• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「テラリア」Vita版は夏に来ます。


8591367419_2bc821ffeb_z

8591367569_bcbd28b902_z

8591367295_40b0d38b5e_z











なお、日本ではPS3版が5月に発売予定









日本で出るのかな・・・

出ても倍以上の値段で売りつけられそう




ちなみにSteamでは英語PC版が10ドル。今はセール中なので2.5ドルに

http://store.steampowered.com/app/105600/






テラリア (◆封入特典「アイテムレシピ大全」 同梱)テラリア (◆封入特典「アイテムレシピ大全」 同梱)
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト 2013-05-23
売り上げランキング : 241

Amazonで詳しく見る

コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:39▼返信
ゴキも任豚もハゲのくせに黙っとけよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:39▼返信
ヒャッハー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:40▼返信
マジでvitaでやれるんか
これは俺マジで感激なんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:40▼返信
おま国とか許さんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:40▼返信





高性能ハードだけソフトが集まる現実




6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:40▼返信


ガラガラホワイトな任天堂プラットフォームとは違って
Vitaはソフト出まくるなあ



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:40▼返信




ひっでえグラw



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:41▼返信
でもこれ
高いんだよなあ

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:41▼返信
作業ゲーだから携帯機と合ってるだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:41▼返信
Vitaでちびちびやるには合ってるかもね
2Dグラ綺麗に映るし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:42▼返信




     すまんな



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:42▼返信
これって勇なまのところか?
似た空気を感じます
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:42▼返信
2D版じゃなくてただの劣化パクリ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:42▼返信

豚ちゃん

Vita最後の希望って
言わなくなったね……

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:43▼返信
>>4
米国アカウント用にもう一つvitaを、 予備ータを準備しとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:43▼返信
ぶーちゃん朗報ばかりですまんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:43▼返信
高性能だからこそこういうゲームが移植される
高性能だからこそゴッドイーター2のようなものが生まれる

3DSから生まれるものはスマフォレベルのものでしかない
ただのゲームではないソーシャルゲームだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:43▼返信




う、う、うWiiUで完全版グワッ!!



19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:43▼返信
旧FFのデフォルメキャラみたいだな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:43▼返信
輸入決定
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:44▼返信
グワッ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:44▼返信





年中無休で豚イラさせてすまんな




23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:44▼返信
Steamで250円をフルプライスパッケージで買う情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:44▼返信
ぼったくり価格やめて
25.そば投稿日:2013年03月28日 22:45▼返信
お、おう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:45▼返信
何これ、面白そうじゃん!
日本でも頼む!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
ほうほう、これはやり込み要素すごそうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
vitaって海外アカ作るときメモカ変えるだけじゃだめなのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
電車で移動の時とか寝転びながらできるって嬉しいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
これはいい情報
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信

インディーズゲーム キタ━(゚∀゚)━!

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
PS3版はCERO:Cになってるけどいったい何が引っかかたのだろう?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
>>26
PS3版日本で出るんだしVITA版も出るだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
これ買ったけど面白いね
2.5ドルで買ったからめちゃくちゃお得だわ
9.9ドルでも余裕で元取れる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
金に余裕があれば海外アカウント用のVitaも欲しいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:46▼返信
VITAいいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
Uたんでも作れそうなのにハブラレww


ハブラレて♪ハブラレてっハブラレてぇー♪辛いよーーーーぉぉおぉぉぉう♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
来たか
このゲームはPS3よりはvitaの方が合ってると思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
>>26
ps3版出てるし出ると思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
個人製作なんだっけか、マイクラ直後に出て一時期話題なったね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
>>23
ソフトがでると出ないじゃでる方がいいねww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
グワッグワッ
終わり
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:47▼返信
Vitaは難産だったが、健やかに成長してるな。
WiiUは難産ですむか死産か。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:48▼返信
>>23
なに?今度はPC厨に擦り寄ってんの?豚ってスネ夫みてえだなwだっせえwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:48▼返信
Vitaでオンライン付いててタッチにも最適化してるなら2000円と言わす4980でもいいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:48▼返信
>>32
敵がバラバラに血を出して吹き飛ぶ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:48▼返信
おいおい
デウスエクス完全版を忘れるなよ
ゴミ豚君よおwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:48▼返信
いい流れすぎてワクワクがとまらねぇ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:49▼返信
PC版の動画見たけど据置でやる気にならなかったからちょうどいいわ
でも日本じゃお高いんだろオイコラ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:49▼返信
Starboundを急いでくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:49▼返信
>>49
もうソフトは切れないな
PS3もvitaも
後はPS4のどれだけソフト持ってこれるかだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:49▼返信
頭脳ちゃんオススメ
マジでw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:50▼返信
夏か・・・
6月だったら発売日は回避確定だな・・・
この月は多すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:50▼返信
>>55
ラスアスが本命だw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:51▼返信

LIMBOもVitaの発表あったけど日本で出してくれーーーーーw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:51▼返信
steamで$2.49で買えるゲームをわざわざ4000円もかけて遣りたくねぇPCで十分
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:51▼返信
まあPS3版が日本で出るんだからVita版も出る可能性が高いだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:51▼返信
マインクラフトが出てくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:51▼返信
なんか熱帯にいる病原虫みてえな名前だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:52▼返信
低性能PS3とVITAじゃ2Dが限界か・・・
マイクラは3Dだからこそ面白いのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:52▼返信
>>58
はいはい、豚のくせにPC厨のフリしなくていいよ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:52▼返信
>>58
デウスエクスもあったなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:52▼返信
LIMBO
LIMBO
なみだ~のLIMBO~
る~る~るるるるるる~
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:52▼返信
よく知らんがDL版が捗りそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:52▼返信
>>60
MSの独占がまだ切れないから仕方ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:53▼返信
>>62

つまらんから帰っていいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:53▼返信
>>62
WiiUと3DSじゃ口だけで売れないからPS3とVITAだってのを豚はそろそろ学ぶべきだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:53▼返信
マイクラの方が好みなんだけどな。
まあ安いから買ってもいいか。
トロフィー付けろよ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
マイクラはPS4で出せばいいと思う
そうすりゃ自動的にVitaでも遊べるわけだしな
PS4の処理能力で描写して、Vitaで好きな体勢でマイクラをプレイ。
最高だわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
やべえワクワクすっぞ
モンハン4とテラリアで夏を越せるぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
何かと思ったら劣化マイクラでしたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
ワリオやカルチョビットをフルプライスで買う人たちの発言じゃねーわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
>>73
お前本当に分かりやすいなwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信
Steamで買って試してみればわかるけど、10分で飽きるよこれw
そりゃ250円になるわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信
この低能
何とかならんか?
マインクラフトで煽るの目にみえてたけど本当にやってるwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信
>>73
無知は黙っとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信
ヤターw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:58▼返信
DL専用で2000で出してくれよー
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
>>76
やったけど面白かったな
お前には合わなかったんだろwww

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
>>51
ローカライズ料とか言い訳つけて4000円くらいしそうだね
はっきり言って日本での発売はリスクが高すぎるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
グワッ グワッ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
1000円台なら買っちゃいそう
この調子で出来ればマイクラをPS4にお願いしたい!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信
>>76
どうせやってないだろうけど最初の10分くらいは面白くなかったな
やり方がわかったあたりから急激に面白くなる
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:01▼返信
PSモバイルで配信ソフトみたいなショボさだなw
こんなのに1000円も払えない
ゴキブリは何が何でも喜ぶとか宗教みたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:01▼返信
グワッグワッ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:01▼返信
考えてみたらSteamってスマホゲーと同じで安くないと・・・ゲフンゲフン
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:02▼返信
PSの朗報と任天堂の悲報のローテションだな
豚叩き最高に面白い
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:03▼返信
VITAでこれ動くんだな 携帯機で大したもんだわ
あとは値段か
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信
面白そうだけど、サクつくと被るとどっちも時間食うな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:05▼返信
これはPS3よりVita版をお勧めする
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:06▼返信
>>86
豚は一昔前の糞みたいソフトばっかのVC買ってろwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信
>>85
どっちかと言うとハクスラ要素のほうがメインだよねこれ
建築要素はマイクラほど自由じゃないし、オマケだと思ったほうがいい
RPGでダンジョンから持ち帰った戦利品自宅に飾れる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:08▼返信
>>94
途中送信しちまった
建築要素はRPGでダンジョンから持ち帰った戦利品自宅に飾れる、くらいのもん って書きたかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:08▼返信
きたらいいなあ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:09▼返信
確かに面白いんだが、3~4千円出して買うゲームじゃないだろ、これ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:10▼返信
マイクラが二千円ぐらいだからそれ以下でないと…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:12▼返信
14.99$のソフトが3300円に
世界よ、これが日本だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:13▼返信
なぜ3DSでださない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:13▼返信
>>43
あれ、「おわり」って「それだけ」って言いたかったんだろ?
おそらく相手の顔にかざすと相手の顔が変わるとかそんなものだろうけど、で?ってなったときに「それだけ」ってことなんだ
なんにせよ、おわりって表現はないよな
まるで何かのフラグみたいじゃないかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
PS3版はAmazonで3400円ぐらいか。
Vita版も同じぐらいなら買おうかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
2Dでも3DSじゃぁスペック不足
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:15▼返信
>>99
日本のコンシューマーゲームは諦めてるよ
高いの嫌ならパッケージ版の輸入買うしかねーよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:15▼返信
あーこれ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:15▼返信
2D版?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:16▼返信
日本舐められてる気がしてならない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:16▼返信
PS3とセットで3000円ぐらいなら欲しいな
地図がVITAでみれたら+1000円ぐらいは払う
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:17▼返信
Vitaで安かったら欲しいんだけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:17▼返信
オ ン ラ イ ン8人だって
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:19▼返信
んー・・・・他にソフトあるだろうしスルーで・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:19▼返信
どんなゲームなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:23▼返信
>>112
2Dマイクラ。パクリっちゃあパクリ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:25▼返信
ダンジョン作ってる暇あったらVitaちゃんはまず市場を作りなさいっていうねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:26▼返信
なんでこう3DSは無視されるんや・・・されるんや!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:27▼返信
>>114
ダンジョン作ってる暇あったら任天堂は赤字減らしなさいっていうねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:27▼返信
テレビ見ながらWiiUのタブコンでやりたいゲームですね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:29▼返信
>>113
マイクラは建築の方が重点おいてあるね
テラリアは戦闘や探索が重点
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:29▼返信
>>100
terraria自体の容量は小さいが、実際にはワークメモリにワールド情報を展開して
オンメモリで実行する為3DSの128MBのRAMじゃ余程工夫しないと無理
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:33▼返信
3dsが無視ーてか、このゲームやってる奴にはわかると思うけど二画面あんまし向いてない。
画面も狭くなるだろうし。本編プレイしてない癖にまず煽り入れて来る人ここ多すぎない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:34▼返信
>>120
だって3DSすら持ってない煽り豚ばっかだもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:37▼返信
5ドルくらいで買った覚えがあるんですが・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:38▼返信
>>121
ちげーよ。俺はあんたみたいな奴が多すぎるって思ってんだ。
自分が支持してる会社以外のゲームやプレイヤーを貶さないと落ち着かない奴はゲームすんなよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:39▼返信
いや、これならVitaが良いよ。
パソコンやPS3まで引っ張り出すことないだろ。楽しみだなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:40▼返信
XBLA版が33.36MBだったからBD無駄遣いNO1ソフトになるんかねえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:43▼返信
いつのゲームだよ
スチームで買えばいいのに
情弱釣れておいしいね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:44▼返信


嫌、どこがマイクラなの?

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:45▼返信
>>123
3DSで出来るわけねーだろ?
FF7だって俺は買ってやったよ?視野の狭さ何あれ?他にも劣化してたり
ぬるくなってたり煽ってる分けじゃねーけど豚がアホばっかだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:47▼返信
だからまったくマイクラじゃねえって言ってるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:47▼返信
まぁ出したところで日本じゃ売れないでしょ…
LBPが売れなかった時点で国内じゃこういうゲームは流行らないと分かった
良い悪いじゃなく国民性だからしゃあない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:49▼返信
>>128
返信元見てけよ・・俺が3dsには向いてないっつってるから・・
なんで文字よめねーの・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:51▼返信
多分これ、マルチタッチで二本の指で広げるようにタッチ操作して拡大縮小ができるんだと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:52▼返信
>>132
あっそれはいいかも
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:54▼返信
つまんなそう
マイクラよこせ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:54▼返信
>>130
LBPはデザインの問題が大きいでしょ
マスコットキャラがよくない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:55▼返信
>>131
おーそれに答えただけだ
高いだのってPC厨のフリしてる豚が煽ってるって言っただけだアホ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:57▼返信
>>131
きもちわりーな「・・・」とかよ独り言?自信ないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:57▼返信
俺は小学生のころRPG、シューティングのツクールで友達と作りあってハマったから
こういうのは案外子供に受け入れられたらいいんじゃないかと思うんだが
今は自分でステージやコース作ったりする楽しみより綺麗に作り込まれたゲームする方が楽しいけどさ
でもコアゲーマーは子供に〜って言うと嫌がるかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:59▼返信
ゲーム機でマインクラフトはやらんだろ。性能的に厳しいだろ
PS4版買ってVITAでリモートプレイ出来たら最高なんだがなぁ…PS4版だしてくれんかな?
ってかマインクラフトってリモートプレイするのにめっさ適してるゲームじゃん!こういうのをリモートでしたい!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:59▼返信
ヴィタガーマイクラガー


哀れwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:00▼返信
何処が日本向けに出すんだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:02▼返信
>>141
PS3版がスパイクチュンソフトだから同じ所じゃない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:04▼返信
>>136
お前もう誰と戦ってんだよ・・
てかFF7て何?DQ7の間違い?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:05▼返信
ps3版はどれくらい売れるんだろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:06▼返信
洞窟物語やりたくなったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:06▼返信
PS3で出ても出せるのはワンコインだな。
いいゲームなんだけど、steamが安すぎる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:07▼返信
「……」の使い方がプラチナゲームスの神谷そっくりだな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:09▼返信
おま国ってホント腹立つよな。買おうと思っても舐められてる感じがして素直に楽しめないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:12▼返信
>>143
DQ7だミスだ悪いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:12▼返信
1000円にしろカス
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:14▼返信

高い高い言ってる奴はSteamで買ってやればいいんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:21▼返信
でもスチームの日本語じゃねーんだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:21▼返信
>>138
コアゲーマーとか関係なしにお馬鹿な子供をゲームに誘い込むなよ。オンの民度落ちるだろ。
子供は外で遊んでろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:23▼返信
ほう、パッケージ版もあるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:27▼返信
以前1ドルくらいで買えた気もする
日本語版高すぎ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:30▼返信
>でもスチームの日本語じゃねーんだろ?
言語が重要なゲームじゃねえだろ
と言うか中学生でも読めるレベルだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:37▼返信
>>154
外で遊ぶって…たしかに大事だが
でも子供のころやってハマったゲームあっただろ?
今じゃ立派なゲーム好きだが
んで俺が子供のころ好きだったジャンルっぽいから言ってみただけだよ
たしかに昔と違ってオンがあるから単純じゃ無いけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:44▼返信
360のやつだっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:56▼返信
>>135
色々コスプレできて楽しいんだがなぁ
配信ないやつも組み合わせと色塗りで似た感じにできるしなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:06▼返信
日本版じゃないの?
適当なニュースはやめてよ;;
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:10▼返信
いくら3DSがvitaに比べてごみスペックだからってソフトの文句は言うなよww
情けねえ豚共だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:21▼返信
テラリアほんと面白いよなー。でも携帯機って電車の中くらいしか使わないし俺はpcで十分だな
おまいらも面白いからコレを機にPC版始めてみ。セール中は200~300円くらいで買えるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:24▼返信
俺も最初はマイクラのパクリって印象しか無かったが、遊んでみたらマイクラより面白かったぞ
建設もやりようによってはかなり作りこめるしな
問題は知名度が恐ろしく低いということか...。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:25▼返信
コンシューマアップデートPCの方にも来ないかなー....
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:38▼返信
ペタリア
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:46▼返信
つまらなそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:57▼返信
つまらなそう(震え声)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:04▼返信
結構面白そう。いくらぐらいだろ・・・
1000円くらいなら出す
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:10▼返信
誰得だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:46▼返信
2Dってなんだ?あれは3Dの箱庭だからこそじゃないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:53▼返信
ちょwゴキが今まで散々貶してきたマイクらを持ち上げてるw
でもVITAのはマイクらとは似ても似つかない劣化パクリなんだけど
もうグダグダw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 03:06▼返信
人がいなくなった頃合みて煽りか
ぶーちゃんそれ負け惜しみっていグワッグワッ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 03:11▼返信
素直に考えて、面白かろうがなんだろうが、このレベルのゲームをやろうと思うモチベが無いんだよな。

腐る程時間があるなら暇つぶしにこういのをやるのもいいんだろうが、なんとか日々の生活の中からゲームをする時間を捻出してプレイしてる身からすると、めぼしいフルパッケージのゲームをやる方がコスパ高い感じがする。
175.ネロ投稿日:2013年03月29日 03:29▼返信
Vitaの時点でゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 05:28▼返信
辺境開拓して基地作って町作って地面に穴掘って敵さがしてってゲームだっけ
マインクラフトと似てるか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 07:12▼返信
メガテンと発売日が被るから、vita版を買おう!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 08:53▼返信
さすが我らがソニー様


低水準の2Dでも信者分売れるからな
これで勝った。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 09:45▼返信
日本語になった途端に溢れ出すチープ感


※176
というか、マインクラフトを見てインスパイアを得て作られたのがテラリア
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 10:29▼返信
vita持ってるし買ってみようかな!3D版もいいけど2Dもおもしろそうやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 12:21▼返信
ちょっと面白そう
箱庭みたいな感じで遊べるならやりてぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 13:53▼返信
>>153
お前の日本語可笑しいしなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 14:40▼返信
>>172

その劣化パクリのソフトも出せないような次世代機()があるそうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 17:51▼返信
PS4でるのかな本当にソニー危ないんじゃないのPSPもVITAPS3も元取れてないらしいし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:40▼返信
PC版だとマルチするのに鯖立てないといけないしコンシューマーで気楽にマルチできるならそっちのがいいかも
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 23:26▼返信
しょーもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 17:35▼返信
劣化マインクラフトだよなぁ・・・これ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 16:33▼返信
マイクラと比べてるやつってばかなの?ww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 00:09▼返信
僕、絶対にテラリア買います
(やり方が簡単であれば実況もしてみたいですww)
190.エッグ投稿日:2013年05月28日 00:11▼返信
(上のメッセージはぼくが打ったコメです)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:03▼返信
夏っていつかな。8月上旬までに出るといいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:53▼返信
テラリアってマイクラのパクリじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:04▼返信
マイクラにもテラリアにもそれぞれの良さがある。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 03:04▼返信
テラリアはPCでやるからマイクラを出してくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 20:05▼返信
で、結局のところいつ発売なん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 22:00▼返信
ps3版やった。まぁ意外とおもしろい。マイクラよりは簡単
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 17:40▼返信
て言うかパクリゲーだろ?キモ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 21:52▼返信



199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 01:28▼返信
パクりっぽいが、テラリアはモンスターが多い。アイテムもかなりある。同じ感じのように見えて、かなり違う。俺はどっちも好きだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 01:30▼返信
どっちも夜になると、急にホラーになる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 17:34▼返信
(°_°)
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 08:03▼返信
マインクラフトは、無いの?

直近のコメント数ランキング

traq