• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





AppStoreに『ドンキーコング』がリリース……ってあれ偽物? アップルの審査はどうなってるの
http://getnews.jp/archives/304163
92597287_400x300

AppStoreにて『ドンキーコング』がリリースされたと聞いて早速探してみることにした。任天堂もとうとうAppStoreにゲームを提供するようになったのか。そんな気になる『ドンキーコング』を見てみると……。

アプリの名前は『Krazy Kong – Race in Jungle Temple』という偽物であった。しかしどう見ても任天堂の『ドンキーコング』そのものである。アプリは無料で提供されているようなので、早速そのアプリをダウンロードして遊んでみることに。

横スクロールアクションゲームで主人公のコングは自動的に走るので、ジャンプで落とし穴や敵を交わしながら進むというゲーム。画面右側をタップするとバナナを投げ、敵を倒すことができる。
実際プレイしてみると操作性がいかんせん悪く、ジャンプに失敗することが度々ある。ジャンプ中に再度ジャンプ出来るという不思議仕様もあるらしく超ハイジャンプも可能。

(全文はソースにて)



and_304163





















まーた偽アプリけぇ・・・

最低限、偽アプリ作成者はアカウント凍結などの処置が必要だろうね











【関連記事】
【【完全にアウト】GooglePlayでヨッシーの3Dアクションゲームが有料で売られてるwwwwしかも結構本格的

【『ドラゴンクエスト無料』iOSに配信きたああああああ・・・・・・っておい!!

【任天堂無許可のiOSアプリ『マリオカート』が登場!しかも中身はWiiUが当たる懸賞ゲーム】





ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(69件)

1.投稿日:2013年03月24日 09:22▼返信
こっちみんな死ねバーカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:22▼返信
なんでもありだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:23▼返信
任天堂お金とれないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:23▼返信
一番許せないのはクレジーコングのくせに緑色じゃないこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:23▼返信
いかにもなスマフォゲーム
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:25▼返信
なんで認証通ってるんだよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:25▼返信
コレでも信者さんは、林檎の審査は万全とか言うんだから呆れてものも言えないw
8.投稿日:2013年03月24日 09:25▼返信
※2~5

残念だったな(笑)※1はお先にゲットさせてもらったぞ!

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:25▼返信
これが任天堂に勝つ方法ですか
どっちもどっちやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:25▼返信
レトロスタジオは今何作ってんだろ?
WiiUなのは確実だろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:26▼返信
クソゲーすぎた
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:27▼返信
>>10
なんで?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:27▼返信
まぁ初代ドンキーコングはキングコングのパクr・・・インスパイアされた作品なんですけどね
14.投稿日:2013年03月24日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:28▼返信
>>4
テッテテッテテレレ~
ホイヤ!ホイヤ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:29▼返信
四足歩行するレジーコングなら許したのに。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:29▼返信
任天堂、著作権侵害やっちまったから他方からやりたい放題だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:29▼返信
気色の悪いキャラクターだなぁ
19.投稿日:2013年03月24日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:29▼返信
ただのゴリラじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:30▼返信
任天堂「遊びにパテントはない。インベーダーの著作権料も払わない」
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:31▼返信
そもそも初代ドンキーコング自体 任天堂が作ったか怪しいんだから
これぐらい許してやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:32▼返信
そう、iPhoneならね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:33▼返信
>>16
そういやレジーの記事を最近見ないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:35▼返信
ゴリラのゲーム作れないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:37▼返信
ファルコン製か
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:37▼返信
任天堂があげてたりしてw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:37▼返信
本家にない機能があれば大丈夫
そうやって任天堂はパクってきたんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:40▼返信
つーか、これどうせ韓国か中国が作ったんだろ?
クレイジーのつづりが違ってるしwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:40▼返信
初代ドンキー(AC)にもクレイジーコングってパチ基盤があったよな~
歴史は繰り返すってかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:42▼返信
>>29
間違いっていうのはちょっと違うw
「倉田てつを」みたいなもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:45▼返信
これは早急に任天堂も参入せな席がなくなるでぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:45▼返信
>>29
もじってるだけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:47▼返信
こんなもんで金取ろうって根性が凄い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:48▼返信
アッポーストア相変わらず笊やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:48▼返信
>>4
そうそう、ZIGZAGとかも緑だったよなw
パチの癖に鮮やかとか解ってないよなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:52▼返信
こういう、コピーゲームって意外に元ゲームの会社は潰したくても潰せないみたいだけど
どうなってんだろう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:52▼返信
クレイジーの綴りが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:53▼返信
こっちのほうが本家より綺麗なグラでしかも無料てのは嬉しいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:53▼返信
最大の問題:本家よりも綺麗なグラ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 09:59▼返信
任天堂はアップルに対して訴訟を起こしても良いと思うよ。
パチもんを店に並べてんだから。

SCEだってパクられる可能性だってあるわけだし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:06▼返信
もともとドンキーは任天堂が開発者から盗んだもの
開発者は行方不明
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:34▼返信
DK乙!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:48▼返信
クレイジーコングってマリオRPGにいなかったっけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:50▼返信
ライオンキングの国だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:51▼返信
で、それはマリオより売れてんの?
これがルイマン2より面白い可能性はゼロだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 10:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 11:04▼返信
任天堂てっ委託してゲーム創ってるから、子会社とかが他のハードで似たようなゲームだすじゃん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 11:08▼返信
>>22
池上通信機 で調べてみな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 11:13▼返信
最強法務部仕事してない・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 11:18▼返信
これが通って、2chブラウザが通らないって、おかしいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 11:25▼返信
アップルが審査してるからAndroidよりも安全で健全だっていってた林檎儲マダー
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 11:58▼返信
マリオのパクリもあるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:00▼返信
泥棒ハード同様、持ち込みゲームを追い返してパクったのってドンキーコングだっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:03▼返信
KRAZYKONGって名前、ゲームセンターCXのたまゲーで出てきた気がするw
57.加藤隆は二度ベルを鳴らす投稿日:2013年03月24日 12:21▼返信
GREE「任天堂の倒し方、オレらはもう知ってますよ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 12:46▼返信
なんでこれをはちまがソーシャルと思ってるのかがよくわからん
課金もソーシャル系の課金じゃないじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:11▼返信
本物より背景凝ってね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:23▼返信
カス天業務停止にしてパクリ業者を育てたほうがいいゲームがいっぱいできる気がする。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:40▼返信
Appleだし
ま、多少はね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 13:54▼返信
キングコングやゴーストバスターズをパクッてるんだからどっちもどっち
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 14:59▼返信
ネクタイ無いから別のキャラでしょう
ゴリラっぽいキャラクターなんていくらでも居る一般的なデザイン
66.ネロ投稿日:2013年03月24日 17:50▼返信
なんや中国か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 23:37▼返信
アーケードのクレイジーコングの話題が出ない辺りゆとりしかいないのが分かる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月25日 11:05▼返信
最近多いなこうゆうの
あとこれマリドンのドンキーの公式画像弄くったものだね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 23:52▼返信
>>66
なんでもかの国のせいにしたがる
情弱西日本人発見!!WWWWW
これだから西日本の田舎者はWWWWWW

直近のコメント数ランキング

traq