We're pleased to announce that Disney Epic Mickey 2 is coming to the Playstation Vita later this year! twitter.com/DisneyMoviesUK…
— Disney Movies UKさん (@DisneyMoviesUK) 2013年3月18日
ディズニー エピックミッキー2が今年後半にプレイステーション・ヴィータへ登場することをお知らせします!
2010年(日本では2011年)に発売された「ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~」の続編に当たるソフト。前作のミッキーに加え、前作ではサポート役であったオズワルドもマルチプレイ時にプレイヤーとして操作可能。ミッキーのシステムは前作と同様で、オズワルドは電気攻撃をしたり、長い耳をプロペラのように回して空を飛ぶ。また、その際ミッキーは足に掴まる事が出来る。ソロプレイ時は前作同様のサポート役として活躍。前作と違いソロプレイでもミッキーの冒険に同行する。また、前作と違い、キャラクターは人語を直接話すようになった他、ペイントとイレーサーのゲージのデザインも変わっている。
前作との大きな違いは、複数のプラットフォームで開発されているという点。前作でもプラットフォームであったWiiに加え、本作はPS3、Xbox 360にも対応[3](イタリア版は前作同様Wii版のみ発売)。
2は日本じゃ発売されてないけど、出してくれるのかな
SCEがパブリッシャーだし、日本でも出ると期待
1はWii版だけなんだよね・・・
『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX』 〈ノーカット版〉 [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2013-04-17
売り上げランキング : 128
Amazonで詳しく見る
任天堂 ラブホテル
疫病神ゲームじゃんか、やめて
任天堂 ヤクザ 花札
任天堂 盗作 敗訴
任天堂 盗作 フィット
任天堂 時限契約
任天堂 完敗
任天堂 最速四桁
次の据置用だとPS4かしら
任天堂 ドラクエⅩ 売上
WiiかWiiゆうちゃんで死んでろよw
任天堂 モンハン 三百万人
任天堂 売上 計測不能
任天堂 最速四桁
ディズニーは有名なんだけどゲームだと全然売れないんよね
任天堂 PS3以下
俺は豚だけどWiiで出すならWiiUで出して欲しいんだけど
3DSにはディズニーから独占タイトルの強力な主力商品が出るから安心
すまんな
任天堂 七年遅れ
据え置きが主戦場が海外で、わざわざ携帯機に出すとは
エピックミッキー2だけじゃなく、今後も何かしらソフトを出すための肩慣らしかな?
脱
任天堂 中途半端
どこぞのハードと違ってリージョンフリーだし
こんなのいりませんww
違ったらごめん
2は分からんが1は子供がやるとコレジャナイになる
その結果が2で大きく売上落とした理由だと思うが
ねずみー抜け任ですまんな
白黒時代はこんなんだったよ
むしろ今のデザインはキモい
開発簡単だしPS360世代の据え置きからなら容量さえ合えば
そのまま持ってこれるしでまあ無視するほうが逆おかしいし
とりあえずつばつけといてなにもサードには損はない
テイルスのパクリかとオモタ
これは任天堂の巧妙な策略
それに騙されてチョニーがローカライズwwwwwwww
GKだけどかわいそうすぎるやろ
あと3スパロボUX 3DSからっと言って手抜きすぎちゃうん?
グラ 音共に酷すぎやろ
ベヨネッ・・・いや何でもねえわ
ゴミ豚あww
はははははwww
まじかよwwwwいらねえwwwwwwwww
3DSに出してやれwwww
このどう見ても任天堂に合ってるゲームがw
それなんだけどVITAは据置を割と簡単に持って来れるだけのスペックがあるから
「とりあえず出してみる」っていう発想が出やすい
海外のゲームでも最近はVITAが据置ゲームのマルチにひょっり入ってる事が多い
またなんだ
PS3で買えばいいだろ
それ発売予定とかにのったか?
いきなり何を言い出すんだよ
3DSじゃ無理
アクワイア新作、ねぷねぷ3作、P5、アトリエ新作、俺妹、ダンガンロンパすまんな
開発費もぜんぜんかからん。
他のアクションだとほとんど酔わないのにこれだけはダメだ
ここらで見返してやれ
俺はいらんがとりあえず出してもいい
ゲームはいっぱいあった方が楽しい
レイマンみたいの?
出しても意味ないと思われたんじゃねw
産廃低性能3DSハブですまんな
そんなにダメなん?
Wiiに出したせいで核爆死した1を買ってからほざけ
ハハッ
ディズニー受ける意味が分からん
3DSにはもうあるだろww一緒に暮らすんだっけ?ww
3DSで出すとなると移植というよりただのリメイクになる
据置とあまりにも性能が離れすぎてるから最適化どうのこうというより全て作り直し
携帯機市場が小さい海外でわざわざ大きな費用を掛けて
売れるかどうか分からないものを作る必要は無い
3DSにも出てるよ
2の移植だったかは忘れたけど売れなかった
あとはスクエニがキングダムハーツを動かすだけだなw
3DS→据置ならともかく、
据置→3DSは作り直しになるので開発費がヤバイ
あれはなぁ・・・けど358やBbsは良かった
Bbsは操作とか良くてアクションゲーとしてよかったが358はストーリーのみよかった
SCEがパブリッシャーなのかよ
引っ張ってくるソフト間違ってるだろ、これ…
まぁ無いよりはいいんじゃね?いらんけど
キングダムハーツvitaにこねぇかな
同じディズニーゲーならそっちの方がやりたい
来るもの拒まず去るもの追わずだからだろ
どこぞのデベロッパが「採算度外視で安く移植できるから取り敢えず作っておく」程度に言ってたが
海外は元々携帯機が売れないしこの程度じゃあ火付け役には成れそうもないわ
Wiiでこんなに売れたんだからWiiUで出せばいいのにwww
3DS→据置ならともかく
どっちにせよ作り直しだと思うが
まあキャラゲーは高画質なハードじゃないと悲惨だからなぁ
ディズニーファンなら間違いなく楽しめる
個人的に買う気はないが
なんでアサクリとか無視すんの?ww
Wii持ってたけど、「Wiiかよ、、、」って思ったw
VITAで出してくれるなら喜んで買うわw
>ソフトの購入数が増える>メーカーも子供向けに開発着手増
>桶屋が儲かる
HDリマスターが作り直しと同じな訳ないだろ
解像度とfps上げるくらい
Vitaだと普段やらないようなゲームもやっちまうからなぁ
特にグラが良いゲームは、画面が綺麗なんでつい遊んじまう
SCEもこんな残飯拾ってくんなよ
いやいや、パブリッシャーまでしてるし、このソフトに関してはそういう受動的な態度じゃないだろ
マルチタッチ+そのまま移植のvitaが選ばれてすまんな
Xbox 360に、PS3にWiiだったっけ?
それをVitaに出すと?
あれ?3DSって何で出ないの?
あのレイマンオリジンは出てたのに?
てかこの会社潰れたんじゃなかったのか?
あちゃ~!ま~たVita最後の希望来ちゃったか~!w
客層ってどんな人達のこと言ってるの?
意外と売れるんじゃね?
二シ君をイライラさせる効果がありそうだし
色々選べた方が楽しいだろ
3DS版はメガドライブで出た「不思議のお城大冒険」の続編。携帯機のくせにリージョンロックかかってるクソ仕様のせいで海外版が日本でできねー。国内版本体でさえたいして使ってないのに、これのためだけに海外版本体買えないし、本当ロクなことしないな。
横からだけど、まだ序盤しかやってないけどシナリオ展開は悪くはないと思う
グラハムの指揮下に入るってのも面白い展開だし
戦闘シーンは正直ガッカリだね。割と頑張ってはいるけど、もうちょっと何とかならなかったのかと言いたくなる
後はやっぱり3Dは要らないな
特に敵のターンなんかそうなんだけど、戦闘は3Dだけど終了後に普通の2DMAP(3Dにしても通常と殆んど変わらない)へと頻繁に切り替わるから、とにかく目がチカチカして非常に疲れる
まぁソフトが沢山集まるのは良い事よ
ぴぴかちゅーなんか雑魚以下レベルの大物のネズミーがきましたよ
Vitaは基本リージョンフリー、仮に番号が書いてあっても起動に制限されるとは限らない。対象ソフトが存在すればアップデートもどの国のアカウントでもOKなようだ。
そうだよね。
自分がしなくても娘や彼女、妹が遊べばいい。
そうやってハードは普及するんだから。
まあソフトが出るのはいいことだ
オズワルド
ミッキーの登場で忘れ去られたディズニーの元祖主役
エピックミッキーはオズワルド以外にも昔ディズニーのアニメで出てたけど出てこなくなった忘れられたキャラが集まる世界が舞台のゲームだよ
ファミコンとCD-ROM^2の違いやねw
そりゃそうだろ
マジックブック?とか言うのもだしてるくらいだからな
ラチェクラを出さなかったらソニーでもきれるよ(^_^)
据置ハードとマルチで開発できる性能があるのはVitaの強みだね
悪く言えばPS3と差別化できてない気がするから、携帯ハード向きの手軽なゲームを集めるのは意識してやって欲しい
あれは出るだろ
なんかPS3プラスのフリーで外伝とかもあったしw
桶屋でクスッときたw
いや・・・ねぇ?
これはVITAのユーザー層と合わないんじゃないかな?
SCEは遠慮してそれをやらないんだけどね
PS1PS2ではそれが出来てたしやろうと思えば今だって出来るだろう
何度見ても信じられないくらいの手抜きだなw
PS2どころかPSレベルw
DoA5 Plus、朧村正、聖魔導物語、ヴァルハラナイツ3、Sly Cooper、GE2、ZOEHD
FF10HD、サイレントヒル、キルゾーン、ドラゴンズクラウン、旋光の輪舞、英雄*戦姫
討鬼伝、ガンダムブレイカー、俺の屍を越えてゆけ2、フォトカノKiss、ワンピース海賊無双2
プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、神咒神威神楽曙之光、メルルのアトリエ+、
這いよれ!ニャル子さん、MotoGP13、プロ野球スピリッツ2013、迷宮クロスブラッド、Tearaway
やはり俺の青春ラブこめはまちがっている、ネプテューヌPP、激神ブラックハート、
ネプテューヌ Re:Birth1、ディズニー エピックミッキー2←追加!!
別に合わなくてもいいだろ
ゲーム出すのは自由だ
それ言い出したら覇王鬼帝もおかしいわw
マジで?
安くなったんだしね
ハブっとブッヒー
Wii独占の1は売れた
マルチにした2が爆死して開発倒産
SCEがIP拾ってVITAで発売
他のソースで出るまで評価は保留する
「ディズニーは3DSを選んだ!Vita()」とか、大喜びしてなかったっけ
脱任確認
まあ外堀が少しでも埋まると思えば
爆死してるのはwiiUですww
逆を言えばこれが売れるようならユーザー層が広くなってるという証明にもなるんだけど
・オブジェクト削除
・テクスチャー劣化
・フレームレート低い
超劣化版じゃないですかーーやだーーーーー
どう見ても客層広げるために拾ったんだろう
それがVITAなんだよね。
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やった事ない奴がディズニーってイメージだけで言ってるんだろう
1作目の時に夢の国を期待して買ったらボロボロの街並みに暗めに編曲された音楽でビックリした人とかいるんじゃないかと思った
3は据え置きオンリーでいいっつーの
VitaはBbS2
シリーズ年表もその部分空いてる事だし
モヤってるしカクカクだし
比べるのもかわいそうになってくるな。
なんでこんなレベルになるん?3DS
言ってやるなよ
もう過去のハードだw
これWiiUだったのかよw
Wiiにしては結構がんばってんなーって思ってたw
新章?に入ったら分からんが
SCEは一般層も取りに行くべきだよ
一部国内サードが反発するだろうけど知ったこっちゃない
とくにPS4では徹底的に行け
メガドラとかの。
世界観もプレイ内容も硬派な気がするw
ぶーちゃんが任天堂のソフト買ってくれるから任天堂が生きていられるんだぞ!
任天堂がいなくなったらどうなるか考えてみろよ!
困ることがあるだろ!その、こう、困ることが、あったっけ・・・?あ、ないry
任天堂に不満だらけだったってことか
ソフト買ってるのは一般人ですし
ニシくんはゲーム買わずに他人の褌で相撲を取ってるだけですしおすし
ウォーレンスペクターが退社したし今後どうなるかだな
クソゲーになる確率が高くなると思うんだが
cmのまんまみーあみたいなガキ搾取のスッカスカの画面にジャギジャキのグラ想像したが意外に作り込んでるな
しかもミストかかったみたいにモヤモヤだし
できん子やなぁゆうちゃんは
wiiならともかく
wiiuにはニンテンファンしかいないだろう・・・
ゲーマーやってるとPS3とVITAがおなかいっぱい過ぎて困るっていう
さすがに無理wいらんw
買うわ
別に任天堂に帰ってもいいぞ
豚どもが裏切り者扱いするだろうが
1のレビューは常に他のハードで出ていたなら幸せだったと締めくくられていたけどね
2はマルチだったけどキネクトやMove用意というハードルは高いという結果だったぽい
1が入る内容になってSCEが監修出来るならいいものになりそうなんだけどどうなるか…
まあ海外のPSファンボーイも詰みゲーが増えようが、毎月ソフトを買ってそうだもんな。
気が向いたからチョロッとDLするかって軽い気持ちで売れそう。
選択肢増えるしな
UXの方を見てそんな悪く無いじゃんと思ったけど、PSPの方を見て動き出す以前に立ち姿で出てきた瞬間に別次元だったw
久しぶりに見た気がする
ハンティングアクションでコアゲーマー層や
美少女系でオタ層を釣れたが
これでファミリー層へのアプローチが始まったな
真のネズミの王様はピカ様ってことかw
あー、でもミク目当てでVITAを買った女の子とかならミッキーの需要もあるかもな
ああいうジャンルのゲームは任天堂見習った方が良いんじゃないか
ディズニー奪ってすまんな
メーカーに何のメリットが?
汚らしい工作の匂いがする。
赤字量産でユーザーが口だけで買わない負け犬ハードに出したくないからだろ
普通に道歩いてたら落下して苦笑いした思い出w
オズワルドに目をつけたところは良かったんだが・・・
前後1週間に本命ソフトがなかったら
買っちゃうかもなー
VITAが負け犬だという前提が間違ってるんじゃね?
任天堂陣営は先々月も先月も今月も来月もその先もスッカスカだがさすがに年末には何かあるよ
ね?
遊びやすそうかどうかはともかく。
ある前提の元に組み立てた推論が現実に即していない場合、当然のことながら「前提」もしくは「推論」またはその両方が間違っている。
出さないことには広がらないからな
ニシくんニシくん、キングダムハーツに続いてエピックミッキーまで奪って
ス マ ン な (^_^)
スクエニもだんだんPSに戻ってきてる感じだがね
PS3独占ドラッグオンドラグーン3とか
にしても動画のWiiU版酷いなwwモヤモヤのカクカクやん。
洋ゲーだけどキャラは日本でも馴染みのあるミッキーだしそこそこ売れそう
WiiU版はグラ劣化しすぎだな
もとからWiiで出てたモンハン3で脱Pって騒いでたの誰だっけ?
どれも素晴らしかった
1はWiiだけだろ?
2からマルチだけど
あれは面白かったよな
当時は気にもしなかったけどアレって世界でどのくらい売れたんだろうか
アクションゲームとしても微妙そう
なんか暗い
わざと窓口狭くしてんじゃねーの?
やめとけ
客層的にもこれは3DSが正解だろ
ペストの媒介元に用はねーよ
ねーよ
レイマンですら3DSよりVITAの方が何倍も売れてるんだぞ?
ただでさえ2は評価低いんだからまずは1の移植やれよ
お見事です
3DSで大爆死してたよ。
爆死したんだから、せめて安らかに眠らせてやれよ…
実際にプレイした人はその感覚捨ててるから
分かり易い金の切れ目だなw
ディズニーて厳しそうだけど。PSPのキングダムハーツもダウンロード版出てないし
あくまでもパブリッシャーだろうけど
くれるのは嬉しいな
これ面白いのかな?
WiiUのエミュ出れば買ってもいいんだがなソフト
Wiiの時もそうだったがエミュで遊ぶとびっくりする位綺麗になるし
ちょっと興味ある
GCのミッキーのサッカーゲームはなかなか面白かったぞ
SCEが大手のソフト引き受けるとか新しいな 何かが変わってきてるわ
比較動画、明らかにXBOXの方がシェーダー効いてるし、WiiUnkoの方スロー状態じゃねえか
内容はあんなに道徳的なのに