任天堂ゲームセミナー2013実施決定 ― Wii U向けゲームを制作、在住型に変更
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/09/65431.html
任天堂は、学生を対象とした「任天堂ゲームセミナー2013」を東京と大阪の2拠点で開催すると発表しました。
2010年以来となる「任天堂ゲームセミナー」ですが、今回は自宅で制作を行う在宅型のセミナーに変更。制作するプラットフォームも従来のニンテンドーDSから、Web系技術(HTML5やCSS、JavaScript等)を使ったNintendo Web FrameworkによるWii U向けゲームに。そしてこれまで東京だけの開催だったのが、今回より大阪も追加、関西地区にも募集を広げます。
(全文はソースにて)
>ニンテンドーDSから、Web系技術(HTML5やCSS、JavaScript等)を使ったNintendo Web FrameworkによるWii U向けゲームに
こ、これは申し込み殺到するで!!!
北米の子も恥ずかしがってないできちゃいなよ!(震え声)
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
任天堂は大丈夫か?
というか、誰もが任天堂から教わることなんて無いと思ってるぞw
だとすると益々WiiU殺すだけな気が…
「作ろう」という判断を下してないだけなんだよ。
万が一売れたら任天堂がアイデアパクるか、そのまま任天堂ブランドにするだろうし
時代遅れのニンテンに教わる事なんて無いだろ
岩田「何この糞ゲーwww君才能無いよ^^田舎に帰った方が良いw(このアイデアも~らい!)」
アイデアパクられて終わり
ソフト作れないから作ってもらうというのに…!
持ち手、作り手の任天堂が使いこなせてないとか
どんだけ技術無いんだよ
助けて…誰かお願いソフト作って…
はあ?
手裏剣と弓矢を提示しただろうが!!
岩田じゃなくて宮本じゃね?
他者のアイディアをパクって自分のものであるようにアピールした事実があるんだし
宗教勧誘か?
ゲーム&ワリオ2でも売るの?ww
今まで大手だけを超優遇で
「ドラクエとマリオ以外は押し入れ」
とか平気でほざいてた所にインディーズが来るわけ無いやん(´・ω・`)
いつの間にか製品化されそうな予感
これを卒業して何になるの?
任天堂に入れるの?
どこぞの半島人みたいだな
池田通信機は可哀想だったね
ネイティブアプリを教えろよw
もしもしゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素人さんwwwwwwwwwwお願いだからwwwwwwwwwwwwwwwww作ってくださいwwwwwwwww
開発費はwwwwwwwwもちろんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出wwwwwwしwwwwwwwwwまwwwwwwwwせwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作りたくないだけということが任天堂には分からんのかね…
あ、ロイヤリティ0なら出してくれるんじゃないか?w
893に脅されて自分の作品をパクられたことを口外できず
他社に就職もできずに一生を終えます
ゴッドイーター
東京ジャングル
マリシアス
無限回廊
勇なま
パネキット
レベル5支援
この辺がPS4や720と決定的に違う
タブコンもパクリだし
しかもそれを平然と起源主張してるしどうしようもないな
1点感知じゃカットアンドロープもつくれないだろう
ノルマ達成しなければ1円も払わないという滅茶苦茶な契約内容は改善されてるんだろうか?
訴えは、彼が設計した裸眼3D技術についての特許の侵害についてのものだ。
Joe Diamante弁護士は、彼の依頼人である日本の発明家富田氏は、2003年に7人の任天堂の社員に彼の技術のプロトタイプのデモを行ったが、そのうちの4人が3DSの開発に関わったと主張している。
冨田氏はこの技術に対して2008年に米国での特許を取得しており、また日本での特許も保持している。
3DSがリリースされて以来、富田氏はこの特許に対するライセンシーパートナーを見つけるのに苦しんでいるとDiamante弁護士は語った。
生かしておいたら、また訴えられるからなw
マリオパーティUやWiiUパーティのミニゲームにも採用しそうだなw
そこだよなあ
任天堂ハードのシングルタッチじゃ
もしもしとのマルチも不可能
何のために生きてるんだこのゴミ虫共は
つか、Webアプリレベルの講習で院生や専門生が釣れるのか?
任天堂「じゃあ、任天堂ソフトにすればいいじゃない」
ま た 手 の ひ ら 返 す の ?
∨)
((
(;´Д`) ドーカ WiiUデツクッテクダサイ
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
今まで必死にインディーズをサポートしてきたSCEの信頼感に勝てる訳がない
とことんトレンド外す任天堂であった。
岩田「無料で《Nintendo Web Framework》に触れられるんだから、無給でもありがたく思え!」
参加する意味が…
NEW!
じゃねーよwww
ソニーはもう20年新人発掘支援やってるぞw
任天堂の下請け会社を紹介されて一生こき使われる人生が得られるぞ。
ただHTML5とJSってナメてんのか
トライアルとかレトロシティとか出して欲しい。なんで日本で出ないの。絶対皆買うのに
永遠にマリオ作らされるなんだろ?
任天堂系は一番利益が少ないだろ、誰がそこへいくんだ?
HTML5やCSS、JavaScript等なんてゲーム作りかじった奴なら今更習うもんでもねぇだろw
任天堂もう一年持たねえな
スマブラの会社みたいに
即解散して路頭に迷うのがオチ
すいてる
良いアイデアあったらタダで貰ってやるからどんどん参加してくれよな!!!
ですかね
危機感がなさすぎる
かといってやらないわけにもいかないというジレンマ
つうか考える頭あるならiOSやドロ、PSN、PCでやるっての。だれが売れないし、利益出ない任天堂でやるかよ
それほど単純な物でもないが、NWFに関してはその通りだなw
で、よく見るとルイージ像だったりしてな
ソ ニ ー の 猿 真 似
を始めたんでしょうねえ
沈み行く船にわざわざ乗りにいくやつなんて、情弱しかおらんやろ
東大・京大雇ったっていうのも、内情知らん洗脳できそうな連中ばかりやろ
つーか履歴書にずっと残るんだぞ「20xx年任天堂入社」「20xx年同退社」って
開発者なら恥ずかしいレベルだろ・・・
ドヤ顔でコレが私の考えたゲームです。と発表する岩田と宮本の姿しか思い浮かばない
もしもしゲー会社並に悪質だな
冷やかしで参加したりするなよ
いいか、約束ダゾ
サードが集まらなかったんでしょ
仮に凄いアイディアを持ってたとしても任天に公表した最期、裸眼3dの様にぱくられるww
発想が貧困だな
俺には
豚が持ち上げまくる→爆死→なかったことになる
っていう未来も見えるわ
宮本「ダメダメw全然ダメ!君向いてないよ実家に帰って家業継いだ方がいい!(これ特許取っておくかw)」
しねーよ
冷やかしで参加するぐらいならここでブーちゃんからかってる方がマシ
ゲーム作りには興味あるし
「株上がったぞ!」って人を見てから高値で買い始めるアホみたいだな。
いや、ソニーはHtml5教える在宅セミナーなんて開いた事無いと思うぞ。
あそこはプロになりたいゲーム作家の卵を集めて、開発資金ゲットのコンペをやったり、技術サポートする訳で、ちゃんとプロを育ててるから。
ゴキブリも脱糞する
マジでミサが開かれる気がしてならないんだけどw
正直素人向けだよなw
一部の学生の方が任天堂より詳しいんじゃねえのwwww
世界にいんきんたむしを拡げようってはらだな
コケるのが約束されてる技術をこんなのに
盛り込むんじゃねえよ。時間をドブに
捨てさせるつもりか?
HTML5やJavaScriptなんてロートルおっさんぐらいしか飛びつかんわ
PSM SDK落としてフォーラムで色々聞いた方が為になるぞ
RPGツクールやデザエモンの方が優秀作品てんこ盛りだな
ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない
だから猿真似
指南て、プロか何かですか?
そして出来上がったWiiUのゲームがアレかい?
3DS>VITA
•ソフト数
3DS>VITA
ハードスペックも余裕ないし
割とマジでソニーのLBPの使い方教えてやった方がいいんじゃないか?
初期の男塾風に
FFシアトリズムの開発が
たしか任天堂セミナー出身
消えろよゴキブリ筆頭
任天堂ランドのエンジンってどんなエンジンなの?
先輩講師として出てくるのか
うわあ
OpenGLとかDirectXはどうした?
など
セミナーの名を騙り悪質な業者は消費者の心の隙間を突いて畳み込んできます。
話はそれからだ
ナイスレンガ!!
∧,,∧ ∧,,∧ ゲームセミナー行こうぜw (_ ノノノノヾ)
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧ 6 `r._.ュ´ 9
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) |∵) e (∵| (また任豚か…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ /`-ニニ二‐'\
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 行こ行こw
他社がプレゼンした3D技術すら平気でパクるんだから
素人のアイデアなんてなんの躊躇いもなくパクるだろう
一般人「な、なぜ(こんなセミナーに)出てくる?」
受講者「ああっ、ひ、火が。母さん(爆死)」
それを隠すための在宅受講なんじゃね?w
低スペック機ばかり出すから任天堂の開発力は完全に周回遅れですよ?
次にマリオを
さらにマリオ
最後にマリ
おっと、これは失言だったかな??
早くPCに移行しなよ
任天堂「これが我が社の最新技術です!」
グワッグワッ
おわり
純真な学生「」
家電屋あがりとは大違いだ
スマホやタブレットやPCでやるだろw
馬鹿なのチョンテンは
豚は早く目を覚ましたほうがいいよ
グワッグワッでフルプライスとられるぐらいなら学生作品に200円ほど払うほうが価値があると思わねえ?
任天堂「ここに住所と名前書いて君が面白いと思うアイデアを書いてね、書けたら帰っていいよw結果は追って連絡しますw」
土下座してお願いするべきだろそこは
東大生ばかり雇って開発力なくなったから使えるバカ募集って事ですかね?
WiiUなんかよりも他所で活かした方がいいことばかり
これ、教える方がグワッグワッだぞ?
ぶた!うぜぇからやめろ!
未来ある若い衆に、知恵遅れの枯れたゴミを垂れ流すんじゃねーよ!
大好きな漫画家のひとり、松本次郎さんの「女子攻兵」の3巻が出た。前から言ってるが、「女子攻兵」はFOXエンジンでゲーム化したいw
スマホ以下のゲームだしてんじゃねえよ
グワッグワッ
傾いた会社に最速四桁達成した十年前のハードで
再三の著作違反スタッフとゲーム作りたい技術者はまずいない
しーえむいっぱい流してるおーきな会社効果でまた知らずに騙される奴は居るかもしれんが
全然将来性があると思うんだけどなあ
WIIU専用の技術なんて全然役にたたんだろ
もっとネイティブ開発が出来るフレームワークなら興味を持った人間もいただろうし、今任天堂が喉から手がでるくらい欲しい技術者も育てられたかも知れないのに…
オ○ム真理教の洗脳集会と同じ臭いがする
らしいっちゃらしいが、小島随分マニアックな漫画読んでんだなw
ありがとう任天堂
学んだことが未来に繋がらず、どん詰まりだし
リストラ筆頭になるから嫌すぎるだろ
PS4720の開発してるなら
キャリアも積める、実戦で勉強できる、給料もらえる
といいことずくめなのに
若手を一人前のゲーム開発者に育ててなかった老害
そして
老害を満足させる企画を提示できない若手
今の格差が当然なわけだわ()
サードがまったっくこなくなったのでインディーズに寄生することにしたのか
自分は横井さんが提唱したこの思想嫌いではないけどな
最新技術を使いつつも過去の良かったものを捨てることなく取り入れて新しいものに昇華する
悪いことじゃない
今の任天堂がそれを体現できているかは甚だ疑問だが
技術が伴わない言い訳にこの言葉を使ってほしくないよね
◎ アイヌ ハビング U
ニシ君がWii出たころHDはまだ敷居が高過ぎる、
普及した頃に取り入れればいいって言ってたけど
その結果すごい苦労してるみたですね(ニッコリ
今どころかWiiからおかしいですよ。少なくとも。
OB→教員組が、セミナーで「PS3はなぜ失敗し、Wiiはなぜ成功したか」(以前言ったものとは別の講義)で、ひたすらFC、SFCのゲームを題材に論展開してましたから。
Wiiのゲームでてきたの最後の方ですし、セミナーの。
PS3?箱?一回も画面でませんでした。以前の「ゲームの未来を考える」でも結局任天ハードのしか題材、資料に使わない徹底プリですし。
もう末期もいいとこだ
元が悪いからアウトプットも下手そう
何か普段接してる据置や携帯機のゲームと根本から違う・・・?
自分もこの思想は嫌いじゃない
枯れた技術の水平思考は要はハードコストを抑えてソフトで
勝負するというソフトメーカーである任天堂の強みを生かした真っ当な思想だし
いまの任天堂はハード面での技術が劣っているのに
ハード性能やギミックで最先端(笑)を行こうとして
ソフトをないがしろにしてるからダメダメなんだけどな
ツールの使い方ぐらいしかセミナー受ける利点ないよな。
ブラウザゲーの作り方は他社の方がよく知ってるはずなんで、任天堂に教わる事なんて無いだろ。
インディーのソフトがたくさん出る。
PS4終わったーーー!!\(^o^)/
こうですね、分かります。
まぁ企業向けにやってもネガなアピールにしかならんしな。
しかし、誰が得するんだこれ。
こいよ!ブヒッチこいよ!
って匂いがするんだが・・・
主に悪い見本として、だけどねw
こういうのから一本でもソフトが出れば、それ作った奴を社長が訊くにご招待してドヤ顔で宗教演説出来るだろ?()
残っているなら、任天堂のサード転向の準備じゃね?
コメ欄見てもわかるけど、発狂してるのはゴキブリばかりで、任天堂信者は冷静そのものだからな
任天堂ソフトが出なくなる、ならパニックだろうけど、あり得ない話
ユーザー目線では、今現在は悪い、が悲観するほどじゃない
これがVITAみたいに値下げ+大量のソフトと、打てる手を全て出し切っても3DSに全く歯が立たない、とかなら絶望だけど
社長が抜けて独立したんじゃなかったかな
んでブラウニーも社名変更
他にやれる事があるはずだ
枯れた技術の水平思考自体は一つの正解だとは思うが、技術の進歩速度を考慮しない開発をする事で台無しになっている。
開発開始した時点の「枯れた技術」が発売時には「腐った技術」になる事を分かってないから。
普及した技術が陳腐化する速度が速くなってるので、開発速度を上げるか開発開始時点での最新技術を盛り込むかしかない。
任天堂は進化速度に対応しなかった(出来なかった)から、開発に時間がかかった陳腐化した製品を出してきたわけだわ。
今の任天堂ハードは「腐った技術の水平思考」だよ。
もうそっち方面は手遅れなんだから>>294が言うように3DSのファーストタイトルにだけ集中しなよ
そうすればジャンジャン供給されると思う
無知豚じゃ書類審査で落とされるだけだぞw
あまりイジメちゃいかんwwww
マリオドラクエモンハンすら売れないところで売れるようなゲームつくれるの?
ここで学んだ知識や技術は他のハードで活かせないけどいいの?
3DSの裸眼立体視のスライドをそうやって盗んだように
任天堂は就職させたい企業で、トップクラスなこと。
学生の親ならすすんで参加させるのが普通だよ。
だから当日はキャンセル待ちができるくらい満員に決まってる!
ゴキはそのこと、もう忘れちゃったの?w
2年前にやることなんじゃねぇの?w
時代遅れだしw
こんなん連れて行かれたら子供グレるぞ
ミリオンの神ゲー作ってみせなよ
なんでも知ってるんだから簡単でしょ?
「就職したい」じゃなくて「就職させたい」なのね
ゲーム作りたいヤツが、親に言われて入っちゃうのってどうなんだw
しかも、親くらいの世代でゲームをやってる層って、どれだけいるんだ?
特に学歴とか気にしてそうな親とか……
いい作品なんぞ提出したらまず間違いなくパクられるだろ
なんでWeb限定なんですかね?
ああだから開拓精神がないのか
ママの言う通りにしてれば間違いないよねw
そんな物は存在しないからだw
任天堂にそれらを作れる技術力はない
俺は任天堂がこのまま衰退して終わっていく企業だとは思えない
今年の秋ごろにはモンハン2タイトルを発表したときのようなネタを仕掛けてくる気がする
それはモンハン招致みたいな他社にキラー出させないいう力技の政治的勝利しか無いってことじゃね?
もう海外は騙せないよ
SCEはともかくMSが黙ってIP持っていかれるとは思えんよw
これ参加させても任天堂に就職できるわけじゃないのに?
まあ任天堂に就職させたいなんて思ってる時点で残念な親だけど
あと在宅型なのにキャンセル待ちになるくらい満員になるってどんな状況だよ
好きなだけ持っていけば良いんじゃないの?
問題はニンテンハードで出る時点でコア層の興味が無くなる事だろ
潰れないとでも思ってるんじゃね
470万本売ってたモンハンがPSPとPSP後継機を同時に見捨てたってのがポイントだしな
幸か不幸か、今のPSWにはそれだけインパクトがある弾は残ってない
ミリオンタイトルに頼らずに中小サードを集めて儲けを出す手法がこういう側面でも「成功」してるわけ
仮にペルソナ5を奪えたとしてもペルソナに期待してた層のうち三分の二くらいがペルソナから興味を失うだけ
WiiU販売のブーストには成り得ない
アプリレベルの糞ゲーをフルプライスで売る方法でも教えるのかな?
「へんすうってなに?」
「やったあ! ついにかんせい、かずあてゲーム」
「……もういいよ、ワクワクさん。誰も求めてないんだよ、そういうの」
「ゲームの善し悪しはグラフィック性能ではありません!」
「それはグラフィックでも勝負できるヤツが言うセリフだよ……」
スマホだってHTML5はパフォーマンスでないから
ゲームアプリはネイティブ中心なのに。
これまでの任天堂ゲームセミナーだって
DSとかのネイティブ環境でやってたじゃん。
今回もWiiUなり3DSでやるべきだったと思う。
興味あるとは思わんけどなぁ
どんな糞なのかは気になるかw
所詮オモチャ屋でしたね
キャリアにならないっちゅーねん…
はたして?
岩田「開発するぞ開発するぞ開発するぞ」
ワロタ
けど元の言葉が思い出せない
麻原「修行するぞ修行するぞ修行するぞ」
「今回はブラウザゲーム作ります」って、魅力なさすぎだろ。
学生にまでゲームを作らせるのかw
お前らが頭下げて教えてもらうレベルじゃん
技術もないタブコン使うアイデアも無いくせに偉そうにw
(HDハードの開発教えて、お願い!!)
えぇぇぇ…
専門学校レベル…
素晴らしい
ゴミが
学生限定の時点で…ああだますのか…
サードのが技術力あるだろ