本格的に春休みに突入し、テレビゲーム市場は年始週に次ぐ活況を呈する
http://www.m-create.com/ranking/
総販売本数は154.7万本、前週比161.49%。複数の注目タイトルが発売されたことで前週実績を大幅に上回り、年始週に次ぐ盛り上がりとなった。本格的に春休みに突入したことに加えて、祝日を含む週であったため来店数が増加。その結果、「マリオ」シリーズなどの定番タイトルを中心に販売本数が底上げされている。
ランキングトップは3DS『ルイージマンション2』で、28.0万本を販売。初週消化率は84.79%と高い数値となっている。前作『ルイージマンション』(2001年9月発売)は累計で60.4万本を販売。同タイトルはGCのローンチタイトルとして発売されたため『~2』とは様々な条件が異なっており単純に比較はできないものの、今作の需要動向の一つの目安となる。
(全文はソースにて)
ルイージマンション2の消化率スゲーな
Vitaのランキングも急浮上してきてるし、良い話だね
ワンピース 海賊無双2
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ルイージマンション2
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
まずまずかな?
半日でクリア出来る超低ボリュームだけどなw
これでハーフなかったら
ニンテンドーランド以下だったな。
それほど消化率高くないやん
意外とビッグタイトルだったんだな
ルイージだから大したことないと勝手に思い込んでた
なんでWiiUで出さないの?
何かの間違いじゃないの?
ワンピース8,000円
売り上げで見ても圧倒的だな
ワンピ無双2も売上まだ落ちんな
100人に1人も買ってないのかよ
2012年の海外ソフト売上げ見てきたら分かるよ
・Wii
・WiiU
・3DS
・DS
これ全部足してPS3のソフト販売本数ぐらい
しかもWiiとDSの割合が高すぎるからやばいって言われてる
ミリオンに行かない任天堂ソフトなぞゴミの一言
ルイマンはミリオンいかないからクソゲーですか?
に、、、ニード・フォー・スピードは、、、!!?(´・ω・`)
TSUTAYAランキングで喜んでたGK恥ずかしいすなぁ
GCのロンチタイトルとはいえ、結構売れてるよな
いや触れてもルイマンが負けてるだけですやん
ちなみにルイージの年とか言うけど
何が控えてるの?
ワルイージとか?
またアニキの出番だろ?
ゴッドオブウォーアセンションと比べた方がお互いファーストのソフトとしていいと思う
こりゃ3桁行ってるかも怪しいだろ
出来れば据え置きでやりたかったけど「WiiUでやりたい!」って心の底から思えないこの感じ
任天堂のゲームは世界一だはw
少なすぎたら今後サードはWiiUからソフトを出しても売れないと判断されるし、高かったらWiiUはその程度だとすでにサードに見切られてる。
どっちにしてもWiiUにとっていいことじゃないけどね。
主に京都のコリアンタウンで売り切れてたのだろう(´・ω・`)
ミリオン行かないからクソゲーだゴキイイイいい
1000本も売れてなさそうだな
本当にNFSの不買を実行したのかよ…
いやルイマンが安いのか?
プレーヤーは別に怖くも無いのにルイージのリアクションがでかすぎてテンポ悪くなってイラッとする。
意味のない普及台数…
900万くらい押し入れで眠ってんじゃね?
2位がニンテンドーランドで47位
よく本体1万超えたな
キャラ物は高い
ますますサード離れが加速するなぁ
負けるって何が?
多分ルイマンは累計で50万は行くけどワンピースは40万もいかないと思うぞ
来週には累計でも抜かれるんじゃね?
海外いれたらもっと差がつきそう
版権物は高くなるからしょうがない、アニメ化もされてるから権利関係は結構あるだろ
あとルイマンは安くないよこれが3DSの適正価格
なんで3DSなの?
ねぇ。
ギャルゲーだけ息してるのがVitaちゃん
豚はおっさんだけどな。
消化率9割超でも大爆死←理由は売上が少ないのとしこしこゲーだから
俺にはどうして豚が任天堂に信仰できるのか不思議でならないよ。
ミリオンソフトがほとんどないプラットフォームとそのソフト郡がゴミなのであって
ミリオンだしまくってるハードで売上そこそこのソフトが出るのは中小サードにとって朗報だし購入層が厚い証明だよ。
都合の良い部分だけ切り取って宣伝するなんてみっともないね
販売数で争うとか・・・
おまえら社員かよWWWW
ゲーム楽しめよ
でも任天堂赤字なんだよなぁ(´・ω・`)
マリオがいまだにどんな性格で何が売りのキャラなのかわからない
40なんて両方余裕でいくだろ
ルイマンはあと12万で海賊無双はあと7万
真北斗無双でも累計は初週の2倍以上に伸びてるからな
ワンピ無双は前作でも世界入れて100万超えてる2も売れるよw
中古にかなり流れ込んでる。vitaと違ってやるゲームないときはまったく電源入れないし
ただグラが残念すぎる。よくこんなのCMで流せるなってね
これ売れないとWiiUほんと死ぬぞ
キャッスルヴァニア「せやな」
売れるに決まってるだろ!
グワッグワッ
おわり。
PSの客層…ゲーム愛好家
任天堂客層…情弱・女子供
ひでぇなおいw
RPGかな?
出荷を絞られてるし、小売が任天堂を信用してない証拠だよ。
通常ならもっと出荷してたはず。
消化率はいい方だと思うけど
ブーちゃんの言いたいことはよくわかったわ。でもな、ブーちゃんよ、何で脱任が止まらないんや?何で任天堂や任天堂に注力したサードが赤字になるんや?おかしいやろ?
本当3DSはサード売れないなwww
負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
宣伝の規模からするとミリオンでも無理っしょ(´・ω・`)
おまえ人間やめてゲーム機になるんか!?
いやいや、イタリア人なんだから女性には誰かれ構わず声掛けまくる設定は入れておかないと
ピーチ姫助けるのだって最終的な目的はそういうことだろ?
そんな話あったの?
消化率とかそんな話じゃねーの
ミリオン行ってて赤字なのはスルーですかああそうですか。負け犬はどっちでしょうねぇ?
コレシカナイ需要はPSWの十八番だろ
数少ない3DSで気になるソフトの一つだわ
NFS・・・キャッスル・・・
タイトルがゲーム&マリオなら数倍は売れてた
WiiU……真っ白……
偶にソフト出る
ニードフォースピード「コレシカナイ需要すらないなら二度と出さねぇわ」
PSWはいっぱいありすぎて分散してるよ
ワンピース面白いわww敵を貯めまくって覇気アクションで吹っ飛ばすの爽快感あるww
予定表にVCまで加えちゃう任天堂がなんだって?
PSWはあえてあげるならコレダケオオイトコマルだな
時間が足りねえってレベルじゃねえ
同じじゃない?ps3版と僅差で合算すると無双の方が売れてるってのは
それなのに何故か任天堂の決算は赤字w
どうしてなのイワッチ?
あれほど豚に買えって言ったのに・・・・
緑が嫌だったのか?
ワリオはもう駄目だろw
アマラン低迷しまくってる在庫モリモリだw
消化率でいったら50%もいって無さそうw
言われて悔しいんか?www
PSWは任天系と違っていろいろ出るからな
触れられるような結果じゃないだろ
ハーフ出荷なんだから早々にワゴン落ち確定
とは言えファミ通の期待の新作ランキング30なんかを見て見ると30位中、任天堂ハードがランクインしているのは、たった6本だけで後の24本は全てソニーハードなんだけど大丈夫かな?
ビータガー
プレステガー
サイムチョウカガー
ミリオンガー
ウリアゲガー
もうちょっと中身のある話をしようぜ
2機種あわせてだと大体65~70%
VITA版の方は85%程度だろう
完全にEA撤退だな!ぶたくんw
ミリオンタイトル出してても二年で資産9割溶かしている深刻さに気付こうよw
なんで任天堂タイトルはミリオン売っているのに赤字なのか?
そりゃミリオン売るのにPSで出る10万本程度のタイトルの1000倍広告費投入しているからだよ
ノンゲーマーにもAKBみたいに知名度だけはあるんだからそりゃ売れはするよ
広告費の元取れるほど売れないから赤字だけどね
購買層が厚い?マリオ買った奴の一部がルイージも買っただけで、いつもの任天無双ハードだろ
サードのNFSは案の定爆死だしな
このランキングだけでも海賊無双とプロスピで分散してんのに何言ってんの?
むしろこんだけ集中してる中で各々そこそこの成果出せてることにびっくりだわ
ちゃんとみんなゲーム買ってるわけね
じゃぁ来月買うね(´・ω・`)
VITA関連ソフトもランキングに複数出るようになっていい感じだな。
ワンピ無双2もかなり出来いいからこれも結構伸びていくかも。
ちょっと連打系アクションが続きすぎてるきらいはあるけども、ライバル多い
時はやっぱキャラものの方が底力あるから定番化しやすいし。
気付こうともしないゴキブリの盲目的信仰がヤバイ
それを購買層と程遠いゴキ豚乞食が言ってるとこも含めて
購入すらしてないのにあーだこーだ言うな
豚はよく爆死させたな、こんな良ゲーをよ
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,180位 (ゲームのベストセラーを見る)
ヨンケタンおめでとうw
バレてるやん
朧が移植決定にした時に、クソ豚どもがボロクソにたたき出した時には、本気で殺意湧いたわ(´・ω・`)
90%越えてると思ってたわorz
朧劣化なの?まだ買ってないんだけど、どの辺が?
これはなりすましだゴキ!ってID見えてるのにバレバレの自演するとこまでいつものテンプレか?
ブヒッチ入れてすまんな
海賊無双2ね
ローは普通にクリアしても仲間にならんよ
やっと使えたけど使いにくよ あれw
任天堂客層…情弱・女子供・自社
お前ら何かアドバイスくれ
Wiiのときより解像度上がってるし表示範囲もワイドになってるから、
キャラクターが少し小さく表示されてしまってるのが惜しいと思った(´・ω・`)
それ以外は完璧(´・ω・`)
ただへたくそなだけじゃね
NFS完全版はジワ売れでミリオン確実
1ヶ月後でもランキングに入らないようなら話にならない
久しぶりにパケで買おうと思ったのに残念 明日ゲーム屋まわってみよ
地図みればいいじゃない
まあ体験版の段階でローは使いにくかったしなw
能力が無双ゲーに合わんねあいつ。
モンハンなんかすげえもん
なかなか映像も綺麗だし劣化なんてことはないと思うよ。
昨日買ってみて自分には面白さはよくわからなかったけど・・・
もうちょっとやり込めば面白くなってくるかな(´・ω・`)?
豚が一生妄想を考え続けたらいいんだって思ったわ。
だから豚の妄想をアシストするよ。
スゴイスゴイミリオンミリオン
スベテノサードハニンテンドウニ
ビータバクシバクシ
ライキハクロジ
オカネナンテイッパイアル
キャッスルヴァニア「てめえ買えや」
ジャンプが↑とボタンを併用できるようになってるから、むしろ操作性は
上がってるんだよなw
でも、タッチパネル未対応はいただけないが。
刀が揃い始めてからが本番(´・ω・`)
それを笑いながらゲームの中身の話するGK
格差がよく現れてるね
3DS→15万本 普及台数1000万台(2作品合算累計)
VITA→12万本 普及台数120万台(初週・累計は15万本突破)
レイトン
前作→12万本 普及台数37万本(初週ロンチタイトル)
新作→13万本 普及台数1000万台(初週)
スパロボUX→12万本(初週・新世代携帯機)
ソードアート・オンライン→13万本(初週・旧世代携帯機)
β版のWii買ったブーちゃん乙です
あ、豚は買ってないから脱任されたんだっけ
NFSMW「・・・」
ルイマン微妙すぎるな 任天堂ソフトと考えればダメな方か?
ずーっと同じ固定客が買ってるのか
昼間からブヒッチ全開とか、どこまで暇なんだよニシ君はw
悪かったなベータ版掴まされて(´・ω・`)
でもベータの時点で良ゲーだった、個人的な感想だけど、Wiiのソフトの中ではトップレベルに面白かった。
どんなクソハードだよwwwwwwwwwwwwwww
ダントラ買いに行った時に見ようとしたけど結局忘れて見なかったンだが。
サントラも欲しくなったわ。
アンケートも早速書いておいたわ。ドラクラもすごい楽しみってねw
スパロボUXもルイージマンション2も100万本確実とか連投するくらい暴れたのに
両方とも100万本いってないけどどういう事か答えて
どうも
最初にレスしたやつがタダのコピペ連投だったのでまぁ嘘だろうとは思ってたけど。キーコンフィグもできるらしいし
俺はWii版でプレイしたから購入は後にしてるんだが、見た目はそこそこ受けそうでも、けっこう単調だからなぁ
ルイージにしてはかなり検討したがソフトがしばらく出てない+これからしばらく出ないって考えると任天堂としては厳しいのかもな
『ルイマン消化率高めだね!』って記事で
そもそもクソゲー
を連投する豚(´・ω・`)
グワッグワッ
おわり
レントンと逆裁のコラボゲーもワゴンに落ちてた
ぶーちゃんゲーム買えよ^^;
新品を発売日に買ったら半端なく損するハードになってるじゃないか…
ワープなんて実装されたのか!後半は籠に乗れるようになってもそれでも面倒だったからなぁ
やっぱ近いうちに買うか
値下げしても売れなかったWiiU。劣化マルチタイトル、クソタブコンで最悪の操作性に
(´・ω・`)悲しい
やりたいソフトないしどうせすぐ起動しなくなることはわかってたし
マリカしかやりたいもんなかったWiiDSでさすがに懲りた
Wiiソフトの中の神作(でも売れない)
・朧村正
・斬撃のレギンレイヴ
・アークライズファンタジア
値下げ待ちが大量にいるって話は何だったのか
個人的にはRPGかシュミレーションがいいな。あと新作よりも旧作あたりでおねシャス(最近金の消費がパナイから)
ニシくん荒れてるな、実は消化率90%超えじゃなかったから都合悪かったのかしら
VITA 5インチ型(横11.05cm×縦6.22cm)
ブーちゃん、嘘を百回言っても現実の画面の大きさは変わらないんだよ
異議なし。
できれば特別枠設けてFRAGILE入れたい(´・ω・`)
その割に3DSはソフトの売り上げが相変わらずサードに厳しいな
米国版朧村正初週 5万2千本 累計約13万本
これ見ろよ。日本の累計が海外の初週で追い抜かれてるんだぜ?w
国産ブタはどれだけ買ってないんだよっていう
かなり力いれて作って貰っておきながら赤字にして
赤字にされたから移植したのにそしたら滅茶苦茶叩かれ
カグラの時もだが本当に任天堂信者の人間性は狂っていると思うわ
今独占中だからって持ち上げているモンハンもP2GやP3の時どれだけ叩いたのか覚えているのか?
本当にどの面下げて持ち上げたり叩いたりしてんだ?
そもそも冷静な評価では絵のキレイな良ゲーあたりの評価のソフトなのに
任天堂信者が持ち上げすぎたからおかしな事になってるんだよなあ。
それ言われてから気づいたわwなんで誰もルイージマンションの話しねーんだよww
う~ん、ゼノギアスとか?
売り上げが良いのは相変わらずFFだけど(特に7とか9)
End Of Eternity(PS3)とかイース(vita)とか
ソフト出ない売れないのに3DSで誰が買ってんだろうね?
重たいから軽いのがほしい
ルイマン消化率84%→爆売れ
なぜなのか
イースはやってる(最高)
エンドオブイエタニティか、今ホムペで動画見てる。いい感じだなおい。
ザ・コンビニ2(経営シミュレーション) 600円
VITAは生産追いつかなくて機会損失起こしているだけだから。
特に赤青が人気でどこも売り切れだし。
ちょっと変わったシステムだけど慣れたら爽快
ベスト盤も出てるしボリュームもそこそこあるからコスパいいよ
ざ・コンビニシリーズはやり込んだわww
でも答えてくれてサンクス
なぜって豚補正だもの
話す内容がないクソゲーか
豚が貧乏で買えないのか
ブーちゃんどっちなの
値段同じなのに3G買わない奴多過ぎ
やっぱドコモと契約しないと使えないと思ってるバカが多いのかね?
とりあえず百姫で始めたけど中身○○○○じゃねーか!w
なんでゲームショップとか家電量販店ではもうほとんど3DSLLばっかりで3DSなんかほとんど置いて無いのに3DSLLと3DSの売上がほとんど変わらないのかも不思議だわ
LLがある現在、今更3DSなんか買う奴いるのか?
桜樹ルイマンの方が、興味あったわボケw
※ワルイージが悪徳なアパートを経営するゲームです。
ゲーム屋さんのブログ見ていると、ワリオはどこも話題にしていない。
Wii Uの今週の本命は明日のドラクエ10だし、ワリオにはそもそも期待していないかも。
そもそもwii版はHDで開発したのをSDに落として販売してるんだが、、、
やりこんでいたかすまん
ザ・コンビニSP(アートディンク)が一番ハマったから
配信して欲しいんだけど来ないんだよなぁ
キャラデザも好みだし、重層世界もいいな。動画見ててもバトルシステムとかおもろそう
それもあるけど3DSって逆ざやのままだよな…
携帯機なんだから携帯性重視する奴いたっておかしくないだろ
vitaの2モデルみたいに片方が完全上位互換って訳でもないし
今週は新色の空色とピンクが発売されたから3DSが伸びているだけ。
いつもの3DSの販売台数はこれより少ない。
アーカイブスでARPGだがベイグラントストーリー。
RPGはゼノギアスも面白いが後半の展開で怒るかもしれんw
まあグラフィックは基本がそこそこ綺麗なだけに細かいアラは目立つからそのつもりで
vitaと合わせて33万いってるし
けっこう頑張ったな
アーカイブスなら神ゲー量産メーカーだった頃のスクエニゲーがオススメ
サガフロ、デュープリズム、アインハンダー、双界儀とかね
ま、思い出補正かかってるかもしれんけど
VITAならある意味有名だけどデモゲかなー
見た目は女の子、頭脳はおっさん。その名は鏡見百姫
ボス戦は面白そうだった
大きく見せてるのが売れ線のLLなだけで普通のも置いてある。
あと、LLは作りがチャチ(特に塗装)なので画面の大きさ気にしない人だと
塗りが高品質なノーマルの方がいいと思う人もいる。
まだ発売して約1年3ヶ月だから…まだまだ先の話だろ
さっさと買った方が時間も有効に使えてお得
おすすめしようとしたゲームがほとんどアーカイブ対応じゃなかったスマヌ…。
見つけられたら「ファイアーウーマン纏組」とかおすすめする。
VGSはやったわwでも実は先週からまたやり始めてるwww
ゼノギアスはPSの中でも名作だけど実はやってないんだよな。PSNに3000円あるしポチットこ
アイスシルバーはWi-Fi版しかなかったんだよ、悪かったな
盛り上がる展開がないし、劇場版OOは改悪だし種死も変な設定で出てくるし
終始「ごふっ」ばっかりだ・・・版権ボスとかラスボスとかイベント起きる度に味方のHP・EN・SP全快するわで
3Dも目が痛くなり常時OFFのしたわ・・・
良かった所はBGMの「蒼穹」と「サヨナラノツバサ」だけだった
もうプレイする事ないから売ってくるわ
体験版やってみれば
そっちのが人に聞くより良いよ
解像度も性能もWiiより遥かに優れてるんだから
といっても2Dゲームだから性能というより解像度の方が関係あるけど
おけー
サンクス。これからゲオ行くから買ってくるわ
ああいうのとかスパロボとか初週に売れて後さっぱりだからな
第2次OGの円盤付きなんて尼で今17000だぞw俺、倍での値段で買ったのにw
今回すごい難易度高いらしいが評判は良さげ
裏面に爪で引っ掛けるとパカパカするし。
あと持ち運ぶならやっぱじゃまだよ
VITAだと体験版は無いよ
サガフロは持ってるけどその他は知らないタイトルばかりだな。
個人的には双界儀が気になるところ
在庫5店舗か
ない店舗も有るなw
ワンピはクリア後の仲間集めで作業になった。まだストーリーがあるから仲間集めなきゃだし。だがまぁ普通に面白いが。
また?
64の頃からずっとだよ
VITA二台持ちなんで、PSP認証するのがダルくて体験版スルーで製品版いったクチなんだけど
普通だとトロくて速いだと速すぎるのはちょっと…ねぇ
パッチで修正…来るかなー?
CGやシーン回想をクリア前でも見れていいね
セーブを無駄に残さないで済む
ディスクで売ってるか確認してみるわ>ファイアーウーマン纏組
なら公式のプレイ動画とか見てみると良いよ
さすが3DSだな
カグラがあれだけ売れてトロフィー云々もないけどなw
まあそもそも開発会社があんまし新型機に積極的じゃないしね〜。
台数出た後に出して本数売りたいって守りのスタンスのようだし。
VITAは設置面積は狭いけど水がスムーズに流れてメンテがし易く、利用者がお金を払ってくれる
3DSLLは設置面積は広いけど所々パイプから水が漏れてて、無断で水道を引いてる利用者が多い
VITA版除いても誤差6000本で圧勝はねーよ
値段ベースでもワンピはルイマンの2倍の価格帯だし
とりあえずEOEとゼノギアスは購入で双界儀とファイアーウーマン纏組は財布と相談中。
ゲームも爽快感あって面白いし当たりだわこれ
エンカウント低いのと移動が若干面倒なのがちょっと不満だけどさ
・元々がPC-FXからPSに移植(ちなみに電撃PSがプッシュしてくれたおかげで徳間書店が乗り気になって移植決定)
・が、ゲーム本体にドラマCD2枚を強制的に抱き合わせるとういう暴挙で値段が上がって出荷数少なめ
ということしたソフトだから探しにくいかもな。まぁ中古ショップに立ち寄った時に
「そういえば・・・」レベルで探してくれれば本望。
雰囲気が最高
ルイマンの二週目は正直きたいできないだろ
おけ
定価7千越えであせってたからあなww
ハーフにも届いてないし
ゴキちゃんほんと学習しないよな
せめて「何かを集める要素」とか入れたらいいのにね。
そうすれば通過するだけの大半のマップにも別な楽しみができるのに。
全然届いてないんですけど
爆 死 決 定 ☆
また白鳥の湖でフルボッコにしたいんだかけどなw
あ、そういえば>>299に魔人学園剣風帳をオススメするの忘れた
え?1000万台も普及してるのに?累計たったの180万?
180万とかWiiDSの3Dマリオの4分の1だな
600万売ってから出直してこい
出荷が潤沢なだけで普通に売れるんじゃね?
消化率がこんだけ高いなら来週もそこそこいけるはず。
まあ本体持ってないから個人的に売れてもどうでもいいソフトだけどもw
GC版は遊んだがそんなに面白くもなかったしな。
中身が面白いとこういうのもどかしいからもったいないよヴァニラさんよ
パッチで対応してくれ
いるよ
東京魔人學園剣風帖ってアーカイブスであったような
探してみるな
ニューマリオブラザーズU 初週 170,563
兄は余裕で超えてるよ
どっちにしろマリオブランドはもう落ち目だけどね
3DSの売上からして180万本はめちゃくちゃ売れてるってわけじゃないだけど
同じ1000万ハードのwiiのマリオは450万売ってるからな
完全にマリオは落ち目
成長要素や魂集めあるから、そこまで楽にするとゲーム性が壊れるw
祠ワープ追加されてるしそっちはまあその程度でいいかと。
それより、はい/いいえ選択などにタッチ操作全く対応してないとか
その他の追加要素がほとんど無いって方がちょっと残念かな。
180万じゃあダメか?
だったら900万台普及してるPS3はいつになったら2本目のミリオンソフト出るんですかね?w
鏡を見ていいな
初週17万のニューマリUはこれしかないのに、いまだに50万も売れてない上に、
週販5,000以下に落ちて集計不能だけど、学習した?
マリオファミリー投入しても30万とかそこらでホルホルするしかない
またファビョッて捏造するだけだぞ
そもそも3DSのユーザーなんて年間1、2本しかソフト買わない連中なんだし、中華需要も大量なんだから普及率なんて意味ないの解ってて言ってるだろ?
俺らの一ヶ月どころか一週間に買うゲーム本数にすら満たない連中が少し動いたんだからホルホルくらいさせてやれ
なんて言わなければ良かったのにね(´・ω・`)
そりゃ初週ミリオンじゃないと達成できないし。
ハードが80万でぜんぜん売れてねーのに50万も売れるかよ
ちゃんと買ってますがw
カグラVS DIVA F KHHD 聖魔導
朧は買う予定
任天堂の本気ソフト≒PSの雑魚サード
wiiUで出ないから糞ゲーなんだろ?
だからオワコンだろ
徳間書店のゲーム部門が潰れて久しいからねえ。
個人的にはPCエンジンアーカイブスに「魔境伝説」
出て欲しいんだけどあれも版権ややこしいし。
此処のGKはソフト普通に買ってますが何か?
そういやvita発売時だったか「買った証拠見せろ」って騒いだ挙句証拠見せられ
発狂してたクソブタ野郎が居たけどブタは証拠見せられないんだよね
そんなんだからルイージも売れないんだよ
ウィィウンコ()買ってやれよサンケタン間近だろwww
前作累計35万だしまあ及第点じゃねーの
昨日だけで5本、もちろんワリオなんて買ってない
GK乙
勝手に他サイトの3DSの画像を貼ったら5分で特定されたというのに
連中を甘やかす必要はない。
息の根止める位しとかないと直ぐ付け上がって暴れるんだよ
連中が息してる事自体が間違いだ
それついこないだも2回見たな
そういや有ったなそう言う事がwwww
あーあ
VSとか言っちゃってる時点で買ってないの丸わかり
WiiUワリオ尼ラン47位w
発売してたのかよw
で、「言い訳がカメラの調子が悪かったから他サイトの物を借りた」だしなw
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS –少女達の証明-を
略しちゃ悪いのか?
3DSのは持ってねーよwww
村正とワンピは分かる、だがなぜDOAが売り切れてんだよwwwwww
カグラは流石にあった
任天堂のゲームは必ず一位とるからな
PSWはいつも任天堂の下
先日もブタがどこかのサイトから持ってきた画像で
3DSのソフト上げてすぐ指摘されてたな。あいつで何人目だろう?
自分で買ったソフトデジカメとかで撮ってうpるだけなのにねぇ
元から持ってないからあんなことやっているんだろうけどw
今までと同じやつじゃないか?
ちょっと違う
「ウリは持ってるニダ!」 → じゃあ画像上げろよ → 「ちょっと待つニダ」 → 画像パクリで捏造 → 特定 → 「カメラ持ってないから借りただけニダ!」 → お前の3DSにカメラついてるだろ →「3DSのカメラの調子が悪いニダ!」 → いやケータイにカメラぐらい付いてるだろ + カメラもないのになんで画像上げるとか言い出したんだ + お前ついさっき3DSに故障なんかないとか喚いてただろ → 豚走
豚ってテンプレでも用意されてるのかねぇ
その豚もだけど発狂してる豚ってお決まりのパターンがあるんだよな
マジでバイトが居るんじゃないか
正式名称まで書いてんだから気づけよw
それどう略したらVSになるんだって突っ込み
打ち間違いなら素直に謝っとけ
VERSUSのVSじゃね?
あふれ出す中国の臭い・・・連中ってやっぱ病気かなんか患ってんじゃねえの?
俺もそうだと思って特に変だと思わんかった
まあそういうことなんだろうが、こういう場でローカルな略称はつかうべきでないよな
カグラSV○カグラVS×
ソルサク○ソウサク×
お前が頭悪いのと
カグラ知らんのは分かったwwww
岩田がきく「ドラクエX」上がってるぞw
ゴジラVSメカゴジラとかVS嵐のVSって何でしょうね。
まずはゲーム買えよマジで
岩田が俺らにすりよりたいってのも分かるわ
まぁ失敗してるけどな
そもそも珍天ハードに魅力ねえし、同情しようにも豚ちゃん何故か俺らにケンカ売って岩田の妨害してるし
アホだわwwwwww
バーサスはVSだな
SINOBI VERSUSだがらSV?w
ゲハブログに居て一般的な略称を知らない方がどうかと思うぞ
ID見ればわかるが俺は最初の奴とは別人だぞ
俺はただの打ち間違いだと思ってた
中立中立言いながらGK批判すればいいとかマジで連中って歳いくつだ
というか中立主張ほどアホらしいもんはない
中立なんだー で?っていつも思う
たかがハード数個もってるだけでなんであんなに偉そうな態度とれるかが分からん
クソゲーコメ連発するブーちゃんは本当にゲーム買ってないことがわかるね
>ゲハブログに居て一般的な略称を
知らんわVSバーサスだ
GKはwiiはわからんけど3DSは高確率で持ってると思うけど
ちょっと前のカグラアプデの記事でも見てくれば?
自分の方が恥ずかしいことがわかるから
vitaカグラで通じるだろ
なんなら綺麗なカグラでもOK
ゴキブリ共うるせーな幼稚園から出直してこい
買ってる買ってないの話にとつぜん割り込んで略称ガーとかうざさ半端ないな(´・ω・`)
最初と論点ずれてんぞ
関係無いけど俺はカグラSVじゃなくてカグラって言ってる
もうカグラ=VITAってイメージしかないからね
俺はPS推しだけど、別に3DSのソフトも持ってるし別に任天堂が嫌いなわけでもない。
ましてや潰れて欲しいなんて思ってもみない。←これって中立かも!? って思ったことはある
あんなクソハードで使いまわしの土管工とか客舐めすぎだろ・・・
まぁ一般人やGKが考える中立と豚が妄想してる中立とは根本が違うんだろうが
駄目だよ「ジメったカグラ」にしないと怒られるよw
タイプミスじゃないってことはversusの部分だけをアルファベットで略したってことか
それは無理があるだろうw
豚は生まれてきた事自体が間違いだから親ブタに誤って消えてなくなれ
ちゃんと名前入れるなら 閃乱カグラSVだろ
カグラVS 単に端折って何が悪いんだ? ?
KHHDもそれ言ったらKHHD 1.5 が正しくなるだろ
アホじゃねキチガイ
新作ソフトもちゃんと全部ランキングに入ってる
なかなか健全な市場になってきたじゃないか
逆だと思うぞ
GKはだいたいの奴がwiiDSまでは持ってる
wiiDSで絶望して3DS以降完全に切ってる奴がほとんどだろ
それと任天堂信者はPSWは信仰の都合上買えないよ冗談じゃなくマジで
豚ちゃんの場合ゲームなんて一つも持ってないから論外
あれは任天堂信者ですらない
それが普通の中立だと思う
WiiU版 NFS MWェ…
「お花にお水をあげるだけでいいんです」
爆笑w
なんかわすれてない?w
注目作品あったよねw
俺は買ってないとは一言も言ってない
ただ一般的な略称も知らないからツッコまれるんだろと指摘してるだけ
最初からSVって書いとけば買ってる買ってないの論争にも発展してない
豚はすぐ揚げ足とってくるから脇が甘いとダメなんだよ
発表当初はカグラVSって略す人多かったよ
今はカグラSVが一般的だが
現実?
現実ってのは「興味がある」「興味がない」のどちらかだよ
俺っちの春花さんはひん剥かれて悦ばさせられるだけなのかしらん(´・ω・`)??
なんかごめんねクソ馬鹿ゴキブリちゃんw
で持ってる持ってないは関係無いが?
ステータスパネェっす
タメ△パネェっす
俺がそれだわww
Wiiで見限って、PSPを買ってからPS系に行ったな
言ってもそれ以前は特にアンチソニーってわけじゃなく、何となくゲームは任天堂って感じだったから任天堂のばっか買ってただけだがな
豚の揚げ足取りなんてゲーム持ってる人しかわからないネタ出すだけで一発KOじゃね?
これ大切だから覚えておいてね
・マリオUのルイージステージ(DLC)
・マリオ&ルイージRPG(ルイージの夢の中でマリオが冒険)
・マリオゴルフにルイージも出るよ
おわり。
間違いなく次はEだな
一方からつっこみ入ってる時点で中立でも何でもないよな
それは口に出しちゃダメな奴だ
暗黙の了解だな
完璧や(´・ω・`)
一騎当千みたいに3部作目でまた秘密が明らかになるんだったっけ?
あるある
もはやテンプレ化してると思うわ
閃乱カグラ exciting~ とかかね
単純にやりたいゲームがなかったからだけど
PS2現役時代も長かったからな
PS1のソフトまで買ってきてやってた
んで、PSP買ったらPS3がやりたくなったから買った
ちなみに3DSにもやりたいソフトはまだ出てない
俺はwiiU以外持ってるけど、携帯機もvita触ってからはほとんど起動してないな
メガテンまでは動く予定ないな
アニキより良い味出してるんだからもっと別のゲーム作ってやればいいのになぁ
ルイージの野望とかルイージレースとかルイージムーンセットとか
なるほど・・・ちょっと大道寺先輩狩ってくる。 買ってくるじゃないよ(´・ω・`)
変態さんですね
WSで何をやってるのかkwsk
wiiや3DSで再度任天堂のに手を出したが
操作性が悪くなっただけでソフト面は何も変化してなかったのに失望して
両方うっぱらって現在はPS3とPSPのみだ
vitaは買うか否か検討中って感じだなぁ・・・・
ワイルドカード面白かったなあ・・・
ゲーム好きなら買って損はないハードだぞ
俺はDS→PS3→PSP→3DS→VITAの順で買ったな。やはりwiiは持ってない。パーティーゲーのイメージが強くて。
いい年の子どもがいるならまだしもまだそんな歳でもないし・・
ワイルドカードだったかな?
アレ本当にクリアできるゲームなのか?
あたしゃヴァイツブレイドが好きだった・・・
一年に一回くらいヴァイツブレイドやっちゃう。ダレたらラストスタンドやる。
スパロボCompactはたまに起動して「Men of Destiny」だけ聞く。WS版アレンジ超かっこいい。
スターハーツは買おうと思ってるけどパッケ付きだとプレミアついて中々手がでない。
リヴィエラはあるけど、PSPでも出てるからさすがにWSではやらなくなったかな。
そんなとこ。
出来るぞ
4800円が28万売れても10億円にもならんだろ
①押し入れ
②中古
③中国
④とび森
このいずれかでしょう
他は知らん
新しいTV買うぐらいならって事で
大きめのモニタとPS3とトルネにしようって思ったんだ
どんなジャンルが好きかにもよるね。ただハードとしての満足度は高いから買ったらなんだかんだで毎日起動はすると思うよ。トイレに持ち込んではちま見たり。 スマホだといちいち設定からwifiオンにせにゃならんし自分の場合。
バッテリーのもちも悪い
データよく飛ぶけど名作だよな。バンナムリメイクしないかな。
当時は携帯機に興味がなかったからスルーしてたけど、名作もあるってんならBOOKOFFで探してみるか
ソフト郡って···群だろ
あれだけ売れたモンハンもぶつ森もニューマリも持ってても全くと言ってよいほどやる気が起きないんだよね
VITAやiPhoneやiPadとかも持ってるから3DSの画質がいろいろと残念でな
PS360やゲームPCもあるしで複数ハード持ってりゃゴーストバスターズに魅力を感じない
これ買ってる人ってノーパソかオンボデスクトップかWiiDS3DSガラケーにしか接して来なかったんじゃないかと疑ってしまう
どう見たってこれより作り込まれてジャギグラで無い綺麗で面白いゲームはいくらでもあるだろうに
買うならクリスタルにしとけよ。ノーマル、カラー、クリスタル全部持ってるけど
体感だとモノクロ時代のゲームでもクリスタルが一番データ飛ぶ確立が低い。
俺はVita触ってもつまらんかったな
WiiUはいまんとこ興味無い
それとも元ゲーム好きももうゲーム卒業したのが日本は多いってことなのかね
スマホ持たない子供達が買ってるんだろうな
海外ゲームサイトも見てるがこのランキングはちと恥ずかしい
ワンダースワンマジオヌヌメ
以上でも以下でもない
仮にもゲームブログだしゲームの話題が出たらポロっとvitaの話がでて発展しちまうからだろ。
ルイージとかスパロボの話題が出てきたらそっちの話にもなるでしょたぶん
触ってから~って話にレスしただけだからそんなとこつっこまれてもな(´・ω・`)
集計不能だろうとは思ってたけどまさかここまでとは
グワッグワッ
任天堂が出す数少ないソフトだけ買ってりゃいいってことか
さすがに分散しまくるしもう少しスケジュール考えろよ
とか思ったけど、コンスタントにどれも売れてて凄いな、消化率も軒並み高いみたいだし
VITAユーザーはよくゲームを買うなぁ
使わなくなったから母にあげたけど
気がついたらカラーだかクリスタルだかで遊んでた(ボタン駄目になったから自分で買い直したそうだ)
PSP(新品)あげた時はイマイチらしくて弟の元へ
DSLite買った時に初代DSも母にあげた
DSLiteの新色買った時にそれまで使ってたLiteどうしようかと思ってたら
初代DSのタッチが駄目になったとか言ってたから母にあげてそれを今でも遊んでる
クソゲーは廃品回収に出すべき
しかしまあ1100万台ハードで28万本って
vitaなら2万5000本レベルっすね
ダメダメじゃんw
かーちゃんなかなかのゲーマーだな
その後でマックの下にあるタイトーのゲーセンで遊んでから帰ろうと思ったら
ゲーセンに買った袋ごと忘れてきたのに気付いて慌てて取りに戻ったらもうなかった
悲しい思い出…買い直したけどさ…
A列車は出来次第で買うけど今年は他に何も無い
去年はテリー3DとDS版ドラクエ5(3回目)やってたくらいだしほぼドラクエ専用機と化してる
ハード稼働率はVita>PS3>3DS>PSP>360>Wii
1000万ハードで、任天堂謹製の期待のソフトで28万はどうなんだろうな
まぁ、他にソフトないしジワジワ売れるんだろうけど・・・
俺も3DSはドラクエ7から何も買ってないな、ってドラクエもクリアしてないんだけど
ルイマンは気になってたけど、ソフトラッシュ過ぎてやる時間ないからスルー
VITAばかり稼働してるわ、PS3ですらほとんど起動しなくなったw
その分積んでるんですけどね
白紙スケジュールは論外としてラッシュはラッシュで余りにも集中するのは誉められたもんじゃないわな
スケジュールは談合していいから分散してほちぃ
買い替えてるのか買い足してるのか。
ソフト買えば良いのにハードばかり売れていく様子。
ゲーマーというよりひたすらいくつかのパズルとかテーブルゲームのソフトをやってるだけ
DSの総プレイ時間はもう完全に俺より多いんじゃないかと思うけどやってるソフトは少ない
DSはだれでもアソビ大全とかいうソフトを数年ずっとやってるっぽい
ミニテトリス流行った時もひたすらやってた
4月はそこまで大きなタイトルないから
一部のは分散させて4月にもってきたほうが売れたってタイトルはあるだろうね
決算月ってのは分かるけど、もうちょいスケジュール考えてほしいよなあ
本体とソフトの落差がひどいな、やはりライト層()をあてにしてもゲームは売れない
含めたらもっとあるだろ
ぶつ森が未だに売れ続けてるから別に不思議な事はないんじゃないの
いまぶつ森を買ってる人ってのは大半が本体同時購入組だから
まあ、この層ってのはぶつ森買って、来月のトモコレあたり買って終わるんですけどね
特定のソフトしか買わずに定期的にゲームを買わない、女子供の層だから
本当はこうやって惹きつけた客層の一部でもをコア層に成長させる戦略取れれば違うんだろうけど、難しいだろうねえ
俺もずーと思ってた、ルイマンになって正解だとおもうけど
普及台数は関係ないって言ったり
関係あるって言ったり
ゴキブリはいちいち言うことがブレるな
どっちでもいいからソフト買ってあげてよ
お前らがいうところの日本のコア層ってキモいアニオタ層だから
累計20万がやっとのアニオタ層なんてニッチなんだよ
全力で累計20数万本のニッチ市場とかまじでいらねえわwww
そうだな300万本買ってあげようぜ
心配しなくてももうサードは子供向けソフトしかリリースしないつもりみたいだよ
お前らが心配されてんだよ
だからサードから見放されるんだよ
中小、大手でも中規模タイトルなどそれだけ売れれば充分儲かる
その層がいるからこそPS系には続々新作やタイトルラッシュがきて
一方のハードはスカスカラインナップになる
いい加減WiiDSで学習しましょうよ
キャッスルヴァニア・NFSMWU「おい・・・。俺らはどうなるんだよ。」
そのサードが束になっても任天堂のソフト1本に勝てないってやばいよな
だからこそWiiUでは岩田がコア層を取り込むと発売前から息巻いてたんじゃん
結果はあれだけど
スペックも低くて寿命も短いし、ゲームを定期的に買ってはくれない客ばかりだし、そりゃきつくなるわ
お前らはハードすら買わないだろ
ええ?wwワンダースワン以下くせにwww
任天堂だけしかメーカーがない訳じゃないの
様々なメーカーがあり、開発があり、その中で業界ってのはあるわけ
1本に勝つ勝たないとかはどうでもいい、そこでやりくりできる収益があるか会社が回っているか、成り立っているかが重要
本来ゲームを買うユーザーにとっても1本のソフトがバカ売れしようがどうでもいい
ユーザーにとってはただの1本なんだから、そんなんより何本も楽しめるソフトが出るほうが楽しいだろ
買わない人には分からんだろうがw
別に任天堂に勝つ必要なくね?
自分の作ったソフトが自分の望んだ本数以上売れればサードは満足するんだから。
もしくは売れなくても評価されて次に繋げられれば良い。
任天堂ハードの購入者はサードソフトに最初から興味が薄いから売れもしないし、評価もしてくれない。
サードのソフトは多数出てる
定価も1万円台まで値下げされて安価に
ハードも大画面で高性能
それなのに現実はどうなってるんだよ
ハードは100万台しか売れず
トップのソフトも24万本いくのがやっと
なんだよこれ
まじ終わってるだろwww
任天堂ソフトの市場比率は30パーセントくらいで、
のこり70パーセントが束になったサードが持って行ってんだが
これがいわゆるミリオン病ってやつですかね
例え100万売れようが元が取れないと終わり
例え2万しか売れてなくても元が取れる開発なら会社としてはやっていける
根本的な事を分かっていないんだよね
VITAにソフトを出してるメーカーは概ねどこも黒字
確かにな
サードも合計すると3DSの方が売れてるしな
信者がこれだもの
そりゃ敬遠されていきますわ
まずVITAはワンダースワン以下なんだから
そこを超えるように頑張らないと
ロイヤリティ高いからそれでも逃げられるけどな
アニオタ向けパンツ市場としてこれからもニッチで頑張っていって下さい
仕方ないよ全ての面でワンダースワンが上なんだから
中々面白いハードだったのにな
彼らはゲーム好きではないんだから仕方ない
携帯ゲーム機はほぼ持っるけど、VITA、GBA、WSカラーが歴代の中でもお気に入りだな
ゲーム好き向けの携帯ハードなら、たった100万台しか売れないとかおかしいよ
相応のハード開発力があれば
おかしい根拠がないな
現実は今のバンナムにハード開発力は無いから無理だな
ソフトメーカー、玩具メーカーだからハード開発する技術は無理よ
結局、最新のゲーム機ってのはPCなりと酷似した性質に近くなってきたり、ネットインフラの整備も含めてさ
そういうエレクトロニクス部門に強いところじゃないと作れないんだよ
おもちゃ屋が技術が追いつかない
つまりVITAが売れないのはおかしくないって事さ
少なく見積もって初動率3割と考えても80万はいくぞ
そうだな
SCEが数千億の赤字を出したPS3の悪口はそこまでだ
頑張っても変わらないのに
ソフト買おう
ルイマンは買ったのか?
ハード屋は儲からないってことと
ソフト屋が儲かることに矛盾はないな
ゴキブリ発狂
ゴキブリの悲鳴が心地いいな
任天堂ソフトの市場比率は30パーセントくらいで、
のこり70パーセントが束になったサードが持って行ってんだが
えっ…?
前作の半分近くに落ち込んだ売上で勝ち誇る豚・・・
WiiUの悲報から目をそらしたいのはわかるけどそっちも地獄だよw
俺はソニーハード大好きだからな
ノートPCもPS3もPSPも持ってるし最高にcoolだぜ
だがお前ら、はちまに居る情報操作されたゴキブリ達は現実を見ていない
もはや鉄板もいうか様式美にすらなってるなw
いまはどうだか知らんが少なくとも一昔前のSONYPCは糞の代名詞だったぞ
てめーVAIOを馬鹿にすんのかやんのかこらああん?
今ならソフバンと合体したガンホー支持してるほうがまだ説得力あるんだが
お前はSCEがどんな末路を辿って親のSONYに助けられたのを忘れたの?
豚達は勝ち負けどころか対等とすら思ってないよ
だからこんなしょぼい売上で勝ち誇る
連結企業って強えなとしか
ごめん
vaio買ってしまうような情弱とは話す舌を持たん
SCE無能集団の一言だよ
SONYももう助ける余力は残ってないぜ
どうせお前にVAIOノートは買えないんだろ
お前は何のノート持ってんの?
独りで頑張るな
おまえが持ってるPCとPS3とPSPをID付きでうpれば教えてやるよ
ゲームしかないのに次世代機が両方こけて
日本中の株価が上がってる中下がってる任天堂がなんだって?w
印象だけれども、数字からして本体は牽引しなかったんだな。
最近ちょっとソフト少なかったから、3DS持ってるユーザーがとりあえず買った
って感じかな?
お前ノート持ってないんだろw
WiiUがこけているのは分かるが、携帯機の3DSがこけてるとか
どこの並行世界の住人だよw VITAをコケにするそれ以上の言葉はねーわ
お前みたいなはちま産ゴキブリが居るからSCEが沈んで行くんだよ
一応持ってるよ
けっこう旧いし使ってないが
ただなぜそこまでノートに拘るの?
俺は仕事上ノートは必須じゃないし、デスクトップとタブレット、スマホがあれば充分
3dsだけじゃ任天堂保たないぞ
ノートにこだわらないならVAIOノートに反応してくんなよwww
アホかw
海外じゃ息してないし、日本でどんなに売れても赤字だし
そしてダイレクトまでやって宣伝したルイージがこれだし
どこがこけてないの?
3DSコケたってレスにその返しは正しいのか
こけたのかこけていないのかどっちなんだ
言葉遊びに興味ない
赤字なのは3DSとWiiUの2つのハードロンチ期が重なってるのもデカイ要因だろ
PS3ロンチ期のSCEが毎年数千億の赤字を出してたろーが
それに初週トップセールスのソフトに文句言ってどうすんの?
3DSがこけたって無理ありすぎるわw
なんでお前らはちま産のゴキブリは現実を見ようとしないんだよ
お前が論点から逃げてるだけ
妄想や屁理屈重ねてないで株価あげてみせろよ
俺が株価を上げるの?
お前、妄想屁理屈著しいだろw
GCの累計はさすがに超えるだろ。
普段PS系の朗報記事でしかやらない連投とかやっちゃってるしねえ…
マリオに続いてルイージも爆死wwwwwwwwwwwwwwwwww
コレシカナイ需要を総動員して28万本ってのはなぁ
スパロボUXと悪魔城3DSも爆死してるし
マジで3DSユーザーはゲーム買わないよな
つまり、任天堂が沈んでいくのはお前みたいなゲハ産の腐臭豚のせいになるな
すげえ微妙な売れ行きだよ、しかも任天堂の自社タイトルでこれだぜ?
だからボクはイッパンジンに違いないんだブヒ!
ゲーム買えずにゲハに引きこもってる貧乏キモオタのくせにな
「ブヒ!」とかお前ブタみたいだな
ま、買ってもいないゲームの内容をコメントできるわけないけどなー
せっかく堅実に売れるいいゲームだってこんなに馬鹿にされるんだよ・・・
ファンボーイは普段の言動を見つめなおせよ?
豚にそんな頭があったらまじめに働いてゲーム買ってると思うよ
1000万台あるのにとアホみたいな煽りをする害虫がいると聞いて。
豚ちゃん息してないw
ユーザー離れ過ぎだろw、それともマリオ関係はウンザリなのかな一般ユーザーわw
発売タイトル数の差について考えてみようか
脂肪脳くんw
3DSってほんとゴミw
売り切れまくりとか言うから90%は超えてるかと思ったわ
つーか、うちの近くだと売り切れ出てなかったしこんなもんか…
PS3 ハード: 915万台 ソフト:5590万本 タイレシオ:6.1本
3DS ハード:1096万台 ソフト:2931万本 タイレシオ:2.6本
ソフトが売れない3DSwww
自社買いなんかする余裕あるかよボケ
ここらへんが馬鹿すぎる。
こいつらはいくら売れようが爆死と言うだろうが、返しがこんな池沼みてえなヤツばっかなんだもんな
ゴキブリか業者か知らねえがあまりにも馬鹿すぎる
業者の頭の程度が知れ
ハードが1000万売れててソフトが25万
この数字見て何も思わなかったらソフトの制作会社は危機感無さすぎだろw
その理屈ならPS3はとっくに産廃なんだよボケ
都合よく屁理屈こね回してんじゃねえぞダボ
1000万台ハードなんだろ?
任天堂ハードは「これで次回作も出せる」ってレベルになるためのハードルが高いんだよ。
だからいくら売れてると力説してもサードが離れていくのが現実。
「その理屈ならPS3はとっくに産廃」と言い返してるけど実際のところPS3は全然産廃じゃねえだろ?
それじゃあ3DSはどうなのかと見ればサードは撤退を始めているじゃねえか。
まず現実を見てそれから数字がどんな意味を持っているのか考えろってこった。
サードが離れてるの?
集まってるように見えるか?
都合よくダブスタ繰り返してるくせに何偉そうに高説垂れてんだよ
結局3DSでサードガーって言いたいだけだろ
弱小ソフトばっかで全然台数が売れてないVITAが成功で3DSは失敗ってか?
お前が勝手にハードル設けてるだけだろ
お前こそ現実見ろボケ