• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

『バトルフィールド4』日本語公式サイトきたあああああ!27日にプレイ動画初公開!!




『Battlefiled 4』の公式スクリーンショット1点がついに公開、広大な土地に大量の鳥が飛び交う
http://gs.inside-games.jp/news/398/39802.html
BFさむね

同作のものと見られるスクリーンショット3点のリークで海外では今朝方大きな騒ぎが起きていた『Battlefield 4』ですが、本日その内の1点と同じショットを『Battlefiled』のFacebookページがついに公開。同作初となる公式スクリーンショットが堂々と披露されました。

『Battlefield 4』の正式アナウンスは日本時間の本日15時頃より行われる見込み

(全文はソースにて)





1303274065


1303274066



動画らしきものもリークされる(現在はEAにより削除済み)




スクリーンショット


battlefierd4 連結






















も、もっとドバっと情報出してくれー!

15時が待ちきれねえ!










バトルフィールド 3バトルフィールド 3
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 520

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 3バトルフィールド 3
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1822

Amazonで詳しく見る


コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:40▼返信
WiiU版が一番凄いんだろうなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:40▼返信
映像これだけ?ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:40▼返信
待ってたぜ。

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:40▼返信
ハブられてWiiU
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:41▼返信
WiiUへようこそ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:41▼返信
BF3プレミアム買おうか悩む
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:41▼返信
WIIUで完全版か
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:41▼返信










任天堂 九兆1701億
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:41▼返信
>>1
出ると思ってるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:42▼返信
うぉぉぉぉぉぉ来たぜーーー
しかし、発売もしていないのに興味があるソフトが多すぎるぞ、ps4
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:42▼返信
きたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:42▼返信










任天堂 集計不能
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信










任天堂 はぶられ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信
ハブられてンコ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信










任天堂 最速四桁
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信
WiiUはノーチャンス
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信
3DSとの連動が気になる
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信
これが出るなら次世代機余裕で買いだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:43▼返信










任天堂 マルチ劣化
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:44▼返信










任天堂 個人ブログ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:44▼返信

BFは珍しく
PS3ユーザーの方が多いんだよな

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:44▼返信
>>2
あと数時間で17分の高画質ゲームプレイ映像が公開される
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:45▼返信
任天堂はハブってんだw
すまんなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:45▼返信
凄まじいグラフィックと退屈なキャンペーンでお馴染みBFさんか

対戦?
サバゲやれよ。リアルも何も現実だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:45▼返信
BF4が出る時点で大勝利。
フルHDじゃないのは残念ではあるが・・・PS4だけでも頑張れないのかなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:45▼返信
WiiUがメインプラットホームなのは間違いないしな
なんたって次世代機で一番ユーザー多いし
言っとくけど必死にWiiUが現世代機とかほざいてるのって
ここにいるゴキブリだけだからな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:45▼返信



外人「今から面白いこと言いま~す!・・・・・・・・・・・WiiU(ボソッ」

会場「ドッカーン!(爆笑)」


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:46▼返信

WiiUがない件……

岩田くんお金尽きたか?


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:46▼返信
>>18
無価値なので き・に・す・る・な!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:46▼返信
また俺が乗り物厨を倒しまくる日々が始まるのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:46▼返信
いつまで経ってもポリゴン感はなくならんのだなぁ
テクスチャやら光源処理やらノーマルマップやらもいいけど、もっと頂点数増やそうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:47▼返信
ロンチにこい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:47▼返信










ダブスタ社長ってここのゴキブリだったのかよ 首になるぞ任天堂バーボンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:47▼返信
なんだただのリアルタイムレンダの実写か
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:47▼返信
bf3とさほど変わってないように思うんですが
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:48▼返信
WiiUはもはやギャグだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:48▼返信
ムラムラしてきた
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:48▼返信



WiiUがハブられるか否か
それも楽しみのひとつだね^_^


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:48▼返信
>>28
ごめん、煽りじゃなくて、意味わからん。
次世代機で言うならPS4まだ出てないし、現世代機で言うならPS3のが多いんじゃないのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:49▼返信
wiiuとゲームキューブってどっちがやばいの?売上的に
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:49▼返信
海中での戦いとかあるんだろうか
陸・海・空が入り混じる戦場がいいなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:50▼返信
任天堂終わったはwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:50▼返信
PC版のBF3に追いついただけだわな そう変わらんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:50▼返信
で、これCODより売れるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:51▼返信
>>42
今、トータルだとちょうど五分だけど
勢いの落ち具合はWiiUの方がヤバイ

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:51▼返信
斜視補償はよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:51▼返信
レンガでも出るんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:51▼返信
「WiiUで完全版!」とか「WiiUがリードプラットフォーム!」とかさ、

滑ってるのわかってて言ってんのかな(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:51▼返信
bf4もいいんだけどもっとお祭り感のあるのだしてくれないかな
1942クラスの画質でいいから128vs128とかw
1942の戦争感大好きなんだけどなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:52▼返信
>>45
64人以下だったからな。
はっきり言って、それはBFじゃない。前世代機のBFはBFじゃなかった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:52▼返信


インタビュアー「BF4私達も楽しみにしています!それでは最後にいつものアレで締めましょうか、WiiU版は?」

スタッフ一同「ノーチャ~~~ンス!!」

インタビュアー「有難うございました!」

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:52▼返信
>>51
ZipperがいたらMag2でできたかもね…・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:52▼返信
豚さん、、
記事に粘着するくらいBF欲しいんだね(´・ω・`)
ザンネン、ノーチャンスだ(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:52▼返信
ロンチだったらPS4と発売日に買うやつスゲー多そう

うん、オレもw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:53▼返信
グラ3となんも変わってねぇwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:53▼返信
>>128
いい加減MAGくらいの対戦人数を実現して欲しいよな

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:53▼返信
ロンチだったらキルゾン切っちゃうかんねー
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:53▼返信
BFって個人成績は重視されないつーか、むしろスコア厨は排斥されるぐらいなんで
本気のFPSマニアには受け悪いんだよ、それは昔からだが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:53▼返信
>>26
サバゲがリアルとか笑かすな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:54▼返信
>>45
PCに追いつく?これPCじゃねえの?
PS4叩きたくて無意識に脳内でPS4ってことにしてない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:55▼返信
CQ並のグラフィックを広大な戦場でも実現できるようになりました、って話ですわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:55▼返信
>>26
BFやったことないのにそんなこと言っちゃダメよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:55▼返信
MAPが広大だとスナイピングが楽しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:55▼返信
>>60
逆を言えば、俺みたいに敵を倒すのが下手なやつでもサポートで活躍できるからな
だからBFシリーズは好きだw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:56▼返信
>>60
1人が無双しても勝てないもんね、そこが好きなんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:56▼返信
そういや今日ワンピとかの売上わかるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:56▼返信
ゴキブリはAEの任天堂好きっぷりを知らないらしい
精々吠え面かいてろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:57▼返信










寧ろpcが4に追い付くのに二、三年かかりそうな状況だが
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:57▼返信
>>73
ついでにいうと97年製のアーキテクチャー・・・。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:57▼返信
>>33
そこでテッセレータですよ
旧世代機とのマルチだとモデル製作の手法の時点で差が出てしまうから
なかなか取り入れにくいなんて話をゼンジーがしてたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:57▼返信
『本気のFPSマニア』ってなに?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:58▼返信
>>72
AEに好かれてる任天堂羨ましいぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:58▼返信
これって次世代機とPCだけ?
PS3には出ないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:58▼返信
ふーん、でモンハンは出るの?(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:58▼返信
>>72
Automatic Exposure - 自動露出。AF(Autofocus)機構と共に、現代のカメラには大抵付いてます。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:59▼返信
>>72
アラブ首長国連邦が任天堂好きなんて初めて聞いたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:00▼返信



AEに好かれたモン勝ちだよな!w


85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:00▼返信
JAY-ZのRun This Townがテーマソングなのか?あの曲あんまりかっこいいと思えないんだけど。。。
特に蟹江のパートか。。。w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:00▼返信
で、これ世界樹よりも売れるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:01▼返信
WiiU版の発表が無いってことは…

任天堂と裏で契約してるんかな?

独占DLCを出すとか、BF4外伝を独占で出すとか

やべえ、ありそうだわ

こりゃ買わずにWiiU版を待ってた方がいいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:01▼返信
戦場としてのクオリティなら、今でも初代のFHが最強なのかねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:01▼返信
>>72
好きだからこそ出さないんだね
出すと嫌いになるとわかっているから
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:02▼返信



     A(アナハイム)E(エレクトロニクス)


91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:02▼返信
>> 77
まぁ、ゲーム性の違いでしょ
bf民からすればcod民のゲームより成績重視のプレイは腹立つけど
逆に向こうからすればこっちのプレイは気に入られないしw

キルデスレートの高さだけが強さにはならないところがbfのいいところ
個人の活躍で勝負が動く事が少ないのが面白い(神戦闘機乗りを除く)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:02▼返信
>>26
最近のサバゲは
歩兵以外にも、ハンヴィーやIFV MBT 偵察ヘリや攻撃ヘリ、戦闘機や攻撃機も一緒に交えて戦ってんの?
リアルっすなぁ

馬鹿なアンチは帰れよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:03▼返信
>>91
だからその>>と数字の間にスペース挟むのやめえって
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:03▼返信
>>87
えーと・・・EAやダイスのこと知らないんならコメしないほうが良いよ?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:03▼返信
WiiUに出さなきゃ任天堂が金持ってきてくれるからな
どう考えてもそれ待ってた方がいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:03▼返信
よりダイナミックな破壊表現が出来ると先生は信じています BF3ちゃんはまだまだパーティクルがしょぼいです
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:04▼返信
一回BFでフレンド数人と遊んだらもうCoDなんて面白く感じない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:06▼返信
>>85
EAの選曲センスのなさなんて
MoHにLP起用した上に近年のテイストで作らせた時点でお察し
メテオラ以前の曲調ならまだ理解できるのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:06▼返信
>>95
任天堂が金持ってきてくれて任天堂が作ってくれるぞ
だが技術が無いからミーバースのキャラで銃でなく水鉄砲だw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:06▼返信
ダイスもBFの前は性能が追いつかなくてクソゲー作ってたらしいからなぁ
1942の時も、「凄く面白そうだけど、ダイスだから・・・」と言われたもんだ。
まぁ、実際エラーの荒らしでゲームにならなかったが、それでもデモ版は死ぬほどやったw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:07▼返信
>>95
もう契約してるだろ、さすがに
BF4が出ない据え置きハードなんてありえないからね
タブコン単体プレイにも対応してくるだろうし
もしかしてWiiU版こそが完全版になるんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:08▼返信
>>26
テレビゲームを理解してないなら書き込むなよ
その理論だとサッカーも野球もレースゲーもリアルでやれ、になるだろあほかw
あとサバゲーじゃ市街地戦不可能じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:08▼返信
思ってたよりショボイんだけど…
KZ4のがすごくね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:08▼返信
まだ完全版信じてる豚がいるのに驚きw
PS4や720が完全版というなら分かるがw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:08▼返信
>>97
狭い空き地で銀球鉄砲ごっこ>COD

校庭で銀球鉄砲もって陣取り合戦>BF

な感じだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:08▼返信
PCでやるのがよさそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:09▼返信
綺麗すぎるけど実写版に追い付くにはもう5、6ナンバリング重ねないと無理かな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:10▼返信
>>103
マルチと独占を比べてはいけない。。。

何よりBFは広大なオープンフィールドと膨大な量の物理計算いるから。
PS4も720Pになるとの噂だし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:10▼返信
>>103
ぶっちゃけ、BFはグラは重視してないからねぇ
スカイリムみたいなもんだよ、ゲーム性に特徴がある。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:11▼返信
>>103
あっちはSFだしな、ってwこれ見てショボいってどんな目してんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:11▼返信
サバゲプレイヤーからしたら
撃たれる→「はい。撃たれたよー。ここ通るから撃たないでー。」→安全地帯でお茶会
これで「りある」とか何逝ってんだお前って言いたくなるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:12▼返信
wiiUとかいう参拝ハード
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:12▼返信
>>101
EAと任天堂は蜜月関係だしな!
多分DLCも独占でWiiU用にいくつか発表してくれるはず。
あとMAVなんかの操作はパッドつかってやるみたいなギミックも盛り込んでくれそうだ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:12▼返信
最近の動き見てるとPS4の発表時期はサードからの要望も結構あってあの時期になった気がする
箱の方はどう出るんかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:13▼返信
gtx650tiじゃきついか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:13▼返信
今回のテロリストは日韓でそれを米中が倒すって話が出てる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:14▼返信
オープンワールドでFPSやらせろよおう。願わくば、女子供も含めたキャラクタを蹂躙できるのがいいな!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:15▼返信
もっとキツ目のDOFがあるとリアリティが出るだろうけど、FPSじゃ邪魔にしかならんわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:18▼返信
本来は顔のすぐそばに物があるFPSにこそDOFが有効なんだろうけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:19▼返信
BF3は思った以上に建物こわせてよかったな
おかげでいつもグレネード装備してたよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:20▼返信
正直広さはどうでもいいんだ……
ちゃんと1942みたいな戦略性のあるマップにしてくれ、
防衛無視の拠点鬼ごっこはもういいよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:27▼返信
BF3とグラ同じとかほざいてる連中いるけど眼科いったほうがいいんじゃね?

このYouTubeの画質360Pだからwww

720Pで再生してからものを言え
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:30▼返信
箱とマルチだけどPS4も充実したな。後は和ゲーだな、洋ゲーはもう十分だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:30▼返信
キルゾーンの方がワクワクした
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:31▼返信
バラシュート標準なんだから、折りたたみ自転車とか水中ジェットパックみたいな装備が欲しいな空母出て即撃墜、海中漂流とか悲し過ぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:33▼返信
パラシュートと言えば開いてもダメージ食らったりしてイライラしたな
BC2と同じ仕様だといいなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:33▼返信
これくらいならWiiUでも再現できそうだな
WiiUがはぶられることを期待してたゴキブリ残念だったねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:33▼返信
>>125
IFとコンパはなんか作ってるから
それに付帯してガストと日本一は来そうだけどな
アトリエもエスカ&ロジーでエンジンに変えたから面白いことになってるみたいだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:34▼返信
面白いんだろうけど
なんかドンパチゲーには
興味が湧かない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:35▼返信
>>129
WiiUでどうやって再現できるんだよww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:38▼返信
>>87 ぼうず、どないした。大丈夫か。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:43▼返信
>>129 ほら、医療キッドだ^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:44▼返信
>>133
こんなのムービーだろw
実機でこんなグラ出せるわけないw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:46▼返信
ニシくんの「とりあえず言っておけばOK」みたいなところ、竹島占拠を色々理由付けて正当化しようとしてるどっかの国みたいだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:48▼返信
もうプラント施設はいいよ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:50▼返信
>>133
いいね~。
PC版の3も異常なグラだったから、妥当な進化だな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:50▼返信
3とあんまり変わらなくないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:51▼返信
>>133
フロストバイト2のエンジンを完成させたってかんじやな
BF3って確か急いで出したせいで未完成なとこがあったんだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:53▼返信
>>140
だな、でも良くなってるってのハッキリと分かる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:55▼返信
Originからバトルフィールド3起動しても

Update in Progress.Check Back Later

と出てプレイ出来ないな。。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:56▼返信
もう少し草わさわさな背景が欲しいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 12:59▼返信

PS4で夢見すぎだよw 
所詮、ハイエンドPCには到底敵わないんだからさw

GTX680の半分程度の性能なんだからw

1920x1080で60fpsオーバーで、リッチなエフェクトバリバリは
PS4のCPUとGPUじゃ到底無理。

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:02▼返信
FB2の特質だと言われればそれまでだが、色の使い方は相変わらずリアルとは真逆を行くクソだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:04▼返信
そもそもwiiuじゃまともに移植できんだろ 貧弱なCPUだしHDDもないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:06▼返信
PS4世代の登場はPCにとっても有益なんだけどPC厨さんは気付いてらっしゃるのか?
いくらPCがトンデモ性能出せるからってPC専売でもない限り飛び抜けた表現は無理
だって基本はCS機とのマルチなんだからね、表現の進化はCSが進化してこそだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:08▼返信
>>146
PS4に、そんなこと求めているやつなんかいるのか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:10▼返信
仮にCSが死滅したとしてもハイエンドPCに特化したゲームなんて市場が狭すぎて出してくれる訳ないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:10▼返信
>>146
お前みたいな無知野郎の虚言よりもNVIの研究者の言葉信じるわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:13▼返信
>>149 全体としてはそのとおりだけど。次世代機がそれなりになったら、わざわざ割れリスクを抱えるPCでマルチタイトルを出すのかね。大きな流れとして、PCゲーは衰退していくんじゃない。

そんなに、PC市場が、ゲーム会社に魅力的な市場には見えないので、、、
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:16▼返信
>>155
と言うかPC市場は現在進行形で絶賛衰退中だよ・・・。世界規模でそう。
ここでもPCすげえなんて煽ってる奴ってほぼ成りすましでしょ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:19▼返信
>>63

PS4のCPUって確かJaguarだよなw

似たり寄ったりwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:22▼返信
>>157
言いたいのは、次世代機が出ると、PCが更に衰退していくんじゃないのって話。

マルチでPCが含まれれば、有益かもしれないけど、わざわざ、割られるのを覚悟でPCに出す理由はなくなるんじゃないのといったまで
161.ぽんず投稿日:2013年03月27日 13:28▼返信
GTX680なんて言ってもどーせFF14とかタワーオブアイオンとかBF3とかそんな使い道しかないんだろ?
スペック頑張ったら「PCのために特別な独占タイトル」が出るわけでもねーし。
PCなんて買い替え時期が来たらその時の値頃なヤツを買うだけさ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:29▼返信
同時プレイ人数もPS4でPCに追い付いたし、
PCでFPSをプレイするアドバンテージは画質とマウス+キーボードでプレイできることぐらい。
FPSに関してはModも作られにくくなってきてる。

steamで過去の名作が超低価格で買えるから、PCゲー自体のコスパが相当良いことに変わりはないけどね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:29▼返信
>>160
そうかもね・・・。
俺ももともとじさかーだけどPS3&箱世代から急にCSでゲームしだしたし。
BF3もPCで買ったけどプレミア出た時にPS3で買いなおしたしね。

年のせいかお手軽なのがいいわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:30▼返信
wiiu買ったけど1月に売ったわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:30▼返信
>>146
こういう馬鹿があちこちにのさばってるんだものなぁ…ネット上には。
多分>>146は「自ら調べる」というのが出来ないタイプだろうな。
情報を精査せずに、目の前にあるものをただ吸収して
知識を得たつもりになっているという典型的なお馬鹿さん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:31▼返信
BF3.5だな。
グラ全然進化してないじゃん。
大体短い期間で続編出すのやめろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:36▼返信
バットサーバー4
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:38▼返信
>>163
その意見はものすごく共感するわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:40▼返信
そろそろグラフィックよりシステムの進化に力を入れて欲しいところだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:42▼返信
次世代機といっても所詮PCの劣化版
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:43▼返信
WiiUでも一応発表されてるんだっけ。でもPS3と糞箱と一緒で劣化グラに24人マルチでしょ?まぁ精々楽しんでよ、俺たちはPS4やPC版で64人マルチ楽しむからさ。ガキの玩具でそこまで出来るのは凄いんじゃないの?wwニシ君ww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:45▼返信
またグラボを買い換えるハメになるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:46▼返信
アクションベタだがデビューしようかしら?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:48▼返信
BF4つくれよ、BFBC4なんかにするなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:49▼返信
おい動画、EAに消されてるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:50▼返信
>>156
FPSに全く興味なしの顔だなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:50▼返信
>>173PC版ならシムシティの影響で今新兵ちゃんめっちゃ多いで
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 13:51▼返信



PS3

次世代で

ま、
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 14:18▼返信
性能はPS4で必要にして十分
ボトルネックがなく作りやすいPS4が今後のゲームのまさに基準になるんじゃないか
PS4最強というか何も考えずにPS4を選択すれば大正解
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 14:25▼返信
何が何でもPS4を叩きたいバカが多くてワロタww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 15:01▼返信
メリットデメリットを理解せずPS4マンセーしてるバカも多いけどなw
183.ネロ投稿日:2013年03月27日 17:46▼返信
ん、クソゲーな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 19:11▼返信
>>182
PS3の時もそうだった。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 07:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq