まぁ逆も然りだけどな
所詮一部の人間しか廃スペック贅沢PCでプレイしないんだからコンシューマいらないとはならんよ
MSなら金で任天堂なら無言の圧力でw何時もやってる事だろ乙。
まああれがインゲームでどれだけ出来るかって話だけど。
PCゲーは低スペック足切りすればぶっ飛んだゲーム出来そうなのになあ。せめてGTX650が最低動作環境とかすれば。
今のゲームなんて下手したら統合GPUでも動くみたいな作りでベースの部分が低すぎるんだよ。。。
単純に作りやすいし、落とし込みも楽なんじゃないの?
8000番代はまだ先みたい。
PS4のスペックがそれなりに上がったから、昔のように技術デモみたいなゲームは増えると思うよ。
先なんだ。maxwellは来年なんでしょ?Nvidiaが先に出すのか。
断言できるね。
据え置きは終わり~。
マイクロソフトには嫌な思いをされたけど、ソニーはイイとか平気で表立って言うし、
次世代XBOXを叩いたり、Windowsいらねぇとかw
>PCゲーは低スペック足切りすれば
スマホと一緒でそこがCSに劣るところだよな
winwinだと思うんだが、PC厨はなんで暴れてるんだろうなぁ
けっこう毒吐くのねw
と言うより、お互いコンプレックスを持ったもの同士が貶し合ってるように見える。
PC用のAPUに搭載してるGPUって性能よくないよ
今年でるって噂のAPUでさえ10CU(PS4は18CU)
今買えるAPUで最上位は6CU位だよ
ちなみに720が12CU、WiiUが4CUかな
全滅論唱えてるがID見たら朝からネガキャン頑張ってる豚さんじゃないですか
これ↓あなたのコメです
195 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月13日 09:08▽このコメントに返信
サードとか世界売り上げとかほんとそんな事ばっかり気にしてるんだなゴキは。
国内で広く愛される良いゲームを多く作っている任天堂をなんで貶せるのかわからないね。
オレはWiiUは十分楽しんでいるし、ゆっくりいい物作ってくれればいいよ。
問題は、Maxwellがでてそれに最適化するゲームを作っても超ニッチな上に
ゲームが出来上がるころにはMaxwellは型落ちしてるわけで
そんな最適化は誰もやらない
結局低スペックに足を引っ張られてしょぼい部分を背負っていくのがPCゲーだろ
流石にPS4が今のハイスペPCと同等なのはありえないが
大半のPCゲーマーが持ってるPCよりは良いスペックだろうな。
PCは上を見ればCSなんて足元にも及ばんが実際そのレベルのスペックを持ってるユーザーなんてごく僅かだろうし。
使ってるパーツのメーカーも環境も皆が皆違うPCはメーカーにとっては一番開発し難いハードだろうな
新規でゲームする人はそんな化石で十分なんだよ、
そこに気づいてない
PS4なんてコアの隔離ハードでしょ、
人数がPS3から激減するよ、2000万~3000万ぐらいでは売れても
私も最初にPCでDiabloが入ってるのを店頭でさわって操作しにくいなって思ったけど
今ではゲームパッドでは遊ぶ気はしない
それも理由で据え置きハードはする気はしない
PS3ではFF11はでなかったの?
PS4の性能で考えると楽にPS2エミュ出来るはずだしPS1とPS2互換は欲しいよね。
ただ、CD読み込めないらしいからPS1は無理かもしれんけど、せめてDVDのPS2は戻って欲しい。
PS3はPS6ぐらいまでエミュ出来なそうだから諦めるけど。
15万帯のPCに圧倒的に勝つやろ
自宅のPC環境にもよるだろうけど。
いや、次世代チップの話だから。次世代がPS4より性能下ってありえんでしょ。別にAPUじゃなくてもいいしね。
>>368
7970や680でいいんだから結構いるだろ。メモリがボトルネックになるっていっても、知れてるしね。せいぜい
一割ぐらいFPSが下がるぐらいか?
重要なのはビデオカードだろね。MODやEMBを使うならビデオメモリ(GDDR5)もそれなりに必要だけど。
とんとんか、ちょっと下だろ。CPU、GPUともに弱すぎるし。次世代機が現行世代のミドル使ってるようじゃ
まずいだろ。そういう意味ではCELLはぶっとんでて好きだったな、すぐに陳腐化したけど。
スケーラビリティ確保のために技術的トレンドになりにくかった要素が
最低スペックが保証されるコンシューマでは花開く
PS4や、あるいはPS4登場以降のPCゲーでは
今現存するPCゲームとは世代の違う絵が見れるはず
いいことだよね。後はModやEmbで肉付けすればより綺麗になるし。
ソフトがまるでついてきてない現実
いつになったらPC厨はそこに気づくんだかw
所詮は汎用品
PS4特化のゲームはPCのゲームなんざ突き放すのは間違いないわ
ユーザー側で勝手にきれいにするから問題ないと思うぞ。
メモリ積んでSSDにインストールすれば十分早いだろ。価格も耐久性その他もだいぶこなれてきたしな。
PS4がでたらちょっとはついてこれるんじゃないの?
>>379が言ってるじゃん。
わざわざそんな事してやらなきゃならん時点で
PCでゲームするのはMODが使えるベセスタ作品やBF3やCODの一部洋ゲーのみ
ダクソとかもPCで嬉しかったがアレは海外でPC望む声が大きかった特例だな
はちまにコメントもPCで書いてるんじゃないの?PC買うときにちょいと数万足せば
一部ゲームは快適に遊べるようになるんだからそりゃ足すだろwパッドでFPSとか指つりそうだしw
わざわざって、今はそれが標準なんじゃ。
civやパラドゲーみたいなシミュレーション系も豊富だしね。
すげえなそりゃ
標準じゃあんなにひどいのに
代わりにリソースのあるかぎり同時にソフトを使えるわけだけどさ
そこもPS4はプレイ動画配信やらパーティチャットやらゲームに必要なソフトは同時に使えるようになってるからな
なんでPC厨PC厨と叩かれるのかわからんがゲーム好きでPCに15万も20万もかける人間が
独占ソフトのあるCS機たかだか2~4万を買わないとでも思ってるんだろうか?
魅力的な独占ソフトあれば買うに決まってんじゃんねw
これで理解できるだろw
SSDが標準な訳ないだろwww
HDDに比べて10%もないぞw
WASDで移動する方が指つるってw
おまけに誤作動多いしな。
パッドの方が遥かに操作しやすいのに。
チカ君の時は箱パッド持ち上げて、PCゲーマーになったらキーボード持ち上げて忙しい奴らだw
そんなんの人それぞれだろうに。
俺はPCでFPSやる時もWASD走りが大嫌いだからレーザーのゲーム用キーボードとマウス使ってるわ。
それでも親指スティックを移動に使ってる。
今も昔もそうだし、順調に数が減ってってるよ。
対策万全のはずだったシムシティがあの体たらく
途中から鯖もかなり増えてアジア鯖もできたんだけど
まだやっぱり切断あるのよね
「ノーティがPCで作ったゲームを見てみたい」→PC?そんなの捨てちゃってよ(笑)
ノーティとサンタモニカは異常
左手パッド右手マウスも試したことあるけど移動はしやすいけど絶対的にボタンが足りない
市場で売ってるPCの現実を見てから言え、ドアホウ
文章がおかしいよ
チカ君の時は箱パッド持ち上げて、PCゲーマーになったらキーボード持ち上げて忙しい奴らだw
そんなんの人それぞれだろうに。
↓
パッドの方が遥かに操作しやすいのに
ひとそれぞれなのにと内容が反してる
あれに慣れるのに一体どれだけかかるのか
昔は画素数も数年で増えていったけど
FullHDが5年ぐらいは液晶モニターもテレビも主流でそれ以上の画素数は
値段的にも需要的にも求められないと思う
そうだな。ごめん。言い直す。パッドの方が操作しやすい。
キーボードは文字入力に特化して最適化されてきた入力宇装置、パッドはゲーム操作に向けて最適化されてきた装置。
ゲームはパッドでやるに限るわ。キーボードがいいって奴はアホだwモグラたたきが好きなのか?w
まあそれは慣れだよ
慣れるとゲームパッドでゲームするってことをしなくなるから
海外は箱信者よりもPC厨が一番PS4を敵対視してるよね
「2年だけPCに勝ってどうすんのw」の文句が共通
ただFPSだけは元々PC向けに作られたゲームということもあって
圧倒的にキーボード&マウス向きなのは事実。パッドじゃボタンが足りない
Winや自作などでさんざん指摘してたの俺だわ
ガチFPSやってたからデスクトップでも明らかに違いを感じるし、XPとデュアルブートで同じゲーム比べれば誰でもわかるだろうに
DWMを切っても遅延あるし重いと指摘してもあいつらは低スペ乙としか言えない劣化人間だらけだったよ
そして今はWin8は軽いWin7は重くてクソとか言ってる
どうせ俺クラスに狩られるしか役割がない糞雑魚劣性遺伝子なんだろうな
海外でもPCゲーはミニマムスペック上げないと駄目って同じ事言われてるけどねw
あと大御所開発者がこぞってPS4はPC超えるって言ってるから結構それも影響してるみたいね。
大体Crysis3の動作環境の下限が↓なんだもん。これ持ち上げてどうするのwwwって感じだわw
GPU: 1Gb Video RAMのDirectX 11グラフィックカード
CPU: デュアルコアCPU
RAM: 2GBメモリ(Vistaなら3GB)
ついでにCSから撤退してPCでヘイローとかギアーズを出せば箱のユーザーをPCに移すことも出来る
正直すまんなw
俺はPS4を買ってPCを超えさせてもらうわw
いくら最新のGPUが凄いとか言っても結局はPS3レベルのグラが奇麗になるだけというw
PS4は性能が統一されていて根幹の性能が高いからゲームの次元が変わると思う
PCの問題点を解決して出し抜いたと思う完全にPS4は
独占ソフトに面白そうなのアレば買うよ
実際ハードがどれとかあんまり意味が無いんでは
セガもカプコンもスクウェアもその流れだし
それだとLive使ってる次世代箱はますますハブられるな
自称PC厨の心の拠り所だったPC至上主義も否定されてなりふり構ってられなくなってるな
ブリのCS本格参入、狂気じみたスペックの高さ。これだけでも一般的なPCユーザーはPS4に相当期待してると思うぞ
凄腕のクリエイターならやりたい放題出来て面白いんじゃねーかなPS4は
狂気じみたスペックの高さ
↑
これは残念ながらないよCellの時はどれくらいの性能なのかって読めなかったけど
次のはAMDだからもうその時点で普通
死んだんじゃなかったっけ?
後Blizzardの本格参入ってあなた的に日本で商品でると思ってるの?
出すとしたら、SEGAとバンナムだろうけど・・・今のゲーセン過疎ってるしなぁ(´;ω;`)
昔の白熱した空間が懐かしいorz
ただこれは全リソースをグラに注ぎ込んだらこのくらいのグラですよってこと
普通はあのグラでゲームは無理って思うけどノーティサンタモニカは変態だからね
簡単にやりそうで楽しみだ
対してPS4はPS3の8倍の性能がある
と言うことは真の次世代機PS4、半次世代機720、現行機以下WiiUってことになる
いずれにしても真の次世代機はPS4だけになりそうだな
WiiUなんてタブコンに突っ込んで現行機以下になっちゃうんだからコントローラーをあれこれするのも考えもんだ
PS3の時は原価8万ぐらいって言ってたけど
今度はトントンか逆ザヤ1万まででしょうね
最大公約数的な性能の使い方しか出来なくなる
PS4はPS4に徹底的に最適化出来るからその凄さは半端じゃないよ
PCゲーを今後数年間は超えるって開発者も言っている
もう普通にゲームしてる人にはあんまり関係ないんでは
やり過ぎたら制作費上がるだけだし
PS4どころかPS3でもスペックが余ってるような国内タイトルが多いですし
ほんとにスペックが必要なのは海外の数百万以上売るタイトルだけだと思いますよ
例えて言えばモンハンとかだとPS3でもう十分なタイトルだと思う、
あれをPS4で海外商品みたいに実写と見間違えるようにしても意味がないですし
PS3自体がチップコンデンサだったり電源まで高価なのもあるが
CPUのCELLを作るために3000億円で工場作ってしかも一枚のウェハからあまり多く取れなかったからな
まあ何だ・・・泣くなよ・・・w
そうかなぁ?
PS3は絶対的に性能が足りてないし、
何より開発しにくいって印象が凄いあったぞ
その影響でソフトの開発が遅れる、出来が悪い、頓挫みたいな例がたくさんあったと思うが?
PS4にはその理論は当てはまりそうだけど
結局はPC版はCSのおこぼれなんだよ。PCだけでは成り立たないし共存でやっていくしかない
そりゃBFやスカイリムみたいにPC版が上位版のタイトルもあるけど
結局CSの売上がないと次回作は出せないしPC独占タイトルなんて数える程度
最近のCSはシミュレーション系タイトル弱いから性能上がるならその辺期待したいけどな
PCのスペックをひけらかす連中がみんな割れクソ野郎だと偏見を持つようになりました。
とあるきっかけで、やたら任天堂ソフトを持ち上げる職場の先輩が、マジコンと割れwiiを自慢する割れクソ野郎だと知り、
任天堂ハードを持ち上げる連中がみんな割れクソ野郎だと偏見を持つようになりました。
20インチだし。最近PCで遊んだのはグリムロックとスタクラIIだけだwもったいないw
ブルーレイのアバターをフルHDのテレビで見て、
「なんだよ1080pなんて糞低解像度じゃ汚くて見られないよ」
なんて言う人は地球上にいませんw
解像度は1920*1080で必要十分なんだなこれが
むしろ液晶テレビとかのほうが足引っ張る要素としては大きいかな
時代が進んでむしろ今は1080p程度ならチョロい
開発者が性能を気にせずに作りたいこと、やりたいことがPS4で出来るようになって喜んでいるんだろう
そらどうしようもないわなwww
ノーティなんかCELLを効率的に上手く活用したって言ってるが
省電力志向のJaguarはCPU単体で見るとそんな高性能でも無いみたいじゃん。
そこらへん足かせになったりしない?
ノーティもPS4開発に関わってるから心配すんな
金箱の本当のスペック知ったら…
PS4にはいらないよ
だからそれのPC版はもっと綺麗になるってことだろ?Enbで化粧すればいくらでも化けさせられるしな。
ボトルネックがどうとかしゃらくさいんだよ、パワー有り余ってんだから。ほっといても次世代チップ、
次世代メモリと、登場してくるわけだから。
そのせこさは家庭用ならではだ。制約がきついからしょうがないけどね。ボトルネックでロスすると言っても
せいぜい2割ぐらいのことじゃないの?家庭用では致命的なのかも知れんけど。
何も省みなくていいならPCでいいかもしれんが
ハイエンドPCの地デジ再生が不安定みたいな
cs版 オンライン人口が多い チートが少ない
一長一短でしょ
いーや?
2割程度で済むワケないよ。
俺が遊んでるFF14は低性能PCでも動かせるようにゲームエンジンが超劣化したもの。
劣化じゃないよ?超劣化だ。
確かにパワーが有り余ってるんだよ。規格が統一されてないから3年前のPCでも遊べるように設計されちゃうから!
ずーっと使われないまま有り余っちゃうワケよパワーが。使われないまま腐っちゃうほど余ってるワケよw
PSM見れば判るんじゃないの?
カタログスペック表見たってしょーがないよ。
ルミナスエンジンをぶん回せる性能。開発者絶賛。
これでも不信感が募るなら、それはもう疑いというより「PS4の悪い話を聞かせてくれ」っていう願望に過ぎない。
コーエーの無双シリーズはPS3でフレームレートの安定に苦労してたけどな
PS4になればそういう問題は解決する。
それに和ゲーってエフェクトを多用するからPS3でもそんなにスペック
余ってないよ
>pc版 modが使える 年齢層が高い(=マナーがいい事が多い)
PCユーザーが最強にマナー悪いぞ。つーか怖いのが多いぞ。基本割れだしな。
年齢層が高いからキモいし捻くれすぎて一般世界から逸脱してる駄目人間が多い。
そうか?同じゲームでやった訳じゃないから分からないけど
俺はps3のほうが圧倒的にマナー悪いと思うぞ
特に中高生だろうけどボイチャで暴言はきまくるし
事あるごとに煽りメッセージ送られてくるし大変だった
結局年齢層はソフト次第だろうから何とも言えないけどw
だからみんなグラmod入れたり、enb入れたりして、余ったパワーを使って楽しんでるじゃん。基本PCゲーって自分の
好きなようにカスタマイズして遊ぶもんだろ?
PC>360>PS3だな。俺は。
PS3で垢つくりまくりだからマナー最悪とかデマもいいところだ。
PS3はタイトル別にオンラインチケット制だから一番管理が厳しいだろ。
割れ、無限垢、幼稚で大きな大人のPCのマナーは最悪だぞ。
あとアクティも公式で発表してるが、箱ユーザーの割れ接続率とオンラインチート率が
PC、PS、箱の中で飛びぬけて深刻な問題だそうだ。
ググれば英語のソースがあったぞ。
すまん、俺は割れだとか複択とかそういう意味のマナーじゃなくて
実際のゲームプレイやそこでの事に対して言ってるつもりだった。
お前なんかPC版に恨みでもあんのかよwww
それともソニー社員か?どんだけPS持ち上げようとしてんだよ
箱もって無いからそこは触れないけどぶっちゃけ民度はPC>PSだぞ
PC買うお金なくて嫉妬してんのかw?
いや普通にPCでもゲームするが嫌な奴がPCに多いってだけだ。
初代UOやDIABLO、いやもっと前のQUAKEのころからオンラインで遊んでるけど不快な目にあうのが
PCが一番多いな。体験上の話。
だから体験上の話って断ったつもりなんだが。
その作品はやったことないし、そもそもPC限定だししらね
俺はFPSなんかは両方買うけど
どの作品をやってもPC>PSだったけど
実際最悪なのも多いし。ただPC,PS3マルチで出してるようなタイトルは間違いなくCSの方が
マナーが悪い。具体例出せって言うなら最近有名になったダクソステ下げチートもPS3だろ
アホかっちゅうねん
任天堂駄目駄目だなw完全にアウトだったんかね
?Nvidiaも結構なもの用意してるらしいから、楽しみではある。何年か振りにAMDに戻るのもいいかもね。
それとも別売り?
すべてにカツカツな家庭用ならではだな。
はい終了