• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

【朗報】WiiU『モンスターハンター3G HD』がゲームパットだけで遊べるようになるぞ!



モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/popup_update.html?keepThis=true&TB_iframe=true&width=910&height=600

2013y03m26d_130852666
2013y03m26d_130904371




















ようやく来たか・・・!つーかはじめから対応しとけ!

これで寝っ転がりながらモンハンできるぞ!




あれ?携帯機でよくね?











トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン
売り上げランキング : 1456

Amazonで詳しく見る

コメント(783件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:15▼返信
へーよかったね (棒
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:15▼返信
HDじゃなくなるね!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:15▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:15▼返信
しゅごいねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:15▼返信
3DSの意味…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:15▼返信
早速やります
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信
結局二画面いらないんじゃんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信



どうでもWiiU


9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信
タブコン使えるようになったか

ブハッ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信
おめでとー()
ってまだこんなんで遊んでる奴おるの?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信
そうだね、HDだね

馬鹿なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信
すげーなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:16▼返信
(´・∀・`)ヘー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
ソニーがPS4とVITAで実現しようとしてたシステムをあっさり再現できるのが
任天堂の技術力なんだよゴキちゃん。
PS4とVITA購入しようとしたらとんでもない金額になるだろうけど、WiiUはハード1台で済む。
次世代機っていうのはこういうことを言うんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信

はじめから遊べなかったのかよww

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
おせぇ…ていうかタブコンのみでやるんだったら3DSでやった方がいいだろ

せっかくHDにしたのにわざわざ低解像度のタブコンでやる意味がない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
こんな重い上に荒い液晶でVitaよりも遥かに綺麗ブーとかもう気の毒でなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
Vitaですら仰向けで使うのはしんどいのに
豚コンとか…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信




ゴキブリの嫉妬が心地いいなw



20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
据え置きの意味ねえーw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
3DSでやりゃよくね?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
こりゃすごいなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信

つまり
2画面なんていらないのか・・
何なんだ??

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
これ普通に悲報だろ
WiiUの存在を否定してるんだぜ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:17▼返信
おめでとう!
やっとタブコンだけでモンハンできるようにして貰えたね!
嬉しいね!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
え!?今まで出来なかったの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
ゲームパッドだけで遊べる様にすると二画面活かせない
二画面活かすとゲームパッドだけで遊べない

支離滅裂だよね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
ルーム内クラウド
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
やっぱ二画面いらねぇなぁw
あとタブコン操作性悪そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
え、出来なかったの?
割とマジでびっくり
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
しかも1画面でできるwww
Vitaでよくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
カプコンは何をしたいの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
何よりも操作性が相変わらず悪そう…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
>>21
っておもうけど。
たしか3DSはオンライン出来なかったんじゃなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
す、スゴイデスネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
それよりニコ生全面解禁はよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:18▼返信
なら別に3DSでよくね?

いちいちWiiU起動するの面倒臭いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
3DS版「・・・・・・・・・・・・あ、いっすよ?そのままそのタブコンとやらでどうぞ?」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信

2画面なんか要らなかったよね?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
2画面の優位性とはなんだったのか
まぁ2画面のUIにこだわる人はテレビでやってればいいんだけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
>>16
ま、まぁ3DSよりは解像度高いし?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
2画面いらねってことなんだけど、ゲームパッドオンリーのプレイに対応させると結果的にすべてのゲームで起きることになるんだよね
WiiUは最初から破綻してるハードなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
なぜわざわざクソ配置のタブコンでやるんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信




タブコン売りにしてるくせに今までできなかったのかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
3DSでやれやw
何の為のHD版だよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
え…?
いままで出来なかったの!?(座りション弁漏らす)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
おせぇよ
もう売ったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
WIIUのゲームパットってフルHDなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
HDなのにSDにしてプレイするバカいるのか?タブコンはHD画質じゃありません
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
WiiUの電源入れずにゲームパッド単体で出来るなら凄いと思いました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:19▼返信
3DSじゃあかんのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
タブコンの解像度って悪そうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
P2GとP3のセットやらタブコンで3Gやら
びっくりするぐらいモンハン4の情報来ないな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
これSUGEEEEEEEE!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
すべてはタブコンをオプションではなく付属品として出してしまったせいで生まれた矛盾
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
寝っころがりながらできるのはいいなーと一瞬思ったけど3DSでええやん
しかも結局はリモートプレイみたいなもんだから本体起動しっぱなしだし...
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
>>34
WiiUが ”あれば” 、WiiU ”ある人” 同士でできる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
このタブコンを寝ながらプレイするのは無理だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
おせぇ・・もう前に売ったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
>>14
よく瞬時にそんなの思いつくなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信




wiiU絶好調ですまんな



62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
せっかくHDなのに、わざわざあんなクソみたいな画面でやる意味が分からない

最初からLLでだけでやればいいじゃん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
? このニュース記事1月以上前になかったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
タブコンはHDじゃないから、3DSでやればよくね?ってなるよな
なんでこうなっちまったんだろうね?w
本末転倒ってこういう事を言うんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:20▼返信
テレビ見ながらゲームできるんだが。
ゴキブリバーカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
ダメだこりゃw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
これでやっと小さい画面で遊べるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
ところで、豚ちゃんが常日頃から「ソニーガ勝手に作った偽物のモンハン」って
デマ流していたMHP3rdHDの売上を、この真のモンハンはいつ超えるの?
45万:20万だっけ確か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
>>34


ゲームパッドのみでもオンライン出来るの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
何が言いたいんだこの馬鹿は
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
せっかく一画面にしても、Vita以下の画面サイズと解像度
Vita以上の重量にACアダプターまで付いてきます!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
タブコンが売りだけどwiiで買ったVCをタブコンでやりたきゃ課金しろ



ひどくね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
HDモニタでもないタブコンでわざわざプレイするとかww
3DSでやっとけww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信


PSPですでに通ってきた道……

いまさらなんなんだ?


75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
携帯機のゲームを据え置きに移植して結局手元でやるっていう・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
久々に朗報だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
画面が尿液晶一枚のみで楽しさ三分の一 ww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
寝っころがりながらプレイ無理だろw
重いしデカいし手が疲れるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:21▼返信
神うpだてきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:22▼返信
さすが痔世代機
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:22▼返信
>>65
3DSもテレビ見ながらできるよね?
わざわざHDっていう3DS版との差異を無くす意味あんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:22▼返信
でもパッドの画面は発色が悪いし、コントローラーとしての操作性も悪いから有り難みは薄い。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:22▼返信
あれ?CMのせいか豚のせいか知らんが出来ると思ってたw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:22▼返信
これでMH4 HDverへの準備は出来たな
どうせなら同時発売でWiiU版も出せば100万位売れるかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
HDじゃなくなるじゃん!!!!!!!!!!!!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
>>65
実際TV見ながらやらないっていう
ていうかモンハンとか尚更TV見ながらできねーだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
そもそもHDじゃない件
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
ふーん、で4は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
携帯機とは比較にならない演算能力使えるだろ
まあ今回はその御利益無いけど、今後への布石だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
ガラケー並の解像度じゃHDの意味ないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
これ次世代機なんだよね
とりあえずニンダイでドヤ顔アピールしそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
>>69
本体起動しないとだめだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
やっとタブコン君に存在意義が生まれたか

生きるかどうかは別としてな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信




モンハン最新作を遊べないゴミハードがあるらしいw



97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
よかったな豚
これでミリオン確定だw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
dpiはVitaより3DSのが遥かに上ブーとか無邪気にホラ話信じ込んでたぶーちゃんが気の毒でなw
並べて比べて見たら即分かる事なのになw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:23▼返信
タブコンのみならHD意味ないじゃんwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
>>96


これ最新作じゃねぇじゃんww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
遅すぎた朗報
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
やってる人も少なそうなのにわざわざごくろうさまです
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
こういうことが出来るのがWiiUなんだよね
ゴキブリはタブコンのポテンシャル舐めるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
WiiUで出す意味ねえwwwww

カプンコって馬鹿だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
携帯機を据置に移植

そしてその据置で何をするかといえば
手元の画面でやる

移植の意味は?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
プレイに幅ができるのは良いことかもしれないが
同時にWiiU専用のUIが死ぬってのは矛盾だよな
非対称プレイ推してるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
で?だから?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
ぶーちゃんの反論が反論になってない只の負け惜しみになってるんだが・・・毎回w
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
居間でやってるからTV占有しなくて済むので助かるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
その前に豚は3GHD買ってやれよw
もうとっくに圏外だぞこのゴミw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信

WiiUでもVitaがタブコンの代わりにできたら面白いのに
もちろんネタ的な意味でw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:24▼返信
大画面でやらせたいのか手元でやらせたいのかよくわからんハード
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
>>91
VITA「・・・」
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
ところでパッドてHDなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
さすが詐欺CMやって放送禁止くらうWiiUさん
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
爆売れ確定ですありがとうございました
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
>>82
だから普段はテレビでプレイして
見たい番組がやってるときだけタブコンでプレイすればいいじゃん
ゴキブリバーカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
これが任天堂のやりたかった事か
ふーん…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
VITAは携帯ゲーム機だよ豚ちゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
>>105
3DSを買わずにモンハンができる…?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:25▼返信
>>103
うん、どうでもいいことができるようになってよかったね!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
>>108
今まで必死に画面に無駄な情報表示しないで見やすくなったとか擁護してたのになw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
>>110

今まで困ってなかったくせに助かるわってのもなぁww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
WiiUや3DSの○○に対応したぞ!的なニュースは今まで出来なかったの?って思うのばっかだな
神対応()
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
PS3のHD版とは何だったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
WiiUのアドパクについて整理

・アドパクアプリ起動WiiUは別売りの有線LANアダプタ(10BASE-T)で有線で外部とつながってる必要がある
・アドパクアプリと3GHDは排他処理で、同時起動は出来ない
・アドパクアプリ起動時はWiiUに繋げる3DSの台数は1台に制限される
・3Gで部屋を建てる事はできず、3GHDで建てた部屋に入ることしか出来ない。また、アプリ経由及びこの項目の理由によりHD版1本以上が強制され、3Gだけでのオンマルチは出来ない
・オンラインを介して3Gと3GHDとの協力プレイをするなら、WiiUが部屋主と入室者合わせて最低2台必要。4人で遊ぶなら4台必要
・部屋主以外は3DSとソフト以外に最低でもWiiU+LANケーブル+LANアダプタを用意しなければオンマルチできない(上記理由により)。そのため、コンセント口を3個以上使うことになる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
テレビ見ながらゲームて実はどっちか見てないよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
腕が太くなりそうだな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信



あーw ゴキブリ脱糞しちゃったw


131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
HD画質からSD画質になった
これでリアルタイムで橋が崩れるんじゃねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:26▼返信
>>118
見たい番組やってる時はゲームやめてテレビ見るんじゃ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
学校に持っていって遊ぼうぜwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
裸眼立体視のないモンハンはクソ
下画面で楽々合成できないモンハンはクソ

豚がいってた(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
>>118
見たい番組あるなら、ゲームしないで見るか、
録画しときなよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
豚が「TriGの魅力は二画面によるUIの最適化。1画面しかない3rdかわいそう」とかぬかしてた気がしたけど
そんなの関係ないよね!やったな豚!神アップデートおめでとう!

で、これアップデートに8時間くらいかかんの?wwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
HDをタブコンでプレイできるw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
>>118


いや見たい番組ありゃゲームやめりゃいいじゃんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
わざと遅らせてWiiUコントローラー抱き合わせプレミアム機・販売作戦 大勝利ww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
とりあえずヨンケタ抜け出してからまた来てよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信

PROコンはどうなるの?www
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信


タブコンプレイ、どっかで見たことあるような…
モンハン…PSP…

ヤベーこりゃまた裁判あるでぇ

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
ゴ負認
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
すげえ意味ない機能ですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
2画面なんて必要なかったって事かw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:27▼返信
真面目に3DSでよくね?据え置きの存在価値ってTVの大画面でやるもんじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
3DSとはなんだったのだろうか・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
オカン「もーテレビつけっぱなしにして!ゲームするかテレビ観るかどっちかにしなさいもー!!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
WiiUで出した意味って何だったんだろな
情弱騙して小遣い稼ぎしようってことなのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
アナリスト「据え置き機の可能性を最大限に追求した革新的試みです」(棒)
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
>>118
貧乏人の家にはBDレコーダーすらないのかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
GK乙!
カプンコが勝手にやったことだというのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
>>110
3DS「お・・・おう」
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
2画面とは何だったのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
朗報なのにブヒッチ入っててワロタ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
でもこれ本体は起動させておく必要あるんだろ?
もう携帯機でいいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
ゴキブリバーカって言ってる子は小学生かな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
大人の男性でも重くて長時間やると疲れるから膝に置いてるタブコンで寝転がりながらとか無理ゲー過ぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
3dsで出てるHD版でしょ、所詮www
こんなもんをパッドでできるからなんいなるんだよww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:28▼返信
ひと狩行こうぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:29▼返信
オンラインかつパッドでできるっていうのが3DSとの唯一の違いか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:29▼返信
有能集団特許侵害堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:29▼返信
今時自分専用のTVを持ってない家の方が少ないし
仮に持ってなくてもTVが使えないけどどうしてもゲームがしたい!なんて
ゲーム中毒向けな機能に本体コストの4割近くを割り当てたWiiU
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:29▼返信
一方俺はVitaでMHP3を遊んだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:29▼返信
■ PlayStation Indie Arcadeにて発表されたタイトルリスト、※ ()内は対応プラットフォーム
Blacklight: Retribution(PS4)、Primal Carnage: Genesis(PS4)、Rain(PS3)
Divekick(PS3及びPS Vita)、Spelunky(PS3及びPS Vita)、Velocity Ultra(PS Vita)、Limbo(PS Vita)
Metrico(PS Vita)、Sportsfriends (PS3)、Ibb & Obb(PS3)、Guacamelee!(PS3及びPS Vita)
Hotline Miami(PS3及びPS Vita)、Dragon Fantasy Book II(PS3及びPS Vita)、Thomas Was Alone(PS3及びPS Vita)、Luftrausers(PS3及びPS Vita)、Friend Network App(PS Vita)、A Virus Named Tom(PlayStation Mobile)、Beatdown in Treachery City(PlayStation Mobile)、Crumble(PlayStation Mobile)
Crystallon(PlayStation Mobile)
Don’t Wake the Bear(PlayStation Mobile)
Hermit Crab in Space!(PlayStation Mobile)
Oh, Deer!(PlayStation Mobile)
Rymndkapsel(PlayStation Mobile)
Ten By Eight(PlayStation Mobile)
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
>>161
vitaなら快適に出来ることだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
俺はLLでいいや
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
今後出る4HDも同じ仕様になるだろうな
こりゃマジで終戦かもなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
2枚2倍 → 2分の1 ww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
流石は任天堂の誇る技術力というところか
で?ソニーは売女とPS3ないと出来ないんだっけ?失笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
2画面否定ウケルw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
>>14
でもレンガになるからいらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
3DSでいいって結論ですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
レンガで筋力アップを図ることで、携帯機依存の子どもたちの筋肉を鍛える計画が着々と進んでいるようだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
モンハン開発してる人たちはこういう仕様を作ってて虚しいと感じることないんかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
おせぇぇぇぇ

マジで無能すぎるわwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
だったら3DSのやれば良いんじゃ

どうせパッドはHDじゃないんでしょ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
2画面の優位性?
HDの高画質?
全部どうでもよかったということかな?

だったらタブコンを必須のものにしてんじゃねぇよクソ任天堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
外持ってける携帯機のがいいだろが
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
>>175
3DSも1画面でよくね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
携帯機を据置機でって望んだのもブタだし
それをやっぱ手元でと望んだのもブタ
そのくせ買ってないのもブタだし
売れないのを人のせいにするのもブタ

任天堂はバカのために日夜頑張って売れないモノを作っております
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
>>86
GEはパチモンでも何でも無いだろいい加減にしろ!!
俺はモンハン無くてもいいんだけどな、GEはうまく戦えるのにモンハンは何故か苦手
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
500gのパッドでプレイとかなんの拷問だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:31▼返信
3DSでオンやるためにはWiiUが必要 → 携帯機の特性殺し
WiiUでMH3GHDをゲームパッドでやる → HD殺し

何やるにしても中途半端だねぇ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
>>177
これで虚しいと感じるぐらいならモッサリマンネリなモンハンを良くしようと努力してるはず
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
HDバージョンなのにSDで遊ぶとかってw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
もう少しで4月だけどやってる人居るの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
ここでVITA警察、大発狂
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
朗報だったのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
なんの為に据え置き機に出したんだ?ww
無能集団特許侵害任天堂の考える事が変な方向に向かってる・・・ww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
あの…二画面…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
モンハンHDもマリオHDもあるのにこのザマ
つまり任天堂主要客はHDに全然魅力を感じてない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
>>166
まぁなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:32▼返信
>>171
ソフト発売してから何ヶ月もかかってこの程度のことしか出来ない任天堂とカプコンの技術力が失笑ものなんだがw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
やったのカプコンかよ
つくづく無能集団だな任天堂

そしてカプコンも本来今頃出てるはずの『MH4』延期させておいてほっぽり出してなにしてんだ現実逃避か
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
寝っ転がりながらやれば筋トレになるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
任豚 「モンハン好きなら2画面が便利というのはわかってる」
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
タブコンの画面をUI代わりにするのはなんとなくわかるけど
その画面でゲーム本編する意味がまるで分からない
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
今日の豚は筋が通らない事ばかり言ってしまう馬鹿なんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
4HDって・・・カプコンが公式に出さないって言ってるのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
>>165
PSM増えたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信

プケラ(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
タブコンがせめてHDだったら良かったのにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
LLよりタブコンの液晶のほうが大きいん?

まぁ何にせよ2画面の優位性()がまた任天堂の手によって否定されるわけだがね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
もう売った
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:33▼返信
480pって、これでも3DSより解像度高いんだっけ?

もうなんだか異次元の世界だな。任天堂ハード関連の話題はw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
>>196
GK乙!
WiiUはWiiの着眼点が正しかったことを証明したに過ぎないというのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
朗報がレンガチャンスなハードがあるらしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
ゴキが沸いてるなあ
いまだに根に持ってんのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信


※朗報らしいです

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
こりゃ電車の中でタブコン見掛ける機会が増えそうだな()
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
トライみたいに10人部屋作って欲しいがオン無料じゃ無理か・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
ちなみにタブコンはVitaより解像度が低く、
尿液晶かつ500gのクソみたいな重量で、
常にカステラを接続しておかないと電池がすぐに無くなる神仕様です。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信

wwwモンハンが売れない方のハードwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
カプコンが2画面を否定してるぞw
ニシ君どうするん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
お笑いレベル
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
さすが全ての短所を兼ね備えた最強ハードだけはあるなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:34▼返信
ゆぅちゃん・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:35▼返信
ゲームがタブ画面だけで遊べてもUSBキーボードは有線接続ww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:35▼返信
つかモンハンがPSOのパチモンなんだがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:35▼返信
>>201
GK 「でもタブコンだけで出来るって事なら2画面やっぱイラネって事じゃね?」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:35▼返信
>>220
マジで?w
任天堂またやらかしたかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:35▼返信
やっと対応したのはいいが、タブコンだけで遊べるって二画面否定の自己矛盾の塊ですな…
カプンコもニンテンドーも何がしたいやら
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:35▼返信
真のモンハンファンはこういうのを望んでたんだよ
ゴキブリにとやかく言われる筋合いはない
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
ブーちゃんは結局2画面推しなの?
1画面でも問題ないの?どっち?www
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
>>224
なにその中途半端
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信

初めからそうゆう代物じゃないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
ボタン配置変えてくんないとやり辛くて仕方がない
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
やったね任天堂
これでVITAに対抗できそうな高画質携帯機が完成したね^^
で・・・何m離れたら駄目なの?ww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz


メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
VITAに出してもらえないゴキちゃん涙目w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
朗報か…

こんなワクワクしない朗報てあるか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:36▼返信
今更ww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
お好み焼きは作り直してるのではなくただ温めてるだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
てか、対応してなかったのかw

ゴミすぎw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
>>235
無知は喋らない方がいいぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
あるぇ?MHは2画面の方がいいとか言ってませんでしたっけ?www
なんとか言ってみろよ辻本さんよおw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
>>233
プロコンの糞配置もどうにかすべきだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信




ゴキブリ怒りの壁ドン!



247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:37▼返信
これで任天堂はvitaを越えるスペックの携帯機を手に入れたわけで
 
そしてソニーはますます苦境に立たされるとw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
>>204
カプコンの開発してますと
カプコンの発売予定はありませんは信用するな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
今週もWiiUヨンケタン安定
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
>>243
それ、どの記事にも張ってるコピペだから気にしないでw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
PSPでもvitaでもリモートプレイあるし
既存技術なんだから最初からあるもんなんじゃないかと思ってたは
vitaとかネットかいして外出先でもPS3リモートプレイできるんだから
wiiu当然できて当たり前なんじゃ無いの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信


ゴキブリが攻めてきたぞー
逃げろー
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
二画面を否定して、更にタイトルにあるHDでも無くなるのかよw
てかCM見て出来ると思ってたけど出来なかったのかよwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
任天堂とカプンコは
何がしたいんだよ
結局どうしたいんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:38▼返信
見たいテレビがあるのにゲームをやるバカがいるらしい。

テレビを見るくせにレコーダーを使わないバカ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:39▼返信
>>247
何メートル携帯できるの?
引きニートの豚ちゃんは家から出ないからいいのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:39▼返信
>>250
なんだコピペか
自分で考えて発言する脳すらないんだな豚は
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:39▼返信
なんかもうすべてが矛盾してるハードだなこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:39▼返信
つーか
3Dオンにしてやってる奴なんか多かが知れてる
しかも画面はキレイででかい方が狩りしやすいのも事実
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
これタブコンプレイしたらソフトキーボードに指届かないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
消防が紛れてんな・・・。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
ゴキブリハロワ行け
親に迷惑かけるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
>>247みたいな事を本気で思っちゃってるガキがいるんだろうな豚には
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
まさに本末転倒。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
モンハン4マダー?(ネタ的な意味で
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
だが買わぬ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
【当初予定されていた現況】
3DS版『モンハン4』ついに発売開始!
WiiU版『モンハン3G HD』もゲームパッドだけで遊べるようになったぞ!

【現実の現況】
『ソルサク』おもしれえええ
『討鬼伝』たのしみいいい

え?モンハン…!?まだ動きあるのアレ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信




帰ってこないモンハン



270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
外で遊べるの??
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:40▼返信
これでみんなで持ち寄ってプレイができるね!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:41▼返信
あれ?二画面いらなくね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:41▼返信
タブコン「ぼく…生まれてきちゃいけなかったの?」
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:41▼返信
で、何メートル離れたら駄目なん?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:41▼返信
>>272
ついでにHDじゃなくね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:41▼返信
今更ハードWiiU
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
3DSよりは少しは解像度いいんだろ?タブコンって
まぁ低解像度には変わらんけどw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信





280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
>>275
HDじゃなくなるなw
480pだしw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
「タブコン一画面でプレイ可能です」てのは、つまるところ3DSについても「ゲーム性において二画面である必要はない」ってことだよなw
あとは裸眼立体視に対応してるかどうかくらいだけど、ほとんどのユーザーがオフにしてプレイしてるんだろ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
実際テレビ使われてGamePadに画面を移すなんていう状況になるかな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
自民党
選挙
オワタ

速報よろしく
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
3DSでやればいいだろっていう機能を今更付けました
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:42▼返信
こういうことがソニーは売女とPS3がないと実現しないんだからゴキブリは黙ってた方がいいよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
まぁ、またヨンケタンなんだけどねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
あれ?どこのどいつだっけ??


「2画面と裸眼3Dはモンハンと相性が良く新しいモンハンに挑戦しようと思い3DSにハードを変えました。」


とかほざいてたボンボンは···


誰に求められてやったんですかねー1画面に結局戻るなら任天ハードに出す意味ないじゃないですかー
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
235
釣りだよね
失笑というか呆れる発言なんだけど
一生ROMったほうがいいと思うよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
>>274
ケーブルが届く

80センチ

の範囲まで
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
で、売り上げは?
予定ホワイトは?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
・・・あれ?結局一画面だけでできるの?

二画面の利点って何?

確かその利点のために3DSなりWiiUで出したって辻ボン言ってたよね?

その利点があるからPシリーズよりやり易いって豚ちゃん言ってたよね?

あれぇ~???これはどういうことなんだろう・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
サードを育てる力もない任天堂は
使い物にならなくなった選手を強奪して飼い殺しにして
金の無駄遣いだけして終わる

全然成長してねぇ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
【悲報】を【朗報】と思わなければやっていけないときもある…
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
見たい番組あるんならnasne買っとけ。
296.箱ゆーざー投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
>>192
それ、projectDivafの「秘密警察」では?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:43▼返信
一周して元の場所に戻ってきた感じだなw
最初から1画面高画質2スティックの環境前提で作ってりゃ良かったんじゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:44▼返信
>>279
馬鹿にされてる事すら気がつかないなんて…
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:44▼返信
>>286
3Dメガネで1Pと2P側で違った画面を見せる技術とかソニーは持ってますけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:44▼返信
タブコンだけでプレイって、
WiiU本体の電源はつけっぱじゃないとアカンのやろ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:44▼返信
カプコンは好い加減HD詐欺やめろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:44▼返信
やったなニシ君!これでミリオンいったら堂々とドヤ顔できるよ!!
(他力本願か!っていうのは黙ってよう…)
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:45▼返信
いや、VITAとPS3でやるまでもない事だと思うが
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:45▼返信
>> 286
> こういうことがソニーは売女とPS3がないと実現しないんだからゴキブリは黙ってた方がいいよw

うわ…。小学生丸出しの文章^^;
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:45▼返信
テレビの存在価値をなくすゲーム機だね…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:45▼返信
新規とりこむには
マリオ狩るクエとか用意せんとな
ユーザー減ってってることだし・・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:45▼返信
>>306
それならやりたい
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:45▼返信
1画面のPSモンハンシリーズバカにしてたのにタブコンだけでしちゃったら1画面だよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:46▼返信
>>286
これだけのために低性能割高ハードとか勘弁してくれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:46▼返信
マップが使い辛くなるんじゃないか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:46▼返信
任天堂ってDSが出た時から駄目になってきてるwww
二画面、裸眼3Dの次は匂い機能ってかww馬鹿馬鹿しい
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:46▼返信
>>269
頭に(あの頃が)って付けろよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:46▼返信
豚「これをVitaだと思えばこの先生きていけr…もう死にたくなr…」
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:46▼返信
寝っ転がって出来ると言っても
本体の有る同じ部屋で最大8m
フレーム落ちしない為には3m以内でないといけないから
ワンルーム以外じゃほぼ役にたたないんだよね
しかもソロプレーで3DS版で普通に出来てる所でも若干のフレーム落ちが出るとか
正直この程度のテコ入れじゃどうにもならんと思うけどねぇ
さっさと4出して楽になっちゃいなYOw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信
重い持ち辛い最悪だな
3DSでいいやんw
316.ネトウヨ投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信
これ、ゴキが発狂する理由が微塵も無い気がするが…
vitaとPS3では同じことができないって、いちいちPS3で起動してvitaで遊ぶ意味って無くね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信
とりあえずモンハンはセブンイレブンあたりでやってる一番くじをどうにかしてやれw
A賞ゴア・マガラ、ラストワン賞受付嬢フィギュアとかやられても
どんなキャラ、モンスターかもわからないのに欲しくなるわけがないのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信
これが朗報なのが悲報だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信


あの日見た 透けじゅーるの 白さを 豚はまだ知らない

320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信
おめでとう・・・っ!!
おめでとう豚ちゃんっ・・・・!!
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:47▼返信
今まで出来ていなかった事実が驚愕なんだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
これで喜ぶ情弱もいるかもしれないんだからほっとけばいいじゃん
第一この記事内容はゴキに関係ないだろ
そんなにモンハンに未練あるんか?
って思わざるを得ない反応だぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
Vitaパクってすまんな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
カス天ハードでゲームをすることが無意味
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
>>286
リモートなんかPSPでできるっての
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
vitaのリモートプレイみたく家の中で1階と2階とかで距離離れててもできるの?
だとしたらそれなりに需要ありそうだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
テレビじゃねっころがれないし携帯機じゃ画面小さ過ぎって人には朗報やな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:48▼返信
>>286
VITAだけでできますが…
WiiUのタブコンプレイは3DSが貧弱だからこそ意味のあることだからね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
今日の日刊悲報記事だな
HDなのに何が悲しくてSDタブコンで遊ばなきゃいけないねん
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
>>314
有効射程3mだと?
さすがに嘘だろ、おい
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
>>291
GK乙!
これによる巻き返しを恐れて弱小サードが逃げ出したというのに!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
お外に持っていけない携帯機
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
グラフィックなどふくめた本体性能、できることといい、本来ついてなきゃいけないモノがないといい
WiiUは何もかもが中途半端だなあ、もはや何がしたいのかわからん。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
>>326
壁一枚くらいが限界なので上下は厳しい
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
あぁ、アイルー村以下のゴミねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
さすがVITAの倍近くある500グラムこんとろーらー(棒
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
HD解像度がないし意味ねーだろ
MHってのは据え置きでやる必要のない作品手ことなんかねー
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
モンスターハンター3G【HD】ではなくなるという訳か(´・ω・`)
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:49▼返信
体を張って笑いを取るハードってのも珍しいよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
何の意味があんの?3DSでよくね?馬鹿なの?
ほんとWiiUってゴミだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
>>327
ただしかなりの腕力が必要なので女こどもには無理です
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
やったね豚ちゃん、筋トレが捗るよ!
あ…豚ちゃんwiiUすら持って無かったわ
343.-y-投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
>>305
いや、つーかゲーム機として存在価値がまず無いしww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
>>286
カプが対応させてないだけでぶっちゃけ出来ないなんて煽りは無意味だよ
豚ちゃん曰く「ソニーが勝手に作った」P3のデモがVita単体で動いて他の忘れた(い)の?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
よそのサード「これがWiiUに入れ込んだ結果か…避けて正解だったな」
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
>>82
あるっしょ。
家族がテレビつかえるし
vitaやPSPじゃ画面が小さい、6インチ以上だから意味がある。

あれ?携帯機でよくね?→外ならいいけど、家の中ではよくない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:50▼返信
>>322
君は
全く同じ事をPS系記事でも言って回ってくるといいと思うよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:51▼返信
>>204
ソースは?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:51▼返信
>>322
まあ朝鮮豚の言語能力ならモンハンについて話してるようにみえるんだろうな
大半はWiiUのクソさを呆れてるだけだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:51▼返信
本体から離れたら使えないのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:51▼返信
タブコンだけでやるならLLでよくね?
2画面だしw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:51▼返信
そういやWiiUがなぜかアマランのランク上がってるんだよな
何で上がったのかさっぱりわかんないのだけどね。なんか朗報出たっけ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:51▼返信
ゲームパッドだけで出来るんやったら、本来ゲームパッドで使ってた機能は要らんって事やんww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
やっぱり一画面でいいんだね
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
>>346
これ、VITAより低解像度な上に尿だよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
>>346
これ、VITAより低解像度な上に尿だよ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
HDの意味ねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信


ソニーハードでは遊べません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
>>300
当然だろ。
あと本体とゲームパッドの間に障害物があると、電波が届かなくてプレイできないからな。
推奨は同じ部屋の中。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
>>346
自分のテレビもない貧しい家庭ならなおさらwiiUなんか買うべきではないだろ
wiiUは金をごみ箱に捨てても平気な人間向け
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
ゴキに関係ないと言うならPSWな記事で騒ぐなよ豚(笑)
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
うわーすげー5京本売れちゃうねえ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
>>341
正直、あと200gは軽くしてもらいたいよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:52▼返信
カプコンは光速でスクエニ化していくw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:53▼返信
延期した4の発売日すら決められない中なに遊んでんだか
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:53▼返信
おめでとー、じゃーね
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:53▼返信
詐欺堂「ゲームパッドだけでゲームがプレイできます」
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:53▼返信





おいボンボンは、自分の発言を否定することして楽しいのか?wさっさとユーザーに土下座しろよww金貰ってましたってなw




370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:53▼返信
PSPの時とかは「モンハン2nd何百時間 やったぜ!」って散々聞いたけど
3DSやwiiにいって超超時間やってる人とかいるの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
どうせやらないから重さなぞゼロと一緒だというのに
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
タブコンの充電は本体からのみだったけ?
どっちにしても、本体を抱えないといけないから3DSで充分だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
>>346
きみんち、テレビ一台なの?
まだチャンネル争いのあるご家庭?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
辻ボンが3DSはモンハンに向いているとは一体何だったのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
>>322
ブーメランだぞwwww
豚も任天堂と関係ないPSの記事にコメントしてくるじゃん
クレクレしてんの?wwwwww素直に3DSWiiUにもほしいって書けよwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:54▼返信
>>341
実際に触った事無いんだろうけど大袈裟過ぎ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:55▼返信
あり任あり任
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:55▼返信
>>346
でかいだけで解像度は携帯機のvita以下
しかも重くてバッテリの持ちも3DS未満なんだがな

おうちの中で3DSをプレイしてはいけないって戒律でもあるのか?それなら意味があるんだろうけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:55▼返信
まとめ

・タブコン付属のハードでウリの一つだったはずなのに今まで出来なかったほうがおかしい
・リモートはPS3+PSPでとっくにできてる
・やっぱり2画面の必要性はないらしいw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:55▼返信
>>373
タブコンはACアダプタ充電ですよ
本体とは別の…な
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:55▼返信
>>373
いや、タブコンの充電には中カステラだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
タブコン調整に数ヶ月かかるのかよ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
いままでできなかったことにびっくりだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
>>322
未練はあるよ
任天堂が関わってから一切所在不明だった一ノ瀬が
PSフェスに顔出してるから「何か」をやってる事は間違いないだろう
その「何か」がモンハンなら恐らく本当の意味で最後のモンハンになる可能性大なんで
そりゃ気になるってもんでしょ
モンハンを単なるアンチソニーの武器にしか思ってない豚には
永遠に理解できない期待感だろうけどねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
テレビは今3~4万で買えるからwiiUより安い
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
>>322
つまり、ぶーちゃんがPS記事で発狂するのは妬みで羨ましいからなんだね?www
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
>>377
そいつが大げさかどうかは実際の重さ500グラムと全く関係ないんだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:57▼返信
>>356
別に暇つぶしにゲームするだけなら、6インチ480pで十分
ちょっとした解像度の差なら画面の大きさの方が重要。

それに解像度にこだわるなら480p未満を縦544に拡大表示するより
きっかり480pでドットバイドットの方がマシでしょ?

とにかく家族に気兼ねする必要がなくなるってのが一番だよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:57▼返信
>>377
あるよ
一時間も持ってるとダルくなってくる
俺より腕力のない知人は膝に置いて使ってる
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:57▼返信
1台のWiiUと2台のタブコンで協力プレイができるようになるのはまだですか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:58▼返信
>>389
正直わろた
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:58▼返信
>>384
そもそもタブコンでプレイできるソフト自体少なかった気が…
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:58▼返信
そのうち
(朗報)WiiUはゲームを遊ぶことができます
になりそうだなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
CM詐欺に特許侵害
痩せる!頭良くなる!馬鹿騙し
何なのこの会社
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
>>390
ドットバイドットじゃないんですけどw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
辻本
我々はこのゲームを沢山の人に遊んでほしかったということもあり、モンスターハンター3Gを3DSとWii Uにも持っていきました。しかしそれは、我々が新しいタイトルでそうするわけではありません。

ちなみに新しいタイトルってMH4の事ね
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
監督のトランスファリング以下ですやん…
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
>>396
そいつぁ朗報だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
いいから早く3DSでオンラインできるようにしろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 13:59▼返信
で?
これモンハンより売れるの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
>>388
関係あるだろ
レスよくみろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
こんなもんより3DSのワンセグで録画させろよ

なんで録画すら出来ねえんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
>>390
どんだけ家族に気をつかってゲームしてるんだww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
>>390
>それに解像度にこだわるなら480p未満を縦544に拡大表示するより
>きっかり480pでドットバイドットの方がマシでしょ?

何の話してるんだ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
PS4+VitaのようにWifiで出来ればよかったのにな
Wii Uのパワーではレイテンシの問題が解決できなかったみたいだが
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
開発者A「あー…Vitaで出してれば今頃…」

開発者B「おい筋トレしてねぇで早く『4』を…うぁ…また通信エラーかよ糞!」
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:00▼返信
やっぱ駄目だこの欠陥ハード・・・
任天堂自身もよく判らないままWiiU作っただろこれ・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信
>>390
ちょっとした暇つぶしに筋トレはノーサンキューだわw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信
>>391
さっきの表現が大袈裟だと言う事は理解したようだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信
>>404
どう関係あるのか説明してみろよ
ああ、やっぱりいいや
現実の重さは変わらないから
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信

新しい豚理論
「WiiUでする意味なくね?」⇒「6インチ以上だから意味がある!」
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信
VITAと大して画面の大きさ変わらんで
しかも糞重いのに何が気楽に~だよwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信
実際に子どもが持って重いかどうかは
大人が持っても判断できないだろ
持ったことあるのかじゃなく
子どもに持たせたことあるのかって言うならわかる
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:01▼返信
>>390
肩身狭そうで泣ける
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:02▼返信
>>398
圧縮変換されてんだっけ?
でも480pで十分だよ
やっぱ画面の大きさの方が重要。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:02▼返信
>>390
家族「ゲームばかりしているが最近ハロワ行ってるか?」
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:03▼返信
あれもしかして本体と有線接続できないの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:03▼返信
豚ちゃん的にはモンハン2画面とこれとどっちがいいの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:03▼返信
>>390
ゆうちゃん、ゲームばっかりやってないでお仕事探したら?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:03▼返信
>>412
はっ?
成人男性が1時間だぜ
その知人も腕力は女性並みだが、成人男性だ
小学生にはきつすぎるってわからない?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:04▼返信
カプコンの心境やいかに
①任天堂最高だぜ
②任天堂開発面倒すぎ、やりがいない
③脱任してぇ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:04▼返信
>>413
だから流れ理解してからレスしろよあほ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:04▼返信
豚は一画面でいいのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:04▼返信
>>410
社内に止める人間いなかったんだろうか…
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:04▼返信
>>381
本体購入するとACアダプタ2本ついてるからなw
ビックリしたw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:04▼返信
重いとか重くないとかで争ってるようだけどさ
タブコンの何が問題って重い云々よりボタン配置だと思うんだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:05▼返信
>>424
④金だけもらって脱任してえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:05▼返信
今思うと任天堂は何がしたかったんだ?

新ハードだすも、マリオ2Dリマスター的なのをロンチにするHDの意味」がふめい
サードが離れてる一方、NFSやCodやバットマンをだしてもらっても宣伝もせず
なぜか新ソフトのようにマザー2を大々的に宣伝
HD機なのにカラオケ、ミニゲーム集のワリオのように画質関係無いソフトを押す
いまになってWiiにyoutube対応
本体販売数からしてベヨ2は爆死予定
本体うれてるスパロボも何故か爆死
HDゲームウル気無いならWiiのままで対応出来た気もするし
本来ならNFDやスパロボをCMで奨めればソフトが出てる感あったのに、いまだにワリオとカラオケ。なんか間違ってるよな戦略としても
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:05▼返信
>>418
どっかの空き地とかでブラウン管テレビ拾ってくれば?
そんで、おかーさんに、これ僕の部屋でつかっていーい?ってきいてみ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:05▼返信
>>418
低解像度で画面だけ大きくしたら粗が目立ってしょうがないんだがw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:05▼返信
>>417
そうか?
家族と気軽にテレビ見ながらおしゃべりしつつ、手軽にゲームした方がいいぞ。
いっとき個室にこもってオンゲーで対戦やってたけど、もうやめたわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:05▼返信
>>390
3DSなら初めから家族を気にする必要なく遊べるだろ
無名のWiiU持ってて大人気の3DS持ってないほうがおかしいし、
わざわざWiiUで遊ぶ利点がない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
>>434
そこまでするならゲーム卒業しろよ
もしくはもしもしで充分だろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
説明出来ないでぼやかしたいんなら黙ってろガキ>>425
「ぼくがおもくないからおもいんだい」ってことだろ

駄々をこねても500グラムの重さは変わらないんだよ房や
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
豚イラMAXww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
2画面必要ないよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
>>390
ちょっとした暇つぶしならそれこそ携帯機でやれって思うのが普通なんだけどw
3DSはやたら消耗激しいが、スリープ便利だぞ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
>>429
弓…
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:06▼返信
こんなもん最初から出来てないと駄目だろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:07▼返信
>>434
だから早くハロワに行けって…
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:07▼返信
【朗報】「FezのWiiU移植は任天堂がやるなら実現可能。」とFezクリエイターはかく語りき。

【悲報】「FezのWiiU移植は任天堂がやるなら実現可能。無いと思うけどね。」とFezクリエイターはかく語りき。

モンハンも任天堂が移植すればよかったのに
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:07▼返信
>>440
燃費悪いし、起動が遅い
閉じただけでスリープにならない
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:07▼返信
>>432
あんなデカイもんいまさらおけるかよアホw
くだらねーw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:08▼返信
データの同期がめんどくさかったからこれは助かる
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:08▼返信
任天堂がハード事業壊滅して、PS4やVitaにソフト出すようになったら
豚ちゃんたちはどうなんてしまうん?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:08▼返信
3DSでよくない?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:08▼返信
画面の大きさが重要なら3DSとか一番ふさわしくないよな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:08▼返信
Vita と3DSLL両方持ってるけど
Vita すっげー軽いよな!
あの重さであの性能はマジすごいと思う!
3DS はまあ、任天堂だしほら・・ねぇ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:08▼返信
ペットボトル一本分の重さでどうしろというのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:09▼返信
VITAを仰向けでやってて寝落ちしそうになって顔面に降ってくると結構痛い

タブコンだとマジで鼻折れたりするんじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:09▼返信
>>431
スパロボは大げさに宣伝するほど3DSはDSと変わらないっていうネガキャンになるから
仕方なかったんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:09▼返信
>>445
それwiiUのことだろ
燃費の悪さなんて3DSの比じゃないぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:09▼返信
スラパwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:09▼返信
地味にカプコンはモンハン3Gこれで6度目のアップデートだからな
バイオリベのHDもWiiU推しだし、カプコンのWiiUに力をいれていることが分かる
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
カプコン「3DS『MH4』の開発に技術的に頓挫したのでこれでガマンしてくれ」
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
>>423
あのね、ねっころがりながら携帯機を手に持って空中に1時間も上げてわざわざプレイするのなんか有り得ないんだよ
そんなのVITAや3DSでもやった事ねーわ
普通は寝返りでゴロゴロするし、なんやかんやで支え使ってるの
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
>>443
老後くらいのんびりさせてくれw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
シングルタッチw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
カラオケやら地図やら、wiiUの迷走っぷりが凄いな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
さっさとタブコンオプション化しとけよ
標準で矛盾ってとんでもないぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:10▼返信
オンラインで遊ばない友達ゼロのはちま起稿のスタッフの皆様だったらそう言うと思いました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
あのモンハンHDのSDバージョンがゲームパッドで遊べるなんて神アップデートだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>461
こんなじじぃが居るなんて日本終わったな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>14
これなりすましが書いてるんだよな、
本気で書いてるなら頭湧いてるぞ・・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>450
そんな人間からしたらゴミだな3DS
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>458
完全新作かPS4に出るけどね
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>444
まっfez箱でプレイして集め物系の実績もコンプしたが
悲報や朗邦と言うほどのゲームでもないがな、アメリカがドットデザインが流行ってるってだけで
普通のパズルアクションだわ、俺はvitaのDOKUROのほうが好き
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>459
断る
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:11▼返信
>>446
自分のテレビなくていつも家族にきを遣いつつゲームしてて
低解像度でもでかい画面でゲームしたいって言ってたから提案したんだがw
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:12▼返信
タブコンの中身ってNFCが付いてる以外にVITAより重くなる要素がないと思うんだけど
脳みそも入ってないしバッテリーはちっちゃいし
なんで500gなの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:12▼返信
ソニーがこれを再現する場合の費用→5万以上
任天堂→2万ちょっと

ゴキブリは負けを認めたら?見苦しい
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:12▼返信
>>424
④任天堂=財布
金くれればなんでもやりまっせ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:13▼返信
>>475
これは面白いw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:13▼返信
>>390
それなら544でドットバイドットの方が尚良いだろうが
何だそのキチガイじみた不公平な比較w
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:14▼返信
>>475
いんじゃね?
標準搭載したから価格抑えるためにスペックも何もぐちゃぐちゃになるよりは
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:14▼返信
>>474
任天堂だから…というか技術力が圧倒的に低いから
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:14▼返信
>>474
ガワに厚いプラスチックやら安いパーツ使ってるからでしょ
まあガキと貧乏人向けだね
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:14▼返信
タブコンの意味不明っぷりが凄い
これなら携帯機で良いし、3DS版とのオンライン互換も無し、更に本体起動必須

何故開発段階で止めなかったんだ?、素人どころか中学生でもおかしいと思うだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:15▼返信
トライGHD爆死してるからって必死だな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:15▼返信
>>482
オプションならまあよかったんだろうけどな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
>>460
横にするにしても重量と大きさは重要だよ
Vita横向きで支えるの結構疲れるし
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
>>474
子供が遊んでも大丈夫なように頑丈に
作ったらそれくらい普通にいくわ
40cmの高さで壊れる売女とは訳が違う
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
>>475
①それを再現するならVITA値下げした今なら4万強でできる
②WiiU買おうとすると2万5千以上する
色々間違ってるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
3DS :3.53インチ 400×240 230g
PSP:4.3インチ 480×272 189g
3DSLL:4.88インチ 400×240 336g
vita:5.0インチ 960x544 279g
タブコン:6.2インチ 854×480 500g
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
>>482
カプコンの判断力が厨房以外だった。はい結論
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
タブコンは強盗に入られた時の武器(鈍器)だろ!
いいかげんにしろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:16▼返信
なんでSDパッドが500gもあるのか
任天堂の夢が詰まってるのか
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:17▼返信
>>490
GCで充分
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:18▼返信
>>486
また捏造してんじゃねーぞ豚野郎!
以前記事になってた3DSとVitaの落下テスト比較じゃVitaの方が優秀だったろうが
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:18▼返信
本当にMH4発売すんのか?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:19▼返信
>>492
ギフトピアができるGCをそんなことに使えるかよ!
リモコンで十分
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:19▼返信
mh3gがいつまでたってもmhp3rdの売り上げを超えられなくてすまんな^^
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:19▼返信
>>475
オマエ、据置機を手元の画面でやりたいからWiiU買うの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:19▼返信
最近MHP3をまた始めたけど、結構面白いなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:19▼返信
>>460
持ってないくせに嘘つくなよ
それにそれ重さ関係ないってるだけで500gの擁護になってないよ
結局軽い方がいいって結論は変わらない
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:20▼返信
>>484
オプションだと誰も買わない&ソフト対応しないってなるから
結局存在価値がないってなるだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:20▼返信
>>485
そういう大袈裟じゃない表現なら理解出来るんだよ
そもそもPSPやDSの時代から軽くても疲れるのはわかってるし
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:21▼返信
定年後のおじいちゃんがゲハブログ見てるとは世も末だなあ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:22▼返信
>>501
こどもにはキツい重さです
これが大袈裟なん?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:22▼返信
ロンチでモンハンが出ても週販4桁になってしまってすまんな^^
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:22▼返信
>>501
あぁ、アンカ先のコメントね
言う意味はよくわかるがここでそれを言うのはマナー違反さねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:22▼返信
重くて、解像度悪くて、携帯機あれば良いのに、持ちづらいゲームパッドでやるのか

終わってんな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:23▼返信
>>499
持ってないくせにとかイミフ
重さの擁護なんていつした?
お前が大袈裟な表現したのをいつまでも撤回しないだけだろあほ
自分のレス見直せ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:23▼返信
3DSでいいじゃん!
と言うより3DSいらないじゃん!
じゃね?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:23▼返信
>>490
タブコン、カステラ、ヌンチャクに外付けHDD
フルセット揃えたWiiUはまるでライブラのゴールドクロスや!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:23▼返信
カプコンと任天堂はどこへ逝きたいのか
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:23▼返信
mh4が爆死確定(mhp3rdの売り上げを超えられない)ですまんな^^
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:24▼返信
>>503
なんで表現変えてんの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:24▼返信
>>501
お前WiiU持ってないだろ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:24▼返信
>>507
ID付きで証拠うpってくれれば謝罪でも撤回でもするよ
wiiU、vita、3DSな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:25▼返信
新規IPのソルサクにびびって発売日ずらしてしまってすまんな^^
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:25▼返信
>>505
マナー違反とかの話したらここ自体がw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:25▼返信
まぁ豚の妄言は有る程度酢飯なのは有るんだが・・・
偶に出る「低解像でもドットバイドットでくっきりなら綺麗」って発言は
ドットバイドットでくっきり=ジャギワクって等式が
ちゃんと理解できてないのか?って思わざるをえんのだよな
HD解像度はドットバイドットでもジャギが気にならなくなるレベルだって認識が
根本的に無いとしか思えないんだよな
まぁこの疑問は過去に何度も指摘されてるんだろうが
結局抜本的な理解には達していないんだろうな豚の中では
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:25▼返信
解像度が854×480でHD名乗っていいの?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:25▼返信
>>500
結局それ単体でもゲームができて、なおかつおまけで据え置きのやり方に幅がきくオプション、と考えないと商品価値ないよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:25▼返信
>>510
カプは知らんが、任天堂はゲーム市場ではなく、任天堂市場に戻りたい
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:26▼返信
ブーちゃんはタブコン重くないって言いたいんやろうけど
Vita糞重いって馬鹿にしまくってたんだから何も言う権利はない
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:26▼返信
脱コン
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:26▼返信
>>514
まずお前がWiiU1時間持ったっつってんだからうpしてくれんだよな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:27▼返信
なぜこんなかかったんだよww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:28▼返信
>>516
皆まで言わせないでくれw
心配せんでも一般の人は米欄読まないから
タイトルしか受け取らないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:28▼返信
本体起動せずに
ゲームパッドだけ立ち上げてゲームできるなら
低消費電力でいいんじゃない

そうじゃなかったらゴミだけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:28▼返信
豚って(U)買ってもいないのに擁護してるよねw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:28▼返信
>>511
あぁ、まぁ普通に無理だろうね。でも本当の問題は3G超えられるかじゃない?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:28▼返信
>>470
deep downのことならリードプラットフォームは720かPCだと思うぞ
PS4版はPS3のバイオやスト4、デッドラ、ロスプラみたいに劣化することになる
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:29▼返信
>>523
wiiUはドラクエとマリオの為に買った知人のとこでだよ
俺は持ってない
vitaでよければうpれるぜ
先代は彼女にあげたからソルサクモデルだがな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:29▼返信
逃亡先にまた新規IPの討鬼伝があり、発売日ずらす可能性があってすまんな^^
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:29▼返信
>>509
アテナによって押入に封印されたというアレか?!
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:29▼返信
あれ?Wii Uて、テレビゲームだよね??





534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:29▼返信
これこそでっていう
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:30▼返信
>>486
散々豚認識されたツイッターは良く覚えてるんだなw
聞くまで忘れてたよw
任天堂の公式すら怪しい認識力なのに良く覚えてるな~そういうのw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:30▼返信
>>533
カラオケ専用機でゲームがおまけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:30▼返信
>>529
720が一番性能下だからそれに合わせた方が楽だわな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:30▼返信
でも480pでVITAより低解像度でおまけに尿液晶でシングルタッチの感圧式なんでしょ?
いつの時代の枯れた技術使ってんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:31▼返信
>>521
ていうかVitaは豚が言うほどには重くないしな

PSP3000 189g
3DS 235g (PSPとの差46g)
Vita 260g (3DSとの差25g)
3DSLL 336g (Vitaとの差76g)
3DS+イワッチメント 367g
WiiUゲームパッド 500g

PSPが軽いだけで3DSも重いし、3DSLLはクソ重いんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:32▼返信
バイオリベが任天堂ハード独占では開発費が回収できないので
マルチ展開にしてしまってすまんな^^
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:32▼返信
>>524
・任天堂がまともな開発ツール用意しないから
・マシンパワー余ってるような軽いゲームくらいしかまともに転送できなかったから調整とか苦労してた?
・売れてないのに優先してやる理由がないから
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:32▼返信
こんな朗報しかないのか?
なんか見てて切なくなるな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:32▼返信
あれ、去年の終わりに発売した豚称:次世代据え置き機の話だよね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:33▼返信
3DSで十分
マジでいらねーわWiiUは
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:34▼返信
妊娠の俺ですらWiiUはいらないと声を大にして言える
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:34▼返信
>>530
あーはいはい結局そんなこったろうと思ったわw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:34▼返信
ゲームパッドそのものが残念だからな・・・
悲しいよねw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:35▼返信
>>537
こういう馬鹿なゴキブリがいるからXboxユーザーにとってPSファンボーイの印象が悪いんだよな
今世代機のカプコンのソフトでPS劣化じゃないソフトなんて殆どないだろボケ
現実見ろや
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:35▼返信
未だにう◯こ持ち上げてる豚がいてワロタw
買ってやれよwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
>>546
wiiU持ってるとは一言も言ってないはずだがな
豚みたいに持ってるふりしたり、他所のサイトから持ってきたりもしないよ
で、おまえはどうなん?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
>>529
720リードだと、PS4の場合まるまる同じ物がより精細に動くだろうけどな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
ゲームパッド500gとか重すぎww
コントローラの重さじゃねえだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
バイオ6が任天堂ハード以外で開発費が回収できているのでwiiuすまんな^^
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
WiiUすごいなたぶん次世代機で一番売れてると思うw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
こういう馬鹿な豚がいるからXboxユーザーにとって任天堂ファンボーイの印象が悪いんだよな
今世代機のカプコンのソフトで珍天劣化じゃないソフトなんて殆どないだろボケ
現実見ろや
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:36▼返信
>>524
契約切れるまで何でも良いからネタ出ししないといいかげん株主がキレそうだから
やるつもりの無かったタブオンリー(おそらくは任天の意向)を急遽引っ張り出した

辺りじゃね?w
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:37▼返信
>>539
イワッチメントLLは無いのか?
体感だけどタブコン並みに重く感じる
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:37▼返信
>>548
安心しろ
チカくんもボクサーもキの字しかいねぇってGKは思ってるからさw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:37▼返信
>>454
いやボイス入ってるのは任天堂機で初だったんだし
PSPでMXからそうだったけど。
新作なんだから、CMのアナウンス声で
「任天堂に話すロボットと、町を爽快に走るレーシングゲームがでます。」
とかなんとかとりあえず打っとかないとチェックしてるゲーマーしか買わないぞ


560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:38▼返信
(・ω・)もう厭きた。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:38▼返信
>>557
たしか480gだったと記憶してる
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:39▼返信
>>529
リードは720だとしても、PS3と360みたいに作りが違うわけじゃないから
PS4のが結局綺麗になるかヌルヌル動くんじゃない?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:39▼返信
>>550
知人の家でちょろっとプレイした程度の意見なんぞ参考にならんって事だよ
お前にレスするだけ無駄だったわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:40▼返信
ここで、SDとか言っている奴はあほだな、
テレビでもできるんだよ、HD画質で楽しみたい時はTV、ごろ寝で楽しみたい時ははんぺんで遊べるんだ。
そんな事もわからないのか。
これが、WiiUの真骨頂!携帯機と据え置きのいいとこどりだぜ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:40▼返信
>>554
任天堂の次世代機で
PS3、箱○と同世代だよ
同世代では一番売れてない死にハードだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:40▼返信
その前にニシ君モンハン…いやWiiU…いやいやテレビ買わないとね
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:41▼返信
>>551
MSはまだ次世代Xboxのスペックを発表してませんが?
妄想と現実の区別ぐらいつけろよクソ馬鹿w
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:41▼返信
>>563
ちょろっとプレイしても重いものは重いと思うんだけどな
日常的に使用すると信仰心で軽くなるの?それとも筋トレの成果で軽くなんのかな?
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:41▼返信
カプコン開発陣への謝罪
大人の事情とはいえ幼児向けハード、負け確定ハードでモンハンを開発させてしまって、
また約500万人いたモンハンユーザーの半分以上をモンハン離れさせてしまって

すまんな^^
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:41▼返信
>>460
寝っころがらなくても重いもんは重いわあほ
置いて使うもんじゃないんだから「おおげさおおげさ」って粘っても無駄だよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:42▼返信
こんな事よりMH4の発売日を発表したらどうかね?>カプンコ
数々のコラボが寂しく流れ去っているがwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:42▼返信
>>554

国内
WiiU 70万台↑
PS4 0
720 0
だもんなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:42▼返信
いまのとこは次箱はPS4以下だな
性能もPS3、箱○の順番だったし
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:43▼返信
>>548
ゴメンナ
もうMSの動きやらCPU周りの歩留まりで720は言うほど高性能に出来ないの
もう知れ渡ってるんだわ
それでもMSにはゲイツマネーの威力があるから怖いってのが常識的な認識なんよ
それでもキネクト推しは関連管理職が皆ハッピーになれるほどの権限は失われてて
どうにかWin8と繋げる事で今回の予算に漕ぎ着けてるって話だし
まぁゲハには無用の情報だろうけどドヤ顔したいならそれくらいのバックボーンは知ってないとさw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:43▼返信
>>568
リークだと確実にPS4よりショボくなるがな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:43▼返信
>>575
ミーバースならいいじゃない
人力だし、任天堂の批判以外はスルーらしいし
キモいけどな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:43▼返信
タブオンリーって事はこの糞重いタブコンでやんないと駄目なんだよな?
Vitaが重いって言う脆弱豚にはプレイ不可能だろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:44▼返信
>>561
むしろデカッチメントLLのが重く感じるな~、
っと思って調べたら電池込みで519gだったw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:44▼返信
>>51
どこの機械が電源入れずにプレイ出来るの?
電気代ケチるならゲームするなよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:44▼返信
>>573
まだPS4が発売すると思ってのか
二度も債務超過やらかした企業にハードを開発する力が残ってると夢見るのはやめなよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:46▼返信
>>582
なあ、現実見ようぜ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:46▼返信
>>564
携帯機のいいところの最もたる所が取れていませんがよろしいのでしょうか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:46▼返信
>>564
携帯機と据え置きのいいとこどりかどうかは知らんが、最初からそういう風に言えばいいんだよな
てか元々それがコンセプトの一部だったろうに
それなのになぜか対応してるソフトが少なかったり出来て当たり前だったのが今更やっと対応して
ドヤ顔したりと・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:46▼返信
モンスターに負けても「タブコンが重すぎたせいで手元が狂った」とか堂々と言い訳できるじゃん、やったねルーキー
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:47▼返信
ふーん…
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:47▼返信
>>568
リーク通りだとって話しだろ
その辺も理解できんのか
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:47▼返信
>>567
いやバイオ5もスト4もデッドラ2も「一長一短で大差ない」どころか明らかにPS劣化してたけど
fpsも低いし、スト4なんかPS3版はラグラグでゲームにならなかったから有名プレイヤーはみんな箱でやってたし
カプコン自体もそれを理解してたから箱版だけに独占要素として特典映像やらDLCやら付けて箱版を推すようにしてた
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:47▼返信
>>569
煽り方が必死になってきたなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:48▼返信
>>555
っうか新箱叩いてるやつも大概なんだが、あのスぺックは擁護もできないんだよな
ただ箱ってver違いじゃなくてマッタク別に2種類展開するって話あったがあれどうなったんだ
カジュアル向けのリビング様でオン強化もでる、ただゲームは従来の箱程度
ガチゲーマー様の新ハード、次世代箱
の二つ、MSなんも言わないし、今叩かれてる新箱がリビング版のほうならワザト黙ってんのか不明って感じ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:48▼返信
>>564
vitaならHD画質でごろ寝しながら遊べるよwまさしくいいとこ取りw
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:48▼返信
むしろプロコンオンリーで遊べる方が需要ありそう
今ってタブコン起動必須だし
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:49▼返信
>>582
まだWiiUが世間一般で言う次世代機とか思ってるのか
何度も言ってるけどPS360と同じHD世代機だよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:49▼返信
>>580
もう9~10インチタブレット並の重さだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:50▼返信
>>589
カプンコがPS3に最適化出来てないだけじゃない?
でもバイオ6は360が劣化じゃなかった?
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:50▼返信
>>589
>カプコン自体もそれを理解してたから箱版だけに独占要素として特典映像やらDLCやら付けて箱版を推すようにしてた

真性痴漢の思考だな
ばいおだってせいのうがたかいからどくせんだうんろーどこんてんつ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:50▼返信
>>589
スト4は全一プレイヤーが遅延はねーって言ってただろ
いちいち捏造すんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:51▼返信
これが2012末に出たハードの話か
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:51▼返信
他の携帯端末で出来ることばっかでさらに重い、バッテリー短い、本機近くでないとダメ、解像度クソ
タブコンのみ使うメリットってそもそもないやん
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:51▼返信
>>564

その言葉を簡潔にすると
HDで遊ぶならWiiU
ごろ寝で気軽にしたいなら3DS
ってのが一番しっくりくるんだよw
3DSなら外出先でもできるし。
なぜクロスプレイできない?いや、設計されてないんだw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:53▼返信
無双とかはPS3のほうが出来いいし、一長一短でいいじゃん
カプでもMVC3は箱劣化じゃないか
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:54▼返信
みんなWiiUとモンハンに興味津々だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:54▼返信
>>591
一部だとは思うが妄想で720よりPS4の方が性能が高いとかガセながしてるゴキブリがいるからな~
なにがリーク(笑)だよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:55▼返信
スト4とかデッドラ2が箱推しだったのは
ダレットの代表だった稲船とMHFの影響じゃないの?
確か当時としては破格の性能装備付けたりしてたし
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:55▼返信
これって、携帯機で良いし、2画面なんて必要無かったって事じゃん

任天堂が自分で任天ハードディスってる・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:55▼返信
ガチで任天堂ハードなんていらないんじゃないかと思えてきた
いらないよな?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:56▼返信
>>14
読んでて恥ずかしくなるからやめなよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:56▼返信
マルチも出なくなった国内箱○ユーザー
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:56▼返信
>>589
スト4の方はそれ、360とPS3のUSBデバイスの扱いの問題のはずだったが
そういや今度HORIから無線のスティック出るけどこっちはどうなんだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:57▼返信
マジかよw チカ君湧いてたw
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:57▼返信
気軽にしたい

WiiU起動

少々お待ちください(1分くらい)

もういいや
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:58▼返信
>>591
MSの根本的な方向性で言うならリビング向け推しで間違いないと思う
そう考えた場合に現状とリーク内容で類推するなら
ゲーマー向けを単純に市場割って出すには安心できないスペックしか出なくて
下手に情報は出せないのかなって感じではあるね
何よりリビング制覇で考えるなら変にゲーム市場のみに注力するのもあまり美味しくないのかも知れないしそもそもXbox事業自体がSONY牽制のための事業だからそこばかり重くするのもMS全体からすればバランス悪いのも事実だしね
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:58▼返信
>>596
バイオ6も箱がリードプラットフォームでPS3版は劣化してたよ
PS3はfpsがガクガクだったし、箱には独占コンテンツがあった
海外の発表会とかでも箱版+箱コンでやってたし
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:58▼返信
>>604
ファブレス企業がハード作りで勝てるとは思えんがな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:59▼返信
>>612
一分で済めばいいけどな・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:59▼返信
>>604
なあ…現実見ようぜ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:59▼返信
いや、据え置きと携帯の微妙なとこどりやん...
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 14:59▼返信
3デスもういらねーじゃんwww
MH4もWiiUの完全版待ちだなwwwwwwwwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信
じゃあ最初っからVitaで出しとけばよかったのに
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信
ギャルゲーマーごきぶ李雑魚過ぎwwwwwwwwwwwwwwwにゃる子、ねぷねぷしか売れないwwwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信



2画面の意味は



_
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信
そもタブコンのみのメリットって何だ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信
>>607
個人的にはWiiからもう要らなかったな
買う理由が無かった
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信
日本で発売されるかどうかも怪しい次箱の話をしてどうするんだ
アンソの中じゃPS4以上の性能ってことになってるみたいだが
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:00▼返信
>>604
PS4のリーク情報がほとんど合ってたリーク元でもそんなこと言うのかw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:01▼返信
>>614
360版は代わりにティアリング起こるけどな
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:01▼返信
>>621
最近の李さんは白旗係だなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:03▼返信
>>614
PS3版持ってるけどfpsガクガクなった事ないけど?
360版はティアリングが酷かったのが改善されたものの未だに発生すると聞いたが
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:05▼返信
バイオ6はfpsだのティアリングだの以前の問題だがな
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:05▼返信
誰もwiiUの話してなくてワロタ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:06▼返信
何も売れない雑魚はチカくんとこじゃんw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:07▼返信
3DSでいいじゃね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:07▼返信
>>623
リビングでパパがTV見てる時のサブディスプレー
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:08▼返信
結局カプコンがソニーハードで出さずに、任天堂ハードで出した理由の、
『2画面を使うため』というのはウソだったと判明したわけだ。

結局2画面なんて要らなかったんじゃん。
カプコンモンハンチームも任天堂擁護に必死なんだなw
いくらもらったんだか。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:08▼返信
4月25日の矛盾の特番でやるらしいよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:08▼返信
ニ画面いらないって事ですよねこれ・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:09▼返信
>>636
数字取れねえよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:09▼返信
>>629
ちょっと下がるとガクガクって言うんだよ
そのくせMH3Gの方のフレームレート低下はミエナイキコエナイ

まあ、ドグマで魔法乱発とかしてるとガクガクレベルまでは行くけどw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:12▼返信
今更かよw
スペックの表記ミス()からはじまりWii互換といいタブコンのこれといい本当情弱商売だな、WiiUンコは
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:12▼返信
wiiu持ちの俺としては嬉しいが、まあ最初から3dsでやればいいとは思うよ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:13▼返信
どうせ本体も起動しないといけないから、タブコンだけでっていうのはウソだよね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:13▼返信
もうやってる奴いないだろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:13▼返信
ワンルームにトイレが2個ある感じか
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:13▼返信
一台2役

テレビでも携帯画面でも遊べる

これを実現しようとしたら
PSだと3とPSPが必要になる
しかもPSPは画面が小さい
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:14▼返信
任天堂とカプコンの神対応に全米が鼻で笑った
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:14▼返信
>>634
家族もちのためのハードだよなあWiiUって
まあもっと簡単にいうと携帯機でいいんじゃね?ってなるが
よくコンセプトわかんねえな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:15▼返信
>>646
PSPwww
Vitaだと勝てないって分かってんだなwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:15▼返信
>>636
1画面のUのpad vs 2画面の3ds
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:15▼返信
>>151
1人ものはさびしいのうw
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:16▼返信
むしろ小さい画面で遊びたかったんだよ。ありがとう任天堂!
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:16▼返信
DSが変に売れてしまったから
2画面の弊害などないと勘違いしてるんだと思う。

反射神経が必要なゲームでは
上画面見たり下画面見みたりなんてできないのは周知の事実なのに。
ゲームパッドでは奥行方向の距離もあるからゲームしずらくなる事はあっても
快適になる事なんて絶対ない。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:16▼返信
>>648
どっちでも出来るってのがコンセプトだろ、、
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:18▼返信
>>655
そのコンセプトは携帯機がなければ有用だったかもしれない
そんな無理してまで据え置きにこだわりたいというのは存在しない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:18▼返信
>>640

ブヒヒってワロタw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:19▼返信
>>648
親がゲーム時間を管理したい場合は有効だろうね
それ以外のメリットは・・・あるのか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:20▼返信
HDと二画面全否定wwwwww

なにこのぶれまくってるクソゲーwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:20▼返信
>>656
だからなんで全員が全員携帯機持ってる設定なんだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:21▼返信
だれも>>564のはんぺんに突っ込んでくれなくて切ない…
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:22▼返信
2画面という呪縛からいい加減に脱却してはどうかってのはあるなw
意味無いだろ普通にwww
豚もいい加減認めなさい任天堂のやっていることのトンチンカン具合を
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:24▼返信
このソフトを買う為だけにwiiU本体買う奴はいないだろ。
まだ3DSとソフトを一緒に買った方が安上がりだと思う。

664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:24▼返信
任天堂自ら2画面から逃げてるようじゃこの先WiiUは大変だなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:25▼返信
そろそろモンハンは任天堂から手を引いてほしい
モンハン好きだが3DSやwiiUのモンハンなんてほしくもない
これからモンハンだすならPS4かvitaだろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:25▼返信
WiiUってのは発売前からコンセプトがそもそも分からないって言われ続けてきたからな
一番の根幹の疑問としてそれでゲームが面白くなるのか?ってのが全く説明出来て無かったからな
発売されてみてもやはり全く意味ないしタブコンだからこそ引き出せた面白さなんてやっぱりなんも無いじゃんって感じ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:25▼返信
PSPで十分
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:26▼返信
なんという今さら感…
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:26▼返信
>>660
携帯機で満たせるコンセプトをなぜ据え置きに求めるのかって話だろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:28▼返信
こんなので2~3時間プレイしたら腕痛めるだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:29▼返信
関係無いけどゴッドイーターのUMDパスポート31日までだぞ
また金とんのかよと思ったら無料でワロタwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:30▼返信
朗報じゃあないか!
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:30▼返信
ってかタブコンオンリープレイは切り捨てたほうがいいと思うんだ
たとえ苦しくても名案を思いつかなくてもタブコンを生かした2画面ギミックプレイのほうがいい
でないと劣化PS3どころか劣化vitaだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:31▼返信
この爆死ハードには用は無いんだけど、VITAユーザーがこの記事に集まってそうなので質問。
VITAのボタンの耐久性ってどうなの?
アクション好きでPSPは酷使して壊しちゃったんだけど、VITAの右4ボタンは壊れやすいの?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:31▼返信
2画面でも無ければHDでもない
オマケに重さは携帯機の中で断トツに重い

何がしたいのかわからんな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:31▼返信
え?携帯機でよくね?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:31▼返信
キモオタ低性能ハードマンセーのキモオタがまたネガキャン頑張ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwギャルゲーしか興味ないゴキモオタはアニメだけ見てろwwwwwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:33▼返信
>>669
主に据え置き機ばかりやってる奴でもねっ転がってやりたいだろ。家族にTV奪われることもあるだろ。。
わざわざそれだけの為に携帯機を買うのもどうかと思うからね。

今回は携帯機にもあるソフトなんで違和感はあるがな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:33▼返信
豚がブヒヒヒヒヒ低性能とか言ったら自虐になっちゃうんだけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:34▼返信
池沼ごきぶ李タブコン3REプレイしたら失神するだろうなあwwwwwwwwwwまあ現実逃避頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:35▼返信
3DSでモンハンをやる利点を一生懸命豚ちゃん達が考えたのに
それらを全て否定されたでござる
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:36▼返信
>>680
ハードも信者も欠陥品byPSWは伊達じゃないからなwwwwwwwwwwwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:36▼返信

※技術の話はよくわからないし不安なので草をいっぱい生やしました
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:37▼返信
また自演始めた豚
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:38▼返信
たしかにあからさまな自演だな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:39▼返信
>>678
据え置きしかやってない奴がわざわざ劣化する上に本体から5m程度しか離れられん子機でゲームをしたいっていう状況は非常に限定的だと思うがな
しかも家族にテレビを奪われるってテレビが一台しかない環境だよな

そこまで限定的なニーズを満たすためだけに3万するゲーム機を買うと思うか?
タブコンがオプションならその言い分は正しいが、標準搭載だから端から崩壊してる
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:40▼返信
そんな草生やしてコメントしたらバレバレやで
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:40▼返信
HDタブコンとギャルゲー専用ゴミハードwwwwwどうして差がついたのか
メーカー、信者の質の違い
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:43▼返信
>>686
据え置きとして、部屋内限定の携帯機として使えるならば3万するゲーム機を買うと思うが?
ってか5mってどこの情報だよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:47▼返信
電波が確実に届くのは本体から8メートル以内らしいね
せめて家中端から端までくらいはカバーしてほしい
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:47▼返信
>>680
3REってなんだよw
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:50▼返信
>>689
「買う」ことが前提にあるからだろw
同じようなことができるWii+3DSで十分だろ、そんなゲームにこだわりのない一般人なら
この組み合わせでも中古なら3万以下に抑えられる

有効射程は※357だな
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:52▼返信
タブコンの操作性は置いといて、これが一番使い道あるんじゃないの?
完全に周辺機器としてただ映像飛ばすだけの道具で良いような気がする
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 15:57▼返信
>>691
なんだろうな
NINJA GAIDEN3 REかな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:00▼返信
おーい、ブタ
二画面無いとまともに遊べないんじゃなかったの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:02▼返信
>>692
Wiiとは性能云々全く違うだろ、、タブコンならば携帯機の方がって言うならば
どちらかを買う前提じゃないと話が出来んだろ。

すまん、357のどのへんで言ってる(試験してる)のか教えてほしい。。
しかも何で最短距離前提なのか。んなの遮蔽しようと思えば数十cmだって可能だろうよ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:05▼返信
ゴキブリどんだけ未練タラタラなんだよwwwww悔しいねえwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:07▼返信
モンハンが出来ないハードが一つだけあるらしい

恥ずかしいなあもう
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:08▼返信
CMやりまくってたのに今まで出来なかったのかよ…
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:09▼返信
…じゃあタブコンもDSの2画面も要らなかったんじゃん……
DSで出す理由付けって嘘だったのかよカプコン……
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:09▼返信
け、携帯機だろ・・・?
ゲームパッドは
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:10▼返信
あんなデカくて重いのにVita以下の解像度wwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:13▼返信
タブコンで2画面あるからこそって言ってたのに、一画面で十分だったという。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:13▼返信
そもそもタブコンで処理なんか何もしてないのに
なんでバッテリーがVitaよりもたないのって話だわな
あの馬鹿みたいにでかくて重いタブコンに何が入ってるんだか見当もつかん
カステラ必須だしな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:14▼返信
あれ?WiiUでやる意味あるの?
あれ?2画面が適しているんじゃないの?
あれ?あれ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:15▼返信
WiiUいらなくね?携帯機でええやん。
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:16▼返信
2画面いりまてんでちた
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:16▼返信
車のバッテリーあるじゃん?
あれにコンセントつなげられるようにして車の中にwiiu本体と一緒に置いておけば車の中でどこでも高クオリティのモンハンができる!
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:17▼返信
据え置き機版がしばらく経ってから外部装置によるプレイが可能に→じゃぁ別に携帯機版でよくね?
PSP時代からそういうもんだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:17▼返信
余裕がないのは任天堂か、カプコンか、モンハンか、豚か、ゴキブリか
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:18▼返信
ゴキブリくやしいのう くやしいのう
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:18▼返信
発狂するだけでもはや豚すらWiiUの擁護に回らないな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:19▼返信
ピタゴラスイッチてあるやん?あれの大元は、簡単に出来ることをわざわざ面倒くさくしてる現代文明への風刺なんだって。

WiiUがまさにそれだよね。

たんなる据え置きDSだったという。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:23▼返信
PROコン派だからどぉでもいい
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:27▼返信
タブコンは3Dなのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:28▼返信
二画面全否定ワロタwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:30▼返信
>>693
それが正解だと思うわ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:32▼返信
3DSの3D否定の次はWiiUのゲームパッド否定・・・
ゴミやのぉ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:34▼返信
>>692
わざわざ中古でWii+3DSを買う人はゲームにこだわりある人だよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:54▼返信
wiiuヨンケタンでも絶好調なんだよ
vita売れててもwiiuのほうが上なんだよわかったか
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:56▼返信
これでwiiu売れなくてもゴキブリゴキブリゴキブリゴキ売りごきぶちmg
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 16:57▼返信
>>10
だよなw未だにP3HDとかほんとどんだけ惨めなんだwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:01▼返信
たしかに日本では360より売れてるWiiU
ブーちゃん、いばっていいんだぞ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:02▼返信
あれニシくん一画面のモンハンは画面がごちゃごちゃしてダメなんじゃなかったの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:07▼返信
モンハンにしがみついているハードがあるらしいwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:09▼返信
♪ぶひょ~ぶひょひょひょひょ~
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:11▼返信
2画面と3Dはどうした?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:16▼返信
今さら感というか携帯機でいいだろって感じだが、PSにすり寄ってくるよりはマシか
そのまま潰れるまで任天堂であがいてろ

730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:28▼返信
1日10時間クラスのハードゲーマーには500gはしんどいだろうなwっていうかバッテリー短いんだったな(笑)
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:33▼返信
なんか・・「あっそ」ってな話題だな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 17:58▼返信
だからクソコンで出来るようになっても操作性ゴミですしww
もういらねーんだって。
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:03▼返信
VITAだったらHDと言い張れるのに
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:05▼返信
で?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:10▼返信
3DSとはなんだったのか(´・ω・`)
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:15▼返信
もうモンハンはゴキから遠い存在になったね
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:26▼返信
で?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:27▼返信
>>711
本体持ってないくせにw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:37▼返信
今更?








で?で?で?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:46▼返信
寝転んでHDでやるならVitaしかないな
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:55▼返信
なんで最初から出来なかったの?
普通に理由を知りたい
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 18:58▼返信
VITAとPS3のパクリ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:02▼返信
タブコンサイズの携帯機出してればな
3DSの糞さが浮き彫りになるだけだわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:08▼返信
元々タブコンに表示してた情報は問題ないんかな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:09▼返信
ニシ君がさんざんモンハンは2画面が相性良いって言ってたのに
いまさら1画面でやれとか
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:15▼返信
ああいえばWiiU
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:21▼返信
>>746
ワロタ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:55▼返信
ようやく本来の目的に達したので何より。
でも、やっぱり迷走中?
据置機なのに意味があるのか疑問。
本体は動かさないといけないし、
もう少し工夫できなかったのか。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 19:57▼返信
本末転倒甚だしい
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:02▼返信
一方、PS4はもっと解像度が高いスマフォでプレイできるのであった
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:05▼返信
PSP/Vitaの画面は小さいだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
これなら3DSでプレイするのと何ら変わらん
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:09▼返信
一応寝っころがりながら協力プレイ出来るからいいんでない?
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
アップデートで

ゲームパッド2台を並べて2画面でプレイできるようにしろ!!
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:13▼返信
タブコン作動時に本体の電源は入れる必要あるのかな
タブコンだけを独立させて電源入れられるのかな

おしえて 暇なヒト
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
ツイート数少なすぎワロタ
GEBのDLCは4倍はツイートされてるのに・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:22▼返信
>>662

俺豚だけど認めてるぜ。

64・GC時代に戻って欲しい。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:26▼返信
>>755
ソフト自体は本体で起動してるんだろ?
本体が動いてなきゃ仮にタブコンだけ電源入ってても何の意味も無いぜ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 20:42▼返信
ブタコン1万4千円なのに能無し
任天堂終わったな

まあソニー1強ならすべての
ソフト遊べるようになるしちょうどいいわ。

まあマリオはしないけど。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
>>758
タブコンと言っているが、中身をよく知らなかった
受信画像を表示していたのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:12▼返信
3DS本体がタブコンになる仕様のほうがいいんじゃ…
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:21▼返信
重いわ。(゚Д゚)
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:28▼返信
3dsLL…
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:39▼返信
ゴキブリ涙目ですまんな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:41▼返信
>>761
WiiUの側にも3DSの側にもそのための仕組みが用意されてないから無理だぜ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:43▼返信
安心しろ、モンハンは任天堂を盛り上げようが、5月1日でwiiU死ぬから

あ、その前に海外のMH3Gが爆死して死ぬか
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:46▼返信
>>722
その糞P3のオンより少ない3Gはなんなの??
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:50▼返信
>>665
海外目指すとか行ってたし、でもCoDの最新作(勿論wiiUハブ)がでるから出しても消し炭にされる気がするんだよね
日本のぞく世界の市場では

CoD>>>>>>>>>>>>>モンハンだからな、PS3版だけでPSPのMHP3の倍だからな
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 21:55▼返信
3万で3DSやるようなもんだろこれ・・・
頭おかしいのか?
もうほんとモンハンは終わってんな
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:03▼返信
mh3gの売り上げがいまだにmhp3rdの半分にも達していなくてすまんな^^
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 22:04▼返信
豚ちゃんは口だけでゲーム買わなくてすまんな^^
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:37▼返信
なもんいらねーからとっととVITAでだせよ!!!!!!!!!!!!!
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:48▼返信
任天堂もカプコンも悪あがきが過ぎるな。
もういい加減任天ハードでモンハン売るのは諦めろよ。
ああいうゲームはソニーハードこそがふさわしい。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:09▼返信
タブコンプレイでターゲットでけへんの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:26▼返信
ゴキブリ嫉妬しすぎw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:39▼返信
ここがうわさの“はちま”かぁ。

こんな気違い共を可愛がらなきゃならない、
SONYに同情するわ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 14:06▼返信
初めてコメ欄見たが
可哀想な方ばかりですな
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 14:36▼返信
>>304

お前もたいして変わらん。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 11:24▼返信
>あれ?携帯機でよくね?
はちまきもっ
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月31日 14:51▼返信
携帯と据え置きのハイブリット
この価値がわからないからゴキブリは完全敗北なんだなって
6年前のお前ら見てるとよく分かるね

直近のコメント数ランキング

traq