• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ルイージマンション2』がWii Uではなく3DSで発売されるわけ ― 任天堂宮本氏が語る
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/18/64787.html
91498071_400x300

任天堂の宮本茂氏が、『ルイージマンション2』がニンテンドー3DSで発売されることになった経緯をGTTVの中で明かしています。

任天堂がなぜこのタイトルをWii Uではなく3DSでリリースする決定をしたのかについては、ゲームキューブ時代の『ルイージマンション』が深く関わっているようです。

彼らが前作を開発中にやりたかったことのひとつに『ルイージマンション』を3Dスクリーンで観てみたいというものがあり、当時実際に3Dモニタを使用してゲーム映像を3Dとして映す実験まで行ったそうです。


ある意味3Dで遊べる『ルイージマンション2』は、『ルイージマンション』シリーズの完全形体なのかもしれません。ぜひめいっぱい3Dをオンにして楽しみたいところです。

(全文はソースにて)
























3Dで見れるルイージマンションこそ任天堂の作りたかったものってことけぇ

でもアレ目つかれるんだよな・・・











ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(652件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
もちろん3Dを切ってプレイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
宮本「タブコンが邪魔だなぁ・・・」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
いちばん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
もはや何言っても基地外にしかみえん(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
あれWiiUって3D出力できるよね・・・?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信



ゴキイラwwwwwwwwwww


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
それでもできればWiiUでやりたかったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:55▼返信
あれ?ミヤホン3D否定してたじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
まあその3D機能常時OFFなんですけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
しかし特許侵害
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
>>6
wiiUいらないよなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
理由 爆死防ぐため
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
>>5
発売前のインタビューだとTVへの3D出力は可能らしい。
でも、対応ソフトとか出てないから実際はできるかどうかわからない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信










任天堂 ドラクエⅩ 売上
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
今年三本目のミリオン
あれ?ゴキハードはミリオンないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
>>12
ぶっちゃけそれ以外にないよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:56▼返信
スクショがネガキャン
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
WiiUって3D対応してなかったのかそうか・・・(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
ギリギリの最低ラインでもオンにしとかないと
画質が残念すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
>>12
まあその辺が妥当だな
3DSなら任天堂アホユーザーが買ってくれるからだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信










任天堂 モンハン 三百万人
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
んでそのための技術は人から盗んだと。そもそも3D機能なんて身の丈に合わないモノ無理して使うからゴミばっか生まれるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
糞グラゲー
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
アレって発言でどれだけ3DSを触ってないのかが分かるな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
特許侵害しといてまだ3D押しするんかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信










任天堂 カプコン
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
神同時発売にすればよかったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
>>15
またかw
かえよ
絶対買って画像貼れよwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
社長も嘘つきだが
宮本も負けじと嘘をつくね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:57▼返信
さっきまでこれの動画配信観てたけどしょっぱかったなぁw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信
特許侵害ハード3DS
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信

wiiUは大失敗したからな

故障続出問題も酷いし

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信
今の任天堂ならホントに
世論操作とコミットメントのために大量自社買いとかしそうな気がする…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信










任天堂 裏金
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信
宮本「イワッチが邪魔だなぁ・・・」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信
ミリオンゴキー

でもお金なくてウリは買えないゴキー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信



3Dパクってすまんなw





38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信










任天堂 七年遅れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信
まあ爆死を避けたいからだろうな
「開発費高いのに売れないWiiU版」と「開発費安く済んで売れる3DS版」
今の任天堂がどっちを選ぶのかは誰が見ても明白だ。
だからスマブラもWiiUだけじゃなく3DSマルチにしたわけだしな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:58▼返信
>>36
しかし大変だな
君もw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
特許侵害機能で見たかったのか・・・w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
宮本「特許侵害部分を大いに生かして作りました」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
そうだ、タブコンのディスプレイを裸眼立体視に対応させればええんや。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
現行機並みのピクミソごときで延期するくらいに開発力がないからだろwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信










任天堂 最速四桁
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
これやってることはまんまゴーストバスターズだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
ミヤホンもただの広告塔にされたか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信
そーいえば、このハードって立体視が売りだったねwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:59▼返信










任天堂 お好み焼き 劣化
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
ジャイロセンサーと相性悪いから3D機能いらないて言ってなかったっけ?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
3D機能が飽きられてるのに
俺もうあの機能使ってないぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
もう裸眼立体視機能は任天堂のものになってるからな
テレビゲームがファミコン以前にもあったけど、ファミコンが起源みたいな流れになってるのは
それだけ素晴らしい商品を作ったからだ

悔しかったらゴキも立体視採用しとけばよかったのにねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
>>13
まて、アサクリ3は3D対応のはずだ
PS3版もそうだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
特許侵害を駆使したいのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
>>15
ハードルがミリオンでいいのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
>>52
パクリだけどねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信
宮本「WiiUが邪魔だなぁ・・・」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:00▼返信










任天堂 ぼったくり ダウンロード版
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
まあ、理由はどうあれWiiUで出さなくて正解だったろ

売れてねーもんあの産業廃棄物
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
WiiUは諦めたのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
WiiUって3Dテレビで遊べないんですかね?そんなバカな
63.はる投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
ゴーストバスターズの
パクりゲー!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信








任天堂 レンガ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
・単に発表しちゃったから
・HDで作る技術がない
・>>12
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
WiiUはもうダメかもしれんね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:01▼返信
3D機能とやらは他でも体験できるよ
でも主力にするのは馬鹿しかいないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:02▼返信
HDにするとしょぼさがバレバレになるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:02▼返信
宮本はオワコンだけどそれでもソニーの開発スタッフの誰よりも優秀だけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:02▼返信
特許
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:02▼返信
>>69
潜水艦
ピクミン延期
素晴らしいなww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:02▼返信
思いっきりゴーストバスターズのパクりなんですが
恥を知れ特許侵害堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:02▼返信










任天堂 個人情報
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
別に後からWiiUでも発売してもいいと思うけどね
ファンならどっちも買うだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
宮本もWiiUを見捨てる気マンマンだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
>>63
自由の女神像動かしたりしないからセーフ()
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
>>65
緑に爆死回避も何もないだろ
赤ですらやばい状態なのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信










任天堂 隠蔽
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
これのCM凄いジャギが目立つ、がまぁこれ買う人はそういうの気にしないんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
往年の稼ぎ頭(信仰の中心)だったマリオ・ゼルダすら振るわないハードじゃお終いだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信

ここのメーカー最近

言い訳ばっかだな

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信
>>39
特別安くないんだけどね3DSの制作費
むしろ自分で普及台数の罠に陥ってる感じだな
まぁべつにゲームが全然話題にならなくても
宣伝さえすれば売れるってのを
電通との付き合いで覚えちゃったから
普及台数だけで判断しても別段問題ないんだろ
任天堂だけは
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信
オワコンというより老害だな
任天堂にいるだけで悪影響
岩田と一緒に放り出せw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信










任天堂 ダブスタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信
>>71
CELL
すばらしいなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信
>>69
サーニーで一蹴
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:04▼返信










任天堂 盗作 棒降り
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
>>86
ぎゃははは
さすがにそれは苦しい煽りっすよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
WiiUのタブコンに3Dつけていない時点で、
なんとなく任天堂も3Dいらないと気づいているんじゃないのか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信










任天堂 盗作 フィット
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
本音は産廃では作りたくなかっただろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
あれ?昔は3D OFF推奨とか言ってたような。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
こんなのイラネ買うやつはアホだよ


Wii UのHD完全版買うわ^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
宮本も岩田化してきたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
ワリオのクソゲーもパクリあったし任天堂ってパクリしかしないよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
その3Dって特許侵害だよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
Wii U「臭くてゴメン」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:05▼返信
>>87
サーニーはこれから
過去の業績だけなら宮本も
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
別に据え置きで3Dにすればいいだけだったんじゃね?
ああUんこの低性能じゃそんな事も無理なの?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
豚「ゴーストバスターズは任天堂が起源」
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
とか言ってるけど開発にそんな時間かけれないせいでしょ?
Uで作っても売れるタイトルじゃないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
何で任天堂自身がWiiUから逃げてんだよ
開発時期的にWiiUで出すべきタイトルだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
まだこんなの持ち上げるのかよ
アホ煽り豚はw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信










任天堂 ドンキーコング事件
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
宮本さんに恥ずかしい事ばっか言わせるのやめーや…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
未だに3D推ししてる事に驚き…
ッつーか特許使用料払えや
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:06▼返信
タブコンを生かしたゲーム

ワリオww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信

wiiUはまるで何もかもが上手くいかないハードですね岩田さん(^_^)

いくら良いハードを作ってもソフトが出ないんじゃ意味が無いですね宮本さん(^_^)

wiiUは糞ハードだけど

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信
3DSが最初こけたので、テコ入れにいろんなソフトを出すと決めたってだけだろ
WiiUはロンチからサードラッシュがあるから、海外はある程度行けるし
国内はドラクエとモンハンでまあまあ立ち上がると判断してテコ入れ要らないと判断してたんだろ

こけたけどな
3DSが軌道に乗ったらWiiUのテコ入れはそのあとにやるって感じだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信
PS3に出せば立体視に対応してるよ?
3分で疲れるような立体視じゃなくさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信
タブコンで見えないおばけを見つけたりとかしてWii Uで作ったほうがよかったんじゃないだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信









任天堂 盗作 3D
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信
任天堂のネット周りがしょぼいのは普及してないからあw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:07▼返信
ゴキブリ諦めろ
ファーストの売り上げじゃどう頑張ったって任天堂にはかなわない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信
>>116
これ売れなかったりしてwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信
ゴキ曰く3D機能つかうと失明するらしいから気をつけないとな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信










任天堂 テトリス事件
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信

ちゃんと特許料払えよ、韓国企業泥棒糞野郎任天堂さん

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信
アメリカの地裁なんて簡単に転ぶアレなのに、ゴキちゃんは結審してから煽りなさいなソーロー
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信
>>118
今のトレンドは敗訴っすよww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信
捏造して叩いてないのに自爆しすぎだろここ
なんだよ裸眼技術盗んで3Dやってましたとかw
一方豚君は今も捏造工作しかしてなかった(笑)
124.はる投稿日:2013年03月18日 17:08▼返信
なぜWiiUみたいな
不良本体…
販売しちゃったの?
任天堂は…?

開封してスグに遊べない子供向けゲーム本体で
これはないと思った。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:09▼返信
3DSは糞。まぎれもない糞。WIIUも糞。これもまぎれもない糞。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:09▼返信










任天堂 安い液晶
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:09▼返信
盗みに嘘に大変だな爺さん
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:09▼返信
>>121
独自技術のはずなのになぜか訴えられる
それだけでイメージ最悪www
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:09▼返信
宮本が優秀過ぎて後任が育たなかったんだよな
任天堂オワコンて言われてもまだ誰か育ってれば新規IPが生まれてたのにな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
3D機能って宮本が考案したんだよねww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
WiiUのゲームパッドって、裸眼じゃないけど3D見れたんじゃなかったっけ?
だとしたら理由にならないような。
単に売上稼げそうなハードに出したとしか思えん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
WiiUが3D出力に対応してるってのが嘘なのか


HDで作る能力が無いのを誤魔化して3DSに出すのか


どっちにしろユーザーを舐めたコメントだ、衰えたな...宮本
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
例の特許侵害金目当てで二年待ってから訴えた事になってるぞwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信










任天堂 脳トレ 詐欺
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信

あ、敗訴した韓国企業任天堂だ

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
でもこの3Dって特許を侵害していますよね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
とりあえず盗作辞めろよ任天堂・・・マジ日本の恥だな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:10▼返信


特許使用料払えよw

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:11▼返信










任天堂 零 売り逃げ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:11▼返信
>>118
ああ、6歳以下には使わせないように公式で言ってる特許侵害機能のことか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:11▼返信
>>133
まあ金目当てもあるだろうな
色々暗いなあ
任天堂もw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:11▼返信
要するにwiiUは任天堂からも見捨てられたのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:11▼返信


ゴキブリは臭いから肥溜めPSWから出てくんなよ
145.はる投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
PS4出したら
またデュアルショック社が
またうちの技術をパクったとSONYを訴えるはず!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
>>144
お前がゴキだろ
俺3DS持ってるしww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
任天堂「ネット環境を整えたゲームハードは任天堂が初です!!」
SEGA「……はぁ?ドリキャスが初だし!!」
こんな感じ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
普通は大画面で見たくないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信










任天堂 突撃伝説
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
最適解ディスってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
WiiUの3D機能を試す絶好の機会だったのでは?知らんけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:12▼返信
…そんな下らん理由でかよ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信










任天堂 バーボン
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
信仰心があれば目は疲れない。特許侵害だけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
まあ売れるんじゃない
中身ないけどww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
WiiUの立場がまったく無いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
ミーバースでキメた任豚にピッタリのゲームだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
右スティックあるハードで出せよ
GC版より劣化するじゃねえか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
ゴミ豚君
持ち上げる前に買えww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信
特許裁判で負けたことは、ほとんどの人間が知らないと思っているので当然話題にはしません
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:13▼返信










任天堂 2ちゃん 工作
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:14▼返信


立体視とゆったら特許侵害


164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:14▼返信










任天堂 個人ブログ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:14▼返信
ゴミ豚
買ってから話に入ってこいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:14▼返信
久しぶりにはちま来てwiiUが四桁になっていることを知った
WiiUで出さないのは正解だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:14▼返信




ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない




168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:14▼返信










任天堂 バグ 四ヶ月
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
みんな3Dオフだけどな
どんな感じかなと5分くらい試してオフにするいつものパターン
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
裸眼3D立体視って今の任天堂にとっては最大のお荷物な気がするんだが大丈夫なのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
ニシ君達がこれ以上ない程焦ってるのは分かる
どうみてもWiiと同じ末路行くでこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
>>167
コピペ中毒
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
>>160
3Dテレビで見るDIVA FのPVは結構凄いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
ちょ、ちょっと待て
タブコンって3D表示できないのか?
あんだけ3D推ししていたのに?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信










任天堂 完敗
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
そんなことより、面白いものか、売れるものを作って下さいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:15▼返信
また特許侵害かよっ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
何かもう発言一つ一つに無理がある
任天堂は技術力とアイディアが競合企業より
遥かに劣ってることを認めることから始めないといけない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
ニシ君がいつものコピペを出してきた

つまり反論諦めてお手上げってことね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
HD機の3Dならまだしも 携帯機で3Dとか迫力もグラもしょぼくて駄目駄目だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
>>129
最近とんちんかんな発言してるけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信










任天堂 岩田 嘘つき
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
>>181
ネット関係のは笑ったよ
マジで老害やんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:16▼返信
ゴキブリ暴れすぎだろww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
>>147
さらに言うなら、セガサターンでカートリッジに差すモデムとか出してた、それでネットもできた。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
スパロボも爆死したし
3DS完全にWiiコースまっしぐらw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
>>185
ああ
ゲーム機持ってないのになぜか持ち上げてる人
チースww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
(U)なんて無かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信










任天堂 650
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
wiiUはブームになる兆しがないな
任天堂も諦めたのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
これ1万越えるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
とりあえず高騰してる1をなんとかしろよ
Wii発売以来買い時を探してるけど箱なし中古ですら4000円とか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
MHトライやルイージマンションという据置機のIPを3DSに投入した結果
Wii Uが今の惨状に
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:17▼返信
>>169
目が痛くなって5秒持たない
友人は吐き気を催すから直ぐに止めたって
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信
>>192
さすがにこれは売れるだろ
他になんもないしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信





ゴーリーゴーストのパクリ



198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信










任天堂 432
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信
>>142
そうじゃなくて
発売当初から訴えてて結果が出たのが最近なのに
台数伸びるのを待ってた!ソニー社員汚ねぇ~wwwwとか言ってんの
ww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信
ほんとうアレ目がつかれるよな
使っても最初数分だけだし
パクってつけた割には望まれてない可哀想な機能やなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信










任天堂 ナイアガラ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信
大泉にもう一度「奥行きが邪魔だなぁ」って言ってほしいのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:18▼返信
>>199
元ソニー社員だぞ
なんで平然と嘘ついてんだ?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
WiiUが爆死ハードに異論はないが
爆死を見て3DSに開発移行するほどルイマンの開発期間が短いわけなかろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
豚は口を開けばソニーガーソニーガー
一点張り
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
ルーピー宮本の華麗なる犯罪暦

「遊びにパテントはない」とドンキーの版権を奪い「僕が作りました」
開発者は行方不明

「遊びにパテントはない」とピクミン自分が開発したことにするも作り方が分からずWii時代から未だに完成しない
開発者は任天堂を追い出される

3Dつまみの特許の説明を聞きながら追い返し、後日「僕が考えた一押しの機能」として発表
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信










任天堂 はぶられ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信



ちゃんと特許使用料払えよ?w


209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
WiiUの盛り上がらなさぶりがほんとひどい。Vitaより低いってすげえ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
>>195
さらっと捏造しないでねゴキちゃん^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
うそ、こんなん売れるんだ
ルイージなんて初めて聞いた名前なのに

と一般人が申しておりました
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
俺も3D基本オフだな
全然使ってないソフトも多いし
使ってるソフトでも何か目と頭が疲れる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:19▼返信
>>210
だが買ってないお前は確認できずww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
任天堂は携帯機で頑張ればいいんじゃね?
64、GC時代に戻った感じだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
一発芸ではなく物真似だった事が判明したからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
何でゴキ豚ちゃんって、任天堂の悪評を聞くとファビョるの?
興味ないよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
>>203
嘘でも100回言えば事実になるから
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
>>213
3DS持ってるけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
ゴミ豚君さア
君マジで任天堂ハード持ってないよねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信


改行ゴキブリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
>>160
大型テレビの発展と記録メディアの発展によって映画館で見るってことが特別な体験じゃなくなりつつあったから映画業界は3Dという武器で映画館に人を入れたかったんだけど
映像美としてはそれほどの利点にもならなかったしテレビ業界も即3D対応しちゃってメリットとしては弱くなっちゃた
任天堂は3DSを出すタイミングを完全に間違えたね
あと少し遅ければ3Dの映画の評判から判断して3D機能を省いたDSの後継機が出せただろうに
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
3DSの3D調整スライダーは宮本さんの発案なんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信










任天堂 ダウンロード権
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
>>203
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
>>218
画像祭りでもするかあ?ww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:20▼返信
Ustの配信ちょこちょこ見てるけどいつまで同じマップでやってんの?
まさか最後まで同じマップってことはないよな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:21▼返信
>>133
やつら裁判はすべからく1日で結審する逆転裁判方式だとおもってるからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:21▼返信
>>224
こっちが?だよww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:21▼返信










任天堂 サムスン
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:21▼返信
もうこいつ
ゴキゴキいってるだけじゃねえかww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:21▼返信

特許侵害してまで糞画質ですまんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
デュアルショックが特許侵害して判決覆そうと買収工作した事実は見えない見えないゴキ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
まあ宮本も大嘘つきだったってことよ
だいぶ前から知ってた人もいるだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
>>213
買ってなくてもゲーム屋で3Dオンにしたニンテンドッグス、ガラスケース内に展示されてたもん!
鼻の部分が飛び出ててびっくりしたぞな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
ルイージマンションは神ゲーだったのに残念だな
3DSじゃあGCより劣化しまくりだろうし
前作やったことすらない豚共が持ち上げるんだろうなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
デュアルショックが特許侵害して判決覆そうと買収工作した事実は見えない見えないゴキ
デュアルショックが特許侵害して判決覆そうと買収工作した事実は見えない見えないゴキ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
特許侵害しといて3Dでって
任天堂が特許侵害がいい事だと思ってんのかwwww
特許侵害無能任天堂
次はなにを特許侵害しようか考えてるんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
>>ある意味3Dで遊べる『ルイージマンション2』は
ある意味って、、、。皮肉たっぷりだな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:22▼返信
なんでもいいから
ゴミ豚はとりあえず買えww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
もうWiiUが無様過ぎてワロエナイ
お粗末にも程があんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
あれ?ブヒッチオン?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
嘘くせえコメントw
ipadが出る前からwiiUは考えていた、に通じる異常性を感じる
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
>>203
悪い書き間違っただけw
つーか実際に豚の間では元ソニー社員
(元)ソニー(社員)
ソニー
になってるぞw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
>>129
宮本氏が優秀というか、ライバルを蹴落とす能力が秀でているだけのような気がするけどね
もし彼が本当に優秀だったら、盗作して一発でばれるようなヘマしていないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
この企業、最近社長自ら茶番やらネタ振りまいて気持ち悪いから嫌い
それに可愛いとか草生やしてるユーザー共も気持ち悪い
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信










任天堂 傷害事件
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:23▼返信
>>245
なんて奴らだw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
>>228
199は豚がそう言ってるって言ってるんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信










任天堂 ラブホテル
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
>>「遊びにパテントはない」とドンキーの版権を奪い「僕が作りました」
開発者は行方不明
ドンキーの開発は池上通信機じゃなかったっけ

任天堂でドンキー作った後にセガで コンゴボンゴっていう ドンキーの亜流みたいなの作ってたはずよ 池上通信機
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
な~にが裸眼立体視だバカヤロー
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信










任天堂 ヤクザ 花札
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
まさかまだ3Dを推して来るとは思わなんだ
持ってる俺がハッキリ言ってやろうあれは糞だ
特許侵害?ならあんなクソ機能外して
新型を安く出せばいいだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
>>250
それは予想外だったよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
ついこの前、任天堂が据え置きと携帯の開発統合するっていってたとこ
それまでは別ライン
つまり、この言い訳はいつも通りの真っ赤な嘘

(エセ)HD機のWiiUではこんなものすら、すぐには作れないのが任天堂です
これが正解
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:24▼返信
ゴキは特許侵害連呼しかしなくなったな
ほんと分かりやすい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
>>258
いや
お前には買えといってる
かってから持ち上げようねww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
>>236
GCより劣化はないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
>>228

>>199は【発売当初から訴えてて】結果が出たのが最近なのに【台数伸びるのを待ってた汚ねー】
って部分を言いたいだけで元ソニー社員がどうのこうの言ってないんじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
ルイージマンションって左スティックで移動、右スティックでつりみたいにゴーストと引っ張りっこだったよな
2だと吸い込みがオートになっててゲージたまったらAボタン押して大ダメージとかになってるのか
スティックが無いから劣化QTEみたいなことやってるんだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
>>221
3D機能搭載しなかったとしても、代わりのギミックを仕込む必要はある。DSでいう2画面タッチパネル、WiiでリモコンWiiUでいうタブコン。

ぱっと見た人に「あ、これは今までのゲームとは違うな」と思わせれる要素が必要、加速センサーとかジャイロセンサーは
実際に触らないと実感できないから弱い。

ようするに3D機能使わなかったとしても、へんなギミックつかってどっちにしても湧けわからんハードになってたと思うよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:25▼返信
3DSの3D機能って、俺は別に目は痛くなりにくい体質だから良かったけど、単純に電池の減りが早くて嫌だから基本切る。見た目しか変わんねえしなあ。
アダプタつなぎっぱって電池に良くないだろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
>>261
そうみたいだな
俺が分かってなかったw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
ゴキちゃん焦ってるなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
ゴーストバスターズに訴えられるぞ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
>>256
よく文盲って言われるだろお前
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
GCではかなりやり込んだが
さて今回はどうしようかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:26▼返信
>>252
うん、池上通信機が開発
その際に確か池上通信機の署名入りソースコードをコピーペースした
そのメンバーが宮本氏
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
>>268
反省してる
俺が間違ってる
なんか色々すまん
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
ねえ任天堂さん
俺の3DS売ってあげるけど、買います?
買わないでしょ、ボロいもんね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
あんな小さい画面で立体視しても意味ない
3Dモニターでの実験もどうせもっと大きな画面でやったんじゃねえの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
無知豚って裁判のこと全然知らないのなw
逆裁の世界はゲームだけですよ?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
>>262
地味なネガキャンだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
>>259
ソフト出る前から持ち上げてるのはお互い様だろ
VITA買ってあげなよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:27▼返信
>>266

そろそろ3DS買おうかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
>>276
持ってるぞオオ
画像見せあいしたいんだな?ww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
>>268
お前死んだら?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
VitaやPS4見るとDSやWiiで儲けた分は一体どこ行っちゃったんだろうな
裸眼立体は技術開発してなかったみたいだしよ
一体どこに金掛けてたんだ?タブコンの品質?(笑)

モンハン買収だったりして
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
WiiUって3D出力出来ないのか。
マジでクソハードだなwww
282.ネロ投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
任天堂は滅べ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
WiiUがアカンから逃げたってだけだろうに
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
だったらルイージマンションを3Dで作れば良かったんじゃないですかねぇ
WiiUに出しても売れないから出さなかったってはっきりいいなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
ホラーゲームを小さい画面でやって面白いのかねえ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
3DSもずいぶん安くなったな…

ニシ君いい加減そろそろ買ってもいい頃じゃないかい?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
特許侵害なうw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:28▼返信
>>273
意味ない?
お前3DSの画面見たことないだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>277
どう森以下のVITAちゃん買ってあげなよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>210
調子悪くなる人はいる。慣れれば大丈夫だけど、疲れてたりすると結構きつい。
眼に異常は感じなくても、細かい表示などは3Dだとジャギが2D以上にチラついて見にくい。
スイートスポットも狭いから3Dオフが基本。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>285
ホラーなの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
ピクミンは蟻が列になって動いてるのをみて思いついたってミヤポンいってたけど、本当は
別の人が考えたんじゃなかったっけ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
ルイージよりワンピ無双やりたいんだけど3DSでは出ないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>260
CMとスクショの時点で既に大幅に劣化してるんだけど
つかDS以上PSP未満の性能しかない3DSでGCゲーが劣化しないわけないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
>>289
ぎゃははは
もうテンプレやんwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
宮本「ルイージじゃHD機に出しても 採算とれない 兄に勝る弟などいない」
って言ってれば評価した
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:29▼返信
ミヤホンは何も言わないほうがいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
海賊無双か…

明日フラゲできねぇかなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
完全に病気豚
3DS持ってるかと聞いたのにいきなり動物がどうとか言い出したよ
かえよ
ゴミww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
ソニーは特許侵害がオハコだからなー
任天堂はwiiUで素晴らしい特許取ってた
この違いは大きいね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
>>287
ソニー「特許侵害わず。金で覆そうとしたけど無理だったw」
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
マリオブラザーズはオリジナルなのかなァ宮本くんは
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
>>280
現金とかで大事にしまっておいたら溶けちゃいました
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
宮元<WiiUじゃ出しても爆死しちゃうだなんていえない・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:30▼返信
>>289
任天堂ハード買ってあげようよ、全部ノンゲームだけどw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
ニ~シ君!

ゲームのお話しようや!
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
>>288
意味言ってみて
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
>>294
ゴキにはそう見えるんだろうね
さようなら( ´ ▽ ` )ノ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
>>301
だが買わずかww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
vitaで出てるゲームが3DSでやりたいよ~~

ねえブタちゃんどうして出ないの
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:31▼返信
>>300
持ってるよ?
3DSのソフト以下のハード買ってあげなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
そろそろ豚が発狂する頃かな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
ほんとは任天堂にはろくにHD開発能力が無いから
WiiUはサード任せのマルチクレクレで何とかなると思っていた

ところがあまりの低性能&爆死市場にサードはドン引きw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
>>309
こらこら
逃げる前に3DS持ってるかどうかでしょ
もうこれで許してやるよ
今何やってる?www
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信

WiiUが社内でもハブられてスマンな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
これ、WiiUのOS安定化バージョンがリリースされるまでWiiUは放置だな。
ピクミンが延期されたのも実際は不安定なままピクミンを発売すると、
もし爆売れした場合に問題多発して大騒動になると怖いからじゃないかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
>>280
3DSとWiiUの赤字販売、芸能人つかった面白くないCM、広告、社員の給料、独占契約で消えております!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
>>302
まあ落ちつけよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
>>210
メガネ使った方式でも目が痛くなったり、吐き気催す人間はいる
そう言うのを認めないから、信者は馬鹿にされるんだよ
世の中、全部が全部同じ能力を持った人間ではないのだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
>>312
分かった
画像は無理なのね
じゃあ最近買ったゲームの話でいいぞww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
>>262
マジかよ・・・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
豚は3DS買ったらやっぱりナメコをおさわりするの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
>>302
わずってなんだよ日本語話せカス
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
能書きはいいから
買えww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
最近vita買ったら3dsが糞ハードってことに気がついた
今では万歩計としてしか活躍してない
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
特許侵害については触れずかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
>>288
あんな飛び出る絵本みたいな3Dがどうしたって?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:33▼返信
糞グラを暗い画面でごまかせるからなwまた安い開発費で荒稼ぎか・・・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
性能以前に、3DSには右スティック無いからGCのでやった、オバキューム動かしてオバケ吸うが出来ないから、面白さが激減するだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
豚は常時イライラMAXw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
>>312
お前もったいぶらずに写真撮って見せりゃいいのに。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
3DS買う時が来たか
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
画像は貼るのが分からないとか言いそうだから
内容の話でいいぞ
これなら確実に語れるだろww
ゴミ豚君♪
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
>>288
見たことあるけど感動も何も無しに即切りましたよ^^;
あれを誇ってるの?^^;パクった技術を?^^;
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:34▼返信
もう3D取っちゃえよw
特許侵害だし糞グラに3Dなんて無意味w
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
>>333
もう許してやれよ
振ったのは俺だが内容の話すれば許してやろうと思ってる
やってたら何の問題もないよなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
>>329

マジレスするとほとんど飛び出ない
9割のソフトは奥行き表現w
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
ルイージもミリオン届かなかったらやっぱりニシ君曰くクソゲーのレッテル貼られちゃうの?

ニシ君同族殺しも余裕でやっちゃう?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
奥行き型と飛び出し型って同じ3Dでも全然迫力が違うよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:35▼返信
PSO2やってるんだけど、画面綺麗だから3DSでゲームやる気しなくなってきた
任天堂がソフト屋になってくれるのを願うよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
すげえなあ
このゴミ豚
なんも買ってなかったw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
てか3DS発売直後からPV上がってたのに
WiiUで出さない理由って言われても
その頃はWiiUって選択肢が存在してなかったじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
てか3D表示にしたら本当に真っ正面から見ないと画面がダブって見えるんだよね…
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
このゲームvitaでやりたいなと思うことはあっても
3dsでやりたいなんて一度も思ったことがない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
マリオは 宮本のキャラデザ功績より ファミコンの音楽作ったの作曲家の方が俺的に評価高い
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:36▼返信
>>341
奥行き邪魔だもんなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
おい
ゴミ豚
どうした
楽しんでるゲームの話をするだけだぞ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
無双ネクストのがよっぽど綺麗やで
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
3D機能使ってる人なんかいるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
>>347
寝っ転がってやれないのがしんどいよね
それが携帯機の利点なのに…
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:37▼返信
3DS使ってる人なんかいるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
他社からパクったインベーダー、ドンキーコング、マリオでゲーム事業を軌道に乗せ、
小売や流通、サードを締め上げて暴利を貪り、
他者のアイデアをパクってソフトを作り、特許を侵害してハードを作る
あげくの果てに産廃レンガを売り付けて知らん振り

いや、任天堂とは実に素晴らしい企業だね
他の日本企業には到底真似できない
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信



私そ~っと数えてみたんですよね。オカシイなぁ・・・ってスタッフと話したりしてね、何でかなぁ・・・って

そしたら無いんですよ! 機種一覧にWiiUの文字が!


359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
3DSはモニタの解像度さえVita並になればもっとマシになるのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
>>331
拡張スラパも未対応だよな・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
今以上にマルチなんてなくなるだろうしこれからWiiUはどうなってしまうのだろうか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
>>346
その頃にはもうWiiUの企画や製作に取り掛かってたろうし
存在してなかったってことはない
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
任天堂には3DSだけで充分だな

WiiUなんていらなかったんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:38▼返信
3DSで頑張ればいいんじゃね?
任天堂もWiiUは切り捨てたって事だろ
あんなポンコツでPS4と戦えるわけないし
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
え、WiiUって3D対応してないの?
だっせぇwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄|        |
      |        |
      |        |
      |        | アカン、目がつぶれる・・・
      |         ||
      | 3D     || ↓スーッ
      |   OFF  日
___|        |
========|
                |
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
>>355
ほんとう携帯機の意味ないよな
ふつうに考えてわかりそうなことなのに
実際大半の奴がoffにして遊んでる始末
重くて見辛いタブコンといい任天堂は狂ってしまったよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
>>360
スライドパッドは全ソフト対応なのかと思ってた
本当任天堂はやることなすこと中途半端だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
ゴミ豚に画像は難易度高いかもとハードル下げてゲームの話だけにしてやったのに
それからも逃げるかw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
ニシ君夕飯の時間だから消えたね

ママのお手製料理に舌鼓を打ってる頃でしょう
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
>>288
ドラクエ7とかちょっと試してやっぱりいらねえやってOFFにするけど?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:40▼返信
糞カスゴミ(豚)って、突っ込まれたら何も言い返せないのに何でムキになって煽るんだろうw
バカなのかなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
>>359
裸眼は解像度必要だからね
でもそうすると性能が追いつかないけど
そして性能上げると値段が・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
>>354
せっかく3DS買ったんだし、俺は使ってるよ
使わなきゃ3DS持ってる意味無いじゃん
一応vitaで出来ない唯一の事なんだから
3DSのゲームやるときは無理にでも3D全開にしないと存在価値がない
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:41▼返信
>>361
GC時代に戻る
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
特許…ゲフンゲフン
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
ブヒッチ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
任天堂は神
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:42▼返信
さすがは宮本様
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
任豚が発狂して荒らしが始まったw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
いや普通に3DTVに対応させればいいんじゃないのか?
開発費がかかるから、タブコンが面倒だからでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
>>371

>>288こそ3DSの3D(笑)見たことないだろwって突っ込みたいよな
実際ひどい有様だから使われてない機能なんだし
まぁやってようがやっていまいが信者はありがとうございます言うだけだしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
>>370
違うよw
言い返せないから豚走したんだよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:43▼返信
任天堂もWiiUが売れないことを想定していたんじゃないか?w
だから売れそうなゲームは3DSばかりに出すんだろうなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
>>359
解像度あげるだけで何が変わるの?
それに見合うレンダリングには飛躍的な性能アップが必要ですが。
止め絵の紙芝居だけやる気かね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
WiiUは余計な物を取り付けて必要な物を棄てた

ある意味いさぎよいハードでした
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
>>366
>>384
まさか先日の裁判が記事になるまではこのスライドスイッチが元ソニー社員の特許だったとは・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:44▼返信
個人的な感想としては、裸眼方式というのもあるけど、
3Dは画面が小さくなればなるほど目が疲れると思う
基本的に大きな画面でないと厳しいよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:45▼返信
ルイージマンションが劣化とか言ってる奴はなんなのよ
裸眼3Dもあるしマジで楽しみ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
>>401
ソフトは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
>>397
見た目にこだわるのもいいけど
その【必要な物】を外付けでつけようとするとゴチャゴチャになるしな
社員も豚のようにヨイショヨイショしかしてないんだろうな
だからあんな次世代機(笑)なゴミが誕生した
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
wiiUはどうするんだよ
任天ソフトさえ出ない任天ハード程糞なもんはないぞ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:46▼返信
Uには3D無理なんですかそうですかw
現世代機以下やん
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
結構売れるとは思う
他がないし
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
>>401
えらく時間かかったけどどこから拾ってきた画像なの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
キングダムハーツ3dのタイトル画面の3d加減はスゴい
でもそれっきりってかんじ
動くものが3dだとただでさえ画質粗いのにさらに粗くなって目が疲れる
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
>>401
vitaは重力と一緒に買ったよ
今はPSO2やっとる
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
>>383
GC時代は据え置きは暗かったけど携帯機は明るかったよね、任天堂自身にも悪いイメージなかったし。
もうそんな時代にすら戻れないよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:47▼返信
>>396
モニタのドットの荒さが気になるねん。スマフォとかタブレットで細かいの見慣れちゃってるからさあ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
イワッチ「うぃ~ゆ~?そんなものは知らんなぁwww」
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
結局侵害するのかよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
WiiUは3DTVには対応してないん?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
ルイージの知名度によるな
これで売れたら任天堂のゲームだけは売れる
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:48▼返信
敵キャラのイラストが超絶劣化してて萎えた
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
>>416
GCより性能低いのは間違いない見たいだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
>>360
そういえばアレ全然対応ソフト増えないな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:49▼返信
ただの言い訳やろ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:50▼返信
>>418
モンハン専用なんだろw
カプコンが調子乗りすぎだがそれも仕方ないか
今モンハン消えたら他が任天堂とドラクエだけになるw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:50▼返信
GCは良いゲームはあったのにWiiUはクソゲーしかない
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:51▼返信
三河屋でーす特許使用料回収しに来ましたー
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:51▼返信
>>421
バイオで買ってそれからゼルダ、マリオ、メトロイド、バテンカイトス、メタルギア
ああ
結構買ってるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:51▼返信
タカラトミーに頭下げてゲーム出してもらえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:52▼返信
ブッヒーちゃんはネガキャンオンラインという神ゲーやってるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:52▼返信
>>407
画像解析したら撮影日時とかわかるでしょ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:52▼返信
GCはシェア的に失敗したけど
ハードは高性能だしバランスもよかった名ハード
WiiUはハード設計もOSも本当にやばい
WiiUバージョン2みたいな安定版を出したほうがいいんじゃないか
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:53▼返信
>>411
いやだからppiだけあげたって
汚い絵が引き伸ばされてボケるだけだから何の意味も無い
Vita並の性能がないと
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:53▼返信
映像の右側は映ってはイケナイ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:54▼返信
素直にwiiUじゃ売れないからって言いなよwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:54▼返信
>>359
解像度増えたらそれに合わせた処理性能とか必要になるからもっとクズになるんだが
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:54▼返信
>>427
もう新しいの出した方が早いなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:55▼返信
岩田と宮本楽しそうだなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:55▼返信
>>418
元からモンハンだけを引っ張ってくるためだけに開発していたものだから、
あれ自体は対応するソフトは少ないよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:55▼返信
3Dオンでしばらくやると、本や携帯の文字が飛び出て見えるし頭は鈍痛がするし、目が痛いしで使わない
そもそも書き割り方式ばっかで、物自体に立体感のあるゲームがほとんど無いのにこの機能要らんだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信




相変わらずゴキブリ発狂




437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
豚がニュー速で工作しようとしたら任天堂が韓国企業扱いされたらしいね
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
このルイージマンションを擁護してる人は、GCのはまあしてないんだろうな
右スティックなかったらルイージマンションの醍醐味のオバキュームを動かしてオバケ吸うという操作が出来ないから、面白くなくなるのは確実
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
>>427
WiiUも高性能だよ?
ゼノの新作動画見てないの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
GCのルイージマンションのほうが怖そうだよね。
2はなんかショボイ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:56▼返信
>>401
アップするなら日付とか記事タイトルとかも書かないと
どっかから拾ってきたのと判別できないぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:57▼返信
>>438
その書き込み前にもあったな
ゴキ乙
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:57▼返信
>>436
豚ちゃん
相変わらず流れも脈絡も無いなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:58▼返信
WiiUじゃ売れないからだろーなwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:58▼返信
とりあえず特許使用料払おうか
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:58▼返信
>>439
アホかもうハードバラされて底が知れ取るわw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
存在意義がサッパリな3D機能に何で出したのか分からない誰得据え置き
かつての銭ゲバヤクザも老いたなぁ
銭ゲバが銭儲けの方法思いつけなくなったら終わりやで
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
タカラトミーは数年に一度スゲェの作るからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
>>401
なぜわざわざeショップ?
HOMEなら日付と時刻があるからちゃんと新しく撮ったって分かるのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
これ特許侵害確定前のインタビュー?
それとも後?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:59▼返信
>>439
PS360以下の移植ばっかりだけど?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:00▼返信
嘘でもいいからWiiUに出してあげないと死ぬで
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:01▼返信
>>439
ゼノはイイ感じだったのは認める
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:01▼返信
>>439
まだWiiUが高性能だと夢見てる豚がいるのかw
現実逃避っすなぁ・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:01▼返信
Pendulumかっけー
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:03▼返信
でもゼノって完全に実機じゃねえだろうなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:03▼返信
むしろ、3DにしたいならWiiUにその機能が詰んであるというのにねwww
ホラーを楽しませたいならなおの事HD化された3Dの方が面白いだろうに…
WiiUは未来も糞もないほど価値が無いと言う事か…
何で出したかわからんハードだよな…
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:04▼返信
実家で運命狂ってる人は、結婚後、どうやって立て直したらいいんだろう。

本人の許可なしで子供の名前で株をやって差額利益を得る父親とか、
もう、子供の存在を利用しているだけだよね・・。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:04▼返信
>> 453
なんで自分のコメにレスしてんの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:04▼返信
>>457
厨房って … ←これ使いまくるよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:05▼返信
ちゃんと金はらえ。盗人企業。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:05▼返信
>>456
怖いのねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:05▼返信
>>460
アンカミスっとるぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:06▼返信
>>463
まだWiiUで夢見てんの?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:06▼返信
さっきから安価ミスひどいやつ多くね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:07▼返信
岩田社長「損害賠償は信者のお金で払いますからww」
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:07▼返信
>>453
たまには冷静なやつもいるんだな
任天堂とかソニーとか関係なしに判断できる人間はここにはほとんどいないよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:07▼返信
3Dオンにしたら画面光って色合い変わるのやめろよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:08▼返信
>>439
発売する頃にはとっくにPS4と720のゲームが発売されてて陳腐化してそうだけどな
ただでさえ来年出るのも怪しいのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:08▼返信
>>453
メカはいい感じやった
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:08▼返信
3Dってもの珍しさにオンにしてみて満足したら後はずっとオフにして遊ぶパターンが多い気がする
パルテナは3Dないと遊びにくいらしいがそれもゴミ解像度ゆえの苦肉の策だからな
性能を犠牲にするなら立体視なんてつけるなよ・・ドラキュラが3D凄いから何?ゲーム性に全くつながってないし
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:08▼返信
>>470
PS4レベルだったから問題なし
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:09▼返信
wiiUだと売れないからって正直に言えよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:09▼返信
ゲームの中で意地悪な人は、現実では意地悪してこないもの?

現実では意地悪をする人は、ゲームの中では意地悪くないもの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:09▼返信
さっきから一人で自演してるの恥ずかしいからやめれwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:10▼返信
>>439
海岸線が角ばってたやつ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:10▼返信
ポケモンでも、勝てるゲームがない人は全然つまんないから、ほしくないよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:10▼返信
>>475
しらんがな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:10▼返信
豚ちゃんWiiUが高性能だとまだ思ってるのねw
現実逃避もここまで来るとマジ可哀想だなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:11▼返信
バトルビデオに記録すると、ポケモン勝てなくなるし。

ゲーム、超つまんない。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:11▼返信
>>453
うむ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:11▼返信
>>455
同意
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:12▼返信
ニントンで検索すると、なぜにはちまきこう?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:12▼返信
>>439>>442>>453>>455>>461>>463>>464>>468>>471

全部同一人物。
bc.WDgMR0さん1人で必死すぎだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:12▼返信
>>475
大体半々くらいだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:12▼返信
ID見えるってのにまだやるかw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:13▼返信
>>486
これマジか?w
病気だろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:13▼返信
>>486
糞ワロタwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:14▼返信
ID見えるん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:15▼返信
IDが見えようが、連投したい人はいっぱいいるよ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:15▼返信
ゼノはあのまま出せるのか?という心配がある
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:15▼返信
IDはスマートフォンなら見れるらしい
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:16▼返信
>>458
拾ってきたんじゃねえのってコメは別人でおれ自身は疑ってるわけでもないから
今度アップする時あったら疑われないように気をつけた方がいいよって話
ついでだから指摘するけど普通に見える角度にしてもうちょっと小さい画像の方がいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:16▼返信
特許侵害してまでやりたかったんですかー
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:16▼返信
ID見なくても豚なんて多くても3匹程度だと思っとけば間違いない
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:16▼返信
中にいれば、誰がどのレスかも全て分かるだろうし。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:17▼返信
>>491
スマホとかのまとめブログリーダー使えば見えるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:17▼返信
すいませんその3D機能要らないんですよ、飛び出さないし
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:18▼返信
一応、WiiUのwikiには
「ユービーアイソフトのマネージャーによると、テレビに出力する映像、Wii U GamePad共に3D表示に対応している。ただし、3DSのような裸眼立体視ではなく3Dメガネを必要とする。」
と書かれているが・・・どうなんだろう?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:18▼返信
自分が見なければ、自分の世界からは消えるし。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:19▼返信
自分が見なければ、自分の世界からは消えるし。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:19▼返信
>>486
ブタの馴れ合い臭い※を調べると8割近い確率でジエンってのはナイショな
あとIDが知れ渡る前の記事を確認すると、ブタは基本1匹で多い時でも3匹程度しかいなかったってのもナイショだ
ブタのプライドに関わるシークレット情報だし
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:21▼返信
WiiUは3Dに対応してないのかよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:22▼返信
ゼノはグラに関してはそれなりだったら別にいいけど
オン要素がどれくらいなのかが気になる
オンメインなら恐らく買わないけどオマケ程度だったら内容次第
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:23▼返信
>>502
メガネとの同期はどうやるんだWiiU
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:25▼返信
>>502
アサクリ3がテレビ画面&タブコンの立体視に対応してるって話あったけど
発売後にはそういう話見かけないから疑問が残る
テレビとタブコンで同じメガネ使えるとも限らないし
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:26▼返信
ID:bc.WDgMR0
>>483,>>484
自分にレスして恥ずかしくないのだろうか
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:27▼返信
つまり子供はこれ買うなってことか成程
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:27▼返信
任天堂がWii Uの立体視について公式サイト等で説明しているの見たことないんだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:28▼返信
またぶーちゃんが恥を晒してるようだね
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:29▼返信
ゴキブリヲタよ、神ゲー確定ですまんwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:29▼返信
>>508
念力
信仰心
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:29▼返信



   その頃から狙っていたわけだね特許侵害を



   つまり計画的犯行
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:31▼返信
フラゲ動画ないの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:35▼返信
WiiUじゃ売れねえからだろ

んで特許侵害機能に頼るとかなさけねえわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:36▼返信
>>401
体 験 版 w w w w w w w 
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:37▼返信

パクリ3Dで遊んでくださいかよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:38▼返信
>>514
DSや64時代に神ゲーだったポケダンやぺパマリが糞ゲー化した今精々良ゲー止まりのルイマンが糞ゲーじゃないとか想像もできないんだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:39▼返信

見ろ!これが世界の特許侵害だ!

ルイージマンション2
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:39▼返信
1000万台パワーを発揮すれば、初週30万本で一ヶ月ミリオン突破も容易いでしょうな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:40▼返信
今3D推しても特許侵害ネタで良いイメージないだろ
徐々に3DSの「3D」を薄めて行って半年後くらいには3DのないDS2としてやった方が良いよ
ドヤ顔で盗んだ技術推されても・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:40▼返信
WiiU売る気ねーな任天堂
528.Waffen SS投稿日:2013年03月18日 18:41▼返信
>>518
まこ8がニコ生で配信してたみたいだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:43▼返信
>>524
ルイージマンションって元々ニシ君が小馬鹿にしてるVitaのミクやペルソナより売れない任天堂としてはマイナーなタイトルなんだが
ベヨネッタといいメガテンといい元々ミリオンどころかハーフミリオン売るだけで快挙ってレベルのブランドをミリオンまでハードル上げるのはなんでなの?
絶対達成できなくて煽られるって分かってるだろうに
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:43▼返信
せめて拡張スライドパッド同梱して、GC版と操作方法同じにしてくれよ…
ペーパーマリオもそうだが、何故劣化させていくんだよ…
もう氏ねよ…
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:44▼返信
GCでCスティックついたからこそのルイージマンションだったと記憶してるんだけどな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:44▼返信
宮本はまだ3Dが特許侵害技術だって知らないのか?それとも判決が出る前のコメントなのか?
どのみち今となっては韓国並に盗人猛々しい発言だが
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:45▼返信
>>529
岩田は1000億円をコミットメントしてるし
無茶な目標が好きなんだろあいつら
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:45▼返信
「それは夜明けか 永久の闇か」
だれかこの言葉にピンと来る人いる?
メディクリのとこが更新しててこれが絶好調らしいけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:47▼返信
>>530
ぺパマリの劣化はハードどうこう言うレベルじゃないかと
ポケダンもそうだったけど物凄く急かされて作った印象受けるし
やっぱりサード離れでソフト発売予定表が真っ白になるのを防ぐ為に未完成でも出させているんだろうな
だから多分ルイージマンションも全く練られていないゲームとして見てくれだけはなんとかできたっていう糞ゲーだろうね
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:47▼返信
>>531
逆にCスティックを上手く使ったゲームってルイージマンション位じゃない?
スマデラも一応使えたけど…
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:48▼返信
まーた韓国堂の豚キムチが自演しまくってたのかww
奴らはどこまでキチガイなんだよ…
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:48▼返信

豚はソフト買ってねえわ自演するわ
死んだほうがいいよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:49▼返信
>>533
韓国も5年前に「我々の国は来年には日本のGDPを抜き世界トップの国になる」って断言していたな
やっぱり任天堂と韓国って根本的に同じ思想だわ
多分岩田に「貴方はユーザーにいくつウソをついてきましたか?」って聞いたら「私は常にユーザーには真実しか話したことがありません」って答えそう
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:49▼返信
>>534
第二次スパロボαのOPじゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:49▼返信
パクった技術でみんなに笑顔をとどけます
ありがとう任天堂
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:51▼返信
>>536
Cスティックにはこだわりあったようで
マリオもサンシャインで放水することになってたよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:51▼返信
>>540
じゃあスパロボが好調ってことか?
でもなぜ第二次α?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:51▼返信
>>401は結局ソフト何本買ってんの?
本体だけとかやめてな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:52▼返信
テッぺイペーイ♪
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:53▼返信
>>542
え!?サンシャインってCスティック使えたの?
普通にR押し込みながら3Dスティックで狙い定められたから使えるの知らなかったわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:55▼返信
>>543
3DSにとってサードソフトの夜明けになるのか
それともスパロボブランドを使ってもこの程度かという永遠の闇なのかのどっちかじゃない?
つまり、受け取り手次第ってことだろう
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:56▼返信
任天堂と韓国の共通点
・自分を売り込むのではなくまず他人を貶す
・後々その貶した技術を素知らぬ顔で導入
・後追いにも関わらず安定しないどころか劣化
・他人の技術を盗んでドヤ顔で起源主張
・電通がお友達。競合他社の100倍以上の宣伝広告費を投資
・流行ってなくても流行ってると報道してもらう
・それでも売れなきゃ自社で商品を買って市場がにぎわっているかのように装う
・日本のイベントには参加しない
・トップが誰が見ても無茶だとわかるような目標を立てる
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:56▼返信
すっげぇな。こんなつまんなそうなゲームでも売れるんだからw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:57▼返信
クソみやいな理由
どんな判断だ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:58▼返信
CONGランク SAOより下のスパロボって・・・通常、限定合わせたらSAOどれぐらい売れてんだ?w
1. [PSP]ソードアート・オンライン インフィニティ・モーメント(通常版) –321pt
2. [PS3] キングダム ハーツ – HD 1.5 リミックス - – 280pt
3. [3DS]スーパーロボット大戦UX – 260pt
4. [PSP]ソードアート・オンライン インフィニティ・モーメント(限定版) –95pt
5. [3DS]とびだせ どうぶつの森 – 62pt
6. [PS3] ゴッドオブウォー:アセンション – 48pt
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:58▼返信
任天さんに作りたいゲームとかあんの?
金もうけしか頭にないんじゃないの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:59▼返信
>>549
ゲームキューブ時代は面白かったぞルイージマンション
でも間違えなく今回は糞ゲーだと思う。何故なら3DSの発売予定表を埋める為に突貫工事で作られたものだってのは明らかだから

それに任天堂ってのは昔から馬鹿らしい事に良ゲーほど売れなくてCMを多く流してニュースで行列映像流したソフトだけが売れる糞市場だからね
このルイージマンションも任天堂的には全くヒットしなかった日陰者ゲーだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 18:59▼返信
>>543
アンカ忘れた>>551が答えだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:00▼返信
これで初週10万いかなかったらブタちゃんどうすんべ?(´・ω・`)
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:01▼返信
WiiUアップデートして3D対応のTVで出来るようにしようぜ!

無理っすか?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:01▼返信
>>551
それより3DSでブランド規模大幅に落としたとはいえかつてミリオンにわずかに届かない程度のビッグタイトルだったKHが
リメイクとは言え既にアニメが終わったラノベのギャルゲーに負けているのが悲しいな・・・
モンハンもこうなるんだろうな・・・次は真面目にハーフ超えるかどうかだと思うわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:01▼返信
WIIUで出さない訳なんて言うまでもない
例えファーストだろうとマリオだろうと

売 れ な い か ら

3デスがサードデストロイだって?
甘いなWIIUはオールデストロイだ

3デスは珍天ソフトだけはまだ売れる
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:03▼返信
>>556
そもそもルイージマンションって元々累計20万も行かないタイトルだぞ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:03▼返信
>>553
UXに関してはポジティブに見て3DSソフトとしては好調
しかし、スパロボブランドで見れば不調と見とけば問題ないと思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:04▼返信
>>557
低性能、エラー多発なWiiUで3Dができるわけがない
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:05▼返信
WiiUは完全にディスりまくっていた俺ですらMHとマリオがロンチに来るって聞いて
「あぁ・・・悔しいけど情弱がまたメジャータイトルに釣られて買いまくるんだろうな」って思っていたのにあの様だからな
正直もうどうすればWiiUが売れるか全くわからないわ
『これさえ出せばどんなに糞でもネームバリューでミリオン余裕』ってタイトルを出したのにも関わらずアレだぞ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:05▼返信
>>560
けど上では
5 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月18日 16:56▽このコメントに返信
今年三本目のミリオン
あれ?ゴキハードはミリオンないの?

なーんて言ってるわけですがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:06▼返信
PS3でも360でも3Dできるのに…
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:06▼返信
>>558
HD 1.5 リミックスだし
新作ならもっと売れるだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:07▼返信
まあいろんなものを犠牲にして、3D対応は出来るだろう
GPUフルパワーでブン回さないといけないけどな
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:07▼返信
いや3Dでプレイするやついねーだろ
Wii Uのタブコン使って協力プレイ可とかにした方がWii Uも売れたんじゃないかこれ
それともゼルダの人みたいにいまだに良い案がないのか?
開発元がそんなんでいいのかよ
569.ひなだお投稿日:2013年03月18日 19:08▼返信
すりーでぃーえすはとっきょりょうはらわなくちゃいけないんだおwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:09▼返信
>>564
豚が任天堂ソフトのことを詳しく知ってるわけないじゃん
売上の数字も、ゲーム内容も、両方ともGKに聞いた方が詳しいw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:13▼返信
>>554
去年のうちから海外で冒頭30分のプレイ動画が出てたから
どちらかというとルイージマンションは何でここまで延期されたのか?って部類に入るぞ
WiiUのせいで開発が凍結してた可能性もあるけどね
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:15▼返信
だよなぁ
俺も記憶にあるのは、世界樹2が出る時に「あーあミリオンいったわー。ゴキどうすんの?」って
言ってて吹いたわ
アレ1も20万も行ってないタイトルなのになんでミリオン出てるとか思ったんだw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:24▼返信
ただ単にwiiuが売れてないからだろw
あのでかいwコントローラーの方がまだ面白そうだわ。
任天堂はいつまで過去の産物に頼るんだろうな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:24▼返信
WiiUでVCのN64版マリオカートとスパマリ64って出来る?

というか、WiiUはVCタイトルの全てに対応してるの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:25▼返信
>>558
そりゃリメイクだからだろ
新作ならハーフ近くは行くはず
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:25▼返信
パクリ多売それが3DSなんだよねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:27▼返信
>>574
たしかWiiモードに切り替えてWiiのVC出なら出来るみたいな感じ…
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:30▼返信
>>577
Wiiモードに切り替えって、そんな手間が掛かるのか。
でも教えてくれてありがとう。

WiiUは値下げしたらVCタイトルとベヨネッタ2を目当てに買う予定だから、
それを聞けて安心した。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:38▼返信
発想がつまらない。もっとやりたいことなかったのかよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:39▼返信
ある意味3D
あ る 意 味 3 D
あ  る  意  味  3  D
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:42▼返信
つか、これ随分前に3DS向けに発表されてたじゃん。wiiUがどうのっつーか
アンバサ時の3DSがあまりにやばくてテコ入れの為の弾の一つだったけど
なんでかエライ開発に時間食った、もしくはスケジュール調整したら最後手に
まわった、みたいな感じか。

それにゴーストバスターズのパクリ、と言うよりはバイオに触発された
任天堂が出したドッキリゲー、と言った体裁。まぁ、評判良かったら本体と
一緒に買うわ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:42▼返信
>>573
過去の産物に頼っても良いんじゃない今出てるゲームが期待できないなら
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:43▼返信
>>578
ウォレット別だから気をつけろよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:49▼返信
買わないじゃなく買えない人の妬みが沢山だなwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:49▼返信
なまじ前作あるだけにまた似たような洋館でビビってんじゃねーよ緑って気持ちになりそう
バイオ0クリアしたあと1やるとレベッカおまえ…って気分になるようなアレ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:51▼返信
>>551
DS系の単発だったら、10万本が一つのボーダーライン
これ下回ったら、スパロボ学園を除いて過去最低記録を更新する
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:53▼返信
>>585
似たような洋館?何個か別の屋敷あんじゃなかったか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 19:59▼返信
3D機能いらん
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:00▼返信
ぶっちゃけクソゲーw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:04▼返信
>>583
ウォレットが別とはいったい?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:07▼返信
特許侵害してでも作りたかったのか~
どんな事をしてでも実現させる流石の任天堂だわw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:10▼返信
ゴーストバスターズに金払ってますよね^^;;
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:12▼返信
>>590
横からだが任天堂ではWiiU、Wii、3DS、DSのポイントがそれぞれ独立しているってこと
特にWiiUはWiiUモードで繋ぐチャンネルとWiiモードで繋ぐチャンネルとでポイントが別扱いだから注意
WiiモードでやるWii用のVCを買うのならWiiモードでポイントを入力する必要がある
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:13▼返信
もちろんミリオン行くよね?
ミリオン行かないのはゴミってニシ君言ってたし。
初週ハーフぐらいかな?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:15▼返信
>>15
まあ、PS シリーズはコアゲーマー御用達ハードなんで任天堂の低性能安価ハードと違って流行らなけりゃ消えるなんてことはないので安定度の高い売れ方すると思うよ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:18▼返信
ぶっちゃけ任天堂に頑張って欲しかったけど、3DSやWiiUの失態見て流石に失望した。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:18▼返信
>>594
なるほど。ご親切にどうも。

599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:19▼返信
GCの中じゃ一番のクソゲーだったw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:25▼返信
大して面白くないから
WIIUなんかで出してもますます売れんだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:26▼返信
>>593
3DSの見たあとにPSPの方見るとまるでHD機のように見えるな
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:27▼返信
まあゴーストバスターズをパクったよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:28▼返信
などと意味不明なことを繰り返し叫んでおり、5分後に駆けつけた警官隊の手によって射殺されました
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:28▼返信
※本当の理由は爆死を防ぐためです
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:31▼返信
>>603
待て待て、日本の警察で射殺は最後中の最後の手段だぞ!
あっさり射殺ってどこの警察だよ!?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:41▼返信
特許侵害ハード
サード殺しハード
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:43▼返信
今ちょうどワリオのCMが来たが、何あのハード…
あんな物で今後何年もゲーム業界を渡るつもりか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:43▼返信
結局こういうのしか出ないw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:43▼返信
特許侵害機能を駆使する企業があるらしい
610.投稿日:2013年03月18日 20:44▼返信
wiiuが、3d対応してればよかったのでは?
思わず墓穴ほってんなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:47▼返信
ワリオはCMでネガキャンしてるのかってレベルにつまんなそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:51▼返信
>>605
君はべホマを忘れている・・・なんたってココはドラクエの世界だぞ!?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:52▼返信
もっともらしいこと言ってるけど実際の理由はWiiUじゃ売り上げが見込めないからじゃないか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:56▼返信
>>612
射『殺』って言ってんだからとうに死んでる
ベホマじゃ回復せん
ザオリクならだけど

…っうか、ドラクエ世界に警察が居るか
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:56▼返信
時限爆弾…どっち(赤or緑)を切っても爆死www
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:56▼返信
据え置きで出せよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:07▼返信
wiiUで出しても売れないからだろ

携帯ゲーム機は逃げ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:09▼返信
>>285
それに低画質ってワードを付け加えてやれ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:10▼返信
だってユーザーの要望が多かったからリベレーションズ据え置きで出すのにPS3が一番売れるんだもん
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:12▼返信
ルイージ2は買うけど、出来れば据え置きでやりたかったなぁ・・・・


621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:12▼返信
そういえば、ゲームキューブに3D立体視機能あったな。
最後まで使われなかったけど。
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:27▼返信
すまん>>534だけどこれには裏があったらしいな・・・
速報民すげぇ・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:33▼返信
一度3Dで遊んじゃうと2Dはちょっとね
3Dテレビ普及させなかったソニーはタコ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:39▼返信
需要関係なくやりたいことをやるのが優先です
ってか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:49▼返信
>>593
GN粒子だっけ?

粒子じゃなくてコケじゃん藻じゃん。これは酷いわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:54▼返信
まさかGCより流行らないハードだとは思わなかったよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:05▼返信
3DSで正解だよ。Uに出したらいろいろな意味で終わってたな
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:11▼返信
見捨てられたWiiU
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:44▼返信
自社ゲームは、もちろんミリオン。
任天堂のゲームは任天堂のゲーム機で。

でももし、WiiU用だったのだとしたら、+移植代とかって、かなり恐ろしそうな額なんですけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:46▼返信
じゃあこの時期にルイマン出さなくていいじゃんw
WiiU用のソフト開発してやれよw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:24▼返信
また言い訳けぇ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:27▼返信
WiiU切り捨てってはっきり言えよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:09▼返信
WiiUで3D表示できないの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
宮本氏「次世代カラオケ機だからww」



糸冬
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:00▼返信
GCの中じゃ一番のクソゲーだったw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 05:04▼返信
でも特許侵害なんだよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:47▼返信

紹介動画を素直に見ると、この3DSのルイマンのグラフィックはPSPじゃ不可能だわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:26▼返信
こんなジャギマンションを3DSで出すくらいなら
Wiiで出した方が良い
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:30▼返信
>>638
PSPのGOWとか3DSで出来るのかなあ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:54▼返信
任天堂はwiiuより3dsの開発を進めてほいい
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:25▼返信
1.HD機で作る技術が無い
2.爆死は何としても防ぎたい
こんなところでしょ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:29▼返信
豚は口だけでソフトも任天堂のものしか買わないからサードから嫌われてるよ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 18:55▼返信
PS3だったら3D対応してるからPS3でだせばいいのにね
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:07▼返信
大丈夫か?みやほん
647.「ミドリのオトコ」投稿日:2013年03月19日 23:52▼返信
ルイージ…
見せてあげなよ
キミの 本当の チカラを!! ⭐
648.仮面のオトコ投稿日:2013年03月19日 23:53▼返信
さぁ…
サイコーのショーの はじまりだ! ⭐
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 18:40▼返信
いつ3Dをオンにするの?




今でしょ‼
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 21:10▼返信
ゴキって何?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:11▼返信
ラスボスよりもザコ敵の大群の方がきつい

3Dランドみたいに追いかけられるシーンもあるよ

652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 05:00▼返信
3D機能ってどのくらいの人が使ってるんだろうか

直近のコメント数ランキング

traq