「Xperia Z」を火鍋でグツグツ、問題なく動作で賞賛の声相次ぐ。
http://www.narinari.com/Nd/20130320994.html
一部抜粋
2月のBCN売れ筋ランキングでは、アップルの「iPhone 5」を抜いて1位を記録したソニーモバイルコミュニケーションズの新型スマートフォン「Xperia Z」。日本に続き世界各国でも販売が始まっており、今後の売れ行きが気になるところだが、3月上旬に投入された中国では、あるガジェット系サイトが一風変わった実験が行い、ネットユーザーの関心を集めている。「Xperia Z」の性能を確かめるべく、あろうことかグツグツ煮立った鍋に放り込んでいるのだ。
中略
この動画は動画サイトyoukuや微博(中国版ツイッター)などにアップされ、瞬く間に多くの人の関心を集めることに。数日間で9万回以上も再生されるとともに、「Xperia Z」の性能に驚いたネットユーザーからは同端末を賞賛するコメントが相次いだ。「ソニーの本気端末はクールだ!」「超欲しいけど、高いから値下げを待つ」「防水・防塵性能ってあると実はすごく便利なんじゃないの?」などと、1,000件以上のコメントが寄せられている。
(全文はソースにて)
火鍋に入るXperia Z

まず「火鍋に入れよう」っていう発想がおかしい。ゴエモンじゃあないんですよ、と
その発想を乗り越えるソニーの技術力はヤバい
関連記事
【【ドコモ 新型タブレット「Xperia Tablet Z」の発売を3月22日に決定!!】】
レイ・アウト docomo Xperia Z SO-02E用 気泡軽減高光沢防指紋保護フィルム 2枚パックRT-SO02EF/C2
レイ・アウト
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
PlayStation 3 250GB クラシック・ホワイト (CECH-4000B LW)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 133
Amazonで詳しく見る
お湯とかは対象外なのによく動いたな
じゃあ試してうp
まずこのシチュエーションに陥ることはないけど
まぁ修理代でボッタくろうって魂胆だからしょうがないけどw
中国人これやってるの?
ソニーの技術力は世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
エアWiiU持ちならどんな状況の耐久テストでも合格できるw
ただ、脳内だけの話になってしまいますが・・・・・・・
雨の日に傘忘れてずぶ濡れになって帰ったらポケットの中で壊れてた俺のiPhone・・・
防水仕様だしお風呂くらいの温度は想定してあるだろうけど、熱湯の中に入れても動くのは凄いな
しかしすげぇな
あ 入れなくてもフリーズ地獄かw
防塵はいいかもしれん
多少ぬれても大丈夫ってのも保険として安心だし
そういやZ買おうと思ったけどパナのスマホを買いましたって記事がそんな臭いしたな
さすがソニー
アップデートで壊れるWIIUとは違うな
防水の影響か?
auから出たら欲しい
イッツアソニー!
WiiUもお湯の中に入れたら少しはマシになるかもねww
やっぱ日本人は未来を生きてるわ
PS3もサウナで100時間以上動いたって伝説を残してるんだぜ?
ハズレ液晶があるけどなw
シャープ製なら当たり ジャパンディスプレイ製ならハズレ
あーそれは気合いが足りなかったなー
WiiUはフリーズしてるからどんなに熱しても大丈夫だと言うのに
フタしてない状態でバッテリー破裂したりしたらマジで危ない
これが「技術」やでブーちゃんw
Z だな
Zだな
さすがドラゴンボールZ
普通は落とすとか水没とかその辺だろうが
よし!試してupしろ!
どうせiPhoneで同じ実験やってもステマとかいわねえんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhoneはやめとけw
auからは夏モデルにXperiaZのマイナーチェンジ版がでます
おう、やってみろよ
動画あげれ
欲しいかどうかとは別だがスゴいな
キャップが少し開いてたことにあとで気づいた…。
iPhoneじゃ速攻で壊れるわww
iPhoneどれだけ耐久力ないのか知らないのかよw
対象はあくまで確実に動作する範囲だしな多少超えても動く
これが多少かどうかは別だけどね、油とかもあるし
風呂くらいなら余裕よ
レンガから高野豆腐になるかも。
iPhoneは防水仕様じゃないんですけどw
うちのやつは動作中にトイレに沈んでも大丈夫だったよ。
じ ゃ あ お 前 が 食 べ ろ
うんそれに期待してる
とりあえずZかButterflyの2択
ネガキャンしてやろうと無茶したら製品クオリティが更に上を行ってたパターンかww
沸騰してるから普通に食べられるだろ
完全な防水じゃないにしろ、携帯なんだし多少濡れても大丈夫なようにはして欲しいかな
日本の技術SUGEEEってなるな
防水タイプのスマホなら今はIPX6とかあるし
そのくらいのなら同じ事は可能だろう
温度もスマホには短時間100度に晒されたくらいで
壊れる部品なんて入ってないし、ああただしiPhoneではやるなよw
逆に壊れた動画が上がったら防水とか詐欺だろと叩くんだろ?www
どちらに傾いてもソニー叩きたい人達は違いますね
そもそもお風呂前提な奴も増えたしな
本当にどうしようもない連中だな
豚「イライライライラ」
X p e r i a Z は食 べ ら れ ま せ ん
これを期に日本の技術の良さや価値が広まるといいな
安心感が違う
あいふぉん(笑)
アンチソニーが顔真っ赤だなw
いやそらこの結果も納得だわ
ブーちゃん自分のスマホで試して動画うpってくれてもええんうあで?ww
前から思うんだが、何故かアンドロイド信者は無意味な機能を自慢するんだよな。そんなのよりマルウエアが一割あるほうが問題だろ。
ほんと何考えてるのかサッパリわからん。
そりゃサムスンに倒産寸前まで追い込まれるわけだわ…
一緒にお風呂に入ればいいじゃない
>ギャラクシーの売り上げに勝ってからデカイ口叩けよ
ぶつ森の売り上げに勝ってからデカイ口叩けよ
ちょっと文章弄るだけであら不思議w
どこかで聞いたことある発言になりますね
キムチ臭
火鍋にいれたから同じじゃないって記事じゃんww
いいかげん恥ずかしいからやめた方がいいよ
XperiaZなんて世界から見たら2周遅れの低性能端末
しかもAndroidだしもはや救いようがない
スマフォやタブで煽ろうとする豚が全周包囲でボコられてメシウマw
まあ、丈夫なのはいいこと
>つか、火鍋に入れなければふつーの携帯も同じなんだけどな。
つか、普通に使えばふつーの携帯も同じなんだけどな。
ある程度の耐熱性は持たせてるだろうけど、想像以上だったw
悔しいのうwww悔しいのうwww
某原発みたいになるからなw
スマホとタブでクソニーの存在感ゼロだよw
Appleとサムスンの名前しか出てこないw
レグザとは違うのだよレグザとは
そういう事
ここじゃソニーのスマホやタブレットが最強みたいな事になってるけど
現実とのあまりの乖離に目眩がしてくる
耐久の記事だしw
もちろんwifi版をw
Z以前は買わない方がいいと言ったも同然
アンドロイド信者は何故かこういうショボいことでホルホルするんだわ。何でだろう。
最高性能ですまんな
まぁ俺はXperiaにしたかったがソフトバンクでできなかったが
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!
任天堂じゃないんだからさ…
ソニエリ消えただろ
相変わらずactive系への拷問は頭おかしいなw
そしてそれに耐えてるのがすげえけど
一般消費者「クソペリアより安くて性能の良いGalaxy S4選ぶけど?」
ゴキブリ「あwせdrftgyふじこl!!!!!」
wwwwwww
最高性能?
はぁ?
頭大丈夫か、マジで。もっと勉強した方がいいぞ?
ああ、任天堂は携帯を作る技術がないんだね
やっぱぺリアはすげーけど、外人っべーわ
ただ沸騰してるお湯とかじゃダメだったんか?
防水ケース付けてアイフォン煮ても結果変わらないんじゃないか?しょせん食べ物だし60度程度でしょ。
(ただしソニー製除く)
↑
苦しすぎてハライタイwww
ゴミペリア死亡wのついでに劣化スマホVitaも死亡・・・
そろそろ替え時だしこれにすっかな
ブーちゃん日本製品が凄くてイライラさせてスマンな
世界で勝負したいならGalaxy S4一択だけどねw
短時間しか入れてなかったけど長時間だったら精密部品や液晶にダメージがあるだろうな。
S4の嘘オクタコアに釣られすぎやぶーちゃん。あれは4コアと4コアで同時駆動は恐らく出来ない
>防水ケース付けてアイフォン煮ても
100%壊れるわw
誰と戦ってんだよ…頭いかれすぎだろ^^;
性能→Galaxy S4
ゴミクソペリア「えっと僕は…」
一般人「お前の席ねーからwwww」
唯一両立させてるバランス型だと思うんだが…
任天堂とAppleは思想というかDNAが一緒なんだよね
岩田社長も第二のジョブズって言われるぐらいだし
ギャラクシーと3デス推してる豚はどう考えても・・・
またどっかで爆発するんだなw
じゃあ歴代Galaxyより売れたXperiaシリーズ言ってみてよw
iPhoneもXperiaも好きだから競うつもりは無いけど。
似たような製品の耐久試験したことあるけど温度だけ見れば試験にもならない屁みたいな温度
国産メーカーがんばってけれ
ソニエリはもう無い上に
Xperia ZはXperiaシリーズ初の完全ソニモバの構想のもと作られた機種だぜ?w
iPhoneよりサムスンの方がシェア高いんだが…
まあ2強で切磋琢磨できるライバルの関係かな
ゴミクソペリアは相手にされてないクセにキャンキャン吠える負け犬
WiiUは火鍋だろうが、ロードローラーだろうが、
コブラのサイコガンだろうが、問題ないに決まってるんだろ。
レンガなんだし。
世界じゃ存在感ゼロだけどな
世界ではAndroid=Galaxyだからね
でもパズドラ出来るペリアはNG
なんで?wwwww
最近どれがソニーかサムスンかわからなくなってきたわ。
たまげたなぁ
自己紹介?
だからといって煮立てて壊れないってまでやるかよw
技術空洞ソニーとサムスンを一緒にすんなよw
ソニーが10社集まってもサムスンの利益に届かないぞw
利益ってタダで配って大赤字なのを粉飾しまくってるだけじゃねえかw
どうしてこうなった
性能も売上も国産トップで叩くところないけど大丈夫?
任天堂が携帯機も据え置き機も爆死してるからってソニーもそうだと思ったら大間違いだよw
------------------------------------------------------------------
FqMk2aGA0
>>93 >>98 >>100 >>112 >>119 >>130 >>141
>>147 >>155 >>159 >>170 >>176 >>179 >>188
------------------------------------------------------------------
同一IDのやつはこんなとこかな
そりゃそうだろう。火鍋で煮立てて無事に動くとか考えるわけがないw
新型が発表されたらサムスン株爆下げしたギャラ糞がどうしたって?
スピーカーとかボタンの溝とかに結構入ったんだがな
さすがソニーやでぇ
完全にファビョっててワロタw
ソニーはそういうのに対しては弱いイメージだったんだがな・・・
このXperiaの件といい、最近は方針が変わってきてるのかね
まぁPS系は割と頑丈だと思うけどね
アンチソニーがどこの国の生き物かってのがよく分かるよな・・・
んなわきゃないべ
あの価格で防塵防水とかやってたらそれこそ神だわ
ソニーハードは壊れやすい!ソニータイマー!ソニータイマー!ソニー製品買う奴とか池沼!
と常に吹聴してる輩は一体何なんだろうか…
任天堂の技術力は時代遅れ
アンチソニー「SONY製品は壊れやすい!タイマータイマー!」
↓
PS3をサウナや冷凍庫に入れたり、Xperia Zを火鍋に放り込み耐久テストしてみた→問題無く動く
↓
アンチソニー「そこまでするとか引くわ」
ソニータイマーって元々は保障期間内に壊れることがないという賞賛の意味を込めて作られた言葉なんだぜ。
壊れて修理に出そうとすると、必ず保障が切れた時期になってるってね。
それを曲解して、保障が切れるとすぐ壊れるって話にして、更に保障が切れるとって部分さえも無視してすぐ壊れるを連呼しているのが今のアンチソニーの既知害。
電子書籍用に
あっ無理か
ソニータイマー=すぐ壊れるってのはあまりにナンセンスな言い方だよなあ
保証期間切れたらすぐ壊れる、ってんならまだ聞きかじり程度の知識はあるなと思うが
いやそもそも、火鍋で煮るなんて、誰もやらないことやってホルホルするのも変だけど。
俺も
しかしこのお値段だとHMZ-T2と天秤にかけてしまうから難しいわ・・・
拭くのが面倒いのは同じだから、そのうちやらなくなるけどな。
スマホは携帯料金と一緒に割賦で払えて、見た目の出費なく買えるって部分がやばいんだよw
ある意味リボ払い的な危険性w
プロは見えないところは作らないっていうし。
俺が買った360は購入してきっかり1年でRRODになったw
恐らく内部まで熱は伝わっていない。
防水ケータイなら他メーカーでも耐えるんじゃないか?
ソニータイマーって、どんなに使い倒しても保障期間が過ぎないと発動しないよね
っても、壊れた事無いから分からないけどwww
それ危険性なのか?w
計画的にやりくりできるのなら、むしろ簡便でいい気もするんだが
半年経ちゃ次の機種出るからそこで買いかな?
サムソンiphoneぐらいは一緒にやって比べないとな
所詮、グーグルのOSだからなぁ。
ある程度売れるようになったらアップルみたいに自社OS投入したらどうだろうか。アンドロイドアプリとかマルウエアが怖くて使ってないやつも多いし。アプリの数なんて意味ないし。
一応、初代PSはソニータイマーと言えるかもしれない
レンズだかが自重で沈んでくっていう特性があったからな
縦置きやひっくり返しての使用はあまりにも有名
まぁ動かなくなる頃にはPS2も全盛になってたから問題は全く無かったんだが
そっか?小雨程度で気にしないで触れるのは結構いいぞ
Androidはセキュリティがあまりにもなぁ
ゲーム機とBDレコーダーしか持ってないが
ソニー製品は壊れた事ありません
シャープの録画レコーダーは三ヶ月くらいで壊れたが
あまりにもある事ない事捏造されて風評被害酷いからこういうのは良いね
雨くらいならアイフォンでも大丈夫なんだよな。水滴って中には入らないから。
水没とかすると圧力がかかるからダメだけどな。
思うんだが、どんな酷いスマホ買っても、慣れと信仰心でなんとかなるよ。
ここにいるハード信者みてたら、結局、なんでもいいんじゃないかって思うし。
セキュリティとか実害があるとこは困るが。
まぁ修理はすぐ終わるから心配いらないよ。送料もタダだし。
3DSは壊れたみたいね
でも「防水」が仕様かどうかで気分的には全然違うと思うよ
防水じゃなかったら濡れるのはすっごく気になる
本当は安心のソニー製品なんだね
Xperia Z:2013年のテクノロジー
WiiU:1997年のテクノロジー
タイマーが作動する
保証期間辺りまではなwww
任天堂製品は初日に壊れたりするからな
WiiUなら通常使用でも壊れることが多いからわざわざ耐久試験をする必要すらないというのに!
いや使用する前に壊れるだろ・・・アプデ失敗で
だよな
保証期間辺りで壊れるって
みごとな商売だよなwww
保証期間ギリギリで新品に交換できるんですねw
神じゃん。
所詮クソニー製品
SONYどうしたんだ 変なものでも食ったのか
でも金が…
壊すつもりで無茶やって結果壊れなかったらそりゃ驚くわなw
いやめちゃくちゃ強いと思うぞ
あれだけ精密な機器なのに
WiiUもレンガハードだから耐久力は高いハズ
iPhoneは防水じゃねーぞ。
誰が言ってんだ???
ゲハな現実じゃないですか?(適当)
チカニシを始めとしたアンソニーがわざと広めてるんだよ
防水加工しっかりしてるから
Zベースらしいけど、デザインそのままで
スペックアップしてることを願う
この実験が大丈夫ってことは、他のスマホも安心っていう話じゃないの?
あれってテグラ3についてた省電力コアみたいなもんだからな
スリープ状態でしか駆動しないはず
× xperiazは神機
○ 最近発売されたスマホは全部、神機
だろ。まぁアンドロイドはセキュリティが酷いので、そこに目を瞑ればだが、、、。マカフィーは当然インストールするにしてもやっぱそれだけでは防げないので、有名アプリ以外はインストール出来ないんだわ。
まず間違いないかと
まぁ、そのあたりで新製品出てるから別にいいけど。
他のスマホは水没だけで壊れるよ?
アンドロイド信者に答えて欲しいんだが、俺の母が、らくらくスマートフォンを使いこなせず、どうしようかって言ってるんだが、スマホ全般、辞めたほうがいいかな?
何言っとるんだね。防水じゃないタイプは防水ケース付けての話に決まっとるだろ。
まぁ他のも全部動くだろうな。
機械が苦手なら大人しくガラケーにしといた方がいいと思う
スマホって性格的にはコンピュータと一緒だからな
「たら」「れば」は結構です
なるほど、ガラケーにするか。
母は、頑張って使うって言ってるんだが、明らかにメールの行数が前と減ってるので、無理してるんだと思うし。
やっぱタッチパネルがダメなようだよ。
つまり防水ケース付ければ解決しちゃう話なんだよな。
高齢で機械が苦手な人にとってだと、余計なものがくっつきすぎてるからなあ
スマホは利点を熟知した人が使うべきだと思う
俺なんか自作erでプログラマやってるけど携帯は実用性最優先でガラケーだよ
アイフォンと違って反応もよくないんだけどな。らくらくスマートフォンは、スマホの悪い面とガラケーの悪いところを併せ持つダブル悪夢的な商品だった。。( ´ ▽ ` )ノ
買うまで分からんねえ。
余計悪いわな・・・誰だよこんなアホなIFにしたの
らくらくスマートフォンじゃなくて頭クラクラスマートフォンじゃねえか
それとさ。高齢者はパソコン使わないもんだから、高齢者が望むコンテンツがインターネットにほとんどないのも問題なんだわ。アニメとかゲームとかそういう若い人のものしか無いしね。
インターネットを使うならまだスマホを使うって話になるけど。
それを言ったら尚更スマホの方が若い層向けになってると思うよ
PCのインターネットはもう15年以上になるし高齢者もそこそこいるから、そういうコンテンツも探せば結構ある
けどスマホはガチで若い層がほとんどだから高齢者向けコンテンツなんてほとんど無いと思う
触ると触ったとこのアイコンとかが光って、押し込むとスマホ自身が震えて押した感触がする。
ちなみに結構力いれてエイエイって押し込まないとダメなんだ。こんなダメなの作ったのは富士通なんだわ。
いやー。実はらくらくスマートフォンってgmailもグーグルバックアップも使えないし、グーグルマップじゃなくてドコモの変な地図だし。さらにアプリのインストールが出来ないんだわ。
つまり、ガラケーの悪いところはそんまま持ったまま、スマホの欠点も持ってるんだよ。
常時装着可能で装着したまま操作可能な完全防水のケースがある機種ってどれくらいあんの?
そして偉大だな
どこぞのレンガとは大違いだ
そもそもスマホ向けのZIPロック売ってるしさぁ。あと、防水つってもアイフォンケースの場合、イヤホンとかもセットで防水なんだけどねえ。その辺、ちゃんとしてるのかな。
んで、そもそもシャワー浴びながらとかだとスマホは水滴で操作出来ないじゃん。だからガラケーのが上だし。
なんか意味のない機能ばかりでホルホルしてる。
4.6インチのXperia SP、4.3インチのXperia Lも発表されたけど
一番売れるのはZだと思う
携帯端末でこれか
見るからに釣りだろ頭おかしいの?
まぁ真面目に加熱すりゃリチウム電池が爆発するし、危険だから真似しないでねって感じ。
液晶は小さいが本体あまり小さくない手抜きモデルだもんな。
液晶サイズで本体をランク分けするなら液晶ぴったりのサイズで本体作れよ…
前から思うんだがソニーが自前でアイフォン作ってストア公開してたら、コメ欄はさぞかし凄いと思うんだよ。
この程度でこれなんだから。
ソニー信者って自分たちがやる分にはいいんだよな。
あんときと同じで、それ他のスマホでも出来るよね?ってツッコマれるレベルなのに。
ねえ。できるって断言したからにはして見せて?
Xperiaがすごいとかうんぬん以前にそういう実験には大変興味がある。是非やってよ。
でも生産ラインがなぁ・・・。
あんなのと同じだと思えるのは任天信者だけだw
そもそもWiiUみたいなクソ比較に出すのはすべてのスマホに失礼
i-tunesみたいなサービスについては紐で縛られたくない人には不要だと思うしソニーはそちら相手に商売している。
・・・ってのが2日前でな、今充電器差して電源長押ししたらついた
たまげたなあ・・・
濡らした電子機器は完全に乾くまで電源つけようとしないほうがいい。
ショートするともうどうしようにもないから乾燥剤と一緒に1週間くらい袋に入れとくのがベスト。
快適なんだけどでけぇんだよなぁ
まぁ片手でいけるけどさ
電車で使うのを考えるとペリアZの方がいいかなぁと思ってたところ
これソニーが自ら鍋に突っ込んで自慢してるのか?
海外仕様に入ってるスタミナモードが欲しかった・・・
ドコモの糞アプリのせいで外さざるを得なかったらしいと知って、ドコモがますます嫌いになった
俺様だよばーかwww顔真っ赤だぞwwwやたったwwwうぇwww