Nvidia compares PS4 specs to a 'low-end CPU'
http://www.techradar.com/us/news/gaming/consoles/nvidia-compares-ps4-specs-to-a-low-end-cpu-1138051
機械翻訳 一部抜粋
「ゲーミングPCと比べると、PS4のCPUはローエンドだし、GPUもローからミドル程度にすぎない」と、NvidiaのTony Tamasiは語った。
コンテンツ開発のNvidiaの上級副社長として、彼は今日も、時代遅れとしてPS4のスペックを見ている。
「ソニーの言うとおり今年12月にPS4が発売されても、その性能は2012年3月に発売された
GTX680の半分の性能でしょう」
Tamasiまた、コンソールは、定義により、クローズドプラットフォームとアップグレードできないであることを指摘している。
(全文はソースにて)
PCは値段を考えなければどこまでも性能上げられるからなぁ・・・
どうなる僕らのPS4
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキッチオン
AMDに乗り換えられて発狂っすか?ww
PS3にお前のところが押し付けたGPUを忘れたのか
GTX680の価格
5万~7万円
( ゚д゚ )
なんで自分のチップが採用されなかったか少しは考えような
あらお買い得ね!
NvidiaがPS4作る時契約の金で渋ったからなーw
AMD行ったからってこれだよwww
wiiuはその土俵にすら上がってないからな 完全に別路線よw
可哀想にw
典型的な負け惜しみ発言
なるほどねー
つかてめえのトップは口悪いから嫌いなんだよ。さっさと替えろ
PS4との比較に出されてる
GTX680だけで
6万円ぐらいします
キタァアアアアアw
な な なんと!!
まぁ~コストパフォーマンス次第ですよ。
高けりゃ~そりゃ~いいもの作れますよ。
SCEはAMDに乗り換えて、
MSもAMDに乗り換えちゃうんだもんねぇ?
見捨てられて発狂すんなやWWWW
焦ってるぞこりゃwwwwwwww
あと、割れ、改造チートなんでもありで対戦ゲーにもかかわらず、環境で差ができてしまうからユーザーにも不利益が多い。
10万円のPCと4万円のコンソール比較されてもねえ
それにSONYもMSもCSでPC以上の性能とは考えてないだろうし
PCゲーはハードに頼りきって全然チューニングしてねぇからな
そもそもGTX580だけでPS4が買えるレベルなんだが…
×金で渋った
○技術がない
そりゃコスト度外視すれば構成のマシンは作れるさ
コスト内で性能を出すのが技術
nVidiaにはそれがないだけ
顔真っ赤やん
AMDにとられたもんな
1万円に値下げされたら買ってやるよwwwwwwwwwwwww
つうか家庭用からはぶられたもんなヌビディア
ボトルネックが多すぎる
PS4のほうが実効性能では上の期間が結構続くだろう
遠回しにwiiu ディスってんのとか
こいつが選ばれなかったとか言うと
豚が帰ったかのように静か
しかも短いスパンでどんどん新しいグラボ出すくせによ…
そんなんだからPCゲーから人口が減るんだ
四・五万でPS4並みのPCが作れる時代になってから言え。
これだよな。
みっともねえw
AMDは高笑い
どうすんだろんヴぃぢあ
俺は手軽にゲームしたいんでCSで十分です
っつうかソニーだけじゃなくマイクソにもAMD乗り換えられてるんだよなww
安定収入2つ無くなったらそりゃディスりたくもなるさw
タイタンは10万だっけ?
クラブニンテンドーでトランプもらって、ハァハァしてるキモ男だが
別にゲーム機は、パーソナルコンピューターじゃないんだから
なぜゲーム機の比較にPCを引き合いに出すのかが分からん。
PS4はゲーム「が」できる。PCはゲーム「も」できる。
この差が遥かにデカい。
コスパかなりいいけどPCに勝てないのは誰でも分かってることでそこには期待してない
自作ならもっと安い 1年で性能も格段に上がるし パーツも糞安くなった
ただ我々が疑問視してるのは、そのローエンドの塊がGDDR5を8GBも積むと豪語してることなのよねwwwww
完全に意味ねえからなwww
GDDR5じゃなくDDR3 16GBにして、CPUとGPUをミドルエンドにすりゃ良いのに
それでも余裕で釣り銭来るからなwwwww
ゴキブリの考えることは全く意味がわからない…
クソゴキ 事実言われて顔真っ赤
SCEはAMDに乗り換え確定、
MSもAMDに乗り換えちゃう予定んだもんねぇ?
自分達の製品使ってくれないからって、ネガキャンとか見苦しくぞ?
次は100%MSをネガキャンするなW
ハードウェアについて何も知らんのね
たしかにコスパ次第だけどさ
でもさ でもさ こう ずばり言われると
上級副社長…こういう意味不明な肩書きから無能だが一応出世させないとという会社側の扱いへの苦悩が伺える
オフゲなんかはPCよりやっぱり据え置きでやりたい品
豚よ、それより数段劣っているWiiUの立場はどうなるんだ?
アホだねぇ
メモリを16GBにしたところで帯域が半分以下だと
結局は出せるスコアはGDDR5が8GBの方が上だよ
ソニーだけならまだしもマイクソもAMDだろ
何かやらかしたんか
インテルとnVidiaが一致団結して協力すれば勝てるかもね
ゴキブリのイライラは今日も止まらないwwww
PS4なんて、所詮ローエンドPCなんだよ、ゴミなんだよ
そこでWiiUだよ
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
大半の人はPCでゲームやろうなんて思わないんだからいいんでないの
頼みのスペックすらたいしたことなかったかー・・・
ほんとにただの劣化PCになっちゃったね・・・
SONYはこの何一つ革新的なことがないゲーム機ですらないゴミでいったい何がしたかったんだろう・・・
小市民のお前には分からんだろう
7850と7870の間がローエンドって凄いね
8xxx世代なの間違いないだろうに
その代わり高いぞw
PCゲームがますます廃れそうだから必死ですなぁ~
うちのミドルクラスゲーミングPCでも無理だけど。
コスパは現在考えられる最高レベルだ
インテルとnvidiaって
インテル「シュリンクなんかやんねーよ」
nvidia「カスタマイズはお金かかりますねー^^」
最悪の組み合わせじゃねーか…
でも重たいOS上でスケーラビリティを求められるPCゲーと
軽いOS上で単一の環境に最適化されるコンシューマでは発揮できる潜在能力が全く違う
皆さんはこれからお金をどう貯める。
ゲーミングPCかPS4か次世代箱か
それとも全部購入か。あっWillU・・・
その劣化PCのPS4より圧倒的に性能低いWiiUはごみ以下だな
その割にはグラしょぼいしねwww
今後ゲーム用のPCを買い換える際の選択肢としてNvidiaは不利を被るかもね
馬鹿過ぎるだろ
4万円前後で
PS4の武器はメモリだよメモリ
あ~、ブーちゃんの気持ちが少し分かっちゃったかも
性能はほどほどでいいだろう
Nvidiaを採用するのはアホのすることだわ
ってアホか
GTX680積みでゲームしてるがPCゲーだって
普通はローミドルでやれるように調整されてるでしょ。
手頃なゲーム専用機買ってそこそこ良いゲームいっぱいやるほうがいいです
5万円から7万円ぐらいするGTX680を
8000万台売ってこいよNvidiaは…
それで売れるならSCEも採用しとるわ
比較するGPUがおかしすぎる
HD8xxx世代と言われてるPS4のAPUとGDDR5の組み合わせで
比較出来るとなったら数万円するGPU持ち出すしか無いですもんね
コンシューマ全てAMDに取られたからね。
ただの腹いせだな
チカ君もAMDになるけどw
そのユーザー数は?
PCで商売なるならマルチしないよね?
PCゲームの市場、ちゃんと見て言ってるのかな
というか、お金持ってるなら作ればいいじゃない?
文句言う前にお手本見せてよ~
そりゃGKはnVidiaに一言か二言は言いたいことあるだろw
PS3のRSXのカスタマイズから、PS4の初期計画について一悶着あったみたいな話まで
AMD「無様よのう、nvidia」
¥ 43,980
GTX 680 4GB
¥ 58,793
ふいたw
比較するものが高すぎだろw
そもそもゲーミングPCというカテゴリが今後まともに存続できるかどうかが疑問
ハブられてショックなのはわかるけど
しかもnVidiaがやばいのは
PS4と箱720がHSA対応だったら
将来的にモバイル市場も確実に取られるw
今回は後がないAMDが攻勢にでたってだけで…
nVidiaのグラボは買ってないなぁ
電気食うし熱すごいし
WiiUのCoDオン560人事件の時にCSより圧倒的に少なくて驚いたわ
GPUが専門のくせに、クァルコムにもサムスンにも負けてるじゃんかダセェ
家庭用ゲーム機が勝てるわけがないw
実際ローエンドPC並の性能だが
ローエンドPC以下の価格にしてくれれば問題はない
本体だけならな
ゲーム機で一番大切なのは目玉となる面白いソフトが出るかどうか
そして継続的に出続ける事だろ
グラフィック性能よりなによりもそれが一番大事
高性能なPCと同じ値段で売れるなら苦労はしないだろ
頭悪いなこいつ
作るもんをちゃんと作ればPCでは使ってやるから
だから時代の先を行ったWiiUにしておけてあれ程言ったのに
こんな発言してるってことは少なからずps4に何らかの脅威を感じてるんじゃないかな?成功すれば商売敵のAMDも勢い増すだろうし。
もしかして素人さん?
・据置
PS3:18,529→25,725→19,567 平常運転
Wii U:9,633→10,021→9,454 即効4桁オカエリタウン
Wii:1,317→1,383→1,363 ノーコメント
Xbox 360:473→486→738 痛みに耐えてよく頑張った!(意味不明)
・携帯
Vita:11,456→62,543→63,581 正直今週は落ちると思った
3DS LL:49,317→50,265→39,801 喰われすぎ笑った
3DS:25,412→27,174→21,207 同上
PSP:8,981→11,171→18,023 今週の伸び・・・お前に一体何があった
お茶を吹きそうになる論調が一部のゴ…もといファンから飛び出すからツッコミが入る
その上PCと比較されると、PCは別!CSと一緒にすんな!と同列に扱われる事を嫌い
その割にスマホは糞!モシモシはCSに遠く及ばない!と何故か同列に比較する
主張に一貫性が無く、負ける比較は避け、勝てる比較だけする
あの手のゴ…もといファンは実に自分勝手な連中だと思う
8000万台近く売れてた2社に乗り換えされるんだもんなw
イワッチに囲って貰えばいいのにww
成功すればっつーか
SCEもMSもAMD採用するって言われてる時点で
nVidiaは終わった様なもんだから、こう言うしかないんでしょ
これじゃ数年でもう時代遅れになって終わりそう
スペックだけしか取り柄のないハードはそこを追い抜かれたらもう終わりだし
PS4始まる前から終わってた
やっぱり長期的に見ても据え置きの勝ちハードの座はWiiUがしっかり掴み取りそう
豚顔真っ赤www
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・国内携帯(番外編)
Vita:11,456→62,543→63,581 先々週より売上増(+52,125)
3DS LL:49,317→50,265→39,801 先々週より売上減(-9,516)
3DS:25,412→27,174→21,207 先々週より売上減(-4,205)
3DS+3DS LL:74,729→77,239→61,008 先々週より売上減(-13,721)
PSP:8,981→11,171→18,023 先々週より売上増(+9,042)
(安西先生風に)某花札屋がまるで成長していない・・・
グラボ単体でならそうだが
チップセットとの組み合わせならAMDに軍配が上がる…こともある
>>144
まじかーw
AMDって結構デキる会社なのね^^
始まる前から終わってるWiiUってwww
ポジティブな発言しとけばいいのに
すでに答え出てた
一人で同一スレに同じようなデタラメな繰り言を延々書き込んでてむなしくないか?
そう考えると発狂してしまう気持ちは解るw
サポートしているのがnvidiaが多かったから、次はGTXシリーズにしようとは思ったけど
これじゃ微妙な情勢になってきたな。
360:30.2万
PS3:26.2万
WiiU:6.4万<先月より爆売れしてすまんのう(PS360苦笑)
HD7850 GTX660
HD7870
HD7950
HD7970
GTX680 ←ここら
5、6世代前のNVIDIAが乗ってるPS3で
実際に動いてるゲームを見てみれば専用機と専属プログラマの威力がわかるだろう
ゲーム機に採用されるってやっぱでかいよな・・・
AMDも何か言い出さないかなw
量産機には量産機のよさがある
みんないい車を作ろうとするんじゃね?その電車に人乗ってるの?
GTX680と比べたらそりゃそうだわ
これからのPCゲームはAMDに最適化する可能性がかなり高いよ
Nvidiaも新社屋作ってる場合じゃないかもしれんわw
立場上こういうこと言わなきゃいけないのは分かるけど、正直バカだと思うわ。
ゲーム専用機はゲームに100%性能使えるけど
他は違うだろ?
PC厨乙
自社の株下げることにしかならないのに気づかないんだなぁ
nVidiaはマジでだめかもしれんね
そういや、最近のイワタやミヤホンもこんな感じだね
>>その割にスマホは糞!モシモシはCSに遠く及ばない!と何故か同列に比較する
同列…?
一部のファンって自分でいってるじゃんか。一部だから一貫性が無いのも当然。
おれは、PS4がハイエンドPCに絶対性能で勝てるとはもちろん思わない。で使いこなしによって、遜色無い絵が出ても驚かない。
ってかキルゾーンがいろいろ証明している。
ゲームが原因で何度ドライバーやらソフトをインストールし直したことかw
ゲーム作ってる所も最新スペックのPC性能ゲーム作れる所なんて僅かなんだから
作る側としてもある程度の性能内で収める指標としてゲーム機は必要なんだと思う
おとなしくしてろよww
PCゲーもAMDに最適化する流れになりそうだからな
Nvidiaは必死になるわなw
そんなゴミ、わざわざ作る必要あるの?
日頃売上語ってる豚くんはどうするんだろうね
Vita 63,581>3DS LL 39,801+3DS 21,207
PS3 19,567>Wii U 9,454
負け犬の遠吠え
nVidiaにはMSもSCEも、痛い目にあわされたからね
お呼びじゃないんだよ
グラボに5万も6万も出すかアホwww
PS4買った方がいいわwww
GPUだけならね。
それと別でCPUも必要だから、APUを採用したPS4に比べて
消費電力も発熱もコストも不利になる。
PS4レベルをローエンド基準にできたらどんだけ楽で夢が広がるか…
いくら性能が良くても利益を吐き出さない
フラッグシップモデルで最大30%も差を付けられるって…
しかも消費電力も低いと来たw
ほんとにPS4って悪いニュースが続くよなぁ
詳細が発表される前に失敗ハードになることがここまで強烈に確定してたことなんてゲーム史上始めてかもしれん
記録的な大失敗に終わるぞこれは・・・
PS4と箱720はこれから先ずっとPCゲーム市場を含めた基準になりますよ
つまり最新のミドルウェアを使った面白いゲームを逃がすことはない
何が涙目なのか
で、シムシティみたいな方向に言って、ああ叩かれるだから、メーカーは逃げていくに決まっている、それに、無駄なPCのOSを積む必要がないPS4の方がミドリからローであっても、ゲームをやる分では十分じゃない。
ハイエンドPCが必要な大作なんてCSマルチが無いとペイできないから
ヘビーゲーマーは差つけられる一方のnVidiaなんて見てねえから
それでオンラインゲームとか余裕なんすわ・・・・
Nvidiaさんはオワコンです すんません・・・
結局CSをベースにして開発するしかないんだよね
クライシスもPCの超グラフィックって受け売りだったけど結局CSで展開するハメになった
売れてなWiiUはPS4より高性能ってあれよろしく
ま、どうせゴキちゃんは現実逃避するんだろうと思ったけど
コメ欄見たら正にその通りの展開になっててクソワロタw
これはちょっとショックだなー
仕方ない、WiiUを買うかな
DQXセットのお買い得価格42000円を買うわ
ps4で開発してPC用に調整するのが主流になるかもねw
性能ではPCに負け
ゲームの面白さでは任天堂に負け
つまりオワコンw
そっからゴキちゃんはNvidiaアレルギーになった
公開済みの実機映像がそれを如実に証明してるw
つーか、実際GTX580で十分じゃね?
WiiUの存在自体無かったことにしたほうが良いかもねw
マルチで足引っ張られないで済むようになるんだし
コイツ 猫裁判の川畑みたい…
GDDR5-2GB TDP 244w
消費電力と金額でCSから切られるのは仕方の無いことだ
その点PCとの親和性の高い箱は有利なわけで
性能より消費電力がひどいから乗り換えたい
わざわざバカ高いハイスペックPCでゲームやる一部の層とコンシューマ買う層が一緒だと思ってんのかよ・・・
売れてなWiiUはPS4より高性能ってあれあれ
あれだよあれ
同等のPCなら上に行くし
さらにすごいPCならPS4のほうがやすい
標準なら大抵のゲームが問題なく動くからな
ぶっちゃけ影やらどうでもいい事に2万も3万も払うのがアホらしい
あ
ほ
ただその高性能PC買える奴なんてそう多くない
すべてそうだろ
じゃあスペックの話も出たことだしこの辺で豚くんいつものやってよ
売れてなWiiUはPS4より高性能ってあれあれ
あれだよあれ
携帯機は更にアスペクト比、画面サイズが固定で作れるから
こういった例外を考えなくて良いとデバッグ期間や例外処理の作成といった手間を
大幅に軽減できるのはかなりデカいメリットだと思うけどなぁ。
こんなこと言われたらクラウドに向かうしかないな
PS3で痛い目見てるからなw
その次世代XboxのスペックがPS4の半分しかないって知ってた?w
間違えたTDP 195wだった
しかし、とあるメーカー(複数)は対抗手段が無い。
今はだんまりだけど、そのうちたっぷり反応が見れそう。
ハイエンドと比べて劣るって当たり前じゃん
だからどうしたのとしか言いようがない
要するに、最終的にはWiiUが勝つってことだよ
1080p,120fpsっていう明確な出力ターゲットがある以上は過剰な性能はいらないし
むしろメモリ帯域や転送速度、基盤の効率化を図った方がリッチな映像を構築できる
まあ読めば分かると思うけど
それは ひょっとして ギャグで言っているのか?
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
ソフトウェア(コンソール機・携帯機のみ): 3億5200万ドル
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
ソフトウェア(コンソール機・携帯機のみ): 3億5200万ドル
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
ソフトウェア(コンソール機・携帯機のみ): 3億5200万ドル
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
ソフトウェア(コンソール機・携帯機のみ): 3億5200万ドル
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
思っているのか店頭モデルスペックはひどいことになってるだろw
スマホ時代にガラケーは嫌だってこと、、、最高のスマホを常に欲しいなんて誰も言ってねーの
どうせなにいっても聞かんのだろうが
GTX680x3で大発表会したUE4 ウォッチドッグなどがPS4で動いてすまんな
性能はハイエンドPC>>>>PS4
でもPCゲーはインテル内蔵あたりのクソマシンで動くように調整してあって
どんなハイエンドPCでも全てのゲームがクソグラなのが現実
どんなハイエンドPCでも、全てのゲームが、だ
売れてなWiiUはPS4より高性能ってあれあれ
あれだよあれ
全く同じ理由だよw
PS4は高性能でもなんでもない
日本人の習性からして高性能だと吹聴すればそれが逆にネガキャンになる
以上。
あと言うのは野暮かもしれんがここでWiiUマンセーしてる奴はもちろんネタだよね
マトモにゲーム買った事ある?
Googleで検索するとそう名乗ってるのは7,8万ぐらいが一番安い感じかな。
高いのはもちろんもっとずっと高い。
i
i
U
┃
俺
は
?
HD4000は以前の2000や3000に比べればだいぶ良くなったけど、
まだローエンドGPUの半分にも満たない性能だよ。
Intelが真面目にGPU作っていれば、次世代CS機に採用される可能性あったのにね
解像度もこれ以上上げる必要もないしさ
部屋に収まらないほどのモニタに対応したり人間に違いがわからないところまで細かくしたりすることに意味はないし
いったいどうやって大衆娯楽品のゲーム開発にそこまで大金をつぎ込んで元を取るんだ
ここが人類が2次元モニタで遊ぶゲームに求められるグラフィックのリミットだよ
10年経っても20年経ってもこれ以上は完全にオーバースペック
ソレ、例えおかしくね?
売れてなWiiUはPS4より高性能ってあれあれ
あれだよあれ
それが同レベルになりそうだから評判がいいんだろw
いやいや
今のPCゲームなんてCS機を基準に作られてるから
同程度のGPUでもゲーム専用機の方が性能を出せる
まず、GDDR5をGPUだけじゃなく、CPUのメインメモリにも実装しろ
もちろん広帯域で接続してな
話はそれからだ
PS4より性能良いGPUだけど価格は999ドル
GPUだけで10万だから最低でも20万はいくな
これでPS4より性能悪いほうがおかしいわ
ソニーがAMDの使ったからこうやって悪口言ってんだろ
nvidiaからしたら絶対否定しないといけない存在なのよ
それはこれから発表されるRadeonにも搭載される新機軸
AMDが三月のGDCでRadeonの新機能発表するってPS4でのAMD搭載発表記事に
併載してるから間違いない
「WiiUはゲーム機で最大のメモリ2GB搭載の高性能機」って言ってた人は元気?
調整という物でもないけどね
単に描画負荷をユーザーが変更できるってだけでしょうに
家庭用ハード全否定だしWiiUとかどうなってしまうんwwwwwwwwwwwwww
流石に7年も止まったままの機種のゲームを安くても最新のグラボでやると
ストレスが無くて良い
逆に現行機ではゲームが性能カツカツに使い過ぎてて勿体ない事が多い
どれもソニーがちょろっと作ったKZSFには遠く及ばんクソグラだね
でも開発費かけてゲームがいっぱい出て性能いっぱいまで使って今でも通用してるんだよな
PCとCS機比べるキチガイ
しかもPCなら技術トレンドに合わせてパワーアップできるし
次世代メモリはDDR4だよ。
どんどん高性能になるでしょ
それをすべて追いかけて買い続けたらお値段いくらになるのって話だよね?
結局ある程度のところで妥協してその時点で
そのゲーミングPCはハイエンドと比べるとショボイゲーミングPCになるわけですよ
ならPS4でいいじゃん
PS4の性能が満足できる一定の水準に達していればね
そりゃPS3や箱は劣化PCってよく言われてるじゃないですか
PS4は描画解像度が余裕でフルHDだったらいいなぁ
じゃなかったら糞すぎる
足引っ張られるって怒るじゃねーかw気持ちがよく分かるだろ?
45はない。60くれ
採用したってRSXみたいなもんを作ってくるんだから。
んで、PCには本気モードの製品をだしてさ。
何を言われようとnvidiaとだけは組んでほしくないわ。
PCゲームもほぼ全部AMDに最適化されちゃうからヌビヂアは必死なんです。
間違いなくPCと据え置きゲーム機の融合くるね
市場向けにゲームを作ったらデベロッパは倒産しちゃうんだわw
必要なさ杉ワロンロ
全ハードからハブられてカワイソスw
家庭用ハードから完全に締め出されたんだから
完全否定してもいいだろ・・・
多分戻れる見込みもないし
ゲーミングpc マリオ&ポケモン
ps4 ぶつ森
720 ゼルダ
wiiu 潜水艦
CSに特化したグラに出来ない分、足引っ張ってるのはPCのほうやん
じゃあ買ってきてみろよwww
プロジェクトカフェとか噂が出てた頃のWiiUで散々PS3と360は性能でオワコンになるとか騒いでた豚さん死滅したね
別に独占でやってくれてもいいんだよ。
それで採算とれるなら家庭用なんか出さなくても。
680すらフルに使うゲーム皆無なんだよな
歴史を読むがいい
「史記」によれば、連戦連勝だった項羽は、戦下手の劉邦に最終的には負けている
或いは、武力106で三国志最強を誇った呂布は、天下を取っただろうか?
時代を読める人間には、WiiUが最終的に勝つとわかる
今は雌伏の時、WiiUのことはこれから臥龍と呼んでくれたまえ
ATiのGPGPUの活用できる範囲が急に広がることの方が脅威じゃないのかな?
で、安定性は家庭用ハードの方があるに決まってる
それはPSに限らず次世代箱だってそういうレベル
自分たちにとってCS機需要がどれほど重要かもわかってなかったんだからなぁ
残りの1割もGPUを搭載していてもCPUが安いのだったいする
そしてハイエンドのGPUを搭載しているPCなんてネットですら今ではニッチ向けだし
つかお前らソニーに選ばれなくて悔しいだけだろwww
PS4が発表されたときのAMDとかめっちゃ盛り上がっていたもんなwwww
4、5万のPCでHDのゲームまともにできるかよアホが
まあ実際PS4ってPCゲーの足引っ張るだけの存在だし
マルチとかいらないんで最先端のPC市場で元気にやってください
バカめ
PCゲーマーの間では“時代遅れ”という認識であっても、世間一般、大多数の中では”時代遅れ”とは認識されない。
メモリが少なすぎるPS3世代と違ってゲームデザインが制約される事もないPS4に恐怖してろwwww
CSではなくミドルスペック以下のPCのせいです
で、どんぐらい金かける必要あるの?
5万どころじゃ全然済まないけど
そんなPCあるのか?
教えてくれ
MS(お前ん所の製品使って酷い目にあったわ!!)
SCE(俺もー)
MS・SCE(だから、いらねぇ~よW妬むならマシな製品作ってこいや!!)
無知さらすなよ
思ってんの?w面白い独占ソフトあるなら買うに決まってんじゃんw
なんで馬鹿にするかはお前らが3DS・WiiU馬鹿にすんのと一緒
どう見ても負け惜しみで恥の上塗りをしてる
PCゲーの足引っ張るのはPCだろ、ミドル以下の
NvidiaはPSに切られたから叩いてるに過ぎない
先見の明って何のことだよ?w
ウ○コのどこに可能性を感じろと?
タブコン4台接続できてから考えてやるよww
コントローラーまで含めても4万前後で出るだろうPS4は、CPUとGPUを統合したSoCじゃ独走状態の最強性能だし、最高の選択肢だったよ。
実際問題としてこれ以上の性能を求めると、製品価格や歩留まり悪化が深刻な問題になる。
その点GDDR5は多少高価でも扱いやすいし、潤沢にあればCPUやGPUに低負荷で実現できるリッチな映像表現も多い。
次期箱はHD7770~7750の間らしいって噂だし、WiiU?ナニソレ状態だし・・・PS4は一人勝ちするかもしれないと思ってる。
GTX680をただでソニーに載せてくださいって頼めばよかったのにw
いやPC厨って割れ厨か乞食ばっかりだし消費意欲なんて皆無に等しいだろ
i
i
U
┃
俺
は
?
なに寝言言ってんの?
劉邦勢力が勝ったのは単純に劉邦勢力スペックが勝っていたからだよ
項羽勢力とか項羽一人頼みで范増一人まともに使いこなせなかった低スペ勢力だろ
しかも項羽も戦術レベルの軍事オンリーで戦略・兵站・内政・謀略等々について全て低スペ
一方劉邦勢力は三傑を中心に多方面に高スペな人材が揃った高スペ勢力だった
あれは単純に低スペな勢力が高スペな勢力に負けただけだタコ
ごめんね。じゃあコンシューママルチしないでね。
足を引っ張らないPCハイエンドで商売して下さい!
ソニーも任天堂も、最初からそんなのに勝とうとは思ってないだろうし。
単に現行の6万円くらいのPCにグラボ増設したら性能変わらないしってこと言ってるんだと思うよ。
大半の人が低スペックPCでしかも省スペースとかノートPC使ってるって考えたら無理があるよね。
でソフト売れないじゃん
そう言うしかないよね経営者だし
PCゲーム市場は割れ厨のオアシスなのを知ってて言ってるんだよね?
いい加減その声だけデカイって表現やめたら?
凄い馬鹿っぽい
ローエンドまで含めてなら売れてる
ちなみにNVIDIAが開発援助みたいな事してるからAMDのグラボに最適化とかいう事はないだろうw
任天堂はせめて現世代機に勝って下さい
そこまで金かけなくてもCS機が発売して1~2年後にミドルスペックPCをBTOで買う人が多いよPCゲーマーは
そのころには開発がこなれてソフトがぽつぽつマルチで出てるしソフトが安く買えるのと快適にPC使えるって点でコストパフォーマンスは良いからね
よほど古いソフトじゃなければゲームも動くし
CSでしか出ないゲームが日本だと特に多いから洋ゲー好きでもない限りPS4買った方がいいと思うけど
15万PCでローモデルってw
まぁ、大金持ちのいう事は知りませんよww
おめーパクターのおっさん馬鹿にすんのか
PS4「ふんっ何言ってんだバカヤロー。クラウドで対抗してやるよ」
PS4と同じ価格帯で出せたら文句言っていいよ
。
で、最終的に負けたのが任天堂って事じゃね?
ソフトウェア(コンソール機・携帯機のみ): 3億5200万ドル
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
現実を見ろよPC厨
今時セールで安く買えるのにわざわざ割るやつってそもそもクレカ持ってないガキか貧乏人じゃね?
ガキでもVプリカ使って買ってる子増えてきたし
とんでもねー化け物が出来そうだな。
AMDPCで可能なアイディアを詰め込んだのがPS4
一応、PS4にもPhysXとかは提供してるぞ。
ただNvidiaはAPUでワンチップみたいなことしないからの自滅だとは思うけど・・・
だから売れてないだろ
こんだけ普及してるPCなのにPCゲーなんで売れんの?
PCのソフトが売れまくっている頃ゴキステ4なんか爆死状態wwww
逆ザヤとか嫌だろうし。
そりゃ本懐はGPUの技術屋だから良いんじゃないかな…?
文句のひとつも言いたくなるのはわかるけど あんたのところもうオワコンじゃん
PC板でも言われているからな 時代はAMDだって
鍾離昧ちゃんっていう項羽が死ぬまでは従ったハイスペック武将を忘れるなんて
PCで書き込んでる奴が多いんじゃないの?PC買うときにちょいと数万足せばいくらかのゲームと
普段の使用が快適になるんだからゲーム好きなら普通に金かけるだろw貧乏人はシラネ
ローエンドですまんな
そんなに悔しかったのかにゃ?
だが、ソフト次第では当たる可能性はある
勿論、WiiUはノーチャンスだがなww
世界と政府の反応「弾道ミサイルに組込めるくらい性能高すぎるから輸出限度数設定するわ」
PS3が発売された時:
アメリカ軍の反応「メモリバス細すぎて最高性能出そうとするとアレだけど、グリッドコンピューティング応用して低コストスパコン作るわ」
PS4が発売されようとしている今:
nVidiaの中の人「出た時点でGPUは680GTXの半分の性能、CPUはAtomに毛の生えた程度、そんなもん売る意味あんの?」
俺もnVidiaの人を同じ感想しかない…
もうちょっと寝かせて良いから、もっとマシなもん作れ
海外じゃ、PCゲームがコンシュマーと変わらないくらいソフトがあるので
こういうこといえるんだよ。
AMDはCPUもGPUも性能的にヘタレちゃったからむしろPC板じゃオワコン扱いなのに何嘘ついてるんだよwwww
PCでゲームする気がそもそもない
何、逆ザヤが当たり前みたいに言ってんの?馬鹿じゃねーの?
それにユーザーが低コストを望んでるのはアンケートや歴史見ても分かるんだから
それに合わせての価格で出来るだけの最高性能を追求するのが然るべきじゃないの?
って本気で言われても、なに言ってんだお前・・・ってなりますよ(´・ω・`)
お前らが好きな高品質なPCゲー作るのにどれだけの開発費がかかってると思ってるんだと
ほとんどのユーザーはPS3クラスの性能しかないぞ
あとPS4はPCとはアーキテクチャが違う
CPUとGPUが直接つながっているような超高速アーキテクチャ
PC業界にもまだ存在しないHSA対応APUプロセッサと
ハイエンドPCにすらないGDDR5 8GBの組み合わせか。
楽しみだな。
家庭用ゲーム機の集大成 PS4は分割ダウンロードらしい
CS機は手軽さが一番でかいから
軽でしょPS4は
逆ザヤの最新鋭ハードは作りたくないんだよ!
旧ミドルGPUとローエンドCPUを統合するしか方法ないんだよ!
今やウルトラハイエンドしか息してないよね。
PS3発売当時はPS3のメモリ帯域が突出して高かったよw
ゲームが少ない
グラボ4、5万
CS機買うわアホw
高スペでもPCゲーのグラフィックにはなんら技巧を感じないつまらんものが多いからな
何も間違ってない
PCは仕事用なので、メモリとCPUには金をかけているが、
GPUには金をかけていない
どうでも良い脱線した話しだが
なんかそれ少年漫画で悪訳が負ける瞬間に脳裏によぎる文みたいだなw
けどさ覇王項羽の最後はカッコイイと思う。四面楚歌の中最後まで戦場で戦い散っていった姿には哀愁を感じる。潔い武人としての最期でした。
GTX680を3台でデモさせて糞高いグラボを買わせようとしたら、PS4一台で動いてしまってすまんな
Nvidiaも技術提供してるからな?
ごめんなさいm(_ _)m
10万本以上売れたPCゲームのタイトルを教えてくれ
PCは面倒なところを楽しめるようになれば、ソフトかかなり安いし、互換性とかほぼ考えなくていいから長く遊べるしで、マルチで出るシングルプレイなゲームはとてもいいよ。
CSは不正プレイヤー少ないし、友人多いし、マルチプレイが楽しいね。
しかもPS3なんてメディアプレイヤーとして優秀だから、nasneやBDとかはすごく嬉しい。
PS4は7割以上PCパーツだから誤魔化しが効かなくなってるのが痛いな
PC知ってる奴なら切り捨てられたメーカーの惨めな言い訳だってわかるわなw
日本のゲームじゃ全然駄目だもの。そんで洋ゲーに強い、PCや箱が主流になっていくだろう。
PS3は勝ったといってもさ、、ぶっちゃけドリキャスと比べりゃ負けてるよね?って言われても言い返せない惨状だし。PS4もまたそんな感じだろうし。あんまし期待できないんだよなぁ。
もうPSは古い。
だから古いものにしがみついてないで、新しいものに目を向けるべきではないか?
GTX580な。680なら一枚。
調子のるなよ クラウド だすぞ こら
。
装備だけ豪華な小物が裸一貫の戦士に叩きのめされるみたいなもんか
今時のPCってオンボでskyrimくらいなら快適に動くぞ
最低ランクで8800GTXや9600GTで十分なんじゃねーかな…
シェーダモデル的なところで言えばの話だけど。
PC厨「割れが作品を普及してる」
最初からワンチップでPS3よりも面積が少ない
只の廉価ハードだわ
CPUとメモリー処理能力が決まる物ね。ゲームに使わないならベストな選択だと思うよ。今はCPUからでも動画を見るくらいなら出来るみたいだしね。
どうした?本当のこと言われて悔しかったのか?
初代箱、PS3でやらかしたんだから自業自得
結果PS4を購入するんだよね
10台くらい?www
>PS3は勝ったといってもさ、、ぶっちゃけドリキャスと比べりゃ負けてるよね?
何言ってんだこいつwww
スカイリムとか?
ソニーがPCと同じ値段でマシン作ると、謎の技術使うからPCやばいと思う。
少なくともOSに性能引っ張られるPCは勝てない。
じゃーPCゲームなんで売れないの??
なんでゲームでないの?
キチガイのPC厨
PS4と大差をつけたいのならフラッグシップが必須だけど、それだけで初期PS3が2台買える。
あと消費電力も問題。
SONYもMSも任天堂もAMDだからな?
歩留まり悪くて「物売るレベルじゃねえ」状態作り出した原因だし
そのうえ追加の開発費までソニーから盗ってったろ
ドヤァ
バカ丸出しw
カプンコのゾンビゲー6ではまあまあのスコアだった
TITANでも同じようなスコアらしいしSLIにしても大して伸びないという
ラデ使っても同じ
何が言いたいかというともっとがんばれよカプンコ
技術の進歩をリアルタイムに反映出来ないから
ゲームに少し疲れたり、ご飯を食べる時にアニメや動画を見たりと色々使用できるよね。本当便利。
今はローエンドを買うにしても11.1世代にした方がいいよ。
11.1のゲームやると11.0との差が結構でかいし、Windows8とも11.1じゃないとフルで動作しないし。
お前らの時代は終わったのだw
勝手にPC押し付けんなKs
PCゲー最強すぎるだろw
新たな10年ハードにあらゆる業界が右往左往。
なんでお値段が違うもの同列に語っちゃってるの?
単純にPCで言ったってそら4~5万で買えるPCと数十万のPCの性能が違うのは当たり前
それよりその価格(市場がゲーム機に出せると判断する適正価格)に対してどれだけのスペック積めたかだろ
まあ別に驚きびっくり低スペックな売れてなWiiUが
他のハードと大して変わらん価格で売ってることをディスってるわけではないよ?
あぁ断じてないな
お前は20万:4万の差と3万:2万の差が同じレベルなの?
結果的にゲーム性やビジネスモデルを伸ばす規格と邪魔する規格でもギミックなら何でも良いの?
10万売るのと100万売るのが同じレベルなの?
もうちょっと考えてくれませんかね…
PCゲーが最強じゃなくて、最強のPC持ってたら話ねw
intelはCPU事業では鉄板なのでNvidiaと一緒にしないで。
海外はそうかもしれんが日本国内じゃ洋ゲーがはじまることは無いしなあ
現状のまま大して変わらないでしょ
PCゲー自体が斜陽で需要減ってきているのに 次世代機両方不採用だもんなw
オNvidiaワッタ
型遅れの汎用パーツの組み合わせ
次世代もと思ってたらハブられたしな
nVIDIAが拗ねるのはわかるよ
でも自業自得だけどな!
多少は売れないとメーカーが寄って来てくれないからなあ
ずっとPCメインでやってたファルコムだってPCから離れちゃった訳だし
それはPS4の何倍の電力を消費し、どれだけ高速にOSが動作し、平均故障間隔はどの程度だ?
PCゲーもやってるけど、洋ゲーのMODと高解像度版程度の価値しかないよ
いいなあ。自分は550TI
Intelの高性能CPUっていまだに高いよね
AMDがライバルになってない状態だから仕方ないけど
10倍ってPS4どんだけ安いねんww
最新CPU&GPU&ITBのHDD&16GBRAM載せたPCが12万位であるぞ
PS4が4万としたら3倍くらい
PS4本体買えるぐらいだし比べてどうするんだバカ
MS・SCE(悔しいのぉ悔しいのぉWWWW)
その点ドライバはSCEが開発するしCSなら無問題。
PCゲーをユーザーがちゃんと買ってればCSに参入しなくて済んだで済む話
逆恨みしてないでちゃんとソフト買ってくださいね^^
豚くんはあれだけ売れてなWiiUはPS4より高スペックって連呼してたんだから
この記事とかホワイトスケジュールWiiUの超絶高スペック喧伝する絶好のチャンスなんだよ
なんでノーチャンスナイスレンガWiiUのスペック自慢始めないの?
早くしてよさっきから待ってるんだから
wintel縛りならそうだけどね
明らかにそうでなくなりつつあるし
そうなった場合の戦略がないよintelには
何か聞いたことのあるセリフだなw
550Tiならいいじゃんw
nVIDIAどうなっちゃうの?
透過処理で限定すると未だに全てのハードでPS2が最も高速って話を聞く。
PS4の1.84TFlopsはPCで2.76TFlops相当だから
そんなことよりもさ もさもさ
豚くんはあれだけ売れてなWiiUはPS4より高スペックって連呼してたんだから
この記事とかホワイトスケジュールWiiUの超絶高スペック喧伝する絶好のチャンスなんだよ
なんでノーチャンスナイスレンガWiiUのスペック自慢始めないの?
早くしてよさっきから待ってるんだから
つまりコンソールは永遠にPCに勝てないということですね
その性能のPCを、ゲーミングPCのローエンドって言ってるんだぞ。
この発言してる奴は、50万とかするハイエンドのPCの話を持ち出してるんだぞ。
PCだけだったらこんなに市場でかくならなったから発展もありえないな
お前は何で大歓喜するんだ?
それがどういう事か、今煽ってるヤツの何%が理解できてるんだろう…
豚は100%理解してないだろうけど。
新ハードなのに時代遅れ
PS4:PC用ハイエンドGPUとの比較
WiiU:現行CS機との比較
意味がぜんぜん違うよなw
十分だろ
ps4出たら買い換えないといけないだろうけど
ブリザードの再参入は衝撃的だったね。
その結果がゲームのビジネスとしての話だったら逆の結論。
結局コンシューマの追随を許してしまうのは古臭いアーキテクチャを刷新出来ないからな訳で
コンシュに必要なのは、ある程度のサイズに収まる発熱量と、最終的にワンチップに収められるパテント。
その両面に戦略を振り分けてないし。
armの性能もx86に近づいてるし、コンシュを狙えるようなapuを作らないとな。
まさかゲフォ(笑)で大歓喜しちゃう気の毒な人ですか?
まあステマで飯食ってる連中だから
PCだけじゃ商売ならん
それが全てなんだよね
そもそもintelって今よりかなり性能の高いCPU製造できる技術持ってるけどより多く儲けるために小出しにしてるんだよ?
AMDがAPUに力入れてるのはそれがわかってて勝てないから・・・
そしてAMDがようやっとintel以上のモノを作った!ってなった時には資金力にモノを言わせてそれ以上のモノを作るってのがパターン
いや、アメリカ人だろ?
有難く思え、ヌビディアさんw
日本語版はどっかの糞メーカーのせいで出ないだろうけどな
Nvidiaはスパコンの方しか見てないよ多分、家庭用ガン無視。GPUも真顔でtitan見たいなの出してくるし。
あれって同名のスパコンに採用されてるからって理由でしょ?名前の由来。これから出てくるGeforce GPUは
スパコンのお下がりが増えるかもな。
有難う。実は結構気に入ってるんだ。唯消費電力などが同じ660TIが少し羨ましいかな。何て思ってしまってw
大衆向けに開発してる製品なんだからこういう風な構成にしてるの!
って説明しないと行けないんだろうか。
わざわざ開発者からも期待を寄せられているPS4を指して俺TUEEEEE!!!!する事ねぇと思うんだけど。
常識持てよ、おまえ。って感じ。
豚くんはあれだけ売れてなWiiUはPS4より高スペックって連呼してたんだから
この記事とかホワイトスケジュールWiiUの超絶高スペック喧伝する絶好のチャンスなんだよ
なんでノーチャンスナイスレンガWiiUのスペック自慢始めないの?
早くしてよさっきから待ってるんだから
バサバサ アンバサダー
数万円するゲーム専用機を複数台買うぐらいなら
その金で性能も汎用性も高いPC一台買うほうが合理的との結論に達した。
NVIDIAのドライバもバグ多いけどAMDより10倍くらいはマシなんだよ
そしてAMDのドライバはインテルHDグラフィックスのドライバより10倍マシ
並の価格で出せるのでしょうか?
じゃあ50万っていうその根拠は?
今の時代にPC自作するのか?
寧ろそっち方向しか生き残る術がないという現実。
Tegraシリーズ
Nvidiaは業務用と一部の超ハイエンド市場だけでいくのか?
Tegraチップも爆熱だし・・・
あぁ、これは最終的に損するパターンだわ…
PSWでグラフィックスゲーとかむなしいにもほどがあるw
なんかかわいそうになってくるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことよりもさ もさもさ アンバサダサダバ
豚くんはあれだけ売れてなWiiUはPS4より高スペックって連呼してたんだから
この記事とかホワイトスケジュールWiiUの超絶高スペック喧伝する絶好のチャンスなんだよ
なんでノーチャンスナイスレンガWiiUのスペック自慢始めないの?
早くしてよさっきから待ってるんだから
バサバサ アンバサダー
完全に切り捨てられたから恨み節のひとつも言いたいんだろ
俺はWiiで白けてPC行ってたけど
やるもんなくなって戻ってきたわ
高性能グラボを持ってない豚さん、こんにちは
それだけでも安くて4万円くらいだよ。
WiiUはゴミ糞だなw
それ調べてみたら、SONY派閥にめっちゃ愛顧されてんじゃんw
大丈夫かnVidiaww
そんなことよりもさ
豚くんはあれだけ売れてなWiiUはPS4より高スペックって連呼してたんだから
この記事とかホワイトスケジュールWiiUの超絶高スペック喧伝する絶好のチャンスなんだよ
なんでノーチャンスナイスレンガWiiUのスペック自慢始めないの?
早くしてよさっきから待ってるんだから
PCでできるゲームなんて本当に一部しかなくね?
まあ洋ゲー厨はそれで満足だろうけど俺は無理だわ
1024*768とかまだまだあるじゃないっすか
この前のプリズムリコレクションとかは1280*720だったけど
積めないよ。大きくて積めない。
あと何処かのデベロッパーも言ってたけど
Windousカーネル無いだけで性能的にはかなり軽くできるらしいね
そういうのと単純に性能差比べられててもねぇ
WiiUや720も含めなさい。
次世代機戦争が盛り上がれば盛り上がるほどAMDが潤うのですよ。
割ればかりでソフトメーカー殺しまくってるくせに何言ってんだ
PS4だけじゃないけどな
無知無知ポーーーーーーークwwwwwwwwwwww
W i i U も 新 箱 も A M D だ が な w w w w w w w
普通のPCにもそのOSが使えりゃいいのにな
PS4が発売するころには値下がりしてるでしょそれ
昔はパソコン一台が数十万~百万したから成立した市場であって
ゲーミングパソコンが数万円で買える今なら
本来パソコンだけでゲーム作った方がコスパがいいし、市場規模もでかい
つまり、特定のハードを殊更持ち上げる必要もなければ、否定する必要がない
全て一様に価値がないからな
老舗メーカーが言うことだから、後はお察しですな・・・
お前らゴミはギャルゲだけやってろとさwwwwwwwwwwwwwwwww
AMDへのFUDだね
WindowsベースじゃなくてWindowsカーネルベース
ざまあああああああああああああ
PCに比べれば大して性能上がってないんだから仕方ないだろw
グラボメーカーと勝負したって勝てるわけないんだから諦めろw
数万で買えるゲーミングPCってどんなだよw
PC厨の持ち出すスクショや動画ってコンシューマーのマルチの最高設定やMODしかないよね。
PC独占タイトルで凄いグラのタイトルってあるの?
ついでに言うならハイエンドとミドルエンドとローエンドのゲーミングPCの標準的な価格帯ってどれくらいなのよ
それを提示してもらえないならPCゲーとCSゲーの比較なんて無理無理
お前はマイカーあるから電車オワコンって言ってるのと同じじゃね?
まだソフト部分が完成してないがPS4はハードが対応してるから後から追加できるらしい
NVIDIAはHSA対応ARM内蔵Teslaをばら撒けるかどうかで存続が…しかもAMDは超ローコスト
AMDの弱点はソフト開発のサポートと信用の無さだがもしもソニーお抱え異常頭脳集団が開拓しだしたら…
ソフトウェア(コンソール機・携帯機のみ): 3億5200万ドル
ソフトウェア(PCゲーム): 1790万ドル
記事タイトルであんまり沸かないからって一々豚煽り入れなくても良いからなバイトw
流石ですね。発想が見事!いやはや新しい事に挑戦している所は面白いですね。
ゴキイラwwwwwwwwww
tagra4というキラープロダクトを持っていたから強気だったんだよね。
どっちにも採用されなかったから自社で
androidゲーム機を出すらしい
ブリザードがSCEとの提携を発表したか
わかっていないようだね
PC市場では今のゲームは一部のF2Pしか支えられないんだよ
もうPCゲーだけやってろよ
ここに来るな豚
そんなハイエンド向けのゲームを売りまくることがすべてのメーカーにとって商売になるとでも?
規格品だからこそできることもある。
まあ、現世代機最低性能のWiiU持ちだしたってしょうがないんだけどね
そりゃ中には批判的な意見のメーカーもいるだろうよ
けどその何倍もの数のメーカーがPS4に肯定的だという事実の方が重要だ
マザーボードが75タイプで搭載メモリが今は8GB。グラフィックボードが確か670タイプだったかな。CPUがI5でお値段が7万円くらいだった気が。マザーボードとCPUを犠牲にグラフィックボードを搭載している感じですね。
TagraじゃなくてTegraだろw
あとTegra4は大して凄くない
Tegra5でKeplerとTegra6でMaxwellと統合するからな
そうだったな。たしか自分のところでもゲーム機出すはずだよね。
それなら一層nVidiaがPS4を褒める理由が欠片もないわな。
こんなFUDは聞く耳持たなくても良い。
さすが2年間ベンチ謳っただけあってむっちゃ切れですわ
BF4とかどんだけのスペック要求されるのやら
時間もかかるしすぐに性能は抜かれるし金もかかる
自作が人生の趣味って言うならまだ理解できるがな
モバイルならばともかく、据え置き基準ではTegra4など全然非力だよ。
そのグラボメーカーが煽るような発表してるから普通に反応してるだけなんだけど?
記事読めない?w
社会人だったらゲーミングPCもコンシューマゲーも全て余裕で買えるだろw
あっ察し・・
ハードなんてもう無い方がソフト売れるわけかw
PS4でも低性能でFFの足引っ張りそうだなw
社会人はゲーミングPC買ってもやる時間がほとんど無いという罠
NVIDIAは馬鹿だなw
だけどハイエンド向けにゲーム作ったって全然売れないんだよ
てかそもそもPCじゃそんなに売れないw
やべっ言われちった
ぶっちゃけすぎw
大半は解像度やFPSを良くできるだけでハイスペックPCに最適化されて開発されてないじゃん
ここでたまに湧くPC厨と、言ってることがまんま同じなのがなんとも。
PC使えるほどの頭があったらwiiuなんて選ばない
そりゃ絶対性能の高いPCのほうが上になるだろう
ただしハイエンドPC持ってる奴少ないし売れないからソフトメーカーはCSに集まる
さらに、CSに最適化し莫大な金かけて超エリートがソフトを開発するので
ハードの性能がPCに及ばなくても最終的なソフトの出来はPCゲームを超える
性能を武器にしないWiiUを出して必死に取り繕うとしてるのが笑えるw
PC自作でやってるのなんてごく一部だろうがアホ
ゲーム増え売れてから言えよ
まー無理だけどな
ゴキイラwwwwwwwwww
PC専用だとそこそこのグラのアイデアゲームが主力だねLOLとかTF2とかね
割れゲーマーが入りやすいF2P+安いPCでも動くゲームで
貧乏人向けの商売にシフトしてる
余裕で買える値段だったらホイホイ買うのかよw
明らかに小遣いでしか物買ってない小中学生な考えだなw
GPUの性能だけしか見てないのなw
その前にPCとしてのハードウェア構成とOSがボトルネックになってることを忘れずにな
まさにそれだわw
PCのハイエンドなんて、付け替えてベンチ回して満足するくらいしか
使い道ないじゃないか。
だがほとんどのユーザーは値段を考えて買う
そうじゃない人も結構いるのね
残念ながらこれから始まるUE4世代には非力だろう
とくにGPGPU(Direct Compute)がキモだから、PS4と同じ来年以降のAMD GCNの方がいいかも
意図はわかるとおもうけどねえ
ちなみに箱インフィニティも同様の動機で叩くと思うよ
上げられてるグラフィックカードのGTX680だけでも5万以上する時点で頭おかしい
昨日のゲッチャ見る限り悪くないんじゃない?
後、PS3版にはないレジェンドモードなるものもある
マルチコア対応のゲームは
美少女万華鏡とワルキューレロマンツェの
エンジンのやつしか見たことないな
UE4はGTX680で動かしてたじゃん。
PCに移植されるゲームも増えるだろうし
ハイスペック性能を活かせると思うぞ
俺はハイスペPCとPS4でゲームをやるつもりだし
喧嘩する必要はないね
これはよく任天堂とソニーに対して言われるけど
コンシューマーとPCに対しても同じなんだよね
PCじゃ出来るゲーム限られすぎ
PCって金かけてもメインメモリの帯域やPCI Expressの帯域は上げられないよね
PCでKZ超える映像作ってから言えや
WIIUの武器は何ですか?セールスポイントを教えてください。もし心に響くなら少し考えましょう。
360:30.2万
PS3:26.2万
WiiU:6.4万<先月より爆売れしてすまんのう(PS360苦笑)
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・国内携帯(番外編)
Vita:11,456→62,543→63,581 先々週より売上増(+52,125)
3DS LL:49,317→50,265→39,801 先々週より売上減(-9,516)
3DS:25,412→27,174→21,207 先々週より売上減(-4,205)
3DS+3DS LL:74,729→77,239→61,008 先々週より売上減(-13,721)
PSP:8,981→11,171→18,023 先々週より売上増(+9,042)
(安西先生風に)某花札屋がまるで成長していない・・・
なにそれ?
WiiUの2GBのメモリは無限、みたいなもの?
昔からゲフォ派だけど、この発言はスゲー恥ずかしいというか情けないというか悲しくなってくるな
そういう俺はAMD使ってるぜ。
いざPCが出てきたら値段違うんだから当たり前だろって・・・
Nvidiaは切られて悔しいんだろうなーw
マザーボードに期待するしかないですね。最新の物ですと64GBまで行けるようですが。まあ16GBもあれば十分ですから。
GPGPUの性能出したいだけならPCでTeslaシリーズ買えばいい
NVIDIA TESLA C2075が22万円くらい
ハイエンドグラの性能を使い切るようなゲームには期待していないだろう
流行ってるのはマインクラフトやLeague of Legendsといった低スペックでも楽しめるゲームだしね
グラボを高く売ることしかして来なかったnVidiaはこれから先どうするんだろうね
DirectXも息してないし
だからPS4出るのむしろ歓迎するはずだがなハイエンドPC持ってたら
まあ豚がなりすましてるのに言っても意味ないけど
今後のゲームもAMDのグラボに最適化される市場が逆転するから焦ってるね
ソニー、任天堂、MSにハブられるプロ(笑)
PC市場でもAMDにシェアを逆転されてるプロ(笑)
・そのための8G超高速メモリ
・ハードスペック統一なのでソフトメーカーはバリバリチューニング可能
・クソOS積んでないし
これでPCと単純なカタログスペック比較されてもな
終戦だな
最近GTX660を2万円で買おうかと思ったんだが、
どうせ年内にPS4が4万円付近で出るだろうし・・・
と思ったら購入を躊躇ってしまった。
つまりはそういうことだ。w
NVはライセンスも高いしミドル以下だとコスパもあまり良くないからラデで正解だと思う。
GTX660はGTX680の 半分くらい じゃん
まぁマウスの場合画面が完璧に追従しないとゲームにならないからオプション落とけどな
PC側だとグラ求めるゲームより自分で中身いじれるゲームが増えてほしいな
マイクラとか各種フリゲとか
RSXも糞だったし、自信満々で足元見てたんだろう
そんな高スペPC使い切るゲームなんてほとんどないだろ
300キロ出せるスポーツカーでも公道は60キロ
100キロ出る性能のいい普通車でいいんだよ
WiiUみたいに高速にも乗れないオート三輪じゃダメだけどな
値段は数万も違わないだろw
そもそもそのクラスが2万で買えることからしてもグラボ市場厳しそうだよね
普通に勝ってる。
PC向けのシェアはIntel(オンボ)>>>AMD>>Nvidia
全盛期はNvidia>>>>AMD=Intelだったが。
据置きは一台買えば7年ぐらいは安定して遊べる、wiiuは知らんけどな
大作っていってもショボグラのディアブロぐらいだしなぁ
MSにもSonyにも見捨てられたNvidiaさんの僻みがひどい。
CSを馬鹿にしているとブーメランになって帰ってくるんじゃないの?
自分もそれですwPS4で遜色無いゲームが楽しめるならPS4かな。それにデモンズなどの素晴らしいオンリーワンタイトルが凄い楽しみ!
同じ発売時期の同じ価格帯のもので比べればいいじゃん
CSの中での性能差は論議対象としては同じフィールドだが
SCとPCじゃフィールド違うだろ?
それを企業が無視した発言するのだからもっと根源的な価格差に話が流れるのは自然だと思うがね
だいたいソレ言うなら据え置き機と携帯機、ゲーム機と携帯電話を盛んに比べてくる某陣営の人達はもっと立つ瀬無いだろw
大量生産によるコストダウンやロイヤリティ収入を考えないとSteamBoxみたいになるぞ。
そういう話もありましたよね。でも、失敗したらとんでもない事になりますよ。
消費電力も倍です。660TIは150ですが680は300です。コンデンサが最低でも700は必要ですよ。
そういうのとコンシューマ機を比べてdisったところでなんの意味があるのか。
こんだけのスペック有してて最近じゃETS2くらいしか遊んでないよ…w
PS4はPS4で買うつもり。ドライブクラブやりたい
これが価格競争でAMDに負けた企業ですよ
最新のNVIDIA Tesla K20はボード1枚で38万円だった
NVIDIAボッタクリすぎだろ
PCのグラボの進化凄すぎだろw
唯の自己満足ですね。やりたい事が出来る性能が有れば十分ですよ。
出ないならPCのゲームも出来て色んなゲーム出来る4買いますわ
トランジスター規模でみたらそうかもしれないけど
設計は最新だからw
早くWIIUのセールスポイントを教えてください。
PS3の時のことを考えると0.8Tぐらいしかなさそう
なら時代遅れもおおいに納得
360:30.2万
PS3:26.2万
WiiU:6.4万<先月より爆売れしてすまんのう(PS360苦笑)
ハイエンドPCっていうのは普通の人が買うものじゃないからな
一般消費者「PCの半分の性能だけど?」
はちま産「あせdrftgyふじこlp;「’!!!!!チカニシ1!!!!!チカニシイイイイイ!!!!」
一般消費者「また発狂か…PCでリアルグラフィック楽しもっとw」
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・国内携帯(番外編)
Vita:11,456→62,543→63,581 先々週より売上増(+52,125)
3DS LL:49,317→50,265→39,801 先々週より売上減(-9,516)
3DS:25,412→27,174→21,207 先々週より売上減(-4,205)
3DS+3DS LL:74,729→77,239→61,008 先々週より売上減(-13,721)
PSP:8,981→11,171→18,023 先々週より売上増(+9,042)
パラリラパッパッパー<まるで成長していない・・・
もう自分でゲーム機出すしか無いんじゃね
Win8をしっかり売ってから言ってください。
そんな煽り方する前にグラボ安くしろや
WIIUを殺ってからそうさせて貰う!
作るらしいけどそれにはもちろんGTX680は入ってないよw
と、いうよりGPUしか作れないから切られたのだと思う。
MSはそうなんだろうけどw
任天堂?しがらみからだろw
カタログスペックのみの糞だった
おまいう
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・国内携帯(番外編)
Vita:11,456→62,543→63,581 先々週より売上増(+52,125)
3DS LL:49,317→50,265→39,801 先々週より売上減(-9,516)
3DS:25,412→27,174→21,207 先々週より売上減(-4,205)
3DS+3DS LL:74,729→77,239→61,008 先々週より売上減(-13,721)
PSP:8,981→11,171→18,023 先々週より売上増(+9,042)
PS4買うよりグラボ買ったほうがいいかも
一般消費者がパソコンでゲームをプレイするのかな?
ろくなソフトもないくせに
一般消費者はハイエンドPCなんて持ってねーよw
やつらがタッグ組んでもCrysis3のしょぼグラしか出てこない現実
PS4は黙ってKillzone出してくる
ゴキが発狂しちゃうからやめたげてよぉ!w
PS4はそのグラボ買う金だけでお釣りがくるんですよ
最近この手のPCケース多いよね。自分のもメッシュ状になってて青色LEDが輝いてる
他に海外のインディーズゲーム市場が活発なんだけど
それはグラボいらないレベルのものだからなwww
購入するとして積めるの?ドライバの問題など色々と苦労するよ。何より君は自分のパソコンの性能を正しく理解している?
PCはPS4に勝てるのかな?w
ps4買わずにグラボ絶対に買えよ
【ナイスレナガWiiU】<一般消費者といえば一般消費者に愛される我輩のことをこそ言及すべきであろう
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
割れソフトで遊ぼっと
そうすればPCゲーム市場も活気付くだろう
PS4っていうか、家ゲーのどれが売れてもnVidiaにはメシマズな状態だからなwww
CSに負けるPC
ただ高性能で馬鹿高いだけのPC
はちま産「DeepDownすげえええええ炎リアル過ぎいいいいい!!!!」
Nvidia「PCの半分の性能だけど?」
一般消費者「PCでも出してくれよん(´;ω;`)」
其の内ソフトが出なくなるよ。
WiiUのCPUは0.01TFLOPSだけどねw
TITANって13万するんですがwwwwww
MSやSCEからはぶられて腹いせネガキャン以外の何者でもねーなw
nvidiaのテグラ3を観て解る通り
nvidiaがPs4と同等の性能を持ったハード作ったら2倍以上お金かかるんですよね^^^^
HPCで成功してる会社がそんなもん脅威に感じるかよ。
ざまぁwwゴキブリどんな気持ち?
ねぇ?発売もしてないのにバカにされてどんな気持ち?
上限をいくらでも上げれるPCだから比較するならこういわれる事も考えての発言だろうか?w
まあ完全に「効いてる効いてる(AMD)」状態だなw
幾らに成るんだろう?
PCゲームソフトって売れても数十万本程度なんですけど
馬鹿にされて?自分にはPS4が怖いと読めるけどね。
そして麓にいる豚がドヤ顔で8合目に居る奴をdisってるのがこの※欄w
コンシューマ機はPCよりも劣る!なんて昔から(その代わりアーケードゲーとの格差は殆ど無くなったどころか逆転してるけど)だし、今更顔真っ赤にしてPS4貶してもねぇ。geforce好きなだけにこの発言はマジで情けない。GTとかアンチャは普通に感動したし
今後もゲーミングPC買い続けるだろうけどPS4も買うよ。ソフトの種類と数が段違いだから
14万円以上は確実だ
いくら低性能バレが悔しいからってスパコンとグラボ捕獲するとかアホゴキwwwwww
対にWIIUや3DSの事が会話の墨にも出なくなったね。
今PCゲーム市場はグラフィックに力をかけずにゲーム性で勝負するのがトレンド
一般的なPCユーザーはGPUカードの存在自体知らないからね。知る必要もないしな。
買えばいいじゃん
>グラボ捕獲
??
こんな感じだな
たしか現在のところ世界最速のスパコンもNvidiaのGPUだよ(titan)
tegra2なんて産廃掴ませやがって・・・
手も足も出ない。正に高性能PCだね。
お前それやったらPS4のスペックバレるって!
それこそスペックをそれに設定したら中小メーカーはとてもじゃないけど参入できなくなるぞw
なんで豚が調子に乗ってんの?
WiiUは性能高かったっけか?www
上限の無いPCと比較してるからだよ頭大丈夫?
比較の間違いに決まってるだろ
そんな予想もできないから就職できねーんだよ糞ニートゴキブリ
消えろや
比較と書きたかったんじゃ無い?
INTELCPU内臓>>>PS4,箱720のAPU>>>>>>>>>>nVIDIAのGPUになるのにな。
しかもコンシューマーがAMDになればPCのnVIDIA基準のゲーム作りが覆される可能性も高くなるんだぜ?w
WiiUの最低性能はどうすんの?
PS360からの移植もまともに出来てないよ?
比較を捕獲と入力ミスするから就職出来ないんだよ糞豚w
正しく入力出来てるかチェックも出来ない低脳w
バレて困るのはゴキじゃないと思うよ?w
豚はこの程度の文章すらタイプミスする無能だから就職できないんだなw
日本語化されてるソフトの数と種類ね。英語ができるんならそんなに差はない。
上限が常に変わるPCだからスパコンと比較してるんだよw
タイタンそのものにまったく意味は無い
グラボを捕獲せよ!
制限時間は60分
・国内据置 先々週→先週(給与支給ブースト週)→今週 その2
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・国内携帯(番外編)
Vita:11,456→62,543→63,581 先々週より売上増(+52,125)
3DS LL:49,317→50,265→39,801 先々週より売上減(-9,516)
3DS:25,412→27,174→21,207 先々週より売上減(-4,205)
3DS+3DS LL:74,729→77,239→61,008 先々週より売上減(-13,721)
PSP:8,981→11,171→18,023 先々週より売上増(+9,042)
文字を誤字したのは貴方ですよ。人様の事を糞呼ばわりできる権利をお前は持てない。日本語を正しく使え。
ほんとに低性能ならサードが逃げてるよWiiUみたいになw
大手の大作はPS4箱∞がメイン市場になるから
この傾向は更に加速する
今後、PCゲームはF2Pと零細・同人の登竜門的な市場になる
で、売れたら家庭用に拾い上げられる
WiiU:6.4万<先月より爆売れしてすまんのう
360:30.2万<えっ?
PS3:26.2万<えっ?
世界で一番箱○が強い北米でも、もうこの程度の差なんだなw
こいつの言い分だと、履歴書に誤字して落とされても
「予想できなかった人事が糞」ってなるんだな。
プーッ!!クスクスクス
寧ろセガの技術が凄い気がします。正にゲームセンターでしか遊べない価値の有るゲームでした。
Nvidia「く…悔しくなんかないもん!あんなのローエンドだもん!」
【ナイスレナガWiiU】<まったくだ 的を射ている
Vita 63,581>3DS LL 39,801+3DS 21,207
PS3 19,567>Wii U 9,454
お店の人曰く。今はVITAのターン!勢いがあって嬉しい限り。良い笑顔でした。
まあレンガは論外なんですけどね
ゲームソフト市場でPCゲームはコンソールゲームの10分の1程度。
性能の関係ないSNSゲームがゲーム市場の50%。
幾ら、PCが販売数は多いと行っても法人が買っている分もあるし、個人でもネットが出来れば
良いというので殆どの人がローエンドだろう?
ゲーミングPCなんてOSに足を引っ張られるローエンドでも動くゲームを解像度とfpsを上げてポストプロセスを追加するだけでしかないだろうに
まあ100%単なるやっかみだね
これぐらいの性能ないと5万も出せないよ
WiiUは論外のゴミクズ
そのPCゲームがみんな逃げちまった(´・ω・`)
ライバルは上手いこと全家庭用ゲーム機の開発に加わって数億台の出荷が見込まれてる
nvidiaどうすんのこれwww
昔トップギアでランエボがランボルギーニに勝ったりしてたからな
価格でいったらランエボがはるかに安いけど。
まさにそれ、今後数年はAMD社製GPUベースで作られたゲームが主流になるからな
1ギガ以下のマシンと互換性をとらなきゃならないから
解像度上げたり3画面とか自己満足にしかいかない事
1ギガマシンではバッサリ切り落とされて出現しない
エリアとか追加すべき
PCゲーはユーザの裾野を広げる方向に揺り戻しが起きてるのかね?
ゲームやる連中の殆どがゲーミングPCメインで買うのならなw
ミドルエンド:15万以上
ハイエンド:グラボだけで20万以上
しかもゲーム機に置き換えた場合F1の方がお買い得っていうこと
つか今後はビデオボードの出荷数は格段に落ち込むよ
intelの内臓GPUの性能向上でPCユーザーのほとんどの人の作業はこなせるから
NVIDIAのPC向けグラボの業績はどんどん落ち込むだろうね
で代わりにモバイルと自社携帯機に力入れてるようだが
それらはPCに比べればめちゃ非力なわけで
どの辺で手のひら返しが来るか楽しみだよ
WiiUさん乙武みたいな自虐ネタやめてください
笑えないッス
結局いくら高性能PC用意しても家庭用ゲームがベースになるからね
Nビディアがこんな事言うのは焦ってる証拠
逆にこの辺ので満足に遊べないゲームは売れないんだろうな
いつまでもそんなアホに付き合ってらんねぇっての
wiiuはモッサリ低性能過ぎるから論外
一世代前に使われてたメーカーでも
クソVIDIAは完全に叩きの対象になってるよなw
PCって性能だけえばってるけど解像度が良くてMOD追加できるぐらいしか利点がない
さらに大作ソフトもが日本だとほとんど出ないからな
早くしとけよw
PS4も新箱もAMDだとAMDに最適化するだろうから
その移植のPC版もAMDが正解になるかもね
Nvidiaのだとパフォーマンス出なかったり不具合あったりとかね
しかも今年6月に出るアイビーブリッジの後継機ハスウェルはGPU性能が
アイビーよりディスクで約2倍ノートで約3倍になるらしいし
WiiUが低性能なことは変わりませんよ
本来はMSがそういうタイトルを出すべきなんだけど、CSに留まるようだし今と状況は変わらんだろう
俺もCrysis3の最高設定やったが全然微妙グラだった
KZの方が綺麗だわ
PS2時代はPS2.2レベルをXGAで
PS3時代はPS3.2レベルを1080pで
PS4時代はPS4.2 レベルを2160pで
PCなんていつもこんな感じだろ。
性能あってもどうせ安くできないから参入できなかったんだろ
予想通りの1000取り失敗w
の馬鹿が出たw
ソニーに切られたからって惨めだぞ
まずお前はCSから切られたんだよカスがw
でもTegraの思考がローCPUGPUだから若干ブーメランしてる気がする
阻止してすまんな馬鹿豚www
MSはOSでロイヤリティが取れないPCゲームから逃げてXBOXでロイヤリティ成功させたから
PCゲーに戻ることは無いよ
WIN8のアプリショップが成功したらあるかもしれないが
まぁそれも100%無いしなw
いやPS4は1~2年でアップグレードされたモデルが出るって前に記事無かったか?
なんかサイクルを短くしていくとか何とか・・・
そんな風に思ってるやつはPCユーザーの一握りってこと
市場として極小なんだよ
じゃあNVIDIAが言う、AMDがPS4などのチップを手がけるリターンとはなん?
PS4の発表に大はしゃぎしてたぞアムド
なんか
ナイスレ『ナ』ガになってるんで、コピペ修正お願いします
・国内据置 先々週→先週(給与支給ブースト週)→今週 その2
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・北米2月ハード売上
360:30.2万
PS3:26.2万
WiiU:6.4万<先月より爆売れしてすまんのう(PS360苦笑)
【ナイスレナガWiiU】<と、我が信徒が誇っていたでござる
・国内据置 先々週→先週(給与支給ブースト週)→今週 その2
PS3:18,529→25,725→19,567 先々週より売上増(+1,038)
Wii U:9,633→10,021→9,454 先々週より売上減(-179)
Xbox 360:473→486→738 先々週より売上増(+265)
・北米2月ハード売上
360:30.2万
PS3:26.2万
WiiU:6.4万<先月より爆売れしてすまんのう(PS360苦笑)
【ナイスレンガWiiU】<なさい
それ妄想というか願望というか推測というかそんな感じのやつ。
だってその性能が必要なゲームが無いんだから
了解です
んでも、自分も勘違いしたので誤植ではない意図にしないと自分みたいにまた誰かが突っ込みますんでどうかその対策を
最近はゲーマー以外はオンボで事足りるもんな
コンシューマー参入するかもって話もあったし
Nvidiaも必死ですねんw
独占タイトルがあるけど
PSにはそういうタイトルが無いからね
アンチャもすでに2がピークで売り上げ下がってるしマリオやポケモンみたいに
1000万本以上売れるわけでも無い
コンシューマーは一億台売れる市場だからね
最初は旨みがなくても数年後に美味しくなる
コンシューマーゲームがAMDに統一されれば
コンシューマーのおまけで出されるPCゲーもAMD基準になる可能性が高い
そうすればPCグラボ市場も改善する
残念だったな!
PS4の勝利は約束されているのだよ
わかったら巣へ帰れ豚が!
すみませんでしたーーー!!!
↓↓↓↓↓
whatcha thinkin
とうに修正されてた!?
神対応です!
その点でボトルネック解消に注力して実効性能で勝負してきてるんだから、こっちの方がスマートだわ
今、そのゲームがコンソール向けになっちゃって、PCゲームの進化とグラボの進化が一体となっていた構造が崩れることになる
これから次世代グラボは何を媒体にして売っていけばいいのかわからないだろうね
ロイヤリティーは取れないが、認証工程を一括で請け負って手数料取ろうと目論んでるみたいだぞ。
ソフトメーカーからは総スカン喰らってるが。
ないというか。
感慨深いな
スパコンが飛ぶように売れるんですか?って話になるが
まあ下に合わせないとユーザー数減るからしょうがないな
その代わりPCのスペックが上がればカクつかなかったり読み込み早かったりする利点もあるけど
スパコンのはGPUベースと言っても、もはや別物レベル
黙ってハイエンドでやってりゃいいよ。コスト制限されるのには向かない
国によっては国家事業だから。ゲーム業界の収益なんて屁みたいなもんだろ。
最初から1チップにできて正解。
豚ってただのアンチソニーだからね
「同価格帯」で「低性能」なWiiU
よく技術屋さんが「こっちのCPUの方が処理能力がすごい」とか言うんです。知らないよと。
それは「クルマより電車の方がパワーがあるよ」みたいな話をしているのと一緒なんです。
そこじゃないよねと。そういうことじゃないという部分に対して、理解すべきなんです。
どっかは逃げ出して今あたふたしてるけど
でもわたしゃCSでいいです、はい。
これでCS市場が発展止めてたっていうなら話は別ですがね、当たり前ながらちゃんと発展してるようで
性能じゃなくてソフトが重要だろw
ゴキブリ発狂で1000コメ突破!
CSだとみんな等しくカクつくけど
金を出せばそのカクカクから逃げる手段のあるPCの方がいいだろ
マリオやってろw
Geforce titanはスパコンのそれと同じアーキテクチャが使われてるじゃん。多分そういう意味で時代遅れって言ったんだと思う。
お前はもう一度>>1048を読み直せ
WiiUなんかCS機のローエンドなんだけど、何か言ってあげなよ。
その対価に金を出すやつが市場として美味しいほど居るのか?って話だ
今そのFPS達はいくつ生き残ってるよ?
あれはバブル期だったんだなあ
あってないようなもんだろ。
どれだけ高性能なものにしようとも汎用性を求めれば最新のスペックよりはやや劣るのは当然の事だろう
NvidiaといいPC厨といい何を勘違いしてるんだろう
いなけりゃとっくにPCゲームなんてなくなってるよ。
FF14ってWindowsXPを切れなかったからDirectX9ベースのままなんだよねw
CSで手堅く遊ぶならWiiUでその中間の
PS4は何もかもが中途半端なんだよね
誰にも望まれて居ない生まれる前から死んでるハード
もう、PCにnvidiaの居場所はない。ハイエンドグラボのみ。よって生き残るにはユニット数増やしやすい(電源に余裕のある)スパコンか現在、既存技術でも通用するスマホ系しか残ってない。
GPUは既にAPUに統合の方向に向かっている。単独で生き残る道は既にないのだよ。
でも実際出るゲームの数はどんどん減ってるだろ
次世代radeonをどうぞ、2014年登場予定ですってね。
最高峰のチートゲームを楽しむのならハイエンドPC
CSで手堅く空想で遊ぶならWiiU(予定ホワイト効果)
日本語版が少ないってだけだよ。英語ができるなら質、量ともに困る事はない。東欧、ロシア系とか(言語は英語)。
言わんだろ。HSA成功させる最大の鍵を手に入れたのだから。
PS4でAMDに移行されたからって逆切れかよ
その最高峰のゲームとやらも家ゲのおこぼれなんだよな(T_T)
スペックを重視した最高峰のゲームがしたいのならハイエンドPC
CSで手堅く遊びたいのならPSや箱。
残念ながら任天堂ハードは時代遅れすぎて完全に論外。せいぜいスマホと比べられるレベル
PS4:ゲルググ
720:ギャン
WiiU:ザク
PC:ビグザム
でもビグザム自体は大量に配備も出来ないければ、するにしても量産型ビグザムにせざるを得ないから本来の性能は出し切れんという…
使い方次第ではモノの役にも立たない物をドヤ顔で持ち上げても失笑されるだけだよ。
PS3でGOW3が発売された時に、当時のPCでは不可能だったMLAAを実現したからね。
今はどうか知らないけど、コンシューマがハイパフォーマンスを出した時PCを超える時はあるね。
わざわざマルチハブられてるWiiUにせんでも、HD先行二機種の方がソフト揃っててええやんw
PCでやったのはciv4、5とかPCのみのゲームだけど、それもPS3に比べると起動しないし
弟はPCでゲームばかりやっているが無料のFPSゲームしかやってないし、
PCの長所ってグラフィックなんかほぼなくてマウス使えるってだけじゃないの?
そいつの持ってるグラボより性能のいいグラボなんかの話してるとそんなのベンチくらいでしか意味がないとかいうくせ、自分のより低性能と見るや時代遅れだのグラボ買えだの
PS3はクソグラ?おまえ、こないだまでキルゾーン最強言ってたじゃねーかと(ry
PCゲーマーを箱に移動させるために手段を選ばないし
お抱えのPCゲームディベロッパーをお取り潰しにしたりと
色々やってきたんだね
で、そこまでやって競争した結果、生み出されたのが恐れていたPCと非常によく似た構成のPS4っていうwww
MSの裏目っぷりには毎度のことながら感心するわ
>東欧、ロシア系とか
それタイトルの数とかの話じゃなく安く買えるってだけじゃんw
ゲーム機が30万とかになっちゃうじゃねーかw
ID見えてるから無駄だわ
PC厨装った豚なのは既にばれてるよ
ワロタw
豚がPCゲーなんてやるわけねーw
というかハイエンドPCにあわせたゲームなんて出せるわけが無いので
ちょっと的外れな意見だなあ
コンシューマーゲーム機も前途多難だが、PC用グラフィックカードも
windowsの衰退と相まってかなり先が暗いだろう。次のインテル製品はまずまずのグラフィック性能あるしなぁ。
androidに活路を見出してるみたいだけど、3D性能必要には中々ならないだろう。
複雑なインプットが必要な3dゲームは、タッチインターフェースに向いてねぇ。
おいおい、俺GK何だけどIDがなんだって?てきとーなこと言ってんじゃねーぞコラ。さすがにブタ扱いはねーわ。
ソフトはコンシューマーのおこぼれという現実
じゃあ豚以下でもいいよ
どっちにしろ妄言吐いてるのは一緒だし
…さすがに以下は言いすぎかな^^
そもそもCSの枠で話してるのに、ゲーミングPC持ってくるあたりマヌケ
まあ、CSからハブられて悔しいだけだろうがな
現状PCで開発してるからついでに出すか、状態だしなぁ
PCで開発しててすら出さないメーカーの方が多数だったりするけどw
PCゲームはハイエンド機に合わせたゲームは出せないが
CSゲーム機はそれができるんだよね
だから結局出てくるものは同水準か、ヘタしたらPCの方がロースペックに合わせて下になる
それに、日本のゲームはクソグラばかりなので、結局綺麗なPCゲームの移植じゃないと性能発揮したゲームないよ。
PSで綺麗なのってアサクリとかくらいじゃん。それPCのやつだよね?って話。
ハイエンドPCでしか動かないようなゲームとかよりも、steamのセールとか
インディーズのゲーム10個まとめて5ドルみたいなのばっかり買ってて、
それだけでも十分すぎるほど遊べてるわ。
外部の人ほどスペックガー、チートガー、ワレガーって言うけど、
PCゲーの魅力って家庭用では採算が合わない小規模ゲームを楽しめるところにもあったりするよ。
お前が話も通じない最低のクズだということは分かった。俺は何一つウソは言ってない。お前は嘘つきの最低野郎だな。
別にMODでもenbでも好きなように化粧できるじゃん。そのためにパワー余らせてるんだから。
同じ事言えば流石に叩かれる
アサクリとかその辺のはもう家庭用の売上が無いと支えられません
家庭用ゲーム機無くなったら消えます
EAとかUBIのハード別売上比率でも見てこい
聞いた事ないようなソフトハウスとかたくさんあるしな。
すっげーわかる話だわ。同人ゲームとかでもVITAちゃんよりマシなんだわ。スペックは正義だってわかる。
それにしても最近の同人ゲームよく出来てて、もう1年くらいPS3触ってないわ。
妄言吐きのお前にとって嘘じゃないって話しだな
嘘を真実と捉える嘘つきには真実を説く周りが嘘つきに見えてるわけだ
かわいそうにな…
ハイエンドPCだのGTX680がどーだのなんていってるが、実際はGTX460ぐらいあれば十分今のPCゲームでもハイエンドとして通用する。
スカイリムで(ENB系の)MODぶち込みまくったりでもしない限り、GTX680だのSLIだののお世話にはまずならない。
んで、熱を放出して電気を食う。要は月夜に提灯
PCゲーマーにしてみたらCSの性能ベースが上がるんだから歓迎だろ
PSで綺麗はアンチャやKZ辺りだろ
アサクリも悪くはないけど
俺はブタじゃなかったし、お前が言ってることもデタラメだ。アサクリはPCがなければコンシュマーに落ちてきてないのは明白だろ。
PC版が出るなら売り上げとかどうでもいいよ。お前が売り上げを気にしてどうする、就職でもするのか?
パソコンゲームのパクリみたいなやつだしな。もうそういうパクリが出てる時点でお察し。
そりゃ、PCで強いのはそっちと旧作だからな。
1.84TFLOPSって事位なので「GTX680は3.09TFLOPSだから約半分」
と言ってるんじゃないか?
1.84TFLOPSでも一世代前のGTX580以上ではある
そのインディーズゲーム開発者が目指すのは家庭用ゲーム機への進出だったりするんですがね
そしてそういう小さなゲームほどハードの壁を簡単に超えるんで
PCのアドバンテージでは無いんだよね
先立つものが無ければ後に続きません
現実的に見てPC版は先立つものになり得ない
売上の主として先立つものたるCS版があるからお前はPC版を遊べるわけですが何か?
家ゲーが売れなければPC版も何もそれ自体消えるって話なのに
大好きなゲームのシリーズが消えるってのはどうでも良いことではないよね
ベンチ数上げるのだけが趣味みたいなもんだ。
結構な事じゃないか。で、何でお前が売り上げを気にするの?営業か何かなの?
Core i-3のGFLOPSは50GFLOPS程度。
参考にCore i-5は108GFLOPS、Core i-7は112GFLOPSですね。
理解出来てないなら噛み付くなよ
UBIもEAもベセスダもロックスターももう家庭用機の売上がないと規模縮小せざるを得ないんだよ
PCゲーマーが大好きなそれらを支えてるのは家庭用ゲーム機なわけ
>CSで手堅く遊ぶならWiiUでその中間の
>PS4は何もかもが中途半端なんだよね
そりゃ、こんなアホな事言ってる位だしなw
最高のグラボ使ってもゲームの中身は最低設定のPCと同じ中身でしかないんだから
PCゲームからはCS機を何もかも上回った最高スペックのゲームは出ないよね
まさに絵に描いた餅
比較にならない高性能にはなるけどそれで
コンシューマとは比較にならない面白いゲームがあるのか?楽しめるのか?といえば
答えはNO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!OH!MAYGOD!なわけで・・・
あーでもグラフィックだけはすげー綺麗よ?感動する。そんだけ。
modでもenbでも何でも使えよ、与えられた範囲内でしか遊べないのか?お前は。
というかNvidia はTegra で自前のゲーム機を考えていたりするから
今のゲーム機を叩かざるを得ない
中古もな、メーカーに金が入らないんなら意味無いだろ。
wwwww
でも今modが盛り上げってるの無いよね
今まではPCプラットフォームで天下取ってたが
コンシューマーを全部AMDに取られて
ゲーム開発に影響が出ないわけがない
PCゲームで定番だったnVidia推奨ロゴがAMD推奨ロゴに置き換わる事態だからなw
クローズドな統一規格だからこそ
限界まで使える
今だとスカイリムとか箱庭系シム、歴史系シム、civとかパラドゲーとかfpsとか、それぐらいか。
本当に本気で出したら会社傾くかもなw
毎度の殿様商売じゃどこだって逃げていくに決まってるだろ
ゲーム機市場でサード各社がRADEONの技術に最適化してソフトを出してくるのは痛いと思う。
Project Shieldで参入するが昔のように横並びになるきっかけになるのか。
PS4のCPUだと1.6GHzー2.0GHzの間で、104-128GFLOPSだってさ
一般市民vsヤンキーみたいな
PS4は大体こんな性能だと思うが、最低動作水準がi3-2100,HD7850,メモリ8GB
こんなゲームをPC業界で出したらほとんど売れない。
しかも高性能になるほど電気代かかるし、不具合フリーズで壊れたらと思うと…
壊れても大切なデータ入ってないゲーム機のほうが俺はいいなぁ
MS 「コスト厳しいからシュリンクしてよ」
Nvidia「お断りします」
こんなんだもんな。そりゃCSには採用したくないわ。PS3がRSX採用した時にMSの連中は「しめしめw」
と思ってたろうw
そう言われると否定できんな。
そもそもゲーム業界を見てない。今はスパコンばっか。AMD推奨でもGPUパワーでねじ伏せようってことじゃないの。
maxwellの情報みてるとそんな感じ。
ゲームに8Gも使うの?ビデオメモリは?OSは?サウンドは?各種バックグラウンドで動いてるサービス(リアルタイム動画配信だっけ)は?
アンチャに似てるPCゲー教えてくれよw
もちろんアンチャ以上のグラのやつなw
バックグラウンドで動くものについてはその8GBのメモリ以外になんかあるらしいね
原点はトゥームレイダーじゃなかったか?もっと前にもあったような。グラは設定やenbしだいでどうにでもなる。
PS4と同じ値段でPS4で出来ることは全て出来、さらにその他多くのことが出来るPCが買えるんだもんな
しかもPCなら技術トレンドに合わせてパワーアップできるし
元々は4GB
発表会時のキルゾーンはVRAMだけで1.5GB使ってたとかw
1GBちょっとOSがリザーブしたとしても7GB近く使えるんだから。録画機能にしたって数分なら
そんなにキャッシュ容量要らないし、エンコ自体はハードウェアだし
Core i5 3570K 5484
PhenomII X4 980 4158
FX-8350 4412
A10-5757M 2160
A6-5200 1634←PS4はココ、ローエンド
ほんとどうすんだろ。独自ハードは失敗臭しかしないし。
CSより解像度が上がったりするだけ
PCをメインプラットフォームにするメーカーは現状ほぼ無い
これが現実
いや、原点がどうこうじゃなくて、PCゲーに似たようなものでアンチャ以上のものがあるかって話だ
ゲーム機の方がPCより劣ってるて言ってて何とも思わないのかね
頭わいてるんじゃないの?
そもそもPCのゲーム市場規模なんてゴミカスれべるじゃん
アンチャってそんなにすごいん?見えない壁だらけだって聞いたけど。
ローエンドってことはないだろう(´-ω-`)
まぁ、なんにしてもPC版が出ればそれでいいよ。
PS4で満足するゲームメーカーが居るとすれば
日本のメーカーぐらいだろww
PS3・Vita・PS4の間でチョット内容変えて、
移植やマルチでぐるぐると転がしてバカなユーザー達を弄ぶんだろうしww
割れ、価格破壊、MSの都合
PC版が出なくなる理由は沢山ある
そのころには年食って死んでるから、大丈夫だ。
今んとこsteamだけでも2000タイトル以上あるからまだ安泰だな。先は知らん。
その中でまともなのは一部
そしてそれはだいたい家庭用ゲーム機にも出てるという
PCでゲーム開発する限りは出るだろう。UBIですら出してんだから。
それはXBOXの方に使われるかもと言われてるやつ
HSAもAPUも完全にNVIDIAの商売敵だもんな
CUDA時代遅れww
やっとDirectX11対応ゲームが出るって事だから
ハリウッド映画がそのまま動いてゲームになった感じ
無茶アクションは映画より当然上
僕わノーティの作るゲームがでるハード買うぉ
それだけだ
AMDのイメージが上がってNvidiaのイメージが下がるのは間違いないな
自分で拍車をかけてるがw
切り捨てられて文句言うなよww
何を当たり前の事を
最新のグラフィックと性能を堪能したいのならPCゲーに限る
拡張できないハードをわざわざ見下しているんだから
そりゃ活かしきったソフトが出ればな。元祖クライシス何年持ち上げなきゃならなかったんだかとw
今どきミドルエンド以上が動くタワー型PC買うヤツとかかなり減ってきてるだろ
箱にもPSにもハブられて必死過ぎるwwww
わかってる。
HD8000は殆どHD7000のリネームで、やっても微妙なチューニング程度。
インディーズゲームを作る会社も斜陽のPCから勢いのあるスマホ(タブレット)に目を向けてるね
まあ当然な流れ
つか、NVIDIAもへんな携帯機モドキつくってるじゃん、あれがPS4より高性能なんだろう。
こんなの分かってたことだし、ドヤ顔でいうことじゃないっていうならそうだけど。
PS4の発表の時から言われてたのに、何故今更?
だね。4コアと8コアじゃ全然違うし。
それにモバイル用の低消費電力CPUだから、多少クロックも上げることは予想できる。
恐らく第三世代Core iで言ったらi3のちょい上、i5のちょい下ぐらいの性能でしょ。
家電量販店でPCゲーム見ると少なくて当然
steamでダウンロード販売とか輸入店みれば実はたくさんある。
steam知らない日本人は多すぎる
実はアレかなり売れてて売り切れ続出状態だよ。
もうアベノミクス効果出てるんじゃないかと思いたくなる。
ガキが噛み付いてるような、幼稚な意見にしか見えないんだよな。
スマホじゃアサクリ出来ないしな。
53GFLOPS
アサクリはインディーズゲームじゃありませーん
いや、NVIDIAがゲーム専用機つくるならともかく
WinでのPCゲームで言うなら、PS4がローエンドPCと同等ってのは無いわ
てか、そんなのPSM見てりゃ判るだろ。それぐらい汎用機で無理矢理ゲームするのと
専用機で同スペックでのプレイが保証されたゲームを作るのじゃ全然全く違う。
まぁ、これは単純にPS4がPCゲーム市場(そもそもCSの10分の1以下だが)をも
奪いかねない事への焦りだろうけどね。
各店舗に2、3個しかない上に再入荷しないものを売り切れ続出って言っても…
そうなんだよ。実はほんとに海外の魅力的なゲームはたくさんあるんだよな。steamやると驚愕する。
WiiUと同じで日本市場がハブられてるだけだったり。
別記事で、WiiUハブられてるの叩いて喜んでるGKいるけど、あれって自分たちもそうなんだよな。
だからブーメランなわけで。いやいやほんと。ビックリ。日本のゲーム、ショボいし。
インディーズの話だろ。最近はインディーズが一番マルチに熱心かもしれんw
まさか、お前さん、あの発表会のウソ映像信じてるわけ?
あんなのただのイメージだし、PS3のときもメタルギアとか実機は比べものにならないほどしょぼかったじゃん。
もう俺は騙されないね{(-_-)}
まぁ、そうは言ってもメジャーなのは圧倒的にCSだからな。
steamで面白いゲームが多いのは全く同意だけどね。
ましてPCゲームなんて、チートの嵐。
今のWinなんて、XPの頃からさらにゲームで性能が出ない作りになってるのに・・・
普通に部品で較べて居る奴が多くて困惑だわ
ここ見てる層がPCゲーム知らない前提で煽ってるんだろうけど
日本で一番洋ゲーやるのはPS層だし
PS4は鰤まで参戦してきたし、むしろ海外中心過ぎて叩かれてるレベルなんですけども
小島監督も、「ps3は、我々が考えてたより遥かにショボくてアイディアのほとんどが実現出来なかった」とか言ってたな。小島監督は、あのイメージ映像のものが作れるつもりでいたんだけどな。
しかし懐かしいな。今回もあまり期待してないんだわ。
お先真っ暗だから
いやいや事実言ってるだけだし、それに部品提供しても買い叩かれて利益にならないから、
ハイエンドのユーザー向けにPC部品を提供してるほうがいいんだろ。
見通し暗いからなぁ・・・
捏造もなにも、イメージ映像と全然違うじゃん。カクカクショボショボだし。
あんなのと思わなくて批判のコメばかりだったような。
あの価格と電気バカ食いでゲームする奴がどれだけ居るの?
そこだけをターゲットにしてやっていけるの?
無理ですw
そもそもあれ作ってたのは正規の開発機でさえなかったんだから仕方ないw
まだ物が出来上がる前のイメージ映像だもの
もうゲームメーカーがCS優先になってんのにねぇ
もうメジャータイトルでPC優先なのは、BFぐらいだろ。BF4でどうなるか判らんけど。
そんなことノーティに言ったら鼻で笑われそうだね
7850寄りみたいだが7870よりにしてほしいわ。
損失なんだよ。ただそんだけの話だろうに。
別にパソコンのほうが性能いいのは分かり切ってることじゃん。VITAちゃんも(どうみても)スマホに負けてるし。
でもそりゃ値段全然違うしさ。しょうがないというか。
UE4の技術デモだと解像度が全然違ったし
PC版は2560☓1440
PS4版は1280X720
アホくさw
ほんと頭悪いなww
グラはそりゃ必要だがある程度まで、だろ
2560x1600が必要とか言ってる奴はどういう目の構造なのだろう?
PC用のモニタはだんだん高解像度のものが安くで出てきてるから差が広がる
PS4程度の5年後じゃ太刀打ちできなくなってるだろ
それでCSが足を引っ張ってゲームのクォリティが下げざるおえなくなる。
PS3のFF14のせいで新生FF14の要求スペック下げたしね。
実際はオンボのPCとか使ってそうだけどなww
GTX 690 2枚差し 1000Wの電源とかオイラもスペック厨だが、
リッチなゲームを楽しめるのは社会人か金持ちの息子くらい。
向こうではゲームは大人のするものという理解があるしね。
洋ゲも和ゲーも好きだが中途半端に両方に媚びを売ったのはクソゲ率高いね。
ぷwwなんでもPS3のせいだなwwゲハ脳www
ある程度の低スペでも動くようにするのは当たり前だわ、旧14ががおかしすぎた
PC版はPS3版と違ってこれからもハイエンド環境に合わせて
グラフィックのアップデートがされていくのはどう説明すんだよ
グラボメーカー「PS4はクソみたいな低性能」
チョニー「ゲームは性能じゃないニダ!!中身ニダ!!!!」
Wii U「マリオあんの?」
チョニー「Wii Uのクソみたいな低性…ハッ!!」
GPUもAPU内蔵のよりややマシって程度なので
nVidiaの言ってることは間違いじゃ無いと思うよ
ただOSが軽い分性能は出るのでPCに使った時よりは1ランク上の性能がでるとは思うが
GTX titan i7-3970x
これぐらいでいいんじゃないの SLIとかはCPUがボトルネックになって余り伸びないし
え? なに?
そりゃ5年も経てばPS4も相当チープやろ
ただしインストールベースとしては価格は2万5000円を切るじゃない?
>>それでCSが足を引っ張ってゲームのクォリティが下げざるおえなくなる
それはどうだろう。PC専用じゃ売れないことをCSのせいにされても困るわ
市場が開発費に対して成り立ってないならしょうがないよ
豚ってアホだなw
きみおもしろいねー
そりゃ、しょうがないよ。いかにうまく落とし込むかで、技術力が問われるわけだし。ノーティとかはその辺うまくやってるよね。
そのグラボメーカーにWiiUについての感想を聞いてみたいものだなw
マインクラフトとかwwww
ModやEnbの種類、各種設定によって変わるから一概には言えない。好きなようにカスタマイズしろとしか。
そうなると完敗しちゃうから必死で何万もするハイエンドと比較してるんだろうな
洋ゲーだけだな。日本メーカーじゃDX9が未だに主流だし
日本語版はね。英語を勉強したらかなり幸せになれる。
で、値段見て叩かれまくるって寸法か
日本語じゃないとつらいわ
次世代機突入で、さらにその差は広がるだろうな。
カプコン絶許!
コア数の違いなんかマルチスレッドの数に比例するんだからソフト側が8コアに対応したスレッドじゃないと意味無いのは知ってるよな?
全然違う根拠は何よ?
で、値段はいかほどですか?
3万円台ですか?
なんとお値段39800円で
いやCSと比べたら少なすぎ
PS VAIOですか?
スマホではクアルコムにぼろ負け
コンソールゲーム機ではAMDに取られ
彼らに生きる道はあるのか
やっぱジャガーの8コアだとhaswellのi7に太刀打ちできないだろうな
俺がCoPあたりで撤退した時もなんもなかったけどさ
あの頃からマルチじゃないと採算合わなくなってPCでやる必要のないゲームしか出なくなったんだよな
CPUで比較すればCellには全然届いてなさそうだけど
CSは消費電力の大まかな上限が200wの世界なんだから、あれ積んだら勝てるとか負けるとか
そう単純な話でもない
次は同じく大正義であるintelが同じコトを言うだろう
やはり彼らが主流であることに変わりはない。
AMDやAtiは結局この二つに生かされてる企業だからな。
それとここでNvidia叩いてるアホはPS3に対するブーメランだということを
解って言ってるんだろうな?
馬鹿すぎw
お前6コア12スレッドないだろ?
6コア12スレッドにターゲット絞って開発してえーんか?www
一方、次世代機は8コア決め打ちですwwww
PS3にゴミ押し付けたNVIDIA叩いたら何でブーメランになるんだ?
いやなんのブーメラン?
「Wii UのGPUはAMD Radeon HD GPU(RV770系)であり、
詳細スペックは明かせないが、確実にいえるのはPlayStation 3やXbox 360のどちらの
GPUよりもパフォーマンスが高いということだ」
コストパフォーマンス?
言われて悔しかったことのオウム返しだから
RSXをCellでカバーしてたのがPS3だろw
なぜなら、SCEは、当初からCPUとGPUを統合したAPU(Accelerated Processing Unit)か、または、APUにできる技術を求めていたと思われるからだ。
その理由は、現在のPS3とXbox 360を比較すればよくわかる。Xbox 360はCPUとGPUを統合してワンチップにして、コストと実装面積を下げた。
SCEもPS2では同じようにEEとGSを統合したが、PS3ではCellとRSXはそれぞれ別チップのまま、統合できていない。
NVIDIAからRSXのIPを買うことが非常に難しいことが一因だと思われるが、2チップはPS3の足かせとなっている。
PCWatchで最初から論外と言われる企業なだけの事はある屑っぷり
GPU単体なら一応スペックは上だろうが、DDR3のUMAな上にCPUがなw
でも現実はRV770系GPUを低クロック化して、さらにシェーダプロセッサ削った劣化GPU
それがWiiUのGPUなんだよね
>>
>>>>1083
>>>東欧、ロシア系とか
>>
>>それタイトルの数とかの話じゃなく安く買えるってだけじゃんw
美少女イメージビデオDVDの話だと思ったじゃないか
PCは扱いと難しくて値段が張る一眼レフ式のデジカメ。
3万円以上したらPS4買わないな
問題は、実際のところそれでゲーム動かすとどうなるかだろw
CSだと数万人で、CSの20分の1とかだったような・・・
熱でぶっ壊れる
ラジコン機=PS4
ミニ四駆=WiiU
PCで例えるってアホすぎだろ
いくらなんでもそれはねーよww
その優位な時期を経てもPCからコンソールへ逃亡するゲームが増え続けてるんだから
次世代機で差が縮まってどうなるかはnVidiaの中の人もわかっているのだろうね
GK「うわー 悔しいなー コイツの言う通りだわー 涙目になっちゃったよー うわーん(今はノってあげよう・・・)」
でもPCじゃまともにソフトでない、出たとしても「市場規模的な問題」でミドルレンジのローエンドくらいに合わせた作りにせざるをえないからそこまでグラもAIもいいものは作れない、またこれに伴い、様々な要素が削られる、とPCが飛び抜けていいというわけではないっていう
これから数年は確実にゲームはAMDに最適化されていくことを考えればネガリたくもなるかw
去年680と7970どちらにするかで悩んで7970にした過去の俺を褒めてやりたい
いつの時代もハイエンドPCに勝ってねーだろ
今更言うことか、そもそも価格がケタ違い。
8GBってすごいよな。
Nvidiaが云える立場では無いわな、CellのSPEが無かったらPS3終わってたわ…
NvidiaもTegra系の延長線上にAPUみたいな構想してるみたいだけど、今更MSもSCEもNvidiaと組もうなんて
馬鹿な事はしないだろうよ、NvidiaはHPC向けにTITANとか作ってりゃ良いじゃん
720もAMD製だし
GTX680の半分の性能のGPUのっけたPCですらあやしいだろ
ほとんどのPCはIntelのCPUのおまけで動いてるだろうに
大体HD7850以上7870のGPUの性能って、ハイエンドとは行かないまでもローエンドではないだろうし、GDDR5メモリを8GBも積んでしかもCPUとGPUでメモリアドレスを共有してるなんてそんな設計のPCは存在しないんだし、PCとのハード性能比較自体ナンセンスな気がするんだけどなぁ
ワンオフ設計のスーパーカーと大量生産の86を比べるようなもんだ
アグニが動くんだから。
コンシューマもメモリ8G積む様になってPCゲームの意義が問われかねない
時代になるから、そこに乗れなかったNvidiaは焦るのは分かる。
あ、カリカリにクロックアップした電力大食いの爆熱ハイエンドPCと
比べても無駄だから。そんなスペック、cry engineみたいな脳筋エンジン
でしか必要としないし、それを持つのは極々一部のスペック厨だけだ。
PC市場で売れなかったら即死亡するAMDは藁にもすがる思いでコンソールに頼るしかない
だったらなんだってこんなピント外れの負け惜しみみたいな事を言い出したんだ。
まぁー、そうだし、作るゲームに寄ってはもしかしてPS4が有利な場合もあるかもしれないけど
実際は殆どの大作と言われるゲームはマルチだから実際に同じゲームを作ってみれば
どちらが上なのか?は解ってしまうだろうね。
お門違いでしょ
PC厨なんて今から2~3年経ってもPS4とその時の最高スペックのPC比べて来るから、基本相手しない
そりゃ大丈夫だってのがそいつの妄想に過ぎないからじゃん
PC比べたらWiiUなんか完全にゴミだぞ。
このおっさん大丈夫か?
PC版なんて圧倒的に数が少ない
radeonが3000番、4000番台で価格攻勢掛けてきてからは押されっぱなしだよね
5000番台以降とはハイエンドカードの性能こそ勝ってるけど、発熱やら価格面で問題有りでセールスはイマイチ
ドライバは昔はGFの方が安定してるって言われてたが、それも今はどっこいどっこいだしな
もうnVは8800GTXの頃の殿様商売が忘れられない終わったメーカーって感じ
Fermi系ってNvidiaがズッコケたGPUだがGTX580程度の性能はPS4確保してるから、心配はしていないな
追い詰められてんなあNvidia
ていうか敵作るような真似してどうすんのよ
引き込むためのアピールすべきでしょ
ただFPSとベセスタ作品だけはCSは劣化版だけどね。パッドでFPSはないわなw
こりゃ、任天堂信者としてソニーをネガキャンしなきゃならないからね。
AMD使われてさぞイライラしてるんだろうね。
ただテレビゲームだからね、ゲーミングPCみたいな尖った最高性能は要らないんだよ。
必要な性能さえあれば充分!
3DSが積んでるGPUは国産モノじゃなかったっけ?NvidiaのGPU積んでたらまだ真面だったよ
国産のPICA200ってチップだな。
ただ、Tegraシリーズも正直良いものではないよ。
PS4はコケる
○「WiiUはコケた」・・・・スタート同時に・・・
あとは後続者に踏まれるだけ (>_<)
コンデンサにも大分負担が掛かるからね。自分の500wの電源だと550TIか660辺りが妥当なんだ。
実際PS4の電源って最大でも200~300w程度がゲーム機として限界だろう、PS3よりPS4の方が消費電力少なそう
Nvidiaのメモリバスは256bitですよ、笑ってやって下さい
抜けた、GTX680のメモリバスです
GTX680はクロックの都合で384bit→256bitに落とされているんだが。
Titanでまた384bitに戻したがな。
せめてCore 2 Extreme QX9775並みにしてくれ!
確かクロックの都合ではなく、メモリコントローラーの実装上の問題で256bitに落とした筈、
その代りクロック上げだけど
一応8コアだし、i5-2300(4コア)程度の性能はあるんじゃね?
もちろんシングルスレッド性能ではなくマルチスレッドのトータル性能で
そうだったか、Fermiアーキ内で改良があったからそれが元なのかね。
PS4、次箱をAMDに取られて焦ってるだろうが負け惜しみにしか聞こえんw
PCなんて割れ横行で市場がCSと比べてすごい勢いで縮小してるのにな
ぶーちゃんはぶーちゃんでその辺りの事情分かんないから
煽るにしても見当外れなのがまたw
大して関係なかったら、GDDR5なんか採用せず、DDR3で済んでますよ、ボトルネックが最小限に成るって
レンダリング時とかには相当寄与すると思いますけど
Nvidiaの悪態がひどいな
確か、40nmから28nmに変更した時、680がダイサイズ的に小さくメモリコントローラーが増やせなかったのが原因
「敷居が高い」
>ニンテンドー3DSにはNvidiaのチップがのってるんだっけ。
違う。3DSは組込み機器向けを作ってる国内メーカーのPICA200っていうGPU。
モバイル向けはプログラムシェーダでコンパクトにかつ柔軟なGPUが主流の今の時代にあえて固定シェーダで勝負してる時代遅れのGPUだよ。
サーニーを中心に世界最高のソニーWWSの開発者側の出した答えなんだから
技術的に次世代のCSハードに求められる部分は全てクリアしているんだと安心して良い
ジョットエンジン積んだフォーミュラーカーなんて乗りたいか?
サクサク操作、ダウンロード、アップロード、サスペンド、こういう機能の部分ではPCよりはるかに上になるから
俺のパソコンは水冷だが、たかがゲームにここまでやらんで良いだろw
コストパフォーマンス最強
コンシューマはコンシューマ
PCに勝てないのなんて以前からわかりきってる事だろ
FLOPSから逆算したらクロックあたりの性能はsandy bridgeよりは上だったと思う。Ivyはわからん。
あとPCは最低動作環境が足引っ張るから
推奨環境以上のハイスペっていっても
高画質60FPSで動かせるってだけでゲーム内容はCSと変わらんしな
次世代機が60FPSで動くならそれこそPCでやる理由が少なくなる
所でその60フレームと言う物は今どのゲームがそうなんですかね。DMCだと3で無双だと7辺りでしょうか?
むしろゲームの質あがるんじゃね?
てか、足引っ張るのは720の役目だろうね
PCは最低環境が足引っ張るんじゃなくて
CSが最低環境しか選べないというのが正解
という家庭用ゲーム機全滅論が囁かれていたけど
一家に1台どころか、個人に1台というレベルまでPCが普及しても
PCゲーム市場は拡大どころか縮小傾向にあるからなぁ
だいたいハイエンドPCにそこまで価値があるなら、現時点でPS360より売れてないとおかしいだろ
って言ってるのと同じだからなぁ…
今の8~10万程度のPCユーザーはPS4・ハイエンド向けのゲームプレイきついかもな
「君のPCじゃ動かないよ」って言われちゃうかも
競合他社の製品より魅力ある製品を提案できなかった、要は競争に負けたって事じゃないの?
もっと謙虚になろうよ…
CSは費用対効果と独自機能でしょう
中学生や高校生ならゲーミングPC組むよりCS買うからね
色々なゲームが出来るから
おいおいTegra4のクアッドコアは未だ出てないし
マルチコアのcortrex-a15ですらWii Uより性能上なんですけど。
PC1台で済むならPCとしてももちろん使えるし
10万超えても別にいいんじゃねえかって思うんだが
唯PS3はナスネにトルネにVITAなどの連携に使えますからね。ゲーム機?かなあ。
ちょっとはコメントちゃんと読むくせつけような。
tegra4搭載のandroidゲームマシンをNVIDIA自身が出す予定なんだよ。
だから、MSがソニー批判したり、任天堂がソニー批判したりするのと同じなの
ライバルメーカーとしてのFUDなんだよこれ。
逆に見るとそれだけ脅威何ですかね?
MSが1.5兆円の赤字を出してまでソニー潰しに来なければ
ハードの住み分けはできてたよ。
ゲーマーはソニー製ゲームを買うし、任天堂ゲームがやりたければ任天堂
他にニッチを狙うメーカーの機種がひとつ。
これが最適なんだよ。MSは、どう考えてもソニーを潰したいだけで
ゲーム業界を育てる気がないから好きになれん。
それくらいのグラでソーシャルゲームみたいのがPCで流行ったら
コンソール機終了するな
PS4が発売して4,5年経つ時
PCは何処まで行ってるかね
じゃ売れないな、マジで
余裕で動くだろ
今core i7にGTX660くらいでその値段だし
3年後くらいにPS4のソフトが揃ってきた頃にはもっと安くもっといいのが手に入る
家庭用ゲーム全滅論なんて、低学歴の巣の2ちゃんねらーだけの珍説
INSIDE XBOX というマイクロソフト社員の暴露本によれば、当時、すでにマイクロソフトは
PCがコンシュマー市場で勝ち目がないことをよくわかっていて、セットトップボックスOSを作ることが社の至上命題だった。
そして、むしろゲーム機がPCを駆逐することを恐怖して、ゲーム市場潰しのためにXBOXを創りだした。
今はな。将来的にはお年玉でも買えるようになるだろ。
ロンチからの数年なんてコアユーザー向けにあるようなものだよ。
一般の手に渡るのは値段が下がり、ソフトの充実してくる2年目くらいからだろ
売値には限界があるからな
ゲーム機なら5万でも超高額だが
PCで5万なら安い!となる
その頃にPCに良いソフトが有ればいいのですが、PCの場合、数か月刻みで部品のスペック上がる様な世界だし
それとPS4を比べるのは問題かと、2~3年経っても、PS4とその時の最新PCとが比べられると思うと…
良いじゃない、PS4も2~3年経てば、PS3の価格帯に成るだろうし棲み分けが出来ると思うよ
なんで家ゲ厨って常にPCパーツを最新に買い替えるの前提で話するん?
後はメモリも16GBは軽く行けますね。
PCとスマホだけになってくれれば良いと思ってるんだけど
家がゲームハード屋敷みたいになってきてキモい
とPCを使って書き込むプレステ信者であった・・
お年玉で買える頃にはPCと致命的な差が付いたゴミスペックになってるからなPS4
PC厨に居るんですよ、って云うかPS3とPC比べる様な人が・・・
4万ちょっとでPS4の倍だよコスパ良くない?
個人的にはPCすら邪魔に感じる
タブレットがもうちょっと進化してくれればPCいらなくなるのに
単純に2倍に成る訳じゃ無いし、CSとPCを常に比べるのってPC持ってる人の自己満足が高まるだけかと
俺の実家の5年前のPCに4万の積めば倍になるのか?
グラボの4万だけでテレビなりモニターにつなげるわけじゃないだろ?
それなりの電源も必要だし、排熱も考えないといけない…CPUもメモリも必要なんだからさぁ…最初からもう理論が破綻してて…
9割のPCゲオタはコンシュマーと共存してるよ。
こういう所で吠える奴は基地外というだけのこと。
ゲハの任豚と任天堂ゲームの主要購買層がぜんぜん違うのと同じ理屈。
今の主流のPCゲオタは、MODヲタが殆どで、最新ボードに常に買い換えてるような人は少数
だからアキバでビデオカード売れなくなってきてるわけだし
大概の家ゲー(特に和ゲー)はPC版出ないんだから棲み分けできてんじゃん
俺にはどっちも必要だし
あとは誰かがPCで流行るゲームを作るかどうかだと思うよ
頭の固いゲーム機信者が思っているよりゲーム機は首の皮一枚で首がつながってる
それを考えると据え置きの存在価値ってPSだけだわwww
まあここではNVIDIAの人が比べちゃってる話だしさあ
>>1432
すでにPS4以上のCPUやOSその他は購入済みだからグラボ代だけでよくない?
逆にPS4って5年前のCPUに勝ててるんだろうか
下手したら5年前のPCに1万円台のグラボ足したようなスペックなんじゃね
英語できない低学歴の意見だな。
海外サイトでスマホが据え置きを駆逐するなんて思ってる人はだれもおらん。
スマホ脅威論ってほぼ日本と韓国だけだぜ。
PCの場合はPCとしてのOSの上にゲームがあること。
CSハードの場合はゲーム用に最適化したOS上にゲームがあること。
じゃないかな。
だから、PCと同じスペックを誇る必要はないわけで。
あほかwさすがに5年前じゃDX9?8?の時代だぞ?
確か、NVIDIAはカプコンとべったりです。
今はどうだったかな。
そういう意味ではXBOXが岐路に立たされてるな
これ以上PCに近づけるのか否か
流石に五年前にPS4の価格と同等のお値段で買ったPCに負けてるとは今のスペック表を見ても思えませんが…
カーマックに言わせると、PCのスペックと比べるならCSは2倍換算しなきゃならんそうだが。
ゲームはソフト
ほんとそれ以外を嫌うよね
ゲームが好きなのかゲーム機が好きなのか・・・
まあゲーマーではないんだろうな
Jaguarと大して変わらんと思われ
では、何時のPCとPS4を比べましょうか?
性能で上回ればそれでいいというものでもなかろうよ。
こんな事を言っても「そこじゃねーよ」と言い返されるだけだろうに。
去年10万近く出して買ったうちのi7+GTX650ちゃんは見逃してあげて・・・今風邪引いてるだけだから・・・
嫌ってないし、比べる事自体をしてるのがPC相手に成ってる時点でお察し下さい、
5年前のその水準のPCで動かせるゲームがどんなもんだったか考えてみろよとw
5年前のその水準のPCで動かせるゲームがどんなもんだったか考えてみろよとw
発言内容からして>>1439はPCゲーやったこともないし組んだこともないだろう・・・。
ただの煽り厨房なのか幼稚で無知なぶーちゃん。
でも、この記事自体の要旨は、PCゲーム関係者がゲーム機を下に見るってわけで。
どちらかと言うと、逆じゃないかね?
たしかCellには1コア辺りの性能で負けてたなPS4
コア数も1つ少ない
>下手したら5年前のPCに1万円台のグラボ足したようなスペックなんじゃね
1~2前ぐらいのPCならそれぐらいかも
今はCPU主体からGPU主体のコンピューティングへの過渡期だからな
PCゲー厨は自腹で壮大な実験をしてくれてるソニーに感謝すべき
それって、外国人が正しいこと言ってるって前提だけど、
そもそも前提が間違ってないか?外国人なんて俺らより学がないし、デタラメなことしか言わないんだよ。
既にCellの時点で結構ヘテロジニアスアーキの実証実験モードだったけどな。
そういう意味では、NVIDIAがアホみたいなGPUを提供したおかげで、
進歩したところもあるのか。
で、それをAMDにフィードバックされるかもと。
CellとAPU比べるのは無理があるかと、PS3はCellが高性能だけどGPUグダグダ、PS4はCPU8コアGPUミドルクラス
バランスが良いのはPS4ですし
アホか、日本のネット界なんて知障が喚いてるだけだろう。
今や技術的な情報の殆どは海外だよりの現実見たってむこうが圧倒的に上なのはわかるだろう。
ここやゲハが一番知的レベルが低いんだよ。スラドとか行ってこい池沼
まあ英語できないんだろうけどさ
で、HD7870のグラボでどうやって遊ぶの?
あー、投げて飛距離を競うヤツか。
え?何処で売ってるの?買いたいわ~
何この人?何でそんなに見知らぬ外人が正しいって思い込んで、こんな風に罵倒してるだろう。
Nvidiaの人が云って居るのは正しいけど、論点が違うって話だと思うよ?
論点が違うって思い込んでるの?
titanクラスと比べると圧倒的に下
でも値段も消費電力も全然違うからね。
PS4のCPUはEシリーズのKabiniだぞバランス悪すぎw
titanを装備すれば圧勝やろ
差し支えなければ、何故海外の人の意見が検証する必要もなく絶対的に正しい意見だと思ってる理由を話してもらえないだろうか?
PCとCS、同じ部品同じ構成だとして、何方の方がゲームに最適化できるでしょうか?
PS4が今年の10月11月としたらちょうど5年前だな
ジャガー8コアがボロ負けな気がするんだが性能
KabiniってJaguarと比較した資料が無いわ…しかも8コア…持ってるの?
オレにはコンソール機終了の臭いしかしないね
WiiUも死んでるし据え置き終了じゃないかな
海外だって次世代据え置きが成功するとは思えないな
あとは携帯ゲーム機をスマホが完全につぶして終了だね
GPUも数年前のHD59XXに負けてるだろうね。7850程度じゃ
PS3や箱●が出た時もハイエンドPC以下の性能だったし 特にGPU
KabiniはAPUのコードネーム、JaguarはCPUのコードネーム。
Kabiniに今のところ8コアの予定は無い。
のバカの一つ覚えか
ホントPC厨は何も知らんな
PCバカはxeonでも買い込んでゲーミングPC作ってろ
「PS4の性能が低い」と思い込みたい行動としか思えない、Nvidiaの人も含めて、荒探しですかと
HD5xxx系ってVLIW5の前の世代じゃねーか。
何を比べているんだ。
HD5970は2009年の11月 i7は2008年だし
GPUも先細りだしオリジナルのゲーム機やクラウドサービスも泣かず飛ばずだし大丈夫かこの会社?
それって…DUALGPUだし、i7って云ったってお幾らのですか?消費電力考えてよと
極論過ぎですよww
GPUが先細りなのはむしろAMDのほう・・・
ミドルPCをそのまま持ってきましたレベルじゃ夢がなさすぎる
液晶3枚並べて60FPSを維持するレベルじゃないとね。
つまり22nm世代のxeon 10コアが出るだろうから それを採用して titanクラスのGPUをSLIするべきだった。
PCに何十万もかけるコアPCゲーマーじゃなくてもゲーム機価格で
それなりのPCクオリティが出せるのは強みだと思うんだけど
今そんなPCが70万位で買えますね、それが満足に買えるように成った頃「もっとスペックが高くないと買う気起きない」
って云うんでしょ?
ハイエンドに比べたらあきらかに性能が低いは低い
ただ、ローエンドに比べたら高いし、どのPS4も性能は同じだからしっかり最適化される
PCのハイエンドはローエンドでもできるグラフィックを、必要以上の解像度やフレームレートで表示は出来るが
最高画質にしても大して高画質ではない現状があるね
コンソール機と違って性能が日進月歩で、スペックアップが容易であるがゆえに
低スペック機も多数存在していて、それらに足を引っ張られてハイスペックでも低画質という
これよりは描写性能高くて同じ額で誰もが同じ性能出せるのは大いにアリだな
その辺はMSも考えてのことだろうし
どれだけ安く見積もっても50万は下らない
どころか下手したら値段3桁行くわけだがその構成は・・・
統合GPUなめんなよ!!!スカイリムだって動くぞ!!!
グラ設定をPS3や箱以下に落とせばな。
つーか、XeonってハイエンドならCPUだけで100万コース。
なんとなく、響きだけでXeon連呼しているんだろ。
どういう理屈だ
適材適所だろ。その発想こそ宗教臭いわw
まだATIのころのRadeon使ってるぜw
20万掛けても「そりゃこの値段ならこのぐらい出来るよね」って感じ
むしろ4~5万程度のハードが限界まで絞り出したゲーム見る方が楽しいわ
特にSCEWWSは業界屈指の技術者が多いしハード末期になればなる程ワクワクする
>PS4擁護している奴がGeForce搭載したPC使っていたらマヌケすぎるなw
別にNvidia製品批判している訳じゃ無いし、Nvidiaの人の云ってる事が間違いとは云っていない
PCとPS4を比較し戦わせてる人はどっちなのか今一度考えた方が良い、私はPS4が別にハイエンドとは思って無いんだが
PS4擁護していると思ってる時点でPCとCSを無理やり必死に比べているのは解るけど
タブレットでも何か適当なの買った方が普通は良いと思うわw
今1万以内のCeleronや1万円台のGPUに負ける
それがPS4
何も分かっていない…
20万を全額PCに使えるかどうか
それがオタと非オタの差
5年前のCPUと、1万円台のGPUでPS4並にする構成教えてよ。買うわ。
そう云う設定にしたければ貴方の脳内だけに留めておいた方が良いよ?実際、そんな構成のノートPCで
FF14のbenchmark走らせても、PS3のFF14のクオリティーにすら達しないからね
せいぜいPS3最上級のソフトのちょっと上くらいがヌルヌル高解像度で遊べる程度だからな、しかも爆熱爆音電気馬鹿食いで
PS4はもっと上をいくからw
価格設定もそうだし、電力や本体サイズだって制限される。むしろ同じダイにCPUとGPU載せてあの性能ってすごいと思うけど初期PS3のごとく爆熱爆音になるフラグにも見える
マイクロソフトのやる気の無さが原因なんだよね
それにマザボ、メモリ、電源、HDD、BDドライブ、ケースを足すとPS4と同じくらいかそれ以上するんだぜ
しかもOS抜きでだ
じゃあそのローエンドPCで出切るキルゾーンSFやDeepDown並みのゲームを教えてください。
5万円持ってPC買ってきますんで。
誰もそんなこと思ってない。ある程度の知能があれば、な。
あの維持費が嵩むシステムでPC市場のみの売り切り型じゃ採算取れないでしょう
大して推奨スペック上げられないでゲームとしてはそんな変わらない様な気がするんだが
お前色々大丈夫か?頭だけじゃなく、精神とか性格とか・・・
今の10万円前後で買えるミドルエンドを最低動作環境にしないと、最終的な絵作りでPS4以上のゲームって出ないよね。
CRYSIS3ですらDDR3@1ギガのDX11世代GPUを推奨してるから有名開発者らが言うように数年は先のような気がするな。
ぶっちゃけ俺も変わらんと思った。UE4エンジン初使用のゲームのグラ見たときもがっかりだったし・・・
ようヌケサク
WiiUの事か!
ゲーム以外の事が手広く出来るとはいえ15万掛けないと同じ様なゲーム遊べないってのはハードル高いよ
ゲームの為だけに買うってのは尚更ね
PSPの伸びはPSP同梱版乙女ゲーが出たから
乙女ゲー今PSPで一体何本出てるんだってくらい出まくってるけど
早くVitaに移行して欲しい
同じ値段なら綺麗な絵でゲームしたいんだよ
でもこのジャンルはギリギリまでPS2で粘っていたくらいだから
PSPが生産中止になるまで粘ってそうだな
なら3D機能を切って、ゲームしまくってる小学生とか
ソフトが1本2万円以上した過去ハードとか
そういうのを思い出した方が良い。WiiUはちょっと今のところ買えないけど・・・・・・
数字だけでものみる頭の悪いタイプの人?
普通にPS4と同じことやろうと思ったら色々効率の悪いPCのしかもローエンド?だっけ?環境じゃ無理に決まってるだろ。
値段の話は馬鹿すぎて言うまでもないし。
なんか俺の中でNVIDIAのかぶめっちゃ落ちたわ‥
これ海外でも騒いでるし、後で謝罪のパターンだな。
「アレはそういう意味で言ったわけでなく‥」ウケるんですけどw
まぁ言いたい事はわかるよw
それって簡単に言うと数字(スペック)でしかモノ観てない事になる。
実際問題、PS4と同クオリティのものをそいつの言うLOW~MIDのPCで再現出来ないからね。絶対。
もっと厳しく言えば同価格で、と。
いずれにせよ会社背負ってる立場の人間が簡単に言っていい事じゃ無かったな。
割れの問題でCS機でしか出ないゲームも腐るほどあるしな
15fpsも出んだろう…
言ってることは事実だろ。実際CPUはローエンド、GPUはミドルエンドなんだから
CSで最低ラインを引き上げることこそが重要なのはこいつも分かってるだろ
あとはPS4の価格次第だね。OS抜きでメモリがPCと一緒だとしたら
PCだと6万円くらいだがはたしてソニーがどこまで頑張れるのか
今の一万円代ったら560くらいか?
ぶっちゃけこれでもVantageで15000くらい出るくらいパフォーマンスいいからなぁ
当たり前だが一番コスパ高いのはハイエンドだし、CPUもな。
コスパ高いじゃない、悪いだった
さらに落として650だと1万円台で買えるお
そのスペックだとBTOなら8-9万だな。メーカーものなら10万超え、12-13万とかだろう。
無職ニートがいくらでも足と労力使って安く組む自慢をするのは自由だがなwww
あとその程度のスペックで中設定で遊べるCRYSIS3ってのはヘボグラゲーってことだが・・・。
こればっかりはしゃーないwネットなんてスマホだけでいーやって層には馬鹿に見えるかもしれないけど
PCでネットする側から見ればちょいと数万足せばそれなりに良い環境でゲーム出来るんだから
別段コスパ悪くも感じないんだよな~(ただし洋ゲー厨に限る)
お前は何もわかってないなwwwww
数字でしかものみれないnvidiaのバカと同じタイプ。だから意見同じなんだろうなww
CPUがローでGPUがミドルって、数字(スペック)だけならそうだろうけど、
その二つがAPUでGDDR5(しかも8GB)と繋がっててゲームに特化したOS上で動く訳だぞ?
お前等みたいなバカって、例えばサッカーのスポンサーになった時個々の能力だけで選手雇うから酷いチームなりそうだな。
チームワークが無ければ、数字ではどんなに良い選手のチームだろうと、総合力(チームワーク)には負けんだよ。
CryEngine3を知らないのか?
グラきれい=重い
みたいな考えはこれからは捨てろよ
いやPCとPS3で持ってるよ。
PCでちょっと進めたけど正直CRYISIS2から進化ないな~って感想。パーティクルが増えたなあくらいか。
PCはi7-3770+16G DDR3+GTX650+Win7-64bitだ。
グラ綺麗=重いという固定観念はないけど、フレーム数と安定には大きく関係してると思う。
>CPUがローでGPUがミドルって、数字(スペック)だけならそうだろうけど、
その二つがAPUでGDDR5(しかも8GB)と繋がっててゲームに特化したOS上で動く訳だぞ?
PS4は本当ここだよな。これがどんだけパフォーマンス引き出してくれるかが見ものだ。
マルチが面白いんだろうがよ
PS3版のcrysis3なんてpcの最低設定よりショボい上にガクガクだから目も当てられん
PS4はうまく価格を圧縮できるといいだけどな
いつPS4のゲーム機としての総合力の話をしたよ?w元記事がパーツ単体での話なのに頭沸いてんのか?
PS4はホントそここそが最大の部分なのに、単にスペックで比べるバカが多い事多い事‥
しかもそのお陰で、作り易さ・プログラムの動かし易さにも影響してる訳で、数字以上のパフォーマンスをプログラムテクニックで引き出してやれる訳で。
言い訳に苦しいなww
そんな事を言ってるんじゃないんだよ。お前視野が狭過ぎ。
「パーツ単体」での話し?
そんな話をする意味があるなら是非聞かせてくれwwww
そんな話をする必要がPS4(総合力)に対抗して意見する時にする必要なんてあるのか?
スペックの違いなんて数字みればバカでもわかるからww
日本語すらまともに理解できないお前に言われてもなwww
そしてまともなドライバが出てくるのを半年以上待つわけですね。分かります。
勝手に噛み付いてきた上に総合力では~とか一人で語りだして素敵な日本語力をお持ちですねwww
ただでさえ最近は中身のないグラゲーが増えつつあるんだし
「パーツ単体で見たら言ってることは事実だよね」
↓
「無意味極まりない」
おわかり?
PS4はパーツ単体で動くものじゃない。全てのパーツ、構成が一つになって総合力で動くもの。
それに対してパーツでは勝ってるだ負けてるだ‥ってそんな事を言う意味がどこにあるか先に聞かせろって言ってんだよバカ。
議論したいならゲハにスレでも立ててろボケ
おやすみ
テキトーなことばかり言ってるので
ゲフォ3はゲフォ2より低スペックってことになっちゃったりもした
悪気はなかったんだな?
わかった。悪かった。
おやすみ
ゲーム業界のみんながPS4に期待の声を上げてるのはカタログスペックが優れてるからじゃなく、
実際に開発できて、動かせるゲームがそのものに対して期待の声を上げているわけで、
チップメーカーが「うちのがスペックすごいでっせ!」って言ったところで、
ゲーム業界の人が期待してるのはそこじゃないから、あーそう、としか思われないよ。
そうだね~としか言えんな
以下延々
悔しいだろうね
まあPCはハイエンドでやりたい放題やったらええ
再来年のローエンドには負けるかもね
正解。
余計な心配はしなくて結構ですからw
PS3の圧倒的なパフォーマンスを見ていてくださいよw
こうやって言わないとなんか凄い金払ってグラボ買っている奴が馬鹿みたいに思えちゃうじゃないですか実際
これはかなりPS4のいいと思うぞマジで
おいバカ
>>1556
読めバカ。
「>>1566」だったわバカ。
すげえ!もうアメリカでは発売してるのか!!
X昔68000とメガドライブ 比べて メガドライブは劣化X68000(どやぁ)してた馬鹿思い出すわ
「40万と2万比べて何言ってんの」
って言ったら 火病起こしてたな
ローエンドの機種よりはるかに性能のいいものみたいだし
俺はどやぁの側だったわw
昔は洋ゲーだけじゃなく国産ゲームも結構あったが
PS1後期、PS2の頃から激減してPCでゲームって発想がほぼ無くなっちまったわ
Tegraでがんばってくれ
それならコンシューマーと同じくらいの価格に下げてから言ってくださいよwwwwwwwww
効きすぎわろたwwww
誤:ゴキブリのイライラは今日も止まらないwwww
正:Nvidiaのイライラは今日も止まらないwwww
コメントしているのが、GPU専門でRadeonブランドのライバルのNvidia。しかも最近はAMDのチップセットはRadeon基準かオンボードRadeon、CPU内蔵のAPUとNvidiaは省かれてIntel御用達になってきている。
その事情を知っている人からしたら、まあポジショントークだわな。
俺は半分ドヤぁだったな。
持っていたのがPC9801だったからw
アクションゲームやRPGはSFCに完敗だけど、SLGは高解像度とマウスで買っている!
三国志・信長なんかを「汚い画面で大変だねー」と、ね。
思えばPC、アーケード、コンシュマーのそれぞれに決定的な性能差がある時代だったからな。コンシュマーはPCを再現することは逆立ちしても不可能で、価格差に納得ができた。
今は15万円するビデオカードを使っても、PS3や360で「解像度を落とし、フレームレートを30fpsに設定すれば出来てしまう」程度の違い。「30万円払わないとプレイできないゲーム」は存在せず、「25000円でもプレイできるが30万円払うとより綺麗な画面になるゲーム」の時代。
俺もPC98もちだったから半分どやぁだったわ
で、アクション成分はアケ+CSだった
RPGは完敗してたとは思ってねーぜ。個人的に7:3で勝ってたぐらいw
さすがにそっちでどやぁはしなかったけど
たかがゲーム機だろ。ゲーム機にしてはハイスペックだと思うけどな。十分すぎるだろ。
コアなPCゲーマーっておっさんだらけだぞw
じゃなきゃグラボ1枚に数万円なんてかけられる訳が無い。無駄な趣味だよなあ。。。
コスパで勝負してほしいんじゃね?
パソユーザーよりCSのほうが多いんだ割合
当時はメーカー間でPCの仕様がかなり違ったから PC見るだけでも おもしろかったなー 俺はFM-TOWNSだったな アリスソフトの一部CDゲームは 確か タウンズ 98 Winの3機に対応してて WIN95に機種変した時に便利だった記憶が
AMDのAPUと同じ性能のTegra4の拡張版でも発売出来て「ウチの方が性能高いです」って云うなら兎も角intelの
コバンザメ状態で無いとNvidiaなんて存在価値無いじゃん。
intelならAMDに対抗出来るGPU内蔵CPU作れるだろうけど、GPU性能でAMDに負けそうだ。
今対抗できる製品ラインナップが提示出来ないNvidiaがPS4に搭載されるAPUに対抗出来るワンチップSoC作れるのは
2~3年…5年先か?そんなに性能比較したいなら、NvidiaのTegra4とPS4でも性能比較すれば良い、Nvidiaが負けるけど。
アーキテクチャーは、むしろPCが劣化だけどね。
所詮ビジネス機。
いや、それは極端過ぎる。
うちのはFF11ペンチマークすらまともに動かんぞ。
お前頭おかしいんじゃないのか?
RAM,3000円
ママン,6000円
電源,6000円
hdd,5000円
cpu,お好み 約10000円
ps4は5万以下で当たり前
お前は前田んとこのバアさんかw
性能の話からコスパの話になるのは普通じゃねW
お前頭湧いてるんじゃねW
価格帯が上ならば性能が上でも当然だろう
性能を比べるなら同じ価格帯のものだよね?650Tiか660辺りと比べるのが妥当
わざわざ日本語で訳してあるのに文字が読めない理解できない外国の人なんだよ
しょーもないイチャモンつける前にド派手なプレゼンでもかまして市場ぶんどってみろや。
出来んか?ならとっと逝ねやボンクラ。
シングルプレイや発売から少したったゲームはPCで買うか
なんで日本は発売からかなり経過しても安くならないんだろうか.....
新品パッケージ5000~7000円のソフトがsteamのセールだと500~2000円程度で買えるとか
でも構成がまんまPCだったら比べられてもしょうがないな
FF11benchがまともに動かないとか相当なクソPCの部類だよ
1年前に買った3万のノートでもそこそこ動くぜ
あくまでも、家庭用ゲーム機だ。
金をかければいくらでも高性能化するPCと比べるのは、全く持って意味が無い!!w。
その業界で飯くってるなら、それくらいわかるでしょ?w。
PS3はPCゲーの画質設定低が限界だったけどPS4で中まで上がるってことだし
今のPCからしたら時代遅れの性能なのは間違いないけど
因みにTITANのクロックはGTX680より低い。SP数を増やして能力UP作戦も限界なんじゃね?Intelなら可能だろうけどねw
ゲーム機として古臭いと喧嘩売って来てるんだろ?
コスパは最も重要な部分だぞ。現にハイエンドゲーミングPC向けのゲームって有るの?
あゝ最近のPCはOS無しでも動くんだw
アレ程恥ずかしい程に古臭いゲームハードは無いよねw敢えて言えば任天ハード位かw
所がTegraもハブられてんだよ!
まだ俺のPCの方が性能高い
恥ずかしすぎるぞお前w
nVIDIAな
馬鹿バイト