• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





GDC 13: 人形劇アクション『Puppeteer』の海外リリースが9月10日に決定、ブルーレイディスク版も発売へ
http://gs.inside-games.jp/news/397/39774.html
名称未設定 13


現在サンフランシスコで開催中のゲーム開発者イベントGDC 2013にて、ソニーはSCEジャパンスタジオ開発のPS3向け新作アクション『Puppeteer』を2013年9月10日にリリースすると発表しました。海外サイトJoystiqの報道によれば、同作はブルーレイディスク版とPSNダウンロード版、両方が同時発売されるとのこと。

同作は国内でも『パペッティア(仮)』として2013年内にリリース予定。


以下略











関連
ジャパンスタジオ新作、PS3『パペッティア』公式サイトと日本語PV公開!開発には「SIREN」「MGS」スタッフも








日本も同じ時期に発売かねぇ

ジャパンスタジオ開発なのに海外より遅れるとかはやめてほしいのう







Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)(初回特典:DLC"UPGRADE PACK"同梱) 予約特典 ブラウザゲーム“Industrial Revolution"コード&ゲーム内装備品等用DLC 付Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)(初回特典:DLC"UPGRADE PACK"同梱) 予約特典 ブラウザゲーム“Industrial Revolution"コード&ゲーム内装備品等用DLC 付
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-04-25
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS

アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:26▼返信
なんで洋ゲー出すわけ?
PS1時代のRPGリメイクしろよカス
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信










任天堂 九兆1701億
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
一応言っとこう…日本はいつデスかね?(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信
奇ゲー洋ゲーパクリゲー
SCEです
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:27▼返信










任天堂 盗作 敗訴
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信










任天堂 悪質パクリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
どうでもいいや
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信










任天堂 650
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
テッペイペーイに見えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
>>1
和ゲーですが
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信
これは面白そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:28▼返信










任天堂 詐欺CM 裁判所
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
なぜVitaに出さない
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
>>1
ジャパンスタジオ開発って書いてあるだろ、カスww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:29▼返信
なんでSCEJが洋ゲーみたいなのばっかつくってんだろ
もっと客層見ろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:30▼返信
キャラが生理的に無理
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:30▼返信
ジャパンスタジオが作るならますますわからないわ
このキャラデザで売る気なの?
日本ならアニメ調にしろよ
セカイセカイなら日本から出てってね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:30▼返信
LBPと須田ゲーに似ているような気がする
ブラックナイトソードだっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:30▼返信
Japanスタジオが海外病になっちまった
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信
劇場を意識させた演出は面白いね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信
丁寧に作られてる感じがして良さそうだが
あまり売れないんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信
>>18
和ゲー=アニメ調かよ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:31▼返信
なんでJapanStudioがこんなんつくんのか意味わかんない。
日本市場向けゲーム作れよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信




    すまんな



26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
神ゲーきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
こりゃブーちゃん涙目やでwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
なんかサターンくせえ

なんとかナイトって本体と同時発売のなんかあったろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
完全にマリオ超えとる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
>>1
”ジャパン”スタジオ製何ですけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
雰囲気は良さげだけどホントこーゆー系って日本で売れそうもないなぁという印象
いや個人的には面白そうだとは思うんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信
>>18
ガキ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:32▼返信




朗報しかねぇな



33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
キャラクターが糞すぎて動かしてて圧倒的に面白く無いんだよね洋ゲーは
これがどこのスタジオが作ってるとかどーでもいいが
キャラクターがつまんなそうだから受けないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信










面白そうだけどリトビと被りすぎだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信

早うSIREN作って!

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
KNACKが出て来たんでキャンセルにされたかと思ってたがちゃんと作ってて一安心だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:33▼返信
パペだけみて、ペパルーチョかと勘違いした自分がいる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
まぁハロウィン題材にしてる時点でどちらかというとアチラ向けという感はあるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
レインよか面白そうだな
ジャンプの挙動がLBPみたいなふわふわした感じじゃない事を祈る
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
LBPで再現してもらうために作ったようなゲームだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:35▼返信
和ゲーだけど
Pかなんかが外人なんだっけ

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:36▼返信
面白そうだけどこういうのは海外スタジオに任せて日本向けのタイトル作ってくれよ
rainはSCEJっぽいゲームみたいだから期待してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:36▼返信
まーる姫みたいなミュージカル調のゲーム出たらいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
正直、開発能力は海外スタジオの方が上だから
ジャパンスタジオはその技術力を輸入してる形だしねぇ
開発力が海外レベルまで引き上げられたら
その後はちゃんと日本向けのソフトを日本先行で作ってくれるよきっと
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:37▼返信
GK乙 ハイジのなんたらの悪質なパクリだというのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
なんか明らか海外狙ってるって感じのビジュアルだなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
どんなに子供向けに良いもの作ったとしてもこの国じゃ宣伝の絨毯爆撃しなきゃ売れない
子供のうちからセンスの良いゲーム遊ばせときゃゲーム離れは防げるものを
子供向けには人気キャラクター使った子供騙しで良いってのが悲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
結局声がデカイ連中はゲームの面白さじゃなくてアニメキャラかどうかが重要なんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:38▼返信
面白そうか?
2Dアクションはもうやる気しないなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信





ブタッイラ




52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信
日本向け=アニメ調とか言ってるガキが多くて笑える
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信
何で日本で先に発表しないんだカス
SCEJはマジ無能だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信

レインは面白そうだろ
ステルスゲーで

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信
日本じゃこの類いのゲームは例外なく売れないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:39▼返信
爽快なアクションを求めてるんだけど何処も中々出さないよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
>>50


へぇ~ww俺はドラクラやるけどねw

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:40▼返信
rainのほうを楽しみにしているよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
技術力を生かしたHDゲームを制作するとなると、コスト的に海外市場も見据えないとペイ出来ないってこないだ吉田が言ってなかった?
ある意味仕方ないんだよ。

個人的にはそれなりの予算で日本国内で売れるRPGをもっと積極的に出して欲しいとは思うけど、それはもうSCEJの仕事じゃなくて国内サードの仕事になってるからな。
SCEJ製の大作RPGとか見てみたいと思うけどさ。レジェンドオブドラグーンをPS4でフルリメイクして欲しいよほんと。
今はSCEJはそれら中小のサポートと、国内では他につくるところが無いようなゲームを制作する方向で行ってるんだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
インタビュー読んだら面白そうだった記憶があるぞ
内容忘れたけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
本当はこれとレインよりもSCEAのハクスラが楽しみです
SCEJも和風ディアブロ作ればいいのに
アングラウォーカーとかダンジョンエクスプローラーみたいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
日本版だけアニメキャラ使えば売れるんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
つまらなそう
LBPで素人が作ったゲームみたい
こんなのに金払う奴の気が知れない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:41▼返信
ヨルダン、レーザーを顔に当てるのやめいw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
海外で売れそう
日本でも売って
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
これ売れないでしょ?
それが需要ってもんなんだよ
同じクオリティで萌えアニメキャラを使えば売り上げ10倍は違うだろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
違うだろ
僕ちゃんアニメが大好きだからアニメ調のゲームを作ってください
だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:42▼返信
>>59
レジェンドオブドラグーンを今の時代に出していたらFF13並に叩かれるのが目に見えてる
あれはあの時代だから出せたゲームですわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:43▼返信
レジェンドオブドラグーン面白かったです。

ああいうファンタジーRPGをPS4で作ってくださいお願いします。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:43▼返信
アニメ、アニメって頭おかしいんじゃないかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:44▼返信
>>66
ソニーはプラットフォーマーの
ファーストとして売れるか売れないかでゲーム作ってねーだろ昔から
ゲームの広がりを重視してんだよアホ
マリオとテトリスを死ぬまでやってろよ

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
とりあえずストア元に戻せ、マジでシャレにならんくらい起動しなくなったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
アニオタ層がもっとも多いPSユーザーを頭おかしいとか言うなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
VITAで普通に動きそうなんだが
PS3のVITAのリモートプレイにも対応させてくれてんのかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
>>69
思い出補正ってやつかなぁ。
まぁレジェンドオブドラグーンじゃなくても良いから、ハイファンタジーベースの高クオリティなRPGを出して欲しい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
>>68
剥がれたのは
大赤字の任天堂じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:45▼返信
定価は気になる
結構安かったりすんのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:46▼返信
横スクか・・・w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:46▼返信
>>72
マリオとかどーでもいいんだよ
プレイステーションファンはアニメが大好きなんだよ
わかれよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:46▼返信
>>80
で?

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:46▼返信
>>66
日本ではな
海外じゃアニメキャラにするだけで売れなくなる
日本で100万本売るより世界で500万本売る事考えたら
ただアニメキャラ使えばいいってわけでもないんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:47▼返信
売れない売れない言ってる奴はなんなんだよ
売れようが売れまいが面白かったらいいんじゃないの
せめて体験版やるまでは待っとけよ
あと売り上げにしたって世界中で売ること考えてるんだから
アニメキャラよりこっちの方が売れると思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:47▼返信
>>80
なんだこいつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:47▼返信
雑な煽りがうざいな
アニメ調の珍天堂キキトリックよりは売れるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:47▼返信
セカイセカイwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:47▼返信
>>68
それならユーザーを引き込めそうだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
>>80
アニメキャラ丸出しの
トキトワ売れてねーから
死ねば?

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
GKはアニオタしか居ないはずなんだよ!(震え声
90.shi-投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
これもいいけど rain の方が気になってます
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:48▼返信
今更PS3?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
SCEJはモンハンパクリゲーのグロ狩りゲー出すくらいなら
日本向け萌えFPS出すべきだったな
ほんと自分とこのユーザー分かってない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
>>76
少なくとも雑魚戦で経験値とお金が全然手に入らなくてボス戦だと逆に異常に貰えるシステムは絶対叩かれると思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:49▼返信
SCEはほんと日本のユーザーを相手にしてないよね
世界で唯一SCEの携帯機買ってくれる客層なのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:50▼返信
BF4はいつ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:51▼返信
>>68
LBPパクった任天堂が何だって?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:51▼返信
これはps3よりもvitaでやる人のが多そうだな。雰囲気も良さげだし買うわ。

こういう雰囲気のゲームがもっと増えてくれたらいいのにな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:51▼返信
パンツハードとバカにされてもいい

アニメ調でこのクオリティのを作ってくれ、頼む
ジブリとかじゃないやつな、二の国はパス
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
アニメとかかんけいねぇ色がどぎついのは売れないよ。日本は淡くしないと
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:52▼返信
このタイプは海外向けやろ
日本はネット上ではいい感じってなるけど大して売れない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
>>94
VITAに関しては逆に日本ユーザーばっかり見てるけどな
いろんなメーカーに技術提供しまくってるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
>>92
豚”GKの俺はアニメの美少女が活躍するゲームが欲しいれす”
別の豚(同じ奴の場合多し)”ゴキってやっぱりパンツゲーが好きなんだな!!”
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
新規IPイケイケのSCEは評価する
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
今こそポリゴンマンが主役のRPGを出すべき
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:54▼返信
てか、9月ってw
こんなDLゲーレベルのソフトにどれだけ時間かけてるんだよw
ほんと、SCEJは開発力ないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:56▼返信
VITAで売れてるゲームがアニメ調ゲームばっかなのに
アニメをバカにするってあたまおかしい・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:56▼返信
俺屍を作ってるのはSCEじゃないよ
SCEは販売するだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:56▼返信
個人的には期待してるし良作ぽいが、爆死で2万売れればいい方な気がする
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
>>80
勝手に代表面しないでくれませんかねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
>>94
企業なんだからちゃんと市場のデータ取ってやってるんだろ
日本じゃ有名IPしか売れないもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:57▼返信
こういう奇ゲーはSCEJの十八番だからな
何作らせてもこういう方向性になってしまうから、もうここはこれでいい
王道の売れるゲームなんて端から期待しないわ
売れなくてもいいから、面白いゲームを期待する
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
>>107
アニメをバカにしてるんじゃなくておまえをバカにしてるの
違う奴だったらごめんな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
え?これ凄い良さげなんですけど
これ日本でも出るよね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
いや、別に奇ゲーじゃないだろ、これw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:58▼返信
奇ゲーだろ
キャラがわけわからんし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
ps3向けか……勘違いしてたわ。
vitaでも出してくれないのかな?出してくれたら喜んで買うのに。

アニメ調で作れとか馬鹿か。アニメ調だと雰囲気ぶち壊れるわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
サードが売れればそれでいいんだよ
実際、任天堂ハードより圧倒的にサードが売れてるのがソニーハード
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
もうマリオもつまんないし
これもそんな感じの横スクロールアクションっぽくて面白そうに見えんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
Vitaでやってみたいなこれ
ファーストだからリモートプレイ対応を期待する
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月26日 23:59▼返信
これとかナックとかの洋ゲー被れなゲームをなぜジャパンスタジオが作るのか
DAZEやトリコは日本的な感じが残ってるけど上記2つは受けつけないな
DL専用はともかくこれにフルプライズのHDソフト開発のリソース割かれてるのがもったいない
だったらRPG作って欲しいくらい
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
こういうスタンダードな2DアクションをSCEが内製で作るとか珍しいんだよね
化石ジャンルではあるけどファーストだし品質面ではしっかりしたものを出してきそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:00▼返信
ハロウィンハロウィン
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:01▼返信
最近jinコメ伸びなくてかわいそうになってきた

ps4の時は本気でむかついたけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:01▼返信
>>107
アニメキャラじゃなきゃ洋ゲーだとか言ってる馬鹿を馬鹿ににしてるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:01▼返信
SONYのゲームはクオリティ高いし面白いんだけど日本が後回しになるのだけはいつも腹立つわ
後回しにするくらいなら世界同発にしろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
>>121
新規のRPGなんて日本でももう売れねぇよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
今年は新作ゼノくらいしか据え置き和ゲーのRPGこなさそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:02▼返信
なにこの情弱騙しっぽい雰囲気ゲーwwww
嫉妬してんの?もしかして任天堂に憧れちゃってるのかなSCEジャパンスタジオはwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:03▼返信
>>122
横スクの据え置きなんて
サードはもう作らないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:03▼返信
和ゲーと洋ゲーなんて枠組みはもうないよ
今の枠組みはキモオタ向けとそれ以外だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
GTとみんゴル以外のSCEJって仕事してたんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
面白そうじゃん!
こーゆーの好きなやつだっているんだし
いろんなソフトが出たほうがよくね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
>>129
つまり任天堂ゲーって
情弱騙しの雰囲気ゲーなのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:04▼返信
2000円以下なら欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
任天堂ですらFEとかで萌えオタに媚び始めてるのに
ほんとSCEはブレねーな
悪い意味で
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:06▼返信
面白そうじゃん。協力プレイができるなら買いたい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:07▼返信
これって推奨年齢8~10才くらだよねw
おっさんがこれ楽しみにしてるとかキモすぎるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:08▼返信
SSのパペルーチョだっけ?
あれ思い出したw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:10▼返信
>>138
これがそうなら、たいていの任天堂ゲームにも同じことが言えるが…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:11▼返信
>>138
美少女キャラゲーよりいいだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:17▼返信
>>140
ならいつもみたいに叩かないといけないんじゃないの?w
ダブスタ乙w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
安定の日本置いてけぼり

ソニーさんは母国のことも思い出してください
いくらなんでも海外優先すぎやしませんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:20▼返信
>>142
マリオが叩かれるのは、毎回同じことの焼き直しだからだろう。雰囲気のせいじゃない。

ポケモンは、それこそ10歳までだと思うがね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:22▼返信
>>139
ペパルーチョナイトだな、おもちゃっぽい雰囲気が似てる
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:22▼返信
ぱぺっちぽー

クロックナイトって感じだなぁ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
ファーストは、プラットフォームのためにタイトルを作らないといけない。
PS3は子供向けのタイトルが少ないので、最近のファーストはそこに力を入れているように見える。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
>>143
海外の方がゲーム市場の規模が大きいんだから、海外優先なのは当たり前だろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:24▼返信
豚よわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:27▼返信
>>145
>>146
正しくは「クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:27▼返信
これよりレインがやってみたいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:30▼返信
どうみても子供向けなのに
親が子供にパペッティアせがまれてPS3買う光景がまったく想像できんわw
約束された失敗作だなこりゃw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:32▼返信
>>143
こういうの日本では売れないもん
日本発売が後なだけで発売されない訳じゃないだろうし別にいいだろ後か先かなんて
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:32▼返信
しかし何でこうも毎回日本を捨てたようなデザインにするのかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:32▼返信
こういう一般ウケを狙った作品は任天堂ハードにだしたほうがいいんじゃ?
ハード事業をやってる弊害ですかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:33▼返信
出来はよさそうなので、プロモーション次第では欧米では売れるかも
日本では売れっこないが
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:33▼返信
LBPでまんま再現できそうな雰囲気。

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:33▼返信
普通に面白そうだと思うんだけど
キャラもかわいいじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:34▼返信
ファーストですらPS4よりPS3タイトルの開発優先か
生まれる前からソフト日照りが決定してるとかPS4さんさすがやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:35▼返信
これ爆死ですわwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:38▼返信
ゴキ君が必死にDLCで貢いだお金が子供向けゲームの開発で浪費されてるなw
おもろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:39▼返信
ジャパンスタジオってもうトリコ作ってないんじゃない?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:42▼返信
>>159
12のファースト開発スタジオ全部がPS4用タイトルに向けて動いてると発表されている訳だがw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:42▼返信
なにこのB級臭しかしないナレーションは
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:44▼返信
>>163
ソバ屋の出前がもう店出てるっていうやつねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:48▼返信
>>159
貧弱な任天堂ファーストと違って
SCEは1つのスタジオでも複数ライン抱えてるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:48▼返信
ニシ君が「子供向けのゲーム作るなよ」と煽るのは無理ある
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:50▼返信
マジレスするといい加減SCEは自分トコの客層を理解すべきだと思う
こういうの『も』作るのは別にいいよ
問題はこういうの『しか』作ってない事だよ

この際だからはっきり言うけど滑ってんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:50▼返信
>>161
まずコアユーザーを開拓しそこで得た資金なり技術なりのリソースを用いてライト層を獲得する
全く健全な方針で面白いよな!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:53▼返信
日本人好みのグラはしてないけど、Knackと言い、コレと言い、任天堂のユーザー層を取り込みに来てるなw
特にKnackの表現力はWiiUじゃ真似できないもんな。

ここ最近、任天堂は新規IPで目立った成果上げてないし、じり貧だよね。
HDで映える既存IPっても、ゼルダとメトロイド位だろ。
他のIPはぶっちゃけスマホアプリでも全然支障ないクオリティだし。
この先どうするんだろな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:57▼返信
>>問題はこういうの『しか』作ってない事だよ
アンチャ、KILLZONE、インファマス、GOW、MLB、GT、トリコetc・・・。
別に変な方向に偏って無い気がするが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:01▼返信
ソニーほどの会社がマーケティングやってないはずないよな?
その結果でこういう世界観のゲームがひり出されるってのが単純に驚きだわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:07▼返信
>>172
そりゃ、日本じゃ定番しか売れないもん
新規で大作やるなら海外も視野に入れないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:08▼返信
半日でクリアしてやることなくなりそうなゲームですね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:14▼返信
>>175
数分のビデオしか見てないのに、よくそんなことがわかるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:14▼返信
海外でもこういうゲームやるならマリオでいいや、って感じじゃないの?
マリオを超える何かを持ってるとは思えない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:19▼返信
つい最近海外でもマンネリオと馬鹿にされたばっかじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:19▼返信
キノコ食べたり亀を踏み潰したりするのはいいかげん食傷だが、LBPでいいじゃないとは思うな
LBPでは出来ない楽しみ方があるのかどうか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:21▼返信
正直パズドラや糞なDQ7とか売れまくる日本じゃ捨てられても仕方ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:37▼返信
これといいNackといいscejどうしたんかね
日本が日本を捨ててきましたねぇぇぇ
まあ隅々までマーケティング調査した結果こうなんですね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:51▼返信
日本人はアニメ見て育つしアニメキャラに安心するのは特別変な事では無いと思うけどね。
パズドラとかキャラすごいアニメアニメしてるけどキモオタじゃないとこに受けてるし。
しかし個人的にはこのゲームの雰囲気は好きだぜ。売れたらいいな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 01:57▼返信
任天堂層向けだの子供向けだのいうけど彼らだってこんなゲームは買わないよ
こういう新規のタイトルを子供に売りたければ
アニメ化や子供が読んでいるような雑誌に漫画にしたりは必須
キャラクターを売り込まなければ興味を持たれないだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:00▼返信
>183そのへん日野は上手いよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:02▼返信
Knackはサーニーだしターゲットは世界市場だろ
萌好きな奴は他の萌用ゲームあるんだから我慢しろよw
アニメじゃないと売れないとか馬鹿じゃないのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 02:07▼返信
デザインとか抜きになんだかよくわからないキャラクターのアクションゲーとか誰が買うんだよ
187.ネロ投稿日:2013年03月27日 03:00▼返信
興味ない
名前もダサい
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:04▼返信
>>159
なるほど!
wii後半全然ソフト出して無かったのはwiiU向けタイトル作ってたからか!




(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:08▼返信
これプレイ動画だよね?
2Dアクションゲーで敵キャラが喋りまくるってのが画期的なアイデアだな
今ごろ任天堂のオッサンどもは悔しがってると思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:56▼返信
まんまLBPですねー。
LBP大好きだし、これはこれでおもしろそうですね。買おっ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 04:41▼返信
日本向けは和サードで何の問題もなかろ。
ファースト無双の任天堂からサードドン引き状態の現状なら尚更にな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:16▼返信
>191 それを言うなら海外向けは海外が作ればいいと思う。
193.ネロ投稿日:2013年03月27日 05:17▼返信
神ゲー決定
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 05:21▼返信
>>189
はげどう
任天堂キャラはかたくなに片言の英語しかできない設定だからな
声があるっていうのがものすごく新鮮だわ
ちゃんと日本語にもローカライズされてるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 06:11▼返信
なんかLBPが思い浮かぶよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 08:11▼返信
アニメ路線はサードが作ってるから、ファーストはこういうのでもいいよ
アニメ苦手な人もいるんだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 09:59▼返信
スマン
リトプラありゃいりませんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:36▼返信
リトルプラネットすら反応薄いのにどうなんだこれ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:55▼返信
>>194
任天堂社員はその手があったか!と悔しがってるだろうね

直近のコメント数ランキング

traq