• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Peter Moore氏: EAはWii U向けタイトルを開発していない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11504498280.html
94637041_400x300

Gamespot UKとのインタビューで、Peter Moore氏はWii Uに対するEAの意見を総括する言葉を述べた。

John Riccitiello氏が最高経営責任者(CEO)を辞任したことで、同社が任天堂との垣根を取り払い、Wii Uで多くのゲームが登場することを多くのファンは期待していた。
しかしBattlefield 4が最近発表され、Wii Uのユーザはこのゲームをプレイできないことが、議論の余地なく確認されていた。

Peter Moore氏はコンソールゲームの終焉に関するインタビューで、この業界は、まだ苦境に立たされてはいないと述べた。

「コンソールビジネスはまだ私たちの事業の核となる部分であり、私たちのビジネスの大部分を占めています。コンソールゲームの終焉は私たちに関する限り、まだまだ先の話です。現在何千もの開発者が現在の世代であるXboxとPS3のゲームに注力しているだけではなく、同じように、今や次世代がようやく到来するときであり、そちらにも力を注いでいるのです。」

中略

Peter Moore氏がWii Uを次世代ハードであるとは考えておらず、EAがこのシステム向けのゲームを開発するマンパワーを現在持っていないことを、この言葉は示している。

(全文はソースにて)



















海外はハッキリ言うなぁ・・・











バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(875件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:22▼返信
しってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:22▼返信

終わったな

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:22▼返信
当然だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:22▼返信
はい突撃
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:22▼返信
前は一日一悲報だったのに
最近は
一日十悲報くらい来るよね~w
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:22▼返信
ソニーが悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信
ワリオもドラクエも死んだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信
終わらない死体蹴り
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信
正月から秋葉では、お客持ってるのを見掛けるのがレアなんだけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信
EAは大手の中でも特にWiiUに冷たい気がするな
全機種マルチの会社なのにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信
ドンマイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信
いやいや、はっきり言ってないじゃん
暗に言ってるかもしれないだけで
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:23▼返信

ドラクエ10大爆死したし、スクエニもカプコンもPS3独占新作出し始めたし

いい加減観念してPS3買っとけ、まだ間に合う

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
週末のニャル子まつりの時は、話題が空気だな

たぶん
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
まぁあれが次世代機ってニシくんでも認めたくないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
任天堂最近裏金も出せなくなってきてきついねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
だって作る意味ないじゃん。察しろよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
EAにハブられはとてもやばくないか?
世界一のパブリシャーだぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
ブーちゃん「突撃したいけど英語が分からん、、、」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
EAとか糞ゲーメーカーだし(震え声で
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
知能障害の豚ちゃんにはわからないかもしれないけど
これ、「詰み」ってやつです
おめでとう!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
記事元に飛んで確認したら本当に言ってるのなこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
>議論の余地なく確認されていた





ワロタwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信

ザッザッザッザ

グワッグワッグワッグワッ

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:25▼返信
>>10
そりゃ拝み倒されてCoD出してやったのに頑張っても18fpsの有様じゃWiiUに見切り付けるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:25▼返信
あ・・・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:25▼返信
マリオとポケモンがあるから潰れはしないという満身の結果だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:25▼返信
もうだめだ・・・おしまいだ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信
国内でもこれくらい言えよw
小島くらいじゃねーか
バカプコンとクズエニは勝手にしろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信
>>5

露骨な水増しもあるけどなw
GDCも終わっただろうし、さすがに減るだろ・・・より深刻にはなると思うがw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信

さすがお笑いネタハードwiiU

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信
メーデーメーデー!弾切れだ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信
Wiiuも3DSみたいに安くなるんでしょ?それまで要らない。マリオ・カート・ゼルダもそこからワゴン待ちで十分
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信

サードメーカーとしては幅広くしといたほうが良いと思うけどね
もし仮にwiiuが盛り上がった時に行動しても遅くなる、その時は経営判断ミスでクビになると思うがね

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:26▼返信
John Riccitiello氏はなんで任天堂が嫌いだったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
こんなクソゲーメーカーのゲームなんていらんわ
思い上がるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
これ以上死体蹴りやめなよ
ゆーちゃん!!ゆーちゃん!!葬式あげようね!!


39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
この人、昔セガにいたんだよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
豚「EAって何?」
41.柄無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
世界最大のデベロッパーに見捨てられるとは…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
>>18
ノーチャンスっていい言葉だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
GK乙
任天堂はすでにwiiuを捨てて更なる次世代機の開発を進めているというのに
各サードは既にそっちで動いているんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信

えええ

全機種マルチのEAに見捨てられたのかよwwwww




46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
任天堂は、日本むけのソフト中心だな
日本に売ってもあまり利益ならないから作らないだろ 
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
おらおら、金で囲ってみろよ亀頭
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
WiiUじゃあCOD 17万、FIFA 6万しか売れないもん
全世界で
移植コストが0でもやる意味ない
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:27▼返信
また悲報か、いい加減にしろ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
任天堂ファンボーイとニシくんが洋ゲーを買わないから…。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
任天堂が嫌いというかWiiUが嫌いなだけじゃね
マシンパワーが低くて、特殊なハード設計なためマルチが大変
これ海外の開発者が嫌悪する条件を満たしているよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
現実はこんなものです
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
スクエ二もカプコンもどんどんwiiuに出して潰れてしまえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信




議論の余地ないってよ^^



55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
>>35
大丈夫盛り上がりようがないからw
Wiiでまだ学習してないの豚くらいだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
みんな知ってる
任天堂とファンボーイ以外は
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:28▼返信
まぁ、当然次世代じゃないよな、ようやくHDに追い付いたわけだし。

だからって完全無視はさすがにかわいそうだよやめたげてよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
終わり。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
EAにこんなこと言われたら
海外で100%売れないやん…

61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
明らかにパワー不足なのはわかってたじゃないですか任天堂さん。
パワーがあれば良いってもんじゃないけど、
WiiUに出すメリットを何か打ち出さないと…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
元記事見る限り、ハッキリとは言ってないと思うけど
まぁWiiUの名前はインタビュー中には出ていないっぽいけども
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
>>61
もう”お金”しかないじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信
Epic「アンリアルエンジン4は次世代機のエンジン」
      ↓
「WiiUで動きますか?」
      ↓
Epic「HAHAHA、ねーよ」
      ↓
会場大爆笑wwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信
EAは次世代機でのトップ目指してるからな。
商売にならない旧世代機に構ってる暇はない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信

スクエニもカプコンもPS3へ独占新作出し始めちゃったね

スクエニはPSVitaにもシフトしたし

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信
EAってPSPやDSすらマルチ対象に入れるスーパーマルチ企業なのになw
豚は知らんのだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信
マリオする為のゲーム機だろ?
十分じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信
>>35
もし仮にWiiUがが全く振るわず注ぎ込んだ投資が回収もできず会社が多大な損害を負ったら?
その経営判断はどうなるんだ、例えばUBIは
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:30▼返信
さすがにCOD殺したら再起は無理だろ

世代的に遅れてる上に市場価値もないWiiUに開発ソースさいたりしたら
その間にライバルに先を越される
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
前から思ってたけど米任天堂って何やってるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
WII Uおもんない ソフトすくな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
外部の意見なんかまるで聞かない任天堂のおごった姿勢が
この低スペックから透けて見えるな。
発売したらWiiみたいに騙せるとでも思ってたんだろうな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
海外はPC版も収益の柱だから、PCの対極にあるwiiUは嫌われるよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
>>63
コストはうちが持つよ!と任天堂が言うにも限界があるでしょ。
立ち上がりがこんな状態なのに。
サードに敬遠されるのは64以降、変わらないのかねぇ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
早くも任天堂ソフト専用機決定か
こりゃWii以上に寿命短そうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
割りとマジでwiiu捨てて新しいハード作るべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:31▼返信
UBIだけだな
WiiUに優しいの
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:32▼返信
むしろハッキリ言わない日本の市場が異常なんだよにわか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:32▼返信
てかWiiUでシムシティ出ないの確定なのか…あれこそタブレット使う作品の代表になれるのに…シングルタッチでもインタフェース考えたら寝ながらシムシティ出来るハードになれたのにな…
ビータで出ねぇかなシムシティ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:32▼返信
マネーが絡んでなきゃ
任天堂なんて玩具屋相手にする必要はないからなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:32▼返信
豚「突撃準備!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:33▼返信
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  (UE4のWiiU対応?)
           cく_>ycく__)  ハハハ、ノーだ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:33▼返信
>>35
PS360を筆頭にPC、PS4と箱◎の次世代機
もちろんスマホも完備、マルチでvitaや3DSにも出してる
十分手広くやってるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:33▼返信
任天893の影響力のない海外が羨ましいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:33▼返信
Wiiのソフト世界累計でも任天堂無双してるからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:33▼返信
>>37
EA側もきっと似たよう事思ってるぞ任天堂にw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:33▼返信
一応念のため、後半はみらいマニアックスの管理人の文章だよ
EAの発言みたいに纏めてるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:34▼返信
>>35
ゾンビUとかCODのWiiiU移植とか決定した奴の心配したほうが良いんじゃないか?

CODの結果はそれだけ衝撃的
まあ日本でも昨日同じような事あったけど…
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:34▼返信
任天堂が開発費出してWiiUでサードの大作だしても回収できる見込みがないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:34▼返信
EAに限らず海外サードの主だったところは下手にWiiUが普及してソースを割かざる状況になることを好まず
この黎明期に徹底的にハブることで息の根を止めようとしているようだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:34▼返信
>>80
そのUBIが不買のターゲットにされてるけどな
豚と任天堂はよほど自分の畑を荒らすのが好きなようだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:34▼返信
>>80
任天堂とパートナー契約してるんじゃなかったけ?
契約が切れたらトンズラしそう…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:35▼返信
とりあえずマルチでも出してくれるEAが参入しないなら海外おわったろWiiU
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:35▼返信
>>82
Vitaではちょっとスペック的に苦しいね
タイニー版を作るにしても今度は普及率の問題があるしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:35▼返信



悲報独占してすまんな



99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:36▼返信
悲報多すぎてwiiU飽きてきた
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:36▼返信
移植の終わってるCrysis3を発売しない時点で
多分どんなタイトルもWiiUでは出す気はないんじゃないかな
任天堂信者もサードタイトルはあきらめた方がいいだろ、どうせ買わないんだしさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:36▼返信
サードからしたらWiiUなんて潰しといた方が合理的だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:36▼返信
これはFIFAもはぶされるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:36▼返信
これでダークソウルをクレクレしているんだから恐ろしいわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:37▼返信
何故こんな事になったか…

多分任天堂はWiiUのスペックをPS360より「ちょっとだけ上」を目標として開発していたはず。
(コストや販売戦略の上でそれがベターと岩田が判断したのだろう…懲りないから)
だが現実の開発はそうそう予定通りにはいかないし、PS360に押されたWiiはほぼ完全に心肺停止状態になって来ていた。
焦った任天堂は未だ未完成のWiiUを発表し、開発キットまで出した。
その後もおそらくはコスト面等を考慮してハード性能の整理や熟成を怠ったまま発売に踏み切ったのだと思う。

結果それはPS360よりも「ちょっと下」のハードになってしまった訳だ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:37▼返信
>>90
その記事のソース元の記事の翻訳で
海外記者の文章でみらいの言葉ではないよ

It looks like the rift between Nintendo and EA won’t be mending any time soon, so let’s hope third-party support from other publishers like Ubisoft continues to be strong.

多分この部分
機械翻訳でもある程度意味がわかる
みらいの感想いうのははちまのEAの社長いうのと同じで
発言者のミスリードになるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:37▼返信
>>93
思い上がりすぎだろ
剣や弓が中心だった時代から銃や大砲が中心になろうかってときに、ドヤ顔で竹槍持ってこられても相手にするわけ無いやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:37▼返信
次世代がようやく到来するときであり

次世代がようやく到来するときであり

次世代がようやく到来するときであり
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:38▼返信
全く理解できない馬鹿ばかりだからはっきり言うんだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:38▼返信
>>92
任天堂が開発費だしても技術の供与が無能任天堂開発からは期待できないから
自前でWiiUの開発環境をそろえなくてはいけないが
それを開発費に上乗せすると任天堂はムリだという
どうみても技術開発力をちゃんとしていない任天堂が悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:38▼返信
>>97
PS4にさえ出してくれればリモートプレイが捗る
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:38▼返信
ソニーの事だから汚い賄賂バラマキパワーでこんな発言させてんだろ
過去にステマ事件や架空の評論家使って
自社ヨイショ記事書かせてたんだし今回は露骨すぎ

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:38▼返信
wiiuについてはっきりと言ってるわけじゃないじゃん
現代文だと×です
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:39▼返信
EAは同じミスを犯そうとしてる、当時HDに拘ってSD機ないがしろにしてるのと同じ構図
で赤字企業
UBIはサードメーカーの手本のように幅広く展開してSD・HDこだわりが無く成功してる会社
大きい会社のサードメーカーは拘りを持たないほうが良い
フットワーク軽くしとかないとEAのように赤字垂れ流しになる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:39▼返信
>>101
ブレんなぁ
まぁ次世代機の存在をいち早くリークしてたしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:39▼返信
だからGCの時に土下座して
ライセンス料1ドルにしてマルチお願いしたみたいなことしないと
ハブられるだけだぞ岩田
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:39▼返信




ゴキブログすなぁ




119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:39▼返信
>>82
普通にPS4からのVITAで良いんでない?
PS4に限らず次世代機クラスなら問題無いべさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:39▼返信
たいして売れもしないのにWiiU版まで開発してたら
明らかに次世代PSと箱が足引っ張られるんだから
それこそ外人がブチ切れるだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
>>113
あ?辻本とWDに金掴ませて大作独占してた任天堂がなんだって?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
岩田「カプコンとスクエニに任天堂札束ビンタアタックしたら、お金無くなっちゃった。ゴメンね豚ちゃん」

豚ちゃん「……。ソ、ソニーガービータガーソニーガービータガー」

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
>>113
ボランティアで捏造ネガキャンしているお前は正しいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
妊娠「誤訳誤訳」
妊娠「これEAの人じゃなくて筆者の感想じゃないか」
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
UBIはWiiでJustdanceがヒットしてたからついてきてくれてたけど
ゾンビUも大失敗したしこの先はやばいかもね

Just Dance 4

Wii  535万本
WiiU *17万本
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
みんな知ってる事だしな。
違うと云ってるのは任天堂と信者だけだし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:40▼返信
>>105
ちょっとどころじゃねえ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:41▼返信
つかアッチの記者の文章を
EAの社長とかみらいの管理人だとか
同じレベルの悪質なミスリードだなあw

まあ少なくともあっちのゲーム関連の場所じゃこう見られてるのは確かやね

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:41▼返信
(U)に関してははっきり言ってないやんこれw
暗に無視するというむしろどう転んでも対処できる察しろ状態だろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:42▼返信
そういえば結局WiiU版のBF3って出たの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:42▼返信
じゃあ豚さ、何か任天堂に関する朗報持って来いよ
反発するだけの根拠があるんだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:42▼返信
全然ハッキリ言ってなくね。単に存在忘れてただけで悪意はないかもしれん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:42▼返信
うぃゆが次世代機でないから作ってないとゆーけどさ、PS3でもBF4出るんだよな~
うぃゆちゃん完全ハブられてた
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:42▼返信
>>124
誤訳でも感想でも
どっちにしてもソフトが出ないんだから関係ないのにね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:42▼返信
PS4720に以降か
Uちゃん(;_;)
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:43▼返信
>>125
第二のTHQにならない事を祈るよ



ブーメン
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:43▼返信
でも暗に遅れてきた現世代機だって言ってるのは事実だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:43▼返信
聞いたことない開発者だな
デビッドマニングみたいなもんかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:43▼返信
単に存在忘れてただけで悪意はないとかだと批判されてるより
酷い状態だと思うなWiiUは
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:43▼返信
WiiUが無くなろうが売れようがサードのソフトは売れないからどっちでもいいんじゃね?
ただの先行無視ってだけでw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:44▼返信
なんかそろそろ飽きてきたなWiiUハブり記事
ネタになるような言い回しもしてないからか「またか」としか思えん
これだけ開発者に嫌われてるWiiUがゴミってことなんだろうけども
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:44▼返信
知ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:45▼返信
>>118
世界中がなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:45▼返信
EAから見捨てられるって相当だぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:46▼返信
>>132
GDCのエンジンの話あるからなあ
ココでWiiUあえて外す言うのはそういう解釈に対する配慮をされていない言う事で
どっちにせよ良い扱いでは無いよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:46▼返信
次世代機ではない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:46▼返信
>>134
そうそう。結局はWiiU版を一緒に出す気がないのだけは事実なんだし。
何を言おうがEAの発売スケジュール表が全てだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:46▼返信

哀れすぎ任天堂w

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:46▼返信
もうこの手の悲報も飽きてきたなぁ
なんか任天堂自信もWiiUを見限ってる感じするし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:47▼返信
国内はカプコンとスクエニの一部(老害堀井)のみ
海外はUBIとのみ契約すればなんとかなるとか思っていたのならゲーム業界人なのににわか過ぎるんだが・・・
一部のソフトだけ売れたところで全く意味がないって言うのはファーストがあれだけ売れて9兆も資産溶けた時点でわかってるだろうに・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:47▼返信




HAHAHA NOだ!



153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:47▼返信
>>138
何?
修理したハードに手紙書いたヨコイさんみたいなものかい?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:47▼返信
ムーア  [これから次世代がようやく到来する」

WiiU  「次世代機・・・もう発売されてるよね・・・」

ムーア  [WiiUが次世代機?ナイスジョークwwwwwwwwwwwwww」
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:47▼返信
ほらねw今に話題にも出なくなるwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:47▼返信
>>141
ここ最近の海外記事からするとWiiUはゲーム機として認知されてない状態に
なりつつあるってところだね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:48▼返信
ソルサクのアプデって今日だよね
こんなポンコツよりそっちが気になる
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:48▼返信

VITAでは散々沈んでるサムネ使いまくってたのに、

WiiUじゃ一切使わないね

不思議
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:48▼返信
しかしBattlefield 4が最近発表され、Wii Uのユーザはこのゲームをプレイできないことが、
議論の余地なく確認されていた。

ゆうちゃん議論の余地なかったwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:48▼返信
どこもPS360とその次世代機を繋ぐ事を目指してて
海外のサードはWiiで手痛い失敗をしてるとこばっかだからしょうがないね
マルチでWiiUに出したところで売れる要素ないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:49▼返信
EAがはっきり言っていることはいまんとこ
次世代への期待とPS360もまだまだ続けるよてことだけ
(U)に関してはニシ記者やら豚からうるさく質問とかされてようやく
「おっ…おう」て答える程度
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:49▼返信
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  EA(WiiUソフト開発?)
           cく_>ycく__)  ハハハ、ノーだ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:49▼返信
はいはいぶーちゃん落ち着いて、深呼吸してー
って書こうとしたらコメント書く余裕すらなくなってんじゃんぶーちゃん
過去の栄光の記事読んで英気養ってきなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:49▼返信
WiiUは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:49▼返信
モンハンやドラクエに金つぎ込むよりEAから時限独占買ったほうがいいんじゃね
世界はあきらめたのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:49▼返信
半年でCODとアサクリとモンハンとDQ殺す言うエクストリームレベルの難度のサード連続爆死を達成してるからなあ
ビビるのが普通だろコレ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
>>138
開発者っていうかEAのCEOやで・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
任天堂ハードは任天堂専用機って気づいてきたんだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
日本人には関係のない話だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
カス企業任天堂
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
もうPS3に「WiiU」ってシール貼って売ればいいんじゃないか
そうすれば100%マルチゲットできる
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
もうそろそろ来てもいい頃なんだがな、波が
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
>>150
正直見限っている場合でもないんだけどね
3DSは未だに逆鞘垂れ流すだけだしソフト部門まで投入した時点で任天堂の歴史でもこれだけ全てを賭けたハードなんてなかったし
3DSの逆鞘と不信で9割資産消えたって言うけどWiiUの開発でも相当消えてると思うよ
元々は3DSの逆鞘状態を埋めるって言う計画でWiiU作っていたんだし
結局こんなゴミハードだろうとこれを売らなければ任天堂に未来はないんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:50▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
>>156
そもそもWiiの時からゲーム機じゃありませんでしたし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
VITAガーPS4ガーソニーガー
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
>>165
世界中から反感を買うだけだろ
性能がちゃんと次世代機してりゃいいけどよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
お笑い担当ハードWiiU
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
任天堂の嫌われぶりはただ事では無いな。
GDCでもインディーズにボロクソ言われてたのは、予想の範囲だったが、次の週で大手にさらに酷い事言われてたのは驚いた。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:51▼返信
WiiUって次はソフト何が出るんだっけ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
おい汚豚いいかげんにしろや
どうしようもないゴミくずレンガ発売しやがって
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
UBIもどういう契約交わしているか知らないが早期にその契約を破棄して離脱する可能性は高い
その時にそっと立ち去ってくれればまだいいが向こうの人は思い切り後ろ足で砂をかけまくるから厄介
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信





発狂してもWiiUは売れんよww




188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
いい加減ギミックに頼らずに性能を追求してくれよ
25000で掴まされただけにあの低性能に3DSで本当に失望したよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
>>172
辛うじて浮いてる状態なのに、波なんか来たらマジで沈んじまうよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
国内も独占できているのってカプコンの一部だけとスクエニの一部だけだし
資金が底をつき始めている任天堂はそろそろ詰んだんじゃないか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:52▼返信
海外メーカーお得意のfpsに向くと言われてたゲームパッドの存在意義が...。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:53▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:53▼返信
>>169
毎晩枕を涙でぬらしてるんだね
豚さんかわいちょかわいちょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:53▼返信
EAは全ハードマルチでだす会社なのに出さないとか相当性能が低いんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:53▼返信
>>165
それやってもアンチ任天堂が増えるだけでWiiUは売れないよ

みんな次世代機前に現行機と同性能のハードなんて買いたくないもの
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:53▼返信
任天堂ってグラフィックよりゲーム性重視なくせにWiiUのスペック自体はグラフィック重視っていう矛盾
GPUとメモリ容量は現行より良くてCPUとメモリ帯域で劣るって
現行より見た目は良く出来ても敵の表示数やfpsやロード時間や対戦人数が劣化する構成じゃん
ホントに何がしたいんだよって感じ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:53▼返信
>>183

2013年04月17日
星のカービィ 夢の泉の物語 (Wii U バーチャルコンソール版)
2013年04月24日
ポケモンスクランブル U (ニンテンドーeショップ ダウンロード版)
2013年05月13日
スーパーメトロイド (Wii U バーチャルコンソール版)
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:54▼返信
スーパーなWiiですから
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:54▼返信
もう現世代に開発者もユーザーも飽き飽きしてきてるのに
WiiUに注力する訳が無い
そんな事したらそれこそコンソール終了でしょw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:55▼返信
>>167
元MSの重鎮だけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:55▼返信
知ってた速報
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:55▼返信
なんで任天堂はこうなる未来を予測できずにWiiUみたいなのを作っちゃったの?
PS4も720もPCも次の世代へ向かうって時になんで現世代機以下のもの出してるの?
またマルチからハブられるなんて誰が考えたってすぐに分かるでしょ?
全てのゲーマーのためのハードとは一体何だったの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:55▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:55▼返信
>>191
誰が言ってたんだろうね、そんなこと
ゲームやらない人だったのかな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:55▼返信
>>188
別にあの性能のままでも良いけどせめてブレイブリーデフォルトとかドットゲーを出す程度のお手軽ハードにして欲しかったわ
快適な操作性もスペックも全く足りていないし合っていないのにPSWで売れたからってバイオやKHやMHみたいにハードスペックにそぐわないソフトをクレクレするのが迷惑なんだよ
正直DSの頃はきちんとPSPと棲み分けできていたと思うよ?それをシェア欲しさに市場とブランドごと壊したから迷惑なんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:56▼返信
HAHAHAHAHA NO・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:56▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:56▼返信
>>197
こ、これは凄いなぁ
人ごとだから笑えるけど、もし自分が買ってたらと思うと・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:56▼返信
ていうかはっきり言ってねえだけで国内も誰も作ってねえぞ
指愛が作ってくれてる分和サードよりは優しいだろ
カプンコとクズエニなんて完全に転落してんじゃん
カプンコは確実に裏切るぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:56▼返信
>>169
今の海外の状態がCODという巨頭爆死を原因とした結果なら

昨 日 国 内 で も そ の 原 因 と な り う る 巨 頭 殺 し を 成 し 遂 げ た

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:57▼返信
>>197
Wiiのバーチャルコンソールと互換性がないことに驚愕したんだが・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:57▼返信
WiiUって発売してから半年も経ってないのにすでに死臭がするんですけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:57▼返信
>>182
別に嫌われてるわけではないEAの基準で性能がゲーム開発できないのだと判断されただけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:57▼返信
「でしょうね」としか言いようがない
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:58▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:58▼返信
任豚「Wii U版も出るから!」
任豚「Wii U版も出るから!」
任豚「Wii U版も出るから!」

「出たら売れるの?」

任豚「」
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:58▼返信
ニシ君は早めにチカ君にジョブチェンジしたほうが良いんじゃないか?
海外は無理ゲーになってきたぞコレ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:58▼返信
3DSもソフト出る出る言われても半年以上前から発表されてるメガテンとモンハン以外にサードほとんど来ないからなぁ
あ、一応世界樹は新作来るっけ?これで三本か・・・3DS発売当初のPVに流れていたチョコボレーシングはまだかよ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:58▼返信
>>194
EAも困ってると思うよマジで、おそらく性能が低いのも問題だが
開発環境にもスケーラビリティがないだろうから
(U)向けゴミデス向けとそれぞれ独立して作らないとだろうし
三重苦とかになるんだと思う、ああ特殊コンもあるから四重苦か
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:59▼返信
EAはWiiのせいで大損害出した会社だから
これまでと同じ流れってだけで態度が硬化するよ

まあ今まで通りFIFAは全機種出すんじゃないかな(適当)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:59▼返信
>>165
豚A「PSPはモンハンがなきゃ売れなかったブー」
豚B「国民的RPGが出来ないハードに意味は無いブー」
豚C「人殺しゲーは健全な市場にはいらないブー」
       ↓
イワッチ「なるほど!!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:59▼返信
豚だか爆死しまくってるから1000億円は無理だ
取締役全員総辞職だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:00▼返信
そもそも任天堂がソニーやMSと同じ土俵に立ってるとは思えん
低性能ハード、内容の薄い子供向けソフトで世界の基準には合わせられない
大人がマリオだのポケモンだのやってると思うとキモすぎる
海外じゃ子供でもFPSやってんだぜ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:00▼返信
WiiUで完全版とか連呼してた豚もミーバース切れてとうとうリアルブヒッチ入ったのか。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:00▼返信
ハッキリ言わないと豚共が分からないから
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:00▼返信
マジで岩田はWIIUを無かった事にして新型3DSに注ぐんじゃね?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:01▼返信
開発者セミナーであるGDCを見て、一つだけ確実になった事がある。
それは現状の評価がいかなる物であるにせよ、WiiUの未来は今よりもっと暗いという事だ。
逆にVitaの未来は、今より明るい。

理由は簡単、ゲーム開発者が「ゲームを作ってない、作る予定無し」と答えたのがWiiUで、「作ってる、作る予定だ」と答えたのがVitaだったから。しかもこの答えは全然割れなかった。殆ど全員がWiiUに関わらないと言って、全員がVitaに関わると言った。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:01▼返信
wiiスポーツuだすしか無いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:01▼返信
任天堂がもっと頑張ってくれないとスマホバカやらPC厨やら全滅論者が増えそうで嫌だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:01▼返信
豚どもは勘違いしているかもしれんが任天堂じゃあるまいし好き嫌いで商売しないからな?国内サードも海外サードも
単純に需要を満たしていないものを出してきたから一緒に商売する価値がないとマーケティング戦略上視点から切られているだけ
任天堂でもまともなハードを作りさえすれば国内も海外もちゃんとソフトは出してくれるんだよ
>>217
国内も現状じゃ無理ゲーですよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:01▼返信
海外はかなり厳しいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:01▼返信
任天堂専用機
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:02▼返信
スゴイでしょとばかりに鳥を大量に飛ばしてるシーンあるけど
水たまりには描写されないから余計萎えた
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:02▼返信
>>233

国内も差はない
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:02▼返信




また一つ悲報リストに追加されてすまんな




238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:03▼返信
グワッ グワッ

HAHAHAHAHA

239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:03▼返信
この体たらくじゃ岩田が不審死する日も近いなw
山内組長がヒットマンを放つのも秒読みだわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:03▼返信
>>228
ただでさえ赤字量産機なのにこれ以上何注ぎ込むんだよ?
元々3DSの穴をWiiUで埋める予定だったから3DSで起死回生狙える算段も立たないと思うぞ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:03▼返信
グリー・モバゲーはゲーム市場を腐らしたから潰れろ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:03▼返信
>>232
すこし違うとこがあるよ
海外サードメーカーは任天堂は嫌ってないけど豚は憎んでるということ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:04▼返信
そんなはずないよ
ぶーちゃんさっきまで週販記事で、発売予定は真っ白でもサードは今開発真っ最中とか言ってたもの
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:04▼返信
>>239
GK乙
今もそう信じ込んでいるというのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:04▼返信
個人的にはWii-FitUがどれだけ売上落とすか楽しみですな
あれ1時期はホント凄かったよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:04▼返信
ハッキリしないやつキモい
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:04▼返信
WiiUってあれでしょ
GC世代の化石のようなCPUを
無理やりマルチコアにしてクロック上げただけのゴミでしょ?ー
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:04▼返信
つか、国内のサードもWiiUソフトの発売予定無いよな
スケジュール見てビックリしたよ。もう末期ハードのそれじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:05▼返信
'`,、('∀`) '`,、

(゚д゚)NO!
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:05▼返信
>>240
洒落にならないからヤメロ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:06▼返信
3DSに力入れてる場合じゃねぇぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:06▼返信
まさに裸の王様任天堂
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:06▼返信
任天堂最大の失策は、Wiiで「ゲームを普段遊ばない層」にゲームを売りつけたこと。
一時の流行りで購入したWiiのユーザーがその後の後継機のWiiUも当然買うと考えているのが浅はか。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:06▼返信
>>246
あれって消費者からすればネット通販で思わず買ってしまったものに近いからな
二度目はない
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信
次世代への移行速そうだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信




ってことはFIFAもデッドスペースもマッデンもシムシティもシムズもドラゴンエイジもマスエフェクトも出ないのかww



259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信
任天堂専用ギャグマシーン
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信
だって任天堂へのおべっか以外の理由でマジで褒めるとこねーもんWiiU
別に悪意があるわけじゃないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信
ノーチャンスのハハハハード
それがWiiUなんだよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信

>Peter Moore氏がWii Uを次世代ハードであるとは考えておらず、EAがこのシステム向けのゲームを開発するマンパワーを現在持っていないことを、この言葉は示している。


知ってた^q^
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:07▼返信
>>246
鬼トレが爆死してるんだしメディア使って流行らせたジャンルなんて今はどれも通じないだろうな
>>249
お前の見てるスケジュール表それWiiUだけじゃないから
3DSの予定も含まれてるから
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:08▼返信
ファンボーイの質の差もある
GKは文句ばっか言うが買う
アホみたいに何本も買う
最近じゃ体験版やらして大胆な修正するパターン増えてきたしメーカーも扱いを理解し始めてるしな
豚ちゃんは国内海外共にとにかく買わない
そのくせ声だけはデカイからメーカーも混乱する
最近完全にバレたけどな

豚ちゃんまずはゲームやれってば
朧村正面白かったぞwii版でいいから今すぐ買ってこいよ流石にwii位は持ってるだろ
俺は終わったからダントラやってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
>>80

そのUBIのゲームの宣伝をまったく任天堂はやってないんだぜ。

せっかくのサードゲーなのに、カラオケの宣伝ばかりやってた。
どんだけ自社ソフトのほうが大事なんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
ゲームを開発して貰いたければ次世代機を作りましょう。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
>>252
任天堂に関わった連中が、無理矢理任天堂に都合の良い事を喋らせられるのは、今までにも良くあった事。
ベヨネッタは単に任天堂が札束で経営者の顔叩いて買って来たゲームなんだよ。
見ててご覧、直ぐにマルチになるから、名前をちょっとだけ変えて。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
で、これマリオより売れるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
>>252
ベヨネッタはセガとの契約を無視して箱版しか作らなかった
プラチナゲームズの自業自得だよな。
結局セガが自分で移植した上に
ソニーがパッチを作る羽目に…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
>Wii Uのユーザはこのゲームをプレイできないことが、議論の余地なく確認されていた

バッサリと言い切ったなあw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
だって性能悪いんだもん
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
スーパーなWiiはソフトも出ないのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:09▼返信
結局任天堂のゲーム遊ぶ奴は携帯機で十分って事じゃない
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
タブコンはFPSにも向かず、Wiiスポーツみたいなタイトルにも使えないよな
いったい何のためのデバイスなんだ?
せいぜいテレビ占有権がない子供用か?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
ゾンビUなんてもうワゴンに行きになった
かわいそうなUBI
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信



豚は必死に涙目で「で、モンハンより売れるの?(震え声)」の一点張り



277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
>>268

で最近のマリオって売れてるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
wiiuはクソダブコン着けずにキネクトもどきつければうれてたな。
ライトユーザーだけになるけどな!
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
※230
スポーツ出してタブコンでプレイするの?
ヌンチャクやら棒をわざわざ買わないと駄目とか話にならんな
アホじゃねーの?おまえさん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
>>231
ほっておけばいい、現実にはなにも関係ないし
PS1の時も2の時も3の時もこれでゲーム業界は終わりだて
わめくやつはいた、しかしPS以外のゲームの話題にはいつも居なかった
誰がやってるかは明白だしなんの影響もないw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
現行機と呼べる価値すらない前世代機
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:10▼返信
任天堂のゲームだけ出来れば満足なんでしょ?
豚ちゃんにとっては悲報でも何でもないんだよなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
>>265
だからUBIは今日の大量脱任の引き金を引いた会社だってーの。
既にレイマンの独占を引き上げて、それが売り上げに大打撃を加えてた。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
直感的な操作の新XBOXがWiiユーザーを奪っていきそう
なんで任天堂はあんなハードを作ったんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信

今日の

知ってたw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
>>274
カラオケ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
フロムも何か言ってやれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
>>274
リモコンみたいに今までのゲームとは違うアピールをしたかったが消費者が騙されなかったという
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
またテレビ使ってブーム捏造してそれに合わせた商品出せば?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
低性能、制作費が高い、売れないの3拍子の揃ってるしな
それも最悪なことに、全てタブコンから影響来てるしw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:12▼返信
とりあえず今月のポケスクUでWiiUの片鱗が見えるだろうが
早くWiiUの本気が来てほしいね^^
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:12▼返信
発売したばっかでソフトが充実するわけないだろって正論吐きたいけど、それって次世代機に限るだよな。
こんな時代遅れハードをいまさらもってこられても本気で困るわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:13▼返信
ニシくんは王者になったりブーメンなったり大変だにゃ
次はなにがくるかにゃ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:13▼返信
一応指摘おくが、半年前に岩田はこう言っていた。
「WiiUのターゲットはコアゲーマーです」と。

この人、嘘を付くモラルの垣根が低いよね。人間として信用が置けない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:13▼返信
>>288
まぁ任天堂に魅入られたブランドはどんなに強力なブランドでもおちぶれる事確定だから諦めるしかないな
モンハンほどのタイトルでも300万人ユーザー減らしているのにベヨネッタなら普通に10万も売れないだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:14▼返信
早くPS4でBF4、ウォッチドッグス、GTA5、CoD遊びたい〜っ!

次世代機の発売日と今世代大ヒットしたゲームの最新作の発表と発売が重なる業界至上稀にみる大豊作年だからな

ロンチから半年〜1年以内にAAAタイトル出捲るなんて楽しみ過ぎる〜!
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:14▼返信
クソハードだから仕方ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:14▼返信
>>274
テーブルゲームとパーティーゲーム、あとはパズルには向いてると思う
ただしタブコンが複数接続可能なのが条件だが

マルチタッチ対応ならRTSにも使えただろうけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:14▼返信
>>288
セガだって一応ミリオン売ったタイトルだし続ける気はあったと思うよ
単純に珍天が強引に割って入ってきたんだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:14▼返信
>>288
PS3と360のマルチ前提で資金出したのに
技術が無かったから360版しか作らなかったとか
そんな事されたら普通に切られて当然だよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:15▼返信
279ダブコンでスポーツ馬鹿か>>
wiiuのE3デモであったけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:15▼返信
> >>113
> ボランティアで捏造ネガキャンしているお前は正しいよ
実際にアメリカで不正競争防止法でソニーがステマやFUDで
吊るし上げられ制裁金支払う事件があったんだが
事実すら捏造とかおかしいわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:15▼返信
考えてみれば最近任天堂ソフトで据え置き機でこそ人気の
ゲームソフトってあったけ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:15▼返信
>>296
任天堂の考えるコアゲーマーってどんな奴なんだろうな
ネット対戦もせず、HDDなにそれってやつか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:16▼返信
>>305
ゼノブレやラスストがすごいらしいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:16▼返信
>>296
岩田は嘘付いてるんじゃなくて発言している時は本当に正しいと思って発言してるんだよ
後から覆された時に謝罪コメント入れないのはアレだがwようは物凄く先見性がなくて周りが見えてない経営者として無能なだけ
その癖プライドだけは一人前だから自爆覚悟で他社巻き込んでシェア得ようとするわその場限りで他社のやることにイチャモン付けるわだから信用できないんだと思うw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:16▼返信
イワッチは今月末の決算説明会でどんな言い訳するんだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:16▼返信
ゆうちゃんもやばいけど3DSも詰んでるよね
カジュアル層はみんなスマホいっちゃったしモンハンやドラクエは日本でしか売れないし
PSP並みの性能だから海外サードに本気ゲー作ってもらえないし
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:17▼返信
>>307

すごいって売れてるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:17▼返信
>>302
おまけに劣化版つかまされたユーザーをハゲ神谷が煽ったからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:17▼返信
仮にアンバサして突然爆売れし始めたとしても…

それってただ単に現世代が長引くだけなのよね
ソニーもMSも突然現世代機の製造中止するわけもないし
…まぁ、仮にそうなったら悪夢だがね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:17▼返信
>>306
任天堂の出したゲームをなんの疑問も抱かずにフルプライスで発売日に買って、ネットや口コミで絶賛する奴だろう
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:18▼返信
>>307
ゼノブレは国内海外ともに評価良好だけど売り上げ的には爆死。知名度的にもマイナータイトル
ラスストはゼノブレの数倍広告費かけたからゼノブレよりは売れたが評価は国内海外ともに散々だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:18▼返信
「全機種マルチしないと死んでしまう病」のEAから完全スルーされる
コトの重要さに早く気づいたほうが良い。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:18▼返信
wii→初めて見るな
U→ipadでしょ?しかも劣化
正直wiiで頑張って欲しかった
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:19▼返信

メシウマ過ぎるwwwwwww
よく言ったAE!
ゲーム業界悪くしてる任天堂なんかいらねーんだよ
早く撤退しろ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信
>>309
未だに被り物被って喜んでるくらいだし危機感なんてなんも感じてないと思うよ
だから前回の決算説明会の事とか総スルーすると思う
言い訳とかしないでまた夢物語みたいな目標でも語るんじゃない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信
>>304
それじゃあまたソニー吊し上げないとなw

ほら早くしろよ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信
>>315
ゼノブレ妊娠どもがゲーム音楽ランキングで工作しまくってるシリーズという印象しかない
大体全然いい曲じゃないし
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信


WiiU「私だ!」

3DS「またお前だったか!」

WiiU・3DS「暇を持て余した任天堂の・・・遊び!」

324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信
Wiiバイタリティセンサーはどうしたんだろうか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:20▼返信
>>263
WiiU、3DSの発売予定タイトルってどれくらいあるの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:21▼返信
>>316
二年で9割資産溶けたっていう事態の深刻さに気付けない連中が
そんな海外市場まで見てないとわからんような事の重大さに気付ける訳がない
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:21▼返信
人気のどう森もポケモンも据え置き機じゃダメダメだしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:21▼返信
>>307
おい日本で15万16万しか売れなかったね
豚は凄い凄いで口だけじゃねーかKs
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:21▼返信
サード:WiiUが低性能すぎてWiiUにはマルチタイトルすら出せないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:21▼返信
>>312
その上にパッチも作れないから
結局パッチはソニーが作る羽目に…
ソニー側からしてもいい迷惑だったと思うよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:22▼返信
>>307
リアルタイムで橋が崩れるって感動してる連中の評価じゃなあ
アマゾン奥地の原住民族にブラウン管テレビみせて大喜びしてるようなもんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:22▼返信
任天堂ってゲーム業界の不協和音だしな、嫌われて当然
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:23▼返信
EAのゲームを何一つ買ったことがない俺には関係ない話だった
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:23▼返信
直接WiiUがどうのこうのとは言っていないけれど一切触れられていないというのは
ある意味ノーチャンスだとか言われるより厳しいものかもしれない
335.318投稿日:2013年04月04日 10:23▼返信
タイプミス
AEじゃなくEAだw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:23▼返信
マックスアナーキーの宣伝もやる気なかったし
セガはプラチナ切る気マンマンだったよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:23▼返信
>>322
知名度低いのに工作しまくるから全く好感持てないどころか反感買うって感じかと
Wiiまでは全機種持ちだった俺からすれば確かにゼノブレ自体は良ゲーだよ

でも知らないものを持ち上げ続けられるとどんどんイメージ悪くなるって言うのは俺も経験があるから間違っていないかと
正直ゼノブレが豚のステマで毛嫌いされているのは俺としても非常に迷惑だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:24▼返信
箱の次のターゲットがWiiUだからだろ。
MSに金で釣られたEAはWiiUでゲームを出さなくなった。
痴漢vs豚のチキンゲームが楽しめるかもな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:24▼返信
あとは革命的な周辺機器つくるしかないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:25▼返信
>>317
Wiiの体感ゲーも実はXaviXのパクリなんだけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:25▼返信



みんなゲームしたいのに、おもちゃ売ってどうすんだw
てことだな!


342.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:26▼返信
>>327
そもそもスマホレベルでお手軽に遊べるから売れてるゲームを据え置きで出すってのが需要分かってなさすぎるというか
ポケモン廃人ならネトゲ廃人みたいに据え置きでも延々と遊べるかもだがポケモンのほとんどはリーグクリアしたら満足するライトゲーマー層だからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:26▼返信




変にマルチにすると任天堂がうるさいらしいねw「タブコンの独自機能入れろ」とか「他のより綺麗にしろ」ってw
最初から相手にしないのが一番



344.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:27▼返信
毎年FIFAでるのは大きいよね。特に欧州の市場考えたら、FIFAないとか考えられないゴミハード
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:27▼返信
未だに期待していたファンがいたのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:27▼返信
>>343
レースでカローラに乗ってレクサスに勝てって言うくらい無理ゲーだって言うのにね
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:27▼返信
ゼノは買った人は20万もいなかったけど割れでミリオンいったみたいじゃない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:28▼返信
ゴキは流れが分かってんのか?
今まで全世界で使ってた金を日本の3DSに全て注ぎ込むってことなんだぞ!
Vitaなんて一瞬で消し飛ぶ!
ヤバいと思ったらWiiU応援しといた方がいいぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:28▼返信
セガかスクエニでも子会社化しておけよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:28▼返信
>>344
前作PSPで出しているのに3DSの画像なんか前面に押し出したら旧作ファンが「劣化してんぞ手抜くなよ」って怒るだろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:29▼返信
>>344
しーっ!
画面ばれたら誰も買わなくなるでしょ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:29▼返信
>>37
マリオやってりゃあ幸せなんだもんね(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:29▼返信
Wiiは一般人つかまえたから
今度のWiiUはコアゲーマーも

現実
コアゲーマー見向きもせず
一般人スマホへ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:29▼返信
バンキッシュはPS3版と360版で大きな差はなかったんだよなぁ。
まぁ発売がベヨの後だからってのもあるだろうけど、プラチナ自体に
技術がなかったとは思えないんだよ。当初ベヨが360独占販売予定で
開発されていたのは間違いなくて、それが開発途中でPS3版の発売の決定。
神谷や稲葉の過去の発言からは技術的な問題ではなく、納期・資金、或いは
セガとの間に何らかの問題があったと思うんだよなぁ。
何にしてもパッチ開発をSCEに丸投げして何もしなかったセガが許せん。
パッチ要望があったのにプラチナではなく、セガが断る意味が分からん。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:30▼返信




      悲報しかねぇな



357.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:30▼返信
>>337
たぶんGKな俺からするとラスストとゼノブレはやってみたいゲーム
箱でもデットラ、ロスオデあたりはやってみたい
しかしその為にハードごと買う気にはならない…って感じ(´・ω・`)
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:30▼返信
>>349
さすがに成りすましは良くないと思うよ
「今まで全世界で使ってた金を日本の3DSに全て注ぎ込むってことなんだぞ!」この下りの脈絡がなさすぎ
精神崩壊したニシくんでもそんなことさすがに言わないとおもうなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:30▼返信
>>349
マンネリのファーストとガキゲーか
何本売っても儲け少ないぞ
首絞めるだけ
まーそーなって欲しいね勝手に死ぬから
WiiDSからまるで学んでない
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:31▼返信
スマートTV押しで販売すれば?
電子書籍とかTwitterとかさ対応しろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:31▼返信
>>349



モンハンの囲い込み金でしょ?w
いいよくれてやるよモンハンw
とっととカプコンごと任天堂も沈めよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:32▼返信
>>349
EAさまの超絶マニーは3DSごときではおさまりきれんわ!!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:33▼返信
スーパーなWiiというキャッチフレーズがもはやお笑いに…w
元の性能が低いからスーパーにしても駄目だった
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:33▼返信
正直ゼノの新作はやってみたい。できればPS4で出して欲しいくらいだが我慢してWiiU買うよ
だから今度こそ豚は買えよ。また良ゲにも関わらず売り上げ爆死させたらキレるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:34▼返信
>>357
ラスストはロスオデはオススメできないけどね・・・
知名度落ちちゃったから知られてないけど今の坂口って正直ドラクエの堀井並みに落ちぶれてシナリオもシステムも古臭いのしか作れなくなってるから
デットラはPS3で続編出てるからそっちやっても良いかとゼノブレは・・・俺もWiiUの新作どうしようか迷っているな・・・
まずゼノ専用機になるにしろゼノやり込むまでにWiiUが持つとは思えないから・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:34▼返信

岩田「カプコンさん…スクエニさん…あなた方は信じていますから!!」

カプコン「……」
スクエニ「……」


367.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:34▼返信
ゴキは本当に海外の話題が好きだなw

WiiUユーザーはバタ臭いゲームなんて求めてねーんだから
当たり前だろ
毛唐が嫌口たたくのは相手にされないから
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:36▼返信
マリオでしょモンハンでしょドラクエでしょ

売れるの?でおなじみの方々はいるんだけどねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:36▼返信
>>350
スクエニは無理だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:36▼返信
任天堂の赤字が加速するな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:36▼返信
>>364
俺は既に朧村正爆死させられた時点でキレている
まぁVita版が初週でWii版の累計に並んでなんとか成功したっぽいから安心したが
WiiUはどうせゼノしかやるものないし任天堂の売上に貢献するのも癪だから中古の買ってやるわ・・・妥協に妥協を重ねてな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:36▼返信
最終的にクソ地図ソフト一緒に作ってくれたGoogleに身売りするしかないな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:37▼返信
>>367
国民的RPG、狩りゲー、ミニゲーム集も求めてないみたいだなw
一体何をやりたいの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:37▼返信
wiiuがこのままだと任天堂の経営は大きく傾くのだろうか?
任天堂には申し訳ないけど、もうハードの開発やめてソフト会社になればいいのに。。。
それか、PCメーカーにハード開発全部委託するとか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:37▼返信
海外なんぞいらん!とか言われましてもソフトの話で昔いたカイガイ病日本人ならともかく、ハード展開する上でEAが不在になると・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:37▼返信
PS3、360持っている人なら買う必要がないからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:37▼返信
>>366
どっちも既に1タイトルずつしか生贄出してないなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:38▼返信
WiiU
CPU:360の半分以下の性能
メモリ:360の半分以下の帯域
HDD:無し、内蔵ストレージは超低速
OS:糞もっさり

今時、誰がこんな産廃ハードにゲーム出すのよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:38▼返信
>>343
>「他のより綺麗にしろ」ってw

無茶言いやがって・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:38▼返信
wiiUはレンタル始めたら?いや真面目にさ
俺はわざわざゼノのためにこんなゴミ買う気はないし。レンタルならやるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:38▼返信
>>367
国内サードはなにしてるんですかね
Wiiでソフト出なくなった時期からソフト出ないのはU向けに作ってるからだって言ってたよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:38▼返信
>>367
ドラクエの話をしようぜw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:39▼返信
>>367
WiiUは国内でも誰も求めて無いみたいですがそれは・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:39▼返信
>>374
3DSの不振の穴を埋める為にWiiUに資金投入してきたんだからWiiUまで穴になったら傾くどころじゃないよ
ってか既に3DS発売から会社傾き続けていて今結構限界来てるよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:39▼返信
>>367
じゃあ任天堂潰れるしかないじゃんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:40▼返信
ゼノをPSで出せって言ってるのはマジそれともネタ?
任天堂のセカンドだろあそこ
アンチャを箱○で出せと言ってるぐらいおかしいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:40▼返信
豚はドラクエⅩ爆死後、いきなりGKから一定の評価を得ているゼノブレイドを持ち上げ始めました!
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:41▼返信
え、WiiUって次世代機だったの?って素でこの記事見た時思ったんだけど
つーか任天堂に次世代機も何もなくね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:41▼返信
Microsoftのビルゲイツが山内組長が株渡してくれるならグループにしても
いいと何度も発言してるからなくなりはしないだろう。SCEなんど債務超過なってるの?なんでいつまでも続けているの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:41▼返信
今の任天堂とかモノリス以外用ないんだけど?さっさと手放してくれませんかね?
桜井とかもさっさとハード事業取り潰してフリーになること望んでるんじゃないの?
あれだけ力入れたパルテナ爆死させられたし、しばらくスマブラとか作る気ないみたいだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:41▼返信
>>367
Wii買ったけど結局ファーストばっかりで
4年も持たなかったな
高い買い物だったよ もう買わないけどな任天堂はw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:43▼返信
>>386
任天堂がソフト専売になれば箱かPS3かどっちかで出来ると思うけどね
>>387
豚がすり寄ってくるとアンチが増えるからゼノには近寄らないで欲しいわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:43▼返信
WiiUにベヨネッタ2が来るまでの経緯
①セガがプラチナゲームズにPS3と360のマルチでベヨネッタの制作を依頼 ②PS3と360のマルチ前提で資金を提供
③マルチで依頼された上資金もマルチ前提だったのに肝心プラチナゲームズにPS3版を作る技術がなく箱版しか作らなかった。
④販売日が近づいてその事実に気づいたセガがプラチナゲームズに再度PS3版の制作を依頼するが拒否される。
⑤マルチソフトとして発表していたので後に引けないセガが自力で何とか移植をする ⑥無理に移植をしたためにいわゆる「ベヨ劣化」が出来上がる。
⑦セガはプラチナゲームズに問題を改善するためのパッチを依頼するもやっぱり断った上に劣化版を買ったユーザーをハゲ神谷がバカにする
⑧ソニーにがユーザーの要望により仕方なくパッチを作る ⑨今回の失態を理由にセガから切られたプラチナゲームズを任天堂にサルベージする
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:43▼返信
そにーがあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:43▼返信
>>367


日本でもゲームねぇじゃんww

396.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:43▼返信
岩田「桜井は僕のものです。これからも酷使させますよ」
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:43▼返信
昔の任天堂はハードで手抜きするような会社じゃなかったのに、
イワッチが社長になって、すっかり勘違いしちゃったな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:44▼返信
wiiU派のみんな~
今までsonyに言ってた事を謝罪してこっちに乗り換えなよ~
今ならみんな許すからさw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:44▼返信
>>386
ゼノをPSに出せ=任天堂とっととソフト専売になれ
さすがに任天堂がハード事業続けている間に出してくれるとは思わないよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:44▼返信
洋ゲーはどうでも良いわ

お前たちも、PS4の国内での爆死は否定出来ないだろ

互換なし・キラータイトルなし・BDやHD化のような目新しさもない
コアゲーマー以外への訴求力が無さ過ぎ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:44▼返信
また悲報か・・・さすがに飽きてきたな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:45▼返信
wiiuユーザーはpcでやればいいやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:45▼返信


で?WiiU買ったら何のソフトで遊べばいいの?



405.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:46▼返信
>>400
日本のユーザー的に洋ゲーどうでもいいと思うのは別にいいけど
任天堂的には海外市場どうすんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:46▼返信
ソフトメーカーになったら確実に箱につくだろPSで高精細ゲーム作れる訳がない。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:46▼返信
任天堂って、Wiiがダメだったら家庭用据え置き機は辞める予定だったらしい。
WiiUの失敗で、据え置き機からは撤退する可能性が高いと思う。

でも本当はハード事業そのものから撤退するのが一番いいんだろうけどな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:46▼返信
>>400
日本だけでやっていける??キチガイ
海外失敗したセガはどうなった?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:47▼返信
>>393
この経緯見ているとベヨネッタって任天堂に相応しいクズチームが作ったソフトだったんだなw
>>397
そもそも昔はソニーから技術提供して貰ってハード作っていたし・・・
64出す頃に切られたソニーゲーム部門が仕方なく出したのがPSだし・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:47▼返信
ここクソゲーしか作らないからどうでもいいや
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:48▼返信
まるでゲームの悲報館や~!
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:48▼返信
セガのハードは任天堂と違って素材とかは良かったよな
任天堂はほとんどダメだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:48▼返信
>>400
PS4発売した瞬間にPS3が死んだらその通りだけど
実際はそうじゃないんで
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:48▼返信
>>388
現世代機よりも低性能だもんなあ。
ただ単純に遅れてきただけで現世代機のくくりで言いと思うよ。。。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:48▼返信
>>400
ビビりすぎだろw

今はWiiUの話してるんですよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:48▼返信
うわぁ…
これ、死刑宣告や…
EAがソフトを作ってないって、マジで終わってるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:49▼返信
1ラウンドKO
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:49▼返信
>>38
>>411
豚の悲鳴でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
>>411
1000万本近く売れるソフト何本も出してるね
ハブにされたらそれだけ痛いよ
まあ低性能な糞ハードしか作れないのが悪いんだけどwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
>>400

海外じゃ売れるから、間違いなく国内でも売れるよ。
海外じゃ、アップルやサムスンの新製品よりも、今は発売が待ち望まれてる。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
低スペックだけど動作だけは安定していたから許せていたのに
低スペックな上に動作も安定しないとか許される訳ないだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
>>407
PS4でインディーズと同レベルの支援を受けたほうがいいと思いますw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
>>13
誰が買うかあんなクソハード
ファーストの強い任天堂機とオンラインに強い箱あればいらん。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
>>402
WiiUがPS3や360と同程度ならまだマシだったのに、実際は半分以下の性能だし
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:50▼返信
性能が中途半端なのと奇形コントローラのおかげでどこともマルチがやりにくいのは痛いね
こりゃ本格的にやばいぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:51▼返信
410>>SONYがCDのロイヤリティーも全部くれって言ったから決裂したんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:51▼返信
なりすまして発狂豚やろうと思ったけど、あの独特のキモさが出せなかったのでやめた
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:51▼返信
>>411
面白い事を言う奴だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:51▼返信
>>407

確かに任天堂はMSにつく可能性がたかいな。w
MSも今頃誘ってるんじゃないか?
キネクトがありますよって。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:52▼返信
MSのハードと任天堂のハードは割られやすい。
豚は割れ厨
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:52▼返信
FIFAが出ないんじゃ欧州は終わりやん
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:52▼返信
>>428
話し詰める前に一方的に交渉打ち切られてたはずだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:53▼返信
PS3が初動失敗したのはサードに受け入れられなかったのとPS2が現役だったのが理由だし
PS4に関して言えばサードには尽く受け入れられている様子だしPS3の初期みたいに失敗はしないと思うけどね
まぁ今年中ならまだPS3が余裕で現役だろうからいきなりドカンとは売れないと思うが
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:53▼返信
WiiUのドラクエ10は結局ミリオン売れたの?爆死したの?どっちかぶーちゃんの口から教えてくれないかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:53▼返信
64は結局任天堂のソフトくらいしかやらなかったけど買ったなあ。GCはMGSとバイオ4のために買った。
WiiはPS3に金回すために買わず任天堂の据え置き機とはそれっきり。

やっぱり買う理由としてサードの魅力的な独占ソフトがあって欲しい。ゼノブレイド一本でもWiiが気になったくらいだし。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:53▼返信
>>431
シャープみたいにサムスンに買い叩かれると予想
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:53▼返信
>>411

気がつけばサードはどこもいない
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:54▼返信
任天堂がMSについたら、まあソニーは勝てないだろうな。(苦笑
でも日本人としては、両方に作ってほしいんだけど。
露骨に一方をひいきするのはよくない。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:54▼返信
結論任天堂はMicrosoftに優遇してもらってマリオ独占最大のソフトメーカーになる。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:54▼返信
今作ってない→むこう数年単位でリリースがあり得ない
どうすんのコレ・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:54▼返信
>>425
PS3を糞ハードって言うのなら何か一つでもWiiUがPS3より勝るところ一つでも教えてくれる?
WiiUは君の求めているファーストすらまともに出せてないようだけど?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:55▼返信
>>386
ゼノシリーズ復活の為に任天堂には潰れてもらいたい(モナドはいらね)
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:55▼返信
>>425
両方いらないけどな
PS3あれば
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:56▼返信
元にゲー天ワロタ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:56▼返信
ニシ君知らないみたいだけど箱のネットワークはその月に繋ごうが繋ぐまいが月額課金取られるから
ってか別に箱がPS3よりネットワーク強い訳ではないよ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:56▼返信
>>441
ありえるなw
あと任天堂は本物の任天堂ランド作るとかね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:56▼返信
むしろMSはゲーム事業に参入するとき、どうしてソニーじゃなくて
任天堂を誘わなかったんだろ?

任天堂はOSとかネット事業に消極的。MSはファミリー層向けの
ソフトに弱い。お互いの欠点を補完して、いいペアだと思うんだけど。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:57▼返信
豚だか真面目にMicrosoftとくっついたほうが任天堂のためになる。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:57▼返信
箱がPS3よりネットワーク強いとか初めて聞いたわw
箱はネットワーク繋ぐだけで金がかかるところ以外マルチタイトルなら特に違いはないぞw?
まさか金がかかるからネットワーク強いって勘違いしてないかw?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:57▼返信
>>425
チカニシの鑑だなお前は。
新箱日本で発売されるといいね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:58▼返信
>>447
金払ってるからネットワークがPSNより強い気にならないと
やってられないんだろうな、馬鹿だから
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:58▼返信
>>450
くっつかなくてもアメリカじゃ勝手に任天堂が死にかけてる
座して待ってりゃ相手が死ぬのにくっつく必要すら無い
死んでから遺産を買えばいいだけの事
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:58▼返信
>>449
その代わりにチカニシが仲良く暴れてたね
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:58▼返信
WiiUは悲報で安定してるなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:58▼返信
日本に弱いMicrosoftは日本だけ任天堂に箱を売ってもらえばいい
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:59▼返信
ついに恐れていたマルチはぶりが…

すぐにWiiU150ドルにアンバサせい
間に合わなくなっても知らんぞー
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:59▼返信
あり任 あり任
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:59▼返信
>>449
任天堂なら数兆円とか莫大なライセンス料を要求するんじゃね?w
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 10:59▼返信
>>449
どう見ても先見性がないからだろ
箱の市場なんて海外がほとんどだし任天堂のファミリー向けも国内で金ばら撒いて知名度得たからこその結果だし
いくら任天堂といえども海外でファミリー向けと言われるほどばらまく資金はもうないだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:00▼返信
任社員A「我が社も遂にHD機の開発に取り掛かる訳だが・・・性能どうしよ? HD機持ってる奴居る?」
社員B「PS3パクればいいんじゃないですかね? 適当にメモリとか増やしてw」
社員A「CELLとかどうすんの?」
社員B「さぁ?wじゃあX-box360パクればいいんじゃないですかね?うちら世間的にはチカニシ同盟とか言われてますしw」
社員A「しょうがねぇかぁ~w じゃあさオリジナル要素どうするよ?リモコン的なやつ」
社員B「iPad流行ってるらしいですよ!格好良くないですか?アレw GCパク・・・いや参考にした実績もありますし」
社員A「良いねぇ!ってか俺もiPad欲しいwパクろう!パクろう!w いざとなったらウチが先に考えてたとか言えばいいw」
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:00▼返信
山内組長の決断のときだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:00▼返信
>>411
それ別のメーカーでも聞いた
あといくつのメーカー相手に言うんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:00▼返信
MSはゲーム事業に参入する時、ソニーを誘ったらしいけど、
ソニーがMSと組むわけないじゃん。(笑
お互いの権益が思いっきりバッティングしてる。

断られたのを逆恨みして、「ソニーを叩き潰してやる」とか、
ストーカー以外の何者でもないわ。
まあ、あの時代はジャパンバッシングが酷かったしな。
ソ連が崩壊して、次の敵は日本だと宣言したり。

日本なんてアメリカの保護領の癖に、世界中から天才呼び寄せて、
その日本にすら勝てないなんて、ほんとアメリカってふがいない。w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:01▼返信
>>449
殿様商売を延々続けてる会社と協力なんかできるわけない
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:01▼返信
アンバサしろってみんな言うけどもうそんな体力任天堂には残ってないからね?
3DSアンバサして溶けた9兆をWiiUで取り戻すつもりだった任天堂がどうしてアンバサなんかできる?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:01▼返信
なんか任天堂がMSに吸収されるって妄想が広がっててワロタw
もう豚くんの中でも任天堂はヤバいって空気なんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:01▼返信
>>447
>>451
DLゲームの数比べてみろよw
PS3がいかにクソかわかるから
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:02▼返信
>>464
任天堂に手を貸さない全てのメーカー相手にでしょ?ファースト以外いなくなりそうだがw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:02▼返信
>>458
普及台数に意味がない事や、ブーさん達は声が大きいだけで買わないとか、
色々ばれてきてるから、アンバサしてもどうなることやら
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:02▼返信
DLゲームの数でネットワーク強いとか馬鹿というよりアスペだなこいつ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:03▼返信
ビジネス観点から見ても、売れない上に開発工数かかるハードに注力する利点なんてないからなぁ。
劣化移植に力注いでたら技術的にも置いていかれるし。
任天堂がレベニューシェアで移植人員提供でもしないと無理じゃない?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:03▼返信
>>469
学徒動員した箱○のソフトも数に含めるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:03▼返信
>>469
こいつは真性かな
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:03▼返信
いまハード辞めないと本当にSNKみたいに遺産だけ残して終わるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:04▼返信


そんな事よかソルサクのアプデ来とるで!
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:04▼返信
まあ任天堂はともかく、ソニーはゲーム事業から撤退は
100%ないだろうな。何しろPSストアに社運賭けてるから。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:04▼返信
>>469
箱○を馬鹿にするのはやめろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:04▼返信
マスクロムの儲けにこだわった組長の一言で、一方的に破棄したんだよ。
そのくせディスクの技術だけは欲しいってんで、フィリップス社と提携w
でも、やっぱりディスク面倒臭せぇってんで、これまた一方的に破棄www

当時の様子をリアルタイムで知ってる人間には、あれで任天堂に悪印象持った奴が少なくないよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:04▼返信
海外のWiiU警察は怠け者だなwwwwwwwww
言われ放題じゃないかwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:05▼返信
サードにカネばらまいて
マルチしてもらおう

任天堂の資金が尽きるまで
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:05▼返信
>>469
海外のPSストアの充実度は異常
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:06▼返信
人間は一度成功すると、その成功体験から脱するのは
本当に難しい。ソニーもそうだし、任天堂もそうだった。

一度大失敗して、始めて人間は成長するんだよ。
そういう意味じゃ、失敗ばかり恐れて政策のデメリットばかり
攻撃してる日本の政界はクソといえる。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:06▼返信
つーかマルチもほとんど劣化しないしね箱
WiiU版劣化劣化言ってるやついるけどじゃあ当然箱より劣化してるPS3版なんて買ってねーよなって話。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:06▼返信
まあさすがの電通様も海外までは支配できないからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:06▼返信
PS3が特段ネットワークに強いとは思わないけどね。普通だよ、普通。
ただ、アーカイブスもやりたいからから俺はどうしてもPSになっちゃうな。
ゲーム事業参入が1世代遅かったMSはコレばかりはどうしようもないね。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:06▼返信
>>478
そもそも撤退する理由が無い(ちゃんと利益出てるし)
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:06▼返信
金を払って劣化版を出してもらうしかないな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:07▼返信
>>483
北米Plusがデモンズソウルだしなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:07▼返信
ピータームーアってセガや糞箱に関わった負けハード請負人だよなw
WiiUに関わってこなくて本当によかったw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:07▼返信
豚ちゃん脱糞wwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:07▼返信
>>485
アサクリとかは普通にPSの方が上なんだが?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:08▼返信
いまさらWii60思想振り回す奴を見ることになるとは・・・
ニシくんそれもう箱○しか要らんねん
任天堂ハードは用済みやねん
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:08▼返信
>>482
立つ鳥跡を濁しまくり
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:08▼返信
>>485
復ッ活ッ!チカニシ同盟復活ッッ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:08▼返信
>>480

ソフト一本1万2800円ぐらいしたからな。ROMカートリッジのお陰で。
ところがソニーのCDになって、一気に価格が4800円になった。
そりゃあ買わないよ任天堂なんて。

だからPS時代のソニーは俺は大評価してる。
ソフトも結構頑張ってたし。

499.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:09▼返信


ピーチ「EA何も作ってないんですって・・・」

しずえ「EAって世界最大のゲームパブリッシャーなんでしょ? やばくないですか?」

ゼルダ「WiiU爆売れしたら鼻整形しようと思ってたのに・・・仕方ないみんなでPSWに行きましょ!」

任天3大ブサイク「オーッ!」

500.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:09▼返信
>>487
なんかインディーズがPSNで一番儲け出たとかGDCで行ってなかったっけ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:09▼返信
>>485
日本人がやってないゲーム機なんか買ってもしょうがないんだよなぁ
糞箱とか人少なすぎてオンでもみんな顔見知り状態なんだろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:09▼返信
>>477
DLCはまだか····
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:10▼返信
知ってたわ

二年前のE3から知ってたわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:10▼返信
まあ仮に任天堂がMSの傘下になったら
一般人からはサムスンと提携することななったシャープみたいに売国企業として認識されるだろうね
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:10▼返信
>>485
痴漢が一生懸命画像加工して作った劣化画像がなんだって?
まぁ箱ベースに作ったソフトは確かに箱のが綺麗な場合もあるかもな
よっぽど性能が低くない限り下に合わせなきゃいけないってのはあるからね
PS3を基準に作ったソフトは例外なくPS3のが綺麗だからね?豚補正で汚く見えるかもしれないけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:10▼返信
>>499
狂気が足りない
ニシ君の方がもっと狂ってて面白いぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:11▼返信
>>485
痴漢が一生懸命劣化劣化言っていたけど結局その認識根づかなかったねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:11▼返信
ゴキブリ乙!WiiUが駄目でも3DSは絶好調だというのに!
お前らのVitaが3DSに苦しめられてる姿を見ると気分がいい!
スカッとするぜえ!ざっまあゴキブリ!!!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:11▼返信
豚ははっきり言ってwiiuに失望したよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:12▼返信
>>505
そもそもMSに吸収されたら最初は少しくらいマリオとか出させて貰えるかもしれないけど
マリオも海外じゃもはやオワコンだから普通に自然消滅しそうだわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:12▼返信
今まで任天堂が溜め込んだカネをサードに放出する

サードは潤う
任天堂はマルチもらえてメンツがたつ
GKはマルチ爆死を煽れる

いいことずくめですねぇ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:12▼返信
>>485
XBOX≧PS3›››››WiiU
または
PS3≧XBOX›››››WiiU
だから
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:12▼返信
SONYは任天堂買うか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:13▼返信
PS4720の画像比較が楽しみですなあw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:13▼返信
>>449
確か任天堂の場合は買収しようとしたはずだ
うん、一方は協力、一方は買収
つまりそういうことだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:13▼返信
>>498
クラッシュ・バンディクー
パラッパラッパー
アークザラッド
ワイルドアームズ
ポポロクロイス物語

みんなどこに行ったんだ…
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:13▼返信
>>509
WiiUで埋めるはずだった『穴』である3DSがなんだって?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:14▼返信
おまけにコントローラは箱のが断然使いやすい
PSコンでFPSやレースゲームやるとか拷問だわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:14▼返信
>>511

違う違うw

自然消滅じゃなく強制終了だよwマリオ・ゼルダ・ポケモンの名前があればHDゲームも作れない任天堂なんて要らないんだから
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:14▼返信
PS3≧XBOX360>>>WiiU
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:15▼返信
>>519
それはお互いに慣れだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:15▼返信
一部のソフトが箱がPS3より綺麗だったのってHDDVDとかいう低容量の箱に合わせたからなんですが・・・
まぁWiiUの場合はスペック違い過ぎてさすがに下に合わせてもPS3より勝るケースなんてないけどね
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:15▼返信
こっちにも裏金渡せって事だよ 言わせんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:15▼返信
>>517


値段の話に関係無くね?w

526.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:16▼返信
720もカジュアル押しなんだからコアユーザー囲めなかったwiiu諦めて参入した方がいいよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:16▼返信
>>519
誰もやってくれなんて頼んでねーだろM野郎が
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:16▼返信
裏金もらっても作るのいやだろ こんな開発めんどくさい低能ハードなんて
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:16▼返信
>>498
今は見る影も無いな・・・どうしてこうなった
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:16▼返信
>>519
俺日本人だから決定ボタンとキャンセルボタンが逆って時点でやりにくいわ
あと俺日本人だからあんな場所にアナログスティックつけられてもやりにくい

まぁ俺日本人だからね。アメ公視点で作った箱が合わなくても仕方ないw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:17▼返信
あのタッチのやらかい箱○コンのスティックが使い易いとは思えないw
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:17▼返信
>>509
WiiU駄目って認めてるしww
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:17▼返信
>>525
いや、ソフトも頑張ってたって、SCEだけでもこれだけIP持ってたのにって事かなと
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:17▼返信
今頃チカくんが復活するなんて…
今までどこに潜んでたんだ!?
元気してた?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:18▼返信




WiiUで出るヘイローより糞箱で出るマリオの方がマシだろww



536.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:18▼返信
チカ君「ニシ君がグラで叩かれたら俺が出て」
チカ君「ニシ君が据え置きの売り上げで叩かれたら俺が出る」
ニシ君「ち…チカ君が携帯機で叩かれたらっ」
チカ君「林檎とググる先生の相手はニシ君じゃ無理や…黙っとき」
ニシ君「…」
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:18▼返信
>>530
アメ公でも箱○の左アナログの位置は親指が痛くなると思うんだけどね
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:19▼返信
>>522
ググればわかるが大体の人はPS3コンと比較した上で使いやすいって言ってるんだけど?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:19▼返信
因みに高名なベヨ劣化は、開発に平行して、無理なスケジュールで糞下請けが移植したせいであって、性能問題じゃないからね…。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:19▼返信
PS4最初に買うやついないだろ安くなって軽量化するんだから
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:19▼返信
クラッシュに関してはスマブラ新作に出せと騒いでいるキチガイ信者は存在しているけどな。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:19▼返信
箱で出来るFPSとか大抵PC版で出来るなら操作性重視するならPCでやるがな
FPS厨から言わせれば箱でやってる連中も十分にわかだよ
PS3でやってる連中はネット対戦で日本人が多いからだよ

ちょっと箱に慣れたからって「箱コンが至高!」とか笑わせるな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:19▼返信
>>538
大体の人って?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:20▼返信
PS4が出る頃にはまたアンバサすんだろうなぁ
任天堂って他社にシェアを取られるぐらいなら平気で共倒れを狙う会社だし
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:20▼返信
>>540
でもSONYハードって伝統的に値下げ用の新モデルがチープなんだよな…
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
PC用のUSBゲームコントローラーはPS型が多く見られるけど
コレは日本だから?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
>>540
それまで待てそうにないw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
コントローラーが使いやすいのに売れねぇってw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
>>538
ほんとこの手の馬鹿って大体の人とか、適当な言葉使うよな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
据え置きで軽量化とか言ってる奴はアホなのかw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:21▼返信
>>498
細かいが初代PSのソフト価格は5800円が基本だぞ
12800円も一部で、普通はもうちょっと安かった気がする
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信
>>538
それってネット幻影陣…
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信
>>543
アメリカ人だろ日本人より体デカいし
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信
>>544
まあ、年末には値下げするだろうけど
値下げしたところで、グワッグワッじゃなぁ・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:22▼返信
Microsoftはミヤホンゲットしようとしてたんだからマリオピクミンみたいの作らせようとしてたんだから傘下に入ってもマリオピクミンださせてもらえるだろ!
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
じ、時代はDL版だから!パッケージは売れないから!!>(U)
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
落ちぶれてすまんな




す  ま  ん  な
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
箱コンのがいいなら、PCのゲームパッドは何故PSコンの配置が大多数なんだろうね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
>>538
バカバカしいと思いながらも一応ググってやったら真っ先にゲハスレが出てきたなw
まぁ任天堂もマルパクリしたデザインだしニシ君的にはこっち持ち上げた方がいいかなwどうせタブコンはニシ君にも擁護出来ないレベルだしw
>>544
糞ゲーだったとは言え発売するまで一応は国内トップクラスの知名度を誇っていたMHの発表と一緒にアンバサした3DSと違って
こんなソフト枯渇状況でアンバサしても勝手に死ぬだけだと思うわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:23▼返信
>>538
そりゃ大体のチカ君はそう言うだろw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:24▼返信
>>551
12800円はFF位じゃね普通は9800円位だった(どっちにしろクソな値段だが)
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:24▼返信
>>538
ググったらなんか「箱でPS3コンを使うコンバータ」とか出てきてワロタ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:24▼返信
同意が得られなくても構わんが、パッド最強はサターンだと思う。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:25▼返信
使いやすいコントローラーがあっても
やりたいゲームが出ないんじゃ使い道が無い
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:26▼返信
ドラクエ3万ハードでゲーム作るとか宗教臭くてかなわんしな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:26▼返信
箱の欠点は壊れやすくて、対応がくそで、日本やる気がないこと、コントローラーアメリカンサイズ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
「FPSなら箱コン!」ってまあアメリカ人が作ったんだから北米で人気のゲーム基準で設計してはいるんだろうさ
ただ皆が皆FPSだけやる訳じゃないし最強って話ならマウスがあるし
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
FPS向きに作られてるからFPSとかには向いてると思うが
決定ボタンとキャンセルボタンが逆配置ってのはRPGやる上でめちゃくちゃ不便だったな
あとデットラとかアクションにもちょっと向いてなかった。TPSモードで射撃する時はやりやすかったが
>>563
俺は同意するわ
あの手に収まる感じとボタン配置は今も神だと思っている
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:27▼返信
国内大手のスクエニ、カプコンもちゃっかりPS3で独占出してるしなぁ
PS4の前にPS3倒さなきゃWiiUに独占は愚かマルチさえ出ないかもよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:28▼返信
>>564
どっちも無いWiiUはどうすればいい?

ガジェオタだから買ったんだが使い道が無い(今は押入れに入れてある)


隣にWiiと3DSもあるから定位置て言えば定位置なんだが
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:28▼返信
任天堂のSNK化が進むな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:28▼返信
>>565
一番売れてるハードで出す発言した老害ちゃんはどう言い訳するんだろうね?
素直にキャバクラ代出して貰ったから協力したって吐くのかねw?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:29▼返信
モンハン持ち出来ないせいで移動と視点変更しながらCODでキルスト使ったりBFでガジェット使ったり出来ない箱コンはクソ
つかシューターの射撃ボタンにアナログのストロークはいらねえんだよ、指連射やりいくいったらありゃしねえ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:30▼返信
>>563
十字キーがVITA並に使いやすかったら同意出来たんだが(それ以外は満点だ)
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:30▼返信
720買うか
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:31▼返信
今の箱○のコントローラは知らないけど初期型の箱○のコントローラは大糞だった
十字キー誤爆しまくり
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:31▼返信
形だけじゃなくてボタン操作自体もアメリカ仕様で不便
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
またコントローラ論争かよ
DSはコンパクトで軽く万人受けするが特化はしてない
箱コンは手がでかい人にはフィットする
これでいいだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
しっかし、WiiUは国内も海外も売れる見込みないな
任天堂機は任天堂ゲームしか売れないと任天堂自体が言ってたが
こんどは任天堂機は任天堂ゲームしか出ないになるな
豚にはそれだけでも神ゲーム機っていうんだろうけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
海外はマジでWiiU外ししてくるな
UBIぐらいしか積極的なパブリッシャーないよな
どうするんだ任天堂は?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
Unkoってスゲー開発しにくいんだろうな
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:32▼返信
wiiuはバーチャルコンソールふざけてGBAだすならサターン、ドリキャス対応させろよ!
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:33▼返信
PS3以下の性能だもんな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:33▼返信
>>581
UBIも今は積極的では無いな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:34▼返信
>>583
まずは64だろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:35▼返信
ゲームキューブもだな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:35▼返信
任天堂がこんな状態なのにゲハ板じゃ相変わらず豚が暴れてんのな
遊ぶゲームがなさすぎて2chばかりやってんのか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:35▼返信
FPS、FPSいうならPCでしろよwwwで、マウス最高!っていいなよwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:36▼返信
コントローラの話したらMH出して貰う為にあんな不細工な上に不自然なアタッチメントだした任天堂の立つ瀬がないだろw
箱とPS3と違って個人の好き嫌いで言い合うレベルにすら到達できてないんだからwそのゲームを操作するために必要なパーツすら足りてないんだぜwww?
>>581
UBIも契約切れたらどうなるんだろうね?多分出さないと思うけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:36▼返信
>>583
出すわけねーだろ
SSもDCもセガの重要な資産なのに
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:37▼返信
>>581
お情けマルチがあるだけで別にWiiUに注力している訳ではないな
そのお情けマルチも既に何本かハブられているけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:38▼返信




       PS3でよくね?w いやマジでw



594.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:38▼返信
現行機以下の次世代機って冗談にも程があるだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:38▼返信
>>583
自社のソフトすら満足に出せないのにSSやDCなんて夢のまた夢だろ
任天堂がいかに版権関係なく単独で出せていたソフトが少なかったのかってのがわかるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:39▼返信
>>592
いいじゃねどうせ任天堂ユーザー(豚は本体すら買わない)はサードハブるし
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:39▼返信
>>583
セガを潰す気か?
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:40▼返信
目先の欲にかられて傀儡と化したカプコンはアホとしかいいようがない
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:40▼返信
>>581
発売前と発売直後のWiiUはサイコー!!って叫んでた海外パブリッシャーはどこに行ったんだろうなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:41▼返信
Wiiの時みたいにまた情弱に買わせればいいんじゃねw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:42▼返信
>>599
金の切れ目が縁の切れ目
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:42▼返信
ドラクエのナンバリングタイトルが3万本しか売れないハードって凄いよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:42▼返信
>>599
2D横スクロールゲー作るのにはいいのよWiiU

それ以外のゲームに全く向かないだけで(要はマリオ専用機)

だからレイマンの制作スタッフはWiiUを褒めてた
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:42▼返信
>>599


発売前でもUBIとTHQとショボゲー開発者しか褒めてなかったでw

605.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:43▼返信
豚突撃!
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:43▼返信
>>598
カプコンも既に動いてしまったMH4以外はPS3やPS4に注力始めてるけどね
一之瀬控えさせている辺りMHブランドも無駄に任天堂と心中させる気ははないと思うけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:43▼返信
任天堂からお金を貰ってないところは言いたい事が言えて良いね。

BD vs HDDVDの時も東芝が4000億円で独占販売させたハリウッドの一部配給会社、カプコンみたいな感じになってたし。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:43▼返信
ドラクエ10大爆死したし、スクエニもカプコンもPS3独占新作出し始めたし

いい加減観念してPS3買っとけ、まだ間に合う
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:43▼返信
>>602
スクエニは今ごろ緊急会議だろうなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信
>>603
レイマンスタッフはVitaも褒めていたけどね
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信



グワッ グワッあああああ!
岩田様あぁぁぁ!



612.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信
>>606
Pシリーズでは無いとか言って逃げ道残してたね
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:44▼返信
正統進化を怠った結果がこれ
体感ゲーがどうたらで棒振り出したときからおかしくなった
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:45▼返信
豚「今日明日にでも突撃できる準備ができてるニダ」
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:46▼返信
>>608
買わんでいいよ
未だに任天堂なんかに固執するような信者なんか業界のガンでしかないし
いっそ絶望してゲームそのものに関心無くして欲しいわ
こいつらが万が一SCEとかMSに対して妄信的な発狂しだしたりしたらと思うと怖気が走るわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:46▼返信
>>610

そりゃーな

有機ELは画像が映えるからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:48▼返信
独占契約の時に貰った資金と、PS系でMH出した時の利益はどちらが上だったんだろう
ぶつ森でさえもうすぐ300万本というラインだったのに
450万本売るキャパ持ったPSP市場を反故にするなんて凄いな

金勘定は得意だろうに、カプコン経営陣
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:48▼返信
ソニー社員必死だなwwwwwwwwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:49▼返信
>>612
もし作っていたとしても実際今発表なんかできないと思うよ?
だって例え糞グラで手抜きに見えても一応はあんな低性能ハードでオンライン動くように最適化させるのに金かかってるだろうし
今発表なんかしたら「Pシリーズ出ない需要」でしか売れる見込みがない4がハーフ売れるかすら怪しくなる
任天堂から金貰っているとは言えさすがにこんなことやらかしたら爆死ってレベルじゃないでしょ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:49▼返信
ドラクエはMMOだから新規でどれぐらい入ってるかというよりも
どれだけ残ってるかの方が問題だな
DL考慮してもWii→WiiUに移動したのは2万ぐらいしかいないんだろ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:50▼返信
>>618
このサイトの閲覧者にそんなエリートがいるのか?驚きだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:51▼返信
つかEAがゲーム作らないって話でPS3叩いてどうすんのっていう
ホントにどんな時でもソニー憎しに着陸するのね
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:51▼返信
お好み焼き売って結果出るまでは3DS推すしかないしな
さっさと膿出しすればいいのに
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:52▼返信
>>620
新規が入ってこないと先細りになるだけだぞ
そんな状態なのに10年やるんだっけ?
最終的には現存プレイヤー全員がフレとか奇跡のゲームになりそうだな…
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:53▼返信
もう任天堂自体がゲイムギョウカイの癌だな
次回作のねぷはこれでw
ブランちゃんは好きなんだけどねw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:53▼返信
今さらPSにモンハンが帰ってきても他のサードに迷惑がかかるだけ
任天堂と一緒に朽ちて良いよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:54▼返信
Wii 朧村正 初週 28807本 累計4万8488本
PSV 朧村正 初週 4万5660本

移植朧がドラクエUとワリオに勝っちまったのがもう笑える
アナリストが言ってた「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」は的確だなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:54▼返信
豚、代わりに開発しろよ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:54▼返信
ユーザーが全く盛り上がっていないのもだが
Pシリーズに比べて公式すら全く盛り上がってないのがヤバい
公式サイトとかあれ開発初期の発表時に作るようなサイトだろ?なにあの未完成っぷり
ソウサクから逃げなければもうとっくに発売していたタイトルなんだが?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:55▼返信
>> 626
WiiUの擬人化キャラは死産だな…
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:55▼返信
>>627
カプコンもps4に何かつくってんだから文句を言うな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:55▼返信
>>627
あの叩かれてる討鬼伝の方がグラが良い分出来が良いよな
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:55▼返信
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)­SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:56▼返信
書き込みのすべてが社員に見えるとか末期だこれ…
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:57▼返信
>> 633
実際遊んだ人は厳しくても建設的な意見を出してるけど
いたずらに叩いてるのはいつもの豚だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:58▼返信
>>633
討鬼伝も叩かれてる部分直さないと糞ゲーのままGE2やソウサクの前に影も残さずに消えるけどな
でも直すところが明確な分きちんと対応すればまだ十分良ゲーになる可能性もある

任天堂みたいに改善することを怠れば現状発売することすらおこがましい糞ゲーであるのは変わりないから油断はできんよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 11:59▼返信
CPUもメモリもたいしたことないし
GPUに到っては現行機以下だってばらされるし
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:00▼返信
>>618
しょうがないなあ
ココは東大卒に見える知的な※おおいからなあ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:01▼返信

ピーチ「ワリオ消化率2割だって・・・」

しずえ「もうダメかもしれないね」

任天2大ブサイク「一緒にPSWに行こう!」
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:01▼返信
>>637
ストアの低評価も期待の裏返しのような気もするね。あんな低い評価ストアでは俺は見た事無いけど、
「そ、そこまでか…?」という感じだったし。でも開発に危機感与える為にはあのくらいでいい。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:02▼返信
任天堂の危機に注力してやればかなりの恩を売れると思ったら
恩を売っとく価値があんまりなくなっちゃったよ的な・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:03▼返信
>>641
同梱版出すくらいなんだから年末に延期しても文句いわねぇな
素材は良いから良くなって欲しい
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:03▼返信
>>637
3DSは仕方が無いだろ直そうにもまともにパッチあてられないんだから
(性能と操作性はどうしょうも無いしな)

PSWなら納期を守りつつ発売日にパッチ配信で何とかなるが3DSは納期ごとズラさないといけないんだぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:04▼返信
>>633
言われてる事改善できればそれなりに出来は良くなると思うよ
というかアレ成長要素体感できないから成長したら不満が消えるとかあるかどうかもわからん状態だし
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:04▼返信
ソルサクDLCきてた
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:06▼返信
そういやwiiuのネットまわり EAがとか言う記事あったが
あれは嘘なん?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:07▼返信
>>643
そうだな、素材は絶対いい。体験版は調理をマズったとしか言えないね。
PSPとのマルチじゃパッチ配信にも制限があるだろうし、これに関しては
納得出来る形に仕上げた上でリリースしてほしいな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:07▼返信
討鬼伝はちゃんとに修正した体験版第2弾出さないとマズイと思うわ
発売前に一旦評価ひっくり返さないと死ぬぞ
VITAユーザーは情弱じゃない分やっかい
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:07▼返信
>>641
まあ豚のあほみたいな尼工作なんかと違って、
垢を作って、ストアに繋いで、落として、VITA本体に入れる、
上記のような手順が必要で、本当のユーザーだから色々言うだろう。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:08▼返信
>>640
GK一同「来んなブス」
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:09▼返信
>>644


任天堂ガ悪いんやんw

653.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:09▼返信
討鬼伝はちゃんとSCEJは協力してるのか?
仕事しろよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:10▼返信
討鬼伝はちょっとまともになったサムドラのアクションパートみたいなゲームだった
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:12▼返信
豚の支離滅裂なPS叩きが哀れで笑えるなw
箱コンまで引き合いに出してきてる辺りが特にwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:12▼返信
貧豚堂
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:13▼返信
>>644
あのパッチって緊急に作ったから正確には回避するだけなんだよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:13▼返信
おのれ許さんぞゴキブリ許さんぞゴキブリ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:14▼返信
>>653
SCEは技術的なサポートだけだろう
仕様にまで口をだせる立ち位置なら
SCE発売になってたはずだ

660.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:15▼返信
あそこも手をひきたいんだろ
ほらゾンビ爆死してアサクリも糞爆死してレイマン独占やめた

あそこ

661.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:15▼返信








確かにミスリードの記事だけど
EAがWiiUで新作を作っている情報はあるの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:16▼返信
あのドラクエですら爆死したハードにわざわざ飛び込む必要ないしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:17▼返信
・EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
・アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
・マインクラフト開発者「Wii U版は到底あり得ない」
・アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない」
・ベセスダ「Wii Uをサポートする予定はない」
・BF4開発者「Wii Uはスキップする」
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:17▼返信
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルヴァニア ROS2はWii Uで発売されますか→プロデューサー「申し訳ないが、ノーチャンスだ」
Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」
IGN記者「現実を見ろ」
EA「WiiUは当分様子見をする。WiiUから大きな売上を期待していない。」
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
マインクラフト開発者「MSとの独占契約が切れたらPS版を出すことを考えている。WiiU版?ないよ」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
Unreal Engine4のゲームがWiiUに登場するかどうか → Epic Games「ハハハ、ノーです」
EA「WiiUのソフト?作ってないけど。あれ次世代機じゃないから」
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:18▼返信
討鬼伝の体験版は3分で止めたなー
やり込めば面白いのかもしれんが、ちょっと触った程度だと操作してても面白くないのよね
まぁリアフレが買うとか言ってるので、製品版は付き合いで買うんだけどね…
とりあえず人柱になるのは確定なので、時間があればここでも報告するわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:18▼返信
どうせ買わないくせに出してほしいってどういうことニシくん
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:19▼返信
>>563
あの上段の小さいボタンがあまり好きじゃなかったな

PSと箱○のコントローラって日本じゃそもそも実際に使い比べてる人数が少ないよね
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:21▼返信
WiiUは悲報が当たり前になったな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:22▼返信
ドラクエもさすがに週販一位くらいにはなるだろうと思っていたがそんなことはなかったなw
それどころか正式なナンバリングタイトルが10万行かないとか誰が考えたよw?
DQ10の糞っぷりは知っていたけどそれでも情弱日本では20万は売れちゃうって思っていたのにはるかに下回ったわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:22▼返信
>>573
本人がキャバクラ行ってないって言ってんのにサンディだけでいつまでその話使うんだよ
Wiiが思ってたよりヤバイ状況になったから後からマルチにしたんじゃねえの?
オフ専なら末期ハードで出すだけでもいいけどオンで続けなきゃいけないし
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:23▼返信
>>666
購入は情弱に任せて後はSCEからタイトル奪えれば満足だからな
自分達が遊ばないからいつまでもマンセーしてWiiUや3DSもあの状態で満足できる
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:23▼返信
Wiiuは売れてないから大幅値下げするだろうしな。
3DSの値下げで1万程度じゃインパクトないから半額かな?
一回目の値下げはこれでいいや、俺は二回目の値下げで9800円とソフト3本付になってからだな。
ただし、ソフトが納得出来るタイトルじゃなきダメだぞ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:26▼返信
>>670
キャバクラで叩かれた奴が行ってないって後から弁解したところで信憑性皆無なんですが
結局漏えいした情報全部本当だったじゃねぇかw別に良い歳した大人にキャバクラ行くなって言ってるんじゃないだぜ?
キャバクラをネタにしたりキャバクラ狂いで開発遅らせてるのがダメだって言ってるんだよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:26▼返信
>>665
討鬼伝はなんだろ・・・本当にGEとMHとの間の中途半端感なんだよ。
グラはいいし、システムもいいと思うんだけどプレイ中のMHみたいなもっさりではないんだけどGEみたいな爽快感はない。
体験版でミッションしかできないから、製品版で報酬やらの使い方がどうなるかわからんしどう改善希望報告したらいいのかもわからん。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:26▼返信
>>216
任豚「Wii U版も出るから!」
任豚「Wii U版も出るから!」
任豚「Wii U版も出るから!」

「出たら売れるの?」

任豚「さあ、買わないから知らん」
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:27▼返信
豚「ドラクエ10が売れなかったのはWii版で発売済みだから」
豚「朧が売れたのはWii版で発売済みだから」
豚「朧はWii版で絶賛されたから売れた」
豚「朧はクソゲーだからWii版では売れなかった。ゴキブリはクソゲーでも喜ぶ」

支離滅裂
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:27▼返信
堀井はキャバクラ関係なくても二作連続で糞作ったんだからもう終わりだろ
DQ9はまだ売上だけは凄いから擁護できたかもしれないがDQ10とか新作が3万とかもう終わってるってレベルじゃない
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:28▼返信
何があったんだろう。

WiiU発売前はあんなに持ち上げてたのに。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:28▼返信
任天堂もwiiUで終わるだろうな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:28▼返信
>>641
Vitaのリッジも低いね
全体的に甘いかなとは思うけど不満が多ければちゃんと低く評価する感じ
逆に3DSのeショップは全部高過ぎて何の参考にもならない
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:30▼返信
>>408

基本、携帯機はゲームボーイ以来ずっと任天堂支えてきた訳だから
その路線に完全にシフトした方が良かったと思うね。

明らかに任天堂ゲーの購入層はコアな据え置き機をあまり求めてない。コアな層と言えば、ポケモンとかで”俺すげー的”なことを友達とかにようは”知識と努力”を自慢するタイプばかりだからモンハンを3DSに出す戦略は間違ってなかったとは思うが、こっちはどちらかと言えば”腕”を自慢するタイプのゲームだから購入層が少しズレてる感がある。
”腕”が求められるとどうしてもリモコンとかタブコンは邪魔でしかない。

だから、任天堂は据え置き機なんか開発せず、次世代の3DSを目指した方がよかったんとちゃうかな。特にコントローラの操作性の向上とタッチパネルの改善。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:32▼返信
>>680
リッジは不完全版商法の極みだからな
VITAでレースゲーム薦める時はNFSになってるし
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:32▼返信
ソウルサクリファイスDLCきました
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:32▼返信
>>674
モッサリもそうなんだけど、どの武器もスパアマ付きのモーションが無いのがな。
「ここは多少無茶してでも」って攻める場面が生まれないし、斬ったら斬れる、喰らったら喰らうだけの
メリハリの無い戦闘になってしまっていると思う。
同じ理由で、ヒットストップらしいヒットストップを感じなかったってのもある。
これも「今のは怯んでなかったら危なかった」みたいな場面が生まれないので良くない。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:32▼返信
話題出すと会場が笑いの渦になるハードだもんなあ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:34▼返信
任天堂に恩売る必要はもうない
3~4年後に任天堂がPS4越える性能のハード4万で作れると思う?
技術基盤も無く立て直すのに必死な任天堂にそんな力は無い
作れたとしても一般化された目新しさの無い割高ハードで精一杯
日本サードも見捨てるなら早めが得策 カプコンは一緒に沈んでもいいぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:34▼返信
>>672
まぁ2万切る程度には下げるだろうけど、同時にPS3も値下げして終了だろうな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:34▼返信
>>674
動きが遅いのはリアリティなんだろうな
弓も補充が遅いし太刀も挙動が遅い
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:35▼返信
Wii Uはメインストリームたり得ないって事か。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:35▼返信
>>684
そういやWiiUユーザーもWiiUの不満洩らしたらゴキ扱いされるんだったなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:35▼返信
討鬼伝はロックオン要らないと思うんだよね(MH3Gのターゲットカメラ並みに邪魔)
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:35▼返信
任天shock!金でソフト 取り囲む〜
任天shock!金じゃ 信頼 得られない〜

ソフト求め札束出す岩田〜しかし現実は
全て溶かし無残に飛び散るだけさ〜

情弱騙して売るため〜 アンバサしたものの〜 明日を〜 見失った〜

厳しいコミットメントに〜 冷たい現実〜「豚は口だけ」さ〜w
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:36▼返信

アパム!!!!
早く弾持って来いッッ!!!!
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:37▼返信
任天堂は今年中にハッキリするかな。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:37▼返信
キャバクラ関係ないならないで、「ガングロのギャル妖精(夢はネイルアーティスト)」なんてキャラをいきなり出すとか堀井は狂ってたとしか思えない
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:37▼返信
任天堂

裏金尽きたら

ただのゴミ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:37▼返信
>>693
ターゲットカメラはあれ3DSで無理やりモンハンやる為の苦肉の策だからな
要らないって言ってもあれなしに3DSでモンハンやるのは正直不可能に近いわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:38▼返信
>>693
俺もそう思う。部位が狙いずらくなるし、むしろ邪魔。あっちのボタンをミタマにして、
Rをダッシュ、×をジャンプにでもすればいいと思う。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:38▼返信
>>688
スクエニのエニの方も追加で。
旧スクウェアの方はエニ糞と一緒に沈めるには惜しい。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:38▼返信
タブコンいらなかったと思うわ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:39▼返信
>>703
無くてもさして改善せんよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:40▼返信
ウィーに毛が生えたようなもんだしな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:40▼返信

ここまではっきり言う開発見たことねえよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:41▼返信
>>697
そもそもリーク情報出した奴がなんで「DQあんなに出来悪いのに時間かかったのか」ってところで
「責任者の堀井がキャバクラから中々帰ってこないから進められなかった」って言ってたしな
全てのリーク情報が後から正しいって分かった今そこだけ嘘付いてるとは考え難いわ

大体レベル5が三年で作ったドラクエ8より圧倒的にクォリティの低いドラクエ10を作るのに7年もかかったとかなんらかの理由で完全に開発がストップしていた時期があったとしか思えないわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:42▼返信
>>701
鳥山求められてないさんが断頭に上がってはいるが何気にFFもシステム周りとかは未だに面白いし
小規模タイトルなら割と良ゲー作っていたりするからな
エニクス側はマジでドラクエしかやってないから潰れて良いけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:43▼返信
>>705
ここまで言われてるハードが珍しいだけでここまではっきり言ってるメーカーや責任者は既に大量にいるぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:45▼返信
↓現状
岩田「(今更)HD機出しました!皆さん作ってください!」
MS・SCE「次世代機に向けて新しいゲームを作っていきましょう」
サード全般「開発環境も楽になったし次世代機に移行するか」
岩田「あ、あのー・・・WiiUは・・・」
サード1「残念だがノーチャンス」
サード2「hahahaha、NOだ」
サード3「締め出してますので」
サード4「次世代機じゃないからスルー」
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:45▼返信
>>708
シナリオが圧倒的に寒いのとムービーのオンパレードだから叩かれてるんじゃね?
13の場合はそれに一本道と言うクソ仕様
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:46▼返信
コーエーとカプの関係って結構根深いから、討鬼伝の動きもモンハンに似せようとか思ったんじゃなかろうな…
ユーザーとしちゃモンハンみたいにモッサリなのはもうウンザリなんだから
下手に意識せず、独自のやり方でもっとサクサク狩らせて欲しいね
せっかく無双シリーズを作ってるんだからそれを土台として狩ゲーに特化させたようなシステムにすればいいのに
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:47▼返信
>>709
今まではもう少しやんわりといってたようなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:47▼返信
>>710
ヨンケタンなんてほとんど言われてねえのに
どんだけガラスのハートなんだろう
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:48▼返信
>>714
やんわり言っても岩感を感じるだけの人がいるからね~
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:49▼返信
>>713
逆じゃね。無双的な攻撃モーションしか作れないから、あの状態になってる。
多分、無双の動きをスローにしたら討鬼伝のようになると思う。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:49▼返信
次世代機じゃないから・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:49▼返信
>>714
WiiU叩きの先駆けとなったノーチャンスが既に辛辣だがw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:50▼返信
>>719
これでもやんわり言ってる方だよ
さすががに思っててもVBよりゴミとは言えないだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:51▼返信
そら、ハードとユーザー、双方の質的に関わる意味がない
作って売れないだけでも堪らんのに
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:51▼返信
討鬼伝のロックオンは弓で近距離の雑魚を叩くには便利だよ。
それ以外は視界の中にターゲットを収めていたい時くらいしか使わないと思うけどね‥‥
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:52▼返信
>>719
IGNの任天堂担当の人の現実見ろよとアナリストの豚は声だけデカい発言とそれが個人的トップ3かな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:52▼返信
EA=世界最大のTVゲームソフト会社
販売本数、売上高ともにもちろん任天堂より上です
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:53▼返信
>>722
それ位自力でやれ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:53▼返信
豚とゴキをハンバーガーで表してみた

ゴキ「モスのハンバーガー美味しい」
豚「で、それマックのハンバーガーより売れるの?」
ゴキ「モスのテリヤキチキン(GEとソルサク)ウマイ」
豚「マックのテリヤキバーガー(モンハン)のパクりで喜ぶゴキwwwww 」
ゴキ「テリヤキの元祖はモスだけど(Pso )」
豚「で、有名なのはマックだから元祖はマックwwwww 」

しっくりきますね
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:54▼返信
海外ではWiiU死亡確定
あとは日本国内で細々とやってくことになるだろうね
まあ来年までは持つだろうけど3年目は無理だろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:55▼返信
討鬼伝は何度か的にハメられて脱出が出来なかった事があるから×ジャンプ欲しいな
2段ジャンプあれば尚更歓迎
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:55▼返信
>>701
SFCの傑作、アクトレイザーとソウルブレイダーとガイア幻想記をリメイクするまでエニを潰すのは待ってあげてよう!
たぶん3DSになるんだろうけど!
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:56▼返信
ローポテンシャルでノーフューチャーだからノーチャンスなんだよね
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:56▼返信
こういう記事で決まって出るぶーちゃんの迷言「洋ゲーなんていらねーし」
海外で洋ゲー売れなかったらどうするんだよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:57▼返信
今度はEAかよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:58▼返信
いじめよくない
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:58▼返信
OSがクソすぎてゲーム開発がつらい
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:59▼返信
>>SFCの傑作、アクトレイザーとソウルブレイダーとガイア幻想記をリメイクするまでエニを潰すのは待ってあげてよう

開発会社潰れてなかった クインテットだっけ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 12:59▼返信
>>731
そうそうw
GTA5とかBF4ねたが来ると殺戮ゲームは健全な任天ユーザー云々でごまかすんだよな糞豚
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:01▼返信
WiiU DQ10 爆死
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:01▼返信
>>736
でマリオは亀を殺し回るわけだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:02▼返信










【止まらない】サードのWiiUいじめ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:02▼返信
>>705
WiiUなんかが万一マルチ対象に入れざるを得ないほど売れたら
開発費削減に向けた次世代の方向性が崩れ去るから
業界にとって、もはや邪魔者でしかないからね、WiiUは
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:03▼返信

すまんな

742.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:04▼返信
今買ったアンタはバカダー
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:04▼返信
>>735
なん…だと…!?
あー…人気あるのにリメイクしない訳だわorz
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:09▼返信
WiiUはそうだろうねー
そんなことより、キャンペーンに興味はないんでマルチにClose Quartersをお願いします
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:09▼返信
今の三大プラットホームはPC.PS3.XBOX360


次世代の三大プラットホームはPC.PS4.XBOX720
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:15▼返信
>>743
人気あるFF7がリメイクしない訳は、「今のグラフィックで過去のFFシリーズリメイクしようと思ったら膨大なMAPと街を作らないといけないので面倒だからしないんですよ」だからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:15▼返信
これは屈辱的だなあ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:23▼返信
GK乙。EAはWiiUじゃなくて3 DSに注力してるだけだというのに!
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:23▼返信
死臭が漂いはじめたな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:25▼返信
ざまああああwww
クソ豚嫌いだからいい気味だわ
このままくたばれ任天堂
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:26▼返信
次世代機を名乗るにはグラフィック性能ははずせないよ

まあゲームウォッチみたいに簡易ゲーム機としてうりだしてるんじゃないの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:26▼返信
携帯ゲーム機かテレビゲームかわからないような間のものを発売するから悪いんだ。

754.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:27▼返信
>>752
3DS・・・いやDSで事足りるがなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:34▼返信
据置は撤退して飼い殺しのサード手放してほしいわ
ベヨ2とか他機種ならもう発売出来てただろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:40▼返信
ふーん。で、このメーカーのソフトはミリオン売れるわけ?w
ゴミカスみたいな売上しか出せない糞メーカーなんてこっちから願い下げだわ。せいぜいゴキステにでも出してろよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:43▼返信
マリオの数倍売れてるような?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:45▼返信
※756
やだ、WiiUのソフト、マリオワリオモンハンドラクエ全部ゴミカスだった
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:46▼返信
>>758
それは別に再確認することでも無いだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:47▼返信

マッデンは爆死なんてレベルじゃなかったからな
オンラインで21人てwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:49▼返信
>>756
マリオモンハンよりは売れると思うぞ
ワリオは同人級だから土俵にも上がれないが
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:58▼返信
EAからハブられるって実質詰んだってことなんだが豚は本当にその現実きちんと認識しているのかどうか
ネタの部分が大きいんだろうけど、
既に本当に詰んでるんだぞWiiUは?
本当は分かっているんだよね?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:02▼返信
可哀想だね(´;ω;`)
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:03▼返信
豚イラMAXw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:04▼返信
神発言 頂きました
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:07▼返信
どれもこれも低性能なのが悪い
性能といえば豚がvitaはすぐスマホに性能で抜かれる!とか言ってたけど
豚の大好きなタブコンは格安タブレット未満の性能だよね、マルチタッチ対応してないし
ぶーちゃんは何回ブーメラン投げれば気が済むの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:11▼返信
本気で終わったな
このハードは俺も見放すことに決定した
まぁ買いたい人は買えばいいけど、
既に多くの結論が現時点で出ているわけで、
まぁどうぞという感じ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:13▼返信
任天堂より大きなゲーム会社がPCゲー市場より小さくて
注力する価値があるほどの性能もなくタブコン利用を何らかの形で強制されるハードに参入するわけないだろ
常識的に考えて
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:16▼返信
WiiU売ろうかなぁ・・・って売れるのかな?
本当に何とかしてくださいよ!!
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:22▼返信
ただEAは基本的にはマルチ路線なんだよなぁ
そこがあえてWiiUはハブるっていうんだから余程のことだぜこれはw
相当見込み無しというか関わる必要全く無しという判断をされていることになる
EAだけじゃなくて他の奴等もWiiUで作ってないぞゲームw
待っててもゲームは出てこないと思って間違い無いw
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:27▼返信
冷静に振り返ってみると発売以降国内の大手サードもWiiUに何か発売するって発表全く無いしなw
何処もWiiU向けにゲーム作って無いんだろう本当に
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:28▼返信
どこもかしこもWiiUハブ
こんな中ソフト出してくれるUBIに不買で喧嘩ふっかけるファンボーイ
頭おかしいw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:38▼返信
>>769
正直もう遅いと思うぞ。俺の友達がバイトしてる中古屋はすでに買い取り額をかなり下げてる
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:43▼返信
ハード性能だけで見れば8年前のハードにも劣る時代遅れのゴミクズだし
機能面でも8年前のハードがクリアしている部分(アカウントなど)すらクリアできていない有様だし
間違って圧倒的に普及したとしても任天堂ハードユーザーがサードのゲーム買わないのはWiiで証明されてるし
最後の切り札である「任天堂のゲームが遊べる」も3DSを投売りで普及させたせいで別に3DSでいいやって思われてるし
WiiUが存在する意味は皆無だよ
しかも3DS事業は赤字垂れ流し事業だからこっち側もわりと詰んでる
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:44▼返信
あの節操無くマルチするEAからハブられるとかw
歴史に残る糞ハードだなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:48▼返信
BFもMOHもクライシスもFIFAもできないのか
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:53▼返信
>>756
うわぁ‥コメ稼ぎバイト雇ってんじゃねえよはちま
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:58▼返信
>>756
(ことごとく任天堂のキラーソフトに勝ってることは言わないでおいてあげよう・・・)
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 14:59▼返信
これって前向きに捉えれば、ちゃんと次世代機を作るなら開発も滞りなくやりますというメッセージなんじゃね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:01▼返信
ここまでクソミソだと奇跡の復活劇を見たくもあるが…
ま、無理だな、ウン
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:02▼返信
>>779
!!
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:04▼返信
別にあおりとかじゃなく
これだけはっきり結論出てるのにwiiuや任天堂擁護するのってなぜ?
ちょっと論理的に説明してほしいんだ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:05▼返信
性能がどうとうか、次世代がどうとか言ってる奴いるけど
そういう問題じゃないから
単にWiiUは全く儲からない

FIFA Soccer 13 6万本
Mass Effect 3  5万本
Madden NFL 13 3万本
Need for Speed 1万本

世界累計でこのありさま
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:05▼返信
>>782
信仰心


それだけだよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:11▼返信
日本もこれぐらいはっきり言ってやればいいのに
任天堂の顔色伺う必要なんてないよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:12▼返信
「WiiUでは出ない事が議論の余地なく確認」wwwwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:14▼返信
WiiUは美味しい所総取りしようとして全て失敗してるよなぁ
やるならちゃんと作り込んだ定番タイトルとノンゲームタイトル、サード参入可能なソーシャルシステムに特化すりゃいいものを
どうせその方面の客層しかいないんだしな
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:16▼返信
>>782
世の中には色んな宗教があるってことだ・・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:18▼返信
売れないWiiU版のマルチ削ってコストカットした方がいいわ
その分をスマホや携帯向けのソフトに廻せ

791.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:20▼返信
今更だけど、WiiUってネタハードだと思う・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:24▼返信
ミーバース、被り物、ニコ生の1投票
WiiUの苦しい現実とコミットメントの重圧を忘れさせてくれる任天堂三種の神器
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:34▼返信
>>786
日本じゃ任天堂と決別したスクエニが任天堂ハード出入り禁止になって
DSが間違って普及してしまった時期にスクエニが土下座外交して許しを請うたという悪しき前例があるからな
まぁ今では「間違って普及したとしても任天堂ハードじゃサードのゲームは売れない」という事実が広まったから
顔色伺うサードも減りつつあるけどな
本当の意味での一般人を相手に商売したいのならスマホの方がいいし
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:36▼返信
>>792
GK乙!
癒されようと思ってミーバースに3DSダイレクトのお知らせを投下したら思いっきり炎上したというのに!
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:36▼返信
アンバサやろうや
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:36▼返信
そういやWiiUって参入サードリストが公開されてなかったよな
マジでどこも参入表明なかったんだなww
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:42▼返信
カプコンとスクエニが作ってくれるだろw 世代の遅れた日本人特有池沼向けゴミゲームを
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:42▼返信
>>428
馬鹿言うな!!!!!
その時のソニーのロイヤルティーは非ゲーム限定だ。
非ゲームなんて大して出ないだろうから事実上は殆ど任天堂に渡る事になっていた。
そこまで譲歩していたのに任天堂が裏切ったんだぞ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:44▼返信
>>440
逆に言えば、それ位任天堂が大きな影響を与えるなら、
最初からハード撤退の危機なんて起きてないだろうけどな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:44▼返信
UBIはジャストダンスがあるからまだ見捨てていないが、新箱がマジでカジュアル路線で
上手く行くようであれば容赦なく切り捨てられると思うよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:49▼返信
無理やりWiiUに対応しようとして開発期間伸ばしたり開発費高騰させたり
ましてやゲームやグラの質を下げるのは絶対にやめてほしい
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:51▼返信
2012年1-12月 売上高 営業利益
バンナム 3506億円  442億円
コナミ   1602億円  149億円
カプコン  727億円  98億円
セガ   2070億円  71億円
SCE   5347億円  34億円
コエテク  222億円  25億円
------【赤字企業の壁】------
スクエニ 1028億円 ▲49億円
任天堂  5430億円 ▲59億円
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:51▼返信
ぢ世代ハード
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:51▼返信
箱やPSですらFPSやるのに関しては微妙だしなあ
その上でWiiUでってなると選択肢にすら上がらないし
FPSじゃなくても両次世代機に比べてマシンパワーは落ちるし
そもそも任天堂ハードユーザーは洋ゲーやる客層じゃないしね
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:52▼返信
>>782
論理的に言えないから妄想とか宗教って言われるんだけどね
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 15:58▼返信
>>804
任天堂さえコア向けを諦めてくれればめっちゃ平和になるよw
本当にどうしようもねー企業だわw 安物をCMで売りさばくしか能がないのにコアほしいコアほしい
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:09▼返信
はい、ぶーちゃん突撃



しかし、英語ができなかった・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:11▼返信
いいじゃない?ww
豚はマリオとポケモンしか財布出さないからなwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:12▼返信
結局はDSを据え置きにもってきただけのアイデアだし
タブコンならではの楽しいものがない
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:21▼返信
WiiUが、こんなに売れないなんて誰も思ってなかった!!!!

といいたいとこなんだけど、まぁGKの皆さんは、最初から売れないと思ってたしなぁ
何故かブーちゃんだけが、「VITAよりは売れるだろ(`・ω・´)シャキーン」
って思ってたくらい。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:24▼返信
>>811
今時DX10世代相当のハードを発表するとかアホだろって思ったよなw
スペックアップするかもって噂も流れたが、そんな事なくゴミのまま販売しちゃったしw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:33▼返信
そのうち動物の森をもちあげるニシくんが出てきそうww
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:41▼返信
マルチ路線が基本のEAに見放されるって相当だぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:52▼返信
ここまで悲報だらけなのに、それでもWiiUを買う人が居るってのが凄い。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 16:56▼返信
死体蹴りがあまりにも多くなりすぎて

死体そのものが消滅しそうな感じ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:04▼返信
EAが作ってない宣言は痛すぎるっしょ、あそこ全方位なのに
まあマルチの人数削らなきゃいけないとか物理演算削らなきゃいけないとかいろいろめんどくさ過ぎるからだろうねぇ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:06▼返信
原文読んだけどMooreさんは次世代機はまだ発売されていないという認識のようだねぇ...
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:08▼返信
モンハンドラクエマリオがあっても売れない
wiiunko恐ろしい子!
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:13▼返信
>>817
まぁ切り捨てても問題ないくらいにWiiUが売れてないしな
てかサード全般がWiiUをハブる方向に動いてるが、まぁWiiDS時代のように停滞しちゃうと困るソフトメーカーも多いもんな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:20▼返信
海外はオブラートを包まない
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:21▼返信
EAにマルチはぶられるって結構凄いな。
出せるハードには全部出すって感じの会社なのに。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:23▼返信
>>824
儲からないところに出したって意味ないでしょ。
マルチ展開はリスク分散なんだから。

前にも「Wii Uはリスク」って言われてただろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:26▼返信
洋ゲーハードだからほとんどのパンツゴキは買わないw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:30▼返信
ちょっとWii U売って来る!
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:34▼返信

任天堂が好きだからあえて言おう




Wii Uはおもいっきり大爆死してほしい!!!!

829.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:38▼返信
やっちまったなあ、岩田さん
どうすんの、これ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:40▼返信
ゲームオーバー何回目だよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:41▼返信
うん?聞いていたよ。ピーターから直で
WiiUをマジ糞じゃねと言っていたお
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:41▼返信
>34 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年04月03日 23:50▽このコメントに返信
>PSはシムシティでないからね
>今度のシムシティもWiiUで出るだろうし

馬鹿豚、息してるー?
833.ネロ投稿日:2013年04月04日 17:43▼返信
Wii Uは、犬の糞くらいの価値しかないからな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:44▼返信
ピータームーアが次世代のソニーハードを持ち上げるなんて昔は思いもよらなんだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:54▼返信
馬鹿かお前らwii uにもいいとこあるだろ

ほら・・・あの・・・
えーと・・・ほら・・・・

ま、、、まりおとか・・・
ま、、、まりおとか・・・
あるだろ・・・
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:55▼返信
事実がネガキャンになるハードそれがwiiU(笑)
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:01▼返信
ドラクエ10、二枚しか売れてないwww


ドラクエ過去最低だろ


Wii Uどうしてくれんの?

ドラクエに泥を塗ったぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:15▼返信
まぁ・・グラフィックしか脳が無いからなぁ・・この会社。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:17▼返信
任天堂ファンボーイが突撃して、後日訂正しそう
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:20▼返信
>>837

いやどちらかというと
お互い塗りあってる感じかな。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:35▼返信
>>838

インプットデバイスなんて後付けでどうにでもなる。

ハードの寿命延ばしたいならグラを徹底的にあげとかないと。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:52▼返信
サードは技術力競って何ぼみたいなとこあるからな
売上主軸に注力しだしたら日本みたいになるわ
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:55▼返信
wiiUはPS3や箱360と同列のゲーム機だと思ってるんだな
PS4や箱720と比べるもんでもないと、なるほどねぇ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:58▼返信
日本人以外が大好きなFPSも基本性能低かったら手間暇かけてグラを落とさなきゃいけないし
オン周りも激遅でしかも過疎って・・・
赤字垂れ流しても任天マンセーしてくれるのは元スクエニのWDくらいだよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 18:59▼返信
二つ名:四面楚歌のWii U
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 19:15▼返信
FIFAシリーズももう出さないのか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 19:39▼返信
二画面で売れたDSの過去の栄光を引きずった
ガチで糞ゴミ産廃ハード
それがWii U
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 19:43▼返信
WiiUなんもねえな
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 19:58▼返信
>>838
そのグラフィックしか脳のない会社にすらあいてにしてくれない任天堂ハード
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:03▼返信
WiiUはもう散々叩かれて希望もないのに死体蹴りもいいとこだな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:35▼返信
グラといえばいつの間にかWiiUとPS3のマルチタイトルの画像並べてグラガグラガ喚く豚いなくなったな
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:39▼返信
>>John Riccitiello氏が最高経営責任者(CEO)を辞任したことで、
同社が任天堂との垣根を取り払い、Wii Uで多くのゲームが登場することを多くのファンは期待していた。

「Wii Uで多くのゲームが登場することを多くのファンは期待していた。」  ダウト。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:39▼返信
>>846
WiiUでは出さないってことだろうな
ソフト出すのもタダじゃないから当然だろうな
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:41▼返信
>>851
実際WiiU版が劣化しまくりだったしな
それ以上にシステム面でのWiiU劣化がありすぎたのも大きいかな
CoDのマルチプレイの人数減らされたりとかね
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 20:44▼返信
>>851
バットマンの頃が一番盛り上がってたね
ぶーちゃんw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 21:08▼返信
WiiUちゃんは一体何のために生まれてきたのか・・・(´;ω;`)ウッ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 21:21▼返信
WiiUバットマンはシェーダーをベラベラとひっぺがされてたのが笑えたな
BマンがスペキュラてっかてかのHD黎明期みたいなグラになってた
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 21:23▼返信
御尤もですね…
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 21:33▼返信
バットマンやお好み焼きでふと思ったけど今の任天堂ってサードに足元見られて金を搾り取られてそう
でもってサードタイトルさえ出れば苦境を打開できると思い込んでそうなのがなんとも…

イワッイワッ

おわり。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 21:42▼返信
まあ海外のゲームとはスペック的に相性悪いだろうな
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:11▼返信
>>859
今の任天堂は足元見られて毟られてもハードを生かし続ける為にはやらないといけない状態だろ
殿様商売でサードを蔑ろにしてきたツケが回ってきただけだから同情の余地が無い
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 22:43▼返信
>>856
まぁWiiUだけじゃなくて3DSもだよ
3DSのせいで大赤字を生んで、大量にブランドタイトル投入したのにいまだに黒字転化してないんだから
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:00▼返信
現世代機にすらいれてもらえてない事実w
ぶーちゃん受け入れろよ?w
ソニーを憎むな
任天堂を恨め
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:49▼返信
免震mille-feuille
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:50▼返信
WiiUの失敗は売り上げや評価を見て認めざるおえないけど、
3DSはvitaより売れてるし、評価もWiiUよりマシなんだから普通に成功だろ。
赤字ってことに変わりはないが。

今まで失敗した最近のゲームと言えば、WiiUとPSPgoくらいだろ
それ以外はなんだかんだで売れてる
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 23:54▼返信
>>865
3DSはまずは生み出した赤字を黒字に転化させてからだな
正直、ソフト予定がVita以下ってのが先行き不安なとこだけどw
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:02▼返信
>>865
赤字で成功・・・だと?
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:23▼返信
3DSは早死にして後継機にバトンが渡せない疑惑がぬぐえないわ
それに加えて赤字のままなら失敗としか言いようがないハードになる
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 00:58▼返信
>865
赤字で成功なら3dsじゃなく企業経営として終わってるね
3DSはVitaより売れてるってそりゃ発売日がだいぶ早いんだから当たり前だろ
ちなみに今Vitaは売り切れてるけど3DSがだだ余りという事実
君たち信者が頑張らないと発売日が後のハードに追いつかれちゃうよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 05:37▼返信
EAが子供向けゲームを作るわけないだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 06:49▼返信
>>869
じゃあ発売日から一年間の売上比べてみろよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 08:29▼返信
だからその売り上げが営業利益に結びつかないとコミットメント達成できんという話なんだが
しかし今からこんな調子だとイワッチが掌返しで任天堂狂信者に叩かれる時がやってきたらどんな光景になってしまうのやら
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 11:56▼返信
これでバカみたいにゲームハードで争わないで済むのか
良かった良かった
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月05日 18:31▼返信
任豚\(^o^)/オワタ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 15:07▼返信
>EPIC副社長はGDCのQ&Aセッションで、
>「Unreal Engine 3はHD非対応のレボには荷が重すぎるので、レボ向けには対応させない。
> レボはUnreal Engine 2(4年くらい前のエンジン)で十分だろう。」
>と述べた。
>現在PS3とXbox 360向けに、
>多数の次世代ゲーム企画がUE3を使用したマルチプラットフォームタイトルとして進行しているが、
>それらの1つも任天堂ゲーム機には提供されないことが確定的になった。

2006年のニュースなんだがw
7年経っても同じこと言われてるあたりが任天堂のダメダメっぷり

直近のコメント数ランキング

traq