• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Possible DLC for PS3 Final Fantasy X/X-2 HD?
http://www.vgleaks.com/possible-dlc-for-ps3-final-fantasy-xx-2-remakes/
名称未設定 2

※一部抜粋、機械翻訳有

とあるソースでは、PS3版で使用可能な価格情報で驚きがあったことを私たちに語った。これは、両方のタイトルがDLCなどの追加コンテンツを特色にすることが表示されます。

ファイナルファンタジーX HD /ファイナルファンタジーX-2 HDリテールディスク - 39.99ドル
ファイナルファンタジーX HDインターナショナル追加 - 4.99ドル
ファイナルファンタジーX-2 HDインターナショナル追加 - 4.99ドル
ファイナルファンタジーX-2 HDラストミッション - $ 2.99


*ファイナルファンタジーX-2インターナショナルの追加の購入が必要です

(全文はソースにて※全英文)




















昔「通常版とインターナショナルバントでディスク分けて発売するくらいならアドオンでやってほしいなぁ」
と考えたけど本当に実現するとは


金銭負担少なくなるからいいとは思うんだけどDLCは反発も多いから・・・










コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:06▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:06▼返信
はじめから付けろよ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:07▼返信
最初から
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:07▼返信
最初から入れとけよ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:07▼返信
日本では40ドルで発売は絶対に無いね。あいつらのことだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:07▼返信
WiiUで出ないならいらね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:08▼返信
インターナショナルて完全版やろ
最初から対応しとけよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:08▼返信
ゲスい、やはりスクエニだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:08▼返信
国内版は音声はもちろん日本語、他は全部インター準拠って話じゃなかったか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:09▼返信
ただのHDリマスターにDLC(有料)とかアホか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:09▼返信
WiiUで完全版(震え声)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:10▼返信
前インタビューでインター版日本語っていってただろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:10▼返信
そもそも根本がインタ版を元に日本語でとか言ってなかったっけ?
音声以外で非インタ版を採用する意味がわからん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:10▼返信
ん?日本のは音声日本語で中身がインタじゃなかったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:10▼返信
最初からつけとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:10▼返信
>>6
出ても豚は口だけだから買わないやろ?(笑)

ほんま殺すぞ!コラ

口だけで買わない糞豚が
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:11▼返信
発売はよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:13▼返信
海外のみかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:13▼返信
?(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:14▼返信
金とるのな
相変わらずですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:14▼返信
コスチューム1着500円とか、マップに落ちてるコイン拾うだけとかクソみたいなDLCはあれだけど、そういうDLCならいいでしょ
インター版なんている人、いらない人分かれるんだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:15▼返信
インターナショナルバント
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:15▼返信
WiiU版はインターナショナルも初めから入ってるのにwwwwwwwwwww
PS3版はDLCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:15▼返信
今FF作ってる段階なんだから今から入れとけばいいだろう

別にもう完成してるわけじゃあるまいし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:15▼返信
いや…これ…昔発売されたゲームのHD版だぞ?
新作じゃないんだぞ?初めから全部収録しとけよ
インターナショナル版の追加要素を収録しつつ日本語音声にしたんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:16▼返信
さすがクズエニ

買わないんで好きにやってください
FF13でPSユーザーを馬鹿にしてくれたのは一生忘れないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:17▼返信
いやいや「発売後の追加」だから売れるのであって
なんでもはやできてるものをDLC入れちゃう訳?
和ゲー終わりすぎだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:17▼返信
まだ噂の段階だから強くは言えないけど、もしホントにインターナショナルがDLCだったらいい加減スクエニ見限るぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:18▼返信



買わないッスw不買活動ッスw


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:18▼返信
不完全版だったら買わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:18▼返信
発売日伸ばせばええだけの話やん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:18▼返信
WDの最後っ屁
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:18▼返信
インタ版が基本になってるんだからありえんだろ
わざわざDLCに小分けは考えられんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:19▼返信
>>27
PSユーザーとか勝手に言ってるけど、お前だけな
神ゲーではないけど、楽しくプレイしたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:20▼返信
全部入り廉価版待ち決定しました
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:20▼返信
舐めすぎだろ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:21▼返信
最初から入れれる今なら入れとけよ
でもDLCで追加できる流れは歓迎したい
ドラゴンズドグマなんて追加要素あるにしてもフルプライスだもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:21▼返信
へー。そのDLCは勿論無料だよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:21▼返信
あれ?
そもそも海外で発売されたのがインターナショナル版じゃなかった?
違ったっけ?海外で分かれてる意味がわからない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:22▼返信
KH1.5やってて気づいたけどRe:COMのリマスターがめっちゃ手抜きなんだよな
10-2も手抜きリマスターな気がしてならない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:22▼返信
全部同梱しとけカス
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:22▼返信
で、でた~www最初から買うつもりないのに買わない宣言す奴wwwwwwwwwwwww









44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:23▼返信



とっくにインターナショナル版の日本語音声版って発表してるんだが?w
釣られてる奴アホだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:24▼返信
ユウナ全然可愛くないね
なぜディシディアのモデルを使わないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:25▼返信
最近のFF 何か色々崩壊してるから…
いらね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:26▼返信
英語音声は入ってないの?
当時インタ版から始めて日本語音声は違和感ある
選べるようにしてくれりゃいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:26▼返信
>>44

な、なんだってー!?

よーしまんまと釣られた羞恥心をバネに今日1日頑張ろう!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:27▼返信
追加要素じゃなくて切り売りかよ
なめてんなークズエニ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:27▼返信
本編より、おまけが好きなだからそれだけ期待
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:28▼返信
>>47
最後のまともなFFだよw
まだヴェルサスは期待してるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:29▼返信
ドラクエもFF も落ちたな鉄板だったのに…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:30▼返信
日本はインターナショナル版準拠て記事があったような・・・?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:31▼返信
最初からインタ版だってあったよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:31▼返信



うわあ、せこいなあ…だからクズエニって言われんだよ!


57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:33▼返信
PS3の低性能さがまた悲劇を生んだ
素直にWiiUで出せば回避出来たものを
スクエニもまだ甘いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:34▼返信
クズエニだから前言撤回も十分ありうる
これが本当なら和田の後釜も無能のゴミ確定
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:34▼返信
よく分からないなあ
他の人が書いてるように俺もこれインタ版がベースって見た記憶があるんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:36▼返信
ドルだと比較的安いけど、日本ではどうなるのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:36▼返信
8000円ぐらいいきそうだと思ったけど、日本だと全部入り9000円超えあるなw
海外じゃ$39.99でも高いと言われてるが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:36▼返信
日本語で内容インタなら最高なんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:36▼返信
さすが犯罪企業スクエニ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:37▼返信
最初から付けとけよ、と言いたいが
あのスクエニなのでユーザーに優しいことをするはずは無い
十分に有り得る話だな
10-2で倖田のダミ声聞かなくて済むなら買うぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:37▼返信
>>57
もうね、オマエみたいなのって全然つまんないのw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:38▼返信
インターナショナルバントサヨナラホームラン!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:38▼返信
インタ版って声以外どこがちゃうねん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:39▼返信
日本語英語両方入れるとそれぞれの声優にお金払わなきゃならないからか
それにしても本当ならセコいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:39▼返信
KHみたいに追加要素の入った日本語版じゃないの?
じゃあ要らん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:40▼返信
確かリボンってインターナショナルにしかなかったよな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:41▼返信
>北瀬:今でこそワールドワイドで同時発売となるのが当たり前ですけど、当時はローカライズに時間がかかっていたので、
>その期間がある分、海外版は翻訳だけでなく、何かを追加しちゃえというノリでできたんですよね。



そもそも海外のFF10は最初からインターナショナル版
常識だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:41▼返信
さすがクズエニだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:41▼返信
68
ググれカス
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:42▼返信
最初からいれないあたりが終わってるクズ会社だと思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:45▼返信
>>68
ググってみた
・イベント追加
・英語ボイス化(字幕)
・スフィア盤追加
・アビリティ追加
・装備品をソート可能に
・セーブスフィア追加
・飛空艇操作性向上
その他、敵のバランス調整やバグ修正や細かい変更などがあるらしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:45▼返信
元々インターナショナル版じゃなかった?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:45▼返信
これベースはインターナショナル版って言ってなかったか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:47▼返信
最初から入れとけよ糞エニがッ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:47▼返信
まぁレス読んで分かった事は、今のスクエニの信用性なんてこんなもの
ここの連中は確かめるという事を知らない事
おまえらにクズエニ言う資格ねーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:49▼返信
なにもないのにクズエニって言われるかよwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:50▼返信
ただのHD版でDLCは初だなww
さすがスクエニww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:50▼返信
言語が英語になるだけのDLCなら別にいいけど(まあ、それはそれでセコすぎて呆れるが)
インタ版の追加要素が意図的に省かれてるようなら、最初から買わんわアホらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:50▼返信
だから発売日をだな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:52▼返信
これが普通の会社なら記事書いたやつの勘違いだろでおわる
が、クズエニの場合はありうるんだよね
それくらいもう信用がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:55▼返信
2005年くらいのスクエニまでなら擁護したいと
今は無理
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 08:59▼返信
ゼニゲバだなぁ、クズエニ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:00▼返信
これは明らかに嘘だけど

どんなソフトでもDLC出す場合はこんな感じにして欲しい
◎発売後しばらくしてから、クリアしたファンが楽しめるような要素をひとまとめのDLCにして発売
×製品発売前から追加DLCを発表、DLCが無いと満足できない内容、何分割にもして終わりの見えないような売り方
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:00▼返信
いらんわw
クズエニは本当にやる事がイミフ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:00▼返信
まだ噂だろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信
発売日はまだか
早くて2018年くらいかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信
単なるHDリマスターを引っ張りまくって更に誰得DLCとか
流石クズエニ期待を裏切らない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
追加要素ならわかるが元からあるものを切り売りとかアホか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:04▼返信
そもそもホントに発売すんの
それすら半信半疑なんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
さすがクズエニ社長が代わってもやることがブレませんな!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:08▼返信
もし本当ならかわない
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:17▼返信
単なる噂で終わればいいけど、CODを日本語版と英語版に分けて発売したり
FF13-2のEDをDLCで補完したりするスクエニならやりかねないよな
本当、姑息な会社になったもんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:19▼返信
もともとインターナショナル版の日本語だって行ってただろ
完全に嘘だと思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:19▼返信
アンロックアンロック
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:19▼返信
はちまの捏造
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:20▼返信
>>5
北米で40ドルでも、日本じゃ8千円のスクエニプライスになりそうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:27▼返信
英語版にするだけのDLってことではないのこれ
それなら完全に無用なんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:39▼返信
本体もそんなに高くないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:39▼返信
インターの追加要素は入ってるんだから
音声だけでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:41▼返信
もう、ゲオでPS2の中古300円で買ってくるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:41▼返信
もう、ゲオでPS2の中古300円で買ってくるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:43▼返信
海外と値段が違うのに文句言ってるバカは勉強してから語れよ(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:46▼返信
所詮VITA
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:47▼返信
もう中古でとか(笑)アホか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:47▼返信
PS3もだぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:48▼返信
そういえば豚がVITAが売れないから3DSに変更とか騒いでたの思い出した
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:50▼返信
日本では数億の豪邸がアメリカでは数千万だからな、
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:59▼返信
Xインタを普通に売ってX-2をDLCにしろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:02▼返信
日本じゃ上であげられてるDLC全込み値段より
高い値段でパケ売るんだろうな
勿論DLCの部分は別途で1000円くらいふっかけてくると見た
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:08▼返信
あっさり信じるなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:12▼返信
結構せこいなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:28▼返信
常識的に考えると
「日本語音声日本語字幕にゲーム内容はインターナショナル」
↑これを無印も10-2も同時収録が当たり前だろ

HD化したとは言え、十年前の旧作品でせこい事すんなよ
だから何時まで経ってもクズエニって言われるんだよクズエニ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:29▼返信
シンはジェクトだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:31▼返信
これはよくあるデマだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:33▼返信
今まで散々北瀬が(元から)インター版だと行ってたじゃねーか
これ誤報だったら謝罪記事上げろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:44▼返信
アホな記事書いてるなよ、FF10HDはインター仕様で音声は日本語ってだいぶ前に製品仕様発表してるじゃねえか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:46▼返信
スクエニはどうしてこうなったんだか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:47▼返信
ps2版10-2は本編英語でラストミッションの部分だけ日本語という変な仕様だったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:47▼返信
インタ版な
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:51▼返信
VITAが完全に足引っ張ってんなこりゃ
ps3だけでやってりゃ発売も早かったのにマジでお荷物やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:06▼返信
これはUIのベースはインター版でヘレなんとかとモンスター人生やラストミッションがDLCという意味なのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:07▼返信
>>122
この時間にバイトが記事作ってるのは珍しいが、バイトならこういう事はよくやらかしてるから
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:36▼返信
最近 はちまの噂は確定するからなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:39▼返信
白豚語にも出来るよってだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:47▼返信
ケチケチせずにソフトに全部ぶちこんどけよ
だから客足が跡絶えるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:47▼返信
馬鹿にしたなwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:51▼返信
リメイク遊びたい。
しかし、最先端の洋ゲーに手を出す余裕がなくなる。
リメイクおそろしや。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:53▼返信
あれ?インターナショナルの追加要素最初から入ってるとかって聞いてたけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:03▼返信
白豚音声のゴミデータで容量潰されないから寧ろ朗報だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:03▼返信
だったら買わねー

本気で売りたいなら

全部最初っから入れろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:12▼返信
焼き増しばっかどw
金儲けどw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:20▼返信
フルプライスでDLCも高めだったらクソだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:28▼返信
皆言ってるけどインターナショナル日本語版じゃなかったっけ?
まぁDLCはどんなものでも買わないと決めてるから買わないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:38▼返信
あれだけ期待させといて今度は金ぼっていくのか!?
相も変わらず拝金主義を通すつもりかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:10▼返信
前インタビューで「インターナショナルを日本語音声で」って言ってたけどなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:11▼返信
任天堂バーボン必死
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:13▼返信
赤字なんだからしょうがないだろおまえら貢げ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:18▼返信
これがクズエニと呼ばれる由縁
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:29▼返信
クズの極み(キリッ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:34▼返信
難易度はインター基準って言ってなかった?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:55▼返信
へ?
もともとインターナショナル込みの奴じゃなかったっけ?
また露骨に小銭稼ぎ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 14:05▼返信
おまえら!嫌なら買うなよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 14:19▼返信
スクエニならやりかねない、と思わせるところが流石スクエニ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 14:24▼返信
インター版て言ってなかったっけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 14:33▼返信
なんにせよ早くだしてくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 15:25▼返信
>>52
えっ最後のまともなFFは6だぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 16:16▼返信
だから何でユウナの画像左右反転バージョンなんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 16:17▼返信
>>152
何言ってる、10が最後だよ
10-2はもちろん除外な
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 16:55▼返信
ってインターナショナル版って通常版とどう違うの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:18▼返信
ただの英語と日本語字幕にするってだけだろ
ゲームはインターナショナル版だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:23▼返信
FF10HDでもDLC地獄が始まるのか
酷い商売だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:40▼返信
やらおん騒動
159.ネロ投稿日:2013年04月11日 17:43▼返信
無様やな スクエニ

はっはっはっは!
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:11▼返信
最初からインターナショナル版の要素を日本語版にして出すものだと思ってたのに違うのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:15▼返信
リマスターにすんだからそんぐらいいれとけよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:22▼返信
日本語音声だと主人公が棒読みなんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:27▼返信
これって音声の話?
ゲーム内容は元からインターナショナル版で作ってるし
俺は英語分からんから別にいいわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:05▼返信
どうでもいいなあ
新ハードの発表で湧いてるのに旧作リマスターをドヤ顔で発表する会社に未来があるとは思えないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 20:08▼返信
まだ買収されてなかったか。 さっさと撤退しろ
汚いリマスター・リメイクで新規IPを作る他のメーカーの邪魔をするな。 消えろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 21:03▼返信

初代一本道クソゲーwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 21:03▼返信
これゆとり大好きなんだよね?
笑顔上手くなった?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 21:04▼返信


10からワールドマップがなくなったんだよな


FFがダメになった原因ってやっぱり10じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 21:37▼返信
え、インターナショナル版ベースにしたんじゃないん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:18▼返信
インターナショナルバント
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:13▼返信
てか、WiiU持ってる人いるんだねw

直近のコメント数ランキング

traq