セガ、新ライセンスブランド「Segakawaii」の展開をスタート―第1弾として「galaxxxy」から「Dreamcast コントローラーバックパック」などを販売
http://www.gamer.ne.jp/news/201304050025/
セガは、新たなライセンスブランドとして「Segakawaii(セガカワイイ)」のライセンスアウト展開を4月より開始すると発表、第1弾として、4月25日より「galaxxxy」から「Dreamcast コントローラーバックパック」などを販売する。
「Segakawaii」(セガカワイイ)は、セガのゲーム機やゲームコンセプトを基にリデザインしたデザインで展開するライセンスブランド。情報に敏感で独自の価値観や感性が強い女の子達に向けて発信していくという。
(全文はソースにて)
Dreamcast コントローラーバックパック
発売日:2013年4月25日(木)
価格:13,860円(税込)
仕様:3色アソート展開
ショート丈T シャツ(手描き柄)
発売日:2013年4月25日(木)
価格:4,725円(税込)
タンクトップ(メガドライブ)
発売日:2013年4月25日(木)
価格:4,725円(税込)

セガの女性向けアパレルブランドが設立!・・・需要はあるのか!?
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス(初回特典(PlayStation2アーカイブス 「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~」 ダウンロードコード)同梱)
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
バトルフィールド 4 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
>「Segakawaii(セガカワイイ)」
このネーミングはねーわwww
スティックが折れやすいけど
で、あのモデルは女?
コレといいゴーリキーといい、今時のギャルはこういうのを支持してんだよ
うわぁ
ドリキャスは今PS3がやってる事全部やってるねw
時代にそわないオーバーテクノロジーだったんだ・・・
やたら高性能ってのもいけないんだな
サターンとドリキャスのゲームが出来る携帯ハード作ってくれたら嬉しいのです
昔買ったディスク読み込んでくれたら即買い
ディスクメディアの携帯機って・・・
工作か
男・・・だよな?
ドリキャス見るたびにソニーに潰された怨みが蘇るわ
他のセガファンも同じ気持ちだろうな
セガ潰したのはマイクロソフトだろうが。
OSでどれだけ酷いことされたか忘れたのか?
ギャルっておっさんかw
この格好をしてくる女の9割9分足ふとーいチビブスなのですわ
カラータイツが糞に会わなーい
ますわかだろ一般はw
キチガイがセガファンを騙るんじゃねえよ
誰かと思ったら
ピーター・ムーア「EAはWiiU向けにタイトル開発してない」
の人か
お前がSEGAファン?
HAHAHA、NOだ
お前のそんな臭いの?
ピーター・ムーアっていえばドリキャスの技術持ってMSに亡命したやつじゃん
MSはセガの社長がセガハード難民救ってくれといったがハードの技術だけ頂戴して
ポイ捨てしたんだったな
早くビーたんにソニック出せよ
そんなセガが好きだ
セガが帰ってきたぞ
昔に戻った様で嬉しいじゃないの
「コンシューマーゲームはまだ終わっていない。
今もPS3、箱○のゲームを作っているし、次世代機のゲームも作っている」
てな事を言った訳で、WiiUには一切触れていない。
つまりは作っていない。
違います、昔からこうです
まだ復刻版のドリームキャストの本体売ったほうが需要ありそうなのに
今復刻したら3万超えるんじゃね・・・部品無いだろ
うむ、とてもSEGAらしい。
メガドラ以前のセガマニアだが、ソニーよりも任天堂の方を怨んでるから。
永遠にテトリスの事は、忘れんよ。
どこかしらに需要は隠れているかもしれない
なんだこの80年代臭いモデルはw
コレを本気でやってる所がセガだなw
でないとただの落書きなんだが・・・
ゴウリキか?
全くだ、任天堂は20年以上前からソフトを「強行」に近い形で奪っていくのなw
サムシング関係なさそうだぞ
アキバ土産に昔買ったのまだ使ってる
このあらかじめ外れると分かってる弾を全力で撃つ感がセガの魅力
セガは頭おかしいぞ
迷走しまくりってもんじゃない
古くさいのはわざとだろ
クリーミーマミの服とかだしてたし
ローラの2番煎じの水沢アリー?