• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ドラゴンボールZ興行収入30億円突破だ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130331-1105396.html
93868354_400x200


アニメ映画「DRAGONBALL Z 神と神」(細田雅弘監督)が30日、初日を迎え、興行収入(興収)30億円突破が確実視される好スタートを切った。全国312館で公開。配給の東映が発表した。

96年3月2日公開の「ドラゴンボール 最強への道」から17年ぶり18作目の劇場版で、待ちわびたファンが全国の劇場に集まった。その現象を引き起こした最大の要因は、原作の漫画家・鳥山明氏(57)が劇場版で初めてストーリーからキャラクターデザインまで担当したことへの期待感とみられる。内容も鳥山氏が、95年に終わった連載が続いたと想定して作ったオリジナルストーリーで、同氏は「これはもう、僕の世界です。面白い」と自画自賛している。


(全文はこちら)


2013y03m31d_110659994






















17年ぶりかーー。当時見てた人はみんなもう成人になってるだろうけどこんなに見た人がいるってことは



大人になっても見たい作品て事だね












ドラゴンボール シーズン1 コンプリート DVD-BOX (1-31話, 745分) デジタルリマスター版 DRAGONBALL アニメ [DVD] [Import]ドラゴンボール シーズン1 コンプリート DVD-BOX (1-31話, 745分) デジタルリマスター版 DRAGONBALL アニメ [DVD] [Import]


売り上げランキング : 6041

Amazonで詳しく見る

ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE (愛蔵版コミックス)ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE (愛蔵版コミックス)
鳥山 明,Vジャンプ編集部

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:31▼返信
WiiUにドラゴンボールを出そう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:32▼返信
>>1
ハブられてうぃーゆー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:32▼返信
レイブラ2が中古のクセに異様に高いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:33▼返信
敵だせぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:33▼返信
任天堂の風タクエンジンでドラゴンボールを
作らせろとは当時から言われていたな

今からでも遅くはない
任天堂がドラゴンボールのゲームを作れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:34▼返信
興味ないけど盛況なのは良かったよ。
この調子で日本を盛り上げよう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:35▼返信
ひとけた
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:36▼返信
数字が一桁違うんじゃないですかねぇ…
どういうことだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:36▼返信
ボロいなー
過去の遺産で繰ってけるんだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:36▼返信
あの豚のように?

・・・ニシ君のことかぁあああああああああ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:36▼返信
山ちゃん何役?

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:37▼返信
内容は酷いもんだったがな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:37▼返信
自分は声優オタじゃないしそういうのは興味ないほうなんだが予告や番宣みて悟空の声の人が叫んでるのすごくしんどそうに聞こえた。
おばあちゃん大丈夫なのかな?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:38▼返信
ワンピの映画は興行収入どんなもんだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:38▼返信
まだドラゴンボール需要があるのな・・・
それだけドラゴンボールが凄いと喜ぶべきなのか
未だに過去の作品に頼りまくりで引きずっている業界の不甲斐なさを嘆くべきなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:38▼返信
これめっちゃおもしろかった

ベジータ最高ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:39▼返信
>>12
内容良かっただろw明らかにフュージョンの時みたいな感じがあって鳥山のコメディチックな奴あったじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:41▼返信
>>5
ハブられて(U)!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:42▼返信
>>14
初動はワンピの足元にも及ばないようなレベル
全然ダメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:43▼返信
特典商法をしたワンピースには実質勝ってるな
さすがドラゴンボールだわ
ワンピ如きに負けるかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:43▼返信
あれ?30億行ったらDB映画史上最高じゃね?
すげぇなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:45▼返信
19
初動じゃねえ
同日一時の時点でワンピースの初動の半分
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:45▼返信
久々にドラゴンボールの映画をレンタルで観たけど再生時間50分にも満たないって…

あれ?こんなに短かったっけか?
小さい頃は気にならなかったんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:45▼返信
あの敵何かに似てるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:45▼返信
面白かったまた観に行きたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:45▼返信
いい加減にBlu-rayレンタルしろよ
本当に日本のアニメ業界は腐ってるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:46▼返信
未だに人気があるって凄いよな
ガンダムといい、こういった作品に恵まれると仕事が切れることがない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:48▼返信
バンナム様に一生ついていきます!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:48▼返信
子供と見に行ったよ
楽しんでくれたから嬉しい
ちなみに映画館は満員だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:49▼返信
 
久々にマシリトの出てくる劇場版のDr.SLUMPが見たくなった。
これも傑作なんだよ。どっか放送しねえのかなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:49▼返信
ゴミピースには興味ないけどDBはちょっと見てみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:49▼返信
野沢さんが今でも維持できてるのがすげぇよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:49▼返信
ファンだが正直10億もいかんと思ってた
すいません
楽しめたが狂信者は怒り狂うかもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:49▼返信
>>30
レンタルとか配信とか探せばどっかあるんじゃない?

俺も見たくなった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:51▼返信
>>23
単品の劇場版と、まんがまつり仕様の中編をいっしょにしないよーに
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:51▼返信
続編絶対あるなこれは
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:51▼返信
うちの会社のおっさんも息子と行くっていってたな
どちらこというとおっさんが見たいだけみたいだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:52▼返信
任天堂にドラゴンボールのゲームがでるフラグやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:52▼返信
Drスランプは改めて読み返してみるとその濃さに仰天するよ
別に懐古でもないし今でも月に何十冊もマンガ買ってるけど、この完成度は異常
ヒットすべくしてヒットしたんだなと思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:52▼返信
>>22
別にまだ30億いったわけじゃないよ。このペースならいくだろうって話
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:52▼返信
結構面白かったから文句は無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:53▼返信
現役じゃないのにこれはすげえな
終わってから何年もたつのにこれだけ話題になるのは、愛されてる証拠だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:53▼返信
ベジータのヘコヘコな態度の・・・
いや、言うまい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:53▼返信
最後の映画が出たときは既に社会人だった。
あれから17年。まだ彼女出来たこと無いや。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:54▼返信
任豚「グワッグワッ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:55▼返信
>>24
記憶ハッキリしないけど、おそらくトバルNo.1のラスボスちゃうかな?キモいウサギだった気が。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:56▼返信
映画の悟空は強くなかったがw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:56▼返信
>>39
DBには全然ないけど、スランプにはオマージュネタも多いんだよな
あの濃さはある程度歳とってないとわからない…っつーか、
むしろ歳とってから読んでこんなネタ入ってたのかって驚く事が何度もw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:57▼返信
敵の見た目がしょぼすぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:57▼返信
近場に映画館がある人が羨ましいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:58▼返信
今までのベジータの、調子こいてからヘタれる流れから
ヘタレからの本気に変わって大分印象変わった
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:58▼返信
49
名前はビルスな
それに紳士的で魅力的だったぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:01▼返信
来週のコラボアニメ作画良さそうで安心した。
作画いいとこだけ予告やったってオチななしでお願いしますw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:02▼返信
ひし形の意味も知らない無免許はちまwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:03▼返信
>>30

PSNで配信中。どうぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:03▼返信
おー、絶対こけると思ってたのに、なんだかんだいってもさすがだな。
当時見てた大人も見に行ってんのかねぇ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:03▼返信
スーパーサイヤ人GODが猫=異星人の産み出した生体兵器=サイヤ人
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:05▼返信
ドラゴンボールヒーローズの女の子アバターかわいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:07▼返信
ここから更に海外興行でゴッソリ稼いでくるんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:07▼返信
おっさんから子供まで幅広い層に人気らしいぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:09▼返信
BDとか出たらレンタルするかね
それにしてもドラゴンボールってまだ需要があるんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:11▼返信
連載続いてたら12の宇宙とか出てきたということか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:12▼返信
終わってから17年で0巻みたいな本の特典なしでこれか
やっぱドラゴンボールは凄いね
ワンピも終わってからもこういう風になるといいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:15▼返信
なんで大阪叩きの記事消したのかな?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:15▼返信
63
ワンピじゃ無理だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:17▼返信




大阪民国の記事なんで消したの?




67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:17▼返信


ドラゴンボールて連載終わってから20年近いのかよ

「ジャンプ最強だと思うキャラは」などと無理矢理に話に上げる変なのがあるからそんな感じしないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:19▼返信
子供がめっさ笑ってたのが印象的
古くないんだなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:20▼返信
>>67
世代によって感じ方は違うだろうな
俺は6歳位に連載終わったけどGT見てたから久々感が割と強い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:22▼返信
まあドラゴンボール改やってたし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:23▼返信
>>68
まぁ時代が鳥山明を追っかけてきた感があるからな
今の王道には鳥山明が切り開いた部分がかなりある
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:23▼返信
かーめーはーめーふぇああああ ってなってるんだがw
野沢さんそろそろ限界w
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:23▼返信
>>65
うん、ぶっちゃけそう思う
ワンピはゲーム、アニメのクオリティや認知度低いし
今の絶大な人気は飛びついてきた大量の一般層の割合も大きいし
終わったらどんなにいい終わり方してもDBほど継続した人気はなさそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:25▼返信
か~め~は~め~ヘア~

ワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:26▼返信
アメリカよ!これがドラゴンボールだ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:27▼返信
まあドラゴンボールは全盛期でも今でもワンピースの興行収入全然越えられないんだけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:28▼返信
>>68

鳥山ギャグはシンプルだもんw
たまに大人向けに意味深いギャグもあるのがいい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:29▼返信
海外さっぱりなワンピは結局ナルト以下だけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:29▼返信
界王の星が復活してるのだけは設定ミスなのかな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:30▼返信
>>76
ははは、そうだね
視聴率はアレなのに不思議だよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:31▼返信
けどこんなに長い間みんなに愛されてる作品ってスターウォーズとドラゴンボールくらいじゃないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:32▼返信
ドラゴンボールは視聴率20%越えの国民的アニメだからな
ワンピースなんかにそりゃあ負けねえよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:32▼返信
特典付けたワンピには勝ったも同然だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:33▼返信
>>82
その二つて比較対象か・・・ジャンルが違うような
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:33▼返信
おっさんの俺大換気!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:34▼返信
界王星は修理したはずだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:36▼返信
この破壊神とかいうトバルNo1に出てたよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:36▼返信
この分なら来年もまたやりそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:37▼返信
DBって世界のある国で視聴率60%越えを叩き出したんだよね
世界的にもDBにワンピは遠く及ばないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:37▼返信
ビルスマジ強すぎだな
あれで最後まで本気じゃないとか
ブロリーとかジャネンバとか問題にならん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:39▼返信
今回の映画は漫画しか見てない俺でも楽しめるのか?

あと、くだらん売上げ厨は死んどけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:39▼返信
わんぴ叩きしても集英社は今年ソニーべったりだから
豚にとっては意味ないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:40▼返信
鳥山脚本だからいけるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:41▼返信
>>94

てか、映画業界でSONYに関わらない事が不可能に近い
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:41▼返信
面白いなら面白いで満足しときゃ良いのに、いちいちワンピース引き合いに出して叩くDB厨はうっとおしいですなあ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:42▼返信
マジでウダンだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:42▼返信

売上なんて関係ないやろ?
楽しんだ者勝ちじゃん


売上厨は死ねや
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:46▼返信
>>97
逆もあるからな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:46▼返信
チカニシハード糞vs糞

近日公開迫る!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:47▼返信
時代は違えどジャンプの看板作品だしワンピとドラゴンボール引き合いに出してもなんら不思議じゃないと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:47▼返信
20年以上前にさ〜新宿のバルト9(昔も同じ名前かな?)でドラゴンボールを観に行ってたけど、入る手前にショップがあって、そこで、ドラゴンボールのグッズが売ってて、下敷きとか文房具系を買って貰ってたわ〜
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:50▼返信
>>88
特典効果すっげぇなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:50▼返信
ワンピが17年振りに映画をやるとなると、ね~

そう考えるとDBやっぱ凄いわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:54▼返信
もう野沢さん76歳か・・・田中真弓さんは58歳だし
ワンピが終わるまでに不幸な事が起きないといいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:55▼返信
鳥山先生、あんたどれだけ儲けるんや・・・・。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:56▼返信
神と神とかタイトルがダサいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:57▼返信
いちいちワンピ引き合いに出すカス共

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:57▼返信
いちいちワンピ引き合いに出すカス共

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:57▼返信
超サイヤ人ゴッドだの破壊神だの聞いた時は不安しかなかったが面白かった
タイトルにZ付けるのはどうかと思ったが
あと主題歌(と言うより挿入歌)がすげーカッコ良かった
曲調がZ当時では多分無かった感じなんだけど
歌詞がちゃんとドラゴンボールしてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:58▼返信
うさぎと亀ってタイトルで、あの破壊神と亀仙人のバトルだったら納得してたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:58▼返信
結構長く続いたと思うが今の連載陣見ると意外と短い
そんだけ大量の新連載がすぐ潰れ生き残ったのがひたすら長く続いてるという証なんだが
ただ長期連載続けた作者の次回作が短期になる可能性が極めて高いというのは少し気になる
やはり大半の読者は最後の方は惰性だけで読んで終わったら完全に切り捨てるという習性があるのかも
で、長期連載を切り捨てた人は「またこの人か」と見向きもしない。結果ファン層は縮小し続ける
今の長期連載陣は例え終わったとしても他所に移って細々とやってく未来しか見えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 12:59▼返信
すごいねー(棒)
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:00▼返信
やっぱり、かめはめはって見てるとスッキリするもん。作品問わず
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:00▼返信
>>88
ワンピースを煽るわけじゃないが、なんかAKBとかモバゲーみたいなやり方だな。
得点をつけて客を釣るやり方が
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:01▼返信
おーすげえな
俺は明日見に行く約束だは
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:02▼返信
なによりすごいと思ったのは子供が大爆笑して興奮して大喜びしてたことだと思う
幅広い年齢層をターゲットにしてたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:04▼返信
そーいえば最近の女性声優さんて

野沢さんみたいな声の人いないよね

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:06▼返信
ドラゴンボールZって魔人ブウが最後で終わったんだっけか?
記憶がGTとごっちゃになってるわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:07▼返信
松本って誰ですか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:08▼返信
特典つけてなくて何より17年振りの映画なのに凄いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:10▼返信
海外上映いつ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:11▼返信
ワンピ>>越えられない壁>>ドラゴンボール
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:15▼返信
特典ズル野郎のワンピはホントDBの足元にも及ばないな
DB>>>>>>>>>>>>>ワンピ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:17▼返信
特典つけないと勝負できないAKB商法のワンピースよ、これぞ本物の国民的アニメだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:17▼返信
17年ぶりに映画やってヒット出せるアニメ映画は今のところDBぐらいじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:20▼返信
いまさらかよwwwって思ってたけど評判聞いて見に行くことにした。楽しみだ
しかし17年ぶりで特に入場特典もなしでこの数字は化け物だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:21▼返信
>>120
みんな同じような声だからな のぶよみたいなのもいないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:22▼返信
猫のスフィンクスに似てるかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:22▼返信
何よりも子供に受け継がれてるってのがやっぱり凄い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:23▼返信
ポスターのビルスのダサさで大分損してるだろ
実際はめっちゃ良いキャラだった
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:26▼返信
意外と評判良さそうだから今度見に行くわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:26▼返信
国内でも海外でもこれだけ人気なのはDBぐらいだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:27▼返信
特定あるよドラゴンレーダーとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:29▼返信
視聴率は20%越え
17年振りの映画でもこれだけヒットする
やっぱりDBは化け物だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:30▼返信
>>120
娼婦声しかデビューできない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:31▼返信
パンちゃん(胎児)

あれ?ブラは…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:31▼返信
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
またアニプレのステマまどかが社会現象でもなんでもないことを示す興行収入がでてしまったかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:33▼返信
>>140
まどかを本気で社会現象とか言う奴いんのかよ
せいぜいオタク的社会現象どまりだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:34▼返信
まどかやけいおん!が雑魚に見えるレベルだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:34▼返信
ウーブが好き
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:34▼返信
全然強くねーよ。
ボスに負けて終わる落ちだぞ。五分ですらない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:35▼返信
pokemon馬鹿にしてんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:35▼返信
>>135
ドラえもん、ポケモン、クレヨン
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:36▼返信
>>145
被害妄想
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:38▼返信
>>147

だって126が・・・。ハンタのことだって得点つけたのに特典つけたのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:38▼返信
ルパンみたいにTVスペシャルとかも1年に一回やればいいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:42▼返信
>>149
同意だが
あんまし強いオリジナルキャラが出るのもアレだから
時系列をバラバラにしてほしいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:50▼返信

すごすぎィ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:51▼返信
ジェイスターズ ビクトリーバーサス楽しみ

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:52▼返信
予告編を観て不安に思っている人ほど、良い意味で騙されると思う。
俺は心の中で終始「ああ、ドラゴンボールだ」と思いながら観ていたよ。
ノリとしてはDr.スランプとか初期のDBに近いから、古参のファンも楽しめるんじゃないかな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:57▼返信
まどかはアニプレだから裏ステマで盛れるから興収は問題ない。
てか深夜と比べるなお前ら
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:58▼返信
正直なところワンパターンに陥ってた「劇場版ドラゴンボールZ」を期待していくと、間違い無く肩すかし
記事にもあるけど、この映画は「ドラゴンボールZ」ってアニメの名前で作られてるけど
実質的な中身は「原作漫画としてのドラゴンボール」の雰囲気がすごく強かった
なんでアニメのドラゴンボールが好きだと違和感覚えるんじゃないかと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:01▼返信
バトルもののパワーインフレを悪だとする者がいるが
そのパワーインフレを極め成功したのは後にも先にもドラゴンボールだけ
困難に真っ向から勝負し続け勝利したドラゴンボールこそ漫画界一の覇者にして王者
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:03▼返信
>>156
敵が少ないのに成立してたのもすごいよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:03▼返信
もう悟空の声がだめだわ
なんだよアレw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:06▼返信
映画 面白かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:07▼返信
映画館空いたら観に行こ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:12▼返信
サタン、亀仙人、天津飯・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 14:51▼返信
・ギャグいらねバトルやればバトル
・悟空が勝たなきゃ絶対いやだ!
・ここの場面どうなってるの?それでいいの?とか気にする人

当てはまったらは見に行くの注意な
俺みたいにEDが一番熱かったって感想になるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:05▼返信
>>157
キャラが多すぎないから話がすっきりしてていいよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:10▼返信
自分コミックも完全版も揃えるくらい好きだけどこの映画は微妙でした…超サイヤ人ゴッドの扱いとか…でもラストバトルは良かった!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:24▼返信
大人になってもっていうか改もやってたからか
最近の子供でも知ってる子多いでしょ
リアルタイム世代とは温度が全然違うだろけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:24▼返信
普通にDB映画の事語りゃいいのに何かを叩きながらじゃないとなにも言えないはちま民
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:26▼返信
ワンピース使ってドラゴンボール叩くの止めろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:26▼返信
ウダン皇帝?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:28▼返信
映画つまんねーじゃねえか
エヴァに負けるわけだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:33▼返信
カメカメウェアーって新技?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:38▼返信
コメ欄見てると
強いのきたーやべー→Z戦士大苦戦→げんきだまで勝利ダー!
みたいないつものZ映画の展開にはなってなさそうだな
ちょっと見に行くか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 15:58▼返信
個人的には終わったコンテンツでいつまで引っ張ってるんだとは思うが
よくこれだけの数字をだせるもんだと感心半分
まあ宣伝・タイアップは大量にやってたし
そういうのにすぐ釣られる層+懐古層がそれだけいたってことなんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:11▼返信
ドラゴンボールの大ファンだからかなり嬉しいわ(^○^)
5回位行く予定だぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:21▼返信
この 山ちゃん声の トバルに居たみたいな敵、GTのベビーとか 一星龍より強いの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:22▼返信
ファンなら必ず観に行ったほうがいい。といった感じでした。ベジータが最高に良かった!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:41▼返信
このネズミみたいなひょろいのがラスボス?うーん
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 16:55▼返信
特典もなしにこれとは。
明日、高島屋の展覧会見に行ったあとに映画見ます
178.ネロ投稿日:2013年03月31日 17:36▼返信
でも、あまり評価は良くないみたいやな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:06▼返信
春休み終わったら観に行くか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:44▼返信
トバル星からウダン皇帝が参戦!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:58▼返信
面白かったけど悟空完全敗北で終わるから賛否はあるかもな
ビルスが思いのほかいいキャラだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 18:58▼返信
ところでPS360にリリース予定だった
DBZスパーキングΩ?だっけか?どこに消えた?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 19:27▼返信
>>181
恐らく続編も作る予定もあるんでない?
問題は鳥山先生がOKするかだけど
最近は何もしてないみたいだし数年に一本の映画なら付き合うかもね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 20:23▼返信
ワンピ厨は過去の遺産と現役を比べることが恥ずかしいことだと気付こうね
ワンピ厨は特典商法なして勝負してから勝ち誇れよ恥ずかしすぎるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 21:04▼返信
トバルの皇帝ですね、わかります。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 21:55▼返信
鳥山明はペン入れアレルギーなら今回みたく原作者として脚本作りで頑張ればいいのにね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 22:55▼返信
いつものベジータが噛ませで終わるかと思いきやベジータファンの俺も
納得の良い映画だった。
年齢ネタが多くてなんか
リアリティのあるギャクが最高
気になってる人は観に行った方が
良いかも。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 00:06▼返信
予想をはるかに超えて圧倒的に面白かった!!
今年間違いなくNo1の映画
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 00:25▼返信
何で得点商法ワンピしか引き合いに出さないの?ポケモンとか毎年やってるじゃん。
ひょっとしてワンピに負けてるのとくてんのせいにしたがってるの?
10年後にはワンピこうはいかない?なんで10年後なの?今明らかに負けてんじゃん?いちいち10年後に逃げる意味がわからない。いまいくつ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 01:07▼返信
>>190
引き合いに出すとかどうとか言ってるが明らかに最初に噛み付いてきてるのはワンピ信者だから。「興行収入ワンピの足元にも及ばねーなwww」つって
ワンピオタって興収の話しかしないところが任天堂信者に似てるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:18▼返信
>>191
数字の話しかしないのはDBオタも同じってわかってる?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:32▼返信
ワンピは漫画以外じゃドラゴンボールには勝てないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:34▼返信
特典つけて成功した漫画の映画がワンピしかないからなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:36▼返信
やなやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:36▼返信
ドラクエとコラボ早よ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:41▼返信
アニメが原作人気を超えないとワンピはドラゴンボールみたいにはなれないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 06:58▼返信
ワンピース終わるころまで
まえねえのかな君ら
そしたら本当にちゃんと比べられると
思うけどな
200.ブロリー投稿日:2013年04月02日 12:07▼返信
映画見てー。
ネタバレしても見てみたいのがドラゴンボールの凄さ。

今迄の話を聞くと、何かビルスってGTの敵より強そうだな。

と言ってもGTの敵って描写だけだと、サイヤ人編?いや
初期ぐらいのスケールだよな。

あの程度だとZの敵の方が強くみえる。
201.矢沢投稿日:2013年04月02日 17:52▼返信
GTの敵キャラやブロリーもそうだけど
鳥山っぽくないような気もする
セルやフリーザのようなクールな容姿じゃないから
ビルスはもっとラスボスっぽくないしね
ネコマジンっぽいからビルスは
あと、GTキャラはZキャラに劣るね
超一星龍はラディッツレベル
ビルスならブロリーとかでも瞬殺だね
202.ブロリー投稿日:2013年04月03日 12:09▼返信
ブロリー好きだが、多分強さは良くてミスターブウ位が打倒かな?

関係ないが、ビルスってよく見たら容姿もそこまで悪くないと思う。
戦闘力で言えば、ゴジータ4に近い領域かもしれない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 14:56▼返信
ビルスの強さは
まどか、禁書、めだかなんて目じゃない位強かったな。

ドラゴンボールも最低宇宙破壊の領域に達したから嬉しいぜ。
と言っても前々から
ブウ編から宇宙破壊はできると思ってたけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 02:06▼返信
ワンピースていつになったら海賊王二なんだよ。それとワンピースて不思議と格闘ゲームでないね。バトルもんなのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:39▼返信
>>203

宇宙破壊(笑)

最強厨キモww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:36▼返信
ビルス最強
ゴジータ4雑魚
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:48▼返信
なんか今までのコメント見てると映画不評そうだな。
そんなにおもんなかったのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 21:10▼返信
見てみれば?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 09:39▼返信
ビルスは銀河系を破壊できるが、グレンラガンは銀河系を余裕で投げる。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 16:50▼返信
お前ら批判し過ぎだろ。
鳥山明っぽくって良いだろ今回の映画。
DBは本来ギャグ主体だから初期に戻った感じで見ればいいだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 17:02▼返信
でも、ワンピースに売り上げ負けてるよね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 20:45▼返信
マスゴミのごり押しのおかげで勝ったんだろ。
まあ戦闘描写じゃ圧倒的にDBのほうが大迫力だけどな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 22:35▼返信
ビルスはポスターでかっこ悪く写ってるけど
いざ見てみると普通にかっこよかった。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 01:27▼返信
鳥山が脚本を監修したから見れるものになったが
元の原稿のままだったら、ビルスは悪党キャラで
ゴクウもそんなヤツに負けたままという
駄作シナリオになっていた危機だったそうな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 10:43▼返信
ワンピよりぜんぜん面白かったし今迄の映画で一番戦闘シーンも凄かった。
なんでワンピがあんなに人気あるのか分からない。
超々駄作の代名詞であるGTよりも戦闘シーンもしょぼいしな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:30▼返信
もっとドラゴンボールみたいなー                                        またかいてほしいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:33▼返信
ほんとにえいがおもしろかった  わたしはドラゴンボールが一番好きだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 20:36▼返信
ドラゴンボールの人気は世界一だね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 08:52▼返信
子ども向け映画って大体特典ついてるような・・クレヨンしんちゃんとか
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 23:28▼返信
はやくしねこのおわこん

直近のコメント数ランキング

traq