• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Battlefield 4』ディレクターが現行機のみでの発表となった理由を語る「シングルプレーのデモに焦点を当てたい」
http://www.choke-point.com/?p=13427
名称未設定 10


『Battlefield 4』のクリエイティブ・ディレクターLars Gustavsson氏がVideoGamerの取材に応じ、『Battlefield 4』がPC、Xbox 360、PS3でのみの正式発表となった理由を語っています。

Lars Gustavsson: 君の目には次世代に見えたかな?(笑)あれはPC版で、我々が今回披露したのは、今後末永く稼動していくことを望んでいる美しいソフトウェア、柔軟性のあるエンジンだから、次世代について話すつもりはないんだ。ソニーの発表会には満足しているし、我々自身ゲーマーとして次世代には興味があるから、面白い未来が待っているのは間違いないが、現時点では、PCとXbox 360、そしてPS3だよ。

現時点では、シングルプレーのデモに焦点を当てたいんだ。

(略)

Wii U版の不在は、あくまで得意分野に尽力するためであるとGustavsson氏。

Lars Gustavsson: クリエイティブ・ディレクターとして、私はまず何よりも最高のゲーム、最高の体験を届けることを最優先にしている。無理をしてリスクを冒すよりも、少なくとも我々にとっては、得意分野に尽力する方が良いこともあるんだ。


以下略

















あとからWiiU版出してくるんだろうか

次世代機のバトルフィールドも見てみたいな







The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

フェイト/エクストラ CCC (限定版)フェイト/エクストラ CCC (限定版)
Sony PSP

マーベラスAQL 2013-03-28
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:45▼返信
せやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:46▼返信




    すまんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:46▼返信




    「リスク」ですまんな



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:46▼返信


聞いた事もないソフトだな(棒)

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:46▼返信
前世代機のWiiUなんかに出るわけないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:46▼返信
BF4つまらなそう


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:47▼返信
WiiUは現世代機にも劣るってことか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:47▼返信
WiiUで出ても次世代機で出たことにならないじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:47▼返信
出す意味が無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:47▼返信
クリエイターにいちいち「WiiU版は?」って聞くの止めてやれよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:47▼返信
好評につき2スレめか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:48▼返信
♪ハブられてハブられてハブられて つらいよぉぉおおぅぅ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:48▼返信



WiiU=リスク


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:48▼返信
リスク回避やで
そら仕方ないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:48▼返信
本当は出せるんだからね、無理して出しても仕方ないからだからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:48▼返信
ソフト出てないのに何故か今週の週販五桁だったね

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:48▼返信
グワッグワッ


おわり
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:49▼返信
リスク、不得意、ノーチャンス


全てでWiiU
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:49▼返信
>>無理をしてリスクを冒すよりも、少なくとも我々にとっては、得意分野に尽力する方が良いこともあるんだ。

これはもうWiiUだと作りにくいと言ってるようなものだな
ノーチャンスが捗るぞ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:49▼返信
突撃したくても、英語が分からず突撃出来ないから、はちまで暴れるクソ豚が見えます・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:49▼返信
正しい判断だよね
海外ははっきり言ってくれるから清々しいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:49▼返信
購買層が違うからな
WiiUはマリオとゼルダ専用機だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:49▼返信
もはや「何でWiiU版出ないの?」って質問自体が馬鹿らしいわ
開発が面倒だし売れないからに決まってんだろ
今度この馬鹿な質問した記者に聞き返してやれ
「出す理由ある?」ってな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:50▼返信
wiiUに出すのはリスク
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:50▼返信
WiiUは次世代機じゃなくて欠陥機だからな~
仮に頑張って出しても売れないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:50▼返信
※23
出すから買ってくれといった方が良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:50▼返信
リスク高すぎて出せませんww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:50▼返信
FPSはタブコンでやる意味が無いからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:50▼返信
「裏金を用意してくれたら、出すかもしれないけどな~ チラッチラッ」

岩田「ぐぬぬ……」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:51▼返信
スクエニ
「最近発売したタイトルでは、3月発売のトゥームレイダーが北米で計画に届かなかった。また、国内で昨年発売したドラゴンクエスト10も、もう少し伸びて欲しかった」
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:51▼返信




     リスクU



33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:51▼返信
WiiUの性能じゃまともに動かんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:51▼返信
出ても爆死って悲報に変わるだけなんだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:52▼返信
つまり、「同じFPSのCoD爆死させるハードで出しても売れないのわかってるのに出す理由ないよね?」って事だよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:52▼返信
WiiUはリスクが高い




グワッグワッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:52▼返信
こまけぇこたぁいいんだよ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:52▼返信




帰ってこない九兆円
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:52▼返信

ある意味任天堂独占w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:52▼返信
無駄なリソースは割けないよな。
当然の判断。
Wii UにFPSが合うとは思えないし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
CoDが既に爆死してその後ハードが売れてるわけでもないし
Uで出すのは意味無いってそりゃ思うだろうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
自社買いU
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
おーい、岩田君
お前らが自信満々で出したあのゴミ
リスク扱いされてるぞwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
リスクだって♪
フリクスじゃないよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:53▼返信
WiiUで出すならマリオフィールドにしないとな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:54▼返信
えへへボクもうダメみたいU
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:54▼返信
はちまはWiiUを次世代と認めてるのか。優しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:54▼返信




     ハイリスクノーリターン



51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:55▼返信
そろそろ岩田の現状についてのコメントがほしい

サンドバックのように打たれるばかりで黙ってんなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:55▼返信
>無理をして失敗してしまうより、無難に本当に優れたゲームを完成させてから、
>未来に目を向けて可能性を探る方を好んでいるんだよ。

「Wii Uでは本当に優れたゲームは作れません」

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:55▼返信



      ウィーリスクユーリターン
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:55▼返信
リスクしかないしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:56▼返信
これはWiiUと任天堂自体にも言える事だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:56▼返信
>>16
NFS「・・・」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:56▼返信
本当にwiiUはハブられてるね、海外のメーカーは完全に切り離しにかかってないかこれ
もう任天堂が全額負担したうえで移植するためのデベロッパーまで手配しないとソフト出てこないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:56▼返信
ニシよ!これが次世代機だ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:57▼返信
グラ削っても得られるものが何もないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:57▼返信
wii Uは1万円でも要らないレベルだし
知り合いも誰も買わないで馬鹿にしてる始末

今は株価も騙し上げだけど一気に暴落するぜ

任天堂お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:57▼返信
>>56
所詮は噂でしょ。
それに開発されていたとしてもクライシス3みたいに完成しているけど中止になっている可能性もあるし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:57▼返信
もう正直に言っちゃえば?
「無理をしてまでWiiUにだして自爆したくないって」
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:58▼返信
そりゃ旧世代だし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:58▼返信
>>56
キャンセルされたんだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:58▼返信
>>56



いや流石にディレクターが言ってるのとただのライターの妄想じゃ重みが違うだろww

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:58▼返信
まぁ豚は任天堂のゲームだけで満足してるんだろ?
売れてるマリオずっとやればいいわけだしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:58▼返信
WiiUはリスクしかない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:58▼返信
マリオすらハーフミリオンいかないからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:59▼返信
「WiiU版が後から出るかも」程度の記事を金掴ませて書かせたとしても
じゃあWiiU版待とう、なんて人間はユーザーの1万分の1も居ないのが悲しいなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:59▼返信
懸命な判断だな
WiiUじゃCODも爆死したしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:59▼返信
俺も次世代機(笑)のBF4みたかったわー
去年でた最新型次世代機のBF4が見たかったわー
なんてたって次世代機だからがぬきんでて凄いことになるに違いなかったんだぜー
なんてたってあの任天堂の最新の次世代機なんだからー
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:00▼返信
お金出せば出してもらえるんじゃない?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:00▼返信
あー、これ・・・もうむりだな、WiiU
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:00▼返信
毎度WiiUに出さないって当然の判断で理由を聞かれる開発者も大変だな
記者たちも返ってくる答えのおおよそは検討ついた上で
ニヤニヤしながら聞いてるんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:00▼返信
どこだってNFSみたいにはなりたくないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:00▼返信
任天堂もWiiU苦手だよね
得意なメーカーなんてないんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:00▼返信




普通にいらないですw



80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信

ハイリスクWiiU

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信
皆勘違いしてるようだがWiiUはハブられているんじゃなくて
WiiUがハブってるんだよ
選ばれたそう、マリオとか良質なゲームしか出す事を認められないんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信
>>79



要らないんじゃなく無いのww

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信
当然過ぎる判断
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信
wii UはPS3箱○より性能低いって行ってる奴等馬鹿か?www
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
無理をしてリスクを冒してもリターンがまるでないことがわかってるものな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
また同じ記事かよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
チャレンジ精神が無くなった時点でこのシリーズは死んだも同然
もう興味もなくなったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
>面白い未来が待っているのは間違いないが

任天堂のない未来
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
WiiU版『バトルフィールド4』が出ない理由 「無理をしてリスクを冒すよりも、得意分野に尽力する方が良い」→❌


Wii Uがクズ過ぎる→⭕


92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
これ、EAは次世代を箱独占にするってマジかも知れんな
PS4を徹底的にスルーしてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:02▼返信
タブコンにアイテム表示(笑)とか誰も望んでませんからなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:03▼返信
無理しないとWiiUでは出せないもんなw
誰だよ、WiiU発売前に移植が楽とか言ってたやつw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:03▼返信
>>89
はなから興味ないくせにw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
性能低いとこうなるんだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
これもうわかんねえな(存在意義が)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
豚ちゃんは人殺しゲーム嫌いやし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
あのさ挑戦とかそういうレベルじゃないんだよ。



だれが旧世代のハードにつぎ込むかってレベルの話なんですわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
突撃
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
>>79
そうやっていらないいらないしてると、任天堂の命綱である海外市場がさらに小さくなっちゃうよーw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
wiiuってなんだっけ?
ただのレンガです
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:04▼返信
>>56
>『Wii U』版も極秘に開発

そもそも極秘にする意味が無いだろ、爆死確実なのに。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
E3会期中の任天堂のプレスカンファレンスで、EAのCEOのJohn Riccitiello氏が登壇し、
「Battlefield 3」の映像を出し「Wii Uでは、Frostbite Engine 2が動作し、
ドギモを抜く(Jaw Dropping)グラフィックスで『Battlefield 3』が楽しめるはずだ」と述べた

6年に渡ってCEOを務めたJohn Riccitiello氏が3月30日を以て「Electronic Arts」を退社

おぅ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
メモリで窮屈そうにしてるバトルフィールドなんて要りませんし
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
海外サードから一体感を感じる
任天堂を徹底的にハブろうとする一体感を
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
>>76

記者「今日は取材に応じて頂き有難うございました!それじゃあいつものアレで締めましょうか!」

記者「WiiUは?」

スタッフ一同「ノ~チャ~ンス!!」

記者「有難うございました~!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
空気読めずにWiiUなんてポンコツ出す方が悪い。
本当に空気が読めてない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:05▼返信
× ハイリスク、ハイリターン
○ ハイリスク、ノーリターン
◎ ハイリスク、即死
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:06▼返信
皆さんお分かりだと思いますが、WIIUに GTA5.BF4は来ません
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:06▼返信
ゲームキューブのCPUは非常に性能がいいので、これを改良すればいいと思いました!
(そういって1997年製PowerPC G3コアを2013年現在も使い続けるゴミw)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:06▼返信
>あとからWiiU版出してくるんだろうか
>次世代機のバトルフィールドも見てみたいな

笑うところ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:06▼返信
>無理をしてリスクを冒すよりも、少なくとも我々にとっては、得意分野に尽力する方が良いこともあるんだ

とりあえずマルチのEAが、こんな事言うとか相当ですな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:06▼返信
>>92
EA社長「PS4版見たけど凄かったよ」
EA鯖だし時期ずらす事はあり得るけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:06▼返信
>>89
WiiUに出すのは確かにチャレンジャーだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:07▼返信
安くしないと死ぬぜwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:07▼返信
NFSWiiU出してくれただけでもありがたいと思えよ
低性能
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:08▼返信
>>89
×チャレンジ
○無謀
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:08▼返信
ハイリスクでノーチャンス
無意味なハードですまんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:08▼返信
CoD「WiiUにチャレンジします!」

豚「よくやった!買いません!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:08▼返信
もしかして:WiiUで出したかったらカネもってこい!そして自分で移植をやれ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
ニード・フォー・スピードが、集計不能だったかな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
>>76
むしろ出すって言った時に、なぜにWiiUなんかで出すの?
って疑問に思うレベルw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
金ドブだもんね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
>>117
だって売れないじゃん…
codのオン人数とか笑えないレベルだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
>>104
サード殺しの次は贔屓してきたサードの社長殺しかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
本当の理由は金なんだろう^ ^
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:09▼返信
あー、これはPS4も同じようなことになりそう
大手は挑戦をためらうからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:10▼返信
そりゃだって
出しても世界で100本も売れないだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:10▼返信
リスクを犯したCoDBO2
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:10▼返信
まぁ、何だかんだいってE3でPS4新箱版BF4披露だろうな PCPS3箱○で先行発売
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:10▼返信
WiiU出る前の豚どもは「ハード的に近いWiiUと360のマルチが主流になってPS3はハブられる」
とか言ってたけど、現実を見ろよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:10▼返信
CoD「WiiU版は任天堂ファンボーイが買ってくれるはず」
日本の豚「まあ海外の奴らが買ってくれたらPS3とかスグに死ぬなw」
海外の豚「まあ俺たちが買わなくても他のファンボーイたちが買うだろwPS360の方が対戦人口多いしw」
 ↓
結果爆死
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:11▼返信
WiiU出る前の豚どもは「ハード的に近いWiiUと360のマルチが主流になってPS3はハブられる」
とか言ってたけど、現実を見ろよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:11▼返信
WiiUはPS3とXboxにスペック面では負けてないからだそうと思えば出せるんだけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:11▼返信
てかマルチでゲーム出す事すら「リスク」ってw
リスク回避のためのマルチじゃねえのかいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:11▼返信
モンハン爆死WIIU
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:12▼返信

任天堂終わったな

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:12▼返信
>>138
いいえ、GPU以外は軒並みクソ性能なのでスペック面でもPS360より妥協しないと厳しいですw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:12▼返信
無理してリスク
WiiUです
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信
抜群に作りやすい次世代機が出るのに
今からPS360より性能が低いハードで作りたいわけない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信
低性能ハードで自社ソフト無双した結果がこれだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信


CODもNFSも核爆死させるんだから当然の処置だろwww


148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信
ニード・フォー・スピードも売れてないみたいだしね
ユーザーと、洋ゲーが合わないんだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信

wiiUは低性能のくせに作りつらくて開発費高いんだよな

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信
夢破れて散っていったハードは数あれど
ここまで邪険な扱いをされるハードは初めてな気がする
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:13▼返信
ハイリスクノーチャンスってヤバイなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:14▼返信
このあたりのタイトルが発売されないと欧米だと厳しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:14▼返信
>>79
選り好みできるような立場かw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:14▼返信
性能低いと調整もめんどくさいんだろうな
NFSは人数減ったし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:14▼返信
戦争ゲームのディレクターですらリスキーと考える爆死市場おそろしや
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:15▼返信

まさにハイリスク ローリターン

それが糞wiiUなんですよね

157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:15▼返信
マジかよwiiu無理筋だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:15▼返信
てかWiiもスポーツとかFitとか
体感系のゲーム除いたら寂しいもんだよなあ
ゲームらしいゲームって本当に無いし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:16▼返信
開発A「あのタブコンどうするよ」
開発B「めんどくさいな、使い道ねーし、リソースは食うし」
偉い人「・・・WiiU版は今回もマルチ無しでいきます、売れないし!」
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:16▼返信
賢明な判断ですね
日本も見習え(´・_・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:17▼返信
>>104
NFC機能が付くの前提でトレーラー作ったUBIみたいに、EAも任天堂のスペック詐欺に騙されたんだろうなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:17▼返信
そーいやぶーちゃん
最近性能面で「WiiUはGPGPU使えるから高性能!」って言わなくなったね?
PS4が完全に実用レベルでGPGPU使ってデモ流して依頼すっかりだんまりだけどw
どしたの?WiiUはGPGPUガーッて言わないとw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:17▼返信
洋げーはインファマス、アサクリ、アンチャぐらいしかやらんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:17▼返信
>>138
そもそも、比較対象がPS360って時点で敗北してるだろ。しかもあれこれ劣ってる部分が多過ぎだし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:18▼返信
リリースからたった半年でここまで死体蹴りされるハードも珍しいなwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:19▼返信
たぶん次世代機のロンチで発売されるだろうから
WiiU版遅れてだしても売れないと判断したんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:19▼返信

よかったやんwiiuのキャッチコピーできたやん

リスクを君に!


糸井重里ふうにすれば、

それは、ちょっとだけあぶないのかもしれません。

やで!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:20▼返信
>>162
CPU全力で仕事して劣化してるのにGPGPUなんて出来る訳がない
任天堂のソフトですら使えてないんだからブーちゃんでも判るんじゃないかなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:21▼返信
WiiUの得意分野
   ↓
 グワッグワッ

  おわり
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:21▼返信
未だに中国製のパチモンハードにしか見えない、9800円でもいらん。
もはやDVDもBDも観れないハードはリビングに居場所はない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:21▼返信
>>165
まぁ死産だったからw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:21▼返信
>>163
ゴッドオブウォーおすすめ
シリーズ順番にやったほうがいいけど最悪3だけでもやる価値ある
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:21▼返信
圧倒的正論だなw
任天堂ざまぁw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:22▼返信
>>172
1は回転丸太さえなければ…w
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:22▼返信

でない


       以上だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:22▼返信
ゆうすけはリスク
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:22▼返信
>>139
リスク回避じゃなくて、Wii Uの場合はチャレンジになっちゃうからな。
普及台数も次世代機並みの性能もない。
オマケにゲームパッドという余計な手間までかかる。
ゲームパッドが革新的な発想ならチャレンジして突っ込むだろうけど、実際はそうじゃないし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:23▼返信
ニンテンドーのブランドつけたら何でも売れてた時代は終わり。
マリオですらハーフ届かないハードにサードが注力するかよ、恐ろしいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:23▼返信
DOGEZAして頼み込めば出してくれるんじゃないの
もちろん山吹色のお菓子付きで
割と真面目にそのぐらいしてでも獲得する価値のあるタイトルだぞ
まだWiiUの未来を諦めてないなら
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:24▼返信
バーローフィールド4がwiiuで出るかって?


任天堂がウチにカネ払って許可を得て、更に自分達で移植作業するなら出るよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:24▼返信
高リスクハードWiiUは締め出されてノーチャンス
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:24▼返信


少ないチャンスで必ず結果を残すVita

少ないチャンスに必ずコケてチャンスすら無くなりつつあるWiiU

スタッフ陣にこの差は大きいw

183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:24▼返信
ガキ向け作ってろってことか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:25▼返信
>>139
あれだろ、迂闊にBF4出して豚に変に期待を持たせちゃうリスクの事なんじゃないのw

どっちにしろハード的に次は切られる運命だろうし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:25▼返信
任天堂の株価が下がってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:25▼返信
世界中で1000万とか売れるタイトルやし珍天が金で引っ張るにしても
とんでもない額要求されるやろなw つまり詰みなわけだがw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:25▼返信
安定の Skipping WiiU
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:25▼返信
早く画期的なゲームパッドでのプレイを提案して欲しいものですな、任天堂さん
手裏剣とかじゃ今時ガキも喜ばないぜ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:25▼返信
WiiUが低スペックなのにコア層取り込もうとして迷走してる間に
MSはキネクト重視でカジュアル層取りに来てる
お先真っ暗だけどどうすんのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:26▼返信




こういうときのケイブ一味は本当に糞ほどの役にも立たねえな




おら任天堂のピンチだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:26▼返信
WiiUが売れるには
ビックタイトルを「独占」で作ってもらうしかない
そんな事する会社がいるとしたらガチで宗教だけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:27▼返信
はちまよ、嫌味はやめろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:27▼返信
WiiU版は?
サードA「ノーチャンス」
サードB「締め出している」
サードC「無意味」
サードD「金出さなきゃ無理」
サードE「リスクを冒す」
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:27▼返信
>>174
ああ、あの開発者がさすがにやりすぎたと反省してたやつかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:27▼返信
WiiUロンチの洋ゲーだって相当金積んだだろ、でもあの有様、もうだめぽ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:28▼返信
>>172
2だけやってたわ、安くなってるしやってみるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:28▼返信
>>179
たぶん「じゃあお前らが移植しろや」って言われるぞw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:28▼返信
豚ちゃん脱糞www
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:28▼返信
CODがアレだったのに出してもしょうがないでしょ。EAだったらまだスポーツゲームの方が売れるでしょ。サッカーとかだったらタブコンの方に全体マップ出して、戦術組ながらプレー出来るんじゃないか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:29▼返信
洋ゲーが爆死し続ける現状、
リスキーっつうか、無謀の方が近く思える

買ってもらえないんじゃ、勝負の土俵にすらないっしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:29▼返信
>>104
逃げたか、外人は逃げるの早いなw
まあ嘘付きとしてフルボッコされるのは確定だったしわかるけど
珍天のハッタリに付き合った悲しい被害者がまた一人w
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:30▼返信
リスクだって言ってるのに後に出る訳ねーだろw
海外じゃUんこが後から売れるってこたぁないからチンテンドーが金出す以外無理
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:30▼返信
>>192
それやって潰れそうになってる、かつては世界のサードの憧れだった日本の大手サードがあるだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:30▼返信
あとからwiiU版だして売れるわけねーじゃん。同発でも売れないけどw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:31▼返信
>>172
3にも船長出して欲しかった。手紙はあったけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:31▼返信
ちょっとまてよ。。。

『君の目には次世代に見えたかな?(笑)あれはPC版で、我々が今回披露したのは、今後末永く稼動していくことを望んでいる美しいソフトウェア、柔軟性のあるエンジンだから、次世代について話すつもりはないんだ。ソニーの発表会には満足しているし、我々自身ゲーマーとして次世代には興味があるから、面白い未来が待っているのは間違いないが、現時点では、PCとXbox 360、そしてPS3だよ。』

つまり、公開されたBF4の映像は現行機でのグラってこと?

ということは、次世代機ではまだすごくなるってことかw

209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:31▼返信
任天堂…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:32▼返信
たぶん宮本さんが土下座しに言ったけどダメだったんだろうな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:32▼返信
>>200
えー、EAはWiiUロンチとして「マッデンNFL13」というサッカーゲームを出したんですよ
もちろんオンライン対戦付きで
で、発売日、オンライン接続数は42名
千も万もつかないたった42名
(360版は3万人接続していた)

結論、スポーツでも売れません
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:32▼返信
>>204
やめたれや(棒)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:32▼返信
>>202
多分、その時のWiiUと実際に発売されたWiiUのスペックが違うんだと思うw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:33▼返信
母さん・・・E3でどや顔でデモ流してたBF3・・・どこいっちゃったんでせう?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:34▼返信
>>214
不得意分野はノーチャンスだ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:34▼返信
労力叩いて態々死に行く馬鹿はいない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:35▼返信
>>216
たまにいる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:36▼返信
>>206
ところで「またお前か」の元ネタって船長?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:36▼返信
>>214
にん……てんどうの証明
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:36▼返信
>>211
全世界で42人しかいないってものすごい精鋭だなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:37▼返信
メタルギアソリッドグラウンドゼロズは多分、劣化するな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:37▼返信
【有能集団】欧米の実力派インディーズにまで目を向けパートナーとして手を結ぶ

【無能集団】欧米の大手サード達に世の中が見えておらぬと悉く見切りをつけられる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:37▼返信
誰が得するんだこのハード。 損しかしないだろ、亀頭含め。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:37▼返信
>>218
そうw

リマスターで続けてやったんで、2でそれ聞いた時に思いっきり吹いたwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:39▼返信
>私はまず何よりも最高のゲーム、最高の体験を届けることを最優先にしている。
wiiU…察っし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:39▼返信
いつもみたいに金積めばいいのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:40▼返信
>>208
まあPS4は最新ハイエンドPCでも実現できてない部品構成だからね
その強みでハイエンドPCでも動かせないような重い処理を
先駆けてかけれるとかあるかもしれんしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:41▼返信
豚は、ゲーマーが買ったゲームのウリアゲを自慢しているだけだから、
ゲーマーにそっぽを向かれた任天堂を救う力はまったくない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:41▼返信
ハハハハ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:42▼返信
さようならWIIU
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:43▼返信
WiiU=ノーチャンス
WiiU=スキップ
WiiU=リスク
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:46▼返信
ノーチャンスだなんだって以前にさ

2年前のE3でWiiUと一緒にWiiU版のBF3が発表されたよな
発表会で使われた映像はPS360版で、任天堂は大恥かいてたがw


んで、BF3はあれから続報あったか?
開発メーカーは作ってないって言い出したよなw
そんな経緯を経て、WiiU版のBF4が出ると思うか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:49▼返信
はあ、ここにも163みたいな馬鹿いるのか(笑)
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:49▼返信
>>232
そういやBF3出てないなwww
あのときPS360の映像を借りてまで発表したのはなんだったんだ?www
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:50▼返信
ハブられハード
完全に終わったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:50▼返信
開発者はPS4と720の詳細情報を知ってるからなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:50▼返信
無理なハードWiiU
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:51▼返信
>>233
任天堂の講演は日本時間朝6時から始まるよ。

その3時間前にPS4の開発手法とFOXエンジンの講演があるけどね。

絶対比較されるわww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:51▼返信
>>232
勝手に映像使った任天堂がはぶられてるって面白いなwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:51▼返信
いやまて
あれPC版の最高設定の映像なのか?
だとしたらもうちょっと頑張れよ

WiiU・・・?
いやもう放っておけよ
記者も別にWiiU版出してもかわねーし売れねーと思ってんだろ?
一々欠陥品の為に質問時間をとるなよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:52▼返信
>>234
安価つけてくれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:52▼返信
>>16
ソフトは出たけど30位まであるファミ通版にも載らない程爆死だったんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:53▼返信
なんかこいつ勘違いしてないか?
戦争ゲームとか別にいらないんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:53▼返信
WIIUはPS2と同じレベルだから動かない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:54▼返信
>>211
VITA版のPSO2の時、豚が上から目線で少ないって大騒ぎしてたのに、たったそんだけ???
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:54▼返信
>>244
はい、任天堂の頼みの綱、売り上げ8割を占める海外市場よさようならぁー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:54▼返信
>>244
教祖がクレクレしてた上に詐欺PV流してたんだがw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:54▼返信
>>208
>君の目には次世代に見えたかな?(笑)

確かにこれはおかしいな
普通にPC版なら一番綺麗でもおかしくないのに
次世代機は更に凄いとでもいいたそうだけど
PCを超える事なんて実際可能なもんなのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:55▼返信
GCもWiiもゼルダのためだけに買った俺でさえ、割と本気で心配なんだがWiiUちゃん
ニシくんはマリオ、ゼルダがあればいいっていうけどこれゼルダ間に合わないんじゃないの?・・・テタイ的な意味で
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:59▼返信
>>247
任天堂は海外で失敗続きですでに海外比率6割台w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 00:59▼返信
Wiiゆうちゃんついに次世代機でも今世代機でもなくなる
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:00▼返信
.     GC    WiiU
*1週 133,719 308,570
*2週 *29,209 130,653
*3週 *21,337 122,356
*4週 *14,302 *76,760
*5週 **8,538 *70,662
*6週 *10,100 *21,489
*7週 *25,224 *16,635
*8週 *19,891 *12,335
*9週 *18,073 *11,714
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:00▼返信
10週 *19,019 *11,092
11週 129,377 *10,167
12週 *44,462 **9,495
13週 *52,806 **9,528
14週 100,882 **9,089
15週 168,268 **8,567
16週 130,719 *10,172

合計 925,926 839,294

リスク
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:00▼返信
>>249
十分可能、CPUとGPUがGDDR5を共有してる構成のPCなんてないからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:02▼返信
WiiUとは一体何だったのか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:03▼返信
>>250
風タク出してお茶をにごしてるようだし
本当に間に合わないぞこれ・・・
ゼルダもメトロイドも出ないうちに終わっちゃいそうなんだけど・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:03▼返信
どうせ出しても売れないしなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:04▼返信
サードの計測不能率90%オーバーだから仕方ないね
ソフト売れなすぎだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:05▼返信
WiiUお披露目のE3の時にBF3出ますって言って発表してたけどあれどうなったの?
ダークサイダーズ2もだけどさ。

洋ゲー出るからって思って買った奴はどうしてるの?

詐欺に引っかかったって気付いてる?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:06▼返信
ゼルダは2011年のE3から1年後のスクショが超劣化してたし
どうせタブコン使った糞操作強制だから全く期待してない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:06▼返信
マルチタイトルすら対応させてもらえんとわ・・
wiiUってほんとにサードは何も作ってないんだなw

まあパワーが低いんじゃ仕方ないね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:07▼返信
>>251
一枚目の注意書き

・あくまで なりきるためのものです。本物のペットには なれません。
・なりきった人をペットにしてはいけません。

いくらなんでもユーザー馬鹿にしすぎだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:07▼返信
>>256メモリがどんなに優れてようとグラフィック表現能力はGPU依存です
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:09▼返信
糞劣化確定だからいりません
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:09▼返信
>>256
ロンチ時に本体の性能叩いて結構引き出せるもんなのかな?
そういやMSの独占云々の話だけど
もしかして先行はMSだけどグラフィックはPS4がダンチとかで
今すげー不安定な事がおきてるのかな
わざわざEAがソニーに対してPS4版を見せたというのも気になるしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:10▼返信
>>265
メインメモリ→VRAMへのテクスチャ転送が不要になるメリットは大きいぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:10▼返信
不得意WeaK U
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:11▼返信
もはや単なるリスク扱いである
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:12▼返信
CoD BO2
箱○ 1185万本
PS3  986万本
WiiU   17万本
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:12▼返信
>>265
いやいや、そのデータを効率的に運ぶ事がどんだけグラ向上に役立つか分かってないだろw
完全にGPU依存だったらVRAMだってDDR3のままでいいんだから。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:13▼返信
リスクアセスメントーーーーーーー
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:13▼返信
>>271
こりゃやばすぎるな
リスクたけーよwwwwwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:14▼返信
>>265
PS4の構成じゃないと出来ないような処理は普通に有るぞ
リアルタイムでテクスチャを書き換えるような処理がPS4だと出来る
どういう使い道が有るかは知らんが
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:14▼返信
Lars Gustavsson: クリエイティブ・ディレクターとして、私はまず何よりも最高のゲーム、最高の体験を届けることを最優先にしている。無理をしてリスクを冒すよりも、少なくとも我々にとっては、得意分野に尽力する方が良いこともあるんだ。

翻訳

Lars Gustavsson: CoD BO2が身をもって教えてくれたwwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:15▼返信
え、PS4では出ないん?
てかあの神グラPS3で出せるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:15▼返信
ハイリスクノーリターン
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:15▼返信
>>271
まじで脱糞するレベル
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:16▼返信
>>277
これはPC版だと言ってるだろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:16▼返信
ゼルダはGC用に作っててWiiとマルチになったトワプリからWii専用のSSまで約5年
SSが2011年11月だから同じペースでもWii Uで出すとしたら2016年
HDで更に開発期間が長くなる可能性が高いし
Wii Uはゼルダ出せるまで持ちこたえられるのか?
E3の映像はデモ用に作っただけであれを発売するわけじゃないから今作ってるのかも分からん
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:19▼返信
>>281
絶対に遅くなるよな
下手したら2018年くらいじゃね・・・?
タブコンに対応させなきゃとかまたいらん事しそうだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:19▼返信
wiiUって、こういうコア層がやるゲームを
ps3,360と一緒に発売してもらう為に出した
ハードじゃなかったっけかwwww

コア層向けゲーム出なけりゃ何の意味もねえなw
「任天堂専用機」に逆戻りだなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:20▼返信
現世代機に劣る自称次世代機を四ヶ月前に出した任天堂
まるで冗談のような現実
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:24▼返信
275みたいにPCには出来なくてPS4でしか出来ないような処理を、
ノーティみたいな変態集団が使う事でトンデモねーのが来るんじゃないかという期待が有る
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:32▼返信
世界最高の売り上げを誇るCODが大爆死という一言では片付かない以上の爆死を遂げてるからなあ・・・

今後誰もWiiUで大作開発しようなんてディベロッパーは何処もないだろうよ・・・w
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:32▼返信
>あとからWiiU版出してくるんだろうか
>次世代機のバトルフィールドも見てみたいな

wiiuは次世代機やないで……
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:34▼返信
>>275
ポストイフェクトの類もVRAMの容量や帯域に大きく依存するから
リッチなグラ生成するのにGDDR5のVRAMは必須。
PS4はそれを6ギガも使える。。。
キルゾーンはたった1.5ギガのVRAMであれだけイフェクトかけてる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:36▼返信
CODとか(笑)
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:38▼返信
任天堂はPS3と360とそんなに変わらない性能マシンを出して、
サードの体力消耗を抑えようとした
他社はPCとの親和性を上げて、サードの体力消耗を抑えようとした
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:41▼返信
アサシン クリード III

PS3 471万本
箱○ 418万本
WiiU  13万本
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:46▼返信
リスク扱い・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:48▼返信
任天堂据置ハード史上最悪の何かになりそうだなWiiUって
マジでどういう角度から考えても何でこんなもんイチイチ出したんや?って突っ込みたくなる
狙いがどこにそもそもあったのかがさっぱり分からん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:53▼返信


頭の悪いEAは何も分かってないなこれからWiiUは爆売れする


そんなんだからいつまでも経ってもCODに勝てないんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:56▼返信
締め出している ノーチャンス スキップ リスク

ここまでネガティブな言葉を浴びせられるハードもなかろうにww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 01:58▼返信
>>293
中立っていうか大してゲハに興味ない人でも
WiiUのダメさ加減を散々言ってる時点でヤバイよなぁ・・・
なんなんだろう

いや本当になんだこれ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:00▼返信
>>295
どうやって擁護すればいいんだろうなこれ
2画面で面白いゲームが出るだろうという希望的観測をひたすらいうしかないか
もしくは任天堂がまたサードを囲う事に望みをかけるしかない
なんだかなぁ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:00▼返信
>>294
グワッwwwグワッwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:04▼返信
和田も辞めたし次は岩田だな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:04▼返信
WiiUのネガキャンばっかりでBF4の話題なんて殆ど無い
ソフトの出来よりWiiUの将来の方が気になる人たちばかりですか・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:06▼返信
>>294
アクティビジョンも呆れてますよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:11▼返信
>>301
いつからWiiUに将来が有ると錯覚していた?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:22▼返信
後でPS4と箱720、WiiU版が同時発売すんじゃないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:28▼返信
>>304
WiiU版なんて同時発売してどうすんの?
時間と金の無駄だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:29▼返信
>>301
お前単純に馬鹿なのか?日本語が読めないのか?
スレタイを1000回読んで死んでこい。

そうでなくてもただでさえBF4のニュース記事でスレ立ちすぎだっつーんだよ。

本当恥ずかしい奴。グワグワいってヨガってろデブw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:30▼返信
>あとからWiiU版出してくるんだろうか

ひげおやじ、黄色いかいじゅう、出会い系MMO、
こんな女子供市場でカイガイのドンパチゲーム誰が買うってんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:33▼返信
>>306グワグワって何?ブーブーじゃなくて?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:38▼返信
>>307
でも岩豚が目指したwiiUってそっちなんだよなぁ
結局売れなくていつも通りになってるがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:50▼返信
一応中立だけど
「なんでWiiUに出さないのか?」という疑問が出た理由がわからない
312.ネロ投稿日:2013年03月28日 02:52▼返信
老害の決まり文句って感じやな

そら成長せんわ 笑
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 03:03▼返信
Mariofieldがね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 03:09▼返信
基本的にPS3用にしてしまうだけで、WiiUには力不足になってしまうんだよ。CPUの力不足が致命的なのは、それを克服出来る方法が殆ど無い点にある。WiiUがスタートダッシュに成功して、市場が確保出来ていたら、それでも作り直す意味はあったんだけどね。もうそれも採算に合わない。
数ヶ月後には次世代機に移行してしまって、「遅れて移植」も忘れ去られる状態に陥るだろう、WiiUは。

このCPUはそのぐらいの大失敗。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 03:11▼返信
WiiU版について話題に出てくるだけマシだろ
しかし決まって無残な言われ方して終わるけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 03:32▼返信
正直グラフィックも一定以上になると進化がわからんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 05:27▼返信
豚は人殺しゲーグラゲークソゲー言ってゲーム買わないからこうなるんだよ
CoDがある程度売れてたら、たとえ劣化したとしても発売したかもしれないのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 05:52▼返信

求められてるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 06:29▼返信
このゲーム、グラの要求が一際高いじゃん
そしてセカイ的なw任天堂ハブのEAの作品
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 07:19▼返信

WiiUちゃん無理を強いられてた
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 08:29▼返信
無意味
無理
ノーチャンス
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 08:43▼返信
WiiU=ノーチャンス
WiiU=カラオケ
WiiU=リスク ←New !
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 09:36▼返信
ぐう正論
しかもこれ国内のすべてのサードにも言えちゃうことなのよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 09:43▼返信
WiiUはスキップされたんけぇ?(´・д・`)次世代機なのに...
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 11:09▼返信
本音=WiiUでは売れないから
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 11:23▼返信
WiiUはブーちゃんの弱みだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 11:54▼返信
こういうクリエイターへのインタビューで「Wii U向けへは出さないんですか?」て聞くのはもうやめなよ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 13:18▼返信
>>327
漫才のボケツッコミみたいなもの
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 09:31▼返信
現行機で出してる時点でクソゲーなのが確定している。マップ、システム全てが糞。
なにがカジュアル向けだよ。良いゲーム作ろうとしてんなら、次世代機とPCに限ればいいだろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:15▼返信
人殺しゲーが受け入れられないニシ君はGTA 5 もいらないんだよねww
まあでないんですけどwwwww

直近のコメント数ランキング

traq