• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





EA、再び海外ユーザーの投票イベントで「アメリカ最悪企業」に選ばれる…COOからは自省の弁も
http://gs.inside-games.jp/news/400/40081.html
名称未設定 1


米国の消費者関連ウェブサイト"Consumerist"が毎年実施している「Worst Company in America 2013」の投票において、エレクトロニック・アーツがバンク・オブ・アメリカを破り、2年連続で「アメリカ最悪企業」の称号を獲得しました。その他のノミネート企業は、AT&T、AIG、BP、コムキャスト、ペイパル、ウォルマート、チケットマスター、フェイスブックなど。

Consumeristは「昨年の衝撃的な受賞に続いて、2年連続の"Golden Poo(黄金のウンコ)"の称号に輝いたエレクトロニック・アーツは、『顧客を人間版ブタの貯金箱のように扱うのをやめ、未完成のゲームや、勝利するためには追加でお金を払う必要のあるような不十分なゲームを売るのをやめるべきだ』というメッセージを受け取ったわけです」と論評。

具体的には『マスエフェクト3』『Dead Space 3』『Dragon Age 2』といった不十分なゲームをリリースしたり、先月から騒動が続いている『シムシティ』のようなシングルプレイのみでもインターネット接続を要求し、十分な処理が行われていない事を指摘。


以下略











関連
【ヤバイ】『シムシティ』新作が低評価続出!!Amazonレビューで星1だらけに 原因は・・・
未だにメンテナンス祭りでまともに遊べない『シムシティ』新作、海外に続き日本のAmazonレビューもひどいことに
先日発売された『シムシティ』、パッチによりゲーム要素が一部カットされ、高評価海外レビュースコアが大幅減点される事態に









安定の不名誉企業になってしまったね・・・

シムシティも問題だったけど、オリジン使いづらいのをどうにかしてほしかったりする









新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
Nintendo 3DS

アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2013-04-25
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:18▼返信
老けたな…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:18▼返信
だったら買うなよwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:18▼返信
WiiUは白いウ○コだったから黄金のとは違うのセーフ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:19▼返信
EAアカウントに接続しますか?

これがイヤったらイヤ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:19▼返信
そうか?いいメーカーだと思うけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
まぁ、あの商法はまさしく黄金のクソだよな

面白いから許すけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
ソーシャルゲームが台頭している中
DLCに反対するとか馬鹿じゃねえの
そんなことしたらスマホゲームばっかりになってしまうぞ
売り切り型ゲームなんてもう時代遅れなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
なんでこんなに叩かれてるんだか?
糞使用ならSTEAMやNAMCOやスクエニのDL商法の方が悪質だろうに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
オフラインプレイでも常時接続を強要されて、回線が切れたら一切遊べないんだよな

次世代糞箱はw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
ということは日本最悪の企業は任天堂ということだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:20▼返信
EAが糞なら任天堂はどうなってしまうんだ。 ウイルスか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:21▼返信
そういえばWiiUnkoの契約ってなんだったの?
BF4どころかあれだけ吹いてたBF3も出ないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:21▼返信
任天堂選んでよ、ケトウめ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:21▼返信
面白いゲームも多いだけになおさら反感買ってるなw
ネトゲやソーシャルより遥かにマシだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:21▼返信
ミラーズエッジ2を早くお願いします
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:21▼返信
WiiUを裏切ったから当然の報いさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:22▼返信
海外メーカーのDLCは内容のある物が多いから文句は無い
それよりも日本メーカーだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:22▼返信
オン強制のクソさをシムシティで教えてくれたいい会社じゃないか
マイクソはこれをお手本に…え、糞箱072オン強制?あ、そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:22▼返信
まあメリケンはクソ野郎にはクソ野郎てはっきり言うのはいいとこ
EAとかほんと酷いからなやってることは
珍天とかマクソレベル
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:22▼返信
シムシティ2週間くらいしかもたなかったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:22▼返信
EAの赤字体質って改善されてるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:23▼返信
運来~
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:23▼返信
>>7
あれ絶対泡には見えない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:23▼返信
今の時代ファミコンゲームを500円で売り付ける企業はなにか賞取れますか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:24▼返信
>>21
内容ある物だからこそ文句あるんだろ
どうでもいいコスとかならどうでもいいけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:24▼返信
ニシ君の組織票すごいな。
海外の妊豚ブログが投票よびかけてたわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:24▼返信

シムシティはオン強制とかやめてPS3で出せ売れるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:25▼返信
iosでも基本無料ゲーしか出さないって言ってるからなぁ
ゴミみたいな集金ゲーはいらないよね。
つーか、日本でも似たようなメーカーが・・・w
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:25▼返信
>>29
ぼったくりで賞
お金ないんで賞
決算やばいで賞
総なめ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:25▼返信
当たってるゲームは素晴らしいのにねぇ…
このままじゃUBIに負ける未来しか待ってないわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:25▼返信
ポルシェかえせや糞EA
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:26▼返信
シムシティの件があるから余計なww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:26▼返信
sims2シリーズを全てダウンロード販売してくれ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:26▼返信
EAといえばバグ、そしてバグ放置ってイメージが染み付いちゃってるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:26▼返信
下には下がいて日本のEAはもっと糞
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:27▼返信
オフのソロゲーなのにオン必須ってどうなってんだ
割れ防止のためなのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:27▼返信
>>21
それって要するに分割商法ってやつですよね・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:27▼返信
シムシティは学校どんだけ建てたらシムどもは満足するんですかね
維持費がダントツなんだけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:29▼返信
前も受賞してただろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:29▼返信
こーんなもんシステムソフトアルファに比べたら
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:30▼返信
MSとくっつけば不名誉は挽回できるわ!
金で買収すれば、こんな賞ぐらい操作ぐらい出来るわ!
天下のMSが天下のEAを救うからな!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:30▼返信
スクエニにやれよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:31▼返信

Vitaでシムシティ出せ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:31▼返信
これ改善しないとボディブローのように効いてくるよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:32▼返信
Wii Poo 
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:32▼返信
バーンアウトパラダイス出した頃が一番輝いていた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:32▼返信
国内なら圧倒的に任天堂だなwwwwwwww
WiiPoooooowwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:33▼返信
日本でやったらSCEダントツだろうな。
ニシ君の組織票で
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:33▼返信
vitaでシムズ出して。
アドベンチャータイプのね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:34▼返信
イィエーーイ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:34▼返信
たしか任天堂ディスって企業だろ当然の天罰 ゲーム業界の神にたてつくなどおこがましい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:36▼返信
>>40
任天堂じゃんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:37▼返信
>>60
貧乏紙はディスカッションでも人気無かったね
紙は人望ないんだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:38▼返信
>>41
wwwごもっとも
あいつら一体何のために存在してるんだ?
サポセンに電話掛けてブチ切れかけたのは、あれが初めてだったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:39▼返信
WiiUにソフト出す予定ないとか言ってたところかWiiUにソフト出さない時点で糞企業確定だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:40▼返信

Vitaの携帯機でCities XLやりたいなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:40▼返信
EAは昔ダントツでクズだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:40▼返信
シムの事はもう許した
が、糞企業というのには賛同
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:41▼返信
ネット接続が嫌なら買うなよ。
速度的には十分なんだからよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:41▼返信
>追加でお金を払う必要のあるような不十分なゲームを売るのをやめるべきだ

日本にもいるなー
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:41▼返信
オリジンの糞さにイライラが積み重なってマスエフェ3で確固たる地位になって
シムシティでさらに追い打ちか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:41▼返信
他のことはともかく、MSは単に手っ取り早く金を稼ぐためにゲーム事業に参入しているかのようにしか見えない。MSは新しい革新的なゲームを作るインディーズデベロッパをサポートすることを望んでおらず... SFのFPS/TPSゲーム、それからレースゲームといったセールスが読めるタイトルにしがみついているだけだ。

トラック何台分もの現金をCall of Dutyフランチャイズに投げつけ、時限独占と販売権を手に入れることで、もっと多くのコンソールを売りたいとMSは願っている。彼らのゲームのプランが次世代になってそのまま続くならば、彼らはゲーム事業をやめてしまうかもしれない。

ソニーと任天堂はいずれもゲーム業界で賭けにでており、生き残りへのバーは上がっている
。ゲーム業界の強者たるMSが、利益を上げることだけを考えてリスクを取らないとすれば、少々ゲーマーをバカにしているのではないだろうか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:43▼返信
ブタの貯金箱ワロタww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:43▼返信
顧客を人間版ブタの貯金箱のように扱うのをやめ、未完成のゲームや勝利するためには追加でお金を払う必要のあるような不十分なゲームを売る日本のメーカーって何処だろ??
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:44▼返信
これでも過去には全世界で1600万本タイトルとかも作ってるし任天堂タイトル21本とマイクラの次に売れてるゲーム
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:45▼返信
実際対応酷すぎだからな。もう二度とEAのゲームは買わないけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:47▼返信
まぁ安定の糞鯖だもんな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:48▼返信
ボロカス言われるのに売れるって面白いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:48▼返信
Originのサポートも酷いらしいからねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:48▼返信
ソニーのサポートより酷いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:51▼返信
EA Japanよりましだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:51▼返信



バンパラとアマラーの新作だせば、ちょっとだけ見直してやってもいいぜw


87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:52▼返信
ランクシステムを高い金でレンタルしてるクセに不正監視は他人まかせ(パンクバスター、パンクバスター運営)
PCBF3の誤BANで泣かされたのがどんくらいいるんだか(俺も。証明できずにバーン)
ランク鯖の不正監視ぐらい自前でやれよボケと
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:53▼返信
未完成といっても十分遊べるんですけど…
最近のスクエニとかカプコンより全然マシだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:53▼返信
シムシティに関しては、マジで割れが悪い


でも、バグと鯖の弱さに関しては最悪だと思いますw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:53▼返信
>>21
海外はどうかしらんが
日本の衣装やBGMやカスタムテーマの販売は好印象だ
ゲームに関係ないところで儲けるのはいいことだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:53▼返信
海外のバンナムの立ち位置なんでしょうなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:54▼返信
金で時限独占を狙うMSと次世代機でベッタリ組んだらまた来年も黄金の糞賞だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:55▼返信
開発は優秀なのに、営業側が客の気持ちをくみ取れない典型的な「使えない営業」なのがなあ
某スクエニや某カプコンみたいだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:55▼返信
EAはソニーよりだったからな…
次世代からは親MSに生まれ変わるから企業気質もましなものになるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:56▼返信
カプコンもスクエニも開発は優秀じゃないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:57▼返信
ゲーム業界では上位のソフトメーカーなのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:57▼返信
確かにアレな会社だけど、AIGやウォルマートより害悪は流石にないわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:59▼返信
ゲーオタがこういう投票に熱心だからだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:59▼返信
次世代機ではアクティ、EA、ベゼスタ、テイクツーはMS派
UBI、カプコン、スクエニは任天堂派
日本一、ガスト、IFはソニー派
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:00▼返信
だからシムシティに代わるゲームを日本が作れよ。l
Aなんとかっていうゴミしか無いじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:01▼返信
保険払わない戦略のAIGや世界中に貧困をばら撒くウォルマートより上なEAって細菌兵器開発工場か何かなの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:02▼返信
おめでとうだろ!あめでとうEA!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:02▼返信
バンナムとアトラスも任天堂派
日本一、ガスト、IFは未定だろ
ソニー派って今はまだないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:03▼返信
>>99
UBIは任天堂派でも何でもないぞ
任天堂派なら3DSのアサクリ中止なんてしないし
レイマンも他ハードの為に延期したりしない
スクエニはFF新作がPS4って確定してるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:03▼返信
>>103
そもそもソニー派って何?
あのカプコンですら売上げの殆どが国内外のPS3ソフトだぞ
バンナムとかコナミだってそうだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:04▼返信
>>94
どうしようもなく最悪な未来しか見えないです
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:05▼返信
オリジンは使いづれーし
DLC地獄だし
BFは幾ら金払えば満足に遊べるんだよってレベル
BF2の頃からだけど糞少ない別パック売り辞めろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:05▼返信
DLCはどうでもいいから糞サーバーをどうにかしろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:06▼返信
>>93
スクエニ カプコンの何をどう見たら開発が優秀に見えるの?www
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:06▼返信


箱でデッドスペース3のデモやったけどクソだったもんな


もう家庭用ゲームはどれもマンネリ化した
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:08▼返信
ソニーでバイトして任天堂に注力が日本のゲームメーカーのスタンダード
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:09▼返信
>>112
こんなところでレス稼ぎのバイトしてて虚しくない?
お前の人生そんな事の為にあったの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:09▼返信
>>112
PS系から任天堂系に移動して売上げ伸ばしたソフトなんて過去にまったく無いよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:10▼返信
EAって毎年ものすごい赤字ばっかり出してるイメージ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:11▼返信
>>112
WiiUハブだか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:11▼返信
>>104
UBIは任天堂とパートナーシップを結んでるよ
じゃなかったらWiiUに懲りずにソフト出すわけないでしょw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:20▼返信
最近はUBIがアサシンやらファークライやら連発してるけど、あっちはどうなのさ。
アサシンは売れなかったらしいが、追加課金的なゲームは少なかった希ガス いや、あるか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:22▼返信
しっかりハズしてきてたんか
そりゃきつい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:24▼返信
>>112
俺は優しいから言ってやるよ


現実を見ろ


123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:26▼返信
シムシティ興味無い俺としてはEAの作るゲームは大体良ゲー揃いって印象なんだが

なんだ そんな酷かったっけかシムシティ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:27▼返信
日本版があったら断トツでソニーだったろうなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:29▼返信
>>125
レンガ騒動を忘れたのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:30▼返信
バンナムが任天堂派とかないわー
あれはただの守銭奴、任天堂には子供向け、それ以外はPSと客を読んでるだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:33▼返信
デッスペ3マスエフェ3はゲーム部分は良作だったし
ゲーム部分さえしっかりしてればそこまで嫌いにはなれんなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:34▼返信
fifaのオン快適にしてくれ 切実に
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:35▼返信
>>128
それが一番健全なんですけどね
○○派とかいう思考がガキ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:44▼返信
まぁ、サポートのクソさを体験した人からすれば他の企業は考えられないよな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:47▼返信
>>132
EA Japanのサポートにメールしたら4日後くらいに自動返信が帰ってきたな
糞の役にも立たないとはまさにこのことだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:49▼返信
シムシティががっかりだったのはともかくお詫びで貰ったBF3も救いがたい糞ゲーすぎて嫌になった…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:52▼返信
アサヒビール賞か
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 20:56▼返信
ポルシェの権利を独り占めしやがったからな
ざまぁ(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:01▼返信
日本で言うバンナムのような会社ってことか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:05▼返信
EAは日本でいうスクエニと同じ扱いなのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:15▼返信
まぁ日本じゃ任天堂以外ありえないけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:22▼返信
EAってそんな評判悪いんだ。今まで凄いサードだと思ってたからちょっとショックだなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:31▼返信

Golden Boo 任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:55▼返信
気持ちは分かるけど、ハンゲとか見てから言ってくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 22:00▼返信
>>123
ゲームは面白いけど、結構長い間ログインゲーになってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 22:10▼返信
オリジン使いにくい・・・
あと
EAJはマジでひどい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 22:26▼返信
Need for Speed Most Wantedのシングルプレイだけは面白かった
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 22:28▼返信
俺が頭にきたのは、パッケージ版とDL版に違いはないってなってたのに、DL版だとゲームの進行上必要ないPVと始まる前のムービーが削除されてたことだな。
必要ないかもしれんが、違いあるだろって。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 23:07▼返信
EAJと比べりゃEAなんて神様みたいなもんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 23:44▼返信
あ?マインクラフトディスってんじゃねぇよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 23:49▼返信
EAが囲ってるIPは良いのが多いのになぁ 売り方が酷い
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 23:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 00:02▼返信
EAは終始おま国価格他、色んな搾り取り方を開発しながら殿様商売だしな…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 00:27▼返信
オリジンの真下に同じサイズでゲーム起動画面出すのやめろ
156.ネロ投稿日:2013年04月11日 03:36▼返信
どうでもいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 06:12▼返信
同じ理由でバンナムオンラインにも送るべきだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:02▼返信
お前、ここのサムネはスーパードライホールのあれにすべきだろ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:27▼返信
確かにEAの俺が買ってないゲームは糞が多いし
シムシティでは痛い目を見たので納得です
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:18▼返信
起動時にOSが固まるクライアントはOriginだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 08:08▼返信
はずれシム投げ売りセール中w
人柱がゴミのようだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 08:08▼返信
バグ放置の犯罪企業
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 04:55▼返信
なんか・・・ろくにEA使ってないくせにEAは悪くないって言ってる奴多すぎて笑える
商法だけじゃなくサポートとかの対応だの総合的に見てみろよks共
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 22:40▼返信
好きな作品が開発ごとEAに買われた時の絶望感と悲惨な末路って予定調和のレベルで安定してるから困る。
EAとUBIは直接管轄してないソフトはハズレ多いからゲーム産業に少しも詳しくないなら3ヶ月ぐらい待ってレビューみて考えるといい。
地雷を踏みに行く俺もクリアがシステム的に不可能なゲームを掴まされると流石に切れる。

オリジンはバグマジで何とかしとけよ・・・。

※37
日本の売上げランキング順位で言うとスクエニぐらいだな。EAの売上げ自体は大方の日本ゲーム企業よりずっと多い。
日本企業でEAより上が任天堂とSONY GAMESだけでソフトメーカーなのに匹敵する売上げ(ピンハネ)を出してる。
UBIがバンナムポジ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:12▼返信
Origin PayPalエラー起こして買えないし
売る気あんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:30▼返信
たしかに反映されるのくそ遅いし対応もゴミ

直近のコメント数ランキング

traq