• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【3DS『とびだせ どうぶつの森』バグなどを修正する更新データが近日配信決定!】





とびだせ どうぶつの森:更新データ配信予定のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/update/index.html
89169640_400x300

ニンテンドー3DS専用ソフト『とびだせ どうぶつの森』の一部のエラーの改善や問題の修正などを行った、更新データを2013年3月18日(月)より配信いたします。

お客様におかれましてはご面倒をおかけいたしますが、必ずダウンロードしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

更新データをダウンロードしていないニンテンドー3DS LL/3DS本体では、更新データをダウンロードした本体とのローカル通信ができなくなるほか、インターネットを使った機能もご利用いただけなくなります。



















>更新データをダウンロードしていないニンテンドー3DS LL/3DS本体では、更新データをダウンロードした本体とのローカル通信ができなくなるほか、インターネットを使った機能もご利用いただけなくなります。

ソフトを更新しないと、更新した人と通信ができなくなるから注意な!

これでしっかりバグが修正されればいいですねぇ











とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:01▼返信
遅い。あまりにも遅い
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:01▼返信
おっせぇなおい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:01▼返信
エラーはGKの捏造ニダ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:01▼返信
やっとか……
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:02▼返信
そう、よかったわね。(碇ユイ)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:02▼返信
回避するだけでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:02▼返信
バグは捏造て聞いてたけど
しかもなんの問題を修正したか書かれてないのね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:02▼返信
何ヶ月かかったの?^^;
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:02▼返信
あれ?
バグはないんじゃなかったの?
ゴキの捏造!って連呼してた人がいっぱい居た気がするんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:02▼返信




    バグはGKの捏造じゃなかったの?ww



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:03▼返信
出せるんなら週末跨いでないでさっさと出せよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:03▼返信
イワタ『バグは認めずこっそり更新は任天堂独占(キリッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:04▼返信
うわぁこれだけ長いあいだバグ隠蔽してたんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:04▼返信
何でバグの公式アナウンスが無かったんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:04▼返信
まだ直してなかったのか
この会社、どういう時の流れの中に存在してるんだ
ハードは7年遅れだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:04▼返信
ああそっか「パッチもどき」だったなそういやw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:05▼返信
3DSで出るゲームはちゃんとバグが修正されるよねぇ
パッチ当てるのは楽だけどバグが直らないVITAとは大違いだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:05▼返信
どんだけ放置してたんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:05▼返信
本当に売りきってから公表したよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:05▼返信




ゴキイラw




21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:05▼返信
あれ…?バグは捏造だってニシ君が…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:05▼返信
おどりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:06▼返信




ゴキイラ記事で済まんな




24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:06▼返信
いつのバグだっけこれ?
やってる人ももうなれたか忘れたろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:06▼返信
もうやってないわ
遅すぎにも程がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:06▼返信
>>17
まあまあ鉄板お冷でも飲んで落ち着けよ^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:07▼返信
こんなバグVitaなら発売3日目にアップデートでてるわ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:07▼返信
バグ隠蔽するわ、泥棒するわでひでー企業だな任天堂は
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:07▼返信
いや修正内容明記しないパッチとかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:07▼返信
正直もうやってないから更新はいいかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:07▼返信
お金やら貴重品を増殖してた人がようやく落ち着く・・・のか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:08▼返信
…そして「治ってない」に100ガバス
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:08▼返信
おっそw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:09▼返信
バグだぜどうぶつの森
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:09▼返信
77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月15日 11:04 返信する
vitaも値下げしたしwiiu値下げしてもいい頃だろ

値下げに関してはゴキブリが色々言うだろうけど、売れないvita値下げしたんだから
wiiu値下げしても文句ないだろ

しかも任天堂はアンバサダーあるから今買っても損はしない

ソニーは値下げしても初期のユーザーにはなにもサポートないからな

最初に買ったユーザーをないがしろにするソニーはマジ潰れろ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:09▼返信
バグ更新してどないすんねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:09▼返信
もう遅すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:10▼返信
遅すぎ糞すぎ
もうバグだらけでやってねーよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:10▼返信
任天堂は隠蔽クヅ企業
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:11▼返信
>>32
じゃあ、新しいバグ発生に100ドラクマ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:11▼返信
低能集団であり隠匿集団
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:11▼返信
そして新たなバグが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:11▼返信
売上自慢でどや顔しつつ、バグはこそこそ修正w
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:11▼返信

オモチャ感がヤバイ笑
しかも尿液晶笑



45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:11▼返信

一般人「飛びぶつバグるんだが」
豚「飛びぶつでバグなんかねーよ捏造するな」
         ↓4ヶ月たって
任天堂「部のエラーの改善や問題の修正などを行った、更新データを2013年3月18日(月)より配信いたします。


何これwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:12▼返信
なんで、バグに対する注意とか全くしないで、修正だけするんだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:12▼返信
任天堂時間で1日で修正
48.投稿日:2013年03月15日 11:12▼返信
『特許侵害でとびだすどうぶつの森』
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:12▼返信
パッチ来たか
良かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:12▼返信
>>35
アンバサダーって30円程度で売れるソフトを10本あげて納得させるあれですか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:12▼返信
オンラインを軽視してる任天堂らしいなw
パッチに時間かけすぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:13▼返信
ラブプラスのときみたいに不具合が発生するルーチンを封印するだけなんだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:13▼返信
もみ消せ、特許侵害の森
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:14▼返信



しずシコ


55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:14▼返信
こういう事をニダでやらないのはなんでなんだぜ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:14▼返信
※更新データは、本体に差し込まれたSDカードに保存されます。SDカードの空き容量が少ない場合は更新データを受け取れませんので、ご注意ください。

更新に必要な容量も書けよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:14▼返信
>>49
パッチじゃないからww
バグ回避プログラムだw
パッチなら4ヶ月もかからねーよ3DSのクソ仕様
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:14▼返信
>>35
値下げ前にvita2台買ったけどサポートなんかいらん
アンタバカーなんて要求すんのは乞食が多い豚だけww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:15▼返信
オンライン軽視とかじゃないよ
目標の販売本数到達するまで公表するつもりがなかっただけだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:15▼返信
任天堂って真っ黒だなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:15▼返信
まずユーザーに謝罪しろよ
ニダでできるだろ

本当に腐ってやがるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:15▼返信
永住処理のバグを代わりに仕込んでたら任天堂見直す
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:16▼返信

ソニーとの技術力の差w



64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:16▼返信
おそ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:18▼返信
あれ?
豚はぶつ森にバグなどないとドヤ顔で主張してなかったか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:19▼返信
どうせここの人たちは買っていないんだから関係ないのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:20▼返信
Vitaだと最新バージョンへのアップデートを促された後にほぼ自動でパッチを当ててくれるけど、これは自分からファイルを拾いに行かないといけないんだよね?
ニンダイやCMなどでしっかりと告知しておかないと事情を知らない子供から見ればいきなり繋がらなくなったようにしか見えないよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:21▼返信



この期に及んでバグの内容を告知しない隠蔽堂



69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:21▼返信
>>66
買ってもないのに捏造ガーとかしてるやつならたくさん見たな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:21▼返信
しかし任天堂ってユーザに対して不具合のお詫びの文句は一字一句たりとも出さないのなw

むしろ感謝させようとしてるのか?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:22▼返信
神対応おおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおお
おおお…遅いわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:23▼返信
>>58
1年間先行して色々なソフトやナスネなどを楽しめたのが最大のサポートだと思うけどね。正直購入して良かったと思う良い物だから。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:24▼返信

謝罪も一切無い
腐ってる企業だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:25▼返信
バグ更新てなんだよ
日本語おかしいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:25▼返信
>>58
値下げなんてどのハードでもあったし
しかも1年も経って値下げして声を大にしてアタシバカー叫んでるのは
乞食任豚だけなんだよなぁ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:25▼返信
>>70
ほら、どこかの国じゃ謝罪したら負けって文化があるじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:27▼返信
何事もなく当てられると良いですね(ニッコリ)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:28▼返信
何を修正したの?
一部だけって事はまだあるってわけね
で、他のバグは何時修正されるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:29▼返信
もう飽きたからやってない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:30▼返信
任天堂制のパッチ、しかもほぼ強制か






新たな地獄の幕開けにならなきゃいいけど(^_^;)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:32▼返信
岩田「このパッチにより、一部の既知のバグは解決します。しかしそれだけではありません。みなさまに直接!!新しいバグをお届けします!」

ってことになりそうな予感
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:39▼返信
放置してるエラーもあるってこと?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:40▼返信
パッチ当てたらまたエラーだったら笑える
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:40▼返信
実際バグ修正は不可能な仕組みだし
バグ部分をマスクして代わりにSDカード上のコードを使うとか
クソ面倒くさい手法を取らざるを得ない時点で
こんなもん配信されても地雷臭しかしない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:40▼返信
あ、あれ?
ブーちゃんはデータが飛ぶ森は、GKの捏造でバグは無いって言ってたけど・・・
何でバグ修正データが出るの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:40▼返信
ソニーだったら隠蔽してるよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:41▼返信
バグは捏造なのに
修正パッチが出るなんてwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:41▼返信
バグを修正したら何を修正したか大雑把にでも説明するのが普通だよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:42▼返信
今更かよと思いつつも
WiiUのアプデにつきっきりなんだろうなあと同情半分と呆れ半分と
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:47▼返信
このパッチ当ても何かの特許を侵害してんだろ?
わかってるって
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:47▼返信
>>89
中小企業じゃあるまいし同じチームが携わってるわけ…ない…よな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:48▼返信
想定した通りにバグらない人が大勢居てバグは捏造とか言われてるから
ちゃんとバグるように修正されるんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:49▼返信
4ヶ月経ってやっと更新データかよ(^_^;)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:49▼返信
発売から4ヶ月経ってから修正データっておそw
無能ここに極まるって感じだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:52▼返信
今どき3カ月以上不具合放置、未公表とかあり得んだろ
ターゲットが若年層やライト層だからなんていうのは言い訳にもならん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:55▼返信
オンに繋いだら更新しないとオンできないってメッセージが出る
それ以外はサイトとか外部から情報入れないと修正されてるか気付かないから
オンメインのソフトじゃないと気付かない人が多数出る
本体がネット接続されてる状態でソフト起動しても何も起こらない
修正データはeショップで検索して手動でダウンロード

他のハードと比べてあまりにもお粗末な仕様
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:56▼返信
ブーちゃんは
バグあるけどすぐ修正しますねって言って売り続けるのと
バグをひた隠しにして売り続けるの
どっちが正しいと思ってるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:57▼返信
>>96
お父さんの出番かな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:58▼返信
※MHP3rdHDで起きたフリーズバグは1週間で対応されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 11:59▼返信
豚がバグ森の修正ファイルでしずえ万歳!とする中
俺はVita版カグラのアプデをするのであったw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:01▼返信
無料のスマホゲーだってバグ告知や修正はスピーディーにやってるのになあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:01▼返信
修正内容書けよ

そういえば3DSって機能追加とかのアップデートしたソフトってあったっけ?
技術的にもコスト的にもやりにくいのかな?

カグラSVのアップデートはもう来てるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:02▼返信
>>97
カグラがアプデを発表したとき、すぐに修正できるようなバグをそのままにして売った!完全に悪!っていうブヒ主張見たときはビックラこいたねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:05▼返信
>>98
繋がらないって質問が知恵袋で連発されそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:06▼返信
>>96
VitaのLiveエリアみたいのないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:06▼返信
ぶつもり発売直後にセーブデータ破壊とか起動不可とかの報告が多数上がった後、ニンダイでいわっちがぶつもりについて謝罪するのかと思えば、「売れすぎてごめんなさい。店頭で買えない場合はダウンロード版をお勧めします。」だったからな。あの一件では大いに笑わせてもらった。バグ隠蔽してるのはもちろんだが、ダウンロード版を勧めるにしてもまともなアカウント導入してからやれと。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:08▼返信
込み合ってるので中断しますとか言いそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:09▼返信
3DSはプログラムの更新ができん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:14▼返信
>>103
ユーザーの声を聞いた調整みたいだね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:14▼返信
えらい時間かかったなぁ…
売れているだけに被害も多かったろうに

まぁ出さないよりも遥かにマシだろうけど
ちゃんとユーザーにバグの条件とか開示してたん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:21▼返信
問題は3DSじゃパッチが当てられないという仕様だから、パッチもどきっていう事実。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:27▼返信
やっとセーブデータ破損バグが直るのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:27▼返信
全国のお父さん!娘に好かれるチャンスだ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:29▼返信
>>113
3DSが壊れてしまいました。如何しましょう、このままだと娘に嫌われてしまいます。助けて!何て質問が出てきそうですね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:30▼返信
もうやってないわ。

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:31▼返信









※パッチではありません。修正データです(ここ重要)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:32▼返信
パッチ当てられない仕組みにするなら
修正済みカートリッジと交換するくらいやれっつーの
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:41▼返信
そういやぶつ森バグは捏造だとかいってたバカがいたなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:44▼返信
必ずダウンロードしてくださいクソワロタww。やっぱバグ祭りじゃねーかww。
任天堂はほんと糞だな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:46▼返信
結局ただの修正データだから、セーブデータを弄るだけ(言わば公式改造ツール)
パッチを当てられないからソフト側のバグは残ったまま






これが任天堂の技術力です
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:46▼返信
>>105
PSPでもXMB→△ボタン→アップデートで更新あるかチェックできるのに
そういうのすら無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:47▼返信
カートリッジにセーブデータ持ってるのに交換されても困る
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:47▼返信
>>120
任天堂。春の大感謝バグ祭り。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:48▼返信










半年隠蔽してすまんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:52▼返信
先月売った糞バグゲーか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:52▼返信
最近の任天堂はすぐに修正データに頼るから困る
大昔、ファミコンやらスーパーファミコンにはパッチや修正データなんて(一部を除いて)無かった

最初からバグ無しで作れなくなってるとか、技術力低下を物語ってるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:52▼返信
あれ~?豚曰く、ぶつ森のバグはGKの捏造のはずだよねえ~?
ありもしないはずのバグをどうやって修正するのかなあ~?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:54▼返信
更新すると尿液晶も治るの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:54▼返信
そういえば伝説のポケモンが手に入らないバグはどうなったんだ
DSだから神放置か
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:55▼返信
バグなんてあったのか…
二カ月プレイしてたけども気づかなかったわ。
ボッチだからか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 12:58▼返信
バグの出た頃に注意促さず今頃になってやっとチョロっとなおしました宣言
ひどい
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:04▼返信
遅すぎ
さすがに擁護できんわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:11▼返信
この遅さ、どこかの専門学校の学生に研修として対応させた感じの遅さだな

そして任天堂のソフト修正に関わったせいで
対応した学生は就職に不利になって
どこにも就職できずに餓死する運命、と
おい、人1人死ぬねんぞwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:13▼返信
うわあああああ
任天堂神対応!

この神対応を拡散しようぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:13▼返信
すれ違いでも全然かからない
もう誰もやってないよ
中古も溢れてるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:24▼返信










しょこたんに名誉毀損しまくってすまんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:32▼返信
ゼクロムレシラムに会えないバグはいつになったら直すの?
海外版では直したんだから日本でもできるはずだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:35▼返信
バグって捏造なんだろ?
修正いらないじゃん
てか今さら感
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:00▼返信
豚そっ閉じwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:01▼返信
一昔前みたいに「仕様です」で言い逃れてしまうかと期待してた自分がいたんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:05▼返信
いやソニーの仕様ですより全然ましだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:10▼返信
>>144
箱ももちろんPSハードはパッチで直りますが何か?
バグを仕様ですで誤魔化す隠蔽堂の擁護になってないよお前ww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:11▼返信
今頃直してもチートでズブズブだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:13▼返信
豚「ぶつ森にバグとか存在しない!ゴキブリの工作に決まってるというのに!」

↓長期間放置後↓

隠蔽堂「バグがあるので必ず修正データを適用してください」


なにこのコントwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:32▼返信
>>127
なかったっていうか修正不可能だっただけだろw
裏ワザとか言ってたけど普通にバグなんかいくらでもあったし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 14:50▼返信
>>127
昔っからバグは多いだろ
美化しすぎなんだよSFC時代を
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:11▼返信
ぶつ森で重大なバグが見つかる

豚「ゴキブリの捏造だろ」
任天堂「そんなバグ知らないなぁ^^」

数ヶ月後
任天堂「(充分売れたし、もういいだろ)実はバグありました、ごめんね^^」
豚「Vitaガー、Vitaガー」
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:27▼返信
ふっふっふー・・・・・遅っ!!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:35▼返信
教祖が隠蔽詐欺手のひら返し常習犯だから
信者である豚までもが同じ事をやっちゃうんだよね・・・

宗教ってほんま害悪やわ。さっさとゲーム業界から消えてくれませんかねー
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:44▼返信
遅過ぎだろ反日詐欺企業
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:49▼返信
ん?当然自動パッチだよな?
まさかストアから落とすDLC方式じゃないよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:15▼返信
バグ森、やっと治るんけぇ・・・


遅すぎだろカス
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:34▼返信
遅いよwwwwww



さすがゴミ企業


158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:19▼返信
こんなの擁護してる人間は社会人じゃないな、ゴミだよこの企業。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:41▼返信
今回も謝罪なし確認
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.ネロ投稿日:2013年03月15日 18:04▼返信
どうでもいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:09▼返信
よっしゃー!!きたー!!
一ヶ月も起動してねぇよorz
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:48▼返信
こんなのやってるのもういないだろ
発売日にかって二週間は結構楽しかったけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:00▼返信
おせーよ…
バグがひどいから修理だしたら
異常なしで返ってきたが
バグなおってなかったが、やはりか
送料返せよ…(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:41▼返信

マリオクラブの無能伝説
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 20:34▼返信
>>86
ソニーだったらすぐに注意を促して
1ヶ月もしないうちに修正パッチを公開するよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 21:44▼返信
この記事のコメント伸びないな
例の人達は完全に黙っちゃったのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 22:44▼返信
どういう不具合が修正されるのかが全く分からんのだが
一部のエラーじゃ分かんねーよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 01:50▼返信
>>81クソワロタw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 02:01▼返信
俺なんか、とびだせどうぶつの森だけフリーズバグがでるって送ったらスルーされて本体が壊れてるからって電話かかってきて修理代が高額だったからなおさず返せよって言ったったわw他のソフトはできるぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 02:33▼返信
岩田教祖「バグを修正してやったから、これからもお布施しろよ奴隷信者ども!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 19:36▼返信
>>58
おー 金持ちだね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 20:13▼返信
>>166
ソニーは色々言われたくないから
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 23:10▼返信
任天堂は、ソフトを売れるだけ売っといて被害を拡大させまくったくせに、謝罪も無いのかよ。
たくさんの人のデータが消え、悲しんでいる人がいるのに謝罪無しは、さすがは、最低な任天堂だな。
商品作るなら、バグが無いように技術を高めろ!
とびだせ どうぶつの森→引っ込め バグだらけの森www
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 23:15▼返信
これだけ修正データの配信が遅い企業はある意味珍しいwww(もっと早くできないものか………)
この企業は天然記念物、「反日最低企業」として保護されるべきだ!www
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 00:27▼返信
うわ…ゴキ嫉妬すげえwwww
ここぞとばかりに叩いてんなwwwまぁ叩くとしたらバグくらいしかないもんな…
売上とかで完敗してるし
哀れだなぁ‥
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:20▼返信
すごい日本語!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:40▼返信
400億
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 13:44▼返信
素晴しい!!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 14:39▼返信
えー無限増加バグやったばかりなのにw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 14:52▼返信
修正データあてんと、フレンドと遊べなくなるとか・・・しかも、半ば強制的に修正データ当てろとか言ってるし・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 14:27▼返信
ざまぁ増殖厨共www

(^Д^)メシウマ

183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 21:22▼返信
任天堂め・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 23:28▼返信
更新をしました。
すると住民から言われていた公共事業がすべて消えていました。しかも新しく言われた公共事業が選択肢に入りません。

最悪。ほんとバグの更新でした。他に更新してから同じようなバグが出た方がいたら報告がほしいです。ほんと何を治したのか謎。クソ任天堂。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 00:27▼返信
嘘つくならもうちょっと頭使って嘘つきなよ。下手くそすぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 20:58▼返信
>>184友達がなってバージョン上げるのが怖くなりました
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 21:18▼返信
>>187
なんぞそれw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 21:22▼返信
吹き戻しバグをもうちょっとしたカッタのにーーーーーーーーーーくそー
190.もえらん投稿日:2013年04月14日 21:47▼返信
わたしばぐせいこうしたよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 21:48▼返信
わたしはむり
192.もえらん投稿日:2013年04月14日 21:52▼返信
ばぐはきをうえなくてもへいきなのまいでをひかなくてもせいこうする
193.あいか投稿日:2013年04月14日 21:55▼返信
どうやって
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 21:57▼返信
まいでを68まいひいたらできるよあとはなを2こうえるの
195.投稿日:2013年04月14日 21:59▼返信
やってみます

どうもでした
196.わをん投稿日:2013年04月14日 22:02▼返信
わたしもやる

197.あいか投稿日:2013年04月14日 22:04▼返信
できるかも
198.もえりん投稿日:2013年04月14日 22:07▼返信
>>10ある

わたしできたもん

50ぷんで

かんたんに
199.あいか投稿日:2013年04月14日 22:14▼返信
できた

もえりんありがとう

うれしい

ためしてよかった

わをんさんできたよ
200.わをん投稿日:2013年04月14日 22:17▼返信
いいなー


あっわたしもできた

もえりんあんがと
201.もえりん投稿日:2013年04月14日 22:20▼返信
はやっわたしよりはやい
202.あいか投稿日:2013年04月14日 22:22▼返信
もえりんがおそいんだよ

203.おおおおお投稿日:2013年04月14日 22:23▼返信
おれもやるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 16:00▼返信
何でこんな時期になってww
遅すぎるwバグをしてる人の楽しみを奪いたくなかったの?
205.はる投稿日:2014年03月29日 16:10▼返信
飛び森ってわざとバグ出来るようにしてるような気がするんだけどww

直近のコメント数ランキング

traq