『シムシティ』発売2週間で110万本突破 ― 作られた都市は570万以上に
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/19/64843.html
ローンチにてサーバーの混雑問題や一部ゲーム機能の保留などが大きな騒動となった新生『シムシティ』ですが、本日パブリッシングを務めるエレクトロニック・アーツがプレスリリースを発行し、同作が発売2週間で110万本セールスという華々しい記録を達成したと報告しました。
発売2週間で売り上げた110万本の内、約54パーセントがデジタル版、44パーセントが直接EAのダウンロードサービスを利用して購入したとのこと。
略
なおこの他にも、『シムシティ』ユーザーの総プレイタイムは1,500万時間、建てられた都市は570万以上、7億8千万以上の建物が建設。さらに市長の敷いた道路や鉄道の合計は地球を4万回も周回できる長さの距離になっているそうです。
以下略
【新作『シムシティ』が海外レビューで高評価!「最高の形でシリーズが復活した」】
【EA「シムシティのオフライン化?ないよ。これからも常時接続必須です」】
【『シムシティ』トラブルのお詫びに貰えるソフトが公開!『バトルフィールド3』『デッドスペース3』などが貰えるぞ!】
次世代機に移植されないかな
シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)
Windows
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
CSじゃないとこんなもんか
大したことない数字に見えてしまう・・・(´・ω・`)
レス乞食はやめろw
はぁ?っでこれマリオより売れたよ?w
期待しても良いのかな?
無知だな
スペック対応みてコメントしろよ
そのまま移植はまずcs無理なので次はいつも通りwiiuと3dsで発売だろう
20年前からその流れだし
そいつらはマルチでしょ
PCだけで100万とか十分AAA級
じわじわ売れてくると思う
ただ出来は本当によくない。何故ナンバリングタイトルなのか理解はできた。
コンセプトが違うんだな。街作りより交流に重きを置いている
買うなら4だな
最早自分でも確認できない電子の藻屑
街作りをコツコツやりたいなら100%4をお勧めするよ。
ただ入門編として今作からやってもいい。
デットスペース貰っといたわ
やっぱりCSも出さないときつくないか
WiiU で シムレンガ
放棄した街消せないのかなーって心配になる
時間のある人にしかプレイ出来ないゲームになるんだよな
一晩やればひと地域の土地使いきった25万前後の都市ぐらいはできてしまう
特にAIが糞だと
あるとしたらPS4の後発マルチだけどシムシティはCSにあまり出さないから期待薄かな~
が、お詫びソフトで4をもらう
DISC2はあるんだがインストールDISCが見当たらない
オンライン必須でも別にいいから早く作ってくれ
んでシムシティで作った都市で遊べるように…
まあくっそ面白いからいいわ
PS4なら余裕だな
サーバー維持費を稼いで行かないといけないし、移植はありえる
シムをシムシティにポートしたいなら、シムシティ4にシムピのキャラ使えばいい
MAP狭すぎてやる事すぐなくなる
せめて一人でプレイする場合は広いマップ使えるようにしてほしかったな