やなせたかし先生の答えもどこか深すぎる。「アンパンマン」の気になる謎
http://news.livedoor.com/article/detail/7522519/
一部抜粋
形式は、質問、鈴木先生の考察、やなせ先生のコメントとなっています。やなせ先生の回答はシュールなものが多く、脱力してしまいます。今回は、そんな「アンパンマン大研究」という本から、アンパンマンの真実について、ほんの少しだけ、迫ってみたいと思います。ほんの少しですけれど。
文中、Qは質問、Aは答え、考察、Yはやなせ先生のコメントです。
■Q.アンパンマンの誕生日はいつですか?
A.映画「ドキンちゃんのドキドキカレンダー」では、「それいけ! アンパンマン」の放送が始まった10月を誕生日としています。
Y.さあ、いつでしょうね。よくわかりませんが、困ったときは、僕の誕生日の2月6日と答えています。
■Q.アンパンマンの身体は何でできているのですか?
A.ジャムおじさんが最初にアンパンマンを作ったときは、身体は作っていません。顔を交換するシーンで顔を外した時、首や胴体はなく、服の中はがらんどうになっています。身体はないのかもしれません。
Y.アンパンマンは妖精のような存在です。身体が本当にないのか、私たちに見えないだけなのかわかりません。実は、生まれたばかりの時に、僕は1度だけ、裸体を描いていますが、今はわかりません。
■Q.アンパンマンは、ばいきんまんをやっつけるだけで、なぜ捕まえないのですか?
A.アンパンマンは優しいからでしょう。
Y.アンパンマンとばいきんまんは、光と影、陰と陽、あるいはプラスとマイナスのような関係です。どちらか一人だけでは存在できません。お互いそのことをよく知っているのでしょう。
■Q.アンパンマンに恋人はいるのですか?
A.いません。正義の味方は恋人など作っている暇などありません。
Y.そうですね。アンパンマンは、誰に対しても公平ですし。正義の味方は、ちょっと寂しいですね。
■Q.ばいきんまんが変装した時、なぜ、誰も気づかないのですか?
A.ばいきんまんの変装がとてもうまいからでしょう。それともみんなが鈍いのでしょうか。
Y.疑わないこと、これはアンパンマンワールドの1つの約束なのです。それゆえ、時には簡単に騙されてしまうこともあります。僕も実は騙されやすいのです。
■Q.ジャムおじさんは結婚しているのですか?
A.今は独身のようです。
Y.ずーっと独身です。なぜなら、その方が自由だから。
■Q.しょくぱんまんの顔は食べられますか?
A.多分、食べられます。
Y.食べられますが、顔が欠けるのはみっともなくてイヤなので、食パンを配っています。
■Q.カバおくんたちが通う小学校では、どんな授業をしていますか?
A今までに、算数、国語、音楽、体育、図工の授業や季節に応じた行事、課外授業が行われました。.
Y.試験も何もないのです。みんな好き勝手に勉強しています。何しろ、進級も落第もなく、卒業だってありませんから。
(全文はソースにて)
やなせ先生の回答が深い・・・
アンパンマンとバイキンマンの「どちらか一人だけでは存在できません」って完全にダークナイトのバットマンとジョーカーやな
関連記事
【【非情】「ドキンちゃんとしょくぱんまんは結婚しますか?」 → やなせ先生「しません。所詮はパンと菌です」】

それいけ! アンパンマン よみがえれ バナナ島[DVD]
戸田恵子,中尾隆聖,増岡弘,佐久間レイ,山寺宏一,やなせたかし,いずみたく,金春智子,矢野博之
バップ
売り上げランキング : 781
Amazonで詳しく見る
アンパンマン ミュージアム あつまれ! ともだちいっぱいセット
セガトイズ
売り上げランキング : 4905
Amazonで詳しく見る
2人が1つになった時
世界は崩壊する………
>A.今は独身のようです。
>Y.ずーっと独身です。なぜなら、その方が自由だから。
深い…
深いか?w
裏でつながってそう
勝利する構図を描けよ。!! 現実社会だと正しい方が勝つとは、かぎらねーんだからよ。!!
CM抜いて
はちまさん頼みます
奇妙な友情すら感じるよ
とりあえずバイキンマンぶっ飛ばして終わり
そらいつまでも改心せんで
そして第三部へ
へいYO
たかが子供向けアニメにそんな深く語られても困る
│ ↓
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
やりたいようにやればいいし、嫌ならやらなきゃいいんだからある種の理想な気がする
しれっと怖いこと言うな怪談か
すっげぇ、アンパンマンって深いんだ・・・
アンパンマンの脳って胴体部分にあるんだよな。?じゃないと記憶や思考司る頭の部分をいちいち取り替えていたら
前に覚えて情報は、全て忘れてしまうからね。!!
マッチポンプ説に真実味がwww
うぐいすアンパンマンとか白アンパンマンとかさ。
バイキンマンもバイキンマンO157とかバイキンマンノロとかで対抗したらいい。
市民には真のヒーローが必要だ
こんなの子供は読まないしお父さんお母さんもどうでもいいだろ
サルモネラ?
やなせ御大直々の謎本に全部載ってるぞ
俺様はお前無くしては存在できないし、お前も俺様無くしては存在できないのだ!!
すげえかぶってる
お前の回答が浅すぎわw
バイキンが根源的エネルギーを司り、アンパンがそれを統制する役割で
二人がいるボーダーランドだからこそ文明が発展できるんだろう。
つまりそういうことですね先生!
どうだろうね。
仮に単独で存在したとして、認識できるかっていうとできないかもね。
現にどちらもあるんだから無意味な思考ではあるけど。
どっちがチン○で
どっちがマン○なんだ?
なにそれこわい
どうでもいい
これは笑った
カネは天下の回り物とは良く言ったもんだ。
Y.「しょくぱんまんは、誰にでもやさしいのです。」
Q.「どきんちゃんとしょくぱんまんはけっこんしますか?」
Y.「しません。所詮はパンと菌です。」
↓
Q.「アンパンマンは、ばいきんまんをやっつけるだけで、なぜ捕まえないのですか?」
Y.「アンパンマンとばいきんまんは、光と影、陰と陽、あるいはプラスとマイナスのような関係です。どちらか一人だけでは存在できません。お互いそのことをよく知っているのでしょう。」
おいおいそんな受け答えしてると腐女子に目をつけられちゃうぞ先生
質問されると、その場しのぎの設定を答える大作家とは違うな
( *`ω´)
ああごめん、質問者×返答者だけでカップリング作れるから
やっぱり顔を食われるのってみっともないことだったのか
食パンは自らの身を削りみっともない姿になりながら笑顔を振りまくアンパンのことをどう思ってんだろう
恋人なんてとても無理だな
社会がそれを目指すとき、社会において他と比較して生産性の低い「下1割」は害悪とみなされる
社会から一方的に害悪とみなされた「下1割」は自分が害悪である事を否定するため、
あるいは開き直って自覚的に「正義を否定する活動」を始める
正義が否定された時にしか自分と他人が同じ人間だと認められる事は無いからだ
こうして下1割は悪になる
ではこの悪となった下1割を取り除けば社会は全て正義となるのか?
事実はそうではなく、残った9割の下1割がまた正義を否定し始め、正義と悪の戦いは続く
アンパンマンのやっている事は悪を悪として認めつつ、その影響だけを排除するという
ただの社会正義ではない真実の正義と言えるだろう
や…やなせ先生受け……だと……?
「悪魔がいなけりゃ我が主の存在意義ガー!」と悪魔の存在を認めるにいたった
バチカンのパクリ
ところでやなせワールドでは
イースト菌とか酵母菌とかビフィズス菌とかどういう扱いなのよ
これを見に来た
やっぱりこれが一番に思いつくな
これの事だよな
任天堂がなくなっても、任豚はいなくならない
追伸:でも・・・、正直言っちゃうと、私、ばいきんまんのこと・・・、ニガテかも・・・。だって、お行儀の悪いくいしん坊さんだし・・・。お花に例えると・・・、トゲトゲした一輪の、あざみの花かも・・・。
てれてれぼうず:てれますねぇ。闇と光だなんて、てれますよぉ・・・。ちなみに、ロールパンのお姉さんも、闇と光が、あるみたいですよ~。なんだか・・・、怖くて照れますねぇ~。
コケやん:って、そこぉ~、てれるとこ、ちゃうやろ~!?てれてれぼうず~。
がりぞ-:俺様も、ロールパンのお姉さん、ちょっとだけ、好きってか。まるで、ダークプリキュア5の、お姉さん達みたいってか~。でも・・・、俺様、悪魔に囁かれたときすっご~く、ハートが、イタイイタイしちゃうってか~。
つねなり:あぁ、僕もその気持ち分かります・・・。僕もそういう体験をしたとき、すっごく悩みましたもの・・・。でも、僕は心を汚しはしませんでした。
まめかっぱ:さすが!つねなりは、勇気あるよねぇ・・・。僕も、黒コウモリの花が、頭に咲いた時あったけど・・・、みんなが助けてくれたから、僕は元に戻れたんだよねぇ~。
てれてれぼうず:てれますねぇ・・・。困ったときは、お互い様なんて、てれますねぇ・・・。
がりぞー:邪悪になってしまったときは、お互いのハートを、キレイキレイしようってか。・・・ということで、
やまびこ村のみなさん:これからも、秋山さんの作品を、よろしくお願いいたします!!
お前ら三歳児なの?幼稚園帰れよ
アンパンマンは先生が戦争の体験で出来たんだよ?知ってるとは思うけど