• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii Uは現世代機か、次世代機か。エンジン・デベロッパが語る
http://ameblo.jp/seek202/entry-11501152124.html
名称未設定 2


GDCのEpic Gamesのプレゼンテーションで、Wii UにUnreal Engine4のゲームが登場するかどうか、Mark Rein氏は単刀直入に尋ねられ、こう答えた。

「ハハハ、ノーです。ええとすいません、本当に正しい答えじゃないですね。私たちがそうでないのは...私たちはWii UにUnreal Engine 3を出していますよね?Unreal Engine 3は驚くほどあらゆる種類のゲームに使われていますし、今でもたくさんのゲームがUnreal Engine3で開発されています。

(略)

みらい的コメント:

(略)

元記事のさらに元記事(Kotaku)は、見たところさらに厳しいテイストだ。

「ハハハ、ノーです」レインは最高に可笑しいタイミングで言った。
部屋は笑いで一杯になった。

「Wii Uのゲームを開発したいならUnreal Engine 3があります。これまでもWii Uの最高のゲームのいくつかに使われていますよ。
「何もおかしいことなんてありませんよね、皆さん」彼は冗談めかして嗜めた。



読んでいて軽く引くレベル。


以下略











アンリアルエンジン4 リアルタイムデモ







アンリアルエンジン4は次世代機向け。つまりWiiUは・・・







閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)


あみあみ ゼロ 2013-11-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

Another 見崎鳴 (1/8スケールスケールPVC塗装済み完成品)Another 見崎鳴 (1/8スケールスケールPVC塗装済み完成品)


アートスピリッツ 2013-06-30
売り上げランキング : 129

Amazonで詳しく見る

コメント(815件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
hahahahahahah no

会場大爆笑
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
ハブられてWiiU
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
日刊WiiU悲報
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:46▼返信
ナイスジョーク
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信



「HAHAHA、ねーよ」

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信
1げt
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信
開発者にオチに使われるハード
それがWiiU
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信
     
維新の市議が、市民からの陳情書を バカにするように わざわざゴミ箱に捨てて
ご丁寧に写真まで撮ってブログに載せてた件→市民の陳情書をゴミ箱に 大阪の維新市議、ブログに写真
7時間前 229RT
    市民からの陳情書 をゴミ箱に捨て、それをわざわざ写真に撮って自分のブログにアップするなんて、
完全に「市民に対する挑発行為」だよね。どうして維新の会ってこんな人ばっかりなんだろう?
‥‥あ、代表が橋下と石原だもんな。「類は友を呼ぶ」ってことか
5時間前 130RT
   「自らのブログに、大阪市によるガレキ処理に反対する市民が寄せた陳情書をゴミ箱に捨てた写真を掲載」
7時間前 50RT
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:47▼返信


煽りネタが増えてすまんな。


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
「ハハハ、ノーです」
部屋は笑いで一杯になった。

ワロタwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
WiiU公開処刑w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
PS4:1.8TFLOPS
720:1.2TFLOPS

ーー次世代の壁ーー

WiiU:0.35TFLOPS
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
↓以下、知ってた禁止
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
お前らが好きそうな記事だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
はちま記事にするの遅いよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
さすがお笑いハードWiiU
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
これが笑顔創造企業ってやつか
流石だぜ任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:48▼返信
グワッ グワッ おわり。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
海外だとWiiUってネタハード扱いなのね
日本でも同じ感じだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
ハハハ、ブーちゃんザンネンデスネ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信





爆笑されてすまんな




27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
もうどうしたらいいんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  ハハハ、ノーですwww
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|   /
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
WiiUのネガキャン?

「ハハハ、ノーです」事実だしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
また海外記事か
ホントどこの国の人がやっているんだか
ここは日本だ
バカな海外なんて相手する必要ないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
笑ってるのって開発者やメディアなんだよなwww
豚にこの現実は重すぎるか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
店員「WiiUはいかがでしょうか?
客「HAHAHA」
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
もはやギャグマシンになりつつあるな、もうなってるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
HAHAHA、ナイスジョーク!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:49▼返信
海外のゲーム業界ではWiiUをネタにいかに笑いを取るかってのがブームなのか?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
バーチャルボーイ並の黒歴史になるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
ハハハ!ナイスジョーク!


S U M A N N A
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
吉本興業が任天堂に興味を持ったようです
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
Q.もちろん、WiiUで動作しますよね?

A.はははは    無いわ

(会場大爆笑)

優しくなれるハードを目指すWiiUならではの光景
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
元ネタのブログで、アメリカの記者が同じアメリカでWiiUを安易にネタに使うのに苦言を
呈している云々の紹介もあったっけな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
豚?
HAHAHAHAHAHAHAHA
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
まごうことなきゴミだからなしゃーないね
外国人はゴミに配慮なんてしてくれないからねw
日本ではゴミに配慮して閑古鳥の会場を隠蔽してくれたり
妄想で同業他社のコントローラー叩いたりして
中和を試みようとしたりするやさしい人たちがいるからいいけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
性能は必要ない
性能があれば売れるの?
のニシ君だし問題ないでしょ

WiiUは性能もなくて売れてもいないけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
>>30
アマランが一位から三位まで3DSのソフトであるから
一般人は洋ゲーなんて相手にしていないのが現実
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:50▼返信
自称で笑顔創造企業といってる時点で笑いのネタになるために生まれてきた
としか思えない任天堂の姿
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信
さすがエピックw
ネタハードをネタとして扱うのに慣れてるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信
ニシ君は鳴いていい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信

Unreal Engine5が出るんやろわかっとるで(白目)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信
さすがはWiiUさん
ゲームはないけど笑いが取れる至高のハードやで。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信
万国共通でこの認識。

枯れた技術の水平思考(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:51▼返信


笑いものWiiU

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
もう完全なネタハードですねUちゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
みんなに笑顔を届ける素敵なハード、それがWiiUなんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
何もおかしいことなどないな。当然だ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
ゲハの現実ではWiiUってどういう扱いになってんだろ。
完全になかったこと扱い?
見る気しないので今も覗いてる物好きな人教えて。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
>>45
お前の脳内では任天堂って国内だけの売上げで成り立ってるんだw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
        ∥
    γ⌒/ \⌒ヽ
    ( /┏┷┓\ )
      。┃祝┃。 パカッ
   ☆゙; ゚┃低┃; 。
    ; 。 ・┃ス┃・ # 
   。 ;゙ #┃ぺ┃#☆ 。 
   ゙・# : ┃ ッ┃。 ; 。.
  .;:# ゙。゚┃ク┃゚ 。 # %
  ; 。;; ゙.:。┗━┛ ・☆彡
  ・☆彡。 ∵ ゜ ゜; * .;:#
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
>>31
外人は馬鹿だからしょうがないよ
ここは日本だし
てかこんな記事をマジで相手にしている君たちは本当に日本人?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
まあ仮にも次世代機がエンジンに対応してないのはジョークみたいなもんでしょ

アンリアルエンジンだけじゃなくてBFのフロストバイトも無理なんだっけか
62.shi-投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
すげぇ こんな会場の沸かしかたなんて並大抵のレベルではできんぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
WiiUの開発陣説明会が空いててすまんな
ついでにDQⅩのサーバーも空いててすまんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
バカにされても動じないwiiuに惚れてしまった件
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
ぐわあああああ―――――ッ ぐわあああああ――――――ッ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
こんにちは、wiiUです

本日も悲報をお届け致します
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
黒柳マジキモイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
>>45
自分で自分に安価つけてまで…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
寂しいなゴキの人生
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
>>57
もちろんPS4より性能が上ってことになってるよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
イワタ「で、でもHTML5は動きます!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
開発者を笑いに包み込むナマ温かいハード
それがWiiUなんだね(ニコッ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信
HAHAHAw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:53▼返信










全てが韓国堂を拒むか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
まあ日本のゲーム会社には殆ど関係ないだろうな
こんな物を使うほどのゲームなんて作らないだろうし

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
岩田さんが他ハードをさんざんディスったり、妊娠さんがそれに同調して
煽ったりしなければ、無神経なアメどもに少しは怒りを感じたかもしれん。
しかし現実はそうではない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
豚ちゃん脱糞www
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
>>60
相手にしなくていいならなぜ任天堂は海外でハードを発売した?
そもそも据置の主要な市場は海外なんだから相手にしなくちゃいけないのが当たり前だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信

アンリアルエンジン5にWiiUは対応するはずなんだ(気絶寸前)
83.投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
みんなを笑顔にするハードだというのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
>>58
別に俺的には海外なんか知った事じゃない
日本を重視してくれれば何でもいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
>>57
発売前PS3総合でWiiU買えって荒らしてた人が、発売後はPS4とか
なんでできるPCがあれば十分だろって荒らし方変えてたな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
今年の一発屋芸人はWiiUさんで流行語大賞取りまくりやなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
黒柳インチキ問題だすなクソババア
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
サーバー09すいてる (始めたばかりの人専用)
サーバー10すいてる (始めたばかりの人専用)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
当たり前体操
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
あっちの妄想と違ってこっちは開発者の総意
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:54▼返信
ニシ君、泣いてもいいんだよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
マークは前に「WiiUはUE4も動くかもしれないけどUE3使いなよ」って言ったんだからこの対応は当然だね(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
みんなが笑顔になれるハードだったかwww

あれ? ブーちゃんなんで顔真っ赤なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
早速自演豚が湧いてるw
ID見えてますよー
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
ハハハ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
γ⌒/ \⌒ヽ
    ( /┏┷┓\ )
      。┃祝┃。 パカッ
   ☆゙; ゚┃低┃; 。
    ; 。 ・┃ス┃・ # 
   。 ;゙ #┃ぺ┃#☆ 。 
   ゙・# : ┃ ッ┃。 ; 。.
  .;:# ゙。゚┃ク┃゚ 。 # %
  ; 。;; ゙.:。┗━┛ ・☆彡
  ・☆彡。 ∵ ゜ ゜; * .;:#
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
>>57
値下げとソフト発売でまだなんとかなると思ってるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
>>45
4月
なし
5月
バイオリベHD
5
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
UE3で十分な次世代機だった・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
低性能で寿命が短い任天堂ハードで今のwiiUの惨状は致命的
3DSを見てみなよ
スタートダッシュに失敗したから3年目の今がピークだってのに
ソフトすっかすか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:55▼返信
これは戦争ですわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
言いちゃったwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信

WiiUが皆を笑顔にしてくれたなんていい話やん


106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
黒柳キメ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
マリオポケモンやるんなら分相応のハードだろ
何が言いたいかというと金出してサード殺しすんのやめろや
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
Wiiゆうちゃん、uk小売りが在庫処分セール開始
売り上げ2倍に!!
任豚「爆売キター!!アンバサダーでワンチャンあるで!!

現実
週間台数1700が3400になっただけでしたwww
任豚「・・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
まぁ、いまさらPS3や箱○世代のハード出されても笑うしか無いよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
WiiUはギャグハードなんだな 特に海外では
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
もうテンプレなんだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
>>78
ゲームエンジンは開発費低減にもっとも効果がある
つまりWiiUのゲームはしょぼくて高価格
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
ハブになりたかったWiiU

違う意味でハブにされてるwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
ハハハ、ノーです
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>86
ついでに「ルイージの年」はどうなるんでしょうねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>81
あっそ
まあ俺は任天堂がどうなろうが関係ないけど、日本企業を批判するここの奴らは反日的だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
オーナイスジョークww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
WiiU世界の笑いものw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
( ゚∀゚)HAHAHAHAHAHAHAHA
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>99
自らアンバサダーを望むとはな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信










どうせはぶられだし集計不能だしでない言い訳が出来て冗談抜きで任天堂バーボンに対する朗報だと思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>78
国内でWiiUに対応したエンジンって何かあるっけ?

カプコンのパンタレイ、スクエニのルミナススタジオ、コナミのフォックスエンジンと次世代エンジンはことごとく対応してないけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>84
ショボイ性能で次世代機名乗るなや
ポンコツ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
ありがとう、任天堂

笑わせてくれて
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
次のゲームシーンから逃げるかのようなセリフだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>60 涙拭けよwwww

グワッグワッwwww

ハハハ、ノーですwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
(宗教に入った人は)みんな笑顔になれるハード


129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
>>71
>>81
おお、そんな方向性があるとは。
ゲハブログ覗いてる俺もおかしいはずだが、まだまだ常識にとらわれすぎてたよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:57▼返信
岩田「皆が笑顔になってくれて、嬉しくやさしい気持ちになります」
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
「wiiUが叩かれなくなる日は来ますか?」
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
次世代機だって発売しちゃえば「今世代機」になるというのにー(棒)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
無理に搭載して糞みたいなマルチが増えても誰のためにもならんからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
これがwiiUか

す、すげえ

いらねえけどwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
>>117
ソニーは日本企業ですよ?
なんで批判するヤツが反日っていっておきながらニシ君は叩いてるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
>>117
反日wwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
こんなこと言って大丈夫か?
WiiUけいさつに消されるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
恥ずかしいな任天堂
世界で馬鹿にされてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
■次世代サードゲームエンジンまとめ
アンリアルエンジン、WiiU未対応
フロストバイト3、WiiU未対応
クライエンジン3、WiiU未対応
フォックスエンジン、WiiU未対応
ルミナススタジオ、WiiU未対応
パンタレイ、WiiU未対応
ミドルウェア、WiiU未対応
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
本体を持っていない大多数の人達にも笑いを提供するユーモラスに溢れたハード、それがWiiUなんだよね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
>>117
ふーん

で、マリオ売れるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
ID YsTnUK5w0

>>30 >>45 >>60

なにやってんの(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
まあ、wiiuで売っても売れないからな
wiiuはピクミンとゼルダとスマブラあたりを楽しみにしとく
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:58▼返信
>>117
日本として誇れるモノ作ってるならともかく
そうじゃないならダメなものはダメと言わんといかんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
日本企業名乗るのやめてくれないかなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
どこまでも国辱を撒き散らしているね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
>>117
ソニーも日本の企業です
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
WiiUドラクエ10見ればわかるけど
PS4のデモ映像の2.5倍くらい良いから問題ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
>>117
任天堂はしょぼいハードだして日本の技術神話を汚しているから反日企業だよ
とうぜんおまえも批判するよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
>>141
ねた?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
ゴキブリ乙!
世界中の人々に笑顔をもたらす任天堂ハードだから当然のことだというのに!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
>>140
やさしい気持ちになれるハード、ですね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
■次世代サードゲームエンジンまとめ
アンリアルエンジン、WiiU未対応
フロストバイト3、WiiU未対応
クライエンジン3、WiiU未対応
フォックスエンジン、WiiU未対応
ルミナススタジオ、WiiU未対応
パンタレイ、WiiU未対応
ミドルウェア、WiiU未対応

ダメだこりゃソフトなんて集まんね
154.129投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
間違った
>>85
だった。すまん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
凄いなWiiU
皆を笑顔にしている
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
オチにWiiUを持ってくると
開発者を大爆笑させる事ができる

これ豆な
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
>>148
ナイスジョーク
オー
グッドジョーク♪w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 19:59▼返信
もうアレだ、コレ海外じゃとっくにバーチャルボーイと同じポジションなんだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
任天堂は自社でWiiU専用ゲームエンジンを製作して無料で配るしかないな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信

国内次世代エンジンのパンタレイ・ルミナス・フォックス全てに未対応のハードがあるらしい!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
>>148
サーバー09すいてる (始めたばかりの人専用)
サーバー10すいてる (始めたばかりの人専用)
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
>>131
叩かれてるんじゃない。 笑われているんだ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
はちま、問題はそこじゃない・・・既出情報だし・・

問題は、WiiUの扱いだよ。もう完全に・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
>>155
笑いの絶えないハードだよね

ぷぷw

失礼
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
1.HAHAHAHA、NOです

グワッグワッ

おわり
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
これは実際そうだから仕方がない
それに比べて4gamerの記事は捏造ネガキャン
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
>>140
むしろwiiU買っちゃった人達から笑顔を奪・・・

な、なんだきさまらー!
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
>>153
WiiUはハブコンだらけだなw

※ハブコン・・・ハブられコンテンツ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:00▼返信
もう・・・ 休めっ・・・! 休めっWii U
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
豚イラMAXww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
>>116
おれは反日とか愛国者とかよりもいいゲームが出きるかどうかのほうが大事だな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
滑らんなあwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
>>160
そんな技術が任天堂にあるとおもったら大間違いだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
>>117
「日本企業だから」批判しているわけではないのですが
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
反日ワロタ
豚に限らないけど、発想がいちいち韓国人みたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
世界から馬鹿にされるNintendo
wwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
これは次のゲイムギョウ界で必須ネタですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
>>139
UBIのDisruptエンジンが抜けてる
あとクライエンジンは3じゃなくて4だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
ぶははははははははは
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
>>117
ソニーを批判する豚にも言えよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
WiiUのUはUE3のU
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信



爆笑が飛び交うハードWiiU



184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:01▼返信
Q、UE4はWii Uで動きますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
WiiUは性能的に1世代遅れてるからしゃーない
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
良くないものを良くないと言っただけなのに、
鬼畜米英!反日ニダ!なのか。

任天カルトの信者の思考って本当に気持ち悪いな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
E3大丈夫か?
おいww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
>>178
ハハハハ、ノーですw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
ついにこの記事がきたかwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信

会 場 大 爆 笑
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
Q 次世代機のエンジンの動かない次世代機とは?






A WiiU
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
おもしろいよな、豚って自分が生きていていいって思ってるんだぜ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
妄想コントローラー叩きVS現実エンジンオールハブ

さあどちらが勝つか      ファイッ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信

UE4?
ハハハ、ワロスワロスwwww


196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
>>117
海外で笑いものにされるようなハード出されて日本人としてムカつくんですけど
もっと言えば日本人である前にゲームファンだしねー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
HAHAHAHAHAHAHAHA... NOOOOOOOOOOOOOOOO
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwww 腹痛いわぁ、責任取れや妊娠豚野郎。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
┐( ̄△ ̄) ┌ 「WiiUで出るわけないでしょ?」
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
>>184
座布団あげるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
黒柳消えろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信



WiiU買っちゃったヤツwwwwwwwwwwwww



204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
>>Wii Uがゲームハードの第八世代の幕を開けたと任天堂は思っている。
ちょっとおかしい他の人々は、Wii Uは実際のところ第七世代だと思っている。

私たちは、本当の答えが何であるかを見つけることができるかもしれない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
>(略)

>みらい的コメント:

>(略)

これなに?みらいもフォローできないってことなの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
ほらねw海外でもバカにされてるからwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
最先端の開発者なんだからこれぐらい言うだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ノーです
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
もしwiiuでできたら、ps3でもできることになるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
・EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
・アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
・マインクラフト開発者「Wii U版は到底あり得ない」
・アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない」
・ベセスダ「Wii Uをサポートする予定はない」
・BF4開発者「Wii Uはスキップする」
・Epic「ハハハ、ノー」※UE4がWii Uで動作するのか?という質問に対して ←New!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:03▼返信
WiiUはみんなを笑顔にする紙ハード
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:04▼返信
なんてものを
なんてものを出してくれたんやああああ
岩田ァァあwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:04▼返信
エピック「Wii UでUE4が動作するかって?HAHAHA、ねーよw」
EA「Wii Uでフロストエンジン3が動作するかって?HAHAHA、ねーよ」
コナミ「Wii UでFOXエンジンが動作するかって?HAHAHA、ねーよ」
カプコン「パンタレイ(以下略略)」
スクエニ「ルミナス(ry」

任天堂「HTMLならWii Uでも動きます!」
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:04▼返信

国内外の次世代エンジンに総スカンくらってる

"自称" 次 世 代 ハードがあるらしいんだが、誰か知ってる人いない?

218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:04▼返信
>>205
どんどん増えていくね
日刊だから
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
>>148
PS3のHDリマスターって大体1080Pで出してるじゃん
Wiiu版DQ10もさ、SDからHDに変えただけだろ?
だから内部解像度も1080Pに対応してると思ったんだよ

現実はWiiU、720P相当でした…

ニシ君なんで低スペックなん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
次世代機からハブられる次世代エンジンwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
あと5年以上はWiiUで戦わないといけないとか大変だな。
時間が進む毎に次世代機移行が進んでいくってのに……そしたらもっとWiiUハブがひどくなるぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
岩田は歴史に残るね
史上最大のお笑いハードを作った男としてww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
任天堂糞ハードがゲーム業界の邪魔している、という認識なんだろうな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信










よかったじゃんw世界から「満点大笑い(笑)」をもらえる神ハードはWiiUだけwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
開発者「HAHAHA no」

豚「グワッグワッ」


おわり
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:05▼返信
>>117
冗談みたいな粗悪品を世界でリリースしたことが本当に恥ずかしい。
まさに日本の恥。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
ハハハ、ノーですまんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
豚「グワッグワッ」※おわり
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
ぶーちゃん、笑ってる人がどんな人達か分かってるよね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
黒歴史になりそうだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
WiiUのためにエンジン開発しても利益が無い
世代遅れのお古で我慢してね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
もう任天堂はGDCに参加しないほうがいいと思うの

だってこういう扱い受けたりカンファレンスがガラガラだったり
惨めな思いをするだけだと思うからね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
>>117

書くブログ間違えてるよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
>>142
そりゃあ批判するよ
俺は日本人だから
何回でも批判するぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:06▼返信
>Wii Uのゲームを開発したいならUnreal Engine 3があります。これまでもWii Uの最高のゲームのいくつかに使われていますよ。



  r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)       (_ ノノノノヾ)        (_ ノノノノヾ)
 /⊃r._.ュ⊂ \     6 `r._.ュ´ 9       ∩ `r._.ュ´ ∩
│ |∵) e (∵| │     |∵)∩(∵|     ノ  |∵) e (∵| ヽ
││-ニニ二│ │    ( ̄ ノ二‐'    / /`-ニニ二‐'\ \
   見ゴキ        言わゴキ        聞かゴキ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
>>234
それはどうかな
E3の方がもっと笑えるかもしれんぞw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
今年のE3もお笑い枠として出てくだちい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
こんな惨状でもゲハではWiiUは高性能、PS4低性能すぎてオワタだしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
>>60
その馬鹿な外国人から、食物にされる日本人は、もっと馬鹿だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
>>237
次世代機じゃないみたいだねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
>>237
それ旧世代のエンジンでPS3や360にも対応してるんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
>>237



UE3使ってるソフトのWiiU版の売上げ見てこいよw



"世界全体"で10万行ってないからw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信




Fezのwiiu版?任天堂が金を払い(許諾を得て)、任天堂自身で移植作業を行うというなら出るよ。



246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:07▼返信
しょうてんハードだなw

※笑いを取る部分が笑点、もうすぐ昇天しそう、商店にばかりあって家庭に入れない等の意味が込められています
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>147
別に俺はソニー批判していないじゃない
テレビもデジカメもソニーの製品使っているし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
ぶーちゃん認めた
wiiUは現行機www
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
まあPS3や360で動くものすらまともに動かせないのにUE4とかそりゃだれだって笑うわww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>237


だがノーチャンスだwwwwwwwwwwwwwwwwwww


251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
笑わせることと笑われることは違うんだぞニシ君…
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
このハードであと5年戦うとか…
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
どうでも良いけど戦国BASARA4が“PS3で”発売決定みたいだな。



PS3で。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
低性能ですまんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
「ノーチャンス」ハードから「ノー」ハードに進化したな
次は「ー」ハードかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
この調子でいくとE3ではどこまでボロクソに言われるのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
ゴキブリは都合の悪い部分にはフィルターかかんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>237
え?ニシ君もしかしてUE3が何か分かってないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>237
流石にこれは酢飯だろうwww
260.メシウマ投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
「HAHAHA、ねーよ」流行りそうだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>253
マルチじゃないのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>257
どこが都合が悪いの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:08▼返信
>>117
最初に国内のライバル会社をこき下ろして来たゲハ脳思考の社長様が居るのは任天堂の方なんですが。
枯れた技術の水平思考のはずがライバル他社の技術の特許侵害だったり、そのライバル会社を皮肉ったはずのメッセージが今頃になって自分の元へ帰ってきてるという、ね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
>>257
え?
次世代機じゃないってところ?ww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
世界中にゴミを売りつける日本の会社があったら、日本人なら批判しなきゃいかんでしょ
日本企業だったら全力で擁護しなきゃダメとかなんなの?
WiiUは間違いなくゴミだよ
ゲーム業界を荒らす役目しか果たして無いし、さっさと消えてほしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
>>227
一番の粗悪品は壊れる360でしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
任天堂「グーワグワグワッ!(二年経過)」
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
>>216
WiiUって本当にダメなハードだよな
次世代エンジンだけじゃなく既存エンジンがほぼ使えないハードだからソフト開発も大変
にも関わらず、任天堂はスマホアプリが作れるって事をドヤ顔で発表しちゃうんだから笑うしかないわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
WiiUのおかげで会場に笑顔がうまれてるね。
イワッチ正しかった。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信

もうWii UじゃなくてNoo Uに改名しろよ

272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
>>257が>>237のことならフィルターかかってるのはどっちなんですかねえ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
ノーチャンス
無意味だ
に続く名文句
ははは、ノーです
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:09▼返信
>>257
マジで言ってんのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
>>267
生放送でレンガ化するWiiUの方がやばくね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
>>234
トップクラスの技術者たちが次世代ゲームエンジンの成果を競い合う中で
HTMLでの開発について講演を行うなんて普通は恥ずかしくてできないよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
>>237
それPS3も箱○も対応してるしEpicは次世代機に使うべきエンジンじゃないねって遠まわしに言ってるのは無視ですか
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
ノーチャンス-チャンス=ノー

279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
>>236別に日本人批判されてるわけじゃないんだがな。批判されてるのは任天堂と其の家畜信者だけ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
WiiUが次世代機ではないって?
知ってたよwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
WiiUとかPS3とか石器時代のゲームに興味ねーわw
はちまもPS4の記事だけ掲載すれば
もっとみんな喜ぶんじゃないかな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信



さあとっととマリオゼルダポキモン出す作業を始めろ


ど~~~せそれしか出来ねえんだからよっ



284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
もう開発者の間では笑いものにしかなってないんだなwiiUって
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
ザ・ワールド!
WiiUの時は動き出さない!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
>>160
そんなもん、誰が使うんだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:10▼返信
WiiUハブリが加速するなw
ゲームの出ないハードww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
>>253
WiiUとマルチじゃね~の?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
岩っちが首吊るなら俺が踏み台蹴ってやってもいいぜw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
>>260
現実見ようぜ、ノーチャンスに続く新たなフレーズだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
このネタなかなか記事にしないから
PS4のコントローラの記事はこれの前振りなんだろうなと思ったら案の定だった
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
ソニーは独自規格の商品を作って世界標準にしようと頑張っているけども、
任天堂は独自規格で商品を作って賛同して使いたい人はどうぞ?って感じなんだよな。
グローバル企業と国内企業の差なんだろうけども、これはソフト開発でも国内拠点のみの任天堂と世界中に開発拠点があるSCEと別れているよね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
WiiU次世代機じゃなかったwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:11▼返信
任天堂信者ボコれて楽しい^^
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
>>237
それWiiU馬鹿にしてるセリフだと思うんだけども
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
>>237
お前さ…それ皮肉で言われてるんだぜ?
WiiUなら3で我慢しなって

マジで理解できてねーでGKの痛いとこついたとか思ってる?
おいおい、豚ってこの程度の知能なのかよ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
>>237



UE3ならVitaですら対応されてるぞwwwwwwwww



298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
>>237
UE3はPS3どころかVITAも対応してるぞww
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
同じGDCの会場では日本企業のソニーがアンリアルエンジン4を使ったインディーズゲームを紹介してました
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
>>237
ニシ君恥ずかしいーwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
>>286
WiiUでゲームを作りたいスタジオ、メーカーが・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
別に海外のグラ重視のゲームを出したくてWiiU作ったわけじゃないし。
それぞれ適したゲームが出れば問題ないことだろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
旧世代の産廃売りつけて金儲けしようとするからだ。

3DSは立体視の特許を侵害してるし、こんな企業を擁護してる奴に
オセロ中島をバカにする資格はない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
一方VITAはサードが率先してミドルウェアを実装していた・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:12▼返信
馬鹿にされているのは、任天堂と声だけが大きい任天堂ファンボーイだけだよw
現実見ようぜ?ノーチャンス豚君^^
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>282
人いない以前に障害発生してんじゃねえか・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>257
GK乙!
アンリアルエンジン3があればアンリアルエンジン4など要らぬというのに!

<ハハハ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>289
言い過ぎだバカ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>237
epicに嫌味言われてるのが素でわかってないのか?www
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>237
もう豚が言ってたとおりWiiUのライバルはVITAで固定だなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
これほど開発者にノーを突きつけられたハードがあっただろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>237

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>273
「締め出している」「周知の通り失望」「現実を見ろ」
あたりも捨てがたい



316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>237
まーたぶーちゃんが無知晒したと聞いてwww
UE3はPS3,360,VITAにも対応してますぜww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
今年のGDCは、任天堂の合同葬儀会場になった。

これが結論。ここまで毎日任天堂を笑いものにした開発者達の話題が出て来るとは、思ってなかった。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
この記事から見るにWiiUが嫌われてるのは
低スペック
タブコン
この2つかな
マルチにすると足を引っ張るスペック、タブコンに合わせた操作の最適化
どちらも無駄手間だからやりたくねーわwww、と

海外の開発者から見ると任天堂は外国企業だから気楽に本音を語れますナァ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
すごい言われようだな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:13▼返信
>>257
このゴミが言いたいフィルターって何のことか分かる人いる?
急にどうしたって言いたいわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
コメント覧が笑いで一杯になった
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
>>237も含めてそうだが、家畜豚は反論も出来ないんだよな。そのくせ強がっているし。任天堂敗けたな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
UE3にも対応してるからそっちを使えばいいって言うのはね 
遠回しでWiiUは次世代機ではないって言う皮肉なんだよ

旧世代なんだから身の丈にあったものを使えば良いって言い放ってる
次世代機にね ニシ君分かったかな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信




戦国バサラ4、PS3独占



325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
>>297
豚ちゃん追い詰めるなよwクソワロタw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
>>282
カメラ・・・・?
これ背景うつしたスクショじゃないのかwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
>>219
PS3でリマスターやってないガストちゃんでも1080pなのに・・・
PS3を避けて技術から逃げたスクエニだからというのも少しあるが、
2012年発売のハードで大手のリマスターが720pである事実が洒落になってないほどの低性能の証。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
>>324
wii版は爆死だったからなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
>>31
外人は馬鹿だからしょうがないよ
ここは日本だし
てかこんな記事をマジで相手にしている君たちは本当に日本人?


効いてるwwwwwww効いてるwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
自分の想像なんだけどさ、このWiiUの事を聞いてる奴は任天堂関係の記者なんじゃなかろーか?
ほら、アメリカの報道官から色好い言葉を欲しくって良く質問してる国の関係者が居るでしょ?
あいつらみたいにアピールも兼ねた質問をしてるんじゃないか?
ま、オチはアレなんだけどさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:14▼返信
名実ともに携帯機とどっこいどっこいな最新据え置きハードがあると聞いて
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
ここで顔真っ赤で連投してるのはWiiU買っちゃった信者か任天堂株持ち
あとは社員の工作員w
ファンですら買わないから今の現状があるわけだ
国内外の開発が無視する原因をよく考えてみなよ信者さん
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
>>311
ドラクエ、モンハンが出てんのになんでWiiU売れないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
くやしいのう
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
>>301
マジかよwカプンコ初のPS独占ってことか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
>>301
ついに任天堂の盟友であるカプコンまでもがWiiUの締め出しを始めたか…
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
>>301
任天堂ハードハブりかwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
>>282
すいてる
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
PS3は低性能だから最初UE3対応してなかったんだっけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
これが今日のベストオブ悲報かと思ったけどバサラ独占ならいい勝負だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信


>>237




晒しますね^^ UE3なんてPS360の時代のお話ですよ^^
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
UE4はソニーが勝手に作ったニダ
パチモノニダ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
戦国BASARA4がPS3独占できたー!!
カプンコすら逃げ出し始めたWiiゆうちゃんwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
>>312
え、WiiUとVITAじゃマルチソフトでないよ?
新人のWiiU君には3DS先輩辺りが丁度いいライバルじゃないですかね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
追記:
元記事のさらに元記事(Kotaku)は、見たところさらに厳しいテイストだ。
「ハハハ、ノーです」レインは最高に可笑しいタイミングで言った。
部屋は笑いで一杯になった。
「Wii Uのゲームを開発したいならUnreal Engine 3があります。これまでもWii Uの最高のゲームのいくつかに使われていますよ。
「何もおかしいことなんてありませんよね、皆さん」彼は冗談めかして嗜めた。
読んでいて軽く引くレベル。
海外でのWii Uの扱いはRein氏に限らず厳しいので、今更なのかもしれないが。
ひところは任天堂関連記事ではちょくちょく見られた信仰告白も、そういえば最近、あまり目にしないような気がするし。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:15▼返信
UE3はVITAどころかiPhoneまで対応してる
ニシ君は一体何が言いたかったのだろうか
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
名実ともにvitaのライバルだな
ソフトの数は相手になってないけどwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
今年のイベントは全部キャンセルしろよ、イワッチ…。
わざわざ恥をかきに行く必要はないじゃん。
任天堂は身の丈にあった商売してくれればそれでいいから。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
暖かい話ですね
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
>>320
豚語が人間にわかるわけないじゃんw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:16▼返信
>>289やり過ぎだわ。
「>>289が首吊るなら俺が踏み台蹴ってやってもいいぜw」此れは非道い
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信

また独占来てすまんなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信
>>346
あそこじゃPS3以上に叩かれてるハードなんてないだろうにw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信
すり寄ってくんなカスコンが
WiiUと運命を共にしろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信
日本の恥が
しょうもないもん作ってんじゃねえよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:17▼返信
>>273
GK乙wwwww
スキッピング もだというのにwwwwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
WiiU・・・世界中に笑いを届けているゲーム機
PS3・・・世界中に興奮を届けているゲーム機

もし世界中が笑いで包まれたら争いなんて無くなるよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
VITAとWiiUは同じくらいか
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
GK乙!
そもそもソフトが出ないから問題ないというのに!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
>>355
オー
ゴーストタウンw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
>>320
WiiUのUE3はPS4のUE4を上回るものだというのに!ってことだよ、多分。
まあ、WiiUのUE3は最適化がボロボロでPS360マルチでも劣化してるけどなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
>>330
この文の「日本」を「韓国」に置き換えると妙にシックリくるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
新エンジンが軒並み無理ってことは
海外は本当にもうどうにもできない感じな気がする
ていうか和ゲーのエンジンのほうにはちゃんと対応できるんだろうか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
「現実見ようぜ」
「ノーチャンスだ」
「それは無意味なものだろう?」
「ハハハ、ノーです」
任天堂は名言がたくさんあるなぁ、正直羨ましいよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
>>344
戦国SARABAが独占で来るはず。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:18▼返信
ニシ君息できないwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:19▼返信
いや、ほんま日本の恥やで任天堂
さっさと退場しろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:19▼返信
>>301
まあ散々Wii版を値段で優遇し続けたのにぶーちゃん買わなかったからな
さすがのカプも呆れたか・・・モンハンもこうなるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:19▼返信
>>361
WiiUのお笑いで世界から争いが消えたあり任
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:19▼返信
>>318
Fezの人はマルチディスプレイが嫌いだったからインディ系にはたぶん工数が増えること自体が嫌われ
大きいゲーム会社は性能の低さでマルチに支障の出るレベルだから嫌われる
たぶんそれで合ってるだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:19▼返信
任信はオセロ中島
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:19▼返信
>>237の言い分を解りやすくすると
「ぼくはPS3やxbox360、携帯機のvitaにも勝てないwiiuの家畜です♡」
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
ぶーちゃんそんな悲しい顔しなくても事実なんだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
>>346
ゲハでMGS4が発売されたときスレ一覧がPS3アンチで埋まったのを知らないのか?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信



wiiUは何チャンスですか?



381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
>>361
自分で言っちゃうところが素で痛い。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
どれだけ糞か他機種と比べようにもマルチハブられて比べようもない
それがWiiUNKO
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
ソニー叩いてるやつらとの違いがあります
もうお分かりですよね?

全部事実www
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
PS4のネガ記事=コントローラーを触ってもいないライターの憶測記事
WiiUのネガ記事=ゲーム開発スタッフが大笑いしながら語った真実
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
コミットメント岩田
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:20▼返信
>>237
マジ馬鹿
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
>>131
聞いたのはKotaku。自白してた。ウケを狙えると思って、狙って聞いたらしい。そしたら相手もKotakuのボケを理解して、突っ込みを返して来たので、会場は大爆笑になったという話。
要は、最初からUE4がWiiUには無理な事は皆知ってた訳で、完全に馬鹿にしてたの。この会場の雰囲気について怒っているサイトも、海外には幾つかあったね。任天堂を馬鹿にし過ぎだって。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信




手元や下画面に出るのは
どーせマップかコマンドのショートカット



くだらねえ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
>>376
私は洗脳されてない(つもり)
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
PS4でゼノブレイド新作だせば任天堂の株も上がると思うぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
ガッツリソニー派だけど、一応日本企業なので
ちょっと憤りー

ただ、そりゃあ馬鹿にされるハードだよなぁとものすごい思うので
チョー複雑な気分…もうハード撤退しちゃおうぜー据え置きは、無理だって
あの世界は人外魔境の技術パラダイスだよ。おもちゃメーカーが頑張るメリットもないって
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
>今日、私たちは新しいUE3のライセンスを発表しました。
>UE4が出たからといってUE3がなくなるわけではありません。
>しかしながら、UE4のターゲットは次世代機なんです。


WiiUは次世代機でないって…
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:21▼返信
>>368
和ゲーのエンジンがWiiUに対応できてもハブられる可能性がある
対応可能をうたうと外国のゲームエンジンより低性能というレッテルを貼られるからだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
VITAとWiiUでマルチしたらどっちが足引っ張るん?
聞くまでも無いだろうが
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
現実からは目を背けたいらしいねぶーちゃん


60 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月30日 19:52▽このコメントに返信
>>31
外人は馬鹿だからしょうがないよ
ここは日本だし
てかこんな記事をマジで相手にしている君たちは本当に日本人?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
>>368
自社エンジン持ってない中小は無料のPEを使う。
大手のエンジンに期待するしかないけど、投資に見あった利益を出せることを示さないと対応なんかしてくれない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
>>340
何言ってんだ?ロンチ付近にアンリアルトーナメント出てたろ
あれUE3だ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
>>392
もう潮時だよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
また汎用性が高いネタを
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
日本は関係ないって言ってるがゲーム開発の技術力の高い海外が出さないって言ってんだから
日本の技術じゃきついだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
任天堂どうするんだろ
ハードとソフト両方とも技術無しでキャラクターしか価値が無い
しかもキャラクターもブランド力落ちている
詰んでるね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:22▼返信
海外の方が、学校でのいじめがすごいと聞くが、コレ見て納得。大の大人でこれかー。
豚さんには同情するで…
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
>>387
任天堂は馬鹿にしてないと思うんだ
WiiUの低スペックっぷりをネタにしただけで

実際、絶滅危惧種の任天堂ファンボーイ以外には良くウケたようですが
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
>>39
いまですらPS3とのマルチが何の問題もないからな
ああ
もちろんvitaの話ですがw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
PSWと違って話題に事欠かないハード、それがWiiUなんだよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
>>353
HAHAHA!確かにwww
>>366
大変な役目を負わせてしまってすまないな。。。「豚のかんがえたさいきょうのりろん」はいつも突飛だねw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
>>340
だから任豚は技術的な話はするなとあれほど言っただろうw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:23▼返信
豚ちゃんの脳内ではSCEとカプコンが喧嘩してるはずなのに戦国BASARAがPS独占wwwwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
さぁさぁ、次は焼豚共が此の記事に関係していないDQや捏造記事の話を持ってきたぞー。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
>>392
3DSもハードは日本じゃ売れてるがソフト市場は海外では完全に憤死
日本でも普及台数の割にサードが売れないいつもの任天堂市場
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
性能がないとこうなるんだよ。豚ちゃん解ったかい?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
任天堂の内部も相当人材が入れ替わってるのかなあ
wiiUとかいくら何でもあんなの発売しようとか思わないよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
>>237
>>257
>>381


ID:unQsiF740ちゃん? 目からラード垂れてるよw? どうしたのw?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
お笑い物WiiU
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:24▼返信
UE4が使えたら売れるの?面白いゲームが出るの?
WiiやDSから何も学ばないなゴキブリは
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
>>391
それはそれで他の大作ソフトと比較されて可哀そうな事になるかと
Wii優()ちゃんが独占すればいいと思うよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
ぶーちゃんがゲハ界隈を荒らし尽くしてくれたお陰で任天堂にはどこまでも非情な見方ができるようになってしまったんだよ。声だけは大きい信者ごとどこかに消えてもらえば良いってね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
いっそ新ハードでは普通のコントローラーなんてありません
ぐらい独自性打ち出したほうが任天堂って感じだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
>>387
馬鹿にされない本体作ればいいのにな…
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
これがノーチャンスという奴か
( *`ω´)
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
>>417
とりあえず次世代とのマルチはもう無理だよ
エンジンが対応してない所に出すわけがないw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:25▼返信
>>415
ネタかと思ったらガチかよwww

ガチでした…グワッグワッ、おわり
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
だめっすね。
スペックが低いことだけでなく、
次世代ハードでは無いということが強調されている内容ですね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
>>417
すくなくともドスコイオンラインみたいな粗末なものはできない
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
>>417
全体の8割りの売上を誇っている海外が完全に死ぬ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
UE3は既にPS3や360でも沢山使われてて評判は・・・あまり良くないエンジンだよww
PCゲーマーはUT3で既にわかってたけどねwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
WiiUがいろいろはぶられてるのに
ゲハのやつらときたら・・・
WiiUの話題消してソニーのネガキャンばっかしてる
誰かゲハであいつらに現実見せてやれよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:26▼返信
>>387
バカにされるような技術しか無い任天堂が悪いと思うんだよなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:27▼返信
>>417
使うと簡単にソフトが作れる
その分ゲーム内容に時間が使える
より面白いソフトになる
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:27▼返信
豚君
気付いてると思うけど
マルチ路線諦めろ
絶望的だよ
劣化以前にwiiuには出ない
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:27▼返信
>>399
頑張ってハードを売る理由が単純にハードを売るとかソフトを売るとか単純な
もんじゃなくて色々絡みすぎてるよねー
435.るる投稿日:2013年03月30日 20:27▼返信
な、なんかちょっとWiiUが可哀想になってきてしまった。

どうしようもないほどの低性能とはいえ、日本企業のハードが
こんな風に皆から嘲笑されてしまうのは、なんだかやるせない。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:27▼返信
>>430
ほっとけ
哀れな連中だよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
>>417
海外サードの結構な割合がアンリアルエンジンに頼ってる事はご存知かな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
>>392
俺は逆で最初の頃はアンチソニーだった、元々セガユーザーだったのもあるが
ところが360、Wiiがどんどん俺が望まない方向に進んで行って最終的に俺が望むゲームは
携帯機含めてもPSハードでしか出なくなっていって今じゃガッツリソニー派になった
住めば都で今じゃPSNもエンジョイしてる、実際プレイしてみると言われるほど延滞酷くないし何より無料なのがいい
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
UEに頼ってる海外サードなんかはWiiUで開発するという選択肢すらなくなるってことwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
>>429
世界一売れるゲームのCODがUE3のカスタムだけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
>>387
馬鹿にされてるのは任天堂の自業自得なのにな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
>>407
煽り抜きにしてまじめにスマホとかが
任天堂に一番あってるとおもう
ソフト専業じゃなくて据え置き撤退、携帯機に注力って
路線のほうが現実的だと思うけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
もう一度言ってやろう
wiiUには次世代とのマルチソフトは出ない
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
もう豚は「グワッグワッ」だけ言っとけば良いんだよ、反論さえ出来ていないのに。
あ、忘れてた。「終わり」

ほら言ってみな「グワッグワッ」
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:28▼返信
>>417
WiiUに面白いゲームなんか出てないだろwww
面白ければ、ハード売上牽引するんでしょ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:29▼返信
>>417
使えないと売れようが売れまいがソフトが出なくなってハードが短命に終わる
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:29▼返信
>>430
現実から逃げてるからゲハなんぞにいるんだろ
それでもWiiU発表時からすれば豚の数も半数以下くらい減ってだいぶ静かにはなってるがw
何人くらい死んでるんだろうなww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:30▼返信
>>417
使えたら面白いゲームが出るかどうか以前に
使えないとゲーム自体を出してもらえない
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
wiiUには次世代マルチソフトは出ない
出ない
でない
マジだよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
任天堂は日本の恥
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
>>417
UE4に対応できなかったらゲームを作ってもらえないってのはわかるw
去年のE3で発表されたUE4やルミナススタジオもそうだが、Frostbite3やFoxエンジンとかも全部次世代向けのソフト開発エンジンだぞwカプコンのPantaRheiも次世代エンジンだし
てか、確実に次世代開発環境に切り替わるってわかってたのにそれらに対応してもらえないハードを出すとかアホ過ぎるよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
>>435
そんなハード出しちゃったのがね…
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
WiiUで動かないのはUE4だけじゃないからな
終わりの始まりはこれからだ!
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
ノーチャンスだ
締め出しています
ミーバースでハッピーに
グワッグワッ
そこにいると優しくなれる世界
ハハハ、ノーです

ソフトは出ないけど名言はどんどん出るWiiU
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:31▼返信
2010には「ソニーとの戦いには勝った」と仰っていたのに。
こうなると実はその時すでに負けていたのか・・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:32▼返信
野郎タブー中のタブーに触れやがった
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:32▼返信
やめなよ、Epic
弱い子いじめやめなよ・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:32▼返信
要するにこれが
「WiiU版を出すには新しいエンジンを開発しないといけない」発言の根拠なんだよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:32▼返信
エンジンが対応しないってことは、作る道具がないってこと
諦めろ、任天堂信者
これこそ正真正銘のノーチャンスだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:32▼返信
>>452
まぁ実質任天堂のゲームしか売れないんだからサードのエンジンなくても任豚的には問題ないだろうw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:32▼返信
ついでに言えば
マルチどころか独占も出ない


完全に詰んだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:33▼返信
>>417
WiiDSで学ぶことかぁ~
情弱騙しも過ぎると、どんなブランドでも潰れるということは学べたねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:33▼返信
>>60
「もしWiiUで作りたかったらUE3使えばいいじゃない。
WiiUで出た最良のゲームのうちのいくつかに既に使われているからさ。」

と申しておりましたよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:34▼返信
>>407
そこで作りやすいと評判のPS4で!
3DSの次のハードをPS4と連動(セーブデータ共有とか軽いの)させれば全然行ける!携帯機なら2台持ってても
邪魔にならないし…
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:34▼返信
聞く方もわざとやってるだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:34▼返信
>>417
もしもしが学んだよね。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:34▼返信

WiiUはもう終わったハードなんだから、これ以上鞭打つのはよくない。
やめてやれよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:35▼返信
日本の技術低下といわれ続けるんだよ。
任天堂まじで、撤退しろ。
他の産業にまで影響を与えてしまう。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:35▼返信
>>417MSやSCEから何も学ばないよな糞豚は。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:35▼返信
WiiDSは反面教師
馬鹿の見本みたいな落ち方だったなwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:35▼返信
>>466
普通使えると思うじゃん?
任天が次世代機って自称してるんだし
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:35▼返信
>>456
「任天堂は必ず勝ちます」って悪魔の言葉を言ってしまったから仕方ない
2003年のE3でこの発言の後にGCが完全敗北したからな・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:36▼返信
UE3はAndroidにも対応してたね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:36▼返信
>>417

泣かなくてもいいだろうゴミw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:36▼返信
>>417
で、学ぶものあるの。低スペ任天堂から。ほら語ってみな?はよおおおおおおおおおおおおおお
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:36▼返信
HAHAHAHAHAHAHAHA!
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:37▼返信
>>452
任天堂にとって一番致命的なのは、今回は日本の開発者が次世代エンジンに一番積極的だと言う事。既にカプもスクエニもコナミも次世代エンジンを披露済みでしょ。これは前世代では考えられなかったレベルの迅速対応だ。
俺はPS4に最初に飛び込んで来るのは、日本の会社だと思うよ。既に自前のエンジンが開発済みなんだから、今回は。
その辺を「日本は緩やかだから」なんて言ってる妊娠は理解出来ていない。そして今や日本の携帯市場でしか存在感の無い任天堂にとって、これは致命的な事。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:38▼返信
>>475
仕方ないよ
ここのところ悲報続きだし

誰かニシ君に精神安定剤を!
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:38▼返信
任天堂が今から新しい顧客を掴みたいならいっそ韓流風のゲームでも作ったらいいんじゃないかなw 今までゲームに見向きもしなかった層の心をガッチリと捉えられるかもしれないぞw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:38▼返信
wiiuを買ってないのにこんなに楽しめる
なんて素晴らしいハードなんだ・・・
任天堂すげえ・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:39▼返信
>>417
レス乞食のゴミについでだから言っとくけどさ
学べなかったから任天堂はUE4が積めないんだけど分かるよね?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:39▼返信
ここのニシくん見ると
人が多い所でvitaを出すのは危険に思えるなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:39▼返信
言わずもがな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:39▼返信
心配しなくても任天堂が
次世代機対応のマルチ用エンジンを謎の技術で作り
本人も預かり知らぬ所で謎のマルチ化を発表するよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:39▼返信
>>448
某社ソフトが任天堂に出ると言うので、
VITAよりDS3DSの方が売れていない、買い支えないとソニーに逃げるぞ、と書いたら
なぜか、ソニーガってなって、PSPの売り上げを貼ってくる、PSPも越えていないと…
仕方なく、任天堂のデータを貼って、こっちの方が売れていないと書くと
お花畑だな、とか20万ハードに出すかよ、と罵倒の嵐…
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:40▼返信
本日二度目の豚発狂来るか!?

グワッグワッ

ノーチャンスだ

おわり
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:40▼返信
一応指摘しておくと、WiiUは任天堂にとって「コアゲーマー狙い」のハードなw
嘘だと思うなら、発売前の岩田発言をチェックしてみるといい。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:41▼返信
日刊悲報
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:41▼返信

WiiUはオワコン臭がプンプンする

492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:42▼返信
笑顔を届ける素晴らしいハード。
それがWiiUなんだよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:42▼返信
>>30
>>45


自分にレスして楽しいのか?
自演豚君??
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:42▼返信
ごめんな、このエンジン次世代機用なんだ(´・ω・`)
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:43▼返信
何か新鮮味もなくなったな
もっと別のネタないのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:43▼返信
WiiUちゃん低スペックなんだからー

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:43▼返信
次世代げーむき(自称)
最新ハード開発するのに超えるべき最低ラインを超えなかった結果だな。
いくらゲームは○○じゃないって言っても限界あるから。
他に圧倒的に置いてかれたらそんなのただの技術力の無さの負け惜しみ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:43▼返信
>>478
これに関しては裏を返せば、前の世代で各社が海外のように上の世代にさっさと行かなかったのを公開してるということかもな
結局、Wiiなんかで旨味を得られたサードはごく少数だったという証明というか
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:44▼返信
凡なエンジンに頼らざるをえないソニーwww
開発力のなさが浮き彫りになったな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:44▼返信
別に不当にけなしてるわけじゃないだろ
次世代機ではないから無理だという当然の指摘をしただけだ
この時期にこんなもの出す任天堂が笑われても別に可愛そうとは思わないしむしろ怒りすら覚える
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:44▼返信
WiiU発売以降、「豚」をやめたやつらって結構いるだろうな
さすがにWiiU使ってPS3煽るにも無理があるもん
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:45▼返信
「ここはにほんだぞー」っていう豚増えたよね最近w
じゃあお前らは本国に帰れよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:45▼返信
>>467
そうなんだよなあ。
かつてはそれで任天堂は大成功したんだよ。そしてそれをもっと発展させた勢力に食われてる。
ダイエーって昔は画期的な商売で時代の寵児だったのよ。しかし今じゃそれをさらに拡張させたイオンに買収されてる。
どこの業界でもそういう展開ってあるんだろうな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:45▼返信
>>486
捕捉すると、その某社のソフトのVITAとDS3DSでは、って事です。

DSもPSPも家族全員の分を買うはめになって
PSPは現役なのにDSの方は、また3DSを買うはめになってはっきり言って面倒くさい
って書いたら、じゃあ、WiiUもPS4もXBOXも家族全員分買うのか大変だなと、返された。
話にならん。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:46▼返信
いい加減、据え置きから撤退してスマホでモバグリパズドラと戦えばいいんじゃないかな
子供を騙す邪悪なモバグリパズドラと戦うんだから任天堂のイメージ的にもピッタリだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:46▼返信
先週のインディーズの連中が相当に酷い事を任天堂に言っていたが、昨日のフロストバイトの連中といい今日のUEといい、大手も情け容赦ないな。今年のGDCで任天堂のバッジ付けてる社員は、肩身が狭くて大変な二週間だったろう。ここまで集中して毎日罵倒されたのって、任天堂の歴史でも初めての事でしょう。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:46▼返信
売れる売れない以前にソフトを開発できないから出ないってのはギャグだよな
なんでWiiUなんて出したのよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:46▼返信
そもそもWiiUが出るのは失敗するのは発表のときから分かってて

皆「えっ、そんなの発売するの?何かの冗談なの?」みたいに思ってて
それは、あの当時の「にんしんさん」ですら、そう思ってて、

んでもイワッチは「Wiiのときも失敗するって言われてた!」なんて言い出してたから
周りも何もいえなかったという感じ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:46▼返信
Wiiuがゴミスペックハードでもライト狙いならいいんだけど、ほんと勝手にやってくれればいい
金ばらまいてソフト独占するのがうっとおしい

まあ作り手からして進化を拒絶してるモンハンドラクエくらいならいいけど、ダークソウル独占とかされたら
流石に切れる
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:46▼返信
糞豚の頭悪すぎてワロタwwwwwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:48▼返信
Wiiがソフトがろくに出ない期間が2年間あったことが致命的なんだよな。
その間に、みんなPS3買ってるわけだし、

そもそも今だってPS3買ったほうが、中古とかで安くなってるゲーム買えるわけじゃん。('A`)
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:49▼返信
ハハハ、ノーです。

って訳してあるからまだ柔らかい印象だけど、実際の原文は、

Hahaha ,   no.

だからな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:49▼返信
海外じゃ前から任天堂ハードで開発すんのは開発者として窓際族って意味だからな
ちなみに、同業他社に転職する時も経歴に書けないぞw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:49▼返信
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:49▼返信
Wiiリモコンはお?ってちょっと思ったもんな
買ってねえけどw
でも流行るかもってのはあった
でもWiiUは出る前から正気?って思ったもんなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:50▼返信
>>516
急にヤメロww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:50▼返信
ナッシングだ。
  ノーチャンスだ。
    うまくいってないのだ。
      声だけは大きいのだ。
        ハハハ!ノーだ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:51▼返信
これは恥ずかしい
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:51▼返信
なんか積極的にWiiUハブりみたいな雰囲気はなんなんだろうね?
業界では相当WiiUに対して深刻な見方されてんだろうな
俺はもう駄目だと思うぞこのハードは本当に
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:51▼返信
アンリアルエンジン4とかマリオとMiiにはいらないというのに
緑も出たしジャギポンコツ3DSだけで十分だ
VITAでPS4のソフトが遊べるようになる?
3DSではもうマリオで遊べてるぞw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:52▼返信
さすがクソ汚い豚にお似合いのゴミハードだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:52▼返信
>>522
怖いだけだからそういうのやめようぜ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:53▼返信
Wii Uは半次世代機だって言ってるだろ!
いい加減にしろ!
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:53▼返信
任天堂がWiiUの開発エンジン提供して、無料で配るしかないな
ま、スマフォのゲームが簡単に移植出来ますよと自信満々に発表なんてしているんだから、一生無理だなww
傷が深くなる前にWiiUだけでも撤退しないと、来年度はマジやばい
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:53▼返信
>>521
一番大きいのは、アサクリとかの大作ソフトがコケタところかと。

サードパーティーにとっては、「出せばどんなクソでも1万本売れる」のが理想で、
最悪なのは「100万本級のソフトが1万本しか売れない」ってプラットフォームだもの。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:53▼返信
>>503
自己レスだけど、ダイエーと違って任天堂は減ったとはいえまだ貯金があるみたいだから、
それを使い尽くしてでもお子様&懐古層を確保していけば生き残れる。
間違ってもコアゲー狙うとかはもうやめとけ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:53▼返信
ゲーム開発者に馬鹿にされるとか終わってるな、WiiUw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:54▼返信
さすが、笑顔創造企業w
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:54▼返信
地球上で環境に適応出来なかった生物(一部は除く)は滅んだよな?
ゲームハード市場でも適応出来なかったハードは消滅すると思う
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:54▼返信
日本の糞企業が排出したゴミが海外で嘲笑の対象に・・・
恥ずかし・・・くねーな別にwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:54▼返信
>>522
グワッグワッ

終わり
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:55▼返信
この出来事は地味にコンシューマ業界の歴史に残りそうだな…
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:55▼返信
豚の大半は今頃ドラクエで浮かれてるんだろー
世界で大恥欠いたことも知らずに。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:56▼返信
最近、2chでは「パソニシ」って言葉が流行ってるらしいなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:56▼返信
>>528
自社資金なんて事業が詰まったらあっというまになくなるぞ
倒産する企業でなぜあの会社がというは
資金融資してくれる他企業が無い場合が多い
任天堂に融資してくれるとこなんて今のとこ皆無だし
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:56▼返信
俺は、Wiiでお客さんを騙したツケが
今、返ってきてるんじゃないかなぁと思ってるんだけど。

そもそもWiiリモコンと心中するくらいの勢いで、サードにノウハウを提供したり、
Wiiリモコンを効果的に使ったゲームを展開しなきゃならなかったのに、
WiiSportsくらいしかなかったわけだし。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:58▼返信
おうちゃんとみんなに笑顔をお届けしてるようで何よりだなwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:58▼返信
WiiUはこれからも任天堂を苦しめ続けるだろう。任天堂ハードのフラグシップ機的存在でありながら、GC未満VB以上というギリギリのラインで切るに切れなくなる。そして他社が次世代機を出す年末までにアンバサるしかなくなる。さて、任天堂はこの予断を許さない状況でどんな手を使って来るのかな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:59▼返信
今の、WiiUって、ちょうどセガのドリームキャストとソックリだと思う。
いや、それ以上に悪いかと。

つまりセガもセガサターンの時には期待されてたけど、ドリームキャストでは期待されなくなった。
任天堂も、Wiiのときには、わりと期待されてたんだけど、WiiUではまったく期待されなくなったから。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 20:59▼返信
>>521
Wiiでは損したサードの方が多かったし、市場も早々と崩壊したでしょ。もう実質五年以上も、海外のサードは任天堂に一切関わりを持たないで生活を続けているのだよ。そして現在でも任天堂の持つシェアで意味のあるのは日本の3DSだけ。そうなったら海外のサードにとって任天堂なんて、あっても無くても同じレベルの存在でしょう。
その挙げ句にWiiUがスタートダッシュに失敗した。こうなったらトータルで10年も任天堂無しの市場で生活する事になる。好き勝手言えるし、無視もするよね。重要じゃ無いんだから、任天堂の事なんて。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:00▼返信
WiiU完全否定、クソワロタwww
笑顔をありがとう任天堂w
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:00▼返信
>>539
そりゃ当然そうだろw
WiiUってのはWiiからの流れなんだから
ただリモコンなんてのはもともと使い道なんてほとんど無いんだからWiiSportsで全て終わったハード
あとはただの低性能を誤魔化しながらやってきただけ
ただ今の惨状ってのは流れとして予測出来るもんなんで、
だからこそWiiなんてものは駄目なんですよってのが多くの人の意見なわけでw
別にゴキブリとかチカニシとかそういう話じゃないんだよなぁw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:00▼返信
最初は任天堂の失態も笑えていたがここが日本企業名乗ってるせいでどんどん海外から馬鹿にされてるからな
いい加減日本企業名乗るの止めて韓国企業名乗って欲しいわ。海外なら裁判負けたばっかりだしみんな納得だろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:00▼返信
>>507
しゃーないだろw
地デジ化でHDが主流になるかどうかが微妙な時期だったWiiやPS3なんかはまだいいとしてさ
今回は業界全体で次世代の開発環境に移行しようとしてて、その為の準備は各社がやってた
そして、UE4やルミナススタジオ等の次世代開発エンジン紹介してる中で、それらに対応できないWiiUを発表するとかアホ過ぎるとしか言いようがないよ
それとも岩田はまだ次世代開発環境には移行しないとでも思ってたんだろうか?w
DX10世代がWinVistaと共に死んだせいでDX9世代(OpenGL3.x世代)で停滞が長かったがWin7のおかげでやっとDX11世代(OpenGL4.x世代)に全体が移行しようとしてる中でよりにもよってDX10世代ハードを作るとか笑われても仕方ないw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:00▼返信
スペックを人一倍バカにしてきたニシがPCを持ち上げる時代が来たのか
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:00▼返信
.
.
.  HA HA HA... ンNO!!!!!1!!!11!
.
.
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:01▼返信
煽りすぎて飽きたから、そろそろマジレスするとバーチャルボーイ以降の最悪機器だと思う。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:01▼返信
ゲームに凄いグラフィックやスペックはもう必要ないだなんて
くだらない事を一部の懐古ユーザーや業界人まで言い出して
一時期変な間違った考えが流行ってしまった。
そういう部分もあるというだけなのにハイスペック全否定主義というキチガイが多数生まれた。
彼らはゲームの進化に歯止めをかけた。
死に値する。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:02▼返信
>>541
セガは、ドリームキャストのときには、身銭を切って、得意でもないRPGを出したり、いろいろと努力してたんだけども、任天堂を見る限りは、Wiiのときと同じように、

「何もしない」

という選択肢をとるだろうなぁ。つまりソフト日照りのまま、任天堂は3DSにソフトを注力することになるだろう。
ルイージマンション2も、3DSで出たけど。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:03▼返信
そもそも6年遅れで6年前のハードに劣るもの出してきてハブられないと思った理由を知りたいわ
正直低コストソフト専門としてWiiをそのまま押し続けた方がマシだったと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:04▼返信
完全にGCを下回っているってのは凄いよ〜w
任天堂さん悪いけど客観的に見てWiiUは失敗作です
GCより1ランクから2ランクぐらい失敗度が高いねw
諦めたほうが早いかこれ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:04▼返信
任豚怒りのそっ閉じwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:05▼返信
>>554
始めたばかりの人専用の鯖がすいてるのは致命的だな休日のゴールデンに
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:05▼返信
千代丸もWiiUはUEが対応してないからソフトは厳しいとか言ってたもんなぁ
和ゲーも厳しいんじゃないか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:05▼返信
>>542
岩田と湯川専務もかぶって見える
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:06▼返信
任天堂がソフト屋になるのはいつかな?
そのうちいろんなハードでセール特価でマリオも300円ぐらいで買えるようになるんだろうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:06▼返信
エンタの神様よりは多少面白いな任天堂劇場
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:07▼返信
>>551
例えばJOJOゲーやジャンプゲーみたいな物はPS3の3~4年目に出てきてもいいようなタイトルなんだよな
そして今頃はその二作目が出て、良い感じに進化を味わえていたと思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:07▼返信
明後日は任天堂が据え置きハード撤退の噂が流れるに100ペリカ!w
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:07▼返信
アンリアルエンジン3すら危い
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:07▼返信
任天堂ハードはこのままゲーム機未満の位置をキープしてもらいたい
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:07▼返信
>>543
実はものによっては3DSはVITA以下の影響力しか持ってないしな・・・
エンジン対応とともにVITA参入っていうインディーズが多かったのに、WiiUにUnity対応してもそういう声はほとんどない
注力しても3DS・WiiUともマルチしにくいし独自色が強くて開発めんどくさいし、VITAを据え置きマルチに混ぜてたほうがよっぽど楽で採算も取れるっていうね
こんなことを見ていると、意外とVITAは苦境でもソフト自体は切らさない対策をキチンと施していた用意周到なハードだと思った
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
>>561
UE対応してないならなんでバットマンでてんだよ
単純に英語できないからそのせいで扱えないだけだろ和サードは大半はw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
ファミコンの後継機にマスターシステムを出したようなもんだな
ライバルはPCエンジンとメガドライブなのに

いや性能差を考慮したらマスターシステムVSX86Kとネオジオくらいは引き離されてるかも?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
>>561
つか対応してるミドルウェアの少なさとPEみたいな物の存在が無いのとで
開発費がどうしても抑えられないから今ソフト出せって言われても厳しいと思うわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
>>555
未来が五年後の事なら、据え置きコンソールに「任天堂」という名前は無いだろうと思う。Wiiが死んで既に二年以上経ち、ここでWiiUが死んだのだから、任天堂のもつシェアの連続性は完全に途切れたと言って良いだろう。任天堂の意思とは関係無く、これは「撤退」と同じ結末になる。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
Wiiが必要以上に売れすぎたのがかえって問題を大きくしてしまった感はあるな
そんなに売れなければ何でウケなかったのかって理由をもう少し真摯に考えて手を打てれたと思うんだよな
必要以上にうれちゃったから考えが甘くなったところは否定出来ない
もう遅いけどな
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
>>553
推し続けようにもサードが出さなくなったからどうしようもない
まあサード離れはwiiUでも変わらずって結果だったけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:08▼返信
>>565
Wiiが変な路線でゲーム業界を荒らしたツケなんだよなぁそれ
ほんと任天堂のせいでサードもユーザーもろくなことないよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:09▼返信
>>543
3DSのシェアもハリボテだろ
ソフトの売り上げみるとVITAとそう変わらん
任天堂にとっては意味あるけどサードには関係ない
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:09▼返信
進化をやめるハード会社とかなんの冗談だよって感じだしな
大人しくハード事業は閉じちゃいなよ任天堂さん
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:09▼返信
3DSの損失9兆をよくこれで埋めようと思ったよな
初期3DSは未だに逆鞘で3DSLLは逆鞘じゃないだけで利益出ないし
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:09▼返信


そうだな、UE4とか時代遅れ過ぎてWiiUみたいなハイスペマシンじゃゴミになるもんな


PS4みたいな低スペマシンにはいいんじゃないか


やっぱ任天堂エンジンが最強か
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:09▼返信
任天堂も素直にソフト屋になった方がいいだろ
まぁ、なっても買わないけどw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:10▼返信
>>567
Epicが使えるって言ったから大丈夫だろう
ただ劣化具合見る限り悲惨かもな・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:10▼返信
>>521
日々切磋琢磨してる開発者にとってWiiUみたいな低性能機が宣伝ゴリ押しだけで売れるのは我慢ならんでしょう
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:10▼返信
俺は思うんだが、WiiUが、Wiiの拡張機器として「本体のみ、一万円」(周辺機器はすべてWiiから移行可能なので本体だけ売る)

っていう戦法を取れば、そこそこ売れたんじゃないかなぁと。だって一万円だし。
イワッチが言ってる「グラ以外の追加要素が必要」っていうのが完全に間違った戦略だったとしか思えない。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:10▼返信
あとマスエフェもだな
つかsamaritanレベルで十分すぎるわ
あれならwiiUも可能ってことだしな
ゴキブリはバカだから数字が上ならすごいとか単純思考でもの考えてそう
最適化されたUE3のwiiU>>>>ゴキステ4がつかうUE4だからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:10▼返信
任天堂ってマジでブームの間、慢心してたんだな。
海外サードやエンジンメーカーは、こんな感じで裏ではWiUを笑ってたんだろうな…。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:11▼返信
オワタ「絶対に勝ちます!」
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:11▼返信
知恵遅れぞろいの糞豚にすら触れてはまずいと理解させるとかこの記事の破壊力パネェなwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:11▼返信
UE4未対応とかはっきり言って終わってる。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:11▼返信
>>542
ドリキャスは少なくとも、先行してるPS1より確実に高性能だったよ
WiiUはPS360に遥かに届いてない・・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:12▼返信
>>585
UE4のゴキステデモしょぼかったからなあ
samaritanのデモはwiiUなら最適化すれば余裕でうごきそう
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:12▼返信
>>586
慢心というか、世間の半導体に関して詳しい人間がいなくなった
GCのCPUが現行のCPUと互角だなんて恥ずかしいことを言う人間がいるんだから
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:13▼返信
>>577
DLCコンテンツがゴミのハードでソフトよりハードのが売れてる週があるとかなんの冗談だって思うよなw
岩田は自社買いするにしろ手加減とか市場の動きとかわかってないのかw?本当にマーケティング知らないとかとことん経営向いてないわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:13▼返信
>>585
なんだでてんのかUE3のゲーム
ゴキブリってほんと息するように嘘つくな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:14▼返信
>>590
ドリームキャストは、あれでいろいろと長所があるんだよな。
期待されてなかったいうところが最大の欠点だけど、それ以外はだいぶ良くなってた。
WiiUは、「期待されてなかった+低スペック」だからなぁ。値段も安くないし。
タブコンさえなければ良かったのにね。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:14▼返信
>>585
任天堂本体がそれと同じ寝言いってるから今の結果があるんだよ
「十分だわ」って思うのは任天堂じゃなくてそれを使うサードだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:15▼返信
だってGPUがHD4650だもん。
どうあがいたって同じ土俵には立てないだろ。
PS4のGPUとtitanを比べるのとじゃあ、全く意味が違うもん。wii UとPS4比べるのはさ。

ようやくPS3や箱○と肩を並べる事ができたといった感じか。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:16▼返信
>>542
そういえばドリームキャストってコントローラーに画面付いてたな・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:16▼返信
もうUハブるのがブームみたいになってんなw
みんないかに一言決めるか考えてるだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:16▼返信
>>597
言っても無駄だからほっとけって
WiiUからサードが完全にいなくなってからイヤでも思い知ることになるんだからw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:16▼返信
>>597
糞馬鹿
おまえの意見はあてにならん
NFSMWの開発者もいっていたが、フレもしないで諦める無能どもが多い
実際NFSMWはwiiUがPCに次いでできが良かった
wiiUは最適化すればPS4レベルにはいくということがこれでわかった
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:16▼返信
>>585
マスフェ新作はFrostbite3や。ついでにドラゴンエイジ新作もな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:17▼返信
3DSがPS3より綺麗とか言ってる豚が「十分」とか言っても・・・
どう考えても信仰補正で綺麗に見えてるだけだからサードがシカトしてんだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:17▼返信
NOです
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:17▼返信
>>602
PS4を最適化したらどれだけ差が出るかって言う前提はしないのねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:18▼返信
>>602
どう解釈したらPS4レベルになるんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:18▼返信
>>602
じゃあなんで人数減らされてるの・・・?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:18▼返信
>>602
無理
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:18▼返信
>>602
で、なんでオンライン同時対戦人数がWiiU版だけ少ないの?他機種と同じ人数にしてもどうせ人いないから?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:18▼返信
>>602
そういうことだよね
ゴキちゃんバカだから自分らが見捨てられないとおもってるのよ
俺はむしろwiiUの今の姿PS4の2年後の姿だと認識している
wiiUはあと一年経てば販売台数が次世代機トップでマルチ大量に出てきて任天堂ゲーも大量にでてくる
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:19▼返信
>>612
お前さっきから自演しすぎ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:19▼返信
>>603
はあ?
ME3のことだクソバカ
話の流れも読めない脊髄反射で書き込むアホはひっこんでろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:19▼返信
>>602
君達は信仰補正入るからわかってないのかな?
それぶっちゃけ「手抜きしまくった汚いWiiUゲームより最適化しまくって綺麗なWiiゲームの方が綺麗な場合がある」
って言ってるのと同じだからね?なんでWiiUレベルまでPS4が手抜きする前提で考えてるのさ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:19▼返信
すげー
突っ込み全部ミエナイキコエナイして自己レス続けてるw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:20▼返信
>>577
数字には意味があるけどあんまり利益にはならんからなあw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:20▼返信
>>550
バーチャルボーイの時は半年で撤退したおかげで損はあまりなかったんだよね…
店は押し付けられた
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:20▼返信
>>614
意味不明
fusianaなんてしてないが?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:20▼返信
※3DSがPS3より上だと思ったニシ君の発言です
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:21▼返信
>>620
あちゃー
最近ゲハから派遣された人?w
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:21▼返信
この期に及んでまだWiiU支持してるやつは酢飯だろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:21▼返信
>>606
三単現のsで躓いた糞低学歴の豚に英文読解出来る訳ねえだろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:21▼返信
>>620
ゴキブリの嘘八百でしょ
相手するだけ無駄だよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:21▼返信
>>620
いい加減「まとめブログリーダー」ってアプリでID見えること覚えろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:22▼返信
>>619
単純に損失で考えるとWiiUが圧倒的過ぎる
そして成功しているかのように見える3DSはバーチャルボーイよりも損失が酷いハードという事実
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:22▼返信
>>622
う~ん
まぁPSPよりはきれいだね・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:22▼返信
UE4が対応しない出来ない次世代機って次世代機って呼べるのか?w
豚はどういうふうに解釈するんだよこれ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:22▼返信
3DSはPS3と同様の性能だからな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:22▼返信
>>627
それ似非IDつけてるだけって有名なアプリだぞ
まさかあんなの信じてるバカがいたとはね
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
今は任天堂がソフトを寄り好みする時代じゃなくて、大手サードがハードを寄り好みする時代だからなぁ…。
10年先を見越して作られてるSCEハードに勝てるはずもなかったんだよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
ひでぇw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
>>612
もうそろそろGKサイドに鞍替えした方が良くない?

俺もちょっと前まで妊娠だったけど、あまりにも辛くて、悔しくて、やめたわ。
今は任天堂を馬鹿にして、毎日楽しく笑ってネット生活を送ってるぜ。
脱任マジお勧めするわ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
PART1
バンナム「WiiUでテイルズシリーズを展開する計画はない」
カプコン「WiiUに移植する予定はない」
小島「WiiUは締め出している」
キャッスルヴァニア開発者「WiiUはノーチャンスだ」
Metro開発者「WiiUのCPUは最悪に遅い。このハードへの移植は困難」
ベセスダ「現時点で計画は何もない」
EA「WiiUは次世代機ではない」
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
>>632
顔真っ赤だぞ自演君w
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:23▼返信
馬鹿にされるハードwiiU
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:24▼返信
WiiUは何もかもノーでぇす

HAHAHA
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:24▼返信
>>615
つまり開発側は満足してないんだぜ?
お前が満足してようがそうでなかろうがUE3で誇ったところで無駄ってこと
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信
SamaritanはGTX580✕3 or gtx680✕1で動作してたデモだぞw
そりゃ動かそうと思えば動かせるだろうが別ゲーになってるだろw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信
VITAでPS4のゲームを遊んだ日にゃ3DS窓から投げ捨てたくなるかもw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信
>>625
任天堂を馬鹿にするのではないのよ
事実にもとづいて叱咤激励してるという姿勢を忘れないこと
そうでなければクズの任豚と同じ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信

本当にコケにされてんだな任天堂w
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信
>>632
ゴキブリってほんと情弱だよねw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信
>>602
静止画の見栄えだけなー
腐ってもGPUの世代だけは新しいから機能が豊富
それが実用レベルでリアルタイム処理できるかどうかはまた別物だけどw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:26▼返信
>> 647
いったいなお前
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:26▼返信
もう自社IPだけじゃ絶望的なとこまで来ちゃってんな…
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:27▼返信
>>612

任天堂嫌いじゃないから言いたかないけど、今度ばかりは酷いよ。
旧世代機も上回れないものがどうやってPS4に勝てるっていうんだ....

653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:27▼返信


スペック高くてもソフトがゴミじゃーねぇ・・ねぇ?


PS4「・・・」
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:27▼返信
>>642
なにがつまりなんだ
全然話がつながってねーわ
端からME4の話なんてしてねーし、そもそもあれは3で終わった作品
どーせDA3もMF4も売れなくて潰れるだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:27▼返信
ぶっちゃけDSにしろWiiにしろ俺は低性能でも全く不満なかったよ
アーカイブスとかバーチャルコンソールとかの需要がある以上全てのゲームがハイスペック化しなければならないとは思わないからね
でも最近の任天堂は所詮後追いな上に追いつけてすらいない状況でSCE産のゲームをクレクレするからブランドも劣化してダメになった
PSPにも届いていないハードでバイオとかモンハンとかKHとか出されても困るんだよね
ハードはスペックじゃないってのは分かるが正直任天堂が金で買ったブランドは「スペックが必要なソフト」だったんだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:28▼返信
>>653
あまりといえばあまりにひどいWiiUの惨状見たらそりゃPS4は言葉を無くすよな・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:28▼返信
この池沼レス乞食
餌貰えて活き活きしてんじゃねーかマジ臭えな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:28▼返信
同一ID J.XVRTd50
>>570,>>585,>>592,>>595,>>602,>>612,>>620,>>626,>>632,>>647,>>654,
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:28▼返信
UE4よりUE3のが良いって言ってる時点で既に「理由は特にないけど任天堂が使ってるから良い」って言ってるのが丸わかりだからな
お前らにも分かり易く言うと「WiiよりGCのが良い」って言ってるようなもんだぜ?傍から見たらな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:29▼返信
事実や比較がネガキャンになるハード
ノーチャンスと無意味
ほんと笑わしてくれるわwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:29▼返信
>>654
潰れたら良いですねwおわり
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:30▼返信
>>643
UE3で動いてる以上は動かせるよ
それにNFSMWでPC版と遜色ないできなのはすでに判明してる
結局プログラマの腕だわな
2年後にはPS4の開発費増大でサードはどんどん安いソーシャルやwiiUに逃げていく
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:30▼返信
正常な任天堂ファンなら誰もが思ってるよ。「WiiUより圧倒的にWiiのが良かった」ってね
スペックじゃなくて完成度の問題ね
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
>>662
>それにNFSMWでPC版と遜色ないできなのはすでに判明してる
解像度もフレーム数もオンライン同時対戦人数も全部大幅に劣化してますがw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
>>658
完全に心の病気w
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
ぶっちゃけクソゲーのドラゴンエイジなんかに期待してるゴキがいて驚きだわ
MEも金でレビュー底上げしてもらったゴミだし
ゴキブリはまじで持ちあげれればなんでもいいんだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
ハイスペックで開発費増大になるんじゃなくて
低スペックハードでやりたいことやろうとして最適化すると開発費が増大するということに気付こうね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:31▼返信
>>662
なんで2年後なの?開発費ならなれてない今ごろが一番高いはずなのに?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:32▼返信
>>668
2年どころか1年もたないだろうな、WiiU
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:32▼返信
>>666
WiiU持ち上げてる時点で君が言えた義理じゃないんだが
一般人ですらWiiに比べて本当に完成度が低いって思ってるのに
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:33▼返信
よくヴァーチャルボーイを引き合いに出すけど
もしどっちか貰えるんならヴァーチャルボーイの方が欲しいんだけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:33▼返信
>>664
解像度や対戦人数はこれからだろ
つか対戦人数はCODの件もあるのでブーメランに気をつけたほうがいいぞ
解像度やフレームもこれからエンジン最適化スレば上がるわな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:33▼返信
>>663
いや、俺は、WiiもWiiUも、どっちも同じくらいだと思う。
むしろまだWiiUのほうが完成度が高いんじゃないかな。
ただもう任天堂には誰も期待してないし、サードも爆死するし、誰も相手にしてないって感じ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:33▼返信
>>658
何この珍獣w
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:33▼返信
Hahaha Puuuuuuuuuuuuuuu

ちっ、またフリーズしやがった!
会場は今年一番の寒冷前線に包まれた。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:34▼返信
思えばE3でのUのお披露目時の庭園のデモの時点からヤバイ雰囲気が漂ってたな
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:34▼返信
PART2
ロックスター「新しい計画は何も無い」
CNET「申し訳ないが、『Wii U』は次世代というより、『直前』世代のゲームコンソールだ」
Activision:CoD BO2の想定外の惨敗に震撼。「任天堂ファンは口ばかりだ」
マインクラフト開発者「MSとの時限独占契約が切れたらPS版を考える。WiiU版はまず有り得ない」
DICE:WiiU版『バトルフィールド4』が出ない本当の理由「低スペックマシンで後戻りしたくないから」
Epic Games「WiiUにアンリアルエンジン4が登場するか?ハハハ、ノーです」←NEW!
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:34▼返信
>>661
ぐわっぐわっ、追加するの忘れてるぞ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:35▼返信
>>673
たのむからブーメランになるようにしてくれよ、一度でいいから見たいからさ、WiiUが勝ち誇る姿を
出来れば早いうちにな、海外ではもう投売り状態なんでしょ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:35▼返信
>>662
まーた任天堂機は開発費安いとか夢見てるのかよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:36▼返信
>>673
遅れて他と同じになった程度でブーメランってwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:36▼返信
>>673
PS4やXBOX720に最適化したほうがクオリティが増すんじゃないかな?性能が高いほうが最適化の時の工程も少なくて済むし。それだから海外サードは高性能ハードを望んでるわけだし
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:36▼返信
最後はWiiUをネタにして笑いをとる
これが定番と化してきたな
これもkotakuが振ったボケに開発者が乗ってきた形だし
WiiUが、どういう立ち位置かよくわかる1コマ

近所でも評判のブスがミスコン出てきちゃったみたいな
町内の女相撲大会に出るべきだったのに
687.WiiUに対する喜びの声をお聞きください1投稿日:2013年03月30日 21:36▼返信
KONAMI 小島監督「今は、WiiUは締め出している」
アクティビジョン CEO「Wii Uのローンチについては、周知の通りある種の失望を感じた」
Ubisoft 担当役員「WiiUを値下げすべき。ハードが売れなければ、ゲームだって売れない」
ベセスダ・ソフトワークス「WiiUをサポートする予定はない」
エレクトロニックアーツ CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
バトルフィールド3開発者「WiiUのひどいCPUの話は業界で聞く話だ」
バトルフィールド4 ディレクター「WiiUで出すのはリスクがある」
バトルフィールド4 プロデューサー「低スペックマシンとみなされるもので後戻りしたくない」
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:37▼返信
>>686

>近所でも評判のブスがミスコン出てきちゃったみたいな
それだwwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:37▼返信
>>672
バーチャルボーイは普通にゴミだったぞ
故人を悪く言いたくはないけどありゃタブコンと同レベルの「子供騙し」だった
逆に言えばタブコンと同程度には革命的な装置ではあったけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:37▼返信
まあすっかりお笑いハードになっちゃったよなぁ・・・
692.WiiUに対する喜びの声をお聞きください2投稿日:2013年03月30日 21:37▼返信
IGN 記者「(WiiU独占タイトルがPS3と360に発売された)現実を見ろ」
CNET 記者「『Wii U』は次世代機というより、『直前』世代のゲームコンソールだ」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
セインツロウ4パブリッシャー「セインツロウ4はWiiUで出ない」
デッドアイランド開発者「WiiUのためにゲームエンジンを開発しなければならないから無理」
Metro開発者「WiiUの「サイアクの、遅いCPU」のせいで、移植は困難」
マインクラフト開発者「WiiU版はありそうにないね」
トゥームレイダーディレクター「中途半端なことはしたくない」
キャッスルヴァニアプロデューサー「WiiUはノーチャンス」
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:38▼返信
これ絶対聞いた方も
「wiiUとか無理に決まってるだろうけど一応聞いとこう」って感じだろ
笑い取れて良かったじゃねーか
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:38▼返信
似非IDだから意味がないとかハッタリかましつつ、ちゃっかり自演をやめてるとか大笑いなんですけど
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:38▼返信
>>673
たいして使う人いないのにわざわざ最適化したって元取れないじゃん
次世代機用のを詰めたほうがよっぽど現実的
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:39▼返信
一応、真面目に評価すると、
タブコンがついててコストがかさんでしまったところ以外は、そこそこ悪くないと思うよ。
他にひどいハードっていくらでもあるわけだし。SteamBoxとかウーヤ(OUYAだっけ?)とかな。

ただサード爆死するからさぁ。どうしようもないというか。
真面目にWiiU応援してるぶーちゃんからすれば、PS3と同スペックという時点で満足なんだろうし。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:39▼返信
WiiUは低品質の塊みたいなハード。
HDタイトルに必須のHDDが無いどころか、有線LAN環境一つ取ってもPS2に劣ってるんだぜ?信じられないほど糞だろ?しかしタブコンとか要らない要素にコストの大半が掛けられていて、ただでさえ低い基本性能をさらに犠牲にしている始末。他とは違う付加価値を付けるのは基本スペックで合格ラインを満たした後の話だろ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:40▼返信
マジレスすると任天堂には据え置き開発は辞めてもらってソフト開発して欲しい。なんだかんだ言ってゼルダとかPSやxboxとかに出して欲しいんだよね。高価格でも良いから。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:40▼返信
>>699
まぁ豚は発狂すると思うけど。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:42▼返信
>>699
開発できる技術ないからどっかに丸投げだけどな
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:43▼返信
EAがBF4を始めとする主力作品で今後使われるエンジンのFrostbite 3もWiiUサポートしないから
アクティを始めとする次世代機シフトの大手各社と並んでWiiUにはソフト出ないとか詰んでるでしょ
UBIだけが頼みの綱だけど、UBIも次世代機移行までにJust Danceみたいなヒット出なかったら見限られるわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:43▼返信
また新しい悲報記事が来てるんだが・・。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:43▼返信
>>>>570>>585>>592>>595>>602>>612
>>620>>626>>632>>647>>654>>662>>666>>673

J.XVRTd50よ
(・∀・)ジサクジエーン!!しまくってるのバレバレだからなw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:44▼返信
>>699
で任天堂には技術が無いからSONYかMSのスタジオでキャラだけ使った外注ならアンリアルエンジン4のマリオとか見れるかもなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:44▼返信
>>699
ゼルダはまだしもマリオとかにちゃっかり紛れ込まれてもうざいわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:44▼返信
>>585
>>592
>>595
哀れだな・・・本気で言ってるんだとしたら抱きしめたくなるくらい哀れだぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:44▼返信
>>696
スチーム箱は現状では微妙だが
うーやーはダメだな。年1で交換する泥ベースのハードっていくら安くてもちょっと敬遠するわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:46▼返信
笑顔創造企業、それが任天堂。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:46▼返信
>>654
気違いもうやめとけw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:46▼返信

>>653

ソニーはPS3の教訓を得て、ソフトを開発しやすいようなハードを作って、サードを引き込もうと努力してる。
技術はいつだって進歩しているわけで(グラフィック以外でも)、サードとしてもスペック面で制限を受け売れるかも分からないハードよりも性能が高くて開発のしやすいハードの為にゲームを作った方がリスクが少ないと判断したんだろう。

ちなみにPS4はコアゲーマーをターゲットにしているらしいが、コアじゃない方もPS4に流れちゃうかもね。
価格もかなり安価になるらしいし、そもそもblu-rayとかも見られるし。
数千円の差なら未来の明るいPS4が売れるのは自明の理だろう。

まあマリオやりたい人はwiiU買えばいいけどね。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:46▼返信
ID:J.XVRTd50さん^^
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:47▼返信
>>704
新記事でさらに惨めな姿を見せてくれそうですねぇw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:48▼返信
イイハナシダナー。
さすが、笑顔創造企業、任天堂。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:48▼返信
>>705
あんまり見たくないなそのマリオ・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:49▼返信
>>658
ばれないと思ってたのか
頭のできがよくわかるwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:52▼返信
WiiUの話題でみんなが笑顔になれる
すばらしいね
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:56▼返信
Epic 「HAHAHA、ねーよ」
会場 「どっ!」
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:56▼返信
ID:J.XVRTd50 どうした?自演バレたから豚小屋に戻ったのか?いやぁ相変わらず頭悪いよな。wwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:57▼返信
「アンリアルエンジン4の目標は次世代機なのです。私たちが本当にエネルギーを集中しているのはこれです。Wii Uのゲームを開発したいならアンリアルエンジン3があります。」


Wii Uは次世代機では無いとか
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:57▼返信
ID:J.XVRTd50情弱なのはお前だな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 21:57▼返信
ソフトメーカーとしては任天堂は嫌いじゃないんだ。
ゼルダ(オカリナ)ファンだし。子供にはやらせたいゲームを作ってくれる。
ただ、大人の俺にはもうちょいコアなゲームの方が好みなんだよね。PSや箱にあるようなね。
任天堂はハードに縛りがキツイからなあ。「私達の考えるゲームとはこうだ」とかね。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:02▼返信
>>562
湯川専務はなんか応援したいなって気持ちは沸いた。頑張ってほしいなと
でも任天の今の社長は正直さっさとやめてほしい
あの人が喋るたびに任天堂の質が下がる気がするから
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:02▼返信
>>704
これが噂のネット幻影陣けぇ・・・w
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:04▼返信
豚は自演好きやね、会話形式も大抵豚だし
脳内に自分の世界を構築してるに違いない
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:06▼返信
>>579
え?まだ逆ザヤなの?
あれだけ自信満々に逆ザヤ解消言ってたのに?
アダプタ抜いたほうが逆ザヤ解消ってアダプタ分浮いただけで本体は全然ってことか
ひでえ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:06▼返信
>>721
はちまが、新しい悲報記事あげたから、そちらで連投してるのかも・・。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:07▼返信
>>704
ヒドすぎお茶吹いたww
こういう自演とか平気で出来る奴って友達とかいるんだろうか・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:08▼返信
ゲハの連中が凄いのは、マリカ、スマブラが出ると、ミリオン売れて大逆転するって、本当に思っている事だよな。
世界がって言うと、必ず歴代の売り上げを貼って来て、任天堂ばかりと言ってくる、
だが、その歴代売り上げの機種をよく見ると、負けハードでランキングに出ているのは、X360だけなんだよな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:10▼返信
>>689
でもバーチャルボーイはスイッチ入れたらふつうにゲーム出来る
レンガにはならないよ
だから個人的にはバーチャルボーイ>WiiU
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:10▼返信


ハハハ、ノーです。(真顔)

734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:10▼返信
EPIC「WiiUは次世代機じゃないってんだよ何度も言わせんな」
こういうことだな
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:12▼返信
豚敗走www
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:14▼返信
開発者にこの扱いされるって
マジで終わっとるのう
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:15▼返信
WiiUが持ち直すには、任天堂ファーストが頑張るしかないが、今年は3DSに手一杯に見える
だったら、WiiUを昨年末に出すべきじゃなかった
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:18▼返信
こてつさん何回も頑張りすぎw

wiiuの低性能じゃあps4とは戦えないよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:23▼返信
てかさこういう時だからこそ任天堂の犬カプコンがwiiuを盛り上げていかないといけないんじゃないの^^ライバル機にバサラナンバリングとかありえんわ^^任天堂が泥舟だからってソニーに擦り寄ってくんなくそカプコン^^
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:23▼返信
あーあーやっちゃったわ
本気だすよ  いいのかいGK
ここまで苔にされたのひさしぶりだわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:25▼返信


こうなったら西川善司先生にソニーハードのネガキャンをしてもらうしかない!!!

742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:30▼返信
はちまで発狂してるブタってまこなこだったりしてw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:45▼返信
       r'"PS3命ヽ
       (_ ノノノノヾ )
       6 `r._.ュ´ 9   
       |∵) e (∵|  <このスレは不利ニダ・・・
       `-ニニ二‐'
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:45▼返信

      (r'"PS3...命ヽ))
       (((_ ノノノノヾ )))
       66``r.._..ュ´´99  
       ((∵)) e e ((∵))
       ``-ニニ二‐' ' '
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:45▼返信

       r'"PS3r'"PS3命ヽS3命ヽ
       (_ ノノノ(_ ノノノノヾ )ノノヾ ) 
       6 `r._. 6 `r._.ュ´ ._.ュ´ 9  
       |∵) e∵   e   e(∵| 
       `-ニニ`ニ ニニ二 ニ二‐' 
       r'"PS3r'"PS3命ヽS3命ヽ
       (_ ノノノ(_ ノノノノヾ )ノノヾ ) 
       6 `r._. 6 `r._.ュ´ ._.ュ´ 9  
       |∵) e∵   e   e(∵| 
       `-ニニ`ニ ニニ二 ニ二‐' 
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:45▼返信
        r'"ゴキ0ヽ    r'"ゴキOヽ   r'"ゴキPヽ
       (_ ノノノノヾ )   (_ ノノノノヾ )   (_ ノノノノヾ )
       6 `r._.ュ´ 9    6 `r._.ュ´ 9    6 `r._.ュ´ 9      <チカニシ乙!!
       |∵) e (∵|    |∵) e (∵|   |∵) e (∵| 
       `-ニニ二‐'     `-ニニ二‐'     `-ニニ二‐'
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:47▼返信
過疎った頃に勝利宣言

グワッグワッ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:48▼返信
心底馬鹿にされてんだな
まあwiiと同じ事をしたんだから、今度は何一つ迷うことなく切れるわけだ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:48▼返信
徹底的に潰せ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:50▼返信
 r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:51▼返信
つうか日本のトップ企業の一つなんだし、
ボロ負けはやめてくれよ…
PS4だってそこまで大衆一般に大売れとか想像しにくいしさぁ(当然箱もだが

どの分野でも日本が消えて行っちゃう流れは避けたいぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:53▼返信
マイクロソフトが無言で任天堂潰しにきたからもう終わりだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:54▼返信
落ち着いてからの意味不明な投稿とか、豚は本当にダメだな。

速いところ心肺機能を不可逆停止させたほうが良い。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 22:54▼返信
さっきから1匹で自分の似顔絵貼ってるけど、楽しい?
醜い顔してるみたいだけどw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:09▼返信
業界人から嘲笑されるハードWiiU
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:10▼返信
ノーチャンスマシーンWiiU!!
ノーチャンス、ノーチャンス、ノーチャンス!!

豚は3DS買うよりこれを一人5台買えや!
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:16▼返信
Wii Uが目指してたもの

ローパワー、ハイパフォーマンス

実際はブタコンにコスト奪われて

ローパワー、ローパフォーマンス


761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:20▼返信
だから性能ないと話になんねーっつの
ゲハ豚の言うことでも真に受けたのか?馬鹿じゃねーの
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:22▼返信
  r'"WiiU愛ヽ ミ  ポロッ
  (_ ※21ヾ)   [PS3愛]
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|   あ
  `-ニニ二‐'
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:27▼返信
いまや開発者の間で共通の笑いのネタと化してるなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:31▼返信

全てのNoが集まる WiiU
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:36▼返信
「で、それってWiiU出るの?」
「ねーよwwww」
これがGDCでの定番アメリカンギャグ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:37▼返信
こういうリンチはあんまり好きじゃないな
でもWiiUは何でこんな仕様にしたのか理解に苦しむ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 23:44▼返信
まぁWiiUは任天堂自社タイトル専用ハードならこれでも良いんですけどね
任天堂だけ泥船に乗って沈む分にはだれも迷惑しないからいいけど
金でサード釣って死なば諸共してんじゃねーよってことだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 00:01▼返信


まあこうなるよねw
7年前の他社のハードに負ける性能じゃさw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 00:35▼返信
PS3ソフトの移植で苦労するレベルなのに動くわけないわなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 00:36▼返信
スペックをいつもケチってたから、ついにこうなったじゃんwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 00:40▼返信
>>767
どう考えても社長のケチな思考が招いた結果だと思うけどな…
GCが発売して以降、毎度×2なんで他社のハードより一昔前のスペックで出すのかが疑問だった
そして現在も中途半端なスペックで3DSとWiiUを出しやがって、金儲けしか頭にないからボンクラだわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 00:46▼返信
せめて低能だとしても3DSのハブステーションだったなら・・・
ほぼ同時期に設計されたのになんの連携も出来ないなんて何考えてるのか理解不能。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:01▼返信
日本の会社、日本発の製品がここまでコケにされバカにされ笑い者になるのは
正直言って情けねえわ
これ以上日本の恥晒す前に店畳めよ任天堂は
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:03▼返信
頑張っても反論出来ずに何か言ったらボロクソにされて遂にはAAを貼ることしかできなくなった焼豚。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:10▼返信
>>746
ゴキ豚AA?
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:12▼返信
笑いのタネになってる内はまだ平気だ。
ただ、WiiUについて誰も話さなくなったら本当におしまいだぞ。このままじゃあ、そのうち記者側もWiiUの情報を取材しなくなる日が必ず来る。
それが任天堂のハード屋としての終わりの時だ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:22▼返信
>>772
物珍しい変則ハードにすれば真っ向からの性能比較をひとまず避けられる、というのが当初の思惑だろうけどな。
それがDS~Wiiあたりで大成功してから手段と目的が完全に逆転したんだと思う。
新アイデアが無いなら素直に性能を伸ばせばいいのに、それを無理矢理でっちあげた結果が3Dとタブコン…。
性能を軽視するくせに大抵のことをソフトで済まそうとする傾向があるから、けっきょく高かろう悪かろうになる。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:24▼返信
はっきり言って岩田は次世代機になったら開発費高騰して
現世代機レベルのハード出して開発費抑えておけば
サードが飛びつくと思ってたんだろうね
Wiiの時みたいに
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:51▼返信
>>773
ここまで切羽詰った状況で何の構想もちらつかせないんだから、何もないんだろうな…。連携要素。
あのタブコン役を3DSがやるかあるいは3DS自身がスレート携帯機として完成できてたら少しはうなる展開もあるけど、
たぶん社内的にはずいぶん前から3D液晶もタブコンも「ありき」で進行してたんだろうな。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 02:03▼返信
もう潰れろよ
787.ネロ投稿日:2013年03月31日 02:53▼返信
ただのガラクタやしな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 03:04▼返信
ゲームに高スペックはいらない
ゲームに高グラフィックスはいらないといった結果がこれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 03:23▼返信
いやいや、確かに「必ずしも」ゲームに高性能や高グラフィックはいらない
そういうゲームはスマホへ行ってしまうってだけ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 08:00▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 08:43▼返信
会場爆笑
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:40▼返信
>>441
UE3は裁判沙汰になったぐらいクソエンジン
UE3.5でやっとマトモになった
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:50▼返信
カプコンってこれまでps3に対して新作独占を発売した事なかったんだがここにきてバサラ4が発表されたが普通wiiuとマルチだよね
ここにきてソニーに擦り寄ってきて欲しくないっていうのが本音なんだが 気持ち悪い^^
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:25▼返信
>>788
ゲームに高スペックはいらない
ゲームに高グラフィックスはいらないといった結果がこれ
>>790
いや性能じゃねーし!アイディアで勝負だし!とか
子供だましのハードばっか出すからこうなるんだよ
もう本格的についていけなくなって迷走ばっかしてて滑稽

プレステ全盛期に初期のゲームボーイでポケモンが売れたのは、
何が原因かね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:28▼返信
つまりぶーちゃんはUE3で我慢しなさいってこった
かーわいそwww時代に取り残されるぶーちゃんwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:24▼返信
カジュアル向けなりアイデア重視なりで行くにしたって
720みたいに最低限ライバル機と同世代の部品を使ってりゃ
こんなハブられまくることも無かったろうに
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:29▼返信
3万円、いや正味2万円程度のモノに何を期待してんだよ(笑)
タブコン使って、新しいアイディア出せよ!
グラフィック??
はっ?それが「ゲーム”クリエーター”」の仕事かよ、
グラフィックばっかり気にしてるから、ろくなゲーム作れね~んだよ!

クリエーター?笑わせるなw
クソゲーばかり作りやがってww
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:31▼返信
>>797
ぶっちゃけ、グラなんてPS2で十分だろww
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:38▼返信
>>800
WiiUのDQXのβやったけど、あの程度のグラで十分だわw

ほんと、2.5万程度のゲーム機に何を求めてるの?って思う。
任天堂機は子供のおもちゃレベルでいいんだよw
WiiUなんて、マリオやポケモン、ゼルダ、ファイヤーエンブレム、メトロイド・・・
任天堂専用機でいいんだよ(笑)
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:49▼返信
>>797
まぁ値段に跳ね返るモノだからな
値段と、対象年齢を考えてUE3でも十分ってのが、任天堂の考えだろうな。

>>800
実際、任天堂だけで成り立つから困ったもんだw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:55▼返信
>>800
PS1.4くらいしか性能ない3DSディスってんの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:57▼返信
>>796 >>799 >>800 >>801 >>802

ID:ridqS45j0


なんで自分に話しかけてるの^^? 見てて痛々しいんだけど^^

脳が委縮してると羞恥心というものが消えるの^^?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:06▼返信
>>800
PS2は流石にしょぼいわ
ショボいテクスチャにしょぼいポリゴン、ショボいライティング
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:12▼返信
あらら、自演豚が豚走しちゃったwwwwww





,
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:56▼返信
また未来マニアックスか
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 17:37▼返信
豚コンなんて奇形デバイスゲームに活かす方法なんてない
任天堂からしてクソしょぼいミニゲームしか作れてないじゃないか
あんまりサードに無理難題押し付けるな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 17:47▼返信
>>802
これから次世代エンジンで開発されるものはWiiUハブという道しかないんだがw
UE4なんて発表しても誰もこんなエンジンですぐソフト開発するわけじゃないとか言ってる奴もいたが、PS4じゃ既にUE4で作られてるタイトルが2つ判明してる

まぁVitaが携帯機だけどUE3に対応してるしVitaソフトのおこぼれがWiiUに出るかもなw
ただ、WiiUに出すくらいならPS3とVitaのマルチにしそうだがw


あと、任天堂だけでどうにもなってないじゃんwいつ3DSが生み出した赤字解消すんの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 17:51▼返信
誰もUnkoは踏みたくない
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 20:03▼返信
結局動くんじゃん
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:34▼返信
wiiuはおとなしく、wiiでも動かせるマリオとかやっとけばいいんだよwwww

直近のコメント数ランキング

traq