• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ディズニー エピックミッキー2が今年後半にプレイステーション・ヴィータへ登場することをお知らせします!

名称未設定 18










Disney Epic Mickey The Power of Two

2010年(日本では2011年)に発売された「ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~」の続編に当たるソフト。前作のミッキーに加え、前作ではサポート役であったオズワルドもマルチプレイ時にプレイヤーとして操作可能。ミッキーのシステムは前作と同様で、オズワルドは電気攻撃をしたり、長い耳をプロペラのように回して空を飛ぶ。また、その際ミッキーは足に掴まる事が出来る。ソロプレイ時は前作同様のサポート役として活躍。前作と違いソロプレイでもミッキーの冒険に同行する。また、前作と違い、キャラクターは人語を直接話すようになった他、ペイントとイレーサーのゲージのデザインも変わっている。

前作との大きな違いは、複数のプラットフォームで開発されているという点。前作でもプラットフォームであったWiiに加え、本作はPS3、Xbox 360にも対応[3](イタリア版は前作同様Wii版のみ発売)。








2は日本じゃ発売されてないけど、出してくれるのかな

SCEがパブリッシャーだし、日本でも出ると期待

1はWii版だけなんだよね・・・








『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX』 〈ノーカット版〉 [Blu-ray]『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX』 〈ノーカット版〉 [Blu-ray]
ディズニー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2013-04-17
売り上げランキング : 128

Amazonで詳しく見る

コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:08▼返信
おうふww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:09▼返信










任天堂 ラブホテル
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:09▼返信
ちょwww
疫病神ゲームじゃんか、やめて
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:09▼返信
日本のVitaユーザーにディズニーゲーやるようなガキいないしまず出さないだろうw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:09▼返信










任天堂 ヤクザ 花札
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信
海外もどんどん出してこう!

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信
ディズニーソフトがWiiUに出るからKH3はWiiU!とか言ってた豚息してるか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信










任天堂 盗作 敗訴
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信
ミッキー・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信
豚がディズニーは3DSを選んだとか言ってたんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信










任天堂 盗作 フィット
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:10▼返信
客層考えると、これこそWiiUにだすべきなんじゃ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信










任天堂 時限契約
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信
海外オンリーの方が良いだろうな、日本じゃもうディズニー単体売れないだろ多分。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信
初週圏外不可避
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信










任天堂 完敗
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信










任天堂 最速四桁
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信
BASARAとかも出したらVITAは女性層にも受けそうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信
またVITAですまんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:11▼返信
wiiU版はフレームレートが低いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信
そりゃタッチパネルがあるし
次の据置用だとPS4かしら
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信










任天堂 ドラクエⅩ 売上
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信
あり任
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信
知らなかった、2から全方向マルチなのか。
WiiかWiiゆうちゃんで死んでろよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信
あり任
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信










任天堂 モンハン 三百万人
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信
デモゲとかメルルの時も思ったけどVitaのパッケには青色ベースが良く合うよね綺麗
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:12▼返信
ミッキー脱任wwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:13▼返信










任天堂 売上 計測不能
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:13▼返信
豚ちゃん脱糞www
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:13▼返信
Vitaにはギャルゲーしか出ないはずなんだよおおおおおおおおおおお
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:13▼返信
徹底した脱任わらたw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:13▼返信
時限独占は1まで
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:13▼返信










任天堂 最速四桁
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
日本じゃ出ないっしょ、出ても爆死安定だし
ディズニーは有名なんだけどゲームだと全然売れないんよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
これは3DSでは無理ですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
PSVは移植が簡単らしいからかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
発売日が決まってからお知らせしやがれってんだバーロー
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
いいね 
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信










任天堂 PS3以下
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
WiiUは?
俺は豚だけどWiiで出すならWiiUで出して欲しいんだけど
3DSにはディズニーから独占タイトルの強力な主力商品が出るから安心
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:14▼返信
まあ海外のサードは任天堂なんて見向きもしてないし妥当な判断じゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信





      すまんな




44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信










任天堂 七年遅れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
これは予想外
据え置きが主戦場が海外で、わざわざ携帯機に出すとは

エピックミッキー2だけじゃなく、今後も何かしらソフトを出すための肩慣らしかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
売れてないのにどんどんソフトが出てすまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信



                         脱


 
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信










任天堂 中途半端
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
それよかキングダムハーツをだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
すまんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
動画見たけど普通に面白そうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
まぁ・・どうでもいいけどすでに死臭がする任天堂ハードに出してやればいいのにw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:15▼返信
悲報堂w
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
日本で出なくても面白いなら輸入して買ってやんよ
どこぞのハードと違ってリージョンフリーだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
クソゲーww
こんなのいりませんww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
あれ、これの開発スタジオって閉鎖かなんかになったんじゃなかったけ?
違ったらごめん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
ニシくんが買わなかったから仕方ないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
>>4
2は分からんが1は子供がやるとコレジャナイになる
その結果が2で大きく売上落とした理由だと思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
GTAだせ

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
これはアクションゲー?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:16▼返信
大神のパクリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信



ねずみー抜け任ですまんな


65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信
ミッキーってこんな顔だったっけ・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信
Vitaなら精細かつ流麗な絵が描けそうだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信
1やってないから話分からん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信
あかん
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信
ディズニーにも見放されたか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:17▼返信
ナンデ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:18▼返信
ミッキーまでも脱任
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:18▼返信
>>65
白黒時代はこんなんだったよ
むしろ今のデザインはキモい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:18▼返信
>>45
開発簡単だしPS360世代の据え置きからなら容量さえ合えば
そのまま持ってこれるしでまあ無視するほうが逆おかしいし
とりあえずつばつけといてなにもサードには損はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:18▼返信
Vitaが不死鳥の如く甦ってきたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:19▼返信
WiiUが瀕死だから売れちゃうかもね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:19▼返信
別に面白くはなさそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:19▼返信
>長い耳をプロペラのように回して空を飛ぶ。また、その際ミッキーは足に掴まる事が出来る。
テイルスのパクリかとオモタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:19▼返信
前作やりたいって場合はWiiを買う必要があるから
これは任天堂の巧妙な策略
それに騙されてチョニーがローカライズwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信
3DSやWiiUにもにソフト出てあげてwww
GKだけどかわいそうすぎるやろ

あと3スパロボUX 3DSからっと言って手抜きすぎちゃうん?
グラ 音共に酷すぎやろ 
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信
字幕・DL版のみでいいから日本でも出して欲しいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信
>>79
ベヨネッ・・・いや何でもねえわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信
ははははは
ゴミ豚あww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信
1もやってくれよ、気になってるけどWiiとかやる気にならん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信
>>79
はははははwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:20▼返信


まじかよwwwwいらねえwwwwwwwww
3DSに出してやれwwww

87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:21▼返信
おいゴキブリwバイオショックとボーダーランズの売女版が出ないけどどうなったのかな?ww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:21▼返信
これがvitaに来るか?
このどう見ても任天堂に合ってるゲームがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:21▼返信
>>45
それなんだけどVITAは据置を割と簡単に持って来れるだけのスペックがあるから
「とりあえず出してみる」っていう発想が出やすい

海外のゲームでも最近はVITAが据置ゲームのマルチにひょっり入ってる事が多い
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:21▼返信
これ以上ないライトゲーがVitaに出ちゃうのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信
1はオズワルドがジャギみたいになってたのに笑った
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信
すまない

またなんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信
>>87
PS3で買えばいいだろ
それ発売予定とかにのったか?
いきなり何を言い出すんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信
>>86
3DSじゃ無理
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信




アクワイア新作、ねぷねぷ3作、P5、アトリエ新作、俺妹、ダンガンロンパすまんな



97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:22▼返信
日本じゃ1作目が売れなさすぎて2からはぶられてるからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:23▼返信
ま、移植出来るならとりあえず出してみるって選択肢は間違いじゃないわな
開発費もぜんぜんかからん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:23▼返信
スライクーパーみたいなゲームだっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:23▼返信
これはVITAで出しても売れないでしょw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:23▼返信
ニシ君マジで抜け任されてんじゃん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信
脱任?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信
箱の体験版やったら激しく酔った
他のアクションだとほとんど酔わないのにこれだけはダメだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信
最近、ピカ様に世界で最も有名なネズミの座を脅かされてたからな
ここらで見返してやれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信
>>100
俺はいらんがとりあえず出してもいい
ゲームはいっぱいあった方が楽しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信
ディズニーは次世代規格でもブルーレイを推した、つまり・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信










レイマンみたいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:24▼返信
こういうのこそ3DSだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:25▼返信
>>108
出しても意味ないと思われたんじゃねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:25▼返信
アクションゲーム?これ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:25▼返信


産廃低性能3DSハブですまんな


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:25▼返信
>>80
そんなにダメなん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:25▼返信
>>108
Wiiに出したせいで核爆死した1を買ってからほざけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:26▼返信





                     ハハッ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:26▼返信
キングダムハーツだと
ディズニー受ける意味が分からん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:26▼返信



3DSにはもうあるだろww一緒に暮らすんだっけ?ww


117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:27▼返信
>>108
3DSで出すとなると移植というよりただのリメイクになる
据置とあまりにも性能が離れすぎてるから最適化どうのこうというより全て作り直し

携帯機市場が小さい海外でわざわざ大きな費用を掛けて
売れるかどうか分からないものを作る必要は無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:27▼返信
wiiU版ジャンプの時に重くなってもやがかかってるじゃないですか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:27▼返信
>>108
3DSにも出てるよ
2の移植だったかは忘れたけど売れなかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:27▼返信
3DSのディズニーより面白そう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:28▼返信
お、ディズニーvitaおっけーか。
あとはスクエニがキングダムハーツを動かすだけだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:29▼返信
このシリーズって海外レビューの評価高くなかったっけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:29▼返信
>>108
3DS→据置ならともかく、
据置→3DSは作り直しになるので開発費がヤバイ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:29▼返信
>>115
あれはなぁ・・・けど358やBbsは良かった
Bbsは操作とか良くてアクションゲーとしてよかったが358はストーリーのみよかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:29▼返信
なんか、客層が全くあってない気がするのだがw
SCEがパブリッシャーなのかよ
引っ張ってくるソフト間違ってるだろ、これ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
>>56
まぁ無いよりはいいんじゃね?いらんけど
キングダムハーツvitaにこねぇかな
同じディズニーゲーならそっちの方がやりたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
比較動画、WiiU版はフレーム飛びが酷いな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
>>125
来るもの拒まず去るもの追わずだからだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
何だか海外のVITAも日本と同じ流れになるのかね・・・
どこぞのデベロッパが「採算度外視で安く移植できるから取り敢えず作っておく」程度に言ってたが
海外は元々携帯機が売れないしこの程度じゃあ火付け役には成れそうもないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
Wii エピックミッキー 82,262本

Wiiでこんなに売れたんだからWiiUで出せばいいのにwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
>>123
3DS→据置ならともかく
どっちにせよ作り直しだと思うが
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:30▼返信
3DSのエピックミッキーて据え置き版とは中身が全然違うんじゃなかったっけ?
まあキャラゲーは高画質なハードじゃないと悲惨だからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:31▼返信
これ体験版やったけど、なかなか面白かったわ
ディズニーファンなら間違いなく楽しめる

個人的に買う気はないが
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:31▼返信
いらな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:31▼返信
>>129
なんでアサクリとか無視すんの?ww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
これ1の時面白そうだったがWiiがネックで諦めてたw
Wii持ってたけど、「Wiiかよ、、、」って思ったw

VITAで出してくれるなら喜んで買うわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
娘がこれ欲しくなる>親もvitaで遊び始める>娘に占領されてもう1台買う
>ソフトの購入数が増える>メーカーも子供向けに開発着手増
>桶屋が儲かる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
>>131
HDリマスターが作り直しと同じな訳ないだろ
解像度とfps上げるくらい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
>>100

Vitaだと普段やらないようなゲームもやっちまうからなぁ
特にグラが良いゲームは、画面が綺麗なんでつい遊んじまう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
これが売れなくて潰れたんだっけか
SCEもこんな残飯拾ってくんなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:32▼返信
>>128
いやいや、パブリッシャーまでしてるし、このソフトに関してはそういう受動的な態度じゃないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
シングルタッチ+3DS用のデチューンよりも
マルチタッチ+そのまま移植のvitaが選ばれてすまんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
え?
Xbox 360に、PS3にWiiだったっけ?
それをVitaに出すと?
あれ?3DSって何で出ないの?
あのレイマンオリジンは出てたのに?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
なんでvitaにした?
てかこの会社潰れたんじゃなかったのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
客層に合わないだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
まーたVitaに最後の希望が来ちゃったかー。w
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信




      あちゃ~!ま~たVita最後の希望来ちゃったか~!w



149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
キンハーより先にミッキーが来るとは
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:34▼返信
ミッキーはともかく、右の気持ち悪い生きモンはなんだよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:34▼返信
>>125
客層ってどんな人達のこと言ってるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:35▼返信
客層は微妙だがVITA映えしそうだなw
意外と売れるんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:35▼返信
WiiU版なんでこんなもっさりなん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:35▼返信
最後の希望リストに追加しとくか
二シ君をイライラさせる効果がありそうだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:35▼返信
別に何が出てもいいじゃねえかw
色々選べた方が楽しいだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:36▼返信
豚「今日もゴキはミッキーでシーコシコ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:36▼返信
なんで携帯機にしたんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:36▼返信
>>119
3DS版はメガドライブで出た「不思議のお城大冒険」の続編。携帯機のくせにリージョンロックかかってるクソ仕様のせいで海外版が日本でできねー。国内版本体でさえたいして使ってないのに、これのためだけに海外版本体買えないし、本当ロクなことしないな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:37▼返信
これよりKHをvitaに移植してくれよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:37▼返信
>>112
横からだけど、まだ序盤しかやってないけどシナリオ展開は悪くはないと思う
グラハムの指揮下に入るってのも面白い展開だし
戦闘シーンは正直ガッカリだね。割と頑張ってはいるけど、もうちょっと何とかならなかったのかと言いたくなる

後はやっぱり3Dは要らないな
特に敵のターンなんかそうなんだけど、戦闘は3Dだけど終了後に普通の2DMAP(3Dにしても通常と殆んど変わらない)へと頻繁に切り替わるから、とにかく目がチカチカして非常に疲れる
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:37▼返信
マリオの声ってミッキーをパクったんだなって改めて認識した
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:37▼返信
>>142
まぁソフトが沢山集まるのは良い事よ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:37▼返信










ぴぴかちゅーなんか雑魚以下レベルの大物のネズミーがきましたよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:38▼返信
SCEがファミリー向けのソフトを完全に捨ててるわけじゃないってことかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:38▼返信
日本じゃ出たら儲けモン(?)位の気でいなきゃ。Amazonでもたぶん扱うだろうから、暇だとチェックすると良いかも。
Vitaは基本リージョンフリー、仮に番号が書いてあっても起動に制限されるとは限らない。対象ソフトが存在すればアップデートもどの国のアカウントでもOKなようだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:38▼返信
>>156

そうだよね。
自分がしなくても娘や彼女、妹が遊べばいい。
そうやってハードは普及するんだから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:38▼返信
vitaの層と違うのは確かだな
まあソフトが出るのはいいことだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:38▼返信
確かこれは評価は高かったはず
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:38▼返信
>>150
オズワルド
ミッキーの登場で忘れ去られたディズニーの元祖主役
エピックミッキーはオズワルド以外にも昔ディズニーのアニメで出てたけど出てこなくなった忘れられたキャラが集まる世界が舞台のゲームだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:39▼返信
日本じゃ出なそうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:39▼返信
>>165
ファミコンとCD-ROM^2の違いやねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:39▼返信
客層とかwwwww1はWiiだから回避したけどこれはVITA版買うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:40▼返信
>>166
そりゃそうだろ
マジックブック?とか言うのもだしてるくらいだからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:40▼返信










ラチェクラを出さなかったらソニーでもきれるよ(^_^)
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:40▼返信
ディズニーだけど動画見たらゲーム自体は任天堂ハード向きの雰囲気じゃないかも
据置ハードとマルチで開発できる性能があるのはVitaの強みだね
悪く言えばPS3と差別化できてない気がするから、携帯ハード向きの手軽なゲームを集めるのは意識してやって欲しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:41▼返信
>>176
あれは出るだろ
なんかPS3プラスのフリーで外伝とかもあったしw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:41▼返信
>>138
桶屋でクスッときたw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:41▼返信
客層違うとか言ってる奴はこれの動画の一つでも見てみればいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:42▼返信

いや・・・ねぇ?


これはVITAのユーザー層と合わないんじゃないかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:43▼返信
VITAのユーザー層に合わないって言うけどライト向けが増えれば全方位に売れるハードになるわけで
SCEは遠慮してそれをやらないんだけどね
PS1PS2ではそれが出来てたしやろうと思えば今だって出来るだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:43▼返信
>>165
何度見ても信じられないくらいの手抜きだなw
PS2どころかPSレベルw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:43▼返信
PS Vita最後の希望
DoA5 Plus、朧村正、聖魔導物語、ヴァルハラナイツ3、Sly Cooper、GE2、ZOEHD
FF10HD、サイレントヒル、キルゾーン、ドラゴンズクラウン、旋光の輪舞、英雄*戦姫
討鬼伝、ガンダムブレイカー、俺の屍を越えてゆけ2、フォトカノKiss、ワンピース海賊無双2
プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、神咒神威神楽曙之光、メルルのアトリエ+、
這いよれ!ニャル子さん、MotoGP13、プロ野球スピリッツ2013、迷宮クロスブラッド、Tearaway
やはり俺の青春ラブこめはまちがっている、ネプテューヌPP、激神ブラックハート、
ネプテューヌ Re:Birth1、ディズニー エピックミッキー2←追加!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:43▼返信
>>181
別に合わなくてもいいだろ
ゲーム出すのは自由だ
それ言い出したら覇王鬼帝もおかしいわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:44▼返信
これWiiだかWiiUだかで大爆死したソフトだっけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:46▼返信
はい?え?


マジで?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:46▼返信
ユーザー層はこれからどんどん広げればいいんだよ
安くなったんだしね
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:46▼返信
エピックミッキーはむしろ任天堂ハード向きじゃないと思うんだがなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:47▼返信



ハブっとブッヒー


191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:47▼返信
>>186
Wii独占の1は売れた
マルチにした2が爆死して開発倒産
SCEがIP拾ってVITAで発売
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:47▼返信
日本以上に爆死してる海外のVitaで出るなんて有り得ない
他のソースで出るまで評価は保留する
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:47▼返信
つい最近、3DSにディズニーゲームの本体同梱版が出るとか言って
「ディズニーは3DSを選んだ!Vita()」とか、大喜びしてなかったっけ

脱任確認

194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:48▼返信
>>181
まあ外堀が少しでも埋まると思えば
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:48▼返信
>>192
爆死してるのはwiiUですww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:48▼返信
これVitaに出してもユーザー層が異なるから売れないと思うけどな
逆を言えばこれが売れるようならユーザー層が広くなってるという証明にもなるんだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:49▼返信
WiiU版

・オブジェクト削除
・テクスチャー劣化
・フレームレート低い

超劣化版じゃないですかーーやだーーーーー
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:50▼返信
>>196
どう見ても客層広げるために拾ったんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:50▼返信
いらねーのに向こうからすり寄ってくる。
それがVITAなんだよね。
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:51▼返信
>>189
やった事ない奴がディズニーってイメージだけで言ってるんだろう
1作目の時に夢の国を期待して買ったらボロボロの街並みに暗めに編曲された音楽でビックリした人とかいるんじゃないかと思った
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:51▼返信
>>151
3は据え置きオンリーでいいっつーの
VitaはBbS2
シリーズ年表もその部分空いてる事だし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:51▼返信
動画見た感じだと技術はありそうだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:52▼返信
なんかあんまり話題になってないけど、動画のWiiU版酷くね?
モヤってるしカクカクだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:52▼返信
>>165
比べるのもかわいそうになってくるな。
なんでこんなレベルになるん?3DS
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:53▼返信
>>203
言ってやるなよ
もう過去のハードだw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:54▼返信
たまにはこういうゲームもいいなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:55▼返信
>>203
これWiiUだったのかよw
Wiiにしては結構がんばってんなーって思ってたw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:55▼返信
KHはせっかくPS3にぜんぶ集め直してるんだからKH3はPS3独占だろ
新章?に入ったら分からんが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:57▼返信
任天堂ハードに気を使ってたら共倒れするわ
SCEは一般層も取りに行くべきだよ
一部国内サードが反発するだろうけど知ったこっちゃない
とくにPS4では徹底的に行け
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:58▼返信
マジでか!?Wiiのやってみたかったが買わなかったんだよ

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:58▼返信
ミッキーゲームは昔の方が良かった気がする。
メガドラとかの。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:58▼返信
つーかこれキャラがミッキーってだけで
世界観もプレイ内容も硬派な気がするw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:59▼返信
コアゲーですな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:59▼返信
ぶーちゃんのこと悪く言うなよ!
ぶーちゃんが任天堂のソフト買ってくれるから任天堂が生きていられるんだぞ!
任天堂がいなくなったらどうなるか考えてみろよ!
困ることがあるだろ!その、こう、困ることが、あったっけ・・・?あ、ないry
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:03▼返信
任天堂パブリッシャーから脱任って相当なことだね

任天堂に不満だらけだったってことか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:03▼返信
>>214
ソフト買ってるのは一般人ですし
ニシくんはゲーム買わずに他人の褌で相撲を取ってるだけですしおすし
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:03▼返信

ウォーレンスペクターが退社したし今後どうなるかだな
クソゲーになる確率が高くなると思うんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:04▼返信
>>216 じ ゃ あ ニ シ 君 い ら な い ね!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:07▼返信










cmのまんまみーあみたいなガキ搾取のスッカスカの画面にジャギジャキのグラ想像したが意外に作り込んでるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:13▼返信
動画のWiiU版ガクガクやないかw
しかもミストかかったみたいにモヤモヤだし

できん子やなぁゆうちゃんは
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:15▼返信
オズワルドのラッキーラビット…
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:17▼返信
>>12
wiiならともかく
wiiuにはニンテンファンしかいないだろう・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:19▼返信
マリオ64みたいなもんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:22▼返信
まーた脱任か
ゲーマーやってるとPS3とVITAがおなかいっぱい過ぎて困るっていう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:23▼返信
ディズニーランドとシーは好きだが・・・
さすがに無理wいらんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:24▼返信
雰囲気でアリス ナイトメアを思い出したw
買うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:24▼返信
正直客層が合わないからビミョーだろう
別に任天堂に帰ってもいいぞ
豚どもが裏切り者扱いするだろうが
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:30▼返信
ミッキーにも見捨てられたか
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:30▼返信
>>189
1のレビューは常に他のハードで出ていたなら幸せだったと締めくくられていたけどね
2はマルチだったけどキネクトやMove用意というハードルは高いという結果だったぽい
1が入る内容になってSCEが監修出来るならいいものになりそうなんだけどどうなるか…
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:30▼返信
マジかよ。VITAすげ〜!
まあ海外のPSファンボーイも詰みゲーが増えようが、毎月ソフトを買ってそうだもんな。
気が向いたからチョロッとDLするかって軽い気持ちで売れそう。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:36▼返信
どんなソフトであれ、ViTA出だしてくれるのはありがたい
選択肢増えるしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:38▼返信
>>165
UXの方を見てそんな悪く無いじゃんと思ったけど、PSPの方を見て動き出す以前に立ち姿で出てきた瞬間に別次元だったw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:39▼返信
SCEってまだこのロゴ使ってたの?
久しぶりに見た気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:41▼返信
よかった
ハンティングアクションでコアゲーマー層や
美少女系でオタ層を釣れたが
これでファミリー層へのアプローチが始まったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:44▼返信
3DSから逃げるのねwww
真のネズミの王様はピカ様ってことかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:47▼返信
こういうのは3DSで出した方が良いんじゃないの……と思うが
あー、でもミク目当てでVITAを買った女の子とかならミッキーの需要もあるかもな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:48▼返信
エピックミッキーはディズニー素材を持て余しちゃった感じだったね
ああいうジャンルのゲームは任天堂見習った方が良いんじゃないか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:48▼返信

ディズニー奪ってすまんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:55▼返信
客層考えても任天堂ハードじゃだめだと判断されたか・・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:56▼返信
やべえ、マジうれしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:01▼返信
なんで負け犬Vitaにばっかりソフト出すの?
メーカーに何のメリットが?

汚らしい工作の匂いがする。
242.ネロ投稿日:2013年03月19日 03:12▼返信
老害とゴミの駄作か
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:14▼返信
Wiiから脱任
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:15▼返信
>>241
赤字量産でユーザーが口だけで買わない負け犬ハードに出したくないからだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:20▼返信
1はバグが多すぎて最悪だった
普通に道歩いてたら落下して苦笑いした思い出w
オズワルドに目をつけたところは良かったんだが・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:24▼返信
意外と面白そうでワロタww
前後1週間に本命ソフトがなかったら
買っちゃうかもなー
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:25▼返信
よ~し、こうなりゃディズニーランドとコラボしちゃうゾ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:29▼返信
>>241
VITAが負け犬だという前提が間違ってるんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:42▼返信
もう年末商戦に向けて準備しているのか
任天堂陣営は先々月も先月も今月も来月もその先もスッカスカだがさすがに年末には何かあるよ
                                                           ね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 03:56▼返信
擦り寄ってきたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:02▼返信
でもこれVITAの背面タッチを結構活かせそうなゲームだな。
遊びやすそうかどうかはともかく。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:12▼返信
なんだ、また朗報ですまんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:13▼返信
>>241
ある前提の元に組み立てた推論が現実に即していない場合、当然のことながら「前提」もしくは「推論」またはその両方が間違っている。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:14▼返信
vitaの層幅広くなって良いと思います
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:21▼返信
脱任わろた
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:25▼返信
日 本 で は 出 ま せ ん
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:27▼返信
日 本 で は 出 ま せ ん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:28▼返信
もとからPS3とかで出てるのに脱任ってお前ら頭大丈夫か?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:43▼返信
wiiU版カクカクしてるwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:44▼返信
単にニンジャガ3と同じで元を取ろうと必死なんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:49▼返信
>>196
出さないことには広がらないからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:55▼返信

ニシくんニシくん、キングダムハーツに続いてエピックミッキーまで奪って


ス マ ン な (^_^)


263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:55▼返信
任天堂に突っ込んでるのってカスコンとクズエニだけなんじゃ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:56▼返信

スクエニもだんだんPSに戻ってきてる感じだがね

PS3独占ドラッグオンドラグーン3とか
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 04:58▼返信
日本でも出してほしいな。結構面白そうだ。

にしても動画のWiiU版酷いなwwモヤモヤのカクカクやん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:14▼返信
動画見て普通に面白そうだと思った
洋ゲーだけどキャラは日本でも馴染みのあるミッキーだしそこそこ売れそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:47▼返信
なにげにXbox360とWiiUの比較があるけど、
WiiU版はグラ劣化しすぎだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 06:50▼返信
ディズニーってダウンロード版大丈夫なのかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:02▼返信
あらw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:12▼返信
そこそこ面白そうに見えるけども、よく動いてるしちょっとやってみたい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:25▼返信
>>258
もとからWiiで出てたモンハン3で脱Pって騒いでたの誰だっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:33▼返信
これがほんとの沈む船から逃げ出すネズミ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:41▼返信
メガドライブのディズニーシリーズは
どれも素晴らしかった
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:43▼返信
>>258
1はWiiだけだろ?
2からマルチだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:44▼返信
>>273
あれは面白かったよな
当時は気にもしなかったけどアレって世界でどのくらい売れたんだろうか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 07:49▼返信
開発スタジオ閉鎖しなかった?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:11▼返信
数あるディズニーキャラはほぼ出ない
アクションゲームとしても微妙そう
なんか暗い

わざと窓口狭くしてんじゃねーの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:16▼返信
クソネズミ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:30▼返信
>>278
やめとけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:40▼返信
ディズニーは3dsを選んだはずなんだよ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:43▼返信
いやいやいや
客層的にもこれは3DSが正解だろ
ペストの媒介元に用はねーよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:51▼返信
>>281
ねーよ
レイマンですら3DSよりVITAの方が何倍も売れてるんだぞ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 08:55▼返信
1が出てないハードで出すメリットが分からない
ただでさえ2は評価低いんだからまずは1の移植やれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:04▼返信
ミッキーが主役のゲームはスーファミのディズニーランド冒険する奴とか、ミッキーマニアとかいうソフトや、いろんなディズニーアニメの世界冒険する奴の頃が一番良かった。あの後出た奴は総じてクソ。KHはあれミッキー主役じゃないし除外
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:09▼返信
見事な脱任
お見事です
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 09:11▼返信
>>281
3DSで大爆死してたよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:02▼返信
いいから日本で出せよwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:04▼返信
なんで爆死ゲーを移植しようとするのか
爆死したんだから、せめて安らかに眠らせてやれよ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:06▼返信
そもそもKHをディズニーゲーだと勘違いしてる時点で未プレイ確定だろ、
実際にプレイした人はその感覚捨ててるから
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:21▼返信
1がWii独占で2をVitaに出すと
分かり易い金の切れ目だなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:23▼返信
正直客層が合わんと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:25▼返信
wiiU処理落ちしてね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:42▼返信
日本で出るのかなあ…それが一番の問題。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:36▼返信
ダウンロード版出せるの?
ディズニーて厳しそうだけど。PSPのキングダムハーツもダウンロード版出てないし
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:52▼返信
SCEやるじゃん、意外だな
あくまでもパブリッシャーだろうけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:57▼返信
これ・・・おもしろいの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 11:58▼返信
KHとの差がわからない
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:24▼返信
wiiでやってみたくて買わなかったからvitaで出して
くれるのは嬉しいな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:31▼返信
特に興味ないなー
これ面白いのかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 16:43▼返信
動画見たがゲームとしては面白そうだがUのボケ具合酷過ぎないか…?
WiiUのエミュ出れば買ってもいいんだがなソフト
Wiiの時もそうだったがエミュで遊ぶとびっくりする位綺麗になるし
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 16:49▼返信
でもvitaだからグラは綺麗なんだろうな~
ちょっと興味ある
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 19:39▼返信
リージョンフリーのVitaなら日本で出なくても問題ないよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 08:49▼返信
こういうゲーム好き
GCのミッキーのサッカーゲームはなかなか面白かったぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 17:35▼返信
>SCEがパブリッシャー
SCEが大手のソフト引き受けるとか新しいな 何かが変わってきてるわ

比較動画、明らかにXBOXの方がシェーダー効いてるし、WiiUnkoの方スロー状態じゃねえか
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 15:40▼返信
VITA版は日本じゃ出ないだろ。客層が全然違うし
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 15:44▼返信
PS3版も出ないだろうな。同じく客層が違うし
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 14:46▼返信
ディズニー好きって何故か陰湿で攻撃的なおばはんが多い
内容はあんなに道徳的なのに

直近のコメント数ランキング

traq