Possible DLC for PS3 Final Fantasy X/X-2 HD?
http://www.vgleaks.com/possible-dlc-for-ps3-final-fantasy-xx-2-remakes/
※一部抜粋、機械翻訳有
とあるソースでは、PS3版で使用可能な価格情報で驚きがあったことを私たちに語った。これは、両方のタイトルがDLCなどの追加コンテンツを特色にすることが表示されます。
ファイナルファンタジーX HD /ファイナルファンタジーX-2 HDリテールディスク - 39.99ドル
ファイナルファンタジーX HDインターナショナル追加 - 4.99ドル
ファイナルファンタジーX-2 HDインターナショナル追加 - 4.99ドル
ファイナルファンタジーX-2 HDラストミッション - $ 2.99
*ファイナルファンタジーX-2インターナショナルの追加の購入が必要です
(全文はソースにて※全英文)
昔「通常版とインターナショナルバントでディスク分けて発売するくらいならアドオンでやってほしいなぁ」
と考えたけど本当に実現するとは
金銭負担少なくなるからいいとは思うんだけどDLCは反発も多いから・・・
ファイナルファンタジーX HD(仮称)
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 数量限定特典“「メイジ」のための「指輪セット」付き
PlayStation 3
カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
最初から対応しとけよ
音声以外で非インタ版を採用する意味がわからん
出ても豚は口だけだから買わないやろ?(笑)
ほんま殺すぞ!コラ
口だけで買わない糞豚が
相変わらずですね
インター版なんている人、いらない人分かれるんだし
PS3版はDLCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にもう完成してるわけじゃあるまいし
新作じゃないんだぞ?初めから全部収録しとけよ
インターナショナル版の追加要素を収録しつつ日本語音声にしたんじゃないの?
買わないんで好きにやってください
FF13でPSユーザーを馬鹿にしてくれたのは一生忘れないよ
なんでもはやできてるものをDLC入れちゃう訳?
和ゲー終わりすぎだろ
買わないッスw不買活動ッスw
わざわざDLCに小分けは考えられんけど
PSユーザーとか勝手に言ってるけど、お前だけな
神ゲーではないけど、楽しくプレイしたわ
でもDLCで追加できる流れは歓迎したい
ドラゴンズドグマなんて追加要素あるにしてもフルプライスだもんな
そもそも海外で発売されたのがインターナショナル版じゃなかった?
違ったっけ?海外で分かれてる意味がわからない
10-2も手抜きリマスターな気がしてならない
とっくにインターナショナル版の日本語音声版って発表してるんだが?w
釣られてる奴アホだろ
なぜディシディアのモデルを使わないのか
いらね
当時インタ版から始めて日本語音声は違和感ある
選べるようにしてくれりゃいいのに
な、なんだってー!?
よーしまんまと釣られた羞恥心をバネに今日1日頑張ろう!!
なめてんなークズエニ
最後のまともなFFだよw
まだヴェルサスは期待してるけど
うわあ、せこいなあ…だからクズエニって言われんだよ!
素直にWiiUで出せば回避出来たものを
スクエニもまだ甘いな
これが本当なら和田の後釜も無能のゴミ確定
他の人が書いてるように俺もこれインタ版がベースって見た記憶があるんだけど
海外じゃ$39.99でも高いと言われてるが
あのスクエニなのでユーザーに優しいことをするはずは無い
十分に有り得る話だな
10-2で倖田のダミ声聞かなくて済むなら買うぞ
もうね、オマエみたいなのって全然つまんないのw
それにしても本当ならセコいな
じゃあ要らん
>その期間がある分、海外版は翻訳だけでなく、何かを追加しちゃえというノリでできたんですよね。
そもそも海外のFF10は最初からインターナショナル版
常識だろ
ググれカス
ググってみた
・イベント追加
・英語ボイス化(字幕)
・スフィア盤追加
・アビリティ追加
・装備品をソート可能に
・セーブスフィア追加
・飛空艇操作性向上
その他、敵のバランス調整やバグ修正や細かい変更などがあるらしい
ここの連中は確かめるという事を知らない事
おまえらにクズエニ言う資格ねーよ
さすがスクエニww
インタ版の追加要素が意図的に省かれてるようなら、最初から買わんわアホらしい
が、クズエニの場合はありうるんだよね
それくらいもう信用がない
今は無理
どんなソフトでもDLC出す場合はこんな感じにして欲しい
◎発売後しばらくしてから、クリアしたファンが楽しめるような要素をひとまとめのDLCにして発売
×製品発売前から追加DLCを発表、DLCが無いと満足できない内容、何分割にもして終わりの見えないような売り方
クズエニは本当にやる事がイミフ
早くて2018年くらいかな?
流石クズエニ期待を裏切らない
それすら半信半疑なんだけど
FF13-2のEDをDLCで補完したりするスクエニならやりかねないよな
本当、姑息な会社になったもんだよ
完全に嘘だと思うが
北米で40ドルでも、日本じゃ8千円のスクエニプライスになりそうw
それなら完全に無用なんだが
音声だけでしょ
高い値段でパケ売るんだろうな
勿論DLCの部分は別途で1000円くらいふっかけてくると見た
「日本語音声日本語字幕にゲーム内容はインターナショナル」
↑これを無印も10-2も同時収録が当たり前だろ
HD化したとは言え、十年前の旧作品でせこい事すんなよ
だから何時まで経ってもクズエニって言われるんだよクズエニ
これ誤報だったら謝罪記事上げろよ
ps3だけでやってりゃ発売も早かったのにマジでお荷物やな
この時間にバイトが記事作ってるのは珍しいが、バイトならこういう事はよくやらかしてるから
だから客足が跡絶えるんだよ
しかし、最先端の洋ゲーに手を出す余裕がなくなる。
リメイクおそろしや。
本気で売りたいなら
全部最初っから入れろ
金儲けどw
まぁDLCはどんなものでも買わないと決めてるから買わないけど
相も変わらず拝金主義を通すつもりかね
もともとインターナショナル込みの奴じゃなかったっけ?
また露骨に小銭稼ぎ?
えっ最後のまともなFFは6だぞ
何言ってる、10が最後だよ
10-2はもちろん除外な
ゲームはインターナショナル版だ
酷い商売だな
はっはっはっは!
ゲーム内容は元からインターナショナル版で作ってるし
俺は英語分からんから別にいいわw
新ハードの発表で湧いてるのに旧作リマスターをドヤ顔で発表する会社に未来があるとは思えないな
汚いリマスター・リメイクで新規IPを作る他のメーカーの邪魔をするな。 消えろ
初代一本道クソゲーwww
笑顔上手くなった?
10からワールドマップがなくなったんだよな
FFがダメになった原因ってやっぱり10じゃん