• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ポケモンスクランブルU
http://www.pokemon.co.jp/ex/scrambleU/nfc/

2013y03m15d_153851504
2013y03m15d_153856817
2013y03m15d_153906634
2013y03m15d_153916638
2013y03m15d_153924899





adf










img_index_06








あーなんというかやっぱり、リアルで課金したほうが強くなるのね

これから先、第2弾以降もでるのか・・・












トモダチコレクション 新生活 パックトモダチコレクション 新生活 パック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る
神次元アイドル ネプテューヌPP (通常版) 神次元アイドルスキンシール 付神次元アイドル ネプテューヌPP (通常版) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita

コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:52▼返信
どんなバグ出すか楽しみ
2.投稿日:2013年03月15日 15:52▼返信
こっちみんな死ねバーカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:52▼返信

マルスケで耐えてAで殴るのが基本的
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:53▼返信
任天堂って最近課金ゲーばっかやな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:53▼返信
なんでPSP持っているんぽえ~ん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:54▼返信
ガチャフィギュアか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:54▼返信
フィギュア全種類集めてねーwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:54▼返信
急所に当たりやすくするならスナイパーだけどカブトアーマーがくせ者
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:54▼返信
結局ぶつ森ってバグあったんだよね(^_^;)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:55▼返信
豚がこれやってるの想像したらワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:55▼返信
1体300円ぐらいですか?(すっとぼけ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:55▼返信
テクニガッサもタネマシだから結構ギャンブルだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
>ソーシャルゲー否定
   ↓
それ以上の搾取wwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
もしかしてフィギュア一個200円?
高くね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
お子様相手には本体15,000円じゃないと買ってもらえないの分かってるだろに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
3DS版みたいに配信日前日にWiiUアンバサダーあるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
任天堂の課金はキレイな課金!わかったか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
クオリティがヤバすぎwww
なんだよこれwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:56▼返信
リアルガチャかよソシャゲとやってること変わんないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:57▼返信
プレシャスカイリューか。でもボールはやっぱりゴージャスかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:57▼返信
なんだ?その下膨れ顔のフィギュアは 気持ち悪いんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:58▼返信
ソーシャルのガチャはダメ
リアルのガチャはOK
これが岩田理論
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:58▼返信
こんなカクカクした可愛げのないフィギュア買うかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:58▼返信
>>22
綺麗な曲線だなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:58▼返信
>>22
綺麗な曲線だなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:59▼返信
目先の金もうけに動いた珍天堂
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 15:59▼返信
リアルガチャじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:00▼返信
左手で人形をホールドしつつパッドをもって操作するとか、どんな拷問ですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:00▼返信
 ポケモン商法は業界で最もえげつないと思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:00▼返信
>>22
11月にアンバサか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:00▼返信



レイマンwww


33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:00▼返信
映画館限定フィギュアが出るんですね分かります
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:00▼返信

ポケモン分割商法
ポケモン完全版商法
ポケモン劇場版商法
ポケモン劇場版分割商法
ポケモン雑誌付録商法
ポケモンフィギュア商法      NEW!

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:01▼返信
先々週→先週(給与支給日が多い週)→今週
・据置
PS3:18,529→25,725→19,567 平常運転過ぎて面白みがない
Wii U:9,633→10,021→9,454 4桁にオカエリタウン
Wii:1,317→1,383→1,363 ノーコメント
Xbox 360:473→486→738 痛みに耐えてよく頑張った!(意味不明)
・携帯
Vita:11,456→62,543→63,581 正直今週は落ちると思った
3DS LL:49,317→50,265→39,801 めっさ喰われてる・・・
3DS:25,412→27,174→21,207 同上
PSP:8,981→11,171→18,023 今週の伸び・・・お前に一体何があった
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:01▼返信
ニシ君のお部屋でお人形ごっこするのかwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:02▼返信
リアルガチャwwww
まぁGC時代のぶつ森とかGBAのカードeリーダーでも似たようなことやってたから分かってたけどww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:03▼返信
お子ちゃまゲーム来ましたねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:03▼返信
任天堂の神ゲー記事になぜかゴキブリが湧くww
さすが神出鬼没のゴキブリwwどこにでも湧くww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:04▼返信
セーブデータは一つ、常に分割 からの完全版ww  時々リメイク+映画
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:04▼返信
豚はいい歳してポケモンですかww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:04▼返信
あからさまに銭臭くなってきたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:05▼返信
フィギアからのやつ以外は成長しないって終わってるだろ…

超課金ゲーやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:05▼返信
プリキュアと同じやつか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:05▼返信
>>41
黴ゲーの間違いだろ?
訂正しとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:05▼返信
>>11
200円らしいね
それはともかく・・・
こういうのは最初から入れとかないとクソでボッタクリだって
ニシ君が言ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:05▼返信
韓国堂は全力で搾取しにきてるな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:05▼返信
なんだぁ?このポリゴンモデルは
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:06▼返信
NFCの特許は払ってますか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:06▼返信
結局はフィギュアを置くだけ…なんだよな…意味あるのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:06▼返信
6種類のガチャポン(200円)をコンプリートするのにどれぐらいお金がかかるか?
残りの個数 期待値(回) 金額(円)
6      1.0     200
5      1.2     240
4      1.5     300
3      2.0     400
2      3.0     600
1      6.0     1200    
     計14.7     2940   平均して15回、約3000円の出費を覚悟
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:06▼返信
手元にカードも何も残らないソーシャルガチャよりはまだましと言えるけど、
こんな中途半端な角張ったフィギュアをガチャで集めたいと思うか?
コンビニのペットボトルや缶コーヒーに付くおまけフィギュアの方が数倍はいい出来じゃないかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:06▼返信
搾取しないとイワッチが進退があぶないしなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:07▼返信
いつまで牧場のモデル使うんだよー
まともなデフォルメ作ってくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:07▼返信
任天堂の方向性としては間違って無いな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:08▼返信
成長が早いコイン 100円

任天堂なら普通にやると思います
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:08▼返信
アンバサ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:08▼返信
ポケモンが遊べない宗教があるらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:08▼返信
これ絶対コカコーラとかとコラボして飲み物のおまけにフィギュア付くようになるよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:08▼返信
なんかアケゲーみたいだなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:09▼返信
※次世代機です
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:09▼返信
>>52
フィギュアに情報書き込むことも出来るらしい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:09▼返信
>>53
これを10月のポケモンで
650種類全部やれば営業利益1000億が見えるで!
イワッチ!!!


66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:10▼返信
USB で、いいじゃん

今度はどんな商法名付く?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:10▼返信
>>53
シークレットが1種類あるから全部で7個あるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:10▼返信
課金ってガキには敷居高そうなきがするんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:11▼返信
シークレットでニンダイの3Dイワッチフィギュアが出てくるならガチャを回してやらんこともない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:12▼返信
課金しても強くはならないが、鉄平適当すなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:13▼返信
清涼飲料水のオマケにしてほすい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:13▼返信
>>60
糞ゲーでも搾取ゲーでもポケモンという名前がついたら遊び続けないといけない宗教があるそうです
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:14▼返信
フィギアの付加価値としてメモカみたいに使えるって事やろ
フィギア無くても全部揃うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:14▼返信

(この技術、ソニーとフィリップスの特許だけどニシ君憤死したりしないのかな?)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:14▼返信
まぁ小・中学生には良いんじゃないですかね
正直それ以上の人がやると引きます(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:14▼返信
これは本編で試す前の
テストだな

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:15▼返信
>>70
> NFCフィギュアをかざすことで『ポケモンスクランブル U』に登場したポケモンは、
> ほかのポケモンと違って、ゲーム中で手に入れることができるコインを使って
> 成長させることができるよ。

課金しないと強くできない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:15▼返信
>>74
(何かあった場合はすぐに「ソニーガー」が発動するんじゃね?)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:15▼返信
フィギュアの造形が微妙
こういうのはフィギュア自体にも魅力がなきゃただの有形有料DLC
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:16▼返信
アーケードのカードかざすやつみたいだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:17▼返信
>>80
ガンダムのやつを思い出したw
あれみたいに組み合わせてはデキナイだろうけど…あっ?もしかして劣化パ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:17▼返信
>>3とか>>8とか
にしくんがゲームについて語り合ってるーーー!

と、思ったらID同じだったでござる
豚はこのにしくん見習えよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:18▼返信
3DSの賠償金でヤバいからな、徹底的に搾取するだろう
任天堂信者は大変だなぁw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:18▼返信
過去にもこんなゲームあったよね
ロボットかなんかのとか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:18▼返信
わざわざ人形買わせるとかwって言おうと思ってたらリアルガチャがきた
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:18▼返信
任天堂も来るところまで来たって感じだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:19▼返信
四体入ってる~♪ゼクシード、ゼクシード♪
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:19▼返信
NFCは特許大丈夫なんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:19▼返信
ポキモン冠してるけど一番売れてないんだっけ?
一番売れてないハードで一番売れてないシリーズを出す
もはや開き直りか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:20▼返信
どうせ映画で限定NFCフィギュアが貰えるとかやるんだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:20▼返信
四体入ってる~♪ゼクシード、ゼクシード♪
だったけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:20▼返信
ピカチュウの手足どうなってんの?だるまにされてるようにしか見えなくて気持ち悪いんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:21▼返信
>NFCフィギュアには、通常のポケモンには付けることのできない
>「通り名」を付けることができるよ。
(中略)
>「通り名」のついたポケモンは、通常のポケモンよりも高い能力を持っているよ!

あれだけソシャゲガチャ批判しといて能力的に差別化したキャラのためにガチャさせる気満々なのなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:21▼返信
任天堂はソニーに感謝しろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:23▼返信
>>93
リアルガチャだからなんの問題もないと言うのに…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:23▼返信
第2、第3と、このおもちゃもどきのガチャが出るんだろ?
結局…最終的に幾らになるんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:23▼返信
>>88
まあNFCは使われてるの分かってるから
それで侵害しようものなら一発KOだからなあw
でもタブコンの通信周りとかは
侵害しててもおかしく無いかもw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:23▼返信
魅力の欠片もないゴミ造形のフィギュアの中にデータが入ってるから
絶対に無くさないように持ってなきゃいけないとか胸熱だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:23▼返信
リアルガチャかよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:23▼返信
ピカチュウきめぇw
こんなのに金を払うのか、昼飯の足しにした方がよくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:24▼返信
この程度の造形なら10円でできるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:24▼返信
いや~、本当によかった

やっと遊べるじゃないですか

これ待ちに待ったやつだろだって
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:25▼返信
任天堂も手段を選ばなくなってきたなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:25▼返信
リアルガチャなら問題ねぇってか?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:25▼返信
お金かけてないです感が半端じゃねぇフィギュアだなしかし
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:26▼返信
やったね、嬉しくてブタが息してないwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:26▼返信
素人が作ったフィギュアの方が上手くねぇか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:26▼返信
おい任天堂
このNFCも特許侵害してんじゃねーだろうな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:26▼返信
>>88
ソニーの担当者が「採用されて嬉しいです」みたいな事言ってたから
さすがに使用料払う契約は結んでると思う
つーか無断使用なんて普通ありえn・・・・あっ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:27▼返信
ガンブレでVita版はガンプラのバーコード読み込んでパーツ入手とかやってほしい
当然ゲーム内でも入手はできる感じで

模型売り場で撮るやつ出るだろうけど
シャッター音それなりに大きいし消せないからあんまり多くはないと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:27▼返信
ぶーくんは全力で買い支えなくちゃ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:29▼返信
いっぱい集めろよな
んで袋につめてキッズの家に行って遊んで来いよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:29▼返信
造形が微妙なのは、質より量で稼ぐ為だな
そして、金銭感覚がない子供に何万も金を使わせようとしている
えげつねぇな、任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:29▼返信
なんなの?この糞みたいなフィギュア
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:31▼返信
もう少しコレクションしたくなるクオリティでやってやれよ 信者には何でもいんだろうけどさ・・・
あからさまに手をぬいてくるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:31▼返信
ゲーム内のポリゴンモデルに合わせてあんな造形なんだろうけど・・・

玩具屋とは思えない状況認識の甘さだなおい

別パーツは素材悪くしても造形だけは可愛くしないと駄目だって
得にならないイメージ合わせなんかなんの意味もないのに
子供相手に商売してる自覚ないのか?
ピクミンエンジン使い回しなんだろうけど
そこで安く上げただけで企画が終わってる感じだなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:31▼返信
任天堂なら踏み倒しかねんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:31▼返信
>>83
一本か二本しか買わないんだからそこから搾取しなきゃやってられんよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:31▼返信
「WiiU初の」これが言いたくてレイマンの発売遅らせたんだろうなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:32▼返信
今時の子共がこんな子供だましに乗るわけないじゃん
そもそもwiiU買うにも高いでしょ、実際子供たちは持ってないんだし売れてないから

つまりこれは、ブタという大人に向けての意欲作品なんですよ
買いそうじゃんバカだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:32▼返信
これ、ガチャじゃないですか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:33▼返信
面白そうではあるんだがこんなもん精々携帯機でやるレベルだろ?
そろそろ一本くらいHD機らしいソフト出してくれよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:34▼返信
ポッチャマ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:34▼返信
WiiUがクソ性能なせいでフィギュアまでローポリかよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:35▼返信
台座部分にNFCチップを仕込んであるんだとしたら最悪だなw
子供が何かの弾みにフィギュア部分と台座を分けてしまったらどれがどれのだか見分けが付かなくなるw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:35▼返信
徴収ぱねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:36▼返信
>>124
たぶん、台座に「ピカチュウ」とか書いてあるから大丈夫だよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:37▼返信
システムはともかくガチャポンなら全国で売れよ・・・ポケセンが近くにないところ死ねって言ってるようなもんじゃん・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:37▼返信
好きなフィギュア選んで買えるのかと思ったらガチャじゃないですか!
イワッチ、これはOKなのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:38▼返信
>>35
PSPはうたプリモデル効果かと
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:39▼返信
超神ゲーじゃねぇか…
ゴキはほんとこれが売れないとか信じちゃってるわけ?
売れないのはもはやありえないんだが…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:39▼返信
>>130
搾取には余念がないなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:39▼返信
こんなに小さいフィギュアだと幼児が口に入れて喉につまらせないかヒヤヒヤもんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:39▼返信
いやいや、売れるよ
バカが買うよきっと
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:40▼返信
>>132
むしろコレ売れなかったらちょっと本気でやばいよ?
ゴキとか豚とか言ってる場合じゃないんだよ

アンチソニーにはどうでもいいだろうけどw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:41▼返信
特許侵害韓国堂はちゃんと特許料払うのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:42▼返信
他のポケモンはまあいいような気もするけど
肝心のピカチュウが一番しょぼくないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:43▼返信
WiiUに全く魅力を感じないわ、独占タイトルがショボ過ぎる、次世代機らしくグラフィックすげぇとか言わしてくれよ

PS3のMGS4とか箱〇のHALOが出た時みたいにさぁ
どれもこれも現行機と同じ、もしくはそれ以下のゲームで驚きが全然ないんだが・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:44▼返信
シークレットを用意するあたりがもうね
アイマスのDLCの方がまだ健全だと思えるわ
金払えば確実にそのコンテンツは手に入るんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:45▼返信
こりゃ酷いw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:45▼返信
そりゃだけどしょうがないんだぜ
もともとそういうレベルのものなんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:45▼返信
リアルガチャwwwww
原価もかかってるから売れないとヤバいねwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:46▼返信

カキーンwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:46▼返信
これさあ一つ矛盾あるんだけど
WiiUパッドにかかげてデータを読み込むんだよね?
WiiUのゲームパッドって一つしか認識しねーんじゃないの?
4人集まったらどうすんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:47▼返信
糞ガキにフィギュア買わせる商売
悪徳企業ファッキン堂
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:47▼返信
またもや買わない、遊ばないで、
ぶーぶー鳴いてる姿が目に浮かぶようだ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:48▼返信
子供向け路線はけっこうな事だけどさ
本体の値段と鬼アップデートとネット回線必須っていう
3つのハードルをクリアできる子供がどれだけいるんだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:48▼返信
3DSにこの機能あったら流行ってたかもね~
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:49▼返信

ガキに課金させるのかよwwwwwwwwwwww
酷過ぎwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:49▼返信
がちゃがちゃと言えば一回10円でなんの役にも立たないグリコのオマケに毛が生えたみたいなモンだった・・・
なんて昔話はともかく
ダブり覚悟で回させるんならせめてワンコインにしてあげなよ
その方が回しやすくて結果突っ込んでくれるんじゃないの?
なんかパチの話みたいだけどw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:50▼返信
NFCリーダーやっときたか
でもNFCの始まりはSONYだからな
そっから広まってたからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:50▼返信
そして、そういう知識を持ってる子共はそもそもwiiUを買わないと思うの
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:50▼返信
しかもこのガチャ1回200円なんだぜw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:51▼返信
まあ看板のドラクエだって、ユーザーの平均年齢は30歳以上のようですから
いいんじゃないですか、私はこれにつぎ込む大人がいると思うと
笑いが止まらないですよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:52▼返信
>>148
俺、なんでこんなので笑ったんだろう・・・疲れてんのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:52▼返信
これガチャじゃん
いいのかね子供対象でこんな事やって
フルプライスの5、6千円で売って入れとけよ

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:53▼返信
子供「ぜんぜんぴかちゅうがでないのーー!おかあさんもういっかいだけやらせてー!」
母親「しょうがないわね・・・」

岩田「ガチャ商法最高やでホンマ」


さすがだな任天堂
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:54▼返信
第一弾で運良く廻れば1200円
運が悪いと軽く3000円はいくなぁ・・・

ヤバクね?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:54▼返信
ドラクエのモンスターなんとかってタイトルあたり同じことして来そうだな
モンスターをパーティメンバーに加えるためにリアルガチャをさせる
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:54▼返信
>>156
マジで!?
すっげえアコギな商売しやがるな任天堂
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:54▼返信
シークレットはどーだろ、搾取する宣言にしか見えん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:55▼返信
シークレットを出すために
子供が一回200円のガチャを何回やらなきゃいけないのか

想像するだけで胸が熱くなるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:55▼返信
任天堂恐ろしい
ほんと嫌いだわこの会社
子供から金を巻き上げるようなシステムやめろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:55▼返信
ペーパークラフトか何かですか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:57▼返信
コレ場合によっちゃリアルガチャまで規制対象になりかねんぞ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:58▼返信
あのー、人の権利パクってる会社が、まともだと思ってるんですか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:58▼返信
子供から金をむしる、それが任天堂なんだよね



にしてもフィギュアだっさwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 16:59▼返信
任天堂がWiiUの販売戦略に失敗したので
ポケモン好きの何も知らない子供に赤字補填してもらおうってか
ホントマジ外道
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:00▼返信
>>168
ならないよ
実際に金使うのとワンクリックでは重みが全然違うからな
ただ任天堂のこどもと情弱から金を巻き上げようとする姿勢は嫌い
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:00▼返信
先々週→先週(給与支給日が多い週)→今週
・据置
PS3:18,529→25,725→19,567 平常運転過ぎて面白みがない
Wii U:9,633→10,021→9,454 4桁にオカエリタウン
Wii:1,317→1,383→1,363 ノーコメント
Xbox 360:473→486→738 痛みに耐えてよく頑張った!(意味不明)
・携帯
Vita:11,456→62,543→63,581 正直今週は落ちると思った
3DS LL:49,317→50,265→39,801 めっさ喰われてる・・・
3DS:25,412→27,174→21,207 同上
PSP:8,981→11,171→18,023 今週の伸び・・・お前に一体何があった
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:01▼返信
Vita 63,581>3DS LL 39,801+3DS 21,207
PS3 19,567>Wii U 9,454
・・・ ( ー人ー)
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:01▼返信
レイマンってさ、任天堂がWiiU初!
をやるために犠牲になったとしか思えないんだけど
アシスト機能もそうだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:02▼返信
>>173
箱はKinectとソフト4本バンドルパックが出た、PSPはうたプリの力
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:02▼返信
任天堂はとうとう子供とその親にまでお金を巻き上げるシステムにしたな
流行れば確かに売れるわ
でもその売り方は最低だわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:03▼返信
これレイマンがやりたかったことの丸パクだっけ。
そりゃ時限契約も解消されるよね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:04▼返信
別にリアルガチャにする必要性なんか全然無いのに
わざわざガチャで200円払って集めてくださいとかひっでえ話だ
ネット対戦で済む話だし据え置きなんだから友達の家にデータフィギュアを持っていく理由もない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:04▼返信
全国のカプセルトイ設置店なら売れるだろうけどポケセン限定はダメだろ
地方の子とか気軽にポケセン行けないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:04▼返信
200円というと値段が高いように思うかもしれません。
しかしこのフィギュアには最新技術を駆使した特殊なチップを組み込んでいるんです。
WiiUゲームパッドとの連携で、今までにない革新的な遊びをすることが可能となります。
当初はもっと値段が高くなる可能性があったのですが、
任天堂の社員たちの頑張りにより、なんとかこの価格に抑えることが出来ました。
デザイン面でも、「リアルなポリゴン形状を現実世界に」というコンセプトのもと、
忠実にゲーム内のポケモンたちを再現することができたと思います。
ぜひ皆さんも実際に手にとっていただき、その完成度の高さを実感していただきたいと思います。 いわた
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:04▼返信
>>179
マジで?
またもやパクリか
この会社ってほんと終わってんな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:05▼返信
さーて爆死したときにまた笑わせて頂こうっとw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:06▼返信

終わってるなこの会社

186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:06▼返信
>>182
長文と言い訳がいかにも、それらしいなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:07▼返信
コレさあ・・・・
販売スタイルが外道すぎない?

それとこんなのぶーちゃんみたいなダメ大人には関係ないジャンルだよね
まさか幼児向けゲーもプレイするの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:08▼返信
前作で成長要素がほしいって要望は多かったみたいだがまさか課金にするとはな
見損なったわ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:09▼返信
ガチャも600種類とかあるのかな?
まあコンプするバカはいないだろうけど、お目当てのを引くのも大変そう
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:10▼返信
>>184
DL専用ソフトだし数字も発表しないだろうしどうやって爆死認定するんだよwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:11▼返信
>>189
600より多いと思うよw
「こうげきが高いピカチュウ」
「すばやさが高いピカチュウ」
みたいな感じで人気ポケモンはいくらでもバリエーション出せそうだしなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:12▼返信
ソニーは家電屋的なドライさが叩かれたけど
最近の任天堂はどんどんヤクザの本性が漏れてるよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:12▼返信
セキュアデータ入れてくんのかね?
セキュアじゃないとハックされてチップとリーダでコピー品出まくるなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:12▼返信
フィギア普通に売れよ
わざわざガチャにしなくてもいいだろ

持ってるポケモンだけ認識して使えるとかさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:13▼返信
ぶーくんの硬直ぶりが、現実のどうにもならなさを端的に表してると思う
彼らですら、持てあましちゃってるかのようだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:14▼返信
つまらなそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:14▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金(キリッ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:15▼返信
>>194
というかフィギュア別売りにする理由って何?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:16▼返信
ガチャも最悪だが、さらに転売も出てくるだろうな
WiiU爆死、3DS特許侵害から、一般人にもわかるレベルで化けの皮が剥がれてきてるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:16▼返信
>>191
そして
アニメイベント特典
映画特典
コンビニコラボ特典(場合によってはラムネ付けて食玩展開)
等々・・・

(搾取の)夢がひろがりんぐ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:16▼返信
ニシくん・・・・
あのさ・・岩田に値下げしろって言っといてって
言ったよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:18▼返信
3DSでパケに昇格したのになんでまたDL専用?
3DS版不振だったのかね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:18▼返信
宗教上の理由で買えないのに、パンツゲーのロリキャラのゲームをチェックしている豚が恐い
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:19▼返信
>>196
ダメな部分がある大人とダメ大人は全然違うからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:20▼返信
というかパンツゲーはもともと3DS出身だろうに
なにブーメランしてんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:20▼返信
最近はポケモンやら仮面ライダーやら子供向けの搾取が酷いね
おかげで出費が・・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:21▼返信
>>205
は?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:22▼返信
「最大強化済みピカチュウフィギュア」 2000円から~

ヤフオクに出品される様が容易に想像できるなw

210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:23▼返信
NFCとか使ってる割に

未だにローカル対戦しかないのかよ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:23▼返信
>>193
スキルのある転売屋がゴミフィギュア集めてデータ弄って高レベルデータ入りを量産
→ヤフオクでウハウハ
→ヤフオク対策される頃には中華技術でデータライターが秋葉でばらまかれる
→終了
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:23▼返信
本気で応援してるというのなら、ここは一丁、散財してやるべきかもな
それは他の奴がやればいいって考えなら…
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:24▼返信
Skylanders Giantsが海外じゃかなり売れてるし、このしょぼフィギュア商法ももしかしたらうまくいくかもしれんよ
ただ、やってることはSkylanders Giantsのパクりなんだけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:25▼返信
安いダウンロードソフトで客を引き寄せて
利益率の高いフィギュアとガチャによるダブり商法でぼったくる・・・

金儲けは確かにできるだろうけど
お金で何とかなっちゃうこの状態は岩田的にOKなのか?
FEと違って、明らかにこれ対戦ゲームな気がするんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:25▼返信
幼稚趣味ゲーもここまで来たか
万クラスの課金をしないと対戦で相手にならないとか普通なんだろうな
そしてコンプ特典とか用意して、特別なわざが使えるミュウツーとか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:26▼返信
任天堂ってこんなセコイ会社だっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:27▼返信
>>213
ググったらフィギュアのクオリティがダンチでワロタww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:27▼返信
これって現物に手に入るか入らないかの違いなだけで
違法ガチャ課金となんら変わんないよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:27▼返信
>>213
え?これパクりなん?wwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:28▼返信
映画の特典でつけてきそうだな
この大きさと低クオリティさならコストもかからんだろ
221.ネロ投稿日:2013年03月15日 17:28▼返信
ほんま老害ゲームばっかやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:28▼返信
ゲーム自体は結構面白そうなのがなおタチ悪いな
昔はそんなので別料金なんか取らなかっただろ
なんでこんな商売スタイルしてんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:29▼返信
>>217
Skylanders Giantsは32種のフィグアだが、パーツカスタマイズもできるしゲームデータ連動もできるし、PS360Wiiでデータ共用できるしな
まぁ任天堂がパクりたくなる気持ちもわからなくはない
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:29▼返信
ペットボトルのおまけかと思ったらガチャかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:30▼返信
>>216
まあポケモンはトレカとか昔からあるし、
限定モンスター商法とか当たり前にやってるしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:30▼返信
>>213
不覚にも子供向けを面白そうと思ってしまった
いまの任天堂にはこうゆうの作れないよなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:31▼返信
これ、仕入れ店舗の人間がレアを抜いて転売とかあるだろうな
フィギュアをセキュリティシール付きの不透明カプセルに入れて出荷するくらいの事はするのかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:33▼返信
先々週→先週(給与支給日が多い週)→今週 Ver2
・据置
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
・携帯
Vita:11,456→62,543→63,581 先々週より売上増(+52,125)
3DS LL:49,317→50,265→39,801 先々週より売上減(-9,516)
3DS:25,412→27,174→21,207 先々週より売上減(-4,205)
3DS+3DS LL:74,729→77,239→61,008 先々週より売上減(-13,721)

給与支給週ブーストを除いてみてみると・・・ (安西先生風に)まるで成長していない
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:35▼返信
>>223
オレもぐぐってみた
いかにもな欧米デザインだがこのクオリティでゲーム連動なら
集めるのも楽しそうだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:35▼返信
任天堂平常運転。
まぁぶーちゃんは買うみたいだし売り上げ的にはいつも通り問題は何も無いな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:36▼返信
なんでこんなにローポリなのこの新ハード()
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:39▼返信
【悲報】4月25日発売予定だった3DS『忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ』、6月20日に延期・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:41▼返信
>>232
ベースクロック低いんだもん、しょうがないよ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:45▼返信
まぁ、データガチャ課金よりはマシなのかなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:47▼返信
>>226
子供向けではあるが海外じゃアホほど売れてるしなw
最新作でも3つのプラットフォーム合計で700万とか売れてたし
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:49▼返信
しょっぼいグラでマリオ、ポケモンの量産って何のために新しいハード作ったんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:50▼返信
>>236
そういうの聞くと今後海外でポケモンブランドがどうなるか不安になってくるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:51▼返信
>>235
瞬間的に溶ける金額や
現物がある分事故に気をつけやすい()
のでマシと言えばマシなんだけど
根幹は同じたんなる搾取ツール
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:56▼返信
任天堂マジで軽蔑するわ
これで違法ガチャじゃないとか言うつもりか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:57▼返信
>>238
まぁこのポケモンやりたいが為にWiiUを買う層がどれくらいいるかにもよるしな
しかし、スカイランダーズは専用の読み取り装置も買わなきゃならんのにアホほど売れてるしなwwww
まぁ任天堂じゃ劣化パクりしかできんのが残念なとこだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:59▼返信
>>232
WiiのDLゲーのポケ牧のモデルそのままだからな
シェーダーかませてごまかしてるだけで…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:12▼返信
データ上のガチャ絵に300円とかかけてるのとは訳がちがくないか?
フィギュア残るし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:18▼返信
うちの子に聞いたら「人形ダッセーwいらねーwww」って言ったから買わない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:21▼返信
これ「WiiU初」ってのをやりたかったから、レイマン延期させられたんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:25▼返信
流石韓国に全力注いでる特許侵害堂だな
神搾取して韓国に全力
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:28▼返信
>>241
アイデアすらパクるしかなくなってきてるんだろうな
パクって自社キャラクター商品を絡ませてドヤ顔で販売だろ
ゴミみたいな企業になってしまったんだな任天堂は・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:30▼返信
これって課金っていうか?
対価としてフィギュア貰えてるじゃん。

ソシャゲの場合はデータ以外なにも残らないけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:38▼返信
ガチャじゃなくて子供に好きなポケモン選ばせてやりゃいいのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:42▼返信
子供向けなのはわかるがいちいち語尾がウザイ説明やな
~よ、~だよばっかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:58▼返信
ニシくんの大好物やーwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:08▼返信
任天堂はソニーが大好きなんじゃね?
ソニーが開発した物を見つけ次第
ソニーにがやりそうな事をパクって劣化させる簡単なお仕事です
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:15▼返信
確かにフィギュアが手元に残る分ソシャゲーよりは遥かにマシだけど、果たして手元に残って嬉しいクオリティのアイテムなのかどうか…。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:16▼返信
こんなものをフィギュアと呼ぶには無理がありすぎる
何なんだこのお菓子のオマケみたいな玩具は
もう少し造型を頑張れよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:25▼返信
突貫作業で作ったのにここまで仕上げたのは評価する。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:39▼返信
GK乙!
お菓子のおまけと言えば100円定価の物なら原価5円もしないというのに!!
この神造形なら一つ1000円でも安いというのに!!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:41▼返信
本気で金かかってないフィギュアだよな
全く細かい部分がないし・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:42▼返信
これ、成長要素か全ポケモンで相性とかで多少の有利不利はあるけど最後までお気に入りのポケモンを使い続けられるかと思ってたけど、そー言うんじゃないんだね

その為には別途金払ってお気に入りのポケモンをガチャで当てるしか無いのね
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:44▼返信
ぶっちゃけDLCで個別に売るほうが遥かに良心的だよ
ガチャじゃダブリが出てくるし、
シークレット設定してるとかぼったくるの前提じゃねぇか・・・
ソーシャルのガチャと実態が変わらんわけだが岩田に聞いたらどうコメントするんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:57▼返信
ポケモンスタジアムの新作出せよ。携帯機持ってなくてもレンタルで戦える奴
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 20:15▼返信
よ〜んた〜い入って〜る〜♪
ゼクシ〜ド〜ゼクシ〜ド〜♪
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 21:00▼返信
なんでフィギュアがカクカクなんです?
ペーパークラフトかと思った
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 21:19▼返信
こんな雑な造形のフィギュアが、かさばるとか悪夢だなw
捨て場所に困るわw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 21:31▼返信
これなんだよこれ。
任天堂はこういう事をするから大好きなんだよ。
だから俺はWiiUを買ったんだよ。
期待してるぜ任天堂さん
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 21:46▼返信
ゲーム内アイテム課金はしてません
これはただのリアルのフィギュアです。リアルのガチャガチャです

これが任天堂なんだよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 21:59▼返信
ポケスク発売でWiiUアンバサダーへの気運が高まってきた感じがする
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 22:18▼返信
新しいポケモンはあれだ、
「サトシ、ポケモントレーナーに目指す旅に出かけるにはまずここにあるガチャガチャを回すのじゃ! 一回につき200円じゃぞ!好きなタイプのポケモンが出るといいのう!」とかやってきそうで
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 23:46▼返信
マスターボール1個300円が現実味を帯びてきたな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 23:56▼返信
ポケモンがこれじゃない…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 02:07▼返信
ねんどろいどプチとかは箱買いすると基本コンプするんだわ。
でもこいつリアルガチャでシークレットの混入比率わかんねぇんだよな。
ノーマルと同比率は考えられねぇから、100円の棒を何本も持ったブーちゃんや転売ヤー共がガチャを空にするのが目に浮かぶ。
ヤフオクで出まくんぞ、売れるかどうかわからんが。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 03:30▼返信
ポケモン(笑)
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:28▼返信
株ポケの商法は最近かなり酷い
特に夢特性とか映画関連はおかしい
それと、ポケセン近くにないからせめて同じ効果の物をネットでダウンロードできるようにしてほしい
このWii版が面白かっただけに残念
それと今回のは株ポケが酷いだけで任天堂関係ないのでは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 01:00▼返信
※272
いまだと全国のイオンとかでデオキシス期間配信とかやってなかったか?

リアルのガチャガチャは現物が手元に残る点で問題ないと思うの。
ただフィギュアのコレじゃない感がな。
Wiiのポケモン牧場の簡単3DCGの流用ソフトがいくつもあるのだが、
WiiUになってもそのままで、さらにフィギュアにまで使いまわすなよと。

といいながら、若干欲しい。ガチャ回して気に入ったポケモン出るかでWiiU買うか決めようかな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 01:07▼返信
※272
オモチャ屋に置いてるプリキュア・ガンダム・ポケモン筐体を家庭用移植したようなもんだ。
現物手に入るだけモバグリよりはマシだけど、まあ大概だよな。

連動機能付けた任天堂は商売上手ではあるよな
アイマスで出たら買うかもって人いるんじゃないかと思うし。
単体でカードゲームとかできて、さらゲーム連動可能な商品だったらかなり良いのだが。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 13:53▼返信
コストゼロの電子データに課金するのに比べれば何千倍もまし

直近のコメント数ランキング

traq