• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Following Twitter Tirade, Microsoft Creative Director Adam Orth No Longer With Microsoft
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2013/04/10/following-twitter-tirade_2c00_-microsoft-designer-adam-orth-has-been-fired.aspx
2013y04m11d_083918754

※一部抜粋、機械翻訳有り
Twitterが大炎上したアダムオルト氏はもはやマイクロソフトにはいない

中略

ゲームインフォーマーは、オルトがMicrosoftにはもはやいないということを関係筋から情報を得た。

中略

オルトは先週の『イベント』をきっかけに辞職したことを示唆している。私たちは、これが自発的または強制辞任であったかどうかを確認することができませんでした。

(全文はソースにて※全英文)



前回の記事を一部参照
Adam Orth氏(以下AO)
「悪いけど『常時オン接続』のコンソールについての騒ぎは良くわからないね。今はどんなデバイスだって『常時オン接続』。それが私たちが生きている世界だろう。#我慢してくれ(dealwithit).

Manveer Heir氏(以下MH)
Diablo IIIやSimCityから何も学ばなかったの?ネットが使えなくなった人がいたのは知ってるよね。『我慢してくれ』はヒドイ。

AO「電気だって止まることはある。












Orth610




すみませんでした!!!!






って顔してるね


しかしまぁ海外でも発見機として優秀だったのね








5TH DIMENSION【アマゾンオリジナル絵柄トレカ特典付き】(初回限定盤A)5TH DIMENSION【アマゾンオリジナル絵柄トレカ特典付き】(初回限定盤A)
ももいろクローバーZ

キングレコード
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
阿澄佳奈,喜多村英梨,松来未祐,釘宮理恵,新井里美,滝山真哲,逢空万太,木村暢,XEBEC,長澤剛

エイベックス・マーケティング 2013-05-31
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る


コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信

退職というかクビだろ


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信
マイクソ終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信
MSってブラックだよな、メーカーの声聞いてると
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信
退職させられたの間違いだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:01▼返信
やはりWiiUが次世代機争いの覇王だと確信したわ
言っとくけど必死にWiiUが次世代機じゃないとかほざいてるのは
ここにいるゴキブリだけだからな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:02▼返信


結局、次世代箱は
常時オン、有料オンライン、
キネクト押し、中古ソフト規制か?


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:02▼返信
な、720ぉう!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
>>5
全サードが言ってるだろ
あとゲームキューブクラスの売上だぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
海外ゴキも凶暴だったんだね・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
>すみませんでした!!!!
>って顔してるね

は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
wwwwwこwwwwっうぇえええwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
そんなことしても売れそうにないが不安要素は取り除きたいんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:03▼返信
消されたあああああああああああ!!!
ぎゃああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:04▼返信
海外でもバカッターが機能してるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:04▼返信
有料で常時オンライン接続か


何が悪い?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:04▼返信
×退職
○クビ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:04▼返信
え?
でも常時オンラインは確かなんでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:05▼返信
消されたか

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:05▼返信
否定されないって事は常時オン確定かもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
>>17
Windowsと統合する方向だから確実だろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
>>9
この問題で激おこプンプン丸なのはチカくんだけです
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
クビかよwwww
ワロタwwwwwww
余裕なさすぎwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
こえええ
任天堂とMSは消えろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
ってことは、常時オンラインは本当なんだな。MSの過剰反応が怖ーよ(笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:06▼返信
しまったwww
常時オンラインの最悪の展開を忘れてたwww
ディアブロ3って日本人プレイヤーは大体北米サーバーでやるんだけど、
メンテは大体21時〜1時とかなんだよねwww
日本で720は無理www
絶対無理www
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:07▼返信
別に発言者がいなくなってもXBOXがオン必須のままなら意味無いんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:07▼返信
なぜ愛してくれている客を煽るのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:07▼返信
実際やるかどうかはともかく
デリケートな時期に客と揉めるような社員は
欧米でもやっぱ困ったチャンなんだなぁとわかる事例だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:07▼返信
SCE「周りのやつらが普通じゃない」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:07▼返信
iPhoneの機内モードが勝手に解除された

優しさと保護という枠に利用される為に朝日新聞に潰された今日の予定
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:08▼返信
MSは任天堂よりマシな会社だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:08▼返信
おいおい
たかだかあれぐらいで辞めなくていいやん
MS陰険だなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:09▼返信
最後っ屁
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:09▼返信
これ常時オンほぼ確定やん、チカニシのブーメラン精度はんぱねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:09▼返信
これじゃあ信者の目も覚めるわw
箱○ユーザーがすんなり移行するとは思わないことだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:09▼返信
常時オンでもかまわんがシムシティみたいに鯖が落ちて何も出来なくなったときそれ相応の対応やサービスをMSがするとは到底思えないから720いらね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:09▼返信
これは機密に触れた様なものだって判断されたんでしょ
MS本社全体で戒厳令が敷かれてたっていうし
ツイッターで常時オンラインに触れた時点でもアウト
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:10▼返信
こいつはMSにとっていい仕事したよ
これで常時オンは叩かれまくることがわかったんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:11▼返信
アダ……ルト?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:11▼返信
オワタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:12▼返信
確かに悪印象をユーザーに与えたけど、
新箱が常時オンラインのままなら、何も変わらない
それでも、損害与えたって事でクビなのかなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:12▼返信
>>25
え?日本で次世代箱出るの??
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:12▼返信
アダルト!アダルト!
どうしてこうなった!どうしてこうなった!
どうしてこうなった!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:12▼返信
>>39
タイミングが最悪だったね
シムシティがやらかさなかったら、もう少し反応は良かったかもしれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:12▼返信
本当に常時オンラインなら機密漏洩
違うなら捏造FUD

どっちにしてもM$にとって迷惑だったからしゃーない
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:12▼返信
おそろマイクロソフト
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:13▼返信



安心しろw日本じゃ発売しねーからw


49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:13▼返信
安定のバカッターってことか
しかし辞めたのならなおさら信憑性が増すね改善するにしろそういう計画だったと
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:14▼返信
4月にやる予定だったお披露目はどうなったんだ?
予想外のPS4の発表でてんやわんやだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:14▼返信
箱720がリーク通りだった場合

・1万円台が主流のセットトップボックス市場に500ドルのハードで殴り込み
・キネクト同梱(顔を使った認証必須との情報も)
・3フレームの遅延問題が起きる上にAPIのせいで同じパーツでもLinuxよりfpsが大分落ちるWin8OS搭載
・オンライン前提で中古販売も不可
・PS4よりも50%下の演算性能
・PS4の半分以下のメモリ帯域、eSRAMは僅か32MB

どう見ても(アメリカの)リビング向けハードです。
本当にありがとうございました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:14▼返信
キム箱はWiiUと互角の闘いしたりしてな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:14▼返信
おやクビになったんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:15▼返信
へえ、でも常ONは否定しない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:15▼返信
粛清こわっ
無慈悲すぎるだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:16▼返信
とっとと発表すりゃいいのにどんだけ慌てるんだよ
SCEに完全に踊られすぎだろさすがに
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:16▼返信
360x2=720ッてネーミングセンスがなぁ…常時オンとかオンライン環境ねぇ俺にとっては、ゴミ箱以外でしかないなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:16▼返信
>>51
かなり北米に特化した造りになっているよね
これは日本じゃ発売されないかも知れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:16▼返信
日本で出るかもわからんハードの心配なんてするだけ無駄だろ
PS4の情報だけでいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:16▼返信
ブラック企業だなMS
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:17▼返信
なにもクビにしなくたっていいじゃないか
余裕ないねMS
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:17▼返信
そんなにクラウド君が驚異かね(神妙)
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:18▼返信
あぁ···オルト君···
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:19▼返信
少なくとも日本の環境なら、常時接続で問題ないんじゃない?
シムシティ発売時みたいなのは論外としてさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:19▼返信
流石キムチ企業w
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:19▼返信
「客の意思は関係ない。売れ。それがお前らの仕事だ」
ってのがマイクソ本部の意向だから
720も日本で売ると思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:20▼返信
電気が止まったらどちらにしろゲームはできないだろいい加減にしろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:20▼返信
>>57
720ってのは便宜上そう呼んでるだけだからなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:20▼返信
英語でクビだって言うときのYou are fired!っていうのがなんか好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:21▼返信
無理やり切腹かぁ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:21▼返信
欧米では特に、オン強制は拒絶反応が強いみたい。
互換性無しはほとんど話題になっていないのが、日本と違っていて面白い
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:23▼返信
PS4に続いて720も出だしからつまづいたか
据置の次世代機はどこもかなり悲惨なことになりそうだなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:23▼返信
こんなに悪どいMSなのに、何故か任天堂よりマシだと思うのはどうしてなんだろうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:25▼返信
身近にあるかどうかの違いじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:25▼返信
はちまツイッターディスってるけどよ、この記事ツイートしてる人もいるんだぜ。
その人たち晒してるみたいで見てて気分悪い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:25▼返信
アップルにでも行けよ
アダムなんだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:25▼返信
>>72
PS4は今の所好評のようですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:25▼返信
>>3
訂正)チョニーってブラックだよな、メーカーの声を聞いていると

ゴキブリは現実を見ろよ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:26▼返信
アメリカさんは回線貧弱だし回線が何らかの影響で止まった場合ゲームできなくなりそうだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:26▼返信
こんなんでも札束で次元独占買い叩くからうざい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:26▼返信
>>71
MSは既に初代箱のパッチ互換打ち切りとかやってるからなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:27▼返信
これで常時オン接続前提だったのは確定なのか
TVBOXからの突貫工事にサムスン設計じゃ
次も故障続発確実だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:27▼返信
>>79
というよりも欧米はケータイの回線しか契約してない家庭が凄い多い
ケータイだけでネット満喫する奴がやたら多いせいで従量制になってる
そういう人を完全に切り捨てる事になるから騒がれてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:28▼返信
でも結局やるんだろ?
騒動を起こしたのが問題であって
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:28▼返信
>>69
BTTF2好きでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:29▼返信
互換なんざいらない子だとPS3初期型発売日に買ったオレが自信を持って言うわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:29▼返信
>>83
そこでプロバイダ&ケーブルテレビ契約つきのサブスクリプションモデルでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:31▼返信
>>73
偽善者装ってないからじゃない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:31▼返信
任天堂よりはマシだと思えてしまうMS
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:32▼返信
どっちにしろ買わないから問題ないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:32▼返信
なんとなくだけどWiiUは次世代機言ってる人って
WiiUでるまではPS3や360を次世代機と呼んでたようにおもえるんだよな
WiiUでてからそう呼ぶ人がいなくなったんでな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:32▼返信
コンシューマー機の優位性 → オンライン無しでもゲームをプレイできる

720でコンシューマーの優位性を潰してやる

金でタイトルを囲ってやる

コンシューマー市場を潰してやる

コンシューマー市場を荒らして、ソニーと任天堂を撤退させたら、MSも撤退してPCゲーム市場復活だなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:32▼返信
互換とかいらないわ。
WiiUがその答えを出してるだろ。
互換なんて付けるだけ無駄だってことを
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:33▼返信
まぁ過去のものをやるなら新作遊ぶ時間が惜しいね>互換
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:34▼返信
>>87
俺はそこそこ役に立ってた
ま、そこそこレベルだけどなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:34▼返信
>>81
それもあるけど日本の家はせまいから複数台のハード置きたくない人おおいけど
あっちは一部屋がでかいからねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:34▼返信
SCEの人もインタビューで言ってたけど互換は日本だけ騒いでる
海外は箱8常時接続問題がPS4の話題が霞むくらい炎上してる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:35▼返信





古くさい「常時オンライン」に夢見てるバカなんざこんなもん




100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:36▼返信
所詮三下かw
だからツイッター仕事の事書くなっての!
残念ながらこれでびびって洩らすやつはいなくなりました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:36▼返信
なんでや…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:37▼返信
>>100
まーたハッキングされるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:37▼返信
はねられたか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:38▼返信
なんだよ「常時オン接続」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンオンオーーーンwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:39▼返信
でも実際常時オンの何がダメなんだ?PCだって使ってる間は常時オン状態だよな?携帯機じゃないわけだし、拒絶反応起こす意味がわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:40▼返信
---(´・∞・` )---
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:40▼返信
バルマーにやられたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:40▼返信
首になるなら漏洩って事だからまさかのガチネタだったのか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:43▼返信
でも任豚は常時ブヒッチオンだけどなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:43▼返信
常時オンはPCだけでいい。家庭用機にそれを持ち出すにはまだハードルが高すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:44▼返信
無線LANで接続してた日には近くで電子レンジ使われただけで
ゲームが終了されかねないってことだよな、常時接続必須
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:45▼返信
>>105
アホかよww
常時オンラインにされたら今までの噂にされてる中古対策に信憑性が増すだろそこまで批判してんだよ
そして箱○使ってた奴は中古対策されないPS4に人が集まって次世代箱のオンライン対戦の人口に響くから、買い控えする奴が増える。そこまでの批判
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:45▼返信
当たり前だ。広告に多額の金使う大企業が個人の発言で損失出すとか有り得ない
オンオフ使い分けできない人間はバカッターやるなよ

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:47▼返信
2画面で何が悪い!
特許侵害ハードで何が悪い!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:47▼返信
ここまでやっちゃ確定だろうなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:48▼返信
>>114
あーそれは言われてたけど、中古対策ダメなのか?メーカーからしたら当たり前のことな気がするが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:48▼返信
オンオフ使い分けできないゲーム機はってことか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:48▼返信
>>105
・オンライン環境がないやつは完全切り捨て
・不測の事態で通信が途切れるとゲームを強制的に中断させられる可能性
・鯖メンテ・トラブルがあると完全にプレイできない時間帯が出てくる
・通信量が膨大に

こんなところだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:50▼返信
まぁ中古や割れ対策は必要だと思うけど他メーカーと足並み揃えないと独占タイトル以外客が流れるわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:52▼返信
>>105
ハード自体が常時オンなのはまだいいんだが
ゲームの承認だけならともかくゲームプレイ自体も(リークによると)3分毎のチェックで
オンじゃないと基本オフのゲームでもシャットダウンされるって言われてるから客に嫌がられてるんだよ
他の機器と状況が違いすぎる常識を推されても困るのよね
オンゲーのメンテもその間はオフゲーやってようって出来るが
同じ鯖メンテでオンもオフも出来なくなるってのはもうオンオフの意味無いジャンってなるのも当然だし
Win8と連動させて割れを追放したいってのは解るが
そのための正規ユーザーへのリスクがコレじゃちょっとねぇ
って話
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:52▼返信
こいつの所為でかなーりイメージの悪い漏洩の仕方しちゃったからね
まあクビにするわなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:52▼返信
やはりこうなってしまったね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:53▼返信
MSって噂通りのヤクザ企業だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:53▼返信
我慢出来なかったんだね!HAHAHAHAHAHA・・・・ NO・・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:53▼返信
でもWin8積んでくるのなら割って下さいって言ってるようなものだけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:53▼返信
>>68 そうなんだ知らなかった※そういや開発中はドルフィンだか言われてたりVitaも初期は名称違ってたか…
>>69 アメリカのプロレス団体WWEで言われてるの見たがアレは良いね英語でお前はクビだッ!!と言うの
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:54▼返信
しょうがにゃいな〜
代わりに俺がその空いた席に座ろうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:56▼返信
Twitterが役に立ったなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:57▼返信
>>122
さすがに酷いな、酢飯だろ?お前w
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:57▼返信
SCE「互換が必要ないことをWiiUが教えてくれました」
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:57▼返信
実際720買う日本人なんか一万人もいないし、ネット環境もいいから悪くはないと言うか関係ない
北米ユーザーに見はなされたら困るのはMS自身だろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:57▼返信
>>105
XBOXには有料のゴールド会員と無料のシルバー会員があって
シルバー会員はオンライン対戦が不可能だからネットに繋ぐ必要がない
オンライン対戦もできないのにオンライン環境が絶対必要っていわれたら
そりゃお前だって怒るだろうよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 09:59▼返信
PSNハックされて結構な期間オンできないことあったよな
あのときオフゲーもできなかったら発狂してたかもw
MSはそんな恐怖を強要してきてる
メンテや自宅周辺の工事なんかでゲームやれなくなるハードほしいか?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:00▼返信
メンテナンスの時何も出来ねーなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:02▼返信
常時ON=毎月800円前後の課金ってバカすぎるだろwwwこんなハード買うやついるのかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:05▼返信
>>139
毎月800円で何を提供してくれるか?だよなあ。
今欧州PSN+で月3-400円でフルプライスのゲーム5本貰えて満足以上なんだけど、
月800円、年に約1万円徴収して何をくれるのか、、、。

今のXBOXLIVEみたいにただマッチングサービスだけだったらお金阿呆らしくて払えない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:05▼返信
おいおい北朝鮮か
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:06▼返信
実績やトロフィーみると店頭で売れた数の半分ぐらいだよね
未開封の人もいるとは思うけどゲーム機をネットにつないでない人も結構いると思うんだよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:06▼返信
粛正キター!
こえーなMS
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:08▼返信
>>137
そこらへんは大丈夫だよ
規約にハックされても責任は負わない等書いてあるから
だからMSは未だにハックされ続けてもスルーだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:08▼返信
トカゲの尻尾だったかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:08▼返信
>>126
チョニーはヤクザ企業だけどな
MSはクリーンな企業で有名な企業だしな
ビルゲイツは弱者を助ける善人で素晴らしい人だけどwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:09▼返信
正式な発表前に常時オンラインを認めたんだからな
機密情報もらした罪は重いんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:09▼返信
任天堂ヤクザなら後日交通事故
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:12▼返信
マジネタだったかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:13▼返信
オフじゃ何もやらせてもらえないハードになるん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:14▼返信
ブラック企業すなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:15▼返信
こいつの発言に対して否定意見を正式に出さないってことは、こいつの言ってることは事実ってことだろ?

まあ、思っていても包み隠さず言うなんて馬鹿のやることだけど、事実なんだったらクビにするのはないだろ……
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:16▼返信
>>147
すぐ認めたと確定しているゴキブリwww
公式発表で手のひら返しするからそれまで妄想抱いとけよwww
いいか?MSが絶対世界覇権を取るからな!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:16▼返信
キチガイ発見器
ネガキャンアフィクズブログ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:17▼返信
電気並みにネット接続の断線が少なければ文句は無いだろう。
あとネット接続料かかるモンな。今だって家庭用とスマホの常時接続で
月1万円は確実にトン出るわけだし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:19▼返信
常時オンね。もう箱はゲームに重きを置かないってことかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:19▼返信
>>105
個人で開くちょっとしたゲームの集会なんかをやる場合
公民館とかの一室を借りてやることが多いけど、そういう場所ってネット環境が無いことが多いんだよね
そういう個人で遊ぶ以外の特殊な状況だと色々足引っ張ることも多いと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:22▼返信
対応はえー
まあ向こうのやめさせる時ってのは漏洩とかの問題もあるから急にくるっていうけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:24▼返信
常時オンは本当だってことか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:25▼返信
>>105
環境があるからいいって問題じゃない。
3分に一回検査されて場合によっては強制サスペンドになるのはやり過ぎなんだよ。
それにMSが撤退したらゴミクズになっちゃうじゃないか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:25▼返信
>>156
8載っけるから割れ対策だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:25▼返信
任天堂だったら車にひかれて殺害されてたよ
そう考えるとまだまだMSは良心的
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:27▼返信
MSて恐怖政治なん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:28▼返信
秘密バラしてクビ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:29▼返信
MSがユーザーが負担するネット接続の料金と契約と回線を全て保証してくれるのならまだいいのだがな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:34▼返信
漂流物として、ドリフターズの世界へ旅立ったのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:35▼返信
>>162
軍平さん殺してなけりゃ、今頃・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:35▼返信
>>131
元ソースには何分のなんだか言うのはは入ってないんだな
じゃあ翻訳した奴の間違いってだけの話だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:36▼返信
トカゲの尻尾切りか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:38▼返信
確定したとは思ってないが
90%ぐらいは確度のある情報になってきたろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:40▼返信
任天堂は恐ろしいからな・・・真のヤクザ企業
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:46▼返信
常時オンラインはマジネタだったか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:47▼返信
まぁこれは解雇だろうな
天下のMSを自分から辞めるやつはそういない
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:52▼返信
常時接続の確度が増してんなぁ…
不意にスタンドアローンになった場合
何にもできないだろう、というのは考えてしまう
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:53▼返信
うまい対応をするべきだった
それに尽きるんだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 10:55▼返信
これで確定か
まぁ、日本じゃPS4vsWiiUだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:00▼返信
あっ・・・(察し)
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:02▼返信
消されたか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:05▼返信
自分で辞めたに決まってるだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:06▼返信
情報漏洩かね?
って事は…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:06▼返信
元々MSって客への態度が横柄だもんVIPでもないユーザー一個人でさえ虫けら扱いだから
社員1人クビ切るなんてワケないんだろ
というか海外の企業ってみんなあんなもんなんかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:08▼返信
オンしないと楽しめないゲームばかりだったら嫌だな・・
箱に限ったことじゃないけどさ

例えばRPGなんかは装備品やアイテムを
オン繋げて売買できるシステムはほしいと思うけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:15▼返信
>>183
てか箱で出るゲームは全部オンラインじゃないと遊べないんじゃないの?
シュタゲみたいな紙芝居ゲーでもオンライン状態じゃなきゃできないんじゃない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:20▼返信
オルト「NOAさ~ん、いれて~」
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:26▼返信
黒服が左右について社外に連行
マイクロソフトの幹部社員の退職って大体こうだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:27▼返信
MSやGoogleでやらかしたらマジで消されそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:33▼返信
起動時認証か定期認証か知らないがオンライン接続は必須だけどゲーム内容自体までみんなオンライン的なゲームになる訳じゃないと思うぜ、今までの噂が本当だとしたらだが
現行機だってオン専用もオン対応もあったがそればっかりやってた訳でも無いし
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:35▼返信
口は災いの元
どこぞの社長さんも気を付けろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:38▼返信
>>177
勝負にもならない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:44▼返信
「遠隔ウイルスのせいだ!!」って言えばよかったのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:44▼返信
常時接続必須の噂のおさらい

Kotakuが複数のソースより確認した情報として、次世代Xbox“Durango”がゲームやアプリ起動時にもインターネット接続を必須としていると報じた

「最近になって変更されていない限りは、Durangoのコンシューマーユニットは使用するためにアクティブなインターネット接続が必要」
インターネット接続が無ければゲームやアプリを起動することが出来ず、
またプレイ中にネット接続が3分間切断すると、ゲームやアプリが中断されネットワークのトラブルシューターが表示される
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:48▼返信
>>146
任天堂の由来 任侠道 でググってみよう
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:49▼返信
激おこプンプン丸
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 11:59▼返信
向こうの企業ってそういうもんだよ
MS以外にもOracleが有名だな
2~3年もしたら懇意の社員が消える
元MS、元Oracleの肩書を付けたら1年2年という短いスパンで業界を当たり歩くだけで稼げるそうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:02▼返信
>>188
>>193の内容見直せ、問題なのはそこじゃない
もちろんこのリークが誤報ならただの取り越し苦労で
むしろその方がありがたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:02▼返信
うわー、マジねただったのかwwwwwwwwwwwwww
どうすんだよ痴漢wwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:24▼返信
>>199
これであって欲しいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:39▼返信
ネットが切れたりサーバーメンテナンスだったり電気が止まったり(流石にコレはオカシイだろ)でゲームが出来なくなる問題よりも
次世代機等のサービス移行した時、突然全てがゴミになる危険の方が大きいぞ。例えば中古屋がストックしてあっても正規ユーザーが新品買って保存してあってもハードが壊れてなくても全て起動しないのだから全てゴミ化wwwコンナンで中古屋買取するんだろうか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 12:43▼返信
ネットが切れたりサーバーメンテナンスだったり電気が止まったり(流石にコレはオカシイだろ)でゲームが出来なくなる問題よりも
次世代機等のサービス移行した時、突然全てがゴミになる危険の方が大きいぞ。例えば中古屋がストックしてあっても正規ユーザーが新品買って保存してあってもハードが壊れてなくても全て起動しないのだから全てゴミ化wwwコンナンで中古屋買取するんだろうか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:02▼返信
守秘義務とかでクビになったんだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:14▼返信
チ、チカくーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:15▼返信
クビにしたってことはマジネタってことか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:23▼返信
実はこの人、常時接続に反対だったんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:38▼返信
チカ君も、そのうちマイクソにばっさり切られるかもよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:39▼返信
常接だと回線変えたりするための待ちの時期はなんも出来なくなるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:44▼返信
「マイクロソフト=普通の海外企業」扱いするなよw
マイクロソフトは特に評判が悪いメーカーだ。
伊達に欧州で悪魔の企業扱いせれてるわけじゃねぇぞw

国内市場を荒らされた時の状況を見れば分かるだろうに。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 13:47▼返信
ざまあwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 14:13▼返信
正式発表前に悪いイメージだけ植え付けちゃったもんな
仕方ない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 14:26▼返信
次のXBOXは3代目だからPS3、ニンテンドー64、セガサターンのように呪われる
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 15:17▼返信
>>213
サターンは6番目のセガハードだから太陽系第六惑星の土星にちなんでサターンなのやで
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 16:15▼返信
サターンが3番目のハードとか言ってるにわかに心配されたくないわwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 16:37▼返信
なんというか……
217.ネロ投稿日:2013年04月11日 17:41▼返信
はっはっはっは

よかったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 17:44▼返信
常時オンラインはダメでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:11▼返信
ゲーム起動時にいちいちオンライン認証をしなければ問題は無いのに
常時ONってそういう意味じゃないだろ
しらんけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 18:35▼返信
こいつが辞めたって問題は何も解決していないという
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 19:58▼返信
すまん

頭の悪い俺にどうやったらサターンが三代目になるのか教えてくれ。

メガドラ→メガCD→サターン?
メガドラ→ゲームギア→サターン?

マスターシステムから数えたとは考えにくいし。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:23▼返信
>>219
ずっとオン状態にさせて広告でもしたいんでしょ?
SNSみたいにさ
あふぉらし
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:38▼返信
つまりソニー大勝利ってことね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:40▼返信
MS「クビにして何が悪い。それが現代社会だろ?」

直近のコメント数ランキング

traq