• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





過去に『Maverick Hunter』なる『ロックマンX』をベースにしたFPSが開発されていた!?
http://gs.inside-games.jp/news/400/40076.html
95753288_400x300

『メトロイドプライム』の主要開発者らが設立されたデベロッパーArmature Studioによって、『Maverick Hunter』なる『ロックマンX』をベースにしたFPSが開発されていたとのニュースを海外サイトPolygonが伝えています。

この『Maverick Hunter』は2010年前半に6ヶ月間開発が行われたもので、プレイアブルなプロトタイプが完成していたものの『メガマン ユニバース』や『ロックマンDASH 3』と同様、稲船敬二氏のカプコン退社に伴いプロジェクトが破棄されたのだそうです。

ちなみにゲームは『Bionic Commando』及び『Bionic Commando: Rearmed』のプロデューサーBen Judd氏が監督し、キャラクターのアーマーデザインは2008年公開の映画『アイアンマン』でアイアンマンのスーツデザインを手がけたAdi Granov氏が担当していたとの事です。

(全文はソースにて)




rokku 連結





















こんなのロックマンじゃないよ…ただぬめぬめしてるおっさんじゃないか・・・











トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2013-04-25
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:01▼返信
ボンバーマンでこんなのあったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:05▼返信
ロックマンはロックマンでいいだろ
なんていちいちデザイン変えるんだよクソカプは
つーかロックバスターどこいったんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:07▼返信
駄作臭がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:08▼返信
もう稲船に権利譲れよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:08▼返信
ロックマンの機動性が受け継がれて無いな
せめてVANQUISH並みのスライディングと、Crysis並みのジャンプを兼ね備えないと。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:10▼返信
毛唐どもいい加減にしろ
お前らセンスねーんだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:11▼返信
個人的にはアリかも
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:12▼返信
普通にかっこいいな

つーかナナドラとナルトはかなり点数高いねレビューの
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:13▼返信
(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:13▼返信
カプコンはオワコン
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:14▼返信
これは開発中止になってよかったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:15▼返信
そういえばストクロとかいうクソゲーに出てるロックマンはデブのおっさんなんだっけ
なんでクソカプは一定数ファンついてる物を自分たちの訳の分からんノリでメチャクチャにするのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:16▼返信
アメちゃんの脳内だとロックマンはこういうイメージなんだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:17▼返信
ゼロ主人公でミラーズエッジみたいな感じだったら面白そうだけどな
ミラーズエッジみたいなのを思いついて作れる
辻本一族の言うこと聞かない人間が居ないのが
カプコンという会社
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:18▼返信
うまくやれるなら3Dでもいいけどメトロイドみたいな劣化3Dしかつくれねえだろ
普通にドットのほうがいいし技術無いならやめろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:19▼返信
コレジャナイ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:21▼返信
今日は北ミサイル発射か…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:24▼返信
FPSでやるならDASHだな
あれならオープンフィールドもどきだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:25▼返信
寝違えて首が痛い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:25▼返信
まだ本当にプロトタイプな段階のものではあるんだろうけど
面白くなりそうな気配がさっぱり無いのがなんとも
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:25▼返信
アトリエにウィルベルが出るらしいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:26▼返信
っていうかメトロイドプライム新作作ってくれよ
一作目めっちゃ面白かったのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:26▼返信
ロックマンほど口だけ信者が多いIPはないから
正統続編出しても売れないだろうが
だからといって、この路線が売れるわけもないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:32▼返信
キッズどもにFPSできるスキルは無いってのが現実だがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:35▼返信
なんでこんなに頭身高くしたんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:36▼返信
ロックマンDASH3D 中止
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:38▼返信
アホだwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:41▼返信
こんなロックマンいらないdash3かⅩ9出してくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:43▼返信
子供っぽいからデザイン変えたに決まっているだろ?
どんだけキッズなんだよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:43▼返信
蝶野かよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:43▼返信
普通にXの新作横スクロールやりたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:47▼返信
9は音楽いいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:56▼返信
好きにすればいいよ
今のカプコンには何一つ期待してないから
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 07:59▼返信
おまえら、海外のロックマンのCMは昔からむきむきマッチョじゃないか
しかしこの手のゲームなら新規IPとしてでも海外でそれなりに売れたんじゃないのかなぁ
まぁそれなり止まりだろうから辞めたんだろうけどさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:00▼返信
そんなんいいからロックマンゼロかゼクスの続編を…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:03▼返信
エックスバスター(物理)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:09▼返信
メトロイドプライム的な
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:15▼返信
MGRに似た雰囲気を感じるね
ところでMGRのサムが次世代ロックマンに感じたのはおれだけでしょうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:16▼返信
こんなのロックマンじゃない!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:16▼返信
クライシスかなにか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:17▼返信
正直、ヤクザキックで吹いたw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:29▼返信
メガマンめ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:32▼返信
稲舟が絡むと本当にろくなリメイクにならねえな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:40▼返信
正直ワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 08:51▼返信
キャシャーン?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:10▼返信
xbox360で発売されたボンバーマンと同じ臭いがする
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:15▼返信
ぬめぬめしたおっさんマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:15▼返信
ロックマンDASH3は稲シップがいなくなった影響が大きかったのか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:16▼返信
外人はなぜこうもリアル化に拘るのか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:23▼返信
でもボス戦とかの作り次第で普通にわりと面白そうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:27▼返信
つまんねーことすんなや
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:29▼返信
気持ち悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:36▼返信
ヴァンキッシュやな
ジャンプアクションまで再現したら面白そうではあるが
FPSだと激しい動きは酔いそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:39▼返信
外人ってほんとセンスないわオリジナルとはめちゃくちゃにかけ離れたもの作るわでコールオブヂュートゥーでもつくってろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 09:42▼返信
カプコポンのブランド殺し計画はこんなものまであったんですな・・

なんというかセンスの欠片も感じません。昔のPCゲーでもありそうな雰囲気
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:00▼返信
デッドライジングにしか見えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:06▼返信
だっせえ…
外人てなんでも頭身上げてなんか怖い感じにすればいいと思ってるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:09▼返信
あまりロックマンファンを怒らせるなや
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:10▼返信
結構やってみたいんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:16▼返信
XBOXのボンバーマン思い出した…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:19▼返信
古臭い2Dactをダラダラ出しても商売になるのはマンネリオブラザースぐらいのもんだし
DASHを一人称にして幼児性抜けばこんな感じになるって程度のもんだろう?
海外市場狙うならDASHよりこっち路線だわな

だがメレーするたんびにデモが入るのはダルイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:24▼返信
外人のデザインって一極性が高すぎだよなwなにやっても同じテイストみたいな~
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:37▼返信
洋ゲーにあらずんばゲームに非ず(キリリッ!!
だった時代の?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:40▼返信
ロックマンだとか関係なしにあまり面白そうには見えんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:53▼返信
青いペプシマンだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 10:56▼返信
ボダランみたいなテイストにすればまだ雰囲気いい気がするがw
なんでもかんでもフォトリアルってwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:13▼返信
ゴジラを恐竜にしたり、かめはめ波を魔法みたいにしたり
美女役をゴリ顔にしたり美男子テイストをタイ人にする外人センス

でもそれに憧れる日本のクリエイター
やっぱりクールでエキサイティンだからっすかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:15▼返信
稲シップが首になる前の企画っての差っぴいてもなんだかな
DOOM3も駄目だったらしいしもう閉鎖型のFPSじゃ先が見えなくなってきてたから
ぽしゃったのはある意味ラッキーだったかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:24▼返信
こら売れんかったやろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:36▼返信
リアルガチャピンとかリアルアンパンパンいうのとノリが変わんないじゃないですか
とりあえずロックバスターから銃弾飛ばすなや
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:36▼返信
DASHでもヤクザキックしてたじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:47▼返信
作ればよかったのに

利益は出そうだぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 11:58▼返信
ロックマンは初代のデザイン(丸っこくない方)が一番良かった
次点でX
今のロックマンはゴミクズ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:06▼返信
なんだよこの人間型ドラえもんみたいなのは
TPSだけど、ヴァンキッシュのほうがよっぽどロックマンしてたでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:11▼返信
ロッコちゃんの方がよっぽどロックマンだったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:12▼返信
中止したことは正しい判断だったな
どっかのアホはリアルボンバーマンとか出したけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:19▼返信
白豚のセンスじゃこんなもん
ボンバーマンはボンバーキングみたいでちょっと懐かしかったが
これはない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:41▼返信
ロックバスターのデザインめっちゃ好き
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:54▼返信
FPSにしたらロックマンかどうかもわからんだろ。
せめてキャラゲーにするなら、TPSにしろよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 12:58▼返信
いい加減ドット打ちXか
DASHをだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:23▼返信
ロックマンはDASHという現代でも通用し
生き残る道があったはずなんだがなぁ・・・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:28▼返信
これはひどい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:35▼返信
ロックマンである必要性がねーwwwwww
TPSの方がましだろw
DASHじゃアカンのかだわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:35▼返信
まさにドンハン
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:36▼返信
※81
正直今出した方が、海外にだって売れる気がするわ
あの当時出したのが早すぎただけだと思うわ
今ほどTPS、FPSが流行ってなかったしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:41▼返信
軽そうなロックバスターやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:41▼返信
稲船プロジェクトで破棄したの結構ありそうだな

カプには金ドブ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 13:41▼返信
全身スーツのFPSはCrysisで足りてますんで・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 14:12▼返信
ロックマンのTPSならやってみたいけどこれはw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 15:08▼返信
え?面白そうじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 16:32▼返信
何で銃持ってんだよ、手から銃が出るのに持ってるのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 17:42▼返信
これDOOMの新作?
93.ネロ投稿日:2013年04月10日 17:50▼返信
クソゲー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 18:12▼返信
これはキモイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 18:59▼返信
チャージショット使えよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:28▼返信
なんかよくある洋ゲーって感じだな
主人公がロックマンっぽい格好じゃなかったら・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:42▼返信
溢れ出るメトロイド臭
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:59▼返信
メトロイドまんまじゃねえかwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:11▼返信
こんなのロックマンじゃないし、なに敵にE缶なげてんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:06▼返信
メトロイド?クライシス?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:06▼返信
それよりXとDASHと流星の続編はよ特にX
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 01:36▼返信
これロックマンちゃうロクゼロのパンテオン・コアや
103.ロクヲタ投稿日:2013年05月25日 21:00▼返信
ロックマンロックマンの頭身で3dゲーム出ろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 10:47▼返信
DASH3 DASH3 DASH3

直近のコメント数ランキング

traq