• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

『新生FF14』の魔導アーマーカッコよすぎてやべえええええwwwww







『FF14 新生』魔導アーマームービー



640adsafsafa



















これを自由に操縦するのはテンション上がるわ~









The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:00▼返信
今更だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:01▼返信
FF6のリメイクフラグか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:01▼返信
おお、いいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:01▼返信
選曲と演出がgjすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:01▼返信
先週見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:02▼返信
やっぱりPS3はハブいてPS4にするべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:02▼返信
一週間前の動画を今頃かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:02▼返信
PS3版βテスターはいつ始まるんだ?
実はもう始まってるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:03▼返信
よく知らないが13よりグラフィック劣化してね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:03▼返信
信頼を失うのは一瞬
失った信頼はどれだけ回復できるのかねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:03▼返信
操作性悪そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:03▼返信
無理せずPS4でいいんじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信
かなりわかってんなコレ
いい再現だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信
11と違うところを明確に判らせないと新規が食いつかないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信



豚はパズドラ有料でやってろよww


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信

マジですげえな、神ゲーだろこれ

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信
>>12
PS4で出してほしいな、VITAでもできるしw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信
クズエニの本気?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:04▼返信
かっけええええええええええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:05▼返信


PS4なら考えてやる



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:05▼返信
バイオブラスター
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:05▼返信
まどうアーマーの足ってこうなってたんだw
なんかよく見るとひょろいなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:05▼返信
これ前やってた冒頭のやつ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:06▼返信
思ってたよりかっこよくなくて普通にはかっこいいけど、何に使うんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:06▼返信

FF14の素材で
FF6のリメイクできるんじゃね?




26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:06▼返信
天野デザインの奴か、すげーな再現されてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:06▼返信
凄い時代になったもんだな…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:07▼返信
FFとドラクエ
なぜ差が付いたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:07▼返信
FF6のBGMだ

これだけで燃える
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:07▼返信
糞性能のPCでも動くことを前提で作ったのにPS3切れとかイミフすぎでちょっと
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:08▼返信
PC->PS3出してPS4版を一番綺麗にして二重にパッケ買わせる戦略だろうなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:08▼返信
FF6のOPの位置だなww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:08▼返信
これってこういうデザインだったのか
メカチョコボみたいな感じだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:09▼返信
PS4でもFF14出そうだけど、2015年とかになりそうだな(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:09▼返信
BGMがティナのテーマだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:09▼返信
・・・これでなんかゲームが面白くなるんか・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:09▼返信
ps3でもps4でも出せばいいじゃん
ドラクエだってwiiとwiiuでだしてんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:10▼返信
やめろよ14やりたくなるだろうが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:11▼返信
6発売当時のCMおもいだした
ティナ役の外人の女の子がスクランブル交差点に魔導アーマーにのって現れるやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:11▼返信
で、パズドラより売れんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:11▼返信
これライブ放送で流してたやつか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:12▼返信
PC版のDX11対応してから、PS4に単純移植かもしれんね。
その程度でもPS3版からの乗り換えはある程度見込めるだろうし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:12▼返信
これがナンバリングならな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:12▼返信
我々は今、スーファミ世代(30前後)のファンを釣ろうとしています!

って事だな。…残念だ。その辺はむしろ美麗な2DでFF6そのものをリメイクして欲しい人が多いと思うよ?ドット絵全盛の世代だからねー。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:12▼返信
>>43
ナンバリングだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:12▼返信
>>38
オープンβ始まったら試すといいさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:13▼返信
過去のFF要素取り入れすぎて14自体の個性がまるで無いなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:14▼返信
>>44
>美麗な2DでFF6

俺、30代だけどいらねええええええええ

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:14▼返信
そんなことよりKH3はよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:14▼返信
PS4出るのにな…
何もかもが手遅れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:16▼返信
ドヤ顔で発表されても
どうして最初からできなかったんだと思ってしまう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:16▼返信
PS3版めっちゃカクカクやからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:16▼返信
かっこいい
これでオフゲーだったら喜んで買うんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:17▼返信
どうみてもPS4のクオリティじゃねえだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:17▼返信
かっけえけど
旧14でアニマとか乗り物足んないとか世界広すぎ船こなさすぎジャンプできないチョコボ早く解放しろ
で移動が大変とか言われて酷評されてたのに徒歩より遅くて大丈夫か?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:17▼返信
こういうのをオフで作ってよ
変なサイバーパンクじゃなくてさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:17▼返信
そこまでいいかコレ~
はちまはいいかもしれんが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:18▼返信
魔導アーマーなのに戦闘シーンもなくただの移動シーンのみとかwwww
本当どうすんだよ
乗り物なんか出されたって萎えるだけだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:18▼返信
すげぇー! これってまどうミサイル使えるんですかケフカ先生!
個人的にはゲーム画面のメカ成分強いやつのが好きだけど、こっちもかっこいいなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:18▼返信
スクエニ最後の希望
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:18▼返信
オフのナンバリングならテンション上がったかもしれんが
MMOって時点で無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:18▼返信
>>48
あらそう?ごめんねw
僕の周り多いんだよ。そんな人。たまたまかな?僕も、ジャンルによりけりだけど、RPGなんかは結構2Dの方が好きだったりする。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:19▼返信
どこがかっけーんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:19▼返信
このままオフにすれば絶賛されたかもしれんのに
なにせ鳥山が関わってない
亜流のスカイリムとして需要あるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:19▼返信
>>39
今見たら乗ってたの完璧にコレだな
FFシリーズあまり好きじゃないけど6はBGMといい秀逸だと思う

ドラクエは一切やってねぇや、FFと差がついたのは元々別の会社だったからだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:20▼返信
天野絵を立体物にして
本当にカッコイイ例ってはじめて見たw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:20▼返信
>>55
これはダッシュじゃなくて徒歩だろうけど明らかにキャラの徒歩より速いっつーの
乗ってるキャラの大きさと歩幅見てみろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:20▼返信
FFでオンラインなんか求めてねんだよ
ドラクエがそうだったようにオフだから優れてたんだっつの
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:20▼返信
こぇぇぇぇぇぇw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:21▼返信
これ確実にPS3で出すことが足かせになってるよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:21▼返信

カッコイイ、やりたくなった

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:21▼返信
評価見てから買うか決めるかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:21▼返信
ハード末期にソフト出す意味あんの?
クズエニ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:22▼返信
これって月額無料?
なら買うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:22▼返信
PS3でやるかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:22▼返信
PCボケがFF14爆死させたようなもんだろクズが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:22▼返信



ぶーちゃんにはドラクエがあるだろw


78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:22▼返信

アンソが発狂してやがるw

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:23▼返信
ゲームが月額…?頭おかしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:23▼返信
でもシステムとシナリオが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:23▼返信
>>62
どうせFF6リメイクするなら
せっかくだし3DCGにしてもらいたいわ
天野絵をCGにしたやつじゃなくて
それ用にリファインしたデザインでな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:23▼返信
数分でゲロ吐くなこりゃ
なんだよこの欠陥乗り物
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:23▼返信
Ⅹ-2で乗ったからいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:24▼返信
このBGMはずるいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:24▼返信
アンチソニーもPCで出来るんだから仲良くしようぜw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:24▼返信
歴代FFで一番利益出してるのはFF11な
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:24▼返信

ニシくん、おこなの?

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:26▼返信
そんなに面白そうじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:26▼返信
大分前から公開されてただろ、あれだけ宣伝しておいてPレターライブ見てないのかはちま
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:27▼返信
これがオフゲーだったら久しぶりに期待できるFFなんだけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:27▼返信
思ったより普通でワロタwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:28▼返信
はちまさん

魔女と百騎兵サイト変わってるで!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:28▼返信
このリソースつかってオフゲーも出してくれよ。
旧FF14と新生を繋ぐミッシングリンク的にしてさ、新生世界の繁栄の礎になった人物の物語みたいな感じで新生FF14をプレイするとその物語の痕跡が見られるとかにすれば、MMOにも興味持つ奴でてくるだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:28▼返信
これもちろん自分用で何らかのカスタマイズできるんですよね
それともレンタル方式で乗り換えるんかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:28▼返信
このクオリティでFF6をリメイクするんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:28▼返信
 
これ、よく見ると真ん中のキャラはティナに似せてあって
両サイドはFF14の帝国兵なんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:29▼返信
新生14は懐古さんで同じコンテンツの周回が好きな人には合ってる
冒険したいとかその世界で生活したいといういわゆるロールプレイ好きには合わない
MMORPGではなく、MMOFFP(FFパーク)。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:29▼返信
>>88
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この動画だけで面白そうかどうか判断したのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:29▼返信
>>58
戦闘でも使えるわボケが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:29▼返信
>>24
帝国との戦争か、PvPで使用か、チョコボの代わりに使用とか、まあ色々
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:30▼返信
せめて飛べるようにしろよ
海外で「広いし同じような所を歩くのは退屈。」
「ジャンプできず少しの段差にもすぐ引っかかる」
「アニマが足りない」
と評価されてるんだからもう少し頑張れw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:30▼返信
>>70
ないない、PS3の事は考えずにPCで作れるだけ作ってからPS3へどうやって落とし込むか考えるって言ってたくらい関係ない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:30▼返信
動きと音がいかにもメカって感じでいいね~
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:30▼返信
マジでFF6のOP再現映像みたいで懐かしい気持ちになっちまったじゃねーか・・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:32▼返信
>>101
アニマって何だよ
ジャンプだってできるわ
エアー乙すぎて気持ち悪いわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:33▼返信
>>101
エアー過ぎワロタwwww
それ†の評価なんですよwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:33▼返信
カッコいいですね。んで、面白いんけ?面白くなければ買わんよ。FFってだけはもう買わんよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:34▼返信
FF6意識してるなぁ・・このクオリティでリメイク出してくれないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:34▼返信
え、FF6のリメイクなの?
だとしてオフなら絶対買うね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:34▼返信
>>109
あの…これ意識とかそういうのじゃなくて………あの…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:35▼返信
テンション下がるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:35▼返信
>>111
まんまってことだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:35▼返信
>>109
「FF6に登場する魔導アーマーをFF6のOPを再現して紹介」
って動画で「意識してる」ってお前
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:35▼返信
ナルシェへ攻めるぞ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:36▼返信
相変わらずカスだな
1分10秒の動画で36秒までロゴだけ流してもっったいつけw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:36▼返信
>>113
当たり前だろ
FF14独自の魔導アーマーをFF6に似せました ってんじゃないんだぞ
まんまFF6の魔導アーマーをFF14に登場させてんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:37▼返信
>>117
というかOPそのままだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:37▼返信
>>96
魔導アーマー公開した深夜に音楽ディレクターから
「勢いで作った、反省はしていない」
とメールが来たので音楽はゲーム内では今のところ使う予定ないけど、
折角だからと言う感じでキャラは作ったんだと思う
雪原はゲーム内にあるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:37▼返信
>>116
この動画は2週間前の動画のごく一部しか流してないんだよ糞じょうよわくん^^
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:38▼返信
FF6のリメイクはやめてくれ
FF3や4のリメイク並みにひどくなるだろう
古参から「これはFFじゃない」という感想以外ないだろうよ
2Dだから許せるが、3Dリメイクになると普通に残酷なシーンやロックがスノウみたいな痛いキャラだし、
FF13みたいに痛いイメージばかり抱いてしまうw
と言っても、過去作のFFにほぼ言えることだが、12のほうが主人公はあれだったけどストーリー的に無難だったかもしれんがな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:38▼返信
一度始めたら失敗作分の鬼搾取され続けるんだろうな
FF怖い
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:38▼返信
>>118
そうだよ
なのに「意識してる」とか言う子がいるんだもの
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:39▼返信
>>108
それよりRPG部分がない
コマンド入力式のモンハンで、マップは広いロビー程度の意味しかない感じ。
といっても伐採とかできるし、FATEというその場固定の特別なモンスがわくイベントとか、マップにはマップなりにコンテンツが盛り込んではある。
基本的にPTでダンジョン潜って何度も何度も挑戦して強い武具手に入れてLvもそのうち上がって次のダンジョンへってのが主軸になる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:39▼返信
>>122
え?お前一度課金したら自分の意志じゃ辞められないの?
搾取され続けるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:39▼返信
>>108
そいつじゃないけど、基本話せないので、公式で動画を見てって感じかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:39▼返信
明日からクローズドβやるらしいけど
参加の仕方がよくわからん

サイトも全然やる気ないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:40▼返信
>>127
βはもう一ヶ月くらい前からやってるんですよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:40▼返信
>>124
βテストにメインシナリオ入れるわけないだろ・・・何言ってんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:40▼返信
え、一部しか公開しないのと延々とロゴ流す動画作るのと関連性は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:41▼返信
>>123
いやその意識してるといってるのが俺だが
(OP再現を)意識したPVだなっていみ
そこまで言わなきゃわからない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:41▼返信
>>127
お前過去に生きてんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:41▼返信
>>129
というように信者がわくからオープンβ始まったら自分で確かめて欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:41▼返信
FF14てオンライン専用?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:42▼返信
FFは8しかやってないんだよな・・・
これを期に全作やってみようかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:43▼返信
え?まじで?
こんなメールが来たんだけどフェーズ2って明日からじゃないの?

>ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテストにご参加いただきありがとうございます。
>次回、βテストフェーズ2のテスト日程についてお知らせいたします。

>■テスト日程:
>2013年04月12日(金)18:00 ~ 04月14日(日)18:00
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:43▼返信
>>134
当たり前だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:43▼返信
なんか
βテスターさんたちが擁護がんばってるけども
言っとくけどPS3版買わないからねオレは
だらだら非効率的な開発続けて、いいゲームに仕上がるはずが無い
開発者が納得でないからゲームが発売しないってことは、ユーザーも納得できない仕上がりなわけで、才能のない開発者がいつまでもあーでもないこーでもないと開発をだらだら続けて、いくら修正しようと糞を磨いてるようなもんで、仕上がりも糞の中の糞ってわけだ
いや、きれいな糞だな、うん、きれないな糞
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:44▼返信
これでナルシェ行けるぞ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:44▼返信
>>131
お前「意識してる」の意味分かってないだろ
意識するってのは対象に意識を向けるとかそういう意味だぞ
だからこの動画は向けるとかそんなんじゃなくて
そもそもコンセプトとして中心にFF6があるっていう話なの
ほんと大丈夫か?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:44▼返信
>>136
ここじゃなくて公式フォーラムで質問しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:44▼返信
つーか守秘義務があるから内容については話せないんでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:44▼返信
>>135
よりにもよってクソゲの8かよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:44▼返信
>>136
もう先週から始まっているよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:45▼返信
一方でどすこい!DQX
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:45▼返信
悪いことは言わないからPS3は切れ
PCとPS4でやった方が楽だろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:45▼返信
あれ?>>120ちゃん逃げちゃった?じょうよわくん^^に論破されて逃げちゃった?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:46▼返信
>>139
俺はドマに行ってくる!w
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:46▼返信
>>142
そりゃあ、リアルな友人知人には話すかもしれないけど、
普通は良識あるプレイヤーはどんなのかは話さないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:46▼返信
>>138
非効率的って・・・開発期間は2年とちょっとで
MMOとしてはかなり早いんだけ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:46▼返信
>>140
そうなんだ
FF6が中心なんて知らなかったが何勝ち誇ったように言ってるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:47▼返信
>>151
>そこまで言わなきゃ分からない?
とか言ってる人間が何言ってるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:47▼返信
まぁ、オープンβでしばらくみんなタダ遊びできるようになるんだから、そこで判断すりゃいいよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:48▼返信
豚から巻き上げ
SCEに金を使う
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:49▼返信
FF6は面白かったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:49▼返信
>>151
ごめんなさいね
そもそもこのトレーラー
14の音楽スタッフがまずティナのテーマを勢いで作っちゃってそこから始まったのね
だからFF6が中心なのは当たり前なのね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:50▼返信
ショボいw
音楽だけよこせ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:51▼返信
PS3版はあのカクカク治ってるんだろうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:52▼返信
6リメイク早くしろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:52▼返信
>>157
ゲーム内で出す予定はないけど、何か他のシーンで使えるようであれば出すかもしれないし、
またユーザーの要望があればシーン関係なく出すと言っていた
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:55▼返信
新生も安定の糞
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:55▼返信
もう無理だろ
海外でどれだけボロカスに言われてたと思ってるんだ
旧の時点でこれ出してない時点でもう終わってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:55▼返信
戦闘システムひどいしなw
2-3秒に1回、通常攻撃よりちょっとだけ強い技を連打するだけw
格差作るっていってるし、今回のも一部だけしかもてないだろ
あまり期待しないほうがいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:56▼返信
これだけ?他にギミックは無いわけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:56▼返信
FF10よりFF6をだな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:56▼返信
落とし穴に弱そう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:56▼返信
「あれ14って糞ゲーじゃないの?」
「オンラインなんだ…」


これで大半が切る
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:57▼返信
なんで最初から完成度高いモノを出さなかったのか
信頼が地に落ちた 勿体無いなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 22:57▼返信
初期が糞すぎたせいでαでも面白く感じる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:00▼返信
いつ発売なんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:00▼返信
>>138
そうかwじゃーくんなよww
俺もお前みたいな奴と遊びたくないしw

あともうちょっと調べようなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:01▼返信
本当にもったいない
旧の時にこれをやってれば…とマジで思う
FF好きで14やる!って人間は旧の時点でプレイしてるだろうし
その時失った奴らは帰ってこないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:02▼返信
>>163
それ言ったら今までのFFはたたかう連打じゃねーか。。。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:02▼返信
ネトゲーやらないけど正直言ってこれは凄いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:04▼返信
>>173
14もっとひどくない?再使用がアイコン見てないとわからんからそこ凝視してて戦闘してる自分の姿ほとんど見られないし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:05▼返信
FF6リメイクでこれを見たかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:05▼返信
せっかくの美麗なCGも結局UIとログ見つめるばかりで意味がないっていうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:06▼返信
誰かが遊んでるの眺めてる分にはいいが、自分でやってみるとムッキィィィィィィィィィィィィ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:06▼返信
>>173
βやってないのかw
もっとひどいよ、技の威力もかなり低いし、ものすごい低い効果のスキル発動とかもあるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:06▼返信
今更だけどデモムービーはロードオブザリングの王の帰還の総力戦みたいだな
近代の創作物、特に映像作品の脚本は大体が指輪物語を研究して作られてるらしいけど
ゲーム業界でファンタジーよりだと映像までロードオブザリングっぽいんだよなあ
この間出たアンリアルエンジン4の映像も思いっきりバルログとサウロン意識してたし
俺が知らないだけで映画ロードオブザリングも元ネタになるような映画があるのかもしれないけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:07▼返信
2chのテスタースレに湧いてるエアーおっさんと同じ臭いがする奴がいるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:07▼返信
連打ゲー言ってんのは旧もβもレイド行ってないボッチか情弱だから気にすんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:07▼返信
>>163
でもイフリートとかのエラプション避けるのとか、メッチャひやひやすんだけどww

イメージ悪い奴居るんだったら、オープンβ位からやってみるといいよw
まぁ、もうちょい後だけど・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:07▼返信
>>163
でもイフリートとかのエラプション避けるのとか、メッチャひやひやすんだけどww

イメージ悪い奴居るんだったら、オープンβ位からやってみるといいよw
まぁ、もうちょい後だけど・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:09▼返信
泥だらけの流木かとおもた
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:09▼返信
もうボタンをポチポチあげてレベルをあげるJRPGは卒業した
興味は無い
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:10▼返信
ホント無駄にかっけぇなー 
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:10▼返信
>>186
エラプなんて後だしジャンケンとおなじだろ。
イフの攻撃のあと1テンポあけてやればいいだけで、どこでひやひやする要素あるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:11▼返信
もうネ実民が戦ってるだけじゃなえか、帰ってやれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:11▼返信
ここはアンチのエアープレイっぷりが露骨すぎて笑えるなwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:13▼返信
信者って言い返せなくなるとアンチ=エアー認定し始めるね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:13▼返信
>>191
文句言われるといつも、レッテル貼りするのがいるからそいつらがネ実民なんだろうな
戦闘がつまらないとかβフォーラムでも言われてることなんだけどねえ
攻撃属性もなくなっちゃったし、何も考える必要性がないゲーム性なんだもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:15▼返信
魔道アーマーはシナリオ進めれば高レベルだが誰でも取れるものだぞ
上のほうで誰でも取れる物じゃないとか言ってるのはただのエアーだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:18▼返信
やっぱ14に興味ある人が少ないのか伸びないね
こないだのライブも1万3千しか見てなかったし
新生してもダメかもしれんね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:19▼返信

スクエニに関しては、
これが面白いのか、が本当の問題だ。

フォルムや、イメージで
すげえ、かっこいいなんてもう思わんよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:19▼返信
ていうか、ネ実でもまだ葬式会場たってるからなw
まぁ、フィールドはきれいだし、一度くらいは歩いてはみたいな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:19▼返信
β当たったし早くやりたいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:20▼返信
>>195
なんでまだ構想の段階の話が、確定になっちゃってるんだろうか
特にオンゲなんて実装するまでわからないのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:20▼返信
>>198
葬式スレの連中はキチガイだからなただの
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:21▼返信
>>6
WillのドラクエがWillUで出たみたいに
PS3版からPS4版にデータ移行とか出来るかもね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:21▼返信
>>201
ほらまたレッテル貼りwわかりやすすぎだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:22▼返信
>>190
まぁ慣れればなww
でも、最初はひやひやするやろ誰でもw
後、ガルーダのエリアル後の分身とか何回も死んだ記憶がある・・・w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:23▼返信
はちまはオタク
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:23▼返信
ぶっちゃけプレイする層ってネ実民なんだけどなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:24▼返信
ダセェ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:24▼返信
>>200
はいはいエアー乙
何度も言われてんだよ魔道アーマーは別に一部の人しかとれ無い物じゃありません、
難易度はそれなりですが誰でも取れる物ですよってな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:25▼返信
戦闘がつまらないっていう意見に関しては、序盤だからとしか言いようがないな。DQで序盤のスライムとの戦闘つまらんと言ってるのと同じレベル。
吉田が猫でもわかるくらい噛み砕いて方向性を示してくれたし、結果としてあがってきてるものがそれに準じてるから、そこそこ期待はしてる。
ただ、βの時点でエンドコンテンツで一度、高難易度の戦闘を示しておいたほうがいいとは思うが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:25▼返信
>>196
去年の末にやったニコ生では累計で7万の人が見ていたけどな
終焉のトレーラーは100万超えている
ウォークスルーやパッドの動画も地味に再生回数伸びているんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:26▼返信
一般人→オンラインだから控える、検索すると旧の評価がさんざんで控える
FF好き→旧14で痛い目にあってるから控える
ネ実→旧もやってるし諦めムード

旧がかなり足引っ張ってると思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:26▼返信
FFは終わった的なレッテル貼りしてるのはどいつだろうなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:27▼返信
>>200
そういう所では格差は付けないって言っているのよ
基本何らかのクエストをクリアすれば入手出来るようには考えているってね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:27▼返信
>>206
ネ実のテスタースレ見れば分かるけど移民というか他ゲー出身者や新規がどんどん増えているで^^
βフェーズで当選者増えたからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:27▼返信
>>208
旧の馬鳥、チョゴボは実装までに相当な時間かかったけどなw
ほんとうにもったいねえ旧で頑張れば…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:27▼返信
>>211
既にβ応募50万来てるんですけど^^;
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:29▼返信
信者もアンチも同じものに対して面白いつまんないって感性の違いでそれぞれ感想言ってるだけなんだしさ、お互いにああそう感じる人もいるんだなって聞き流しなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:29▼返信
>>215
お前の14に対してのイメージが馬鳥()チョゴボ()?で止まってるのが勿体ねぇというか哀れw

チョゴボってなんだよwwwww
アンチすらエアーとか新しいなwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:30▼返信
>>215
旧は吉田が黒歴史と認めるほどの酷さだから・・・残当。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:30▼返信
>>213
マウント:グゥーブーは旧プレイヤーしか所持できないだろ
レガシーチョコボもだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:32▼返信
様子見安定
評価よかったらやる
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:32▼返信
いや、これかっこ悪くねえ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:32▼返信
>>220
それもわかんないぞー
耐火装備も最初はその時にしか手に入れられないものだからーみたいに言ってたけど、出そうカナーって変わってきてるじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:32▼返信
旧14時代はネ実民がここまで出張してくることもなかったし
基本フルボッコだったから
肯定的な意見が出てくるってだけで凄い進歩だけどなw
FF14タグのツイート見るだけでも昔と全然雰囲気違うよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:32▼返信
11のフレは旧14に移行して途中で皆いなくなったw
フレいなくなったら11も14もやる気が無くなったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:33▼返信
>>222
けど、FF6の魔導アーマーまんまだよ
オールドユーザーにはたまらないと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:34▼返信
なんか地味じゃね・・・?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:35▼返信
>>222
お台場ガンダムみたいなもんで古いの知ってる人にとってはカッコいいんだよ
今の人はAGEのほうが断然カッコいいと感じるだろうけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:35▼返信
>>223
だからわからないんだろ?
いまそういってても、実装するときになったら変わるかもなんだから。
だから実装するまでわからねえんだって
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:36▼返信
2ちゃんが大規模規制中で暇なんだよな
ネ実のテスタースレが盛り上がってるから寂しいっす・・・
初心者スレも結構な勢いあるし
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:36▼返信
FFで機械出てくるのって不評なイメージだったけど、ここのコメ欄では案外そうでもないんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:38▼返信
>>227
難しいところだね
TERAみたいなノンタゲ戦闘に抵抗ある人多いし
新生14のあのテンポの戦闘ですら11ガーはついていけてないしな
まぁ、あの連中の言うことは無視していいけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:38▼返信
FF9の飛空艇だしてくれ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:39▼返信
>>231
めておみるとβ1~最近まで書き込みIDもレス数もあまり増えてないけどね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:39▼返信
>>227
βやってるなら吉田の説明も見たんだろ?
この方向性は変わらんから、合わないんだったら辞めたほうが割りとマジでいいと思うよ、
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:40▼返信
走れよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:40▼返信
夕日に向かって
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:41▼返信
青春だにゃあ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:41▼返信
>>220
レガシーチョコボも普通のチョコボも性能同じ
見た目が違うだけで、普通のチョコボはクエストクリアすれば誰でも貰える
違ってくるのはバディが実装されて、育成方向によってバフ担当か治療担当か攻撃担当かと
色々と系統が分かれてくると言うところぐらい
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:42▼返信
PS4が今年出るというのに今さらPS3け?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:43▼返信
>>235
元々スレ住人だけど最近勢いありすぎてついていけない・・・
ま、規制されているからいいんだけどさ
明らかにフェーズ2開始から書き込み増えたよ
初心者スレもあって分散されたのにさ
βフォーラムも下らん雑談スレ立ちまくりで
テスターがケンカばかりしているしw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:44▼返信
レターライブのやつか、しかし楽しみだなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:44▼返信
最初からこれをつくっとけば・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:45▼返信
>>241
E3でPS4版は発表されそうな予感がしているけどね
ま、E3で新生14関連の新しい情報が出てくるのは間違いない
吉田が海外インタビューでなんかほのめかしていたからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:46▼返信
歩いた方が早くね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:47▼返信
>>244
そりゃ無理だ
あの大失敗があったからこそP、D交代と
コアメンバーの追加があった訳だからな

旧体制の開発のままじゃずっと腐ったままだっただろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:48▼返信
キャプ画像暗すぎてわかんねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:48▼返信
>>246
勘違いしていると思うけど
マウントは歩きだけじゃなくて走ることもできるだろ
これは走ってないだけであってもっと速く移動できる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:49▼返信
>>241
PS3版出すって言っちゃってるしな・・・
でも、PS4も普及は時間かかるだろうし、3で出しておくのも悪くないとは思うけどね。
PCではやりたくないけど、少し興味あるからって層にはなかなか魅力あると思う。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:49▼返信
PVの為にわざと遅く移動させているだけなのに
そういう事も分からんのだからな・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:50▼返信
間接の耐加重どうなてんのか気になったけどいいのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:50▼返信
動きがモッサリしてて、ダサいな。もっとシャープな動きが見たかった
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:50▼返信
ps3βまだかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:51▼返信
>>252
ゲームにリアリティだけを求めると糞ゲになるけどいいのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:52▼返信
>>254
多分5月開始
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:53▼返信
このよちよちロボがかっこいい…だと? 無理するなよ
ATATの方がまだましなレベルだわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:54▼返信
魔導アーマー知らない世代も増えてきたんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:55▼返信
豚のネガキャンすげーな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:55▼返信
新生14ベータやったけど害人が多すぎてやるきがでなかったw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:56▼返信
これ見てRPG好きの嫁がやりたい言い出した...
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月11日 23:58▼返信
>>260
言語別にはならないけど
言語別鯖に近い状態にはなるので
外人云々は製品版では気にしないでいいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:00▼返信
>>261
それはやばいな
ハウジングも実装予定で、最初はギルド向けだけど将来的に個人向けで開放されるから、
嫁さんがハウジングが好きでこり始めたら現実に戻ってこないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:03▼返信
単純にMMO中毒だから
14ちゃんに触れてないと
手が震えてくる・・・

早く今日の夕方にならんかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:03▼返信
取りあえず並以上ならやるわw
最近のンラインRPGはまともなの無さ過ぎだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:05▼返信
>>265
並以上にはなっているから大丈夫
神ゲーにはなっていないけど、リローンチ成功すれば
将来的に神ゲーになれる可能性はあると思っている、俺は
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:10▼返信
>>265
UOとかSWG遊んだことある人間だったら、すんなり入れるかなと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:12▼返信
UOとかSWGというよりも
WoW、RIFT、GW2、AIONとか触っている人なら
大丈夫だと思うけどね
FF11しか触ったことなくて、思い出補正強い人達は無理だと思うがw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:16▼返信
>>43
ナンバリングの意味がわかってない馬鹿発見しました
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:16▼返信
搭乗してるキャラが微動だにしてなくて人形感がはんぱない。やりなおし
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:17▼返信
>>55
いつの話してんだこいつw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:18▼返信
>>181
お前ほんとにβやってる?
低レベルでやめたとか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:19▼返信
正直これ神ゲーだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:21▼返信
まだまだ神ゲーではないと思うけど
国内でサービスされているMMOでは
ぶっちぎりのいい出来になりそうな予感はする
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:35▼返信
ゲームしか知らない層には何これだろうが天野絵知ってるとテンション上がりまくるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:36▼返信
全然かっこよくねーよボケ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:47▼返信
どうせならティナのテーマ流せよアホだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:48▼返信
でも500時間以上プレイしないと取得できないレベルの難易度なんだろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 00:52▼返信
ビジュアル重視なのか戦闘中はフロントがせり上がるのか知らないが、兵器ならもうちょっと操縦手の体防御しようよ・・・。
それとも、FF14の魔導アーマーは単なる乗り物なんだろうかね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:01▼返信
>>279
まずはマウントとしての実装だよ
将来的に魔導アーマーを使った要素、コンテンツみたいなものも追加できたらって話
見た目のパーツとか色とかそういう所は弄れそうだけどね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:03▼返信
>>279
元の魔導アーマー自体が、こういうデザインだし、
魔法バリアが張ってあって、炎氷稲妻と言った属性攻撃を吸収するし、
回復機能も備わっている

知らないんだったら、無理にコメントしなければ良いのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:07▼返信
マウント自体は色々なものが実装される予定

チョコボと魔導アーマーは特別で
チョコボは育ててペット、バディとして戦わせることもできる
専用の装備とかもあるし
魔導アーマーは構想としては色々あるだろうけど
最初はマウントとしての機能とちょっとしたカスタマイズ性があるぐらいだと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:09▼返信
兵器として使えたとしても
それは専用コンテンツになるだろうな
通常で使えちゃうとバランス調整大変だろうし
強いとそればっかになってしまう
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:20▼返信
きくらげの塊に見えた。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:38▼返信
天野絵準拠はいらん
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:47▼返信
まぁ過去作の猿真似ばかりだな
ベテラン切りなんぞするからこうなる
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:54▼返信
ただ移動しているだけの動画で、やべえぇぇとか無いわ
内容考えずにただ更新してるだけなんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:11▼返信
すごいとは思うんだけど、
過去の栄光を引っ張り出すってのは終わりの始まりなんやで・・・

一体いつまで過去に縋り続けるつもりなんだろうか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:30▼返信
ff14はkanZEnに失敗
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:37▼返信
天野の無茶なデザインをここまで再現してるのは素直にすごいなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:46▼返信
FF14? 6じゃね?
292.ネロ投稿日:2013年04月12日 02:57▼返信
老害クソゲー
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:02▼返信
すげえいいなぁ
このグラでFF6リメイクしてくれるならSFC版までの値段なら出す
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:23▼返信
(´・ω・`)んでもバトルは無理なのぜ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:27▼返信
レベルがあがってもやることまったく同じすぎてつまらんよ
ID体験すればーっていうから30までやったけどぜーんぶ同じ。
3秒ごとにWS連打するだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:43▼返信
もう、延々レベル上げするだけのネトゲは流行らんて…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:06▼返信
延々レベル上げ・・・
DQ10のことか
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:45▼返信
11のような時代は二度と来ないのに14に固執してるスクエニはwiiDSに取り付かれてる任天堂とダブるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:03▼返信
11のような時代とか言っているのは
11しかMMOのプレイ経験ない人かなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:15▼返信
FF14には課金ゲーを作りたいというスクエニの意志しか感じない

ゲームじゃなくて集金装置という認識
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:28▼返信
6の天野さんの絵をそのまま使っただけじゃん
自分達で天野さん使うの辞めておいてようやるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:30▼返信
>>295
3秒毎に連打って言葉的におかしいことに気づけよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:30▼返信
>>301
何を言っているか分からんが天野さん別に使うことを辞めてないぞ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:49▼返信
既にMMOっていうジャンルが終わりそうな件…
今から出して大丈夫か?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 06:23▼返信
魔導アーマーの質感がコレジャナイ感でいっぱいです…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 06:38▼返信
雪山で肩出しルック・・・一切揺れない首から上・・・こういう間抜けなことしてるから覚める
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 06:50▼返信
全く興味なしw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:06▼返信
PS4ならPC版からの移植は簡単だと思うが
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:06▼返信
このくらいのグラで旧作リメイクしてくれないかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:46▼返信
306
FF6OP全否定かw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 08:13▼返信
やらねえくせに
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 08:13▼返信
二足歩行で頭が揺れる仕様だと酔いまくりの乗り心地最悪過ぎて
操作どころじゃないなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 08:17▼返信
前回のに騙されてどうかと思ったが一応βは申し込んだ
βやってみてダメダメだったら完全に見限るわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 08:52▼返信
クオリティが違うなやっぱ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:20▼返信
今まで使った金と時間が無駄になるせいか擁護にも熱が入ってるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:36▼返信
ドラクエⅩと同じで
まずはPS3で後でPS4にってことらしい
でも紹介デモ観た感じだと

PS3じゃちとグラに無理があったとおもうw
PCじゃスペック満たすのにお金かかるし
手軽に楽しむならPS3でもいいだろうけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:36▼返信
14いらんから6リメイクしてくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:59▼返信
○○だわー(棒)
文字くらいやる気出せよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:10▼返信
>>310
FF6OPに似せるところが・・・
タイトルまんまでリメイクすると叩かれるから、ゲーム内の内容をちょこちょこ再利用してます。
って手法にかえたってこと?
世界観が、ごっちゃごちゃになった感じがする。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:50▼返信
このシチュと音楽はずるすぎるよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:55▼返信
まあFF14が大成功したら困る人がいるんだよ
無関心or成功しないと思ってるならここまで来て普通ネガ工作しないしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:58▼返信
6リメイク欲しいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 12:18▼返信
>>319
資源が多くてそれを生かしたり魔法が発展した地域と
魔法が使えなくて高度な機械文明が発達した大国があったりするだけ。
魔導アーマーは後者のもの。

リアルでも機械文明が発達した地域もあれば未だに真っ裸で暮らす種族もいるだろ?
世界観がとかいうがむしろ世界中同じ文明レベルのほうが余程おかしい。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 12:21▼返信
>>319
バックに流れている音楽はディレクターが遊びで作って吉田Pが諫めたけど、
折角だからレターに合わせて今あるデータを使って魔導アーマーを紹介しただけの遊び
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 14:09▼返信
この前の開発者配信よかったわ初めてFF14に興味わいた
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 14:38▼返信
>>321
FF14の為に高価なPC購入&パッケージを定価で買った人は、恨む資格あると思うよw
何度メーカーに騙されてもついてく奴隷根性の日本のオタクと違い海外のネトゲユーザーは二度とFF14に戻ってこないだろうね。
どんなに内容が良くても。
今の没落したスクエニじゃぁ内容自体も良くなる可能性は限りなく低いけど。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 15:18▼返信
βテスト参加したけど中々操作感良くなってるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:08▼返信
どうせ乗れるだけでビームで攻撃とかできないんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:04▼返信
俺はださいと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:42▼返信
コンコルド錯誤ってマジデコのプロジェクトのためにある言葉だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:03▼返信
ベータやってるが、糞つまんねーぞwww
新生しても糞は糞
ってかOPなんか旧より遥かに劣化してっからねw
まだレガシー信者のベタテストで、わくわく感がたりねぇとかスレたっちまうレベルwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:14▼返信
#321みたいなんを信者というw

格安料金のレガシーが新規欲しがるなんて理由は一つ

正規の料金払わす生け贄が欲しいんだよw

お前ら騙されるなよ、14はつまらなさすぎて終わらせられたコンテンツ
かつ、OPは旧より劣化、ポチポチとボタン押しゲーに逆戻りw
かう世界にはカンストキャラがあふれかえり新規が踏み出す一歩はレガ信者のひいたレールの上だw
お前らがようやくバトルコンテンツたどり着いた頃にはとおのむかしに攻略法が確立されている世界
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:37▼返信
とにかく期待してるんだが・・・・
SEGAがクソをやらかしたからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 18:00▼返信
勢いで作ったにしちゃ面白い演出だわ。魔導アーマーいいな
ティナぽいのも可愛い
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月24日 22:02▼返信
コックピットが揺れまくってて酔いそう
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 01:51▼返信
新生14は少なくとも国内では最高のMMOになると思う。
旧14のイメージがあるから今は悪評で仕方ない。

ロンチした時お前らの手のひら返しが目に浮かぶw

直近のコメント数ランキング

traq