【劇場版「シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」の公開日が4月20日に決定ッ!!!】


めっちゃ助手のお話なのね
蛇足じゃなければいいけど
STEINS;GATE Blu-ray BOX
宮野真守,今井麻美,花澤香菜,関智一,田村ゆかり,佐藤卓哉,浜崎博嗣
メディアファクトリー
売り上げランキング : 92
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
あみあみ ゼロ 2013-11-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
任天堂 メイプル 韓国
任天堂 九兆1701億
任天堂 はぶられ
ああ、チカ君唯一のゲームがゴキブリによって浸食されたゲームか
「Hahaha no(ハハハ、無いよ)」
Reinはコメディアンのように言いました。
会場は大爆笑でした。
今後10年は最高のアニメ作品として語り継がれるレベル。だからこの動画でも英語のコメントばかりってわけだ。
デモンベインもVITA版お願いします
冒頭に出てくるジョン・タイターは向こうではある意味お馴染みだし
割と設定とかシナリオとか向こうに合いそうな気はするな
まぁ面白かったけど
紅莉栖ルートで盛り上がってる時にこれ以上登場人物が出ないって分かった時の
ガッカリさは異常だったわ
PC版とかPS3版は知らんけどな
キュリオスティコーラ最高
そういや中の人同じだったね~
ほんと蛇足のせいで作品の価値が落ちるのは見てられない
だーりんはファンディスクなんだからああいうものだろうが
リーディングシュタイナーとかはどうなったんだ
の後日談と矛盾しそう
適当にDメール送りまくればハッピーエンドになるかもとかガッカリ設定すぎるだろ
お前がシュタゲいまいち理解してないのだけはわかった
BGMかなり少ないから雰囲気寂しいし、尺足りなかったんだと思うけど原作にあった科学に関する好奇心をくすぐられる話とかほとんど省略されてるし
この作品にまだ触れたことのない人は原作から入った方が絶対楽しめると個人的には思う。色々省略されているアニメで入るのはもったいない気がする
シュタゲはゲーム中のシナリオだけで完成されてたのに。コケるまでこうやってやり続けるつもりか。
オカリンと助手のキャラでもった感じだったけど。
あ、はい。映画は見に行きますよ?
ここのメーカーは本当にシュタゲだけの一発屋だったからなぁ
絶対見る
そんなカチカチに決め付けてたら面白くないってw
あーロボノはもうメディア展開もファンディスクもいらないです
さっさと畳んで新作作ってください
ゾンビとの立ち位置が変わるってのは、オカリンが飛んだ後の世界線の話ってことか。
そこを逆に遡って追う助手メインの話、と。
あとロボノの後日談とファンディスクはよ
汚すなよ?
神奈川だと川崎と海老名しかないんだが・・