• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








750672553




風の様子が変なのだ・・・
名称未設定 15






風よりも王のほうがおかしいと話題に
名称未設定 14







でも、最初からこういうビジュアルでした
20120109_6fce50


















いつ見てもハイセンス

会話絵にこれが出てくると違和感を感じてしまうね・・・







フェイト/エクストラ CCC (限定版)フェイト/エクストラ CCC (限定版)
Sony PSP

マーベラスAQL 2013-03-28
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス
古谷徹,鈴置洋孝,飯塚昭三,富野喜幸(現:富野由悠季)

バンダイビジュアル 2013-08-28
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:53▼返信
ウッ歩
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
ひどすぎわろたwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:54▼返信
初見だけどワロタ

どうみても職質うけるおっさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信
だから、天野絵はイメージボードだけにしとけとあれほど…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信










任天堂 メイプル 韓国
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信
天野のイラストはあくまでイメージイラストなんだからゲームに落とし込むときはちゃんと最適化しろよ
あの絵は嫌いじゃないけどゲーム内で見せられると違和感の方が大きくなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:55▼返信










任天堂 九兆1701億
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:56▼返信










任天堂 花札 ヤクザ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:56▼返信
天野喜孝は糞って事ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:56▼返信
天野の絵をそのまま出せばそりゃそーなるだろwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:56▼返信
おまえらよく天野絵を完全再現しろとかいうけど
こういうのがわんさかでてくるんやぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:57▼返信
野村アンチの天野信者どんな気分?君たちの信じたキャラデザが笑いものにされてるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:57▼返信
天野絵がダメなことがわかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:57▼返信
>>11
そういやそんなアホな奴等居たな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:57▼返信
発売当時の本にも出てたろ。
いまさら何驚いてんの。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:58▼返信
プレイすりゃ最初だけですぐに違和感なんてなくなるだろ

PSPの4も実際プレイすればツクールなんて思わなかったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:58▼返信
女物の服に見えてジワジワくるwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:58▼返信
天野絵のせいでFFに手を出すのを躊躇してた人間って多いと思うんだ・・・
俺のFFとの出会いは、ドラクエ7の予約を親に頼んだら、
間違えてFF9を予約しちゃって仕方なくプレイしたのがきっかけだったけど
説明書の天野絵には正直引いたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信

さすがにおかしいなw

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
これ、天野絵天野絵いわれてるけど、
別人が天野絵風に描いた絵なんだよな。
そこまでして天野絵使う必要ってなんなんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
なんで天野絵だとそれほど変に感じないんだろう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
やっぱリアルな絵にファンタジーファッションはギャグにしか見えないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 22:59▼返信
変なのは貴方です・・・王
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信
天野絵なのは分かるんだけどさあw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信

天野絵は深いな

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信
時々天野君のビジュアルでゲームをって奴がいるが
彼のデザインはパッケージだから活きるのだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信
天野絵は昔から変だと思ってた
パッケージだけでいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信
別に普通じゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信

松尾伴内かよw

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信
最近の萌え絵ばかり見てきた人には天野絵のよさは分からないだろうな

とはいえ、流石にコレは…少しくらいはアレンジしても良かったと思うぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:00▼返信

宇宙人コスだなw


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:01▼返信
口調が合わないだろ

「ウィンドのYO!様子がMEN!ストレンジ!」

とか言わないと見た目とのバランスが取れない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:01▼返信
でも元の天野絵で見ると、同じ格好でもおかしいと感じない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:02▼返信










大君王が変なのだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:02▼返信
これ、そのうちVitaに来るな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:02▼返信
変な冠を取った絵にすればよかったのに

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:02▼返信
きめぇww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:02▼返信
王様ってX-MENのサイクロみたいなゴーグルつけてたのか・・・w
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:03▼返信
元々のデザイン知ってたから全然違和感なかったんだがw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:03▼返信
会話の絵に天野絵をそのままもってくるってのはね
センスが無いって言うんですよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:03▼返信
くそわろたw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:03▼返信
天野絵は良くも悪くも野村とは比較にならんレベルで尖ってるんだから
いつものFFロゴはあの神秘的な絵が真っ白の背景に映えてるからいいけど、キャラデザはそのまんま採用しちゃいかん
ディシディアでも一番天野絵に近かったバッツの違和感は他のキャラ突き離してたからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信
天野絵はディシディアみたいに野村がデザインし直してから使わないと・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信
タイクーン子ちゃん可愛い
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信
俺の周りじゃ当時もけっこう馬鹿にされてたなぁ。ギルガメッシュなんかも
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信
昔からこういう変質者ファッションだったじゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信
攻略本も持ってたしこの絵は知ってるが間違いなく違和感はあるだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:04▼返信

野村のが良いな

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:05▼返信
>>33
天野絵は鉛筆の下書き絵みたいなもんじゃあないか
そりゃあ上手くも見えるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:05▼返信
ちなみに本名は、アレクサンダー・ハイウインド・タイクーンな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:05▼返信
日本人の中では「王=冠かぶってマント羽織ってヒゲ生やした落ち着いたジジイ」ってイメージだからよ

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:05▼返信
ちょっと着崩してるからイラ付くww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:05▼返信
いい加減、ひげの過去の遺産で小銭かせぐのやめたら
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:06▼返信
バッツが村人Aなのもひどいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:06▼返信
怪しいおっさんワロタwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:06▼返信
どうでもいいからおじぎするのだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:06▼返信
>>51
いや
ドットのイメージから見てるからだろ
顔グラと全然違うじゃねえかw
これが天野えの良さではあるが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信
おいおい、天野先生はタイムボカンシリーズの例の三悪をデザインしたお方だぞ、これくらい当たり前だろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信
FF5は特にゲーム中のキャラデザと天野絵が違いすぎるからな、オリジナルには絵が出てこなかったしそら違和感あるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信
天野喜孝の絵だ!神秘的なんだ!芸術だ!と自己暗示を掛けて、肯定的に観ようと試みたいが



だめだッ

これ不審者のやつだッw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信










鉛筆のやつは変な玉が目立たないから増しに見えるのだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信
天野絵をイメージビジュアルだけにしたの正解だな
昔のグラフィックならともかく、最近の精細な造形でやったらネタになっちまう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:07▼返信
>>54
画面の中心に表示されていなかったら、絶対に主人公だとは思われないドット絵だよなあれw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:08▼返信
くっそわらたw 昔のゲームすげぇなw
こんなんを美化して今のFF叩いてたのか懐古はw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:08▼返信
クッソワロタwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:08▼返信
ついでに言うと天野デザインそのままだと、大半のキャラがレオタードか全身タイツに装飾品状態になるんだぜ、怖いだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:09▼返信
これはワロタw
てか天野絵はそのままじゃあかんよ
今までそうだったのになんでこれ天野絵のままつかってんの・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:09▼返信

もしPSVitaで出す時はディシディアの野村絵で頼むわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:10▼返信
ちゃんとした変態
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:10▼返信
>>67
ファンはこれなら買うんでしょ?とかじゃね
アドバンスリメイクの会話の顔グラに採用してた時点で既におかしかったw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:10▼返信
PS3とVITAにFFアーカイブス+FF3はPSP版をiPhone4SとNewiPadとiPadminiにもそれぞれFFをDLしていこうかな
家では断然VITAなんだけど外に必ず持ち出すのはスマホのiPhone4Sだしなー
もうDQもアーカイブスとスマホに全部移植しちゃえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:10▼返信
懐古厨の意見を取り入れた結果がこれかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:10▼返信
俺は嫌いじゃないw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:11▼返信
天野絵いいねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:11▼返信
コラかと思ったw
天野ェ…。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:11▼返信
天野絵はあくまでもイメージイラストであって、ゲームの素材にするならディシディアくらいまでよく調理しないと駄目だとあれほど・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:12▼返信
リメイクで1800円は安いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:12▼返信
この絵は好きだよ
だが直接ゲームに出しては駄目だw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:13▼返信
想像以上に酷かった・・・
ただの変態仮面親父じゃねえか…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:13▼返信
どうせニワカが騒いでんだろ
つーかガッチャマンのデザインやってた人なんだからむしろこれくらい普通
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:13▼返信
天野絵を劣化模写するなよww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
こういうFF5もありだと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
笑いすぎてお腹痛いwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
>>78
いや、直接スキャンしてそのまま使うならまだいいんだ。
中途半端に線を綺麗に整理して、想像や個人の認識の違いによる補間が入る余地をなくしてしまうといかん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
いかんこのビジュアルにハム太郎の声で台詞が再生された
「風の様子が変なのだ…」
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
今思えばFF6やクロノトリガーの絵の使い方はうまかったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
スクエ二の本気を見た
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
天野絵嫌いじゃないけど、あれ背景合っての物だろwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
>>80
むしろにわかじゃない方が違和感覚えると思うが
昔の天野絵はイメージイラストとステータス画面だけだったろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:14▼返信
ブフッて笑ったけど
当時の攻略本思い出して懐かしんだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:15▼返信
何かパリコレっぽいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:15▼返信
所謂グラデ塗りをすると質感が乏しくなって余計変に見える
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:15▼返信
なんでや、クズエニ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:17▼返信
へ、へんたいだー!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:17▼返信
昔からのFFファンの俺から言わせると天野は画家だから他のゲームデザイナーなんかよりもっと崇高なものだと思ってきた。正直ドラクエなんか所詮漫画家の絵だからと。しかしいつの間にかいかがわしい画廊展とかで出品してたのみると萎えましたw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:19▼返信
天野絵は動きみたいなものを感じるからいいのであって

一部だけ切り取るとこうなるんだよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:20▼返信
あーそういえばこんなんだったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:20▼返信
小さいほうのゲーム中とかのキャラはすべて野村デザインなんだろ?
やっぱ正しかったんだな野村方向のがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:20▼返信
別にこれ今さらだなゲーオタなら知ってたわー大分昔から知ってたわー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:20▼返信
ルパンの悪役で出しても違和感無さそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:21▼返信
コミケでこれのコスプレする奴出てくるだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:21▼返信
これCG化した奴の解釈がおかしいだろ。
兜状の物をかぶって、後頭部寄りに飛龍の羽を模した飾りがついている状態で兜からはみ出す襟首の毛に飾りがついてる状態じゃねえの?
なんで頭の後ろの飾りが、顔の横に出てるヒレが付いた被り物みたいになってんだよ。
あと、兜の面の部分がなんででっかいサングラスみたいなゴーグルになってんだよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:21▼返信
なにこれ、ツクール?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:22▼返信
クズエニ「おまえらがノムエフとかホスキャバとかいうから天野絵つかってやったぞ、どや」
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:22▼返信
やっぱ何でもかんでも
映像で表現すればいいわけじゃ
ないんだなwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:22▼返信
レブスっていうシミュレーションゲームも天野絵使ってたような気がする
あれは違和感なかったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:23▼返信
別にこれも多少改変したら良い感じになるだろ
天野原案にしてリファインが栄えるのはディシディアで証明済み
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:23▼返信
>>98
戦闘のドット絵とかは野村さんじゃなくて渋谷さんだな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:24▼返信
>>107
あれは多少じゃねえだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:24▼返信
懐古厨は喜んでやるんじゃねーの?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:25▼返信
>>26
14に出る天野絵風の魔導アーマーめっちゃカッコ良いんですけどw
それに昔はモンスターも天野絵なのあったしねそれも別に変ではなかったが?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:25▼返信
野村でも天野でも吉田でもいいデザインと悪いデザインするときあるんだから悪いときは下のスタッフがこれはダメですって言ってやれよ NOをちゃんと言いなさい レナはいいけどさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:25▼返信
中身はミスターサタンじゃね?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:26▼返信
>>111
魔導アーマーは確かに格好良かった
あれは完璧
でもこっちのは凄い違和感がw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:27▼返信
>>107
ディシディアはあれ野村だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:28▼返信
PS版FF6のムービーが良かった以上天野の絵なFFの登場をやはり望むけどな!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:28▼返信
FF456のPS版ムービーとか気持ち悪かったし
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:29▼返信
>>116
そりゃ野村だろ?どうしたんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:29▼返信
PSPリメイクの2とか4もこんなのだったし、顔グラとドットが違うとか言われても今更感。笑えるけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:30▼返信
これが天野のセンスか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:31▼返信
安いからかっちまいそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:31▼返信
ディシディアと比べて野村が如何に凄かったかわかるなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:32▼返信
>>116
5までは天野絵を野村リファインしただけだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:32▼返信
>>116
野村絵だけど天野絵を参考にしたキャラもいるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:32▼返信
天野ファン多いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:32▼返信
予想のはるか上でワロタw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:34▼返信
エクスデスとかゴルベーザ糞かっこいいのにな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:34▼返信
>>111
で?コレは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:34▼返信
これは天野絵の調理の仕方が悪すぎる
ディシディアを見習え
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:35▼返信
草不可避
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:36▼返信
おもしれえwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:37▼返信
グラ綺麗だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:39▼返信
ファッションセンスがおかしいのだ
www
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:39▼返信
でもロゴは天野絵を使います
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:40▼返信
タイクーン王『タイクーン王の様子が変なのだ…』
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:41▼返信
動画だと違和感ないんだけどねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:43▼返信
ケルガーが獣すぎるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:47▼返信
>>130
いやこれほとんど素材の味そのままだからw
調理すらしてないのに文句言われたらたまらんだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:49▼返信
天野絵なら天野絵そのものを使えばいいのに
それっぽい何かだから違和感バリバリになるンだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:50▼返信
天野絵も野菜の妖精みたいであればな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:51▼返信
レナ逃げて
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:51▼返信
吹いたデスw
ビール返してくださいデス(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:51▼返信
騒ぐのはゆとり
原画、攻略本でとっくの昔から知ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:53▼返信










変なヒレと玉だけならまだ変な服装で留まるが妙に近代的なゴーグルがそこから更に浮いてて笑いを誘う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:54▼返信
天野絵そのものを取り込んでゲームの中にはめ込んだりしたら
塗りは崩してあるし下書きみたいな線残ってるしで
多分もっと酷くなるとおもうけど印象が
富樫の手抜き漫画みたいな印象になると思うよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:54▼返信
レディガガを見た時に感じた懐かしさはこれだったか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:54▼返信
いや、変なのはお前だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:56▼返信
FF5何回やらせるんだよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 23:58▼返信
天野絵はノムティスや渋谷員子みたいな人らでリファイン、デフォルメしなきゃアカン
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:04▼返信
この王に凄まれれば、誰だってひざまずくだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:04▼返信
頭に像さん乗ってんぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:05▼返信
絵の表示オフにできるように作り直せアホクソエニ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:05▼返信
いつの時代のゲームだとおもってんのよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:08▼返信
大君王って名前が既にハイセンスだろ
それで普通のビジュアルとかありえない

しかしまあパッケージならいいとか正気か
天野が本気で描いてたらあんなラクガキにはならん
オメーらが知ってるのは
手抜きでも大金貰えるもんで全くマジメに描かなくなったあとの天野だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:10▼返信
FF6はちゃんとゲーム内で表示させるとわかっていたからそれにあわせてデザインされてる
FF5はそうじゃないのにアホかねクズエニは
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:15▼返信
野村に頼んでリファインしてイケメンにしてもらえばよかったのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:15▼返信
やっぱFFには野村さんの絵だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:17▼返信
スクエニはベタ移植が望まれているのに、何故要らない事ばかりやって毎度毎度不評や低評価くらいまくっているのか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:17▼返信
やはり野村の中二要素は必要だな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:18▼返信
天野絵の方は輪郭や色がぼやけて良い感じなのに、ゲームの方は素人がトレースした出来損ないだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:21▼返信
>>161
子供が真似て描きました、ってレベル
バイトにでも描かせたんだろう
クズエニは手抜きのリメイクを連発しすぎて過去の名作をどんどん糞にしている
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:23▼返信
イベント中の棒立ち何とかしろよ…
ロマサガ3ですら、周りの連中も戦いの構えをとっていたというのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:26▼返信
これだからゆとりは・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:29▼返信
どうせ普段からもしもしゲーはスルーしてんだから、これもスルーしとけばいいじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:30▼返信
天野さんの絵をゲーム内にもってくるなよ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:42▼返信
>>166
マスコットが着ぐるみ脱いでショーに出てくるレベル
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:45▼返信
イラストの方は良いけれどさ・・・最近のドット絵師は屑だな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:46▼返信
こういう変なの大好きなんだけどw
今のキャラデザって真面目すぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:47▼返信
本から飛び出してくる魔物戦うやつ懐かしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:48▼返信
ギルガメッシュとか・・・どうなるんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:57▼返信
まじで噴いたw
でもドット絵の方が間違いだったのね
うーん・・・w
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 00:58▼返信
今のグラ能力でも天野絵をポリゴンで完全再現は出来ないのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:02▼返信
FF5の移植悪くないと思うんだがなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:05▼返信
誰かコスプレしてくれw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:26▼返信
昔遊んだFF5はセリフのとこにキャラ絵なんぞ無かったんだが、いつからあった?GBA?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:35▼返信
飛竜並みに大きい人間ってどうよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:39▼返信
>>177
そういうこといい始めた結果があの糞13ですよ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:40▼返信
言われた事を文字通りそのままやるようなスタッフしか残ってなさそうだなもう
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:47▼返信
3DSかVitaでリメイクでないかなぁ…
多少予算がかかってもFFなら利益出るだろうし
レナやファリスのフルボイスとか聞いてみたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:53▼返信
なんかのっぺりしたグラだなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:57▼返信
買おうと思ったらandroid版は夏以降だった…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 01:59▼返信
最初っていうかイメージイラストなんだから天野絵使うなよゴミ開発
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:00▼返信
野村だろうが誰だろうが面白ければおk
最近のffは面白くないから論外
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:07▼返信
これでも許すからFF3を作り直せ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:09▼返信
昔からFF5ファンだったら暁の四戦士のイラスト知ってるだろ
ゆとりかこいつら
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:09▼返信
やっぱスーファミ最強やな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:33▼返信
キモ絵
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:34▼返信
もしかしてバッツも銀髪短髪の目がつり上がってる奴か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:44▼返信
20年前から思ってたけど天野絵ってやっぱキモチわりーわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 02:47▼返信
会話絵だけじゃなくて全体的にそういう絵で統一しないとギャグになるだけじゃないか
つまりセンスがない
192.ネロ投稿日:2013年03月29日 03:27▼返信
たかがFFやろ

どんだけ一部の話題やねんやろな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 03:53▼返信
鼻水出たじゃないかよーwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 03:56▼返信
天野に云え。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 04:46▼返信
天野が描くからいいんであって、それをタッチ台無しにしながら模写するからこうなる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 04:56▼返信
ネグリジェw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 05:04▼返信
安眠マスクw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 06:54▼返信
ぶっちゃけこれは天野絵の方もちょっと……
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 07:07▼返信
天野絵ファリス「シルドラー!!死んじゃいやだー!!」
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 07:11▼返信
200!!!
\(^o^)/
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 08:41▼返信
変態にしか見えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 09:33▼返信
FF6の天野絵はカッコ良かったけど
あれは多少、元絵から手直しされてるからな
マッシュとか髭なくなってるし、全員目付きが大人しくなってる
今の開発じゃそういう配慮は出来ないんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 09:56▼返信
天野絵はキモイのが売りなんだから
どうしても使いたいのならキモくなってもいい物に止めとけってw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 10:25▼返信
全身だとそうでもないのに
顔だけだと完全に変態
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 11:00▼返信
これはバストアップの使い方が悪いと思うぞ
同じようにロマサガをリメイクしたとして、ウィンドウに小林絵を表示したら違和感あると思う
こういうファンタジーイラストは背景も含めた一枚絵じゃないと美術要素が伝わらない
ドット絵の中に顔だけ切り取った天野絵を貼り付けたらそりゃ変なパジャマのおっさんにみえるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 12:11▼返信
あらためてウインドウに表示されることで滲み出すこの違和感
スタッフこれ確信犯だろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 12:47▼返信
でもこの風少し笑ってます
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 14:13▼返信
風の様子が変なのだ 私の方を真っ直ぐ見てくれん…
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 14:18▼返信
天野絵にすんならドットのデザインも統一しろよ
ドットはピンク髪なのに絵は金髪とかおかしいだろ
ぶっちゃけ現代風の萌えイラストの方がマシな気がする
っていうかそもそも会話シーンに顔いらねぇ…
210.王はシャワーズにしんかした!投稿日:2013年03月29日 14:28▼返信
DS版FF4は暗黒騎士のセシルやゴルベーザのデザインがリファインされててめちゃくちゃカッコよくなってる
逆に天野絵を立体化させると忠実に再現されてるディシディアがダサくみえる
パッケージやロゴなら映えるんだけどなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 14:40▼返信
天野絵をソウルイーターのキッド君が見たら発狂しちゃうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 19:03▼返信
天野絵でいいじゃん。ここは笑うトコだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 19:28▼返信
ほんとはあの兜に見合った鎧があるんだけど
あまりにも風の様子が変だから部屋着のままで飛び出しちゃって
でも飛竜用のヘルメットでもある兜だけは持って出たっていう状況でいいじゃん?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 19:43▼返信
天野絵はファッションが奇天烈すぎるからそれをそのままゲームに持ってくるのは良くないと昔からおもうんだがなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 21:27▼返信
天野絵はドットと色使いが違いすぎていやなんだよな…合わせてほしい…
というかディシィディアでバッツは茶髪だったのにまたキャラ絵は色変えるのかよ…いったいどっちなんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 22:41▼返信
サンバイザーwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 01:21▼返信
フィールド上のキャラを天野絵によせる必要はある。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:57▼返信
只の変態なおっさんというねwww
公式もこうだったのかと、デザイナーのセンスに驚愕
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 05:47▼返信
タイクーン確かに笑えるな。普通に天野絵で見るとあんま変に感じないんだがな
まあバッツたちの天野グラはあれでいいと思うわ別に。ドット絵が出ててもしょうがないし
それより俺が気になるのは2等身のキャラ絵の方だ。綺麗になったがなぜかしょぼく見えるんだ…

>>215
以前に一度このスタイルでソフトが出てるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:50▼返信
セリフも変なのだ・・・変じゃないけどw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:21▼返信
昔はハードの性能が上がれば本当の意味で天野絵のFFが遊べると思ったのに……
野村死ね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 20:53▼返信
アドバンス版でも同じだったよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:18▼返信
さっき裏ボス含め全クリしたけど良かったよ
追加ダンジョンが面白いから5の評価が個人的に上がった
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 02:40▼返信
CGに落とし込んできっちり書いてるから余計におかしい
天野絵そのままの方がまだ違和感なかった

もっと工夫しろよ
ほんとセンスもない糞つまらん会社になったなここ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月22日 01:10▼返信
>>98
んなわけねーだろ
死ね糞虫
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 02:33▼返信
もしもしいらん
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:07▼返信
最高に食い合わせが悪かったんだな……。FF5は不運な移植ばっかりで辛い。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月16日 06:46▼返信
天野絵よりドット絵の方がいいが、野村作品より天野作品の方が明らかにおもしろいんだよね

直近のコメント数ランキング

traq