• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









Beatmania_IIDX

『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス)は1999年にコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)が発売したDJシミュレーションの音楽ゲーム。『beatmania』の派生バージョンであり、BEMANIシリーズの一つである。

プレイステーション2用ビデオゲームとして発売されている。専用コントローラも用意されており、キー部分のユニットを取り外し回転させて接続することで両プレイサイドに対応している。アーケード版の操作デバイスに比べるとキー間隔・サイズ・ターンテーブルの高さなどに多少の差異がある。[2]よりアーケード版に近いプレイ感覚を求めるプレイヤーのために、実寸に忠実なサイズで作られたコナミ製の「アーケードスタイルコントローラ」や主に中国で制作されている個人製作コントローラ(DJ Ningコン、DJ Daoコン)なども販売されている。
2009年10月15日に発売された『beatmaniaIIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST』をもって家庭用PS2版での発売は終了した。



















やっぱり専用コントローラーがネックなんだろうなぁ








The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信










任天堂 メイプル 韓国
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信




   WiiU悲報



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信









任天堂 ぼったくり 初心會
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
匠コンでHDDプレイしている自分からはどうでもいいわ

トリコロたのしす
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
2世代もハード跨いでんだから新コントローラーくらいちょちょいと出してくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
ぁあ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
そこでWii-Uですよ(棒
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信










任天堂 最速四桁
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
いや、誰が欲してんだよwww
任天堂か?

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:50▼返信
そもそもコナミの音ゲーでCS最後に出たのってPSPのポップンじゃんw
PS3では1本も出てないしw
今更過ぎるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:50▼返信
PS3でポップンの全曲入りとか出して欲しいんだけどなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:50▼返信
コナミのCS音ゲー売れないからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:51▼返信
アーケードはまだ大丈夫そうに見えるけどどうなんかな?
どのゲーセンでも大概コナミの音ゲーが並んでるからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
>>4
通報しとくわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
最近ミクしか聞かないな 寂しい限り
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
ps3だと遅延問題が深刻過ぎるから難しいんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
慣れるとコナミの音ゲー楽しいんだよな。

まぁ家でまでやるかってぇと別にそこまででは無いんだが。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
アケコン再販オナシャス
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
友達がPS2の3万の専コン持ってたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
ビーマニはオワコンだししかたないだろこれは
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
コナミはどんどんあれな方向に向かってくな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:55▼返信
16が出たのが09年10月か・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:55▼返信
アーケードでもビーマニシリーズは下火になりつつあるな
特にギタドラは・・・
代わりに指 リフレク サンボル辺りが人気ある
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:55▼返信
ある意味フラグと捉えてる(震え声)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:56▼返信
ソーシャルファクトリーとはなんだったのか...あのタグのツイートの8割以上はCS弐寺希望のツイートだったぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:56▼返信
まっするはよ左遷しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
言っておくがBEMANI熱が尽きることは無いぞ?寺のサントラだってオリコンランク入り果たしてるからな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
>>16
遅延はゲーム機関係ないし
PS2版に遅延調整機能あるの知らんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
不人気、ブームの下火とお前らは思うだろうが廃人の注ぎ込み具合は年を重ねるにつれ高まっていってる
PS3でソフト8千円専コン1万円で新発売されようと奴らはPS3ごと購入するだろうな
それゆえにコナミが家庭用出す気が全く無いのは至極残念
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
ニシくんなんでや...
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
そーなんだ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
Vitaで出しても
 ミク:50万
 ビーマニ:1万

とかそういう悲惨な結果になるからだろw
ゴキブリが悪いわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
>>24
指リフサンボルもビーマニシリーズなんですが…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
確かにタブコンならいけそうやん?売れるかどうかはしらんけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
やっぱ専用コンの問題は大きいな
PS3用にコントローラー新たに作ってペイできるほど大きい客層じゃない
さすがにPS2版のをどうにかして手に入れて変換して使ってください、なんて無責任な売り方できんし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
>>24
なに言ってるんだこいつ、
指こそ理不尽で理解できない楽曲削除で不評だが・・・ギタドラ?あぁ空気だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
PS3で出して、カラオケソフトみたいに1日いくらとかで課金すればいいのに。
マニアだったら糞高い専コンも買うし、毎日課金すると思うが。
ポップンをPS3で出してください。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
弐寺もいいが家でサンボルやりたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
箱○で出したかったみたいだけど、箱○がこのざまじゃなぁ…
次世代の箱が日本で売れれば出るんじゃないかなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
なんと言われようが俺は待ってるよ、コナミ…!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
>>36
シングルタッチだけどいいんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
だって家庭用出したらゲーセン来ないっしょ? EXVSみたいに

基本的に家庭用は続編売り上げが先細りするし、筐体商売の邪魔になるから無視だろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
時代はSOUND VOLTEX
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
コナミはもう駄目だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
Uちゃん、せめてマルチタッチに対応していれば
ユビートリフレクの移植という一発逆転チャンスがあったのだが・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:01▼返信
>>24
その中ではリフレクは個人的に微妙
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:01▼返信
>>28
天庭オリコンデイリー2位、ウィークリー6位おめでとうございます!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
>>47
iPadでできるからわざわざそんなゴミ買いません
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
家庭用だしちゃうともうゲーセンいく必要なくなっちゃうからな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
コンマイはもうソーシャルしか作らんから諦めろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:03▼返信
コナミは本当に勿体無いね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:03▼返信
それより、ダンエボのCS続編かACにしか入ってない移植のDLCをだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
最近新規弐寺人口増えてきてると思うんだけどなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
次々とジャンルが死んでいくな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
そんなことよりVitaに武装神姫のゲーム出せよカスが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:05▼返信
家庭用がちゃんと出てた頃は一作ずらして移植してたから
ゲーセンの稼働に影響は無かったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:05▼返信
もはや一部の痛い奴しかやらんジャンルにカネ突っ込んだって
スクエニみたいになるのがオチじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:05▼返信
オワコンだから仕方ないとか言ってる奴は情弱w
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
まあそうだろうな・・・
って、はちま音ゲーも取り上げるんだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
ⅡDXもポップンも10くらいでやらなくなっちまったなぁ
もう引退してるアーティストとかも多いんだろうな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
別に家庭用は要らないような。
それこそアーケードで遊ぶものだしね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
そこで3DSの下画面を変えれるようにするんや
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
>>24
指は超絶糞仕様のせいで古参プレイヤーがかなり減ってると思うが
今作から全くやらなくなった友達いるし、自分も今度リフレク連動で1・2ヶ月ぶりにやるレベル
まぁライトユーザーが一番とっつきやすい機種であるのは間違いないが
あと確かにギタドラのヤバさは尋常じゃない
個人的には好みの楽曲が圧倒的に一番多い機種なんだけど今作の改悪が酷すぎる
親分じゃなくてまっするが退社しろよって思ったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:07▼返信
そもそもゲーセン自体がオワコンその中でもさらにオワコンの筆頭なのに
もうどうしようもないんだあきらめろ、ゲーセンで撤去されるまでは
遊べるんだという幸せを噛みしめながら余生をおくるがいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:07▼返信
iPadで指、リフレクやってるがタップじゃなんか物足りない
専コン買うからマジで出してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:07▼返信
6000円の専コンがプレミア付いて5万になってるんだぜ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:08▼返信
鍵盤マニア
ターンテーブルいるのこのげーむ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:08▼返信
コナミほど「冒険しない」「ノンクリエイティブ」「守りの経営」が似合う会社もない。
ここ最近、ろくな「ゲーム」をつくっていない。
ユーザー(ファン)の意見ガン無視。もうこの会社駄目だろ。
ソーシャルバブルがはじけたときに真っ先に終わる会社がここ。
どれだけの貴重な新規タイトルやブランドを潰したんだろうな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:08▼返信
>>62
そんなにいない
TaQと山岡とNAOKIくらい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
>>65
こんなところで<まっする>の話はやめて差し上げろ、くそなのは確かだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
これって、いつまでⅡDXなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
コジマはもうSCEに来たらいいんじゃないの?
なんかもうコナミに似合わない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
アーケードでやってりゃガンガンつぎ込んでくれるしな
こりゃグラディウスなんてもう出ないだろうな…はぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:09▼返信
もったいねぇなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:10▼返信
2DXのアケコンはまだスクラッチのギミックとか作りで納得できる部分があるけど
popnのはあんなスカスカプラで3万するのは納得行かない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:10▼返信
CSはもう半分引退してるもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:10▼返信
>71
その3人は結構でかいなぁ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:10▼返信
DSで5鍵片手プレイはやってみたいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:11▼返信
コナミはコンシューマ向けのリソースだいぶ減らしてるんじゃないかね
音ゲーとスポーツゲー以外だと小島くらいしかいないっしょ
静岡とか作ってた連中はもうSCEにいるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:11▼返信
サントラとか相当売れてるのにこのスタンスだから手に負えない
馬鹿か
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:11▼返信
>>71
ジミー「えっ?」
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:11▼返信
コナミはもうサッカーと野球とかくれんぼだけ作ってればいいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:11▼返信
>>66
そうでもないんだわ
ガンダムと鉄拳と音ゲー関連はいつも混んでいる
夕方とかサラリーマンが集まる時間帯は特に混んでいる
いつもガラガラなのはガンスリとP4UとLOVとブレイブルーくらいかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:12▼返信
完全受注生産のノルマ達成したら生産開始とかでいいから出せよというか出してください
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:13▼返信
追加の有料DLCとか旨みありそうな気がするんだがな

とはいえ、格ゲーよりも敷居が高すぎてもう一見さんは寄りつかんと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:13▼返信
「馬鹿か」って言うけど採算がとれないって結論が出たからEMPでCSも終わったわけでな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:14▼返信
>>77
多分原価的にはポプコンの方が上
あのドーム状のボタンは買うと1個4000円するw
弐寺のアケコンは微妙にボタン内部の仕様がショボくなってるクソ仕様
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:15▼返信
ほちぃです
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:15▼返信
こうやってゲーム業界から消えてくんですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:15▼返信
>>73
トヨタのMark IIと同じなんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:15▼返信
>>70
ゴエモンツインビー幻水ドラキュラときメモボクタイランブルローズおおかみかくしオトメディウス武装神姫・・・・・
極上生徒会セイオク赤ずきんなんかのコナミアニメもかな?

まだあるかな?
爆発的ヒットはないにしても、これらには熱心なファンが居たはず・・・・

キャラクターの再利用とかすればファンも喜ぶと思うのだが・・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:17▼返信
ゲーセン自体はオワコンでも影の主役であり未来の希望でもある
プライズゲームだけは別な、プライズゲームを軸に次世代ゲーセンというものを
お客様に提案できればゲーセンも復活の可能性はあるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:17▼返信
>>73
筐体の仕様でナンバリングされてるがIII出して大ゴケしたのでIIに留まってる
さすがにIVは無理かと
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:17▼返信
淡い期待を抱いていたけど公式に言われたらもうダメだ・・・
諦めて姫寺探すかー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:18▼返信
ホームセンターでは、なにゆえかゲーセンのコントローラ修理用部品がバラで売っていることがあるが

これがまたショボいくせに目ン玉飛び出るほど高い。
なんでこんなもんが6000円!
って驚くこと間違いなし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:19▼返信
これは音ゲーがどうのこうのではなくコナミ自体がCS部門を縮小してるせい
10万以上売れてた遊戯王のゲームですら出さないんだからもう諦めてる

野球・サッカーMGS関連だけでやっていくんじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
イラストは好きよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
>>71
ナオキいつ退社したんだ?笑
しかも退社したやつらなんてもう少しいるぞ

>>79
退社=楽曲提供しないってわけではない、提供は減ったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:23▼返信
一方太鼓は今も元気にCS版を出し続けているのでした。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:23▼返信
新参はCSから始める人多いだろうし、絶対作ったほうが利益になるだろうに・・・
かくいう俺がEMPから始めたし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:23▼返信
>>101
在庫の達人がなんだって?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:23▼返信
HDのTVになってから遅延が激しくて家じゃやる気失せたわ
いろいろ無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:23▼返信
茨城だかどっか、関東なのは間違いないと思うが新東電器ってメーカーがあってな
そこも確かゲーセンコントローラ用のボタンを作っている
これも高い
新東電器は完全国産を売りにしてるから多少は納得も出来るが

ここのは車に、なんかボタンを増設するときに役立つ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
>>97
どっちかっていうと、工場の機械に使われてるボタンをコナミがビーマニに流用したというのが正しい
音ゲーというものが出来る前からホームセンターではあのボタンは売ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
DIVAおもろいけどやっぱビーマニやりたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
コナミさんタッグフォースへの問い合わせの返事もお願いします
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:25▼返信
もとは工業用か

そりゃ高いわな
企業向けはもう言い値が罷り通ってるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:27▼返信
>>104
最近・・・と言っても何年も前に出たのが最後だが、ちゃんと遅延調整可能だしD端子にでも付け替えれば大丈夫かと
それどころかACにすら判定調整がきた時代だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:28▼返信
>>85
あとMJ5や麻雀格闘倶楽部と
セガ系のカードゲームは安定して人がいるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:30▼返信
ゲーセンに行ってあげてプレイしてあげてよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:30▼返信
弐寺はゲーセンで新作が筐体開けたらPS2入ってた時点で未来がなかった
あんま変わったハードに特化すんなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:30▼返信
そりゃ儲かるか儲からないかで言えばギリギリ儲かるラインだとは思うよ
でもその作業に必要な人員を別のソフトに回せば遥かに大きな利益を叩き出せる可能性がある

ポップンとか毎作2万後半で完全に固まってしまってたし、作る前から2万~3万って最終結果がわかってるソフトを
慈善事業的に続けられるほど余裕がある状況じゃなくなったんでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:32▼返信
野球・サッカー・音ゲー・MGSだけって…。相当酷い会社だな…。
まず、野球・サッカー・音ゲーの3つが「焼き増し」だからな。新しくコースを考える必要があるマリオシリーズよりもよっぽど酷いわ。
クリエイターもプログラマーも糞もない。そういう知識がなくてもつくれる。クリエイティブも糞もないわ。
…で、残りのMGSだけど、これだって微妙だろ。
MGS4の長ったらしいムービー見てもう小島に限界を感じたし、MGSPWは日本ぐらいしか売れてないし、MGSHD・ZOEHD(特に後者)は残念だし、MGRRはなにあれ?外注とか言い訳だろ。
FOXエンジンだって遅いんだよ。いつまでかかってるんだよ。PS4になればFOXエンジンではまた置いていかれるぞ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:32▼返信
>>113
懐かしい話だなw 今のは普通にWindowsPCだ
「PS3に移植したくない、やるなら糞箱でやりたいけど普及してなさすぎ」みたいな態度の理由はおそらくコレ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:33▼返信
>>71
そなんだ
TaQいないのはビックリだわ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:34▼返信
まあ採算はとれんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:35▼返信
セガ見習って新しいコントローラーぽんと出せよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:35▼返信
>>115
>新しくコースを考える
音ゲーでいうマリオのコースは楽曲だったり譜面だったりするが・・・
それに、音ゲーのマンネリ化を防ぐために今でも新しいシステムやコンセプトの音ゲーは生まれてるんだが

引きニーがAC語るな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:37▼返信
>>120
残念。社会人でした。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:37▼返信
ビーマニが携帯機でやりたいのに無いからDJMAX買う流れがずっと続いてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:38▼返信
>>119
セガ「もう自社で出すの怖いから、ホリに高値の受注で慎重に作るよう頼んだ」
なんだが・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:38▼返信
まぁなんだかんだで固定客ついてるし一定の売り上げは得られてるから出さないでしょ。
金落とすプレイヤーの大半がゲーセンで粘着してる廃人だし。

と、元皆伝廃人が仰っております。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:38▼返信
>>119
いやコナミも専用コントローラ出してるぞw
DIVAの時に特に高いと思わなかったのはコナミの受注生産の例があったからだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:39▼返信
家庭用を無視してるだけでアーケード展開はしっかりやってるんだからいいんじゃないかね
家庭用やらないからやる気がないって認定するのはのはちょっと変な話だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:40▼返信
>>121
だからなんだよwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:40▼返信
まぁでもCSは全然冒険しないけどACではリフレク・SDVX・ミライダガッキとか結構好き放題やってるよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:42▼返信
>>126
むしろ家庭用に出せ出せ!言った挙句あんま売れないしな
本当にやりたいってなるならもうゲーセン行ってるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:42▼返信
>>123
怖い?意味が分からない・・・
ツインスティックの時の流れで実績のあるホリに頼んだだけでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:44▼返信
>>126
CSで出てないバージョンでACではすでに削除されてる曲なんかもあって、そんなのがAC展開しっかりしてるなんて思えないがな、とくにCSとか関係ないが指の楽曲削除は・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:47▼返信
なんでいまさらこんな公式コメントだしてんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:49▼返信
コナミはアケスタイルコン出してたね。

弐寺ポップンが30000円
ダンレボが100000だったかな。

当時中学生だった自分には手が出ませんですた
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:52▼返信
これからどーすんだろ
キーボードマニアやりたいなあああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:52▼返信
採算が取れないからCS版出さないって?
ばっかお前...
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:53▼返信
コナミは今ステクロにハマってる位だな
BBと比べてると稼働店少なすぎるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:56▼返信
せめてempress再販しろよ
何で中古でニ万が相場になってんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:56▼返信
コナミはシリーズを終了させるのが得意技
次回コナミが何か新作を出してもまたすぐ終わる、
終わったら続編は2度と出ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:00▼返信
>>137
マジか…。
未開封のまま残してあるわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:00▼返信
PSPポップンのDLCは尻すぼみで終わったしなあ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:09▼返信
スマホで出せば売れるよ、タッチパネルで音ゲーいいじゃん、ランキングは全世界、追加配信も自由自在
かなーり親和性高いと思うんだけどポップンくらい出してくれませんかねぇ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:20▼返信
コントローラがネック?何言ってんだ
BEMANIの製作費用がねえんだよ
ギタドラもV3で終わってんの
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:22▼返信
KONAMI=ソーシャルのイメージしか持てなくなった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:29▼返信
EMPのプレミアムベスト再版してくんないかなあ…何処に行っても売ってないし、尼は糞高いし。

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:30▼返信
CS弐寺7の時点で予約10万本行かなきゃ発売しないわとか
舐めた事してくれたコナミですもの
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:35▼返信
最初CS IIDXが発売するハード(PS3・Xbox360)でどちらか買うか決めようと思ったのに、
結局発売せずに人付き合いでPS3買っちまったよ
まぁPS2の専コンが使えないんだったら弐寺自体買わなかったけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:36▼返信
※145
10万本じゃなくて2万本な

別に舐めてるわけじゃなくそんくらいの予約が取れなきゃゲームソフトは作れんよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:57▼返信
>>73
Ⅲ FINALというものがあってだな

>>122
iOSじゃ不満か
少なくともPSPやVitaよりは小さいと思うが


てかこの話題今更すぎだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:58▼返信
コナミに吸収されてしまったハドソンがかわいそすぎる(´;ω;`)(´;ω;`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:05▼返信
でタッグフォースはまだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:14▼返信
今EMPプレミア付いてるのか。売り時見誤ったなあ…
未だ現役だけど、さすがにアケ版とこんだけシリーズ差がついちゃうともう家庭用やる気にはなれんのよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:15▼返信


戦国コレクションを


もっとおもしろくしてくれ

なんやかんやで一番してるソシャゲーなんだよ
153.ネロ投稿日:2013年03月27日 03:00▼返信
もう限界やろな

このシリーズもゲーム業界から退いた方がいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:20▼返信
jubeat位は出してくれよ
アレはポップンより一般ウケするでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:47▼返信
コナミ本当馬鹿だなぁ
ギタフリとかドラマニもちゃんとした専用コンを作ればよかったのに
中途半端な糞コンしか出さないから売れなかったんだろう
その海外の大きなマーケットをまんま海外に譲って、ロックバンドとかは馬鹿売れてたしな
コナミの新宿24時間とか北斗の拳とかのアーケード型体験系ゲームをMOVE使って家庭版に出せばいいと思う
開発料少ないしDL専用で日本でも海外でもめっちゃ売れるはず

そこの辺は経営もうちょっと頭使ってほしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:54▼返信
コントローラーもだけど
コナミ自体がもうコンシュマ方面やる気ないからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:35▼返信
出さなくなったのは表示遅延と操作遅延が酷くなったHD時代に入ってしまったからだろ
今は画面の遅延はマシになったがPS3の操作遅延は酷いままだし
出すならPS4がどうなるかだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:43▼返信
コナミは遊戯王あれば倒産しなそうだからコンシューマーナメてるよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:51▼返信
ツイッターでnaokiがどのハードに移植してほしいかけっこう前に聞いてたけど
PS3ばっかで箱派のnaokiはそれっきり沈黙してたな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:07▼返信
今さら家庭用向けとは言わんからスマホ向けに作ってよ
本格的にやるのはゲーセンでいいから
161.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:16▼返信

ふざけんなよ

期待してたのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:57▼返信
ビーマニってまだ続いてたのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:29▼返信
>>93
おおかみかくしとか懐かしいな
未だに俺の中で櫛名田眠を超えるクーデレ系美少女キャラは居ないぜ
何かの作品でまた登場しないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:52▼返信
なんでもいいからまともな音ゲー出してくんないかな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:21▼返信
専用コントローラーは
なぜUSBにしないのか。

複数機種で使えるようになるのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:31▼返信
手が小さいからアケじゃ皿うまく回せないんだよね・・・
だからCSにハマってたのに。引退余儀無くされた。やりたかったんだけどなぁ。
コナミは新規取り込むのヘタクソだよなぁ
そのせいでいくつのタイトルが沈んだ事やら
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 07:53▼返信
>>157
ロックバンド初代からPS3でやってきたけど操作遅延なんかねぇよ
アホみたいなデマネガキャンしかできない屑よ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:21▼返信
最近の弐寺って冥、嘆き、3y3s、卑弥呼レベル超えるようなやつあるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:45▼返信
たまにPS2買って弐寺全部揃えちゃおうかな~って思うときがあるんだけどコントローラーが無駄に高い
別に弐寺やりこんでるわけでもなくなんとなく面白そうって思うくらいだから結局まあいいかって諦めちゃうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:50▼返信
一時期はACとCSが追いついていたんだがなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:55▼返信
この時勢で音ゲなんて流行らんだろ。
今はケータイゲームがメインだし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:00▼返信
>>172
俺東工大だけど音ゲーマー多すぎて笑える
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:04▼返信
PS3でいつかCS版出るんだろうな
と、思っていた時期もありました
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:20▼返信
CS販売してもそれ程利益が見込めないんだろ
CS売れたら売れたでACの収益が減るだろうし
音ゲーは高得点出してランク上位に入るのが目的ですし、繰り返しACプレイさせて小金集めた方が儲かりますわ
ソシャゲの課金と一緒ですな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:59▼返信
企画止めてるのクビにしろや!!!
あーけーどでしょーもないの乱発する金でCS版出せんだろが!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 10:08▼返信
敢えて発表することによって市場の需要具合をみたいんだろ

出ればPS3用のアケコン3万以上だろうが
ソフト1万以上でも俺は買う


178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:10▼返信
>>177
それはいつもの価格だろうが

とりあえず毎回1万2000は売れるんだから
いっそ全部限定版にして利益率上げる様にしろよな~
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:34▼返信
>>169 最近はっちゃけてんのがplan_8,DIAVOLO,Thor's Hammer
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:44▼返信
ミライダガッキやらハローポップンみたいなクソゲー作る金あるならCS弐寺出せよ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:56▼返信
CSSIRIUS出て欲しいなぁ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 16:42▼返信
>>178
コナスタ限定になってから新品でサントラ買うのやめたわ
めんどくさい

ケータイサイトの課金もパセリかクレカになってからやってない
めんどくさい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 18:50▼返信
>>183
最近はまた一般販売もやるようになってるぞw
iTunes storeでも買えるようになってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 18:54▼返信
>>168
PS2との互換があった時代にエミュが不完全すぎてPS2の音ゲーがまともに出来なかったってのを、
情弱とぶーちゃんたちが勝手に解釈して「PS3は遅延がひどい」って話にしちゃって広めたんだよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 20:44▼返信
ゲーム機に互換性があればこういう悲劇は起きない。

何でソニーとかgkは互換性をないがしろにするのだろうね。
商売人にも仁義はある。
企業にも公器としての責任はある。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 21:16▼返信
今やってるのは息の長いユーザーがほとんどだろ
引退勢もかなりいるしな
ブームになった世代はもう親になって子供がいてもおかしくないしよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 21:18▼返信
ブルーレイの大容量生かして全部入り出してくれよ
3万くらい出す
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 21:44▼返信
>>71
NAOKIはまだ居るんじゃない?
Tatshはフリーになったけど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 21:45▼返信
コントローラーだけでもいいから再販してほしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 21:59▼返信
でも家庭用だしてこそブームが来るのになぁ
でもビーマニはもうブームPS1の頃に来たか・・
コナミのやる気次第だけど 全くやる気ないみたいだな
PS3で一本も音ゲーだしてないし
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 22:22▼返信
最近始めた俺にとっては練習用に家庭版復活させて欲しいんだけどなぁ…
何とか専コン買えたのは良いんだけど、宝の持ち腐れになりそう…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 22:53▼返信
BEMANIのファン層狭いくせしてやたら深いからなぁ
アーケード版も隠し曲の解禁は作品を重ねるごとに面倒になっていくし、稼働してるゲーセン遠いし
コナミスタイルからの「IIDXの家庭用版は出ません」って文言もう3回目くらいじゃなかろうか。一度NAOKIのツイッターでも見たような気がする
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:23▼返信
コナミの存在意義がメタルギアしかなくなってきた
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:21▼返信
5ボタン時代からアナコンでピコピコやってる身としては
CS出なくなった時はショックだったな。
昔から初心者お断りな雰囲気あったし売り上げが見込めないものを
切り捨てるのは企業として当然だもんなぁ・・・
今まで有難う御座いました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 16:17▼返信
>>195
コンマイは切り捨てすぎのニート会社
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 22:16▼返信
家庭用で16が出てから数年、試験的に17 SIRIUS出して欲しいな。
ひょっとしたら毎年出してた頃よりか売上良いかも知れないし。
ていうか今だからこそ再評価されて売れるような気がするんだよな。
良いゲームだからこそ中古で出回ってる高い専用コントローラー俺買ったわけだし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 06:49▼返信
糞EMPで終了とかふざけんなよ糞コンマイ
どれだけ弐寺関連に金つぎ込んできたと思ってんだよ相当裏切られたわ
受注生産があるだろカス
どうしてもSIRIUSしたいからもう100万しようが200万しようが金に物言わせて中古で筐体買うわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 18:15▼返信
とりあえず専用コントローラー発売してくれよ。
1万前後のやつが欲しいぜ
2万とかになると無理だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:48▼返信
BMS「CSは最後まで頑張ったんや(・ω・`)」
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 19:22▼返信
去年ボルテから入って音ゲーの楽しさを知ったらから家庭版出してほしい。
何よりACで普通に演奏できるくらいの腕が欲しいから家で練習したいとです。
コンマイさんマジ頼むわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:45▼返信
100万でも200万でも、なんて書き込みがあるが、17万で買ったって書き込みがあったらしいんだ。
トリコロの中盤過ぎの頃にシリウスを筐体込み中古で。(シリウスがアプデ版しか存在しないかどうかは知らん。多分存在しないんだろうが)
17万とかふざけんな俺も買う。置場所すげー困るけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 04:45▼返信
CSのbeatmaniaは昔からロングノーツのある作品は発売しません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 20:07▼返信
ソシャゲで味をしめたからわざわざ一部マニアのために作る必要がなくなったんだろ…
あーあ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 18:57▼返信
おまえらが専コンにこだわるのが悪いんや
byアナコンプレイヤー
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 13:21▼返信
>>203
いい加減さっさと家庭用早く復活してくれー!
CS SIRIUS以降もPS3かPS4&Xbox Oneくらいだしやがれ。オートプレイ曲もまだあるのに。

直近のコメント数ランキング

traq