• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スラムダンク舞台化へ
http://ameblo.jp/osamuman-333/entry-11496236204.html
92488942_400x300


一部抜粋

これから4月に入ると「スラムダンク」の舞台化へ向け、動き出したいと考えてます。

一番の見せ場は、会場に設置するスクリーンです。「スラムダンク」の試合場面(名場目)をトップアスリートに忠実に再現して貰い、それを映像カメラでホローして行くのです。

中略

お芝居の部分は役者が演じ、スクリーンに写す「スラムダンク」の劇画シーンは声優さんに吹き変えをお願いします。楽曲は全てオリジナル。それを生バンドで演奏し歌います。

ただ、ここで気を付けたいのは、「スラムダンク」には思い入れのある方が多いし(自分が実現したいと勝手に思ってるだけの企画なので)その夢や思いを壊さない様、慎重に進めなければなりません。話題作りの為だけに舞台化を企画してる訳ではないのですから。

自分は、「スラムダンク」をリアル化させる事で、アニメファン、バスケットファン、そして演劇ファンが一つになって楽しめるエンターテイメントを目指したいのです。

(全文はソースにて)



















作品をよく知らない人が実写化するんじゃなくて

きちんと作品を読み込んだ人であるなら期待したいね









コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:52▼返信





2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:52▼返信
そしてドラマ化、映画化へ...は勘弁してくれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:53▼返信
世界が終わるまでは~♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:53▼返信
プロ選手使うならバスケの試合見に行けばいいんじゃねの
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:54▼返信
全国大会OVAで出してくれよぉ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:54▼返信
失敗しそう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:56▼返信
>>4
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:57▼返信
シュート外したら気まずい空気が漂うんだな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 19:58▼返信
このてのものは実際見ると寒気がする事が多々ある
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:01▼返信
舞台ならもっと別のとこ力入れろよwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:02▼返信
金があるなら趣味に走るのも自由だぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:02▼返信
テニスみたいになることを願う
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:03▼返信
まあ観ることはまずないだろうから
好きにやってください
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:03▼返信
日本のプロ選手ねえw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:03▼返信
やめときな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:04▼返信
が、頑張れ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:04▼返信
日本のプロリーグ見てたら微妙な出来になりそうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:04▼返信
日本人ってホントアホだよねw
何も生み出せなくなって過去のものに縋り付くしか脳がないへヘタレっぷりw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:04▼返信
薦められて読んだけど
スカスカの糞漫画だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:04▼返信
山王戦をOVA化してくれよ!
TV版終わってからずっと願ってるんだよ
切実なんだよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:05▼返信
諦めたら?

任天堂は終了ですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:07▼返信
過大評価だよ

別にどんでん返しもないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:09▼返信
ルカワ役の国内限定選手が、アメリカとか言っちゃうのかよw
実際はアジアですら上位じゃないんだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:09▼返信
集英社とかがちゃんと映画制作会社とか持ってれば
原作を尊重した映画が作られるんじゃね?

とか思ったけど
角川映画が原作を尊重してるかといったら
そうでもないから関係ないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:10▼返信
ちょっと待て、
吹き替えって、
その場面になるとオリジナル声優ボイスになるのか

どんな違和感だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:11▼返信
舞台でバスケ?
てか、プロでもあの動きは無理だろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:11▼返信
なんか継ぎ接ぎだらけのおかしな事になりそうな構成やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:11▼返信
えーいらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:12▼返信
玉遊びつまんね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:12▼返信
そりゃあ日本の高校生のプレイなんだから
日本のプロ選手で十分だろ
日本の高校生がNBAバリのプレイしてたら逆に引くわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:13▼返信
スラムダンクは掘り返してほしくないわ
作者の展覧会とか後日談の単行本化とかならまだいいが、舞台とか糞だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:13▼返信
漫画とかアニメとかをむやみに実写はいけないよ。爆死するからね。ドラマ版のこち亀も見事に爆死したじゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:15▼返信
トレスダンク
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:17▼返信
アニメ化だと金がかかるから
適当に女向けに舞台化
そんなところだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:17▼返信
つーか、アニメをリメイクしてくんねーかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:20▼返信
製作も予防線※張ってるけど、
テニミュが金になってるから企画されたってのは見え見え
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:22▼返信
全国編OVA来ないのかな
声優さん死んでまうぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:23▼返信
てか、記事最後のOP見たらなんか切なくなった
昔のアニメ、アニソンっていいな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:25▼返信
気持ち悪い
こんなの見に行く奴はファンじゃねえだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:25▼返信
舞台化ってすげー腐女子狙ったイメージあるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:26▼返信
>>40
スラムダンクの場合名曲なだけじゃなく有名アーティストも多かったしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:27▼返信
プロ使っても無理なプレーありません?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:34▼返信
>>29
君の脳みそw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:37▼返信
スラムダンクは漫画だけ。正直アニメも糞。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:38▼返信
テニプリ化するんですねわかります
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:38▼返信
舞台シーン 役者
バスケシーン プロ、声優吹き替え

これを舞台として披露する意味があるのかと問いたいwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:40▼返信
>>49
なら本気でOVA作れと言いたくなるな
豊玉と山王戦作ったら絶対売れるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:47▼返信
バスケシーンになるとスクリーンで上映ってことは
舞台関係ないわけだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 20:49▼返信
>>53
あ、そうなの
そりゃそうか何度もプロでも決められるわけないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:08▼返信
こぐれ修 ‏@Osamuman 3月22日
「スラムダンク」の完全版、12巻から24巻まで手に入れたいのですが、何処に行けば良いですかね?普通の本屋よりも安くに手に入れたい。古本屋?ですか?ネット?どなたかアドバイス下さい。m(__)m

このツイートをして、指摘されてツイート消した。そんな奴にやらせていいのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:10▼返信
テニミュは原作からしてアレだったからミュージカル化も許容出来たかもしれんけど
スラムダンクの舞台化は微妙じゃね?それに連載終わって何年経ってると思ってんだ
いくら名作でも今更感があるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:12▼返信
つーか、スラムダンクってなぜアジアでだけあれだけ
受けたのなあ。あの漫画で人生変わったって人も沢山いるし。
欧米じゃ大して人気無いだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:13▼返信
そりゃバスケの本場じゃ本物見る方がおもしろいわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:18▼返信
実際のボール使ってシュートするとなると大事な場面で外す訳にはいかないな。テニミュみたいにライトでボール表現すんのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:20▼返信
バヌケになるんです?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:21▼返信
この人ちゃんと実績ある人なのか?
なんかペテン臭がするんだけど…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:21▼返信
バスケではなくバヌケですね解ります
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:21▼返信
最初は平凡な作品だったのに、末期には神に。
井上ほど連載中に化けた作家を他に知らない。
もう一人の巨星の鳥山明は、最初から化け物だった。

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:22▼返信
むしろ鳥山明は、昔の方が凄くて、今は平々凡々なイラストレーター。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 21:29▼返信
一応テニミュだって原作をかなり忠実再現してるんだぜ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:14▼返信
宮城の運動能力とかネイトロビンソンやアイバーソンでも連れてくるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:24▼返信
エクスペクト・パトロ~~ナム!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:28▼返信
なんで今頃になって?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:29▼返信
安西先生これは諦めていいと思うんです
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:30▼返信
プロ選手の試合シーンが大荒れな試合展開
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:39▼返信
桜木はロッドマン
沢北はハーダウェイ
赤木は河西智美
魚住はチェホンマン

キャスティングはこれでよろしく
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:41▼返信
71さんのコメントに(笑)。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 22:43▼返信
映像作品ならともかく、舞台で吹き替えだのスタントマンだの使うのって
なんか違わないか?って気がしちまうのは俺だけかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 23:21▼返信
テニスみたいになるかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 23:34▼返信
わざわざ舞台でやらんでも…
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 00:02▼返信
舞台化する前にインターハイ編アニメ化しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 00:15▼返信
決定なのか?こいつの願望じゃなくて???
まだ止めれる段階なら絶対にやめて欲しい。やめるべき。やめろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 02:32▼返信
この漫画一度も読まなかった。
79.ネロ投稿日:2013年03月24日 02:45▼返信
スラダンは知らんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 02:55▼返信
なんか変な所に力入れてよくわからん事になってるな
やるなら素直に普通にした方がいいと思われ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 03:14▼返信
>>59
>一番の見せ場は、会場に設置するスクリーンです。
>「スラムダンク」の試合場面(名場目)をトップアスリートに忠実に再現して貰い、

舞台真っ暗にして、そこ用の編集動画を作って流すだけだろう
俺の思いついたアイデアスゲー感ただようシステム
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 04:47▼返信
第二部はいつですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 05:35▼返信
プロ選手に声優吹き替えの舞台…そういうのもあるのか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:51▼返信
これから中古原作買って読むんだってな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:16▼返信
スラムダンク舞台化(希望)発言をした人は劇団新感線の役者ですが、実際は新感線の企画でもなんでもなくこの人が個人で舞台化したいと思ってるだけです。
それもスラムダンクとかいうのが面白いらしいから舞台化したい!なるべく安く買いたいから古本買う!舞台化したら被災地で講演すれば話題性でるよね!
というレベルです。ちゃんと調べもせずに記事書いてデマ情報拡散しないでくださいよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:34▼返信
いや、抜粋に書いてあるけど
そもそも何故こいつはこんな事を言い出しているのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:39▼返信
↑この新感線の劇団員、ついにはアカウント消して逃げたぞ。このままポシャれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:43▼返信
この人、Twitter消した次はブログも該当記事消したぞ。
舞台化なんか決定してなかった、ただのオヤジの妄想やったんや!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:20▼返信
一応新感線の創立メンバーではあるみたいだけど、
プロフィール検索したら新感線の公演で関わってる作品はごく少数みたいだね。
原作全部読んでないことや古本で買おうとしてること
その他もろもろをスラダン信者に突っ込まれて
要らんことを言ってしまったと悟ったんじゃない?
過去のブログ見ても「デーモン閣下の記事を書いたらアクセス伸びた!」とか
目立ちたい素人みたいなことばかりが目についたよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 14:05▼返信
>>19
お前のお気に入り漫画ほどじゃねーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 14:48▼返信
>>89
閣下のページのアクセス数が高いことに文句言ってるやつな
閣下のおかげで見に来て他の記事回ってくれた人もいるだろうに失礼すぎるんだよこいつ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 18:08▼返信
俺3DSも持ってるけど豚じゃないんで
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 18:16▼返信
記事無いから
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 18:18▼返信
書く場所間違えた orz
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 23:36▼返信
腐女子人気が取り柄の中身の無いオワコン漫画乙
バーカクタバレ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 02:53▼返信
北海道からわざわざ見にいくよ
井上先生がオッケーだすレベルなら期待します

直近のコメント数ランキング

traq