• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【GDC 2013】打越鋼太郎氏「善人シボウデス」セッションレポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130329_593825.html
400afdsafas


まず打越氏は、「Game Developers Choice Awards 2013」でノミネートされた作品の中で最も注目していたものとして、「Journey」、「The Walking Dead」、「The Room」の3つを挙げた。圧倒的大差で6部門を制覇した「Journey」に続き、「The Walking Dead」は「Best Narrative」部門、「The Room」は「Best Handheld/Mobile Game」部門で賞を勝ち取っている。

 打越氏はこの3作品はいずれも「アドベンチャー」ジャンルという共通点を持っていると指摘し、惜しくも受賞を逃したが、「善人シボウデス」も同様にビジュアルノベルというアドベンチャーゲームであることから、「アドベンチャーが今最も勢いがあるのでは」と述べた。

以下略


「極限脱出ADV 善人シボウデス 」のメタスコア

Zero Escape: Virtue's Last Reward for 3DS Reviews - Metacritic

640asfdsafasdfsa


















広義の「アドベンチャーゲーム」なら大抵のゲームが当てはまるかもなぁ

アトラスの「キャサリン」もアクションアドベンチャーだったなぁ








極限脱出ADV 善人シボウデス極限脱出ADV 善人シボウデス
PlayStation Vita

チュンソフト
売り上げランキング : 7529

Amazonで詳しく見る
極限脱出ADV 善人シボウデス極限脱出ADV 善人シボウデス
Nintendo 3DS

チュンソフト
売り上げランキング : 2808

Amazonで詳しく見る

コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:01▼返信
ぽぽぽぽーん♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:01▼返信

へー

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:02▼返信
わかったから完結編はよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:03▼返信
ポートピア連続殺人事件はよかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:03▼返信
そんなとこ突っ込むなよはちま・・・
そしたら静岡とかホラー系の物は大抵アドベンチャーって付いてるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:03▼返信
この人のシナリオは面白いんだけど
「超常現象は現実に存在する」のが前提の様なシナリオだから
合う合わないがあるんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:04▼返信
クソゲーじゃない方のウォーキングデッドは日本でも出せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:06▼返信
面白かったけど操作が3DS基準だったよね
Vita版でのメモ画面との切り替えは
ボタン一つでできるようにして欲しかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:06▼返信
この人の書くシナリオは実際面白いわ
ever17とシボウデス産み出せるんだもの
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:06▼返信
ちょっとジャンル分けの定義を広げ過ぎじゃないかなあ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:07▼返信
極限脱出はやく完結してくれ
脱出ゲー大好きだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:07▼返信
面白かったけど3DS基準のクソグラだったから残念だったわ
UIも使いづらいし操作性も悪いし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:07▼返信



「ドラゴンクエスト10」 公開された『キャラクター引っ越しサービス』に正しく引っ越しが行えない問題が発生しサービスが急遽一時停止に!


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:08▼返信
シボウデス、メタスコア高いな。
まぁだるいところあるけど、面白いしな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:08▼返信
残念ながら、妄想だわ。
アドベンチャー好きだけどね。

ゴミみたいなノベルが氾濫しすぎてアタリショック級の冷え込み市場。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:09▼返信
>>14
それマジか?何度繰り返すんだよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:10▼返信
シボウデスは体験版でクソゲーと感じてしまったものでスルーしたけど
+のフリープレイで改めて遊んでみたら面白かった
まあ操作でストレス感じる部分が多いのは問題だが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:11▼返信
いい加減読み物系はテキストアドベンチャーとか細かいジャンル分けをするべきだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:12▼返信
シボウデスは脱出ゲー部分があったからなぁ
それでもノベル部分の冗長さに耐えられないときついし、何よりこのジャンルで大切なビジュアルがどっかのハード基準で残念だったのがね
まあ次は脱出ゲーの部分もっと作りこんでくれや、あるかどうかわからんけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:13▼返信
DSの、9時間9人9の扉は
DSの2画面とタッチパネルを
物語の最後のオチの部分まで含めて活用してたね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:13▼返信
こいつが言うと全く説得力がないな
シボウデスのシナリオはラノベ以下
台詞もいかにもオタク臭くて気持ち悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:14▼返信
>>10
同意。ただever17やってるとピンとくる(シナリオ上の)仕掛けが散見されたのも事実
この人の作品シボウデスとever17しか知らないけど他のも割と似た展開なんだろうか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:14▼返信
続編の情報早く
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:16▼返信
絵で最初から除外してたのにPS+で遊んだらメチャクチャ面白かった
あれが売れなかったのはもったいなすぎるな
海外ではVITA、3DS版どっちも売れてるのかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:16▼返信
未だにクロス探偵物語が最高峰

俺の中だけで
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:18▼返信
>>26
あれは最高だったな
あれつくった人、もう業界去っちゃったらしいから続編無理だけどな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:18▼返信
>>22
嘘だろ、最近やった街とかより面白かったぞ
いちいち移動演出されるのはうざかったけど
あれをPS+でただで遊んじゃって申し訳ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:19▼返信
続編は無理じゃないかな
ずっと赤字のシリーズで口コミも広がらないその理由はつまんないから
一応ストーリー追いたいけど分岐が超絶作業ゲーだから完結は小説でいいよ
新規の脱出ゲーム作ってくれた方がいいや
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:19▼返信
ルナ可愛いよルナ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:19▼返信
>>26>>28
なんだよ、クロス探偵物語って
思い出補正だけじゃなくて本当に面白いならやってみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:19▼返信
いやシボウデスはノベル部分は問題なく楽しめるだろ。
問題は移動を示すときの長いムービーが飛ばせなかったり、
扉を開く演出も飛ばせなかったりする「テンポの悪さ」だと思う
かなり見ることになる部分だし、せめて最低でも早送りくらいはさせて欲しかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:19▼返信
風ノ旅ビトと同じ括りに入れるのは無理があるのでは・・・

PS+でシボウデス取ってみたけど話がウザったくてエレベーター?脱出した時点でやめちった
キャラ全員がなんかウザいんだよなぁ・・・ウサギはかわいかったが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:21▼返信
>>32
キャラの掛け合いがすんげぇ面白いから今やっても楽しめると思うぞ。
アーカイブスはでてないんだな、でも。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:21▼返信
>>30
分岐が作業ゲー・・・?
全部新規の脱出パートだし、会話も違うはずだけど・・・
分岐にも簡単にジャンプできるし、そこらのノベルゲーよりシステム良いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:22▼返信
>>25
面白くて最後まで一気にプレイしたけど
その上でもキャラクターの魅力は薄いと思うわw
「コイツを疑いたくないな~」と思わせないために
わざと魅力なくしたキャラばっかりにしたのかと思うレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:23▼返信

ホラーアドベンチャー作って欲しいよな

3DSは子供ゲー
VITAはギャルゲーや狩りゲーばっかで

据置はシューティング、クライム箱庭、WAPG、ゾンビ
のローテだし

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:24▼返信
>>35
アーカイブスないのか
それだと一気に敷居が上がるんだよな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:25▼返信
低予算で下手にポリゴンキャラ出してガッカリされるよりは
2D絵をうまく使いこなした方がずっと見栄えがいいと思う
特に3DSやPSPリードのソフトはハード性能的にもそういうのが多い

背景だけ3Dのダンガンロンパみたいな見せ方はうまいよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:25▼返信
サウンドノベルVITAにもっと欲しいよぉ
出来れば主人公ヒロイン含めて社会人多めの
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:25▼返信
>>32
探偵物のテキスト系ADVなんだけど何処がどう面白かったと言われると悩むな・・
テンポと空気だろうか
思い出補正かどうかと言われるとあるかも知れないなあ
サターンとPS1(ベストで前編・後編)で出てるし中古屋とかなら探せばあるかも
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:27▼返信
ADVでもいっぱい種類あるからな
俺は日本一の警察のだっけかな?ごつい部下とぐうたらな女の上司で
怪奇もの?のやつw
もうさっぱり忘れてるけど、あれは面白かった~
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
>>41
無理に3Dモデルにするのはホントに勘弁して欲しいよな
絵師の負担は増えるかもしれんけど、絵のほうがいい場合もかなりある
ロボティクス・ノーツやらアクセルワールドやらシボウデスやら
無理にモデル使ったせいで台無しになってる感がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
>>36
どうでもいいエンドまで全部見ないと先に進めないから、シボウデスの作業感は他のノベルゲーの比じゃないよ
しかも共通ルートが多いから似たような話の繰り返し
シボウデスは飽きてやめた人多いと思うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
ビジュアルノベルと風の旅人は全くの別物
広義だとADVってことになるがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
>>45
流行り神ですな
ちょっとオチが毎回スッキリしなかったけど面白かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:33▼返信
>>48
面白かったから作業感なんてなかったな
それぞれシナリオ違うし
ちょっとルート開放条件に疑問のある部分はあったけどそれくらい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:35▼返信
アドベンチャーゲームって名前、どうにかならんかな?
ずいぶん昔だが、初めて聞いたとき違和感を感じた
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:36▼返信
>>29
素人が書いたようなSAW+CUBEとしか感じなかったが
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:39▼返信
シボウデスはプラチナまでやったけど3DSリードのせいか操作性はお世辞にもいいとは言えなかったな
メモも使い物にならなくてスクショで代用してたわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:47▼返信
>>95
それはない
シボウデスのシナリオは脱出系の緊張感は全くないよ
流行に乗って脱出系モドキをやってみましたってだけで、面白いのはSF部分だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:49▼返信
あんなにアリスって感じのしないアリスは珍しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:50▼返信
>>96
同じくスクショ活用しまくった

資料見ながらでもボタン一つでメモ画面と相互に切り替えられるようにして欲しかった
あと透明度下げてペンの色を見やすくした方がよかったかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:55▼返信
確かにスクショ使ってたな
ゲーム内でスクショ撮れるようにしてくれればよかったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 02:57▼返信
善人シボウデスは
操作性はおいといて・・終わり方がな・・^^;
最後のがなかったらまだすっきりしてて良かったわ・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:01▼返信
まぁ確かにストーリーとかも結構良いの多いし
カミシバイガーカミシバイガー しか言えないやつら見てると可哀相になってくるレベルで良作出てるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:03▼返信
良いから完結編作れや
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:03▼返信
シボウデス面白かった

キモオタ向けばっかりじゃなく、こういうソフト増やしていって欲しいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:06▼返信
この人のトンデモ展開と叙述トリックは大好きです
毎回同じようなトリックなのにいつも騙されてしまう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:09▼返信
ニシ君的には女キャラが出てる時点でギャルゲじゃなかったかな?w
このゲームも個々のルートがある時点でキモオタ向け扱いなんだろうな
107.ネロ投稿日:2013年03月30日 03:10▼返信
どうでもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:11▼返信
特殊報道部も面白かったけど
分岐が少ない
シボウデス並とはいわないけど
もう少し多くしてほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:19▼返信
マルチエンディングにロックかける意味がまったくわけがわからなかったクソゲー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:21▼返信
次回作も3DSとのマルチでも良いからVitaに出してくれ
ただUIだけは機種毎に最適化してな
シボウデスは3DSリードだったせいかついで感丸出しでめんどくさい仕様になってたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:24▼返信
お前の存在がどうでもいいよ雑魚
首吊って氏ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:25▼返信
シボウデスは実質続編モノなのにタイトルで判らないのが罠
しかも前作含めて遊んでも完結しない話だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:27▼返信
面白いのに爆死したタイトルか
こういうのはPS+行きになるらしい
会員が口コミで宣伝して買わせてくれるから
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:31▼返信
シボウデスは言葉攻めされたいドMの奴にしか受けないゲームだったわ
協力かうらぎりか選択を選ぶのを重視したゲームと思いきや
エンディングを見るためにはしたくもない選択を強いられたり
分岐の最後までいこうとしても、ほとんどがトゥービーコンティニュードで違う選択を強いられる
挙句の果てにはエンディングがロックかけられてて初見では絶対にクリアは不可能
アホかと
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:33▼返信
Vitaでの一作目だけはPS+で体験してもらって
気に入った人は続編を買ってね、って戦略はありだと思う

操作改善して続編出して欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:45▼返信
こいつが書いたシナリオで終わり方が一番スッキリしなかったのはRemember11だなぁ。
あの終わりかたは100人99人が「え・・・」ってなる。
でも考察みたらあの終わり方しか有り得ないってのがわかるという。

どっちにしてもever17の逆をやろうとしたって感じだったな、ストーリー自体は面白いから一度やってほしーなー
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:47▼返信
>>109
まあこの順番で見てもらわないと面白さ半減するとかそういう感じなんだろうなー、ever17も推奨以外の攻略順番だと謎が複雑になるだけだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:51▼返信
>>115
1作目の開発費用はどこで回収するの?
今回続編打ち切りなのはその回収ができなかったからで・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:54▼返信
ADVやるなら本読むわ

ラノベ以外ね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:54▼返信
それなりに面白かったし最後のどんでん返しも良かったが
ラストが尻切れすぎるのがな
結局あの研究所で何があったのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:57▼返信
ルートダブルはかなりおもろかった
シボウデスはまだ詰んでるからはよやらんと・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:58▼返信
>>120
現在は何かがあった状態と何もなかった状態が重なり合ってる状態です
続編でその箱を開けることができれば確定するというわけです
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 03:58▼返信
>>118
え?打ち切り決定なの?
そもそもPS+分はSCEから払われるんじゃないのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:00▼返信
Vitaの無料でやったけど想像以上に長かった
ちょっと無理がある部分もあったけど概ね面白かった
ただパズルの操作性は悪かったなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:04▼返信
>>122
それでシュレディンガーの話につながるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:07▼返信
>>123
打ち切りなのかは詳しく知らないけど、とりあえず凍結なのは間違いない
もしSCEが費用出してたとしても極わずかだと思うよ
月額500円のサービスで、利用者もそれほどいない+自身のサーバー管理が苦しいって状況で
他メーカーのソフトに大金は払えない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:18▼返信
>>114
>>117も書いてるけど、結局そんな感じ
書く方は整理整頓の手間が省けて、楽出来ていいだろうけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:20▼返信
正直、小島監督はメタルギアよりもAVG作るべきだと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:21▼返信
今フリーでやってるし結構面白いが
AVGが最も勢いあるには同意できんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:28▼返信
>>126
~だと思うよ、利用者もそれほどいない(決め付け)、サーバー管理が苦しい(決め付け)
大金は払えない(に違いない!)

何の根拠もねえなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:39▼返信
某作で逃げたお前が言うなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:47▼返信

テキストがつまらんのに絶賛してる奴の気が知れない

確かにかまいたちよりは面白いんだけどw
 
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:49▼返信
シボウデスは面白いゲームだったけど操作性とテンポが悪くてキツかったな
繰り返し遊ぶゲームだけにユーザビリティには気を使って欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:50▼返信
風呂敷広げてるのは上手いけど半端にしか畳まないからこの人の作品あんまり合わん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 04:50▼返信
勢いは有るが天井は低い気がする
でも女性ウケはバツグンかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 05:25▼返信
この人のタイトルって全部面白いのに売れないよね
極限脱出シリーズも良いんだが、infinityシリーズ続けてほしかったなぁ
版権問題でもう無理なんだろうが
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 05:28▼返信
>>98
アリスとルナ名前付けるとしたら逆じゃね?って思ったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 05:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 05:58▼返信

女性受けがいいなんて聞いたことねえわw

実際プレイすればわかるが膨大な数の下ネタのオンパレードだぞ
しかも全く面白くないゲスなオヤジ目線の

下らない脱線が多すぎて緊張感がないのも難点。

素材は悪くないはずなんだが無駄テキストが
それをかき消すくらい多くて読むのがだるい
 
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 06:58▼返信
ぶっちゃけこれ糞ゲーだった
3DSとマルチとかあかんわ
あの操作性はない
根気ないと楽しめないとか終わってるちゃんとしてたらよかったのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:11▼返信
勢いがあるなら続編作れよ
あの終わり方はないぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:45▼返信
打越ってあのEver17の産みの親なんだっけ

今度シュタゲの脚本も書くんだよな。Twitter見たらシュタゲ信者になってて吹いた
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:50▼返信
999が酷かったからこっちはやってねーわ
超常現象とちゃんと終わらないエンディングやめろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 07:50▼返信
これ面倒過ぎてやってられなかったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:06▼返信
推理アドベンチャーかホラーアドベンチャーやりたい
もうオホーツクみたいなゲームは作られないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:07▼返信
コマンドで探索するアドベンチャーめっきり減っちゃったな
自分はノベル系はあんまり合わない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:09▼返信
まあ開発費かからないって意味では勢いあるんじゃね
スマホでも売れるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:16▼返信
>>148
3DS・DSでは売れなかった
スマホでは単価を安くするしかなかった

その中でフルプライスでうるPSWのアドベンチャーたち
どれだけ異常な状態で勢いを保たないといけないんだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:29▼返信
DSのADVは8割ぐらい推理モノだった気がする
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 08:47▼返信
ever17までは面白かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:37▼返信
シボウデスは確かに
勢いのあるしょうもなさだったよw
PSプラスの500円で済んで助かった
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:42▼返信
だからまず999を移植しろって言ってるのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 09:49▼返信
シボウデスはプラスでやって面白かったが、産廃マルチでグラや操作性とか色々残念だわ
あと、完結編をとっとと出せ
155.はる投稿日:2013年03月30日 10:18▼返信
確かにここ最近アドベンチャーゲームに出会う機会がなくなったかもしれない!!
VITAもタッチパネル対応になったんだから…昔のDSのようなゲームをDL版で発売すればメーカーもそれほど損はしないはず!!
結構安めの1500円ぐらいにして販売すれば
ホイホイVITA持ちは購入してくれるはずだよ!!

私なら間違いなく買う!!
156.はる投稿日:2013年03月30日 10:23▼返信
不思議なのが
PS1ソフトあんなにDL版として出てるのに…
PS1関連のあんなに出てるホラー関連のゲームが全くヒットしないんだよね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:38▼返信
このゲームちゃんと続編を出してもらわないと困ります
3DSで買ったけどやりやすかった
二画面が有効なゲーム
アドベンチャーゲームは確かに勢いがあるね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:50▼返信
意識が点Aから点Cに

…ってところで混乱してきた
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 10:51▼返信
>>48
プラチナトロフィー取得率50%超えてるよ
ソースはPsnP
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:03▼返信
分岐のロックは解除した時の達成感がやばくて好きだったな。

てかEDによってキャラの性格が全然違うのに違和感があったわ

黒幕の正体はありがちかもしれんが、個人的には予想外だった。とりあえずおもしろかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:11▼返信
アンビテックスゲームで対戦相手のBPが6の場合は、こちらは協力にする事は出来ない
何故なら、こちらが協力を選び、向こうが裏切りを選んだ場合は、相手に3点が加算され、
9の扉が開いてしまう。そうなったら脱出されてしまう。だからこちらは協力を選ぶことは出来ない

こういう説明が長ったらしい。いちいち毎回説明せんでもわかるわい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 12:54▼返信
続きはよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 13:26▼返信
ファイさんがみんちの声で棒読みで俺得
仙水はもうすっかり爺キャラで残念
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 14:01▼返信
アドベンチャーが一番勢いがあるとかゲーム業界終わりすぎだろ
小説でも読んでりゃいいだろそんなもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
シボウデス微妙だろ
ストーリーの進行は決まった通りにしか進まないから
プレイヤーは物語にほとんど何も干渉できない
ロック掛けるなら終盤じゃなく序盤に行ける場所に置いて進行変えれるようにしろよ
あげく物語は未完結というある意味完全な施錠してるとかふざけてるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:15▼返信
>>165
AVGの良さもわからんアクション厨は帰れ

直近のコメント数ランキング

traq