◆ [PS3・PS VITA] ガンダムブレイカー 『β版からの改善点について、セーブデータ引き継ぎ、シングルプレイで味方機体参戦、ロックオン機能追加など』
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52014293.html
β版からの改善&検討点
隊長(CV:松田健一郎)とオペレーター(CV:佐倉綾音)が追加、プレイ中に話しかけてくる
ロックオン・オフの切り替え、固定、空中攻撃の敵追従
カスタマイズパーツの一括処理、サイズが違うカスタマイズパーツも使用できる
マルチプレイの招待メッセージ、鍵部屋除外検索、セットアップ時間制限
β版のセーブデータが引き継ぎ可能
引き継ぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
体験版のフリーダム狩りは無意味じゃないぞー!!
ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
Nintendo 3DS
アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
とりあえずPS3版にするか
記事消えた?
PS3版やったからいいけど海賊といい扱いひどくないか
回数制限が有る某陣営ハードでは出来んことだなw
それよりもVita版の体験版出して欲しいわ
ニシ「体験版で改善点を募集するのは甘え、任天堂ハードでは許されないw」
買うか・・・
寝っころがりながら夢中になってやりたい
さすがにPS3の体験版のデータを引き継げるとは思えないし(´・ω・`)
PS3版の評価しだいだな
なんでや!BBDFがやったやろ!次いでに世界樹Ⅵもなんかセーブデータ引き継ぎみたいなことできなかったっけ?
PS3のグラフィックそんなに綺麗じゃなかったから
VITAでもあれくらい再現できそう。
早く見たい、たのむ!!
ちなみにこの記事書いてるのは清水本人
発売が楽しみ~
00一期と二期のロックオンが使えると
え、違う?
ガンプラがモデルなんだから設定うんぬんは無視してくれりゃいいのになぁ
世界樹はあったな
BDFFは4回ぐらい出した
すまんな
糞だな
切り替えじゃなく、オンオフ。
今は遠方ロックしてるとかなり視点変えないと近くの敵に切り替わらないが
オンオフがあればそれだけで近距離の敵に切り替えやすい。
それにしてもVITA版いつ出るんだろ…PS3持ちの友人宅にVITA持っていって
クロスプレイしたかったなあ。
まぁ体験版やっても簡単に全パーツ揃うわけじゃないし
神改善すまんな
セーブデータもか!?
セーフモードで起動しても削除されなかった........
だれか助けて!!
しかもなぜか容量があと500MB以下...
削除しなくてよかった。
やはり要望は直接出すべき
だから体験版も未定 PS3版で満足しそうだが
体験版だから強めに、とかじゃないの?
パーツの強さより相性が大事だと思ったが
同時じゃなかったらよほど独自要素ない限り厳しいよねえ…
時期ずらすって事はクロスプレイもなさそうだし。
HDDがお亡くなりになられたのでしょう
早急にバックアップをとることをおすすめします
修理に出すのも手ですが、HDDは安いのでダメ元で買い換えてみるのも一興でしょう
公式アナウンスじゃなくね??
よし、俺のラケルタ☆9が火を噴くぜ・・・・・まあどうせすぐに産廃なんですけどねw
ソロプレイじゃすぐ蒸発だわ
Orz.......
40GB現役だと思ったんですが..やはりそうですか..
情報ありがとうございます!
体験版は強化パーツ使えないから単純に高性能なパーツが強いよ
強化パーツ使えりゃコストの低いパーツも使えるようになると思う
PS3版一択だけど外に持ち運びたいというのもまた事実。
PS3版買ったらVITAでもプレイできるようになればいいのに。
PS4のリモートならそれが可能というが・・・果たして遅延のほどはいかに
オフで良くね?
じゃあ買わない
体験版がー体験版がーとかってアホ丸出しだぞ
本当そう思う。
そこまで来てようやく「壁がない」と言い切れるんだけどな・・・
まだまだそれが浸透するのは先だろうな。
評判が微妙だから発売日後の評判次第で考える。アイディアやシステム的には面白そうだからなぁ。気にはなってる。
フリーダムしか居ない になるじゃんよ
まぁ、レベルある程度上げないと使えないし
相当上がりづらくなってる可能性はあるけど・・・
ロックオンのただの切り替え式か、エイムタイプに変わるのか…
そもそもメーカー的に二度オイシイでしかないから
わざわざ手放す意味がなくなってるよね。
移植簡単すぎると余計に。
距離によるオートロックオンで向いた方向に自動で切り替わるようなシステムだったから
フリーや、まぁ他の方式も選べますよってことでしょ
サンキュー
そもそも特典でフリーダムだらけ
数が多いし、スピードも速いからロックオンなしは相当キツイと思う
Zのビームサーベル拾ったら
超楽にクリアできた。
ホーミングは射撃武器だけってんじゃ駄目かな?
もしかしてバンナムのことだから3DSに電撃発表しちゃうかもww
出したとしてもクロスバイ非対応を叩かれるだけだと思うし、全くいいことない
ってのがちょい不満点だったがこれなら心配無さそうだな
3DSじゃ性能不足
重火器系当てるのがほぼ不可能になるだろそれじゃw
ハードをしまったのに、どうやって落としたか聞かせてもらおうか?
いや、説明になってない…
まぁ公式が説明してくれないと推測の域は出ないけどね
それ言ったらブレイブリーデフォルトも否定してしまうジレンマ
するといいね
GKだけどマジメに祈ってあげるよ、お前のためにw
自由に動きたいときや攻撃したい敵への切り替えがやりにくいケースが多かったな。
ボタンでオンオフできるならそれがかなり楽になりそう。
DSででたダブルオーのゲームみたいなグラになってもいいのなら出るんじゃね?
初回特典意味ねーな!
ダンボール戦記ぐらいのグラで同時に6機ぐらいまでしか出せなくなるけどいい?
製品版でどれだけ機体が出ると思ってんだよ
フリーダムと同等性能の機体だって結構出るだろ
体験版やってないひと向けになんのかな
海賊2の状況考えたら問題ないだろ
俺も40Gの本体で同じ症状になったけど、削除中の状態で3~40分くらい放っといたらちゃんとデータ消えてたよ。
フリーダムガンダム圧倒的だったじゃん
ああいう武装があるパーツゲーになんでしょ
戦闘のテンポや敵の数とかの感じからして、格闘と射撃のバランス取り凄い難しそうだしね
どっちかに少し寄せたら片方が死ぬから
再使用に時間掛かる武器のチャージ時間に格闘とかするようなゲームになるしかないし
ソロプレイでステージ5で死にまくる俺には必要
早く言えよ…もう体験版とセーブデータを消したよ
GEみたいに見かけは性能と別にできりゃいいのに
まぁ見た目弄るの好きな人にとっては結構遊べるとは思うよ
その辺は製品版で入る強化パーツの仕様によるな
製品版でその「取るもん取ったら」だけでも
最低100時間はかかりそうなゲームだし
対価で見たら相当見合ってると思うけどもね
そっか、じゃあな。
製品版は機体数増えてそれなりにバラけるだろうから心配してない
弱い機体でも☆が多いとキャパシティだけは高めにしとけばバランス取れそうな気がする
キャパ以外の性能高めとキャパだけ高めだったら
使える機体作るにも組み合わせがワンパターンになりにくい
思えないんだが他に改善されるところはないのか
パーツ得るためにあの戦闘を繰り返す気になれない
ウイングゼロ(EW)
こいつら出るのかな
これで暇な時ちょくちょく遊ぶものが増えた。
相当遊ぶと思う
サイトでコンテストもあるから毎回それに合わせて作るのにも相当時間使いそう
両方既にPVに出てる
サンキュ、購入確定だわ
ぼっこボコにされるからね突っ込むと
オンラインcoopとかめんどくさいぜ。
体験版やり込み甲斐ができたw
それを言ったらモンハンも同じ
取るまでが楽しいというかカタルシスというか、なかなか取れないからいい
マジ有能集団
近接コンボ繋ぐと楽しいぜ?
サーベル三連からオプションサーベルで跳ね上げて空中コンボへ、そして更に追撃
格闘も製品版新パーツで威力が上がれば楽しくなるだろうよ
ロックの切り替え出来るのはむしろ何故最初からそうしなかったってレベルだし
それに気づかない開発大丈夫かと思ったわ。
じゃないとテンプレ武装ばかりになって、結局「近代ガンダムが最強でした」って話になる
とかだったら俺はぶちぎれる。
少しぐらい低くてもいいからカス性能だけはやめてほしい。
最近トトリに始まりDOA5も"PLUS"付いてるから(*^_^*)
さてPS3版どうしよう~Vitaなら速攻予約するんだけど・・・
みんなフリーダムとか酷くて萎える
ガチゲーにいくと選択の余地が狭くなるという矛盾
所詮は玩具屋
今だからだろ。みんなユニコーンになるかもなw
なんか強そうなイメージあるしw
クソみたいな体験版とはえらい違いだな。
強化パーツがあるやん
まぁどうせ厨機体優遇するんだろ
体験版ですげー使い辛かったから当然か。
あとフリーダムは初回版特典に全パーツセットが
ついて来るんじゃ?
確定してないしまるまる引き続きは100%無い
メタルギアライジングもそんなんだったな。
ロックオン変えれたらもうちょっと面白かったなのにな。
ライジングの問題点はそこじゃない。
大変だけどパーツ強化できる、とかしてくれたらいいのにな
強化パーツってなに??
ググっても出てこんのだが・・・・・・・・・・・・
それと似たようなレスしたけど
開発の事じゃないの?組み立てだっけ
☆7フリーダムくらいでないと、ぶっちゃけ無意味だな
まあ体験版でフリーダム集めてない人への救済というか、そういう人が
オンで最初から不自由しないようにって意味ぐらいだろう。
装備制限レベルがあるし製品版は機体も増えるから
フリーダムの装着可能レベルも調整されてて
結果すぐは使えなそう
ここで言ったって無意味
何時の時代のゲームなんだよ?
しかも、ガンダムの世界観に、ミノフスキー粒子内でロックオンなんて出来ないだろ
だから人型のMSが必要なんだろ
自分でエイムすれよ、ゆとりども
ガンプラ自体が、ミキシングビルドでオリジナル…とか流行ってないし
ジムもマックス目指すか
機体なんてジムでも余裕なんだな
かろうじて評価できたんは民度低い国のギャグ記事くらしかなかったな
おいおい、大丈夫かよ
キモヲタ専用記事ばっかやんけ
情けな過ぎんぞ
あと量産機が弱いって人多いけど、ザクパーツのが強かったりするから、ある程度はマシだと思うよ。
まぁたしかに必殺とかパーツ技ある以上どうしても派手な主人公機が強くなるんだろうけど
こんなに早く体験版だすんだから
目的はシステムの改善なんだろうけど
引継ぎができないと売れないかもしれないってのは
考えることだしな。
特典別のやつにするか RGのフリーダムになるんじゃね
水中ステージや空間戦闘はさすがに無いよな
射撃重視の機体で何の得をするのか教えてほしいわ
セブンソードの装備パターンで武装パーツ違ったり
ストライクの方が ランチャー ソード ノーマル パーフェクト
で全部別だったりとか勘弁してほしいわ
方 ×
肩 ○
敵味方全部一撃で踏み潰されてグッチャンコ
しかし足しか映らないというw