アニメ コンテンツ エキスポ2013(ACE2013)、約7万人が来場! 会場内の様子と新作情報
http://akiba-souken.com/article/event/15954/
「アニメ コンテンツ エキスポ 2013 [ACE 2013]」が3月30日~31日に千葉県の幕張メッセにて開催された。
2日間の総来場者数は、約7.1万人(前回実績:4.1万人)。なお、次回を含め、今後の開催については未定。実行委員会では、「良悪を含む様々な総括を行い、その上で、ファン・作品・関係者・アニメ業界、その全てに対して、微力ながらも我々に出来る最良の行動を考えます」とコメントしている。
以下略
アニメ関連の新情報はACEの方が盛りだくさんだったね
【TAF】東京国際アニメフェア2013の来場者数は10.5万人と大台回復も2010年の13.2万人を大きく下回る
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~(通常版)
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
···はっ
アナザーセンチュリーエピソードRを
定価で買った嫌な記憶が甦る···
再来年で追い越すと見る
失敗ハードだから無理か
偽物のTAFとは大違いだな
それともアニメ会社の引き抜きが目的で、
条例反対はカタチだけなのかしらん。
ふざけんな
3は神ゲーだろうが
は?去年も角川いたぞ。去年は強風で電車止まったんだよ
いつもはアニメのネタバレやゲームのフラゲを自慢したりするくせに
こうゆう時は役に立たないな
唯一申し訳なかったのがスマフォでの撮影だったこと。
来年は是非とも一眼レフで行かせて頂きます。
コスプレしていないスタッフで一人だけ撮らせていただいた人居たけど、
その人に惚れそうになったのは秘密だ。
いや、そういう意味じゃないんじゃないか?皆まで言わんが、最近あった人減したあのイベント…
楽しかったー。
ジョセフのスパゲッティネーロよかったー。
石原にむかついた人が多数居たってことだな
そうそう
去年は風強すぎて行くの諦めた
去年より展示ホールが拡張されたからな
その分、人も分散することができたんだろ
ただ角川射止めた方が勝つ気もするけどな
あと、ミクダヨーさんの実物を間近で見れて感激した
こういうアニメのイベントってもうオワコンなんじゃね
新作映像なんてすぐに公式サイトにUPされるし
クソ高いダジャレみたいなくいもん食べにわざわざ出かけるモノ好き以外行く理由がない
「飯がボッタクリ!」⇒同じ発言をマケドナルドにどうぞ!
「共産党が開催している!騒いでいるのは共産党員だけだ!」⇒妄想wwwwwww
「青いエクレアは不味そうだ!青は食欲を無くす色だ!」⇒主観&イチャモンwwwwwww
「ブサヨから見れば千葉県は『ネトウヨ』なんだろ?www」⇒(コミックマーケット追い出しの事を言っているらしいが)現にこうして【アニメコンテンツエキスポ】が開催されている。
「Tシャツでぼったくってる喜多村英梨は、愛人契約をしたり失踪騒動を起こしたり●●で働いてた!」⇒妄想ですwwwwwww
「ステージ出演する内田真礼の●●●●画像が流出した!」⇒名誉毀損レベルの捏造wwwwwww
「こんなイベントに行った奴は南京事件や竹島に関する反日プロパガンダを行っている支那人か民団工作員だ!」⇒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ大手が動くだけでかなり金の動きが変動するな
TAFは新人育成発掘とか公的支援の本来の方向で住み分けしてけば良いよ
タイトルの日本語おかしいぞ
4.1万人の70%増が、7.1万人だろ
170%増だと、11万人だ
会場の広さが違うことを考慮しても、TAFとACEの各プレス写真を比較するとTAFはスッカスカなんだよなぁ
なんでなんだ
全個所全時間混んでるまま、空いてるままなんてない
ただ俺も盛ってるとは思う
TAFは都に公式に情報開示を求めれば
資料として出てくるよ税金使ってるから
ACEは無理だけど