速報:「The Phantom Pain」はFox Engineで動作、Joakim Mogren氏が新トレーラー公開を予告
http://doope.jp/2013/0326795.html
先ほど、北米SpikeにてGT.TV最新エピソードの放送が開始され、出演が報じられていたMoby Dick StudioのCEO Joakim Mogren氏が登場し、謎の新作「The Phantom Pain」がFox Engineで動作していることを明らかにしました。
なお、Joakim Mogren氏によると、今月下旬の開催が迫るGDCにてThe Phantom Painの新トレーラーがお披露目されるとのこと。(※ 次世代コンソール対応については明言が避けられた)
(全文はソースにて)

もうMGSって言ってるようなもんじゃ・・・
リボルテックダンボー・ミニ タミヤバージョン
海洋堂 2013-06-15
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
グッとくるフィギュアコレクション ラ・ボーテ14 ニャル子 (宮沢限定版) (PVC製塗装済完成品)
シーエムズコーポレーション 2013-05-31
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
あのグラだとPS4ではなさそうな気がするが
ゴキッチ押しとくわ
MGS専用じゃないんだから、
FOXエンジンを使っている=MGS
でないじゃん
こいつはアホなのか?
つまり、ファントムペインはWii Uでは出ません。
どんな偉いエンジンがあってもただのゴミ
特に小島の説教コース
なにがまちがってるの?
>>22は何が言いたいの?
だんだんと3DSで発売されるって確信が持てるようになってきたし
Foxエンジンがウイイレで使われてるとかギャグかよw
3デスで動くとイイネ(・∀・)ニヤニヤ
散々MGSって噂されて、foxエンジン使ってるって言われたら誰でもMGS新作だと思うじゃん
え?次回作Foxエンジンだったような気がするけど
可能性がまた増えたね
横だけど使ってるって話だよ
ウイイレ2014はFoxEngine使うんだってよ
どっちかっていうとGZのがPS4っぽいからこれはPS3のMGSかな
GZの続報さっさと出して欲しい
うん、そうだね
でも、これが裏づけとはならないよね
ウイイレ2014はFox Engineをベースにした新しいゲームエンジンを使う予定だな。
Fox Engineそのものではない。
FOXエンジンじゃなくてFOXエンジンに習った新しいエンジンな
いいじゃねーかよ、変わった情報の出し方を楽しめばさ。
次は恐るべき親達計画だな
って東京事変!
監督、自スタジオはMGSRで見切りつけた?
あのグラでVitaっていけるのか?
そして人脈的に次のコラボはサーニー(ノーティー)だったら胸熱。
最近のマリオにいってやれ
昔のマリオはよかった
据え置きの最適解のWiiUが対応してないはずがないだろ
そうだっけ
GZよりショボく感じたからそう思ったけど違のか
PS3か、またはVITAなのかもしれん
mとnが謎だけど
残念だがWiiUはノーチャンス。
あのロンチで成功しなかったんだからリローンチだかなんだかしらないけど無理だって
一千万本以上売れるソフトが3本あったんだ
まあいらないけど
小島監督「WiiUは締め出している」
ドラキュラ開発「ノーチャンスだ」
ソースはよw
もっとビッグなイベントでは小島が包帯巻いて出てくる
PS360世代(一応別世代らしいからあえてw)と同じ事が出来ない次世代様なんだよ
WiiUちゃんはさw
Vitaでギリギリ出せるグラじゃないかと思う。
アサクリのレディーとかでは、ぼかしの効いた感じで
これより劣るけど結構頑張っていた。
FOXエンジンなら最新だし行けるんじゃないかな?っておもう。
もうかまってもらえるならなんでもいいみたいだな
PS4でKnack開発してるからないと思うけど人違いならごめん
同じヤツかよw
ドラキュラの海外向け頼む→マーキュリースチーム
ウチの若手の尻拭い頼む→稲葉(プラチナ)
ヨアキムの振りして→クリフ? イマココ
なので次に外部と組む&会ったって話出てるのマークサーニーだから、ナックの後に組んだら面白いな、と。
ID:iOpx 6MA30
よぉ、一人で同じ話題書いて工作頑張ってるねぇ
そろそろその噂とやらのソースを持って来てくれないかな
話はそれからだ
>>68 >>70
は同一ID 同一人物
心配しなくてもWiiUに出たりしないからwww
お前には関係ないからおとなしくぶつ森でもやってなよ。
>>50 >>54 >>61 >>68 >>70
同一ID 同一人物
これが任天堂信者のステマ幻影ファントム
爆アゲしてすまんな
自分の考えてることそのまま書くなよ
一応子供もみてんだぜ
その前に今月のGDCでFoxEngineに関するカンファレンスがあるぞ
ライセンス料とチューンナップした時のサポート料の価格がハンパない。
使い回しが出来ないライセンスだったハズ。
見たらFOX,FOXのキチガイだった
どんだけコンプレックスなんだ
新品、中古と余りまくりのメタルギアライジングなんとかしろボケ
PS3糞箱用にしては結構ショボイグラだし
そっちを買うよ
ライジングは小島の作家性のない、全く新しいメタルギア
つまり小島は無関係。
包帯の男の画像がパソコン画面に見切れてるーww
シッポつかんだぜコジマァァァ!!!
もうメタルギアはいいわ・・・つまらないし
楽しみだ
まじか、今日のツイート?
恨むならキチガイのニシくんを恨んでね
社外で使用できる状態なのか?
まだプロトタイプだとすればコナミ傘下じゃないと現状使えないだろ。
ってことは少なくとも
Moby Dick Studioはコナミに近い(もしくは傘下)の会社ってことか
無関係ならどうして小島がPV作ったりE3でやってみせたりしてんの?
無関係アピールする癖に関わってるじゃん
馬鹿なの?
包帯の格好もペインだしきっとペインのクローンのソリッドペインが主役だな
そう、「GDCのプレゼンも含め、僕のチームとランチミーティング。」ってツイート探してみ。
なんかカワイイなww
なんか「無関係」の意味履き違えすぎててイタイわww
馬鹿なの?いや、馬鹿だなww
包帯も綺麗すぎるし納得だわ。表情リアルだな~
インタビューと見せかけてFOXエンジンの実力アピールですわ、これ。
以前はFOX ENGINE上で動く鬼企画の画像とかツイッターで見せてたのに
最近は鬼企画関連の情報がさっぱりない。
鬼企画はPS3(4?)とvitaの連動要素があるらしいからPhantom painは
鬼企画のvita側だったりするかもね。
え、これCGだったの
しかしグラフィックも進化してるからCGかも
わからん!
こういう色々ネタ打ってくるって事は自信あるんだろうな
つーかそれ自体楽しんでるって感じ?w
MGSなめんなよ!ライジングもな!
見張ってるから!!カスども!!
ちなみに任天堂もかす!!! ガキレベルやってろ!!