2008年8月4日スクエニ、プライベートイベント「DKΣ3713」開催
来年3月発売のBD「ADVENT CHILDREN」に「FF XIII 体験版」を同梱
RPG「FINAL FANTASY Agito XIII」はPSP版の発売が決定(発売日は未定)。PS3用RPG「FINAL FANTASY Versus XIII」は、メインキャラクタの衣装がファッションブランド「Roen」のクリエイティブディレクターを務める高原啓氏による完全新規デザインとなり、さらに作中で使用される一部衣装のデザインも「Roen」の既存作品から提供されることが明らかになった。
(全文はソースにて)
↓
そのRoenのサイト
Roen
http://www.roen.jp/BIOGRAPHY/
07-08A/W TOKYO COLLECTION 発表(SHOW)
08S/S TOKYO COLLECTION 発表(SHOW)
映画『クローズZERO』衣裳製作提供
煙草『SEVEN STAR』とコラボレーション開始
スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY 15(予定)』衣裳デザイン
【【噂】『ファイナルファンタジー ヴェルサス13』は新たに名称を変え、2014年にPS4で発売されるらしい。FF15と16も開発中】
噂が噂を呼びもはやよくわからんことになってるヴェルサス先輩。
ノクティス王子の明日はどっちだ!
神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ガンダムブレイカー 初回封入W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
もちろんWiiU360で
WiiUは何もありません
しかもあのデモがそれとか
ただの経営不振でやめろにしては
みんなきついのな
E3で発表する例のヤツさ
FF13切り上げてさっさと作れよ
そんなマルチのゲームあれば面白いねw
FF16は完全新作でPS4箱次世代のマルチだろう
>>8
高速のツッコミw
WiiUはハブサスマルチ
何で箱○とマルチにする必要があったんだ?
13って付けると13の外伝と思われるしマイナスイメージも強すぎる
元々15の予定だったけどヴェルサスになったって事じゃないのか?
ルミナスエンジンは、次世代機相当のスペックがないと動かせない。
ちなみにWiiUは直前世代機だから無理
なるほど
特に会話がw 糞アニメみたいな感じw
キチガイ社長に破壊されてしまった
FFって派生タイトルが多すぎて訳分からん
ライトニングリタンーズはどんなもんか知らんが零式みたいな感じにしてくれ
クオリティもっと上げないとヤバいと思う
あれスゲー萎える
PS4・720マルチになって
ナンバリング同士にストーリーの繋がりが無いのがFFの魅力だろ
でもキャバ嬢はマジでどうかと思うw
もう発売されても、クズエニのゲームだし半年後に中古で買えばいいやと思ってしまう
十年前のゲーマーに言っても信じてもらえないだろうな
内部段階でFFになったりFFから外されたりはあると思うけど、外に出てからってのは初めてかもな
地道にCSで開発してれば良いものを色んなもんに手を出したからな
しかも技術者を大量リストラってw
服屋がゲームに詳しいわけないし
ナンバリングになんの意味もこだわりもないスクエニ。
13-2とかシリーズを細分化させたり、零とか言ってみたり、バカすぎる。
本気で気持ち悪いわ
ファブラ ノヴァ クリスタリス はそれぞれ外伝じゃないよ?
中世で剣と魔法、古代の超文明の遺跡とかでいいんだよ
フィールドと飛空艇出せよ
11や14のオフ版みたいなの作れよ
ていうか9の正統進化版でいいんだよ
なのに8路線を更におかしくしたみたいな13で何作も作りやがってアホか
割とマジで
懐古厨ばいばーい
英雄伝説も同じ事言われたけど結局受け入れられた(未だにガガーブvs軌跡の争いはあるが)けどな。
結局はゲームのデキ次第かと。
鳥山求「さらに面白くする為にアドバイスいたしますと・・・」
プリレンダ部分は綺麗だけど、リアルタイム部分はTLOUやBeyondどころか、昨今の大作以下でしょう?
イヴァリースの方が良いよ。
待たされすぎてもうどうでも良くなった
さらに、フォールアウトやエルダースクロール(スカイリム)のパブリッシャー、ベセスダは現在のWii Uをサポートする計画はないと述べています。
これのことじゃね?
ヴェルサスはオープンワールドだし
アクションRPGはナンバリングには合わないからFF12ぽく直してる可能性はある
金積まれたからだろ?
箱○のipで失敗作作ったからその保証金みたいに
出しませんじゃなくて出せません
それもう別ゲーやん
もはやどうでもいいや
とかなら納得
もう潰れろよクズエニ
まさに正論
エヴァのパクリのFF7が当時うけてヒットしたのが間違いな上に
それらを作った奴らだけがスクエニに残ってるから始末が悪い
豚ちゃんがクレクレするくらいだから期待されてないことはない
ロエン(じゃあFF15になるのかな…)
この程度の認識じゃね
あってもPS3も出すかどうかってとこだよね
次世代箱とWiiU死んでしまうん?
不人気ゴミエフの記事は伸びないな
残当だね(ニッコリ
FF7がエヴァのパクリとか…w
ああ、ごくごく近日中だろうな
グラなどの職人 手足は最高にいいんだよな
でも脚本を書いている人が たぶん高学歴で入ってきた人だと思うけど
致命的に寒い
13はもう捨てたほうがいい
WDの経営感覚orMSへの信仰心のどちらが勝つか!
ニシ君って時々思いもよらない妄想膨らませるな
ある意味尊敬するわ
7でいろいろやってたのは分かるけど
もうスクエニブランド全滅に近いしここらで新シリーズ作らないと将来はない
松野って寒くないよ ヴァルフレアーーーーは河津だし
ベイグラントも寒くない
予想の範囲内だし
驚きはしないがしょぼいと感じるわ
変更してほしい・・・
コスト削減だかなんだかしらんが
楽な方行きすぎ
PS3のハイエンドゲーム開発が無謀だったのか
両方だと思います
あのさ・・・全員ホストヘヤーってのを、どうにかしてよW
ホストクラブじゃあるまいし
その頃の予定じゃオフは12までで15の映像出してなんかごちゃごちゃ言ってたなw
オールバックは海外でも気持ち悪くない部類には入るんじゃないかな
他はやばいけどw
当時のファミ通ですらストーリーがエヴァに似てるとしてきしてるし
2号機のオブジェクトとか置いてあるからなエヴァが無ければFF7のストーリーは無いよ
壱式(ってタイトルはどうかと思うが)でおk
まぁオールバックは良いと思うけど、他がねぇ?
もとはヴェルサスだったもの。PS3とマルチ。WiiU版はゼルダコラボの独占コンテンツあり。
ファイナルファンタジー7
グラフィックのリファイン、イベント追加。大筋はオリジナル版を踏襲。3DSで年末予定。
ファイナルファンタジー7U
発表会の目玉。オープンワールドで作り直したフルリメイク作品。任天堂と共同開発。3DS版と連動要素あり。
マルサスは派生としては期待できるレベルかもしれないが
ナンバリングとしては微妙
これはありえそうだわ
FF7は噂あったし
まあ野村のデザインは海外でウケが良いのは確かなんだよね
3度目の正直なライトニングさんのデザインを野村アピールしたりしているのも
そこらへん狙ってのことだし
WDらしいわ
マジか、楽しみだな
元からヴェルサスじゃなくてFF15って書いてあったんじゃ…
ねね、そのコメFF記事出るたびに貼ってもいい?w
FF16か
133もセットで貼ったれ
仮に出るとして何年後だよwwww
まだヴェルサスすら出てないのにwwww
また黒歴史ネタが増えたな
豚ちゃん後で恥ずかしくなっても知らんよ?w
あれは新エンジンのデモ用ってだけで今のところFFとは関係ないぞ
なんでわざわざPS3という前世代機以下の次世代機()で出さないといけないの?
そんなにオブジェクトも減らされティアリングまみれのフレームレートも落ちてテクスチャ解像度も荒い劣化版が遊びたいの?任豚は??
どうして個人趣味全開でFFを食い物にしてんのか……
FFはヴィジュアル系RPGじゃねぇだろ……いい加減にして欲しい
あれはただのデモだ
ヴェルサスだったと思う
つーかSONYがPS4向けに開発費を出してそう。それ以前にもはや独占じゃないFFなんてタダのJRPGだし(笑
任天堂ハードでしかでないクリスタルクロニクルシリーズがあるからなんもでないことはないと思う
懐古はFF9もっと買ってやればよかったのに
しかしアギトやらヴェルサスやらホント発表した最初だけだな
果たしてヴェルサスが15になるとして、その膨大な開発費をペイ出来るだけの売上があるのか?そんなんなら、その予算の3分の1でもDOD3につぎ込んだほうがよっぽど良いだろうに…。
懐古懐古っていうけどFF13ってHD一発目じゃん 新ハード一発目のFFで売れないほうがおかしいわ
WiiUにも何か出すって言ってたじゃん!wそれに期待しなよ
発表場所的にヒットマンの後発マルチとかだと思うけどwww
懐古よりのFF9もFF12も売れなかったんだから、しようがないって話だろ
おっさんデザインした人に主人公勢もデザインさせろよ
ちなみにヴァルサスってプレイ動画とか公開されたっけ?
ムービーは見た事はあるのだけどもプレイ動画を見た記憶が無い。
あまりに不甲斐ない鳥山のせいで零式もそうしたし
つうか、アギトXIIIが零式に変わったのは何でなんだ…
お前さあ上にはってる動画すら見てないのバレバレ
どうでもいいけどヴァルサスじゃなくてヴェルサス
プレイ動画は一応でてる
製品として出るときにはどんな変貌を遂げてるのかはわからんが
おっさんたちは渋くて若年層キャラはホストで
まあある意味バランス取れてんじゃねーの?w
糞って言葉が近年よく似合う様になってきたよホントに
輝いた時代があるだけに落差に絶望を感じる
まじでWDはクタバレ。
湿原で銃撃戦やってたプレイムービーとかあったやん
13まだ出てなかったはず
たった五年でクズエニかw
それが売れなかったんだから仕方ない
消費者の言動が一致してないから今のFFはこうなったんだよ
クズエニも同じようなんだろうね。
髭が無茶苦茶なオーダーをしてそれに応えられたのが旧スクウェア連中だったんだろうし
もうそれらの人の大半がWDのせいで消え去った今、スクエニが過去みたいな名作を作れる事は二度と無いだろうね。
ファなんとかヴァとかいう世界観とはなんだったのか
だが大半の消費者は、それじゃいやだと結果に表れてしまったのです…。
FF12はまだしもFF9はそうでも無いだろ。
ああ大半のキモオタだろ?w
売れるからナンバリング化ってのは何も不思議じゃない
ヘタすりゃFFCCCCCCBみたいなのがナンバリングになった可能性すらあったわ
クロニクルってなんで売れねーの?
新規IPを産み出す他のサードの邪魔をするな。
アレ系がやりたきゃブレブリを買えってこと
でもどうせあんだけ無茶苦茶言っておきながら内心はブランド信仰の塊だから
ファイナルファンタジーって名前が付いてないと買わないんだろうなw
FF9は発売時期が悪かったDQ7と直接対決したからな
上で指摘された聞きかじりで言ってるだけなんじゃ
プレイ動画見たら一気に評価変わったよ
TPS要素あるし飛空挺も乗り回したいし・・
E3が楽しみ過ぎる
2008年にはPS3の勝利が確定した年なのに
いまだに産廃ハードに注力してるし
和田が消えない限りクズエニのままだな
あと15になるならマルチで、またショボくなるわ~
新PVが公開されると期待してしまう
それがFF
キモオタが300万単位でいるとはおっかない時代になったのー
ブリブリを買ってくれる真のゲーマーは30万にも満たないというのに
ていうか今のスクエニにPS4(720マルチ?)用FF15とPS3用ヴェルサスを並行して開発できるリソースがあるとは到底思えん
鳥山求印という見える地雷をは広く世界に知れ渡ってしまったからな
わかってるんならスクエニももう鳥山求を外せばいいのにね
なんであそこまで無能なのわかってて使い続けてるのかわからない
世界中誰からも求められてないのに
名称とかどうでもいいからはよ出せや!!
さすがにそれは、、、、、ないよね?
マルチでいいから、せめて次世代のナンバリングとして恥じないモノにしてくれ
ヴェルサスがFF15だったんだごwwwww
PS3だけで秋くらいまでに出すならもう情報として上がってきてないとおかしい
これからの時代プレイヤーに操作させて遊ばせないと時代に置いてかれるね
いいんでねーの?
文字通り「オワコン」なんだな^^
2006年の発表からまだ先は見えず
気持ち悪いキャラはもう嫌だ。
キモオタどもも覚えておけよ
ジャケットがPS4より高いだろうから買うことはないんだろうけど
これは完璧に終わったな
FFは10の時点で糞になってたけどよくもまあここまでオワコン化したもんだ
これぞFFと思わせる段階になるまで待たせなくて良いからとにかく何かヴェルサスの情報をくれ。
FF10HDですらちゃんと情報出したんだからさ
、飛空艇飛んでます、みたいなツイートをノムティスがしてたが
ミニチュアフィールドを飛ぶんだろうな。
徒歩と同じフィールド飛べるならwktkなんだが。まぁ、その前に
ホストとホステスだらけのRPGは勘弁だわ。スクエニが脱ホスト
目指しても結局XIII-2の敵役程度のキャラにしかならないし。
てかもう2015年中とか大雑把でいいから発売日頼む。
1とか、最低でも5みたいな感じのやつをよー
いったい誰得なのか・・・俺は金があれば買いたいが・・・