• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2008年8月4日スクエニ、プライベートイベント「DKΣ3713」開催
来年3月発売のBD「ADVENT CHILDREN」に「FF XIII 体験版」を同梱


91127181_400x300

RPG「FINAL FANTASY Agito XIII」はPSP版の発売が決定(発売日は未定)。PS3用RPG「FINAL FANTASY Versus XIII」は、メインキャラクタの衣装がファッションブランド「Roen」のクリエイティブディレクターを務める高原啓氏による完全新規デザインとなり、さらに作中で使用される一部衣装のデザインも「Roen」の既存作品から提供されることが明らかになった。

(全文はソースにて)









そのRoenのサイト




Roen
http://www.roen.jp/BIOGRAPHY/

2013y03m16d_134002267


07-08A/W TOKYO COLLECTION 発表(SHOW)
08S/S TOKYO COLLECTION 発表(SHOW)
映画『クローズZERO』衣裳製作提供
煙草『SEVEN STAR』とコラボレーション開始
スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY 15(予定)』衣裳デザイン















【噂】『ファイナルファンタジー ヴェルサス13』は新たに名称を変え、2014年にPS4で発売されるらしい。FF15と16も開発中





噂が噂を呼びもはやよくわからんことになってるヴェルサス先輩。

ノクティス王子の明日はどっちだ!












神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita

コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカー 初回封入W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セットガンダムブレイカー 初回封入W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:41▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:41▼返信
そんで、PS4なんだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:41▼返信
もはやなにがなんだかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
PS4なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
マルサスきたあああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
どうなってんの・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
マルサスですね
もちろんWiiU360で
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
FF15はPS4


WiiUは何もありません
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
ファミコン版FF4が消えてスーファミで作ってたFF5がFF4になったみたいな話か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:42▼返信
グダグタにもほどがあるよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:43▼返信
PSMで言ってたFF新作ってこれだろ
しかもあのデモがそれとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:43▼返信
この和田って人
ただの経営不振でやめろにしては
みんなきついのな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:43▼返信
規定路線だろ
E3で発表する例のヤツさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
ヴェルサスとかもういつ出るの?ってレベル
FF13切り上げてさっさと作れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
>>7
そんなマルチのゲームあれば面白いねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
14がまだPS3で出てないんですが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
ヴェルサスがFF15でPS3PS4のマルチ
FF16は完全新作でPS4箱次世代のマルチだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
拝金主義の和田のことだからマルチになってもおかしくないやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
15になるかどうかは置いておいて13が付いてるとまず売れないからタイトルは変えるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
うわあ・・・FF15も野村系のFFかよ 13でウンザリなのに13関連に囲っとけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
やめろ糞おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:44▼返信
冗談抜きでwiiu で性能的にみて出来るの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:45▼返信
使い回しとか落ちたもんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:45▼返信
明日なんかないと思うデス(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:45▼返信
>>7
>>8
高速のツッコミw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:45▼返信
ヴェルサスはマルチにしないって言っちゃったもんだから15に名前を変えてマルチにするんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:46▼返信



WiiUはハブサスマルチ


28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:46▼返信
ライトニングリターンは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
ってかFF13ってPS3独占の時点で結構売れてたよね

何で箱○とマルチにする必要があったんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
売上的には正解だな
13って付けると13の外伝と思われるしマイナスイメージも強すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
まぁWiiUで出ない事だけは間違いない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
待ち時間のある戦闘じゃないと脱落者続出するぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
もうこのゲーム意味わからねえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
14はどこに消えたんでしょうかねぇ(遠い目)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:47▼返信
2008年の予定のとこにはいってんじゃんFF15
元々15の予定だったけどヴェルサスになったって事じゃないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:48▼返信
>>22
ルミナスエンジンは、次世代機相当のスペックがないと動かせない。
ちなみにWiiUは直前世代機だから無理
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:48▼返信
>>26
なるほど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:48▼返信
久々にトレーラー見たけどひでえなw
特に会話がw 糞アニメみたいな感じw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:50▼返信
なんでこんなグダグダなんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:50▼返信
ルミナスエンジンが箱720で動くかどうかだろね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:51▼返信
まぁいつまでFF13引っ張るのよって感じだしなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:51▼返信
途中からナンバリングにすっか的なモノがナンバリングでいいのw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:51▼返信
FFブランドもドラクエブランドも
キチガイ社長に破壊されてしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:51▼返信
ごくごく近日にプレイ画面見せてくれると思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:52▼返信
零式の前例を見るとあり得ないとは言い切れないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:52▼返信
先輩→FF15だとしたらE3で発表される新作FFになるんだろうなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:52▼返信
このJRPG特有の髪型なんとかならんかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:53▼返信
興味ない人間から見ると
FFって派生タイトルが多すぎて訳分からん
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:53▼返信
ARPGだっけ?
ライトニングリタンーズはどんなもんか知らんが零式みたいな感じにしてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:53▼返信
これを15にするんだったら
クオリティもっと上げないとヤバいと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:54▼返信
FF5とFF6のリメイクのほうが儲かると思うの
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:54▼返信
何でスクエニの最近のゲーム剣で切るとアルミでも叩いた様な音出んの?
あれスゲー萎える
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:54▼返信
タイトルが変わったって事は内容が元の想定から変わった可能性が高いって事。まぁ絶対に買わないけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:54▼返信
やっと動き始めたか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:54▼返信
まぁE3で云々いってたのはこれだろうな
PS4・720マルチになって
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:54▼返信
ただの外伝にナンバリングつけんなよ…
ナンバリング同士にストーリーの繋がりが無いのがFFの魅力だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:55▼返信
あと5年ほど待ってね☆
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:55▼返信
まあ男キャラ3人くらいの会話の部分はオサレすぎない割と普通の友情物的な感じでいいと思うよ
でもキャバ嬢はマジでどうかと思うw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:55▼返信
なんだろう
もう発売されても、クズエニのゲームだし半年後に中古で買えばいいやと思ってしまう
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:56▼返信
グラすげえ!の代名詞だったらスクウェアが HDで数えるぐらいしかソフト出せなかったとか
十年前のゲーマーに言っても信じてもらえないだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:56▼返信
FINAL FANTASY 15(WiiU独占予定) って変換するんだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:57▼返信
※59 正解 しかもすぐワゴン価格になるしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:57▼返信
もはや意味不明すぎて笑えるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:57▼返信
昔に遡ればクロノトリガーは確かボツになったFF4の練り直しだっけ?
内部段階でFFになったりFFから外されたりはあると思うけど、外に出てからってのは初めてかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:58▼返信
>>60
地道にCSで開発してれば良いものを色んなもんに手を出したからな
しかも技術者を大量リストラってw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:58▼返信
とりあえずこのゲームを出さないと開発も次のもん作れないからなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:58▼返信
ただ勘違いしてるだけじゃね
服屋がゲームに詳しいわけないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:58▼返信

ナンバリングになんの意味もこだわりもないスクエニ。

13-2とかシリーズを細分化させたり、零とか言ってみたり、バカすぎる。
本気で気持ち悪いわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:58▼返信
>>56
ファブラ ノヴァ クリスタリス はそれぞれ外伝じゃないよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:59▼返信
車とかビルとかスーツとかやめろよマジで
中世で剣と魔法、古代の超文明の遺跡とかでいいんだよ
フィールドと飛空艇出せよ
11や14のオフ版みたいなの作れよ
ていうか9の正統進化版でいいんだよ
なのに8路線を更におかしくしたみたいな13で何作も作りやがってアホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:59▼返信
WiiU独占にして潰れればいいと思うよ

割とマジで
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:59▼返信
>>70
懐古厨ばいばーい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:00▼返信
>>70
英雄伝説も同じ事言われたけど結局受け入れられた(未だにガガーブvs軌跡の争いはあるが)けどな。
結局はゲームのデキ次第かと。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:00▼返信
FF15にしてもいまだファブラノヴァクリスタリスとかまだ言い出してたら笑うw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:00▼返信
ライトニングリターンズやDODのスクショ見ると自慢の開発力が見る影もないんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:00▼返信
オープンワールド()でFF12に似た作りのFF15と噂があった奴はずれてFF16になるんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:00▼返信


鳥山求「さらに面白くする為にアドバイスいたしますと・・・」
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:01▼返信
9は好きな奴も居るかもしれんが大して評判も売り上げも良くないよ‥‥
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:01▼返信
>>38
プリレンダ部分は綺麗だけど、リアルタイム部分はTLOUやBeyondどころか、昨今の大作以下でしょう?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:01▼返信
>>70
イヴァリースの方が良いよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:02▼返信
WiiUは使ってるエンジンが対応してないのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:03▼返信
これの初報っていつだったっけ?
待たされすぎてもうどうでも良くなった
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:04▼返信
他にもWiiUで出ないビッグネームのゲームとしてバイオハザード6、デッドスペース3、クライシス3、ファークライ3などがあります。

さらに、フォールアウトやエルダースクロール(スカイリム)のパブリッシャー、ベセスダは現在のWii Uをサポートする計画はないと述べています。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:04▼返信
もう誰も期待してないことに早く気付くべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:05▼返信
※76
これのことじゃね?
ヴェルサスはオープンワールドだし
アクションRPGはナンバリングには合わないからFF12ぽく直してる可能性はある
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:05▼返信
>>29
金積まれたからだろ?
箱○のipで失敗作作ったからその保証金みたいに
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:05▼返信
WiiUにヴェルサスは出せません
出しませんじゃなくて出せません
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:06▼返信
>>85
それもう別ゲーやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:06▼返信
そんなのもあったねぇ
もはやどうでもいいや
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:06▼返信
発売おっせーぞ!ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:07▼返信
開発が遅れる→PS4発売されちゃうからPS4用にしよう→もうFF15でよくね?

とかなら納得
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:07▼返信
また改悪か
もう潰れろよクズエニ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:08▼返信
>>70
まさに正論
エヴァのパクリのFF7が当時うけてヒットしたのが間違いな上に
それらを作った奴らだけがスクエニに残ってるから始末が悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:08▼返信
>>84
豚ちゃんがクレクレするくらいだから期待されてないことはない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:08▼返信
で、発売日はPS5発表の頃かな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:09▼返信
あきれるわ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:09▼返信
クズエニ「ヴェルサスは名前変えるかも」
ロエン(じゃあFF15になるのかな…)


この程度の認識じゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:10▼返信
ノクティス王子ぃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:10▼返信
E3まで待たずにPSミーティングでわざわざ触れたんだから間違いなくFF15はPS4独占
あってもPS3も出すかどうかってとこだよね
次世代箱とWiiU死んでしまうん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:10▼返信


    不人気ゴミエフの記事は伸びないな



残当だね(ニッコリ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:10▼返信
※93
FF7がエヴァのパクリとか…w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:10▼返信
>>95
ああ、ごくごく近日中だろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:11▼返信
ただでさえゼロに近い信用がマイナスになってしまうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:11▼返信
気持悪いFFは当分続きそうだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:11▼返信
また任豚ちゃんが発狂しとる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:12▼返信
この会社 給料は業界で一番いいから
グラなどの職人 手足は最高にいいんだよな

でも脚本を書いている人が たぶん高学歴で入ってきた人だと思うけど
致命的に寒い 
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:12▼返信
アクション要素あるやつに純ナンバリングは名乗ってほしくないなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:12▼返信
いやいや15に変えたほうがいいだろ
13はもう捨てたほうがいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:13▼返信
マルチだとしても次世代箱で出すんかな?
WDの経営感覚orMSへの信仰心のどちらが勝つか!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:13▼返信
>>93
ニシ君って時々思いもよらない妄想膨らませるな
ある意味尊敬するわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:13▼返信
あれ?14ってもう出てたのか・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:14▼返信
そもそも評判悪い13を引っ張る意味が分からん
7でいろいろやってたのは分かるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:14▼返信
それよりもVITAに零式HD下さい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:14▼返信
ヴェルサスは新ブランド化しろよ
もうスクエニブランド全滅に近いしここらで新シリーズ作らないと将来はない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:14▼返信
>>106
松野って寒くないよ ヴァルフレアーーーーは河津だし
ベイグラントも寒くない 
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
まあ15にしちゃうんじゃねーのってのは想像されてたし
予想の範囲内だし
驚きはしないがしょぼいと感じるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
いい加減、野村絵から
変更してほしい・・・
コスト削減だかなんだかしらんが
楽な方行きすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
松野はもういないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
PS3世代はスクエニがUnkoなのか
PS3のハイエンドゲーム開発が無謀だったのか

両方だと思います
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:16▼返信
どうでもいいから早く出せよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:16▼返信

あのさ・・・全員ホストヘヤーってのを、どうにかしてよW


ホストクラブじゃあるまいし
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:16▼返信
ヴェルサスでもFF15でもWiiUには出ねえんだろ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:17▼返信
つーかFF11出した直後にトゥナイト2のゲーム特集で現在13~15開発中とか発言してんだよな
その頃の予定じゃオフは12までで15の映像出してなんかごちゃごちゃ言ってたなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:17▼返信
もう待つのはやめました
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:17▼返信
>>121
オールバックは海外でも気持ち悪くない部類には入るんじゃないかな
他はやばいけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:18▼返信
>>101
当時のファミ通ですらストーリーがエヴァに似てるとしてきしてるし
2号機のオブジェクトとか置いてあるからなエヴァが無ければFF7のストーリーは無いよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:19▼返信
>>113
壱式(ってタイトルはどうかと思うが)でおk
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:20▼返信
>>125

まぁオールバックは良いと思うけど、他がねぇ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:20▼返信
ファイナルファンタジー15
もとはヴェルサスだったもの。PS3とマルチ。WiiU版はゼルダコラボの独占コンテンツあり。

ファイナルファンタジー7
グラフィックのリファイン、イベント追加。大筋はオリジナル版を踏襲。3DSで年末予定。

ファイナルファンタジー7U
発表会の目玉。オープンワールドで作り直したフルリメイク作品。任天堂と共同開発。3DS版と連動要素あり。

130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:22▼返信
発売したら自然にわかることだし別に騒がんでも
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:22▼返信
これだったらガッカリだな
マルサスは派生としては期待できるレベルかもしれないが
ナンバリングとしては微妙
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:23▼返信
>>129
これはありえそうだわ
FF7は噂あったし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:23▼返信
>>125
まあ野村のデザインは海外でウケが良いのは確かなんだよね
3度目の正直なライトニングさんのデザインを野村アピールしたりしているのも
そこらへん狙ってのことだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:24▼返信
つまりマルサスか
WDらしいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:24▼返信
>>129
マジか、楽しみだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:24▼返信
変更されてるの?
元からヴェルサスじゃなくてFF15って書いてあったんじゃ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:24▼返信
>>129
ねね、そのコメFF記事出るたびに貼ってもいい?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:24▼返信
おかしい!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:26▼返信
じゃあAgni's Philosophyは何なんだ
FF16か
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:26▼返信
セコいというかなんというか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:27▼返信
>>139
133もセットで貼ったれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:27▼返信
>>129
仮に出るとして何年後だよwwww
まだヴェルサスすら出てないのにwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:27▼返信
>>129
また黒歴史ネタが増えたな
豚ちゃん後で恥ずかしくなっても知らんよ?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:27▼返信
>>141
あれは新エンジンのデモ用ってだけで今のところFFとは関係ないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:27▼返信
いや、次世代箱とのマルチなら可能性もあるけどさぁ…
なんでわざわざPS3という前世代機以下の次世代機()で出さないといけないの?

そんなにオブジェクトも減らされティアリングまみれのフレームレートも落ちてテクスチャ解像度も荒い劣化版が遊びたいの?任豚は??
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:28▼返信
ホント、14のオフ版みたいなので全然いいのに
どうして個人趣味全開でFFを食い物にしてんのか……
FFはヴィジュアル系RPGじゃねぇだろ……いい加減にして欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:28▼返信
>>141
あれはただのデモだ
150.名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:30▼返信
マルチになってたらスクエニ絶対に許さない
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:31▼返信
wiiUなんもなさそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:33▼返信
>>138
ヴェルサスだったと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:33▼返信
PS3と同時発表だったのにネタじゃなくS4発売まで出なかったなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:34▼返信
もうファイナルファンタジーやめろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:34▼返信
あー、スクエニならやりそう。
つーかSONYがPS4向けに開発費を出してそう。それ以前にもはや独占じゃないFFなんてタダのJRPGだし(笑
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:35▼返信
自演してる奴、IDの事知らないのかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:36▼返信
>>151
任天堂ハードでしかでないクリスタルクロニクルシリーズがあるからなんもでないことはないと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:36▼返信
野村のデザインの方が3Dモデルに落としこみやすい
懐古はFF9もっと買ってやればよかったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:39▼返信
いつまでも13引きずってもしょうがねーしな
しかしアギトやらヴェルサスやらホント発表した最初だけだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:39▼返信
ゲームの開発費=開発期間の長さと言って過言ではないんだが
果たしてヴェルサスが15になるとして、その膨大な開発費をペイ出来るだけの売上があるのか?そんなんなら、その予算の3分の1でもDOD3につぎ込んだほうがよっぽど良いだろうに…。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:40▼返信
>>158
懐古懐古っていうけどFF13ってHD一発目じゃん 新ハード一発目のFFで売れないほうがおかしいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:40▼返信
>>151
WiiUにも何か出すって言ってたじゃん!wそれに期待しなよ
発表場所的にヒットマンの後発マルチとかだと思うけどwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:40▼返信
FFのキャラってナルっぽくってきもい
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:43▼返信
>>162
懐古よりのFF9もFF12も売れなかったんだから、しようがないって話だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:44▼返信
ヴェルサスのおっさんたちは、FF12に近い顔のつくりで悪くないんだがなぁ
おっさんデザインした人に主人公勢もデザインさせろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:45▼返信
もう名前なんてどうでもいいわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:45▼返信
仮にヴァルサスがFF15になったとしてスクエニは何と言って発表するのだろうな?
ちなみにヴァルサスってプレイ動画とか公開されたっけ?
ムービーは見た事はあるのだけどもプレイ動画を見た記憶が無い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:47▼返信
最低でも13の名前は外すべき
あまりに不甲斐ない鳥山のせいで零式もそうしたし
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:48▼返信
今のスクエニはこれとキングダムハーツシリーズにだけ期待してる

つうか、アギトXIIIが零式に変わったのは何でなんだ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:48▼返信
>>168
お前さあ上にはってる動画すら見てないのバレバレ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:48▼返信
>>168
どうでもいいけどヴァルサスじゃなくてヴェルサス
プレイ動画は一応でてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:50▼返信
13外したの正解だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:50▼返信
ヴェルサスはプレイ動画見る限りでは面白そうだったよ
製品として出るときにはどんな変貌を遂げてるのかはわからんが
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:51▼返信
>>166
おっさんたちは渋くて若年層キャラはホストで
まあある意味バランス取れてんじゃねーの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:51▼返信
任天堂、スクエニ、カプコン

糞って言葉が近年よく似合う様になってきたよホントに
輝いた時代があるだけに落差に絶望を感じる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:52▼返信
ホストとかホステスだけじゃなくて、じいさんとか獣とかもPTキャラにしろや
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:52▼返信
もう本当にどうでもよくなってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:53▼返信
WD「ヴェルサスは無かった事にしてくれ。FF14のように世界観レベルで作り変えたから^^」

まじでWDはクタバレ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:53▼返信
上の方でFF7がエヴァのパクりとかいってる奴は発売時期確認しろよアホか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:54▼返信
>>168
湿原で銃撃戦やってたプレイムービーとかあったやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:55▼返信
FF9とかFF12のようなファンタジーがしたいです
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:56▼返信
あー、このイベント行ったわ
13まだ出てなかったはず 
たった五年でクズエニかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:56▼返信
本当に15に変更するんならプライド無さ杉
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:57▼返信
>>182
それが売れなかったんだから仕方ない
消費者の言動が一致してないから今のFFはこうなったんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:59▼返信
稲シップの4亀インタビューでカプクソはゲームを知らない役員が決定してるって言ってたが
クズエニも同じようなんだろうね。
髭が無茶苦茶なオーダーをしてそれに応えられたのが旧スクウェア連中だったんだろうし
もうそれらの人の大半がWDのせいで消え去った今、スクエニが過去みたいな名作を作れる事は二度と無いだろうね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:01▼返信
ファブ…ファビュ…ファヴ…(´・ω・`)…
ファなんとかヴァとかいう世界観とはなんだったのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:02▼返信
>>182
だが大半の消費者は、それじゃいやだと結果に表れてしまったのです…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:03▼返信
>>188
FF12はまだしもFF9はそうでも無いだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:04▼返信
>>188
ああ大半のキモオタだろ?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:04▼返信
ファブリーズ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:04▼返信
ナンバリングに対する考え方っていうのは11の時点で崩れとるやろ
売れるからナンバリング化ってのは何も不思議じゃない
ヘタすりゃFFCCCCCCBみたいなのがナンバリングになった可能性すらあったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:07▼返信
FF9・FF12好きなファンは、クロニクルとブレイブリーデフォルトを買えば良くね?
クロニクルってなんで売れねーの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:07▼返信
まだ諦めてなかったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:09▼返信
負け犬サードめ

新規IPを産み出す他のサードの邪魔をするな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:12▼返信
知ってた
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:13▼返信
スクエニが懐古路線捨てたわけじゃないからな
アレ系がやりたきゃブレブリを買えってこと

でもどうせあんだけ無茶苦茶言っておきながら内心はブランド信仰の塊だから
ファイナルファンタジーって名前が付いてないと買わないんだろうなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:20▼返信
FF15見たら腰抜かすわ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:20▼返信
クロニクルとかBDFFやるならDQやるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:22▼返信
>>165
FF9は発売時期が悪かったDQ7と直接対決したからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:22▼返信
こんなんいらないからブレイブリーデフォルトみたいなの量産してくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:23▼返信
豚ちゃんが嫉妬してもwiiuにはでませんから^^
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:25▼返信
つーか9と12って全然違うと思うんだけどやってんの?
上で指摘された聞きかじりで言ってるだけなんじゃ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:29▼返信
お前は次に「ヴェルサスことFF15はPS4で出ます!」と言う
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:33▼返信
トレーラー久々にみたけどしょぼすぎわろた
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:34▼返信
ヴェルサスは最初全く期待してなかったけど
プレイ動画見たら一気に評価変わったよ
TPS要素あるし飛空挺も乗り回したいし・・
E3が楽しみ過ぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:35▼返信
煽りでも何でもなく2008年という数字に呆れるわ~
2008年にはPS3の勝利が確定した年なのに
いまだに産廃ハードに注力してるし
和田が消えない限りクズエニのままだな
あと15になるならマルチで、またショボくなるわ~
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:39▼返信
みっともない厨二設定 グラはジャギジャギ 世界はおろか国内でもヒットできないわけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:40▼返信
もういいよと言いつつ

新PVが公開されると期待してしまう


それがFF
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:41▼返信
>>190
キモオタが300万単位でいるとはおっかない時代になったのー
ブリブリを買ってくれる真のゲーマーは30万にも満たないというのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:41▼返信
とりあえず飛空艇を見せたまえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:45▼返信
ホストマネキン何とかしろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:01▼返信
まあ多分そういうことだろう
ていうか今のスクエニにPS4(720マルチ?)用FF15とPS3用ヴェルサスを並行して開発できるリソースがあるとは到底思えん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:09▼返信
確かにFF13という不名誉な名前は付けない方がいいな
鳥山求印という見える地雷をは広く世界に知れ渡ってしまったからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:13▼返信
>>214
わかってるんならスクエニももう鳥山求を外せばいいのにね
なんであそこまで無能なのわかってて使い続けてるのかわからない
世界中誰からも求められてないのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:15▼返信
ヴェルサス13おもろしろそうなんだけど以外と。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:20▼返信
高原Kって、アラジンのVOかと思った
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:24▼返信
万人が思ってること

名称とかどうでもいいからはよ出せや!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:24▼返信
ヴェルサスてRPGじゃないんでしょ
さすがにそれは、、、、、ないよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:30▼返信
もうそれで良いと思うよ(どうでも)
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:31▼返信
画像のノクトキモすぎw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:34▼返信
またまたダメダメ路線まっしくらですねSQEX。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:39▼返信
ホント頼むぜ
マルチでいいから、せめて次世代のナンバリングとして恥じないモノにしてくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:40▼返信
15でもなんでもいいから、はよ出せ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:57▼返信
ヴェルサスとPS4FF新作だと思ったら
ヴェルサスがFF15だったんだごwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:59▼返信
下位互換の無いPS4が年内に出るんだからヴェルサスがPS3オンリーだったらそれまでに出さないと完全に時代遅れになるからな
PS3だけで秋くらいまでに出すならもう情報として上がってきてないとおかしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:07▼返信
アクション要素を選んだのは正解
これからの時代プレイヤーに操作させて遊ばせないと時代に置いてかれるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:13▼返信
アギト13も零式になったしな

いいんでねーの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:27▼返信
これはいつから記載されてたの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:36▼返信
FFの記事は全然伸びねーw


文字通り「オワコン」なんだな^^
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:37▼返信
また時間稼ぎなのか・・・
2006年の発表からまだ先は見えず
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:38▼返信
やめてくれFF15は別物にしてくれ。
気持ち悪いキャラはもう嫌だ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:39▼返信
ロエンって結構すごいブランドだぞ!
キモオタどもも覚えておけよ
ジャケットがPS4より高いだろうから買うことはないんだろうけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:39▼返信
13と世界観一緒のはずなのに、15にしちゃうの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:41▼返信
つまりFF15はFF13の続編と
これは完璧に終わったな
FFは10の時点で糞になってたけどよくもまあここまでオワコン化したもんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:41▼返信
予想どうりの展開でワロタWw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:43▼返信
野村でもホストでもなんでもいーからストーリーなんとかしろよ。ルシがファルシでコクーンがパージとかでもいいからとにかく面白い話にしろよ。
238.はちまき名無し投稿日:2013年03月16日 18:04▼返信
マジだとしたらナンバリング発の脱コマンドRPGになるわけか
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:05▼返信
ふざけるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:06▼返信
FFナンバリングがついにアクションになったな、従来のコマンド式はBDに任せるんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:19▼返信
野村・北瀬が作ってなければ買う
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:51▼返信
なんでもいいから何かを決めてくれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:56▼返信
もはや情報出す出す詐欺みたいな煽りなしで真面目に情報出してくれ。
これぞFFと思わせる段階になるまで待たせなくて良いからとにかく何かヴェルサスの情報をくれ。
FF10HDですらちゃんと情報出したんだからさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:40▼返信
ヴェルサスって一応オープンワールドなんだっけ?でも、以前
、飛空艇飛んでます、みたいなツイートをノムティスがしてたが
ミニチュアフィールドを飛ぶんだろうな。

徒歩と同じフィールド飛べるならwktkなんだが。まぁ、その前に
ホストとホステスだらけのRPGは勘弁だわ。スクエニが脱ホスト
目指しても結局XIII-2の敵役程度のキャラにしかならないし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:41▼返信
今年のE3も無しなんだろうな

てかもう2015年中とか大雑把でいいから発売日頼む。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:53▼返信
野村「今見るとダセーwww」
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 16:51▼返信
いい加減に王道ファンタジー系を復活させろよ
1とか、最低でも5みたいな感じのやつをよー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 14:56▼返信
PS4で出るのはいいけど15にしたらファブラノヴァクリスタリスファイナルファンタジーXIIIの意味なくなるだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 16:10▼返信
若者向けなストーリーである一方、ハードは子供には手の届かないものに
いったい誰得なのか・・・俺は金があれば買いたいが・・・

直近のコメント数ランキング

traq