• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『MOTHER2』ふっかつ記念対談 はじめてのひとも、もういちどのひとも。
http://www.1101.com/nintendo/mother2_wiiu/2013-03-18.html
91470810_400x300 - コピー

── 『MOTHER2』の開発期間って
ぜんぶでどのくらいなんですか?

糸井 どのくらい‥‥でしたっけ?
岩田 えーっと、開発をはじめてから丸5年くらいですね。


── 岩田さんがいなかったところも含めて。
岩田 そう、ぜんぶで5年です。私がいない4年間があって、最後の1年だけ、お手伝いしたんです。

── んん? いま、あらためて気づきましたけど、岩田さんが入ってからは1年なんですね。

糸井 そうだよ。速かったよ。
岩田 でも、個々の要素はできてましたから。グラフィックもできてたし、シナリオもサウンドもある程度、完成してたし、材料はそろっていたわけで。

── でも、動いてなかったんでしょう?

岩田 はい、動いてなかったですね(笑)。

── あの規模のRPGが、動くようになってから1年で発売できてるって、やっぱりすごいです。

糸井 うん。
岩田 半年ぐらいでとりあえず全体がつながって、通しで遊べるようになって、やっぱり、もうひと磨きして出しましょうって言って、あと半年、細かいところを調整して。
糸井 でも、短いよねぇ。やっぱりすごいよ。
岩田 でも、そういう意味でいうと、過去の4年間があればこそ、『MOTHER2』なんです。あの味は、1年で即席でつくったら出ないですよ。過去の4年が無駄だったわけではまったくなくて、悩んだ人たちの試行錯誤はぜんぶゲームのなかに活きてます。
糸井 そうだねー。

(全文はソースにて)






















プログラマとしてはやはり有能ですなぁ

社長業も頑張っていただきたい











トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信

はよwiiU故障続出問題直さなきゃな

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
実際は無能でした
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
そんな有能ぶりも
経営者になったら微塵も感じられなくなってしまいましたとさwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
過去に生きてる人間ってゼツボー的にカッコいいよな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
やっぱり岩田社長はプロだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信

岩田のバルーンファイトって
焼き直しのパクリだろ?

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
バルーンファイト糞つまんねーよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
マザコンいわっち
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
糸井重里って今何やってんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
何回その話してんだよ、聞き飽きたわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
逆に4年間何やってたんだという気もする。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
30円のゲームに力入れてんじゃねーよ
さっさとゲーム作れ無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
さすがイワッチ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
いまさらやっても苦行にしかならないと思うが
やっぱりゲームは進化してるなーと懐古厨はアホだなーと
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
やっぱ社長やめてプログラマーに戻るべきだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
いつまでもマザーマザーじゃなくて新規IP出してほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信




以下ゴキブリの発狂でお送りします




20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信




またゴキブリの脳萎縮が始まったか




22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信










任天堂 敗訴
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
過去の栄光の内輪受け見せられましても…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
メタルスレイダーグローリーの開発に時間かけすぎたのは何処のどいつだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
駄目な社長ですねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
化けの皮が剥がれた岩っちの明日はどっちだッ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
下地がしっかり出来てたならそりゃ早いよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
昔は良かった…って話?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
3DSはVC専用機
異論は認めないッ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
いとしさと
せつなさと
糸井重里
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
もはや過去のことしか誇れないんやな・・・
32.ネロ投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
任天堂は滅べ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
マザーの面白さがさっぱり理解出来なかった
音楽や雰囲気とかキャラは好きだったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
岩田社長「裸眼3DS技術の起源は任天堂!!!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
ま~たにんてんどう昔話けえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
まぁ昔は良かったんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
マザー2は面白かった
それは認める
ただ岩田、テメーはだめだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
まあ、2Dの世界で完結していれば、良いのかもしれなかったけどね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
岩田「4年間は無駄だったわけですね」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>32
お前は誰の味方なんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>29
その通り
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信

昔はよかった~

ウチのうるせー上司にそっくりやで

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
岩田社長は有能!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>10
本職がコピーライターだからそっちの仕事やたまにテレビ出てるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
こんなどうでもいい話じゃ、豚でも興味ないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
マザー2ねぇ…
いつまで過去の栄光にすがりついてんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
いわっち開発に戻ったほうがいいんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
昔が良かったということは
昔を振り返れば今も良くなるってことだな
歴史のあるメーカーはやっぱり強いよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
マークサーニーみたいな逸話も何も無いよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
>>48
過去を振り返りすぎて
WiiUに90年代のCPU積んじゃいましたwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
じゃあ、仮にMOTHER4が出るとしても後3,4年はかかるってことか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
「このまま作れば2年、一から作り直せば1年かかります。どうしますか?」って話だろ
何回も聞いたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
マザー2ってリメイクされるわけじゃなくてVCで配信されるだけだろ?
何なのこの異様な盛り上げ方は、たかがVCの一ソフト宣伝しなきゃならんほどソフトないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信


ゴキブリはPSW(肥溜め)から出てくんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
教祖のありがたいお言葉だぞ
信仰心を高めろよ豚ども
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
>>48
そうそう
そのまま後退してい行けばいいと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
マザー時代まで遡らないとダメ、ってのはなぁ
64・GCにも名作あっただろ…任天は売れてなきゃ名作と認めんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
マザー新作フラグビンビンですねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
マザー2の敵が弱ければ戦闘画面に入らないで戦闘が終わるってのはマジで革新だった、この頃の任天堂は何作らせても
一流だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
>>48
たまに過去を見つめ直すのはいいが後ろばかり見ている奴は進歩せんよ
今の任天堂がまさにそれじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
>>53
聞かなくてもWiiUのスケジュール見ればわかるだろ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
>>49
その人はすご過ぎるよ
比べちゃいけないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
>>54
ここをゴキの巣って言っておきながら飛び込んでくるってどんだけMなん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
昔バンバンというおもちゃ屋さんがあってだな…なぜか任天堂のハードはあったのにセガハードはなかったんだ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
引用

岩田 はい、そのとおりです。
ちなみにWii Uでは、
ゲームボーイアドバンス用ソフトについても
配信を準備しています。

ロックマンエグゼ全部よろしくお願いします
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
なぜ

20年前の話をしているのか・・・
しかもマザー2って30万本くらいだろ

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
昔話はどうでもいいわ。

それよりさっさと潰れてくれ任天堂。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
>>58
WiiU版発表→数年後3DSで発売

これでN64にまた一歩近づけるぞ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信









アホジジイ二匹
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
>>66
そんだけしかうれてないっけ?いや売上しらないけどさ。
GBAの1+2は10万以上売れてなかったっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
3DSにとっととGBAのVCだせよ無能
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
こいつホントこればっか武勇伝で語るよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
ま、イワッチが無能に見えるのは初心会系役員にとっては有難い事だからなw
工作も捗るってもんだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
ふつう新作にこういう企画つけるもんだよ
ピンチすぎて話にならねぇな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
ニンテンドー3DSは技術をパクった最高傑作ニダ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
せめてマザー3を発表してから過去でドヤ顔して欲しいな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
リメイクじゃなくてVCなのに、よくここまで盛り上がれるな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
マザー3はあるだろ
影薄いけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:39▼返信
いまを見ろよ無能岩田
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:39▼返信
マザー3はあるぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:39▼返信
>>76
えと・・・DSに・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
糸井「昔は良かった」
岩田「今は貧乏で文句言うカス信者が多すぎる」
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
新作出るの?出るからやってんだよね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
>>81
GBAでしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
どうでもいいけどこの二か月でおまえらゲーム何個買った?オアこれから何個買う予定?
俺PSPlusのフリーダウンロード覗いても18個なんだが
キンハ、マクロス……

クリアするので春休み無くなりそうっていう問題が。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
さすがは岩田様
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
いやWiiUにGBAのVCとかマジで意味がわからんから。

まさか3DSってGBAのエミュレーション完璧にできないとかじゃないよな(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
マザー3知らない子がいるなんて…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
>>76
GBAで出てるじゃねーかよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
へぇー?
それで? マリオより売れたんですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
3DSでDLできないとか何かんがえてんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
マザー3知らないのか
スマブラやってこい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
新作出ないのに復活祭りってなんのこっちゃ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
1や2と比べると3はマザーって感じしないんだよなー
本体同梱版買ったけどさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
良い知らせと悪い知らせがある
良い知らせは貴重な猛獣の角が手に入ったこと
悪い知らせはその角がお前の母親の心臓に
突き刺さっていたことだ、で合ってたっけ?

衝撃的なセリフだったなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:45▼返信
社長としては無能なんだから早くすっこめ
お前が喋るたびに会社が不利益被ってるだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:45▼返信
名作だけど今更マザー2
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
あの頃は任天堂のゲームめっちゃやってたなあ
どうしてこうまで衰退したのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
>>90
おまえもな^^
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
>>84
GBAだったか、公式で対応機種にDSってあったからDS版かと思ったよ
DS版じゃGBAで出来ないのになに考えてたんださっきのオレw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
開発に5年かかって30万本て豚ちゃん基準だと爆死どころじゃないんじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
昔のことを内輪でヨイショするよりこれからのことを話してほしいですねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
過去の栄光堂らしい記事だよなぁ…
ゲームの発表会で何も発表できないから数字のマジックを発表して会場をシラけさせるだけのことはある
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
無能
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
こうゆう冒険したソフト
今の任天堂は絶対に作れないからなあ
新しいことに挑戦する気持ちもないクソ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
>>96
あっ そのまま脳から消しといてくれw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信










赤字に訴訟に両ハード週半壊滅 倒産の危機にも関わらずアーカイブ一本を祝って遊んでる嘘つき若頭 終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
マザーなんて3作しか出てないじゃん
しかも一つは携帯機
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
そもそもこのゲームってどんなんだっけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信

どうした任天堂
20年前の思い出に浸って
店じまいか?

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
有能・・・??
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:50▼返信
任天堂さん、過去の栄光モードに入ったようです。

現実逃避しなきゃならないほどやばいのか…
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:50▼返信
>>102

あ、それと反応しちゃうのは自覚があるからなんですよね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:51▼返信
こんな駄作やるならファンタシースター1、2、3、4をやったほうが時間を有意義に過ごせる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:51▼返信
あの頃は輝いてた
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:51▼返信
げっぷしまくる敵がいて,こっちが気持ち悪くなり挫折した.
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:52▼返信
>>57
世界的に見ればマザーなんかよりスーパーマリオ64の方が
よっぽど神ゲーなんだけどな
マリオ64は世界中のクリエイターに影響を与えたわけだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:52▼返信
はいはい昔は良かったねお爺ちゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:52▼返信
>>112
世界観が独特なRPG
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:53▼返信
>>117
おまえもな^^
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:53▼返信



>>113
走馬灯だろうな(´・ω・`)
126.名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:54▼返信
それだけ優秀な男が社長になった会社からなんでWiiUが出てきたんや…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:55▼返信
もう任天堂って昔を振り返るとこまで来ちゃってるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:55▼返信
つーかこれの何がダメってリメイクとかでなく
例えばPS1のソフトアーカイブスで配信して復活祭だなんだ盛り上がってるって
どんな名作でもナシでしょそれは
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
マザーといえば電車

チンタラチンタラ、なんで発着をフルで見せんねん!て腹立ってそこでやめた。

意味ねえだろ

次の町まで何分操作できない時間作るつもりや
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:58▼返信
開発者って消費者と対極の立場だから同じ目線に立てない奴が多い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:58▼返信
タイミング良く入ってきただけじゃんw
手柄泥棒だw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
あっそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:00▼返信
コーディングって工数そんなにかからんぜ(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:00▼返信
>>117
おまえもな^^
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:01▼返信
この自慢話何十回聞いたことか
そろそろそこからまったく進歩してないことに気付かないと
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:01▼返信
これがWiiUの起死回生か?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:01▼返信
2はいいから4はよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:02▼返信
>>117
おまえもな^^
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:02▼返信
糸井さんってもともとゲームの人だったんだ。完全にほぼ日の人のイメージしかなかった。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:02▼返信
>>117
おまえもな^^
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:03▼返信
>>117
おまえもな^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:04▼返信
技術畑の人間が数年遅れの技術でドヤ顔するようになってしまったのか・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:04▼返信
>>117
おまえもな^^
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:05▼返信
>>138
お前、知らないのか?
また数年後には似たようなマザー2談義をするんだぜw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:05▼返信
まんま宗教やなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:05▼返信
>>117
おまえもな^^
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:06▼返信
この功績があったとしても、どうやって社長にまで上り詰めたんだろう
同じHAL研出身でも桜井さんは距離を置いてるのにね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:06▼返信
おい誰だよw 豚を悔しがらせたやつ!w
ムキになってんぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:06▼返信
なんでWiiのVCででなかったとかは説明ないんですかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:06▼返信
爺はすぐ昔がー昔がー言い出すからなあ
豚とお子ちゃまハードと泥棒と捏造と爺の落ちぶれメーカー(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:07▼返信
>>117
おまえもな^^
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:08▼返信
なら、64版マザーはどうしてああなった?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:08▼返信
こういうのって同窓会的に飲み屋とかで語っていい思い出に話をふくらませるもんでしょ?
新しい展開を用意してるのならまだしも、過去の栄光丸出しで大々的に公開して何の意味があるんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:09▼返信
新作は出ないんですねー
今の任天堂ってしょぼいなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:10▼返信
過去にすがるしかない任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:10▼返信
え?復活って新作作るとかいう話じゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:11▼返信
で、その後の実績は?
この話しか聞かないけど、しかも最近になって
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:11▼返信
>>144
さりげなくGoW叩きしてるあたりがさすがやなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:13▼返信
ただのエミュでこんなくだらんことしてんのか・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:14▼返信
思い出こそが全て!
昔に戻ればいい!
もう一度売り上げの栄光を戻すためにまた一からやり直そう!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:16▼返信
昔ばなししてないで新作を作ったらどうなんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:18▼返信
SFCの時代にそんな時間かけてたの…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:19▼返信
>>155 >>165
IDわかるって知らないのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:19▼返信
>>124
おまえもなー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:19▼返信
システム開発だとコーディングの期間なんか全体の一割が普通。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:20▼返信
>>169
おまえもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:20▼返信
マザー2なんてどうでも良いからさっさと3作れよカス
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:21▼返信
いつまで過去の栄光に浸ってんの、こいつらw
マザー2なんで20年以上前のソフトだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:22▼返信
>>142
もともとはコピーライター(今もだけど)であってゲームの人ではないけどね
ファミコンでゲームの面白さに目覚めて任天堂に企画を持ち込んだのが
最初だと思う。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:23▼返信
>>174
おいおい
見た目を変えただけでやってることはずっと変わらないマリオさんをディスってんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:23▼返信
>>173
作ったじゃん・・・駄作だったじゃん・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:27▼返信
お前もなって言ってるやつは同一人物?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:29▼返信
>>172
さっき盛大に自演バレちゃって悔しいねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:32▼返信
>>176
やること変わらないどころか減らしてまた後からちょこっとだけ復刻させて新要素!!って売り出してるマリオさんディスんなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:32▼返信
へぇー
で、そのマザーは今出してミリオン売れるの?

ニシ君大好きな言葉だろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:33▼返信


   あの頃の岩田は輝いていた


   それがこんな…ッ
   

   こんな…ッッ!。゚(゚^Д^゚)゚。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:34▼返信
プログラマに戻って、経営から手をひいていただきたい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:35▼返信
マザー2がふっかつした今、岩田ふっかつはいつになるのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:35▼返信
でもWiiUでマザー出したところでWiiUの起死回生には繋がらないよね
マザーなんてニシ君がPSWで最も嫌う「良ゲーだけどミリオンは売れない」ってタイトルだし
ニシ君的には「糞ゲーだけどAKBよろしくゴリ押しでミリオン売れる」ってタイトルを求めているわけだしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:36▼返信
SFC時代にプログラムだけで丸1年だと普通か遅いだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:36▼返信
>>183
岩田に限らないがプログラマなんて典型的な技術職だし10年も足洗っていたらさすがにもう相当腕落ちてるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:37▼返信
バルーンファイトはミリオン行ったの?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:37▼返信
>岩田 「悩んだ人たちの試行錯誤はぜんぶゲームのなかに活きてます。」

WiiUの試行錯誤もぜんぶハードの中で活きているんだろう。タブコンのセンサーとか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:37▼返信
バカじゃねーの
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:38▼返信
いいからマリオゼルダポキモンだけ出してろって
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:40▼返信
マザーふっかつのまえにWiiUふっかつさせてやれよ
3DSみたいに無理やり叩きおこしてゾンビ化させるのはふっかつとは言わんぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:41▼返信
現在の力を示せなくなったから過去の栄光にすがるとか終わってるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:41▼返信
自画自賛
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:41▼返信
3DSは特許侵害の賜物だね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:42▼返信
つーか、あのキャッチコピーは凶悪すぎる。再びトラウマを植え付ける気か?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:44▼返信
クソニーの平井なら5年はかかりそうだw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:45▼返信
バルーンファイトのソースコードが全て頭に入ってるんだぜ
神だよマジで
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:46▼返信
これ 岩田がすごいんじゃなく 岩田の前任プログラマーがゴミだった可能性もあるんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:47▼返信
平井とWiiU()笑の岩田比べるなよ可哀相だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:47▼返信
WiiUに話しかけてみますか?はいorいいえ。話しかけてみたが返事がない。どうやらWiiUはただのレンガのようだ。←もうちょっとおもしろくなりそうな文章にしてくれないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:48▼返信
>>202
WiiUはレンガ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:49▼返信
イオン「ミクさん、今度はPSO2でバイトですか?」ミク「DivaFがVita版より売れないから穴埋めに…」
メルル「Vita、PSPに続いてPS3市場も終わりなんですかね」ノワール「メルルちゃん、私Vitaに3本も投入するんだからそんなこと言わないでよ」
桃髪ツインテアトリエ「私もPS3に出るんですけど…、PS3市場ってもう終わりなんですか?」
俺妹黒猫「私も、満を持してPS3に登場!と行きたいのだけど」閃の軌跡アリサ「せめてVitaとマルチにしておきなさいよ」
DoA5+かすみ「私もマルチだけどVita版死んでるよ」モンモンメイ「それは移植だからでしょ、私5万はいったよ」
トトリ「所詮Vitaは10万で成功判定のニッチ市場なんですよね…」
デモゲフラン「私まだ8万本ぐらい…」カグラ雪泉「私は面目保ちました」
響「そういえばソルサクはどうしたんだー?」聖魔導物語ププル「9万以降音沙汰ないし死んだみたい」
ソウサクレナミー「どうか聞かないでください…」
ニャル子「PSW壊滅状態で、私達どうしますかねえ」フォトカノ遥佳「消去法で考えますと」
PSW17大美少女「任天堂さんのところに行って立て直しましょう」
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:50▼返信
で、ソウサクはマリオン売れるの?
ミリオン売れないごみ屑会社何て必要ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:51▼返信
>>200
それあたりです
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:52▼返信
当時の大作RPGって 2年~3年くらいで新作出てただろ
FFやロマサガクラスですら3作出てたし
開発五年 岩田プログラムで1年って普通か遅いくらいのレベルじゃね
岩田入ったときはある程度ゲームシステムの仕様固まってるだろうし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:53▼返信
うわぁ…凄まじくキモい対談だな…
外部から自然と賞賛されるんじゃなくて俺SUGEEEEEEEEEEEと身内のよいしょが延々と続くとか日本人的感覚だとキモ過ぎ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:53▼返信
WiiUで30円で買ったスーファミのMOTHER2をやるのか
1000円チャージして
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:54▼返信
過去の栄光に誇りを持つのはかまわんが、囚われたら駄目だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:55▼返信
>>202
いわた「おお WiiUよ じょうじゃくを だませないまま レンガになるとは なさけない」
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:57▼返信
Mother2の出来事自画自賛してるけどさ 岩田64のMother3作れなかったプログラマーじゃね
結果プラマイゼロじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:57▼返信
>>205
別にそれでもいいが、マザーもミリオン売れてないぞ
ついでに言えばdqxもダメだしWiiUマリオもダメ
ルイマンもダメだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:58▼返信
豚王の最期www
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:58▼返信
ネクタイ曲がっとる
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:59▼返信
過去の栄光を誇って今を忘れたいのかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:59▼返信
>>204
ソルサクからレナミー出すあたり、やっぱこれGKが作ってるよな。まあ、それはそれとして、みんなレナミー好きなら、俺はモルガン・ル・フェもらってくけど異論ないな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:00▼返信


このRPGって情弱には売れないソフト?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:00▼返信
>>207
糸井の原稿が遅れに遅れまくって、途中からあれ遣りたいこれ遣りたい、
やっぱこれ無しと二転三転して、もう発売不可能だろと言われていたというのを覚えている
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:01▼返信
マザー2って色々持ち上げられてるけど実際やったら糞つまらんかった
当時のゲームとしても歩くの遅いし攻撃がやたら外れるし寒い世界観でストレスが溜まる一方だった
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:03▼返信
イワッチは組長が選んだ人だから岩田社長は有能!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:05▼返信
糸井の本職はコピーライター
いわばステマのプロみたいなもんだ
あとはわかるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:05▼返信
前々から思ってたけどこの身内で褒めあうってカルト宗教の広報誌によくあるパターンだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:07▼返信
たかがVCに「ふっかつ記念」とか寒すぎるだろw
ばっかじゃねーのww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:09▼返信
ニシ君「ミリオン売れないタイトルとかゴミ!!」

WiiUマリオ「・・・」
WiiUMH「・・・」
元々ミリオンタイトルじゃないルイージマンション「(やめてやめてハードル上げやめて)」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:09▼返信
>>224
察してやれよ・・・・誇れる物が他にないんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:10▼返信
>1年で即席でつくったら出ないですよ。
けど無理矢理出したよね、WiiUw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:11▼返信
一本VCで出るだけで復活記念とか
マザーの何倍も売れてるタイトルを山のように配信しているPSNは何回復活記念やればいいの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:12▼返信
MOTHER2を3DSかWiiUにリメイク発売するくらいじゃないと
復活って言葉は使っちゃいけないと思う…
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:13▼返信
>>205
マリオンってw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:13▼返信
>>229
WiiUは一応「今の任天堂が持てる技術と人員すべてを投入して作った傑作ハード」だぞ?
開発期間も開発費も人員もこれまでのハードではありえないくらい投入している

 で も あ の 程 度

もう完全に企業として終わってるんだよ任天堂は・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:14▼返信
Mother2を五年とか時間かけ過ぎ 素材あっての作り直しの一年も遅いよ


当時同じ大作RPGである
FFは だいたい一年置きに新作出てたからね Ⅲ~Ⅴまで一年置きに出てて 6で2年
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:15▼返信
マザー絶賛する奴多いけど、尖った世界観のRPGなら俺はリンダの方が好き
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:16▼返信
マザー2とか当時でもグラフィックがありえないくらい手抜きだと思った
でもあれもレトロに見せる為の手法だと思った

ドットとか時間かかるような場所なんてないのになんでそんなに時間かかったの?
あの当時から任天堂単体じゃゴミみたいな技術しかなかったの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:16▼返信
>>220
1は当時としてはかなり面白かったけどな
2も期待して買ったがションボリだった
なんでマザー信者は毎回2の方を持ち上げてるのかさっぱりわからん
どせいさんフォント以外になんか見所あるか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:20▼返信
つまり、岩田以外はプログラムについて無能?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:22▼返信
岩田がMother2規模のゲーム1からじゃ一年じゃ無理とか言ってるが

当時のスクエニ一年で大規模RPGぼんぼん出してような気するのは俺だけか
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:23▼返信



マザー2ごときで5年って無能じゃねぇかw

岩田は知らんが少なくとも任天堂は無能だw


241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:23▼返信
サッカーのジーコみたいに現役時代は有能でも統率者になったら無能ってこともある
ってかマザー程度が一年で出来ても有能とは言えないけどなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:24▼返信
>>228
やっぱマーク・サーニーやべぇな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:25▼返信
マザー程度に5年て・・・
ファミコンの利益でウハウハだったから
カスみたいな進行速度だったんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:27▼返信
>>238
気分屋でわがまま言っては趣味のために仕事を放棄する糸井と互角に戦えた人物が、
気分屋でわがまま言って自己顕示欲の塊の岩田しかいなかったと言うだけでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:29▼返信
昔の事はいいから…
今を見てくれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:30▼返信
これ、株主に対しての有能アピール(悪あがき)やん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:31▼返信
ゲームで最も時間がかかるのはリソース作り

音楽、画像、スクリプトの骨子、その他
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:33▼返信
WiiU向けのゼルダも一年で仕上げてくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:35▼返信
任天堂はもっとWiiUに力を入れろよマジで終わっちまうぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:38▼返信
>>246
今を見ても第一声が3DSが如何に売れたか、そしてWiiDSが如何に売れたかの自慢しかしないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:40▼返信
糸井ってガキの使いのバス釣り大会でC級コピーライターとか言われてるイメージしかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:40▼返信
過去の栄光にすがるかw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:40▼返信
任天堂社員って任天堂ハード以外触ったこと無い印象なんだけど。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:44▼返信
岩田Mother2開発やる前に岩田自身がMother2と似たことやらかしてたような メタルスレイダーグローリーで まぁ 5年近くかけただけあって ファミコンじゃ屈指の最強美少女グラとアニメーションだけど

Mother2は 時間かけた割にスーファミトップクラスを技術ゲーだったかと言われたらNOなのがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:45▼返信
糸井は任天堂と絡まなくていいから徳川埋蔵金発掘するゲームをだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:53▼返信
社長としては
ポンコツだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:54▼返信
はちま産の中坊ごときが何言ってんだか
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:00▼返信
何アピールなのこれw
自分が有能だと思ってもらいたいの?
それとも四年はないとWiiUでまともなゲーム出ないといいたいの?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:02▼返信
そうだ、管理人さん
今からでも良いから、見出しの修正よろ

ふっかつ記念からカムバック記念に
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:06▼返信



岩田「それまでの4年は決して無駄ではなかったんですよ(俺今ええこと言うた!ドヤッ」


262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:11▼返信
>>162
GoW叩きはともかく内容はぐう正
俺もまったく同じ気持ちだわ悪魔城に関しては
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:15▼返信
あの程度のゲーム制作に4年も5年もかけてよく金も時間もかかるとFF批判できたな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:21▼返信
2は確かに1のリアル電波っぽいところが薄れたのが残念だな
まあそれはファミコンのグラフィックだったからって気もするけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:25▼返信
マザーやったことない厨房が必死
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:25▼返信

現場で有能な奴が、管理職になると有害になることってよくあるよねー
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:29▼返信
武勇の達人が必ずしも指揮官として一流とは限らない
名選手が必ずしも名監督になるとは限らない
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:35▼返信
スーパーなWii Wii Uです。wwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:37▼返信


こんなん良いから wiiU故障続出問題 なんとかしてよ


271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:50▼返信
わかったから早く特許料払えや
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:56▼返信
所詮はSFC時代の話。今の時代なら俺らでも出来る話でしょw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:02▼返信
過去の栄光に浸る亀頭
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:06▼返信
結局ゲーム屋としては有能だけど経営者だの運営者としては無能だって話?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:12▼返信
今日はコメント伸びないね

この静けさはヤバイな
ミサイル飛んでくるかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:15▼返信
トップサッカープレイヤーがトップコーチになるとは限らない、むしろまれである。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:15▼返信
なんかキメエな。 
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:18▼返信
数十年前のソフトをここまで大げさにアピールする時点でね・・・


2012年発売の据え置き機の最大の弾が、数十年前のソフトって時点でね・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:29▼返信
糸井ははやく徳川埋蔵金探せや
いつになったら出てくるんや
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:32▼返信
未来に生きすぎたセガは初音ミクという逸材を発見したが過去の栄光の自慢をしてる任天堂はいまだに進歩のないマリオマリオマリオwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:40▼返信
岩田は現場向きなんだろ
岩田の経営は好きじゃない
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:42▼返信
マザーはファミコンからやってる。ファミコン当初は良かった。でもデカイ顔してGBAでなんの操作性も向上させずに移植したうえ全く進化のなかった3が発売されてもうこのシリーズは駄目だと思った
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:59▼返信
DS,Wiiをあれだけヒットさせた過去は無しで語るとはね、流石だわ。
結局皆、口ではなんとでも言える。どれだけ行動、実行したかが問われる。
所詮ここは吹き溜まりなんだよな。みじめだ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:00▼返信
1の方が好きだったなあ
もの悲しさとか不気味さとかあってBGMも良いし
1をリメイクしてくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:00▼返信
もうすぐクビだから自慢出来る時にしとかないとねw
今は赤字のバカ社長だもんねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:02▼返信
>>285
何で吹き溜まりでコメントしてんの?
あっそっかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:21▼返信
Ultimaやって「なにこれつまんね。野球ゲームが最高」つってた糸井が
 ※遊撃手(ラポート) 鏡明との対談で
Ultimaの劣化パクリ作ったんだから笑っちゃうよな

その点堀井は
「APPLE][買った!wizとultimaにハマってます!」→「よーしパクるぞー!」
だから素直なもんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:30▼返信
レトロゲーの名作、主にRPGは思い出補正が強すぎる。
今プレイするとあまりのショボさにやる気すら起きない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:43▼返信
ゆとりって叩くことしかできんのかね
お前らは岩っちぐらい仕事できんの?
できないくせにネットだけい言いたい放題恥ずかしい奴らだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:04▼返信
>>291
アホやなお前
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:33▼返信
マザー2の時作ったっていうSDKもぶっちゃけパクリだったんじゃねーの?www
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:34▼返信
岩田社長はガチのハッカーだからな
プログラマとして尊敬している
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:39▼返信
フライングマンの勇姿は忘れない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:42▼返信
>>291
岩っちの商売相手はゆとりのなかでも更に底辺なのに

その彼らからも見放されかけてるってどんな気持ち?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:42▼返信
>>283
現代の技術についていけていない技術者なんて、現場じゃ椅子より役に立たないだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 00:11▼返信
はちまの皮肉がすごい
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 00:55▼返信
HAL研究所倒産させたくせにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 00:58▼返信
岩田さんはしゃべりがどんどんうまくなっているな
任天堂つぶれたらタレントになるつもりじゃねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:28▼返信
昔が凄くても今がダメダメなら意味ないでしょ
むしろ才能が枯れたっていうのが強調されてより惨めに感じられるだけ

まあ亀頭はもともと言う程の才能はなかったから今の惨状みても特に何も感じないけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
二枚舌詐欺師「昔の僕は天才だった」
糸井「(はやくクビにならんかなコイツ・・・)」
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:54▼返信
プログラマーとしては有能だよ

経営者としてはゴミだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:26▼返信
>>204
そのノリでまたたのむわw
305.ネロ投稿日:2013年03月19日 03:47▼返信
~J~

ヲタク記事ばっかで成長せえへんな
低ランク評価するのが楽しくなってきたわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:56▼返信
マザー早く3dsで出せよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:22▼返信
今更、「マザー」?
何匹目のドジョウですか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:05▼返信
一方ソニーは無能集団だった
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 13:37▼返信
撃ったり狩ったりどせいさんDEATH
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 01:50▼返信
岩田教祖「信者達よ!!もっとソニーを貶せ!全部害悪ソニーが悪い!!」

直近のコメント数ランキング

traq