みなさんこんばんは(^o^)公式ホームページでは3月28日におこなう大事なお知らせまで、カウントダウンをしていきます。28日のお知らせまでどうぞお楽しみに…。 please10th-anniv.com
— Please!10周年記念公式アカウントさん (@10please) 2013年3月18日
18日の様子
19日の様子
『おねがい☆ティーチャー』は、日本のテレビアニメ作品、およびそれを原作とする漫画・小説である。テレビアニメは2002年1月10日から3月28日にかけて、WOWOWのノンスクランブル帯にて放送された。略称は「おねてぃ」。
CS放送の幾つかのチャンネルで放送された後、2012年1月期にはTOKYO MXで地上波初放送された。
同一の時間軸を舞台とした続編として『おねがい☆ツインズ』、『おねがい☆フレンズ』、『おねがい☆チュータ』があり、これらの作品はおねがいシリーズと呼ばれている。放送終了後に『月刊コミック電撃大王』で漫画化され、電撃文庫からは小説化されている。なお、アニメ・漫画・小説ではそれぞれ、設定・ストーリーなどが一部異なっている。
いったいなにが・・・
BDは出てるし、再起動あるんか?
おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box
井上喜久子,保志総一朗,川澄綾子,井出安軌
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 40496
Amazonで詳しく見る
おねがい☆ティーチャー 風見みずほ (1/4スケールPVC塗装済み完成品)
フリーイング
売り上げランキング : 24530
Amazonで詳しく見る
このころのKOTOKOは神がかってた
それをやるつもりなら止めてほしいわ
ガタイよすぎるというかパーツのバランスがとれてないというか
生徒とやりまくってる先生とか出てくるし
見ていて死にたくなってくる
思い出補正もあるんだろうがおねがいシリーズはまたやって欲しい
ババアのほうか 虹だからまあだけど
あの夏とかなかったんや
ツインズの方かどちらかと言うとそっちの世代だが、10年かぁ・・・
10年かぁ。
ゲイものが次に来る。
おいやめろ
肉感があるというより骨太なイメージ
手とか大きめだし。
開発レベルF(接触不可)の惑星に勝手に来た宇宙人が宇宙船を残していく
↓
それを使って宇宙に進出してレベルアップ(接触可)
↓
連盟から駐在員派遣(みずほ先生)
↓
おねてぃに続く
それと比べると00年代はやり尽くしてしまって内容が失速したイメージがあるな
昨年、念願のブルレイBOXを手に入れるも、アマから届いたその日に隣人の失火により
アパート半焼と共にブルレイ焼失
現在に至るも一度もまともに見たことがないというwww呪われてるかもしれんw
シリーズ化してたんだ?
今更っていっちゃダメなんだろうな
90年代ファン→00年代を叩く
00年代ファン→10年代を叩く
これは変わらないな
AGEは論外にしても
ニコニコで配信されても汚すぎて見るに耐えないんだが
WiiUがどうとか以前になんでゲームだと思ってんのw
タイトルは好きにしていいからリンクすんならはっきりリンクしろよ!
最優先事項よ!!
時系列考えろよw
檸檬先輩は中の人的にもおねティの苺なんだろうな
ババア物ってメチャメチャ珍しいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの夏はおねティの前だから
出るわけねぇじゃん
あるあるw ってなったのが忘れられない
何興奮してんの?
そうかぁ?
何かいきなり女と出会ってなし崩し的に同棲生活始まっちゃいました☆
みたいなのって、リア充どころか
オタクの若干古めの妄想テンプレって感じで見ててキツかったけどな…
宇宙人だのの方便用意してあるとこがまたなんつうか
これがみずほ先生メインで再始動とかだったら
俺的には歓喜なんだけどなwwましてや
アニメで何て言ったら俺は超歓喜なんだけどwww
その際は是非また、喜久子お姉ちゃんでお願いしやす><
まあ実際脚本とキャラ原案くらいだし
来るねこれ
最優先起動よ、とかだったら阿鼻叫喚
なかったことにするのか
おねティもおねツイも好きだ
おねティ・おねツイほどじゃなかったけど。
売り上げも爆死ってほどじゃなかったと思うぞ。
ティーチャーとフレンズはアニメがメインだけど、その続きのフレンズはドラマCDとかフィギュア中心になって
アニメ化はされてないから。多分よほどのファンじゃない限りは知らないと思うよ?
BDはこれまたお金が無くてすぐに買えず、買えるようになった頃には限定版はプレミア価格・・・
それでもお姉ちゃんとみずほ先生は大好きです。
訂正。アニメ化してるのはティーチャーとツインズです。
OP曲はツインズのが最高。
もう10年か。はえーな
キッズステーションで再放送はしているし・・・。
ソーシャルゲームになりますとか
CRになりますとかじゃありませんよーに。