PSVita『ネプテューヌPP』の公式サイトがオープン!ねぷねぷアイドルを震えて待て!
【朗報】PSVita『ネプテューヌPP』は「揺れる」部分にも期待できるらしいぞおおおおお!!
【紳士ゲーの予感】PSVita『ネプテューヌPP』タッチスクリーンで女神をタッチできることが判明!女神たちとの恋愛も!
ノジマオンライン:【Vita】 神次元アイドル ネプテューヌPP 限定版
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4995857092840/
1) シミュレーションパート(育成パート)
毎日の女神の行動を選択するシミュレーションパート。レッスンで女神を育て、営業やイベントでファンを増加させます。時には遊んだり、休んだりすることも必要です。パラメーターをアップさせて、アイドルとして成長させましょう!
2) 「ネプテューヌ」といったらこれは外せない!ADVパート
キャラクターたちとの様々な会話イベントです。条件を満たすと発生し、選択肢では、ステータスが上がったり、別のイベントの発生条件にもなるため、女神の事を考えて選択しましょう!前作まででは表現できなかった要素・・・なんと条件次第では女神達と恋愛ができちゃう!?
3) ライブパートで信仰(シェア)を集めよう!
ライブを行い女神たちの信仰(シェア)を集めます。曲、衣裳、演出などをプレイヤーが選択可能、ライブ中にカメラ操作をしライブを盛り上げましょう!さらにViewerモードを搭載し、キャラクターたちに触る(Vitaスクリーンにタッチする)と様々なアクションを音声付で行ってくれます。触れて遊んであげると喜びますが、変なところに触れると怒られるので気を付けましょう。
【その他情報】 同梱物:葉生田先生描き下ろし漫画・シチュエーションCD・特製携帯スタンド
以下略
神次元アイドル ネプテューヌPP
動画はよ!
神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
神次元アイドル ネプテューヌPP (通常版) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 614
Amazonで詳しく見る
いや構わんよ
すまんな
アイマスかこれw
売れちゃいますねぇぇぇーーーーwwww
グラフィック的にも、客層的にも
早くほちい
潔いなww
すげーつまんなそう
予約してるけどさ
朗報しかねぇな
アイドルって聞いたら普通にアイマス浮かぶだろ(知ってる人のみ)
ブラン
とは何だったのか
ま、何かやってるとは思うけどさぁ
全巻無料で
読めるっ!
出来るだけ出るVITAソフトは購入するけど
出費が凄そうw
3月だけで6諭吉逝ったし(((´・ω・`)))
コンパちゃん絶好調やなw
3DSには何も集まりませんねw
ゲームとしては微妙だったが、キャラや音楽は良かったし
こういう方向なら期待できる
MHはもともとPSOのパクリ
(取説にDLCの事は書いてあるからやるつもりのはず)
だったら来るなよニワカ
朝鮮企業の任天堂ハードには自社製品くらいしか集まらんなwww
泣くなよ?w
小ネタでルウィーの信者が居なくなったとかやってたけど
エイプリルフールだよw
箱のゲームは安いから買ってたのもあって今は既に見限ってるしな、次はPSVitaに手を出すべきかw
ほんと革命だと思うわ
VitaにMMOはよ、はよ、、
PSVitaにMMOとなると先にFFきそうな感じ
なんだかんだでアニメも良さそうだし
一般人から特許侵害した3DSのことだよね?
まぁねぇ・・・
あれはもうアルルを出さなくて正解だったと思う。
それでもコンパちゃんにはVitaで頑張って欲しいんだよ。
パクリハードって位なんだからそれしかないだろうな
(めんどくせー奴だな···
何がエイプリルだ···
メモカ16GBじゃ足りなくなりそうだしなw
ねぷの相当だろ
ギャーちゃんもあれだし
ユニちゃんも
ラムロムがゆいかおりで
そのガキゲーに特化してれば
良かったのに、と俺は思うのですよ
6月はVitaはウイニングポスト7出るんだよなあ
討鬼伝もあるしまた金と時間が足りなくなる
いやメーカーも違うんだけどね
まぁ宗教やってる奴らのハードにはピッタリだな
今モンファーやってもピクシー系ばかり育てそうだw
あ、そうだ。おいKMR!今日のの深夜1時からから原d・・・鉄拳ちゃん役の小松未可子ちゃんが、文化放送で新番組のラジオ始めるからって、ずっとチラチラ時計見てただろ!
それって神ゲーって事じゃねぇか
PPだって、手本がアイマスだからって面白いとは限らないぜ。
だいたい
年1本のペースでも驚異的といわれてたのに今年は3本出るんだぜ。
練ってる余裕あるか?
この変更はイイね!
ここだけで笑えるから困る
どこがそんなに酷いんだ?
さすがVitaのゲームはアップデート早いな
街に戻ると呪いが解けるようになるのはマジ嬉しい
タムソフト絡んでるし
ノワールは前から構想練ってただろうし
残り1本はリメイクだし
わりとどうにかなるんじゃね?
バランス調整されなそうだなーこれ
もうクリアしたし売ってくるか
ドリクラはただの移植だったしネプネプに期待が高まる!
聖魔道物語、すごく面白いぞ
お前は何が不満なの?
バンナム「アイマスはWiiU独占になります」
ゴキブリ「せめてラブライブクレクレ」
バンナム「ラブライブもWiiU独占になります」
ゴキブリ「ニンテンドーガーニンテンドーガー」
Vita「ねぷねぷ持ってきたわ」
ゴキブリ「・・・」
やっぱ中小じゃ限界を感じるよ。スクエニカプコン戻ってきてくれー!!
そんな君に朗報。初代ネプテューヌがPSvitaでリメイクされるぞ!次いでにノワールをメインキャラクターに据えた新作もvitaで発売予定だ!好ご期待
なにこの痛い会話
また豚が息をするように嘘をつく
ローグライクとしての完成度が低すぎる
キャラや世界観は良かっただけにゲーム部分のひどさが際立つ
普通のも出るよ
WiiUw
エイプリルフールネタはもう飽きたよ
うわ
やりもせず批判
ACE2013でタペストリーとポスター買ってきたのは私です
どんなにネガキャンしても惨めハードには出ないよ
いやこれ書いたの俺だし(´・ω・`)
ここで長文書いてもしゃーないからリンク貼っただけや
どれぐらい混んでる時期に行った?自分は2:30待ちだったけどw
まぁ気持ちは分かるよ。
デモンゲイズの方がむしろ昔の魔導物語に近いことをやってるし。
それでもまずは復活させたことを評価してこれからも頑張って欲しいんだよ。
これで酷い?
書いてあることを読んでも、酷いと思えないんだけど・・・
自分で書いた?
魔導物語自体には愛着ないけど、ローグライクは好きだから続編も買う予定ではあるよ
それで改善されてなかったらもう買わないが
3DSは1年前にソフトごと売ってんだよねw
ファンタジーライフのDL版なんて買ってないんだがw
記事と関係ないけど
トルネコ、シレン等々を期待するならあれだけどこの手のジャンルやったことない人なら意外と楽しめるもんだとおもうけどなー。 とりあえず会社の同僚の後輩の子にすすめてみたよ。
女性ならけっこうウケるかもしれない。
個人的には10年ぶりくらいのローグライクで火が付いたから神パラやってみようかと思ってる
そんな俺には聖魔導はぴったりだな
もちろんシステム周りの改善は必要だが
同士よ。最高に旨い酒が飲めそうだ。
Vのおまけボイスの罵りを聞いてニヤけてた。
きっと、今作のノワールにリアルタイムで怒られた時も非常に気持ち悪い顔でニヤけているはずだ。
だがそうしてニヤけてゲーム出来るってのも重要だと思うんよね。
え?俺は買うけど?
アイテム確認するのにタッチパネル経由でもちょっと時間かかったりアイテムアイコン多すぎたりでほかにもいろいろあるけど
しかし内容は新作にしてはよかったほうだと思う、こういうのはシリーズ化して深みが出てくると思うんだ
結局何が言いたいかというと久しぶりにシレンやりたくなった
そこはネガキャンにならないよう精一杯ぼかして書いた俺の優しさだよ
別に貶したい訳じゃないから褒められそうな部分を探して良い点をかさ増ししたし
>>103
経験者がやったらほぼ確実に10数時間で終わる難易度の低さと
セオリーを守って進むと死ぬ要素がないせいで緊張感がなくすぐに飽きが来る底の浅さは致命的
ローグライクなのにやり込もうとは一切思えない
キャラ目的でやる感じ
今までやってきたコンパのゲームでオススメ出来るゲームは聖魔導しかないわ(バグが無ければ)
で、精一杯ぼかして書いた、本当は致命的に酷いんだって拡散してるわけですね
そんな回りくどいことするなら最初からネガキャンしとけよ
ま、聖魔導物語はそのうちパッチ来るでしょ
俺はバランス修正のパッチ待ちを推奨してるしな
ゲーマーとしてゲームの評価に嘘をつかないのは当然の事だろ
他人にオススメはできんよ
コメント欄で雑談する程度で拡散も糞もあるかい
それがアウトなら2chでも雑談出来ないわ
期待してるしメチャクチャ発売日が待ち遠しいゼェ!
とは言え、6月の購入本数予定は4本か...ふぅ
PSWはゲイムが出過ぎて大変DAZE(´・ω・`)
これが売れたら確実にVitaにアイマスのソフトが来ると…
何を予約してるん?
予想ではThe last of us入っていそうだけど
なるほど。
まあ、期待したいがための厳しい一言ってことね。
続編が出れば良いけど・・・
難しいところだね。
まあ売り上げ本数的にVITAに出すのもありなのかな
Q:アイディアファクトリーのゲームは買いですか? A:買うな
がテンプレですし
だからノワールちゃんは戴いておきますね
1日目でだいたい1時間半から2時間くらいだったかな
そうだろうけど
VITAなら相応のグラになるし外伝でもそれなりに売れるんじゃないかと
たまに攻撃エフェクトくぅちゃんの所でなったりするし。
修正配信はよ!
自分も一日目で看板に2:30待ちと書いてあった。んで実質待たされたのは1:45ぐらい。
何はともあれ、足がつかれたよ。お互いお疲れ様でした。
お疲れ様でした。
正直、品切れしてないかハラハラしてたけど全く問題なかったから良かったかな
お前はとにかく楽しめてるって人の意見は否定して自分の酷評だけが正しいという前提で語っている
お前の評価が低かろうとかまわんのだが、その水を差す感じがイラッとくるのよ
やっぱり考えていることは同じだよね…
自分も始まってすぐに向かわないと品切れになってしまうんじゃないかと急いで並んだけど、
後々のがら空き状態でも品切れは無かったらしいね。
近所のワングーで予約カードみたら無しって書いてあったんだよなぁ
もう少し待つかもう予約するか悩むわ
とは言っても、買うんデスけどね(´・ω・`)
閃乱カグラのモデリング作ったメーカーからPPが作られるらしいから、
セクハラが滞りそうだよなwww
個人的にはノワールの中の人ネタにイベントとか失敗させて『くっ』とか言わせたいwww
歪んでんなー、とは思う
PS3ソース落とし込めるんだからわざわざ荒いモデル起こしてもらわなくてもいいような。
例の紳士の上下運動をなんらかのイベント等にねじ込んで来る可能性ありますなwおもにセクハラの為にw
ジャンルも同じだし、ネプだし、「くっ」は普通にありそうw
どこぞの臭い人たちみたいに黙らせようとする連中の方が胡散臭いし信用もできない。
むしろ、「そんなにつつかれて痛いの?」って感じ。
ブランとかはWiiUに出せよ
どさくさに紛れて豚汚い。
アイドル育成ゲーの起源はヒロインドリームだというのに…(たぶん)
あれってどちらが好かれているかの実統計取るツールだったように思えてならない。
俺?0-100。
ありきたりの(ローコストで失敗のしにくい)ゲーム作ってねぷをスキンに被せて売る、小遣い稼ぎが目的だと思うぜ。
必死で胡散臭いのは誰だか、一人を除いて理解してるよ
それより前に 誕生 〜Debut〜 ってアイドル育成ゲーがあった
PC-9801が最初で、後にPCエンジンなどに移植された
各種パラメータ管理によって結果(ED)が変わるアイドル育成SLGはたぶんこれが初だと思う
もっともこのゲームもプリンセスメーカーブームに乗っかって出た育成SLGの亜流だけど
今出てるゲームの殆どのアイデアは80年代~90年代前半までに出尽くしてるよ。
アイマスの空いた所にねぷねぷ、か
まあ勝手に潰れてくれてんだから中小はフットワーク生かして切り崩さないとね
自分に都合の悪いレスをみな同一人物が描いてるように思えてきたら、電源切って寝たほうがいいよ。
キモヲタ専用クソゲー記事
人間関係だけの世界観で描かれるイベントは退屈の極み
アイマスオワンゴとか言ってたわけだし
そりゃパクリ-はねぷねぷ言ってた連中も買わないだろう
そしてそのままどっちも滅びろ
かわいそう