週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年3月11日~3月17日)
http://www.m-create.com/ranking/
PSP『ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-』は13.8万本を販売。ライトノベル原作タイトルとしては、『涼宮ハルヒの約束』(2007年12月発売、累計本数13.1万本)、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』(2011年1月発売、累計本数12.5万本)の累計本数を初週で上回るほどの勢いをみせている。また、初週消化率は92.96%と高く、販売店の予想を上回る需要であったことがわかる。
限定版については、発売数週間前からほぼ予約完売となっていたが、その後の予約の入りは通常版にシフトし、発売週には6割近くの予約率になったことからも、作品自体の注目度の高さがうかがえる。販売店からは、過去のライトノベル原作タイトルと比較して女性購入者が多いとの声がきかれ、作品の人気の高さに加え、原作・アニメファンである女性を多く取り込めたことが好調の要因の一つと考えられる。
関連
【【初週売り上げ】『SAO』13.8万本、『キングダムハーツHD』12.8万本、『スパロボUX』11.5万本、Vitaは3.6万台】
アニメ効果で爆発したなぁ
次回作はVitaでALO頼むで!
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (通常版)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 96
Amazonで詳しく見る
そりゃ売れるわけだわ。
↓はげ
任天堂 急性斜視
次はVITAに出して本体同梱版も付けましょう
任天堂 CM 英国
日本人の劣化の一因だと思う
こういったゲームがゲームの印象を悪くしていると思う
本だけでやっていればいい
任天堂 はぶられ
KHHD
スパロボ
三本の中で一番糞な出来のが一番売れた悪い週
任天堂 原価八千円
Vitaで出せや…
それが3DSなんだよね
キンハ上回るとは思わなかった
任天堂 劣化 お好み焼き
任天堂 カプコン
それなりに遊べてる?
正直な話原作ファンとしてはシナリオ的にちょっと気になるんだがやっぱり
任天堂 裏金
版権スパロボより売れてすまんな
一番糞なのはスパロボです
KHもリメイクで新作じゃないからしゃーないっつかSAOが売れすぎた
51~75の間らしい。まあ爆死やねw
スパロボにも勝ったんだし潔く敗北を認めなよ?
任天堂 ドラクエⅩ 売り上げ
そんなに売れたんだ
任天堂 時限独占
すごいやw
>3DS『スーパーロボット大戦UX』は11.5万本を販売し、3位にランクイン。DSの同シリーズタイトル『~L』
(2010年11月発売、初週販売本数12.9万本)や『~K』(2009年3月発売、初週販売本数11.7万本)には及ばない
シリーズ最低売上だってよ
待ってるんだから早くしろよww
任天堂 敗訴 株
あれってSAO売れてると知って焦った豚が必死に工作してた割合も多いし参考にならんよね
ほんと「どのハードで出しても売れる」ような超有名タイトルしか売れねぇんだなww任天堂ハードはww
任天堂 マリオ 使い回し
さすが大先生
究極に気持ち悪いよ
どの立場から喋ってんの?
SAOファン
マジですげえな
これ絶対続編出すだろ
その時はクオリティを上げてくれよ
まじ?
やはり外注スパロボとして評価悪い前作の影響かw
てか、スパロボファンも昔のアニメ世代しか受けを狙えないのと
OGのクオリティを望む人達が多くなったということか
任天堂 サムスン 核心
客層を完全に理解してるよなw
3DS版だけど人気シリーズのスパロボが完全敗北するレベルに売れてるよ
任天堂 個人ブログ
せめてマルチ
幅ありすぎだw
51だと出荷過多でいわゆる爆死だし、75だと適正出荷量だし。
任天堂 最速四桁
必死にコピペした豚がいたけどあいつ今何してるの
任天堂 指定暴力団・会津小鉄会
女ヲタが付いてる(否腐)と話にはあったが、マジだったのか・・
そりゃPSPで強い訳だ。売上に関してはVitaじゃなくて良かったのかもな
ああ
それもバンナムかw
一生やってればいい
メガテンも爆死しそうな流れになってきたからな
モンハンはお好み焼きだしw
任天堂 個人ブログ
朝鮮堂「またサード殺しが発動してすまんな」
PS3、PSP、Vita
満遍なくソフトが好調ですまんな
同じ週に出たゲームは運が悪かったとでも思うしかないよw
任天堂 バーボン
ハナからDS、3DSスパロボには力いれてないw
今回僅かだけどミクで釣ったが居なかったらもっと悲惨だったな。
PSPじゃなくVitaだったら買ってたかもしれん
75%が適正といわれるのは、継続して売れる場合だよ
この3DSスパロボに関していうなら、初週売り逃げ作品とも烙印がおされているので
85%程度までいかなかったら、来週以降の数字は期待できないと思われるから
爆死だといわれるんだよ
ま、来週は3万本以下かな?
任天堂 しょこたん
バンナムはクソゲー売るのうまいよな
任天堂 イカ娘
キングダムハ―ツもリマスターでは結構売れてる
まあ1000万ハードのあれはクオリティ低いし許してやれよw
他にも作ったら?
とことんゲームには恵まれないんだよなあ・・・
このSAOも売れたのはいいけどちょっと内容はあれだし、
アクセル・ワールドなんてもうひどくてひどくて・・・
声だけデカイってのは納得
まぁ、ミクさんDiva以外は何でも其処までじゃないんで。
守備範囲が異常に広いのが凄いのです。
任天堂 高橋名人 立体
業界の癌は消えろ、臭い
まぁそれなりのクオリティが必要になるけどな
あとALOってスキル制でレベル上げじゃなくなるのよね原作どおりだと
ゲームとか普段やらない女性プレイヤーなら、ゲーマーには苦痛でしかないあの戦闘でもちょうど良いのかもなw
任天堂 突撃伝説
人気作のスパロボがそれじゃ言い訳にもならんけどね
VITAならまた新しい層が移行するチャンスだったかもなぁ〜
あの普及台数絶対おかしいw
スパロボで1000万ハードなら買う奴結構いそうなのにw
miraiの売り上げをしってなお、ミクを使う神経がわからんかったw
任天堂 ステマ監視
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド Wii U 100万本確実
ははははw
マジで?
全く話題に出てこないけどww
累計20万までいきそうだな。
任天堂 下方修正
昔のMMOを再現しようとしているみたいだぞ。
最初の頃は、ウルティマスタートだけあって、TRPGの世界に近かったからな
今の無料ヌルゲーに慣れてると、面倒だったりするのかもなぁ
ヲタはいい養分だな…
これだけ売れてればそれに合わせてゲームの続編も来るだろ
やっぱりPSPじゃやる気にならない
人気作スパロボが売れない3DSがどれだけ終わってるハードか理解した上での発言か?
糞ゲーだけど売れたってのを落とし所にしたいみたいだけど結構面白いからねw
少なくとも「クソゲー」ではないwソースは自分でやってみてねw
予約が凄かったのかな
岩田「PSユーザーが欲しいいいい」
続編出るね間違いなく、内容知らんがまだゲーム化出来る部分があったら次はVITAだろうね、開発のスパン的に
スパロボすら売れない3DSはどうしたらいいっすか?
さすがサード殺しw
任天堂 遅い
なぜ任天堂ハードに注力すると皆不幸になっていくのか
1000万ハード(笑)www
原作者自身がネトゲの廃レベルらしいしなw
でも、UO時代は今のネトゲユーザーがあそんだら、すぐに止めそうだなw
ミクだけは違和感あるな。
無理やりねじ込んだ感じだし。任天堂が要望したのかな?w
任天堂 個人情報
ハゲわろたww
SAO読者なら興味を持たざるを得ないネタを考えたヤツの勝利だと思う
俺も金あったら買ってたしw
VITA専用だったら無理してでも買ってたけどなぁ
任天堂 ラブホテル
miraiが駄目だった最大の理由は、もうDIVAやってるプレイヤーが○×□△になれすぎてabXYじゃまともにプレイできなかったこと、いやマジで。
体験版やって直感的にキーの位置がわからなくて買うの辞めた奴かなり居たと思うぞ。
買わないにわかと買うにわかでは大違いだからな
SAOは多分買うにわかが圧倒的に多かったんじゃないかって印象、実際どのラノべよりもよく売れてるから話題にもなる
ヲタを馬鹿にしているから、任天堂市場はどんどん消えていくんだよ
任天堂 岩田 嘘つき
K国でウイルスと戦ってるよ
スパロボもオタゲーなのに低性能3DSのせいで売れなかったけど豚はどう責任を取るの?
固定ファンは強いな
見事な爆死ですなwww
SAOは気にはなったがPSPのあの画面見ると・・・
これパッケがダサかったのでスルーした
任天堂 尿液晶 交換
この前出たのなんて20万で爆死とか言ってる奴いたよな
ヲタすら寄り付かない任天堂wwwwwwwwwwww
尼ラン発売直前で600位くらいだったぞ
今は尼も品切れ中だけど相当出荷絞ってる。1.5万売れればいいレベル?
誰もWiiU版レビューしてねぇしw
岩田「お前口だけだな」
Vitaで出すといいなーw
任天堂 マルチ劣化
SAOだってこれからも続くだろうし、Vita・PS3向けに本格的にやっても良さげなんだけど
バンナムじゃ無理だなーw
次回もSAオフラインで良いと思う。TESみたいな感じで。
任天堂 集計不能
ソフトメーカーは3DSアクティブユーザの少なさを痛感するべき
おまえは少なくとも原作かアニメ見て言ってるんだよな?
任天堂 ナイアガラ
そういえば、あの騒動以降つべのK-POOPの動画再生の伸びがぴったり止まったらしいなw
社長自身が公式で馬鹿にしてるしなww
相変わらずファンという生き物は狂信的という意味合いがあるだけに
マジキチやね
アーケードでも○×□△だしな
任天堂 悪質パクリ
高二病を発症していると、徹底的に否定しそうではある。
まさかスパロボが初週3位の位置に付けるのは初めて見たかもしれん
ちなみに3DSは1000万本体売り上げてます。普及台数言い訳に出来ません。
バンナム以下他のサードも動向見守ってるのに見事に裏切っていくね
ここ最近のサードの動き見てれば危機感沸いても良い筈なんだけどな
なるほど、それは確かにあかんなw
任天堂 PS3以下
ゲーマーが喜ぶ方向性じゃないってだけでゲーム内容も地味に凝ってると思うぞ。
マクロス30は良ゲーだからもっと売れてもいい。
アレDL版すら無いからな
一応プレイ出来るまでは完成してたけど
次はAWの格ゲーを・・・・
全くVITAに貢献しないね
そら未だにPSPからVITAに移行できない訳だわ
任天堂 FE 腐豚
高二病って厨二を嫌う俺マジかっけーっていきなり洋楽に目覚めるやつがそうなの?
中二病にせよ、高二病にせよ、発症している分には同じ仲間だと
いつきづくのだろうねw
スパロボ 11万本
開発者は悪夢だろうな。もう普及台数当てになんねぇ…とか
ぼやいていそうだ
アニメファン、原作ファンもそりゃ気になるわ
しかも悪いことに、×とXがぱっと見似ているのにPS系の×ボタンは下にあって3DSのXボタンは上というw
アレ店頭で見かけないんだが
俺はぶーちゃんと違って売れれば文句なしに良いとは思わないから微妙な心境
ワンピ無双の1作目と同じく、期待した原作ファンが多いほど悲しさも伝わってくる
まじでクソゲーだったら、これで良しとしないで続編絶対作れよな
ぶーちゃんには判らんけど岩田は喉から手が出るほど欲しい層だよ
それこそコアゲーマーの次位に
教祖様がカグラの為にわざわざ社長が訊くを開いたのをお忘れか?
任天堂 レンガ
大元はそういう奴を中二病って言ってたんだけどね。
寧ろ後で出すという事も十分ありあえる
この売上げで次回作が無いという事は絶対にありえないからな
スパロボだってWからUXまで、連作でもないのにBGMとかSE使い回しまくってるのがいい証拠。
ソニーハードに出す時は、作品が変わればその辺りは毎回変わるのにね。
3DS:15万本/1000万台(2作品合算累計)
VITA:12万本/120万台(初週・累計は15万本突破)
レイトン前作:12万本/37万台(初週・ロンチタイトル)
レイトン新作:13万本/1000万台(初週)
スパロボUX:12万本(初週・新世代携帯機)
ソードアート・オンライン:13万本(初週・旧世代携帯機)
DL版はVITAで動いたはず
任天堂 真っ白
3DSが負ける要素だったとは
いや、コアゲーマー以上に欲しがってるんじゃないかな、特に日本だと。
さすがに今回は予想外だったわw売れてるって聞いてもいくらなんでもスパロボにはさすがに負けんだろうな・・・とか思ってたらwwwwww
そうw
他にもラノベを否定して、新書サイズのノベルに言ったりw
でも買っているのが西尾維新だったりしたら、それは高二病発症してますw
任天堂 ダウンロード権
今更PSP買わせちゃったね
来週じわ売れしていくのかな
任天堂 撤退
売れたという話はそれ自体が宣伝になるからな。
まぁ、3DSのスパロボつくるのが、悪名高い外注開発だから、正直つきあいきれん
コア層も多くだしてそうだな
女の子に大人気。
本体売り上げの話じゃねーの?
DSが先に死んじゃったから早くPSPにも死んでもらいたいんだよ
せめて任天堂ソフトが売れた時に言ってる売れれば正義で統一してくれない?
それに全力で喧嘩売るぶーちゃんマジぱねぇっすww
岩田に取っちゃ百害あって一利無しだなwww
VITAの機会損失だなぁ
携帯するハードなのに互換なして
中学生がメインだしPSP持ってる層にマッチしてたということでしょう
PSPそこまで増えてないぞw
ハードばかりは相変わらず出てるけどあとルイマンは大量に余らせながらも
売れるだろうがでもそれはサードが商売できる市場ではないよな
もう80%くらい封印してるんじゃねぇ
まぁ、小学校卒業したら手にするゲーム機にPSPが確実に食い込んでいるだろうなw
キリト君なりきりじゃなく、アバター制でオンライン対応。一人のプレイヤーとして本当にALOで遊んでいるかの様な感じて頼みたい。
今更PSPが売れても
そういう要望は今回のを買ってアンケートで出すしかw
買え、豚
.hackがそこらへんを一昔にやったけど、成功したっけ?
ある意味尊敬するわ、その一貫性に
アニメそのままのオンラインゲームを再現できてたな
アクティブユーザー3DSより多いという・・・
略して…
DSからのユーザーを3DSとPSPが食い合いしている状態。
VITAはそれ以前にPSPを使ってた人の乗り換え需要がメインだから、実は3DSが増えようが減ろうが実はあまり影響がないというw
でも、それでギャルゲ要素いれると大変な事に・・・
正直、キリトは原作でもキャラが定まってないから、今のままで良いと思うわ
なにやってもアリってキャラだから
それに加えて今のシステムを煮詰めて戦闘がもっとテンポよくなれば面白そう
最終的にそうなる可能性はあるかもしれんけど、発売直後は無理なんじゃね?
3DSの悪口はそこまでにしとけよ
宇宙世紀ガンダムとかいつものロボ無しのあの参戦だと結構きついと思うぞ
アスナと朝チュンしたい奴等が
そんなにいたのか胸熱www
末期だとこの手のソフトが出るんだけど
DLなかったり
DLじゃ特典手に入らなかったりで結局PSP買うらしい
ハーレム
中二能力
これ最強の売れ要素ね
NPCの奪い合いオンラインかw
ガチでSAOを作って欲しい(フルダイブじゃなくていいのでw)よなw
オンラインが難しいならオフラインでもいいし
やはりアスナの水着が効いたのかw
こじらせ方を間違えるとさらにおかしな中二病になるだけ
ニシ君すまん!
すまんな・・・・(クッ・・・、ブフフwww)
PSと名のつく物が売れればそれはPSW全体の糧となり
ゆくゆくはVITAやPS4のためにもなる、そんな簡単なこともわかりませんか?
先週のうたプリと勘違いしてないか?
ゴキブリ野糞中
御三家がハブられたJ以降は売上か下降していて
その3つを満たしたZ2は売れた、それだけの話し。
3DSかったやつがLLかって、新色かって、同梱版かって
ってことじゃね
あとマリオとぶつ森とMH3G需要
だからその他は売れない
スパロボといえば超初動型で1位とって一気に転落するのが常じゃないっすか…
PSPの割れって、少なくともDSよりは面倒だから
そういう知識をもっている奴は、このゲームは買わないんだろ?
amaレビューに騙されてる奴多過ぎ
あれは転売屋の価格操作だから
SAOのファン層はオンラインだと多分だめ。
オンラインだとどうしても自分より強い廃人が居たりして、自分自身が主人公になりきれないから。
あくまでもオンラインぽい雰囲気のオフラインでTUEEEEEEEするってのが一番受けると思うw
これで思い出したよ
先週のファミ通、関銀屏の狐コスチュームのDLCコードのせいで
完売した店続出でコンビニからも消えてたらしいなww
OGが売れているのはオリジナルだからかw
やはり、永遠に懐古御三家ははずせないんだなw
スパロボ自体すでに時代遅れのゲームな上に
客がほとんど居ない珍天市場じゃな、無理ゲーすぎる
だったらタイバニもデュラララのゲームも10万本以上売れているっての
なんで女性向けに作ったタイバニとデュラララのゲームが売れず
ギャルゲまっしぐらのアニメゲームが売れるのか
ちゃんと考えようぜwwww
都合のいいときだけ女性に受けたら売れたとか言うんじゃねえよwww
>>288
やっぱりか・・電撃放送で異様に面白そうだったんだよなぁ
だよな
割れ放題PSP普及台数2000万、Z2本の売り上げ平均約40万本
最早割れ放題PS3普及台数900万、OG2売り上げ初週約22万本
あまり割れてない3DS普及台数1000万、UX売り上げ初週約11.5万本
あれれ、普及台数で見ると明らかに減ってるぞ
ところでスパロボUXの消化率ってどうなん
PS3「PS4が出たあともしばらくはVitaと頑張るか」
Vita「今何を出しても売れる気がする…サードカモーン」
Wii「おめぇくせぇよ!」WiiU「お、おれぇ?」3DSLL「ヨンケタンどもは近寄ってくんな!売り上げ落ちるだろうが!」3DS「スパロボ11万て…」
そんなに組み合わせねぇよ
オリジナルだからというより、あれはあれで固定ファンが居る。
意味不明なことを大声でいうなよ
深夜に迷惑だぞw
それは知っているけど、どんどん固定層が増えているのも
ドッたーの方々の苦労に報いるためにも早く買いたいぜw
高いから厳しいと思ったが…
俺も行きつけのゲーム屋で早く予約しよ
第二次Zや第二次OGはそれをやってファンの心をガッチリ掴んだんだけど
UXのアレは公式ネガキャンって言ってもいいレベルだった
でもこんなに売れると思わなかったし、これ以上用意するのは怖いわなw
3DS無意味
ブヒッチ入るわな~
腐女子はゲームを買わないってことじゃね
これ好きな女子は腐じゃないしね
DSのと違って声が入っていてコストかかっているんだから、同等じゃだめだろ。
無理。芸ではなく人生ですから。
勿体ないと思うんだよね。
SAOにしろALOにしろ、あれだけ自由度高く色々出来そうなのに縛り入れたら。
一部のアクションRPGみたいに「戦いのスタイルもやるべき事も自分で選べばいい」ってスタイルでいけそうなら、そうするべきだと思うんよ。
まぁ流石にそこまでは無理だとしても、デモンズくらいの自由度はあっていいと思う。
ノーマルカップリング好きな女子プレイヤーの方が実は腐女子より多いんだぜ?
基本ハーレムだろこれ
オデンファンなら特典目当てでもあるよ
だって、俺がそうだからw
あのアートブック欲しさだったら、amazon値段でも格安だw
ちなみに約7000円だぞw
それでもやすいわーw
6962円だったけど予約したぜー!
OGレベルの戦闘シーンを期待できないから、スルーされたのかもな
あの開発会社なら、そう思われても仕方がない
SAOは下手に粗悪なRPGがあるせいでちょっと・・・
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-(限定版含む)初週:138,180
モンハンより売れてすまんな
俺のガールフレンドから聞いたが
アクセルワールドは主人公がデブだから早く終われとかいってたけど
ソードアートオンラインはキリト君かっこいいから良かったらしい
どう見ても見た目で判断してるだろ
キリトくんかっけえってなるかなぁ・・・
エギルか!?
じつは、彼らは欲求不満なんだろ
唯一の例のソフトもお化け屋敷になってしまったしw
身を挺してヒロイン助けにくる白馬の王子様系だから、女ウケは悪くないだろ
腐じゃなくてラノベ好きの女子にウケてるだけ
ハーレムでもたまに女受けするのがある、とらドラとか
申し訳ないけど「ガールフレンド」で草不可避
そういや、ラノベの読者層も男女比率って、昔よりは変わってそうだな
あのデブチビの主人公は俺も嫌だ。明らかに等身がおかしいし。
自分の妹は川原作品はどっちも俺TUEEEが理解出来なくてるまらんって
いってたけどAWの方がまだ見れるって言ってた
モンハン落ちぶれすぎだろ・・・
主人公のデブはガチホモ需要だから仕方ないね
PSストアじゃ結構高評価なんだよな
トイレ行けなくなると困るから夜はやらん方がいい?w
ついでに言えば、ニシくんが偽物呼ばわりしてたMHP3HDの半分以下だよ累計も。
窓を見るなよw
俺も主人公がデブってだけで、あれ読めない。
アニメの第1話で腐の心をがっちりゲットしたのかもしれない
後は妄想の逞しさで補い始めたんじゃね
MHP3HDって、累計でハーフまでいったんだろうなw
出荷本数だけでもw
カプコンって金の卵を腐らせるのうまいよなw
ホライゾン、Vitaに移るといいなー
今のPSPアクティブユーザー層と作品傾向がっちり噛み合った結果だろうねえ
PS2アーカイブスの放火? 最初はガチで怖いが、
武器が使えるキャラになるととたんに変な笑いとともに怖くなくなる
あと、基本死んで覚える系だから恐怖の薄れ具合もやや早め。
完全版出したれ(アドバイス)
ジメジメした性格してなかったからな、あっちは
読んでみると結構楽しいんだがな
戦闘の時はデブじゃないし
まぁ妙にモテるってのはマスコット的な愛嬌があるのだろうとw
あいつにほれているのは、ヒロインだけだったろ
俺の彼女はSAOよりAWのが好きだけどな
最初はキリト好きだったんだけど妹がキモすぎて作品自体嫌になったらしい
ついでに、今頃になって無駄にDL版の発売も来週から始まるからハーフ超えは余裕だと思われる。
女はしばらくPSPにいそうだな
迷惑な話だ
いやPS3のほうだろ
プラスで出たし
おkw
>>365
PS+でフリープレイになってるPS3版
グラ見てる分にはかなり怖そうなんだよな
見てたが1300人しか見てなくてしかもコメントでバカにされまくってた…
そうなのかw
こんなに結果をだしてもMHをPSWに出さないカプコン
こら、本当に来年にはPSWにはカプコンが座るいすがなくなるなw
ざまぁwww
と言っとくわ
キャラゲーでも年齢高いタイバニあたりはVitaマルチしちゃえよと思う
同じ内容の紙芝居でも画質の優位性とかあれば何割かそっち選ぶだろ
ゲーム終盤というか、本編クリア後は無双ゲームに変わるしなw
ホラーを堪能できるのは序盤という話は本当
乙女ゲーが移行し始めればごそっと動きそうだけどな
実際2次絵が映えるし悪くないと思うんだが
それとも声聞けりゃいいのかな?
きめぇおまえ基準でモノを語るなよ
キャラがキリトとアスナだらけに
なるんだろ?
DQみたいにwww
ああ…SIREN:New Translationの方か…。
うん、アレってファンの間だと黒歴史級のがっかりなんだ…。
怖いは怖いしグラも雰囲気もいいんだけど、いかんせん
プレイヤー側が強すぎて緊張感が前2作品からさらになくなって喃…。
VITAで次出して欲しいなら買い支えてやれ
>>390の付け足し
「DL版を」
原作は75層でクリアされてるから76層以降のストーリーは判らないんだけど
俺原作読んでるけどゲームのストーリー知らないよ?
なんか君間違えてね?
まぁ、おかげでグラビティを出せたんだ
世の中何がどう転ぶかわからないという話だよw
え?75層以降のストーリー知ってるんデスかね?
詳しく聞きたいデスね(´・ω・`)
原作だと70階層エリアで終了してた話が、それ以後の100階層頂上エリアまで行くという
IF展開だった気がするが
確かもう決まってるような話が以前あった
ちゃんと仕込み(Sクロウの背中に付着)もアニメの中で済んでるからな
SAOともども2期は確実だと思う
わざわざ手放すわけがない
SAOアニメ2期来るわ絶対
ゲーム売れるしwww
リーファやシノンがいるから、思ったより面白いよ。
ALOはVitaでアクションRPGにしてほしいぜw
4月は聖魔導とナナドラとフォトカノで忙しいので……
初週同じくらいのKはDSが2700万くらいの時だったから
普及台数がおかしいっていうよりそういうおかしな市場なんだと思う
今のスクエニにそういう余裕なんてねーよw
ああ、マイソロタイプはよさそうだなw
アクションだと苦手な人もいるだろ
あとSAOでキャラクリってどうなのwキリトハーレムで何すんのw
ゴキブリは野糞でも食ってろ
シナリオ的な意味ではなくファンの反感を買うという意味で
でもALOってLV上げてナンボってシステムじゃないからなぁ(原作ネタ)
というかこれでも予想よりは売れた
任天堂携帯機じゃ沢山売れないから開発費抑えるのか性能が問題なのかは知らないが
ラインナップが数もチョイスも沢山売るには微妙すぎる
ゲームオーバーだと死亡って設定がスリルがあって好きだな
世界観の好みの違いもあるんだろうけど
DSでも3DSでも同様に爆死だったんだよ
PSPのスパロボは累計40万近く売れてるんだからな
あといつ100万本達成するか説明してスパロボUX100万本確実って言ったのは豚なんだから
早く答えて
せっかくだから初回特典付いてるときに買いたいんだけどおすすめできるレベルで面白いかい?
叶えてさしあげろやッ!
スパロボとして満足いく数字では無いだろまず
つまりそこにはいつもの購入層がたいして寄り付かんということになるが
豚いわくスパロボは版権料がかかっているので40万でも赤字爆死だそうですよ
第二次Zのころにさんざん言われてました
それって、なんか第二次OGで稼いだ分が全部パーになるような感じに聞こえるww
豚の妄想業界話だからw
本気でいうなら、決算発表が楽しみだよねw
キャラゲーはゲームの出来が良いとか初動出関係ないし、純粋にファンが多いってことなんだろ
短剣で武器強化しまくったらかなり早くなる。
パリィしてスイッチしてとか、格好良く戦おうとするとかなり忙しい。
問題はそんなことしなくても回復アイテム山盛りで、力押しできるのが問題。
ゴリ押しはキャラゲーなんだしいいんじゃねぇの?
相性はよかったのか・・・?
スキル重ねがけで通常攻撃かなり早くなるからなぁ
馬鹿がやるととろいけど理解してる奴がやるとかなりスピーディな戦闘になるんだがな
なぜあんなゲームが100万行くなんて見栄はったんだww
先に進むにつれ戦闘はかなり面白くなってくぞキャラ好きで買う人とかもイベント面白いから満足できると思う
Amazonの評価とかほとんど購入マーク付いないし見る価値も無い、別口で買ってるなって内容の人もいるけど
参考にするなら個人のブログでのプレイ日記とか見た方が断然良いと思う
あとVitaでやると視点移動が超楽になる、スティック2個の恩恵はデカイね
SAO好きじゃないならやめとけ。
俺はめっちゃ楽しんでるけどな!
このゲーム、ヒロインとなからみがやばいくらいニヤニヤしてしまうwwwwwww
これ、アンチにだまされたやつ、ざまぁすぎw
唯一、キリトが好きならお勧めはしないと言っておく
原作じゃアスナ一筋だってのに、何だよアレ!ってなるから
なったから
うん。右のスティクが便利だね。しかしだからこそ綺麗なVITAでプレイしたいんだ。ステータスや装備の画面がね。荒いから眼が少し疲れる。
次を出すならそういう方向で頼む。
パンツカグラ、FSO、テイルズ、ドンハンとぜーーーーんぶ初週だけで
二週目以降のくそみたいな売上はアーアーキコエナーイだからな
悔しかったら全部50万越えてみろよ笑
ま、VUTAやゴキPSPでこの手のキモオタゲー買うやつなんぞ15〜20万しかいねーから無理な話だが笑
それを原作ファンの大半は望んでない気もするけどなあ
お前にとってゲームの売上は何なんだよ。
ちょっと依存しすぎだぞ、病院とは言わないから、誰か周りの人に相談しろ。
人気はキャラありきだから、キャラクリできちゃうとヒロインとかも別になっちゃうからなぁ
俺は世界観好きなんで、ぜひやって欲しいけど
なかなか難しいだろうねぇ
自社系ソフトが50万とか100万売れるが、サードは長寿シリーズ、人気シリーズ問わず爆死するハード。
サードがコンスタントに10~20万程度売れるハード。
企業が出したいと思うのはどっちだろうね。
どのキャラも条件同じだと、どんどんNPCが減っていくだけ、
ガンパレぐらいNPCの設定や動きに凝らないと価値が無くなる。
物語としてのSAOは今出てるので問題ないだろうから、次はゲームとしてのSAOを期待したいよ。
SAOの時点で数千人規模のプレイヤーがいる設定だし、色々やれると思うんだよねぇ
必殺SAOオンライン!PSO2みたいに出来たら面白そう。
熱中してるファンは本当に純粋に楽しんでるんだろうし応援しておきたい
これだけ売れたら次はVITAで「ゲームらしいゲーム」を作れるんじゃないか?
元もとがゲームと極めて親和性の高いストーリー設定なんだし
シリーズとして育てたら相当な規模になると思う
ペルソナシリーズぐらいにはなりそう
問題は自分にとって面白いゲームなのかという事とメーカーが
採算取れて次のゲームを出せる体力を残せるかくらいしか認識して無いな
Vitaに出してるメーカーは今のところこの2個クリアしてるの多いから自分は好きよ
何万本売れたとか全く興味ないわ
おまえらも宣伝しろ
念願のライダー無双やファン感涙モノのジョジョといい、今年はキャラゲーの当たり年なのかしら
ヴィータで出したらもっと売れてたよねSAOは
チートゲーだって知って以来見てないけど
このシステムはジャンル化して完成度突き詰めて欲しいところだ
PSPの時点で二の足をふんじゃうよな
せめて零式レベルのグラならともかく
当然ながらトロフィーもないし無理
ほぼ同時期にアニメ化して両方ヒットし更にゲームも売れたのだから作者ウハウハだろうな。
日本終わったな
エギルとクラインとかパートナー可能なら
多かった女購買層にももっと売れたんじゃないか?
主人公以外はNPCって感じだし、SAOのゲームとしての良さってどんなんよ?
ファンはSAOのゲーム性のどこに惹かれてるんだ
SAOは硬派!ゲームのキリトさんはクズ!って人は目が濁ってると思う
グラが汚いのは目を瞑るし、クリゲー感覚なのもマスターオブエピックぽくて嫌いじゃないので○
問題は戦闘のモーションが暗黒太極拳みたいなのが駄目だ
これはもうちょっと何とかならなかったのか
ゲームとして遊べるかといえば、十分に面白い
「糞ゲー臭、ってか地雷臭半端ないww買うのやめとけよ・・・」といってたぐらいだしなぁ
とりあえずゲームのなんたるかも知らない糞プレイヤーが買って「売れてます」じゃあなぁ・・・
まぁVITAで高画質、高機動にさえなってくれたら買うかもしれんけどな
ふ〜ん、それでVITAにモンハンは出るの?
ふ〜ん、それでVITAにモンハンは出るの?
ふ〜ん、それでVITAにモンハンは出るの?
やっぱあれか、あんなゴミラノベを面白いって思える緩い脳みそだからこんな見え見えのクソゲー買っちまうのか
それはそれとしてGGOかMRの映像化まだですかね
知り合いが買い行ったけど
どこも、売り切れで、結局割ってたぞ
ゲームを買ってる身としては
割厨勝利みたいな状況はやめて欲しいな(−_−;)
来年はもうvitaのみになる。
アニメ版全部見たけど あの内容だけではさすがにここまでは行かないと思う
自分にとっては、かなり好評なんだが。