とあるリーク氏のブログより
※信ぴょう性は未知数です
http://makoeight.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
刺さっているゲームが分かるようになるとか
パフォーマンス向上とか
バッテリー持ち数アップとか
ただしいつアップデートが行われるかはわからない模様
バッテリー長持ちになるのは純粋にありがたいね
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 807
Amazonで詳しく見る
PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 100
Amazonで詳しく見る
かなり助かるなこれ
ていうかカード抜いたらアイコン消していいと思うんだけどな
まあ嬉しいけど
パフォーマンスってのはサクサク動作?
fpsあがる?
本当だったらすごいな
・・・ふぅ
本当ならすげーアップデートじゃねぇか
無駄を省けば消費電力は少なくなるんじゃね?
ゲームに必要ないバックグラウンド処理をしないとかかな
まこ8というチョニーシンパのクズのいうことは半分聞いたほうがいいぐらいだろ
まこ8が貰ってるリークは
VITAのリークも結構当ててて
PS4のリーク全部当ててたから
信頼は出来るだろうけど、たまにとんでもない方向に外しやがるからな
DLゲーと物理カートリッジのゲームが混ぜて表示されるからわかんないってこと?
馬鹿なの?
死ね
クソワロタ
動いてるアプリやソフトによってCPUのクロックとか細かく制御できれば可能かもな
まあ良くなっても数%だと思うが
速報のアイドルまこ8きたーーー
ホント虫みたいだな(笑)
神々→壁紙だった
こいつか…
正式公開は4月17日以降!!!!!!!!!!!!!
PS4版も発表か?!!!!!!!!!!!!
まぁソニーは日頃から吹かしまくってるし特に驚きはないけどなw
3DSってフォルダ分けが出来るようになって以降まともな追加要素のあるアプデあったっけ?w
むだに神々しいな
5秒ぐらい無駄に読み込み待たされるクソ仕様なんとかしろ
快適性を第一に考えて設計してればあんな仕様にならないはずだ
DL版しか買わねえぞもう
糞ありにゃん最近静かだな
新しいゲーム買ってカード挿すとアイコンが追加される
カード抜いてもアイコンは消えないからカード差し替えると何が刺さってるかわからなくなる
任天堂は(U)? HAHAHA NO集団
まこ8のブログ載せるのは流石にないわ…
そんなんなんないけど
メモカ入れ替えるととアイコンがバラバラの並び順になってしまうの直らないかな。
自分なりにカテゴリ別に並べたのにメモカ入れ替えると台無しになる・・・。
今現在はスクショ撮って並び順を保存してるが。
最近のまこ8は本当に「寝言は寝て言え」ってレベルだからダメよ
つか規制解除されたのかまこ8
元からバッテリー持ちは良いからいいけど指してるゲーム分かるのは嬉しい
容量が増えるんじゃなくてバッテリー消費量が減るのでは・・・
WiiUと勘違いしてませんか
VITAはDLしたゲームもカートリッジのゲームも同じアイコンで表示される。
この噂が本当なら、たとえばアイコンにちょっとした区別用マークが付くとかだろうな。
俺はDLばっかりだから別に気にしないが。
すげぇ…発売前は起動時間1時間とかいう総合失調ばりのガセネタを広めたぶーちゃんが
今度は起動時間延長のリークで馬鹿にしてきてるぞ……
電源完全に切らずにスリープで待機させておく人が多いんだろう
効率的に使えるようにすることはできるけど
更に伸びるってマジかよ
普通スリープにしとくだろ
真実はミエナイキコエナイだから触んないほうがいーよ
概ねその通り。
今のVITAの仕様だと起動アイコンがDL版だろうとカートリッジだろうと最初に導入した時にインストールされるので、区別が付かず、カートリッジを抜いても残留する。
PCでデスクトップにショートカット作って、アンインストールしてもショートカットだけ残るみたいなノリ。
おまえが馬鹿なだけw
必要ないときに無駄な電力を使わないようにするとかだろ
まあ性能をフルに使ってるようなゲームだと無理だと思うが
さすがソニー(笑)だな
あぁ、それならわかるわ
いちいち電源落とすからだろw
それ完全切りから電源入れた時やろ?
大賛成。
もしくは大容量のメモカを出せよな。
もちろん高くても金は払う。
新型って…早くても来年末以降だろうよ
EAは次世代の箱独占を決めてるし、PS4がFIFAからはぶられて欧州市場を失う事になる
隠れオタの俺にとっては身内にDIVA持ってる事バレたら恥ずかしい
毎回スリープにせずに電源切ってるん?
品切れか新型フラグかわからんが機会損失シャレになってねーぞ
この状態が長期化するようなら
Vitaの盛り上がりに自ら水を差すようなもんだぞ
俺もだわw
あのねえ
スマホでもゲーム機でもOSやシステムを調整することで余計な電力消費を抑えてバッテリー持ちをよくすることができるのよ
無知晒して恥ずかしくないのかね
抜いてもアイコンが残るんだから関係ねえだろ、何言ってんだ?
アレはBluetoothオンにするという手加減を行った上
あれからシステム保護してるからな・・・
そんなのよりゲーム中に画面が暗くなくなるように設定できるようにしろよ
ムービー流れてて暗くなるとイラッとするんだよ
要はプログラムをシェイプアップすることで同一のプロセスを走らせる時にかかる
電力を押さえるってことだろ?
それが実感できるほど省電力出来たら凄いと思う
vitaとニャル子は、勢いがま違うわ!
どっかのハードとは
時間設定あるでしょ
ここ最近の任天堂のやってる事を考えるとその発言は任天堂の悪口言ってるとしか思えないなw
???
もしかしていちいち電源切ってんの?
ホームにアイコンが出てる時点で何言ってんだよw
本当ならプログラムの最適化でCPUの負荷を減らすって事でしょ
CPUの負荷が減れば消費電力も減るから、結果的に電池持ちが良くなる
PSハード初なんだよな
ブート時に音ならないの
「ロードが早くなりました!」とか言って
現行機に負けるロード時間の比較動画を
ドヤ顔で出してくる様なメーカーもあるんですよ
「FIFA」が「欧州市場を」失うだからな
独占とか本当ならEAはバカすぎる
ファームに関しては全部あってんじゃないの今まで
VITAをいちいち電源切って使ってる男の人、恥ずかしい・・・
VITAもPS4もスリープがデフォでしょ。
Win7とかも、いちいちシャットダウンしてるんですかね?
買ってから電源いれっぱのスリープばかりで、アップデートで再起動する以外で再起動したことさえねえわw
当たり引いたのか別にフリーズとか起きなかったし。
なんてやつを記事にすんなよ
多少はバッテリーの持ちが良くなるかもね。まあ噂と思うがw
でもVITAってそもそも待機電力の持ちは良いって感覚だけどな。
テレビ出力対応ってアップデートで対応できたりするのかな?
設定の時間設定しろよ
ばか?
いや、一番下の方にDIVAだけのページ作ってるから他人には気づかれないんだよ
できるわけねーだろw
ゴキブリ夢見すぎw
VITAはスリープでも何日もバッテリーが持つぞ
どっかの偽スリープの産廃とは違う
SSDにしてからPCはシャットダウンするようになったわ。
いや、おしごと見つかりましたよまこ8
無知無恥ポークはお呼びじゃないぜ?w
鬱病治ったの?
そのリークの後あたりに邪道ってコテが配信で
「ある陣営がある携帯ハードを相当脅威に思ったらしくて、サードを本気で囲いに来てる」とか言ってた
それでMHP3Gが出なくなったって事なのかもしれないけど
最近のリークだと「VITAのMHが出る時期は任天堂次第、MHP3G+MH4の追加版になるかも」とか言っとったなw
いや、一番下の方にDIVAだけのページ作ってるから他人には気づかれないんだよ
スリープなのにスレ違いで1日持たないとかマジ勘弁
動作中に使わない部分への電力供給をカットする制御をより高度にするだけでかなり持ちが変わってくるよ?
このリーク信じるなら
フォルダ関連のアプデ来るとかいうリークも最近あったぞ
バッテリーとかよりこれ重要な
スリープにしてるとホント持たない
使わないアイコン専用のページ作ればいいじゃん
AHAHAHAHAワッツ?SCE無NO集団HAHAHAHAHA
その昔、ソフトウェアヒートシンクというガチものが有ってだなw
結構電池残量警告ちょくちょく出てきて
「はいはい、休憩しろってことね」といいつつ
スタンドに置いてたわ
ハマり系高品質なゲームが多いから
電池消費減るのは助かるね
ソフトの最適化で消費電力を抑えるってのは別に珍しい事じゃないのに
世間知らずって怖いわ~
同じく!と言いたいが、ノリで買ったシェルノサージュの初期でのバグ祭りで再起動沢山したなぁ……。
バグが落ち着く頃には起動面倒で遊ばなくなったがw
てか、ラブプラスもだけどリアルの活動と連動型のゲームは社会人には厳しい上に飽きる。
神アプデすまんな
スマホとかじゃOSのアプデでバッテリー持ち良くなるとか当たり前のことなんだが
それで気付かれないなら、スロット開いて抜かないとわからないカートリッジなんてまず何が刺さってるか気付かれないだろw
無線OFFにしてるか?
3DSは無線のONOFFで相当持ち時間変わる
アイコン100個制限撤廃も
まっさきにやって欲しい機能なんだけどな
ソフトで向上できるなら通信系かな。
噂にいろいろ推測しても意味ないかw
去年のうちには仕事見つかったって速報板で報告してたぞ
ただ最近まで規制くらってたから全然見かけなかったけどね
出来なかったのww
朗報しかねぇな
実はVITAの下の端子(充電に使うやつ)は音声や動画の出力出来るんだよ(海外のテストプレイで使ってた)
スリープ時はかなりもつよね
デイズやアサクリやってるとガンガン減るけど
2日間くらい放置した事は有るけど、基本的に毎日充電しているから解からん
1ヶ月くらい持ちそうな気がするけど
何言ってんだ?
スマホでもしょちゅう聞く話だろ?
PS3のDL済みDLCアイコンもフォルダにまとめる気は無さそうだし
その辺は諦めた方がいいかもね
もっと改善できそうなんだけどなー
自由度なさすぎんじゃん
壁紙弄ってアイコンの配置を決まってる箇所から選ぶ程度でカスタマイズもクソも
OSのフラッシュアップだろ
もっと目ェさめるよーな
パワーアップないんか?
>Win7とかも、いちいちシャットダウンしてるんですかね?
え? しないの? え? 俺してるよ?
3DSは普通に分かるのに
あとはもっとソフトを集めてほしい
【無能集団ハード】ポジティブな噂が1秒で嘘とバレる
フォルダ機能追加とか転送速度を早くなるようにしてくれ
こww
8ww
それ開発機オンリーらしい
下の端子の位置が若干市販と違う
PS3は一応ソートをアルバム順?かなんかにして
それぞれ一個ずつ設定すればわかれるよね
どこの古代人だよw
スリープでも自動でちょこちょこ通信してるような設定にしてたら2.3日で切れるよ
任天堂ハードのアレより何億倍もマシ。
フルの時はは分からんけど50%位でも一週間くらいは全然持つぞ
一生寝てろ
なんなん↑すかコレ
いや~馬鹿ですね~。
一方、3DSは刺さっているゲームが飛び出した
使わないページ作ればいいとは言うが
使わないアイコンズラーッと並ぶページあるだけでなんか気持ち悪いから
ひとつにまとめたい
前、1週間位だけど放置してて電源ボタン押してみたら確か7割位バッテリーが残っててビックリした事はある。
ただ、ゲーム起動してスリープならもっと短くなるはず。
出来ればメモカ交換でアイコン散らばんのを何とかして欲しいけど
データは全部メモカ依存だから不可能か
フル充電限定でそこからゲームやらずにっていうなら1週間は電池持ってた
そこからはゲームやったから正確なデータはわかんね
徐々にロック解除してるような気がする。
機械に詳しくないからめちゃくちゃ凄い事のように思える
というか、まこ8リークはモンハン以外は大体当たってるからなー。
モンハン外れた所為で一時速報引退したくらいだし。
言われて悔しかった系が虚しく響くな(´;ω;`)
開発機のじゃなくてもやってたよ
新作ゲーム体験会でもやってたし(海外のだけど)
ソフトはキルゾーンだったかな?
ブラウザのスクロールで有用性が生じたのでなくなると困る。
アフィサイトみたいな広告リンクだらけのページで誤タップの心配なくスクロールできるのは便利すぎ。
スマホにもつけてくれって思うくらい。
vitaの場合は人それぞれだわ
自動更新の有無、間隔とかでかなり変わるから
一週間カバンに入れっぱなしだったの思い出して今付けたが半分以上残ってた
何回かはプレイしたけどこれぐらいは持つっぽい
それ対応してくれればメモカ買い足してもいいんだけどなぁ
無駄を無くせば長持ちする
というか、現状で無駄があるって事なんだけどね要するに。
スマホとか持ってないの君?
頭わっるいなあ
ところで挿さってるソフトが判ったら何かメリット有るのかね?
DL版ばっかり買ってるからイマイチ意味が判らん機能だな。
バッテリ長持ちねえ。使われてないコアを自動的に電圧落とすとか、そんな感じですかね……余り変わると思えんがスリーブをPSP並にしてくれるなら有り難いかな。
バイトやっちまったか・・・・
そんなもん、毎日何かしらプレイして放置することがないからわからんわw
最近になって外れた事が朝鮮堂が金で囲った事実の裏付けになったけどな
あの開発者のリーク様々だわ
使わないのは1ページにまとめてるけど数が半端だから
アイコンの並びが美しくないんだよ
Vitaでも同じようにやれば長くできるんだろう
だったら最初から記事作るなよ
まぁ抜いたらアイコン消してほしいってのが本音だが
アイコン消そうとしたらセーブまで消える
増殖し続けるしせめてフォルダ作らせろ
なんで3DSあんなに充電すぐ切れるし、充電遅いんだ?
しかも電池切れたら、充電しても電池切れたときの状態で復帰出来ないし
俺なんか買い足してから気づいた(´;ω;`)
ありがとう、試してみる。
頼むから
もう値段はきにしないから
まあ、Alt君とこが記事にしてくれるだろうしそれまで待つか
アプデでカスタムできるようになったほうがうれしいです
刺さってるソフト間違って抜くミスが減るだろうな。これから先、続編モノとか出てくるとどれ差してあったかわからなくなってやってる途中のソフト抜いたりしやすくなるし。
その辺はハード設計の経験の差だろうな。
ノートPCや携帯オーディオ機器、携帯電話やスマートフォン、PDAなんかも作ってずっとバッテリーの持ち向上の研究をし続けてきたんだから。
ほんとクソだよVITAは
最近、パッケ版ばっか買ってるので分からなくなる事が少なくない
急速充電の技術って、ただでもソニーが強い分野だからそれと比べるのはさすがに酷だぞw
刺さってるのは確認は出来る
本体起動時に読み込みが入るしアイコンに変化があるからね。ただスリープから復帰した場合はなし
PS3の時も
「レンズ交換しないと無理に決まってんだろアホwwwwwwwwwwww」って規格を
ニシくんが煽ってたのをアプデで対応してきたw
多目に見てあげてください
PS3のDLゲーとかなら、アイコン選んで△ボタンで詳細を開いて、情報って項目を選択すると
自分で内容を入力出来るから、それぞれ分けたいグループ毎に名前付けて、あとはXMBで□
ボタンでフォルダ表示切り替えやればある程度好きなようにフォルダ作って分類出来るよ。
明るくなるだろ? そして抜いてごらん、暗くなるから
MHP3Gで双盾がくるとか言う壮大な嘘吹聴してまわってたよな
ソニーはPSP時代から電池切れ近くなると自動でスリープ状態に落ちる仕様。
だから、充電すればちゃんと落ちる前の状態で復帰できる。
(スリープが有効な数時間以内にって条件はあるけど)
それに比べて任天堂は3DSになっても電池切れ限界まで普通に動かして落ちる=電池切れなので充電しても落ちる前には復帰できない。
大して難しい技術でもないだろうにソニーではPSPの頃から有る機能を何故実装してないのか…。
技術的に不可能とは言ってないからな
Vitaはあっという間に無くなる感じ
遊んでたらすぐに時間が過ぎてしまう
ちょっとROMったけど
どうやら此処(ゲ☆ハ☆ブ☆ロ☆グ☆ですぅ)には
逐一VITAの電源落として使ってる奴がいるみたいだゾ
しか~も
立ち上げの快適性云々でSCEをdisってるw
3D立体視にもアプデだけで対応したっけなw
起動時と差し替えた時は分かるけど、じゃあ突然vitaを渡されてどのカードが入ってるっ?て聞かれると困る感じ
ああ、BDの容量アップのアレか。
判るわ
色々とゲームしたり、ネットワーク利用するゲームは一度切らないと、別のゲームをしてる時にそこそこの頻度でフリーズやエラー起きるし
メモリリークでも起きてんのかな
アプデでこの辺り直してほしいわ
特にシェルノユーザーなら判るはず
3DSは体感でVitaより短く感じたんだが、3D使ったからか?
後 音をもうちょい大きく出来るようにしてください
後 画面の明るさ一番暗くしても明るいのでもうちょい暗く出来るようにお願いします
3Dも大概だが任天堂が推奨してるすれ違い通信が一番の電池キラー
つーーーーか
Vitaどこも売り切れSCE増産しろよーーーーーーーーーーー
それやっちゃうとケース使ってない時カバンの中で捲れるかも知れないだろ
ドラクエ大爆死♪
ドラクエ大爆死♪
明るさ全部控えて いらんものオフにすると できる
あれのせいで手軽にできない
音はあれで十分だろww
中間がちょうどいい最大がめっちゃうるさい
お前耳鼻科行ったほうがいいんじゃね?
起動中ならLive areaが出てるからすぐわかるし
今日尼で白3G売ってたぜ~
なるほど2時間持ったか怪しいレベルだったのはそのせいか
産廃としか言いようがない
数年使ったPSPをスリープした時と似た感じ。
爪無い人間にはvitaのソフト仕様は本当に苦痛
もうずっとカグラしか入ってないわ
いつデモンゲイズクリアできるの…
どこかの国の尼は3DSのヒリンジ不良返品多く
任天堂が拒否して尼では3DS扱わなくなったんだよな
売ってなくておかしいと思った
スタート画面は毎度だけど、カバンの中で誤動作して電池切れとか気付いたらゲームオーバーとかのが痛いので逆にめくれて欲しくない。
音は…あんまり困ったことないなぁ、外でもイヤホンで5割程度で十分だし。
画面の明るさについては同意。
正直一番暗くしても明るすぎる時があって困る。
ソースがマジならアプデしたいわ
俺の近所のゲームショップも新品Vitaは全滅だわw
もっとブラウザの使い勝手が良くならないかな
つか折りたたみケータイとかノートパソコンとかでも
一部の安物とかヒンジ脆いやつあったし
ただ構造としての折りたたみを適当に作るだけではダメなんだろうな
マケプレで高いんだろ?w
Goちゃんは更にバッテリーがすくなくなると、メモリ内容を退避して中断状態にしてから電源落とすんだぜ。
電源が完全に落ちてもそこから復帰可能という。
VITAにも中断機能実装してくれ。
メモカ保存だとセーブ代わりに使って不正をする奴が居るかもしれないとかいうなら、メモカの抜き差し時にワンタイムのキーを発行しておいて、中断状態でメモカを抜き差ししたら中断データは無効になるようにしておくとか、中断しているゲームを起動するときは中断からの復帰しかできないようにするとかしてもいいから。
豚は呼吸をするように捏造しないと生きられないのか・・・
値下げ初日に買った俺は勝ち組って事?
Vitaはヨドやビック行っても黒しか売ってなかった
ついでにビックで箱○売り切れになってたw
箱って地味に売れてるのかなw
つまりこんな基本的な事も知らないお前等が
いくらVITA叩いても苦笑するしか無いってこった
煽るなら少しは相手方の事調べたら?
システムが消費するメモリをコンパクトにしたりしてたからな。
Vitaも期待出来るで。
スリープが頼りなさ過ぎる
あらゆる比較動画で3DSがVITAにバッテリーの持ちで惨敗しまくってることを無視ですか?w
つまようじか食パンの止め具使えばいいんじゃない?
それか家電買ったりハンガー買ったりした時に付いてくるビニールに巻かれた針金とか
パケ派で爪ない俺はいつもそうしてる
ゴキちゃん割れはあかん
寝言は寝ていえ糞ゴキブリ
フリーズなんて買ってから一度もした事ないけど?
むしろ3DSの方がフリーズとかリセットが起きるわw
ここはWiiUの記事じゃないよ?
フリーズなんてないけど
それよりメモカだ 64Gか128G出せ
イオン「えっ?そんなこと半導体的に考えて不可能ですよ。」
エスカ「でもソニーの超技術で実現するんだって。」
ミク「性能が良かったらモデリングがもっと良くなって、もっと売れたのかなぁ」
響「ミク、帰ってこい」
アリサ「でもこれってVitaにとって・・・いやPSWにとって危機じゃないですか?」
ププル「どういうこと?」
雪泉「つまりWiiUや3DSがファームアップデートで性能を上げてくる危険がある・・・ということ」
ニャル子「それはピンチはチャンスですよ!つまりVitaのタイトルをマルチ出来るようになるって事です!」
PSW19大美少女「よーし、任天堂にマルチにしてお金儲けちゃおう!」
そもそもスティック干渉する時点で問題 外だろ…
316.はちまき名無しさん WJ5Get3n0 2013年04月07日 21:17
電池よりフリーズ地獄なんとかしろよw
マジで?何その神機能!
Goちゃんはソニー好きな俺でも早すぎたんだ!wって馬鹿にしてたけど、認識をちょっと改めてる。
VITAちゃんにその機能実装PLZ!
じゃあ3DSはクズだな。本当に詐欺集団はとっとと死ねばいい
10分まで延ばせよ
グラとかあげる前にクオリティあげてほしいかも
見た感じではクオリティは3DSに劣るみたいだし
売上もクオリティに比例するものだし
やっぱりvitaはクオリティが低いのかもしれないね
細かい不具合も低クオリティからきてるものだろうから
定価だったぜ~赤と青もあったぜ~
いや、箱は単に入荷してないだけだと思うぞw
最後の砦が省電力、だがゴミデスにはそれもないていう
はあ、毎回この手のやり取りみて思うが、任天堂でソフト出すと多少売れるかもしれんが儲けは皆無だぞ。
むしろマイナスになることのほうが多い。
頭オカシイわ(´・ω・`)
どう考えてもVITAの方が上
PSPのゲーム終了メニューのところに、中断てのが追加されていてメモリの内容を内臓ストレージに退避して、中断したまま別のゲームプレイしたり出来るんだよね。
1本分しか中断できないから、別のゲームで中断を上書きしちゃうと前のゲームは復帰できないけど。
買わなくていいよw
てか、本当に買えるのかな?
ゲームアイコンを別メニューにする。もうゲームだけで5ページくらいあるぞ
たまにスライドがおかしくなるんですが直してくれませんか
これくらいかね
マリシアスの真狂王の所でアプリケーションエラーが3度程あったが
その設定でいじれないやつだよ
OPとかみてんのに微妙に暗くされるの困るんだよね
箱はもう仕入れないんじゃない?
週500台でメーカー在庫なんて切れるわけないし、お取り寄せで十分でしょう
それは勘違いしてるだけだ
有機ELの凄さが分かってないだけ
あと今後キルゾーン級のグラフィックまで進化出来るから
バッテリーはできるならありがたいな。
そんなことよりPCからの転送速度の強化とtwitterアプリをどうにかしろよ。
特に転送速度。せっかく性能いいメモカ使ってるのにあの遅さで全部台無し
モンハンはもちろん、マリオでさえ操作しづらいんだがw
音はゲームの方で抑えられてる場合も多いから…そう目くじら立てんなよ
要望すらアンチに見えるのか、心が狭いなぁ…
ソフトゼロだから完全されてもやるゲームねー わorz
346.はちまき名無しさん WJ5Get3n0 2013年04月07日 21:21
今年の稼ぎがトモコレ一本で吹き飛ばさ れるVita(笑)
クオリティの中身を具体的に書けよ。
グラだってクオリティの一種なのに、グラとクオリティを並列してる時点でお前の人間としてのクオリティが不安になる。
3DSは欲しいソフトがないから一昨年くらいから放置してるんだよな。
スリープになるまでの時間はいまでも設定できる
数十秒で微妙に暗くなるのは設定でどうしようもないから
OPとかEDでたまに画面触ったりスティック触ったりしなきゃいかんのがこまる
そんくらい売れるといいなw
電池交換できるようにならんかな?
俺も困ってた
どこで変更すんの?
ミクのpv見ると一曲3分程度なのに直ぐに暗くなるのがムカついてたんだ
システムから消費電力設定のとこか? どこでその設定変えれるの?
悪いけど360万本だからw
黒字になれば良いねぇ
発売から毎日充放電繰り返してもまだ劣化する回数には届かんはずだが?
ああ、あのちょっとだけ暗くなるやつか
基本明るさ最低だからあんまり気にしてなかったからなうちは
なんか臭そうだなお前w
スリーブからの復帰時はないけどね
まあ刺さってるカードくらい抜けばわかる事だがな
IDWJ5Get3n0
豚ちゃん一人で頑張りすぎwww
モンハンは任天堂のものになったから一生こねえよ
バーカ、ゴキブリ共が!
これコピペかなんか?
ガチだったら恐いな
1000億の黒字になるの?(´・ω・`)
脳トレは悲惨なくらい激減しましたね
暗くなるのは変えられんはずだが
スリープまでの時間は変えられるけども
○ねよ池沼
バッテリーの寿命って縮んだりしないのかな?
それがきになって毎回電源切ってるんだけど
3DSの寿命だけどなw
ぶつ森のあとだし、DS版と大して変わらんしTV番組終わってるし買う奴いねえだろw
誰か教えてください
Vitaもアップデートで進化しまくるだろうな。
パクちゃん並のソースだな
スリープしてたら電池切れてる3DSよりマシだけど
俺は寝る前までには必ず消すようにしてるわ
スリープでそんな変わらんだろ
ってかせっかくスリープ機能というのがあるのに毎回切ってる方が損してると思う
お前は明日死ぬ
あそうなん?
あーぁ、カプがモンハン4延期なんかするから3DSの中古が増えるんよねぇ(´・ω・`)
それ、無操作での電源落とす時間であって
暗くなるのとは無関係だからな?
本当に持ってんのかよ…
いやまあWiiはSD画質だから汚いのは当然ではあるんだけどさ
発売日に買って、ほぼずっとスリープで電源なんて切ってないけど未だにバッテリーの持ちは全然気にならないかなぁ。
できるなら最初からやっとけ
一般消費者にゴミ売りつけんなや
マジでvita投げ捨てたくなってきたわ…
悪いこと言わんから迷ってるやつは買うな
現状で、内部デバイスの電源制御に無駄があって、そのときに電力を供給している必要がない部分にまで供給しているのを、細かく判定して都度供給ストップするようにして消費を抑えることで持ちを良くしたり出来る。
スマホのアップデートでもバッテリーの持ちが改善てのは結構盛り込まれてるよ。
ってことは最近俺がやりすぎてるからなのかな
別の場所でも書いたが、今のままだったら一生いらねーよバーカ。
それより任天堂の次のタイトルが中止にならないように祈ってな
フリーズなんて3DSの方が多いくらい発生しねえよw
無駄な消費を地味に少しずつ削っているんでしょう
WiiUの記事じゃねえぞ
おっとぉ、WiiUの悪口はそこまでだ
ゲームをプレイしている時間が長くなってるだけじゃね?
食品系のなんかだったと読んだ記憶がある
ぶたちゃんコミュ障まるだしw
ユーザーの利用傾向や、出ているソフトとかを見て、利用される事が少ないデバイスの制御を調整なんて事もするので、発売されてからじゃないと出来ない部分もあるんだよ。
もう少し何とかならんのか
もう何ヶ月も起動すらしてないぜwww
情強化は3DSだからな
お前の持ってるvita、ボタンの表記がABXYってなってるぞ
キチガイにコメント返すとか優しいな
メモカの64Gだしてくれねぇかな…
WJ5Get3n0
2013年04月07日 21:29
アップデート(笑) できるなら最初からやっとけ 一般消費者にゴミ売りつけんなや
なるほど、更に効率良く内蔵電池を使えるようになるって事か
教えてくれてありがとう
かなり追い詰められてんな
WJ5Get3n0
2013年04月07日 21:32
>>403 情強化は3DSだからな
実際PSVita買ってみて、任豚の言うことがほぼ全て嘘だとわかった
途中でスリープと間違えたって旨の文章書いたろ
>>374だよおれは
あー・・・
これはWiiUけいさつにも通報しないといけませんね
あっ、それは違う会社の据え置きだったわwww
掲示板だからって嘘書いていい場所じゃねえぞ
フリーズ?
そんなことより初期不良で強制終了もできずに
レンガ化したハードがあるらしい
え?今まで分からなかったの?
そっちの方が驚きだわ
wiiUエラー故障は直らんのか
たぶんそれだ!
こいつ頑張りすぎwwwwwwww少し休めwwwwwwwww
日に何度もソフト交換した時?放置してたけど久々に起動した時?
そもそも、ホーム画面のアイコン見れば一発だろ?
ファミコンみたいにソフト自体が見えるようになるわけでもあるまいし、どういうこと?さっぱりわからん
それともソニーに情報が送られるってこと?
おっとWi(ry
32GBの価格を考えると15000円オーバーになりそうだからなぁ。
それで流通させてどれだけ需要があるかと考えると、商品としては難しいんじゃないかな、個人的には欲しいけどw
それ初めてソフトをインストールした時だけやで…
早くVITA買ってきて投げ捨てた写真うpしてね
○ボタン決定で進んでたのに突然タッチじゃないと進まないとか
おはじきみたいなダサいアイコンとか
むだにぴょこぴょこ動いてたり、嫌な並び方だったり
ウェブ閲覧時のページスクロール止めで伸縮させたり
全ページのBGを同じ画像にしても切り替えでフェードさすとか。
細かい所があまりにうざい。
ニンジャガ2Σはけっこうな確率でフリーズするのよ
アイテム箱開けて扉くぐったらフリーズ→電源切る→また同じとこでフリーズ
ちなみにDOA5も対戦中によくフリーズする
もうめちゃくちゃ頭にきてるよ今
それソフト側の問題じゃ・・・
まぁ、流石にそんなものあるはずないか
なんかテンプレート化されてるような不具合報告やね(´・ω・`)
VITAはソフト10本持ってるけど、わからなかったことがないんだが
前やったゲームが何か思い出せないとかジジイかよw
ネットに接続したかねーわw
技術も無いくせに無理するなよorz
あっ…すみません(汗
ミスってましたね
電車の移動と休憩中しかやってないけど毎日充電しないと次の日に電池切れちゃうもん
もはや携帯と同じで習慣になりつつある
それソフト側の問題だろ
いや、そりゃ毎日プレイしてんなら毎日充電は当たり前だろ(´・ω・`)
コーエーテクモに言ってみれば?
別に見れるようになってもあんま意味無いような…
今ので十分事足りてるんで別にいらんとです
両方楽しむって選択しは無いのかな?
やっぱ、ニシくんっておっさんなんだろうな…
そうなのか?俺、ニンジャガのためにvita買ったからこういうもんかと思ってたわ…
もともと完成度の高いゲームだったから、恐ろしく劣化してて頭にきちゃってさ
少なくともvita買ってまでやるゲームじゃあなかったよ
ドラゴンズクラウンまでは買うゲームも無いし、ちょい早まった
バカゴキブリ共は頭が弱いでちゅねーwwww
後、Vitaにモンハンは来ませんよ
モンハン4のHDがWiiU版も出てきますし、生涯任天堂のものになりました
なんで比較されてお前がイライラしてんの
?DIVAfのPVはフルで見てても暗くならんぞ
そこはソフト側で制御できる
ホントに持ってるの?ゲハの妄言鵜呑みにしたりしちゃ駄目よ?
PSVitaのバッテリーは6時間くらい持つね
wiiUはコントローラなのに2時間で切れる
その、ソフトを抜いて確認がマンドクサイからだろうにw
DLとソフトの割合をまちまちにしてると
毎日使ってるのに刺さってるソフトをやらない、という事態が発生する
再起動すればわかるが、最近は安定してるので長期間再起動しない事もある
そもそも刺さってるソフトが何かを確認する為に再起動、というのはスマートではない
つまり結構必要とされてるわけよ
ジャガ1はよくできてた。2は急造したのか粗が目立ったな
まこ8は少なくともお前程頭悪そうな言い方しねぇよ
知らん奴は単純にほら吹きだと思ったほうがいいぞ
でも速報スレの帝王なんだ・・・
wiiUエラー故障続出問題治らないの?
ドラクエ10プレイで本体クラッシュする不具合
刺さってるソフトが起動中じゃないならソフト一回出せばいいだけやん
俺は確認するときはソフト一回出してるけどな
一般人から見たらパンツゲーしか出てないイメージだぞw
6時間ももたねーよw
任豚がまたパニック症候群になってるやんw
豚が3DSに勝つって…
お前意味わからんぞww
ひと月+に加入してアンチャやら無双やらシボウデスやらやってみればええやん。すげぇお得だぞ
MH4は次出るのが最後でもう出さないとカプコンが言ってなかったっけ?
次はVITAでMHVあたりじゃね?
ナンバリングは据置で出して欲しいけど
Vitaにモンハンが来ると1年以上前に言ってるぐらいの信用性だからな。
いや動画を見てるんだが
やっぱvitaだしてるとそういう目で見られてるかw
一応PS4のAPUとかに関するリークは半分くらいは当たったな
あくまでも一応な
充電フルで朧村正やったが、大体6時間くらいだったわ
ソウサクやカグラでオンやりっぱで4時間前後だろ。オフでやってたp4はどれくらいもったか忘れた
正直15000なら買いだけれど…
一般の消費者はそうは思わないんだろうな
ただ、今のVitaのDL販売状況を考えると潜在的需要はかなり多いと思う
ソニーなら正確なDL販売の数も把握しているだろうし。
オンやってりゃそりゃ早く減るわ(´・ω・`)
SCE「モンハンは俺のもんだよ」
MS 「イヤ、オレのもんだよ」
SCE「いやいや、俺のもんだよ」
任天堂「じゃあおれのもんだよ」
SCE&MS「どうぞどうぞww」
ブラウザやらアプリやらを起動してたら全部おとさにゃならぬ
そもそも「今プレイしてるゲーム(DL版)」とは違うもんが刺さってるケースが多い
つまり何らかのゲームしてる状況が多いので、再起動しろだと上手くいかんのだ
それがデモゲだともつ
オンとオフじゃそりゃ違いが出るわいな
任天堂有NO集団w
ゴキブリもおちぶれたなwwwwww
PS3辺りとマルチでなら買って見ても良いかな。PSPマルチですら興味失せて来たし。
任天堂さんがビビってまたパニック起こしてますね
ゴキは誰も信じてるなんて言ってないよ?(笑)
豚ちゃんたらバカなんだから(笑)
明日から学校始まっちゃうから大暴れしてるんだろ
今の文読んでお前は俺がイライラして見えるのか?
単純にどっちも楽しんだらいいんじゃないか?って言いたいだけなんだがな。
GK、またMHステマ誘導されてんぞ
VITAのROMは読み込み速いしセーブ数もたくさん
PSO2なんかは2時間30分で電池警告飛んでくるけどな
別にあんたがそうしてるならそれでもいいが、VITAってさソフト入れる場所上から蓋みたいなのがついてるから開けるのが少しめんどいんだよその手間が省けるなら別にいいんじゃねえの?それとも何か、便利機能が追加されて嫌なの?
通信してなきゃ持つよ
まぁ、ELの光量下げればかなり稼働時間は増えるんだけど
テイルズや朧村正は6時間くらい持つねバッテリー
システムから見ればいいんじゃないの?そんな常に表示してほしいもんか?
まぁPSPは表示されてたけどね
やってないのはPCとかに移せって言われそうだけど移したらそれっきりになりそうで嫌なんだよな
実際PCに移して生還できたゲームは今んとこないし
設定から見れるじゃん。そこはそんなに気にしてないぞ?
箱でモンハンいまだにやってる奴はガチガチしか居ないしなもう
ほぼFF11かモンハン専用機にしてるやつもいるようだし
ホンマかどうか見てみたら千本桜を見てみたら暗くならんようになってる
前はなってたんだぞ 本当だぞ
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
それを書き込んじゃうとか、、、もうイライラしてますって自己紹介してるようなもんや。
いらない動作をしないようにして極力無駄な処理をしないようにしないようにするくらいかな
現状でも結構バッテリー持つし、スリープなんて凄まじい省電力っぷりだから自分はこれ以上良くできるのか懐疑的だけど
…それでもやっぱり光量MAXが良いよねw
それとも昔みたくピョコピョコ跳ねる仕様に戻すってことか?
電源切ったら最初にわかるけど、普通切らないんだよね
どうすればいいよ?
通信しないソフトで青歯切ってれば4時間程度は持つよ。通信しまくると駄目だけど
言われて今知ったわ・・・すまんありがと
設定のシステム情報開いたら出てた・・・
するものだけいれれば?
アイコンにマーク付けるとか、そういう仕様でいいじゃない
新型でも出るなら背面タッチなくしてもいいと思うんだけど
何気に刺さってるゲーム分かるの助かるね
vitaだとアプリのアイコンが残ってるからたまに刺さってないの気付かないで起動しようとしちゃうし
ソフト側のアプデ対応なんじゃね?
元々ビデオ関係とかは暗くならなかったし
まさか全部を全部一日の内にプレイしていたいとでも言うのかね?
ゲーマーの鏡だなキミはw
まじで3DSの操作性と画質なんとかしくれ・・・
ソフト充実しててすまんなw
さすがに多スギィ!!
厳選するしか無いだろ、型番によっちゃPS3でも入んねぇよ
200GBとかすげえなw
メモステさハイスピーの奴だからライセンス以前に高いの品質的にショウガナイとしても
32GBは少ないよなサスガに、でもSDカードでも現在64GBが最高何だけっけ?
最低でも100GBは欲しいよな・・・
Vitaのゲームや各種アプリの他にPSP、PCE、初代PSのゲームアイコンを並べてると煩雑になりやすいし
何をいらつく必要があります?3DSはミリオンがたくさんあるじゃあないですかー
ものすげぇ馬鹿がいる・・・
ヒュドラやイカの時、ベルセルク使われると単体回復できないのな。範囲はできるのに。おかげで毒死したのにはワロタw
Vitaのゲームとか平気で2~3GB持ってくし
PSPのゲームでも1G~2G行くでしょ…
アーカイブスもFF7~9とか数枚組みのRPGなんかは2G近くになる
ときメモ2なんか3G近くあるんだよ…
3万くらいなら出すからさ
vitaより発売日がだいぶ前なのにソフト数がvitaに抜かれた携帯ハードがあるらしいな・・
あれだろvita持ちのソフト数のアピール以前に某携帯機と某ハードにはソフトが出ないんだっけ?
もう突っ込む気も起きんわ
3DSやレンガUで不完全な商品提供しといてよくいうわー
結構このコメ多いけれどVitaユーザーはあまり電源のオンオフしないでしょ
スリープが凄まじく快適なんだし
すげーー200GBとか思ってたが
アーカイブがvitaとPS3が同じだとしても
PS3もvitaもPSPも箱○のDLゲーも大体それぞれ150GB超えてたわ俺も
vita、PSP、アーカイブ、DLC、アプリとか全部は無理だわな
あのサイズで128GBは無理なのかも・・・PSO2のソフト版買うかな
最近DLゲーも容量ふえたからな・・アプリのサイズが小さいのが救いだわ
出来ねえなら二枚以上刺さるようにしろ
イワッチメント
LL
今のところ一番快適にゲームできるハードだからな
据え置きより起動速度やスリープや取り回しがよく、スマホより大画面で物理キーつき、ほか携帯機より圧倒的に綺麗な画面と優れた操作性
しょうがないんじゃね・・・任天堂の信者ってwiiuまでアプデ知らなかったわけだし
基本バグ放置だし、ラブプラスのときも引っ越しキットとか対策ソフトをDLさせてる訳だし
アプデ自体が、修理に見えんじゃね?
EXVSとかスパ4とかその理論だと相当修理されてることになっちまう・・
もしかして俺って天才なのかな
良かった。
トルネ、ナスネ
Xperia、VAIO
ハンディカム、サイバーショット
ブラビア、BDレコ
どんどん連動してくれ
お前頭いいな
うちの爺さんは飯食った事も忘れる日あるのに・・
結構、心配になるんだよな。
俺だけかな。
欲を言えばバッテリーのパーセンテージ表示はほしい
って思ってたのに、さっき朧やろうと思ったらソルサクが挿さってた
発売日に買って、画面の奇麗さとか拡張性及び将来性に惚れ込んでたから最近評価上がってきて割とリアルに嬉しい。
凄いな
WindowsのUSBチェック間隔伸ばすとバッテリー持つようになるようなやつか
・・・というか凄いな、今でも結構なもんなのに
vitaで地味におれが驚いたのはスピーカーが2つなのに
わりと音がサラウンド気味の立体に聞こえる・・・あれなんで?
凄いな
WindowsのUSBチェック間隔伸ばすとバッテリー持つようになるようなやつか
体感的に4、5時間くらいか?
ファームで動作クロック落としたり
ゲーム中のバックグラウンド処理省いたりか?
それよりも省電力機のONOFFを設定させてくれ、OP見てると画面が暗くなるんだよ
あちらの場合はオプションアプリ(リマインダーだったかな?)のシステムコードの一部がバッテリー寿命に
負荷を掛けていたからだけど、Vitaはどうか。本体システムかオプションアプリのシステムかは解せないが、
操作レスポンスも改善って点を考慮すると本体周りかな…。
Goの話が出て3ヶ月程充電せずに放置してたのを思い出して
スリープ解除してみたら
電池アイコンはフルを表示してる
何これこわいwww少し弄ってたら1メモリ減ったけどもw
ていうか指してるゲームわからない馬鹿いなくね?
起動してるソフトによって消費量は違うだろうから難しいかもしれないけど
おんなじだわ俺もPSPだけSONYで後は任天堂のハードしかなかったな
ちょっとフォルダの内容変えたいと思ってもいちいちPCに接続するのはメンドイ
数ヶ月間差し替えしないとかザラだからな・・・
特典欲しくてパッケを買い、利便性求めてDL版買いなんてやってるともうだめだ
ステレオスピーカーで擬似サラウンド再生するのはソフトウェアで出来るんよ。
最近のテレビとかPCでも出来る
マジなら嬉しいな
スリープなら大丈夫なんだけど
それめっちゃ分かる
俺は右上と左下のほんと先っぽが反応しない
知らない間に反応しだすけど、あれどうにかして欲しいな
これが任天堂信者だとさも現実の様に話すからなあ
多分アンバサからの人もバッテリーの持ち2時間切るんじゃないか?
長くなると言うより消費を抑えるだろうね。
スマホのアプデと同じ感じかと
バッテリーの持ちに感しては不満ないけど良くなるに越した事ないよな。
You買っちゃいなよ
PSO2やろうぜ
ボイチャ対応のゲームあるから気をつけろよ
vitaは周辺機器無くてもボイチャ出来るから
オフらないと女々しくてを鼻ずさんでるのを聞かれて恥かくぞ
お、お、お、俺じゃねーし
アイコンにセーブデータとゲームデータ一緒にしたやつ糞すぎ
まあ家でしか携帯ゲーム機使わんから今のままでも不満はないが
買っていいと思うよ
現状あるハードの中で一番優秀と言っても過言じゃないほどにはいいハードだし
ソフトが続々と出てるのに予定もびっしりと未来があるからね
ヴァルが当たろうが当たるまいが気持ちよすぎて、オンでは未来メインだけど
ウダウダ考えても先に進まずなんで、結局買います(笑)
据え置きに慣れると携帯ハードと距離を置きがちだけど、
実際、PSPでかなり手応え感じたし。よし、買うか。
VITAもソウサクも順調に広まりつつあるな
現在の明暗調整でも足りないの?
結構暗くなると想うけど。
助言ありがとう^^
ボイチャは厳しいが笑、遊んでみにゃあ分からん事もあるからね。
会話が生む面白さもあると思うし、デビューしてみるねw
有機ELディスプレイの綺麗さは実はしってる笑。
身内がVita所持してて隣で見せて貰って以来、気になってた。
ソフトもコレからどんどん揃って来るだろうし、買いですなw
値下げもされて買いやすくなったのも好印象。
わからんけど。
アプデでバッテリー持ちが良くなったことがある。
糞作とかどうでもいいから
モンハン誘致はよ
手放したソフトならメモカセーブならバックアップして消せよ…
頭悪いの?
糞ワロタ
これ、不具合じゃないのかな?SCEさんよ。
ってか音量小さくないかVitaって
朧村正やりながら待つか。
お前の耳が悪いんだろ
モンハン厨ウゼえしねお前ら豚並みに嫌われてんのいいかげん気づけよw
イヤホン使え
というか音あんま良くない気がする
小さくはないよ
あ^~vitaでモンハンやりたいんじゃ~
それはあくまでも現段階での話で、市場次第ではどう転がるかなんて誰にも分からない。
サードからすれば、旨みのあるハードで出すのが最善策なわけで。
過去に任天堂のバイオ独占が崩れ落ちた例もあるし。
あとはちまのとこでも動画クリックしたらyoutubeに飛ぶように
画面触りたくありません
保護シート貼ってないのか?
そんなんに金使われるくらいだったら今までにない新規IPを支援してあげて欲しい。
風の旅人みたいな
まあこれがGEだったら多少かわるけどね
…こねえかな
HOME長押し、画面長タッチ
どちらかで輝度調節出来るよ
VITA持ってないの?
PSP遊ばなくなって何年か放置してたら考え方がリセットされてたわ。
もう据え置きでいいかなと。タイトルに動かされたってのもある。
.....からの忘れたころにVitaなわけである笑。つまり優柔不断なんだよおれはw
vitaと3dsのマルチで出してみて欲しい
3dsの方が圧倒的に売れてるが、ソフトはどちらが売れるんかね?
vitaでやりたいってひとが大半なのは間違いないけど
HOMEボタン長押しか設定でしか変えれなくないか?
画面長押しで出来たっけ?
一泊二日旅行に行って往復の新幹線の中で朧やって
現地でGEのすれ違い通信しっぱなしだったけどもってくれたわ
いや、パフォーマンスの向上はウェルカムなのでがんばって欲しい
どんなゲームだろうと比較が捗るな
右上タッチしながら、左下タッチすると、「ペラッ」が一瞬で完了するぜ?
俺としてはマップ全部つなげて切り替えなしにして欲しいが
PSP関わるなら無理だろうなぁ
いまさらPSPとかほざくのがどこからともなく現れるのは間違いない
それか据え置きで出せよwww
2chからは引用しないとか言っといてばっちりしてんじゃねか糞が
真夜中の人目に付かない時に多く出没するイノブタは、田畑を荒らし、農作物を食い散らかす習性がおありです。
全然無いじゃん…
こんな微妙ソースではな
つってもコイツ知り合いから聞いてるらしくわりと合ってること多いけどね実際。
もうすぐMHF-G始まるよな〜
店頭に商品がずっと無いから売れんよ
倉庫に在庫置いて出荷絞る任天堂の品薄商売見習えばいいのに
ソニーアホ過ぎ
PS+のやりくりが面倒だよ
なにか裏技思いついたか
大抵はソフトが原因なんだけどねー
モンハン3 ディスってんの?
これからです市ね氏ね師ね
で、在庫置くスペースと管理費はどうすんの?
売れば売るほど赤字豚
一回購入マークつけとけば+に入ってる限りいつでもできるんだからやりくり大変とか意味不明だが
メモカに入れなきゃできないだろ。常時やりたいゲームだけで20G位は埋まってる
在庫多過ぎて倉庫から溢れ出てますがな
>>711は
>>709 じゃなくて >>700ね
・・・・ナニコレ?今まで解らんかったのか?ww
なんなんだよコレ。
今まで所持もしないで叩いてました証明おつかれちゃ~んw
【悲報】よりマシだろ?w
WiFiのオンオフ設定もつけて欲しいなぁ
あと、iPhoneみたいに音楽アプリで曲を再生中にイヤフォンジャックからプラグを抜くといったん再生がストップする機能とか
普通にゲームするより短いので(@_@;)
adobeが携帯機にNOって言ってるんだから、しょうがないだろ
タッチパネル使えないのはいいから
お前よく戻れるなwww
戻るっていうか、PSPのソフトはPSPで。ってだけだろ
てかこんなことできんなら最初からやって下さいよ
PSPのほうがよほど洗練されている。
画面タッチなんて意識しなくていいのに。
戻るなんてありえん。デザインだけを弄るなら判るけどね
ゲームアイコンありまくりでカオスだよ…
それは激しく同意
ロードが早いからアーカイブスが捗ってやばいことになってるわw
アイコンの空きがあと1ページ分しかないからそろそろアップデートしてほしい
確信犯だろwww
噂のバッテリーの餅がよくなるのは
ゲームを起動したままスリープ状態で2日もほっとくとバッテリーがなくなっているのとかが改善されるんかね
刺さってるゲームがわかるは別にどうでもいいけど
vitaの文字入力に不満持つ人が
WiiUゲームパッドの文字入力体験したら反射的に床に叩きつけたくなるだろうなw
つまり・・・
これって他人に公開されるって意味なんじゃないの?
初期はスリープのまんまで3日ぐらい使ってたら
いきなり言語が別の国の言語で表示されて
大変だったんだぞ…
今は1日一回電源落としてるけど
駄目だった…違うんだよ、コレじゃないんだ…
俺がフォルダに纏めて欲しいのは、インスト後のゲーム本体アイコンではなくて
インスト前のアイコン(透明な膜に包まれている状態)なんだ
こっちのアイコンは情報開いてもグループ名すら付けられない
インスト後のゲームアイコンならフォーマット別で簡単に分けられる