プリズマイリヤ ゲーム化決定! twitpic.com/cffu79
— Humanityさん (@humanity6) 2013年3月30日
プリズマ☆イリヤゲーム化決定!!
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(フェイト カレイドライナー プリズマイリヤ)』は、『Fate/stay night』(TYPE-MOON)を題材としたひろやまひろしの漫画作品。通称はプリヤ。登場人物の設定は原作と異なるが、本質的な性格はほぼ同一で、平行世界の物語という設定。本項では、続編『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』も含めて解説する(以下それぞれ『ツヴァイ』『ドライ』と記載)。
アニメとゲームが同じタイミングで企画っての最近多いな
ジャンルやハードは何になるんですかねえ!
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2013-04-30
売り上げランキング : 2663
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
きも
発売日は2013年6月27日。
PS Vita版は6090円[税込](PS Store ダウンロード版は5400円[税込])。
PSP版は5040円[税込](PS Store ダウンロード版は4500円[税込])。
■3.PS Vita本体同梱版が発売
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから、『討鬼伝』オリジナルデザインのPS Vita本体とPS Vita版のソフトがセットになった数量限定モデル『PlayStation Vita 討鬼伝 鬼柄(おにがら)』が、ソフト発売日と同日の2013年6月27日に発売決定。価格は26070円[税込]。
どせ本編より低ボリュームだろ モーポト入れろよ
もしもしはやめてね
この時期に出すのなら「左」セットとしてエスカ&ロジーのアトリエと討鬼伝の限定版でも出せw
せめて3DSだろw
いい加減ノベルに性規制かけんのやめろよクズ共
Vitaが本命、PSPが対抗、PS3が大穴だな
それ以外のハードは出走していません
角川
アニメ化
訊かなくてもどこか分かるメディアミックス
まほよが売れなかったから、ずっとこれで食っていくつもりなのか
もうPSPとか3DSはプレイしてて厳しいよ・・・
規制風潮無くなればここも鍵葉も一式完全版で一儲け出来ますぜ
その頃製品寿命が尽きてる3DSやPSPはないからVitaじゃないの
あほか
そんなラインねえよ
どうせ5万止まりっすわw
SAO「3DSのスパロボに売り上げで勝ってすまんな」
Fateはもう型月の手離れて角川が色々やってるわけだが?
まあPSPだろうがね。
マジか
知らんかったわ
フェイトもペルソナもアニプレックス(ソニーではない)とズブズブだし
PS3の可能性も否定的無いけど
まぁ、これは買わない気もするが、ジャンルによる。
よく任天堂のゲームもアニプレックスで出ているからとか豚が言い訳するけど
ペルソナとフェイトに関してはアニプレックスが直接ゲームの宣伝をしているから
もはや商売だけの関係じゃない
マギは3DSだろ
あれは開発キャビアだったから
前作と毛色とバランスが変わっちまうぞ
そういや3DSにFate出ないなら型月潰すって言ってたぶーちゃんいたね
そしてどう転んでも任天ハードは無い
出したところで売れる状況が浮かばないしなw
いい加減vitaに移行して欲しいんだけど
ユーザー層的に任天堂は合わない
相当見る目があるんだと思う
中にはWiiで出したアホな犯罪者もいるし
超優良会社だわな
>>54
すごい時期外して恋姫やらのキャラ使った格ゲー出したとこか
社長が最近逮捕されたとこか
とこか
わかってるくせに。
なんだかんだでまだソフト出てるわけだし
内容次第だけどDL版買おうかな
元ネタに惚れ込んで作るとか、元ネタから発展させたらゲームが一番いいんじゃないか?になったとかじゃなくて
VITAでよろ
プリヤのゲームは売れんと思うが
さてどうなるか
あれはカード集めるアニメだったろ
これは違うぞ、変身物、魔法使いで何でそこに行き着くんだよアホ
離れてねぇよ馬鹿w
たぶん魔法少女モノはCCさくらしか知らないんじゃね?w