次世代Xboxのローンチタイトルに『Ryse』や『Forza』新作などが登場―The Verge
http://gs.inside-games.jp/news/401/40121.html
次世代Xboxが提供するサービス内容を昨日伝えた海外メディアのThe Vergeが、次世代Xboxのローンチタイトルに関する情報を報じています。Xboxの計画に詳しい複数のソースから入手したという新情報は以下の様なもの。
◆Kinect対応の『Ryse』
・MicrosoftとCrytekの『Ryse』は次世代Xboxのローンチタイトルとして登場
(『Ryse』はKinect対応の新作として2011年のE3でXbox 360向けに発表。その後しばらく続報が途絶えるも、2012年の中頃と今年の2月に開発の継続が報告されていました。)
・『Gears of War』、『 Halo』に続くメガローンチタイトルとして計画されている
・4つの主要ローンチタイトルの内の一つ
・新Kinectセンサーの強化されたボディトラッキングの利用法を取り入れているとThe Vergeは推測
◆その他のタイトル
・“非常に現実的な”グラフィックを採用した新たな『Forza』ゲームもローンチに登場
・タイトル不明のゾンビゲーム
・Pixar映画風のグラフィックを特徴とした島が舞台のファミリーゲーム
・このファミリーゲームではゲーム内に仮想キャラクターを生成する際に、Kinectを利用したボディスキャンが行われる
以下略
2011年に公開された「Ryse」トレイラー
キネクトで戦うとか、やめといたほうがええで・・・
いくら新型キネクトでも面白くならんでしょう
MIND≒0 (マインド/ゼロ) 予約特典 「MT Secret File」(スペシャルブック+秘蔵CD) 付
PlayStation Vita
アクワイア 2013-08-01
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 私服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-08-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
糞豚すまんな
これ本体同梱確定じゃねーの?
「WiiUには糧無い」の間違いだろw
マジでえさになるもの何もねえしw
PS4:ネプテューヌ4、アトリエ
死ぬの?
どちらにせよ、MSはゲームよりケーブルTV関係の独占縛りで儲けるつもりらしいから、そういのが好きな奴が買えばいいんじゃないか?
スポーツ番組を独占とかして、無理矢理契約を迫る未来が透けて見えるけど。
それに引き換えグランツーリスモときたら・・・ねぇ?
「岩田クビ」
のニュースがトップになってるだろうな、確かに。
いわゆるヘイロー級のタイトルとして用意するゲームすらキネクトタイトルだったとは。
まあ、中途半端なコトするよりいいのか?
ほえ?
キネクトのレールアクションは無理だろ
もっと壮大なアイデアが見たい
・キネクト同梱
・常時オンライン
これがどうでるかねえ
敷居高すぎる
haloはキルゾーンにグラフィックと内容で惨敗したし
forzaはGTの足元にも及んでない
キネクトで~ってなると途端に醒めるだろうな・・・
キネクトもあるよ程度ならいいけどさぁ
例えばPS4のコントローラーが色々と仕様を足して、仮に全くそれが活かせなくても
これまでのコントローラーとしての使い方があるからあんまり問題ないけど
キネクトは失敗したら大打撃だろうに
やっぱこっち路線なのかな
グラフィック酷いし日本車少ないし
・このファミリーゲームではゲーム内に仮想キャラクターを生成する際に、Kinectを利用したボディスキャンが行われる
Mii広場のパクリきたあああああああああああああああ
しばらく箱で良いんじゃねーの?
これがヘイローギアーズに匹敵するって思ってるのはさすがにマズい
Coopや熱帯が盛り上がる未来が全く見えない
バンジーが独占から逃げる理由がよく分かった
・性能はPS4の半分以下
・メモリ帯域がPS4の4分の1
・360互換は別売り本体とドッキング(~150ドル)
・キネクト強制
・オンライン常時接続強制 (3分接続ミスで強制終了)
・ブルーレイの大容量でインストール必須
・女がターゲットでカジュアル路線
・価格は500ドル
・ロンチはCrytek(笑)と劣化GTのForza
出すたびに売上下がってる
レールアクションはダメだっていうのはさんざん
これまじ?
キルゾーンSF、DriveClub、トリコ、FF15、サンタモニカ新作、ノーティドッグ神作、GT6、元HALO開発会社のゲーム(独占DLC有り)
720のロンチ
Crytek(笑)のキネクト体感ゲー、GTの10分の1も売れないForza、カジュアルゲー大量
あとの主要戦力は3つか。よしよし。
まぁE3でもう少し出すだろうけどマルチは確実にPS4にことごとく殲滅されるから独占で何が出せるかで延命できるか即死か決まるな
ロンチで買うかはわからんが、VITA所持してるからにはいずれ必ず買う予定だし
もう発売しなくてよくね?
まさかのゾンビUだったり?www
お前の空っぽの頭じゃキネクトで出来る事を創造出来ないだけだろ。
少なくともダンスゲーはキネクトがあればこそなんだし、まーヲタのお前とかには(ry
ライバルが居ないとつまらねーからな
PS4しか買わんけどw
悪夢が現実のものに
バンシーとの契約は切れたろ
そういう捏造やめろや
お前マジで豚ちゃんと同レベルでキモいで
ドッキングってあかんやつや
でもGTは箱にはこないし、箱のGTっぽいゲームってorzしかないしw
>>39
PS4のロンチに先輩(GT6)が間に合うわけないだろw
なんで帰ってきてまでやたまの休みに体動かして疲れなきゃならないのかって
もうひとつ入ってたキネクトアドベンチャーはずっと放置してたがつい最近友達にやらせてみたw
外から見ててももっさりで遅れて反応するわ友達ずっと面白くねーって言ってたw
実際自分から見てもそう見えたw
VITAやトルネナスネ周辺機器としてPS3はまだ使ってる
ポンコツ堂の3DSLLは箱のキネクトに並ぶゴミだったが
ただ箱がキネクトで次もやる以上PS4での新アイトイは瞬時に反応するぐらい精度は高くしてた方がいいだろう
オンラインはPSNと違って有料
オンライン常時接続必須
キネクト必須
360互換は別売り
500ドル
これ誰が買うの?本気で教えてくれ
アホやで
ただ面白さや可能性について想像力を発揮させなきゃいけないのは売り物としてはマズイよね。
本当にいいものはパっと見せて「欲しい!」って思わせるものだよ。
バンジーのDestiny楽しみや
PSでバンジーのゲームきるなんて思わなかった
まあちょっとこれはなあ
今まで以上に酷いリークだ
キネクトももはや確定みたいなもんだし
リーク通りなら
「ミニ版Xbox」はDurangoと接続することができ、この二つを組み合わせることで、ディスク版とDL版の両タイプのゲームへの後方互換性をもつ。PS4でPS3のゲームをプレイするため、Gaikaiを通じてソニーが行おうとしていること同じことだ。ただXboxはクラウド経由ではなくローカルで行うというだけだ。「ミニ版Xbox」はDurangoを通じてを操作することができ、一つしかないディスプレイの入力端子を2つのハードで切り替える必要はない。
この接続機能は、既存のXbox 360本体では動作しない。これは外部インターフェイスの違いによるものだ。「ミニ版Xbox」はDurangoと併用するためにデザインされている。
誰も買わねーよ
本当にそんなスペックと値段だったらな
こりゃ終戦やろ
だよね、ゲームの据置専用ハード今頃買うとか馬鹿だね
コントローラーのみで遊ぶ従来路線だけなら買う理由が見当たらないけど。
キネクトが未知のデバイスならそうだろうが、既に2000万台以上売って、それで結局目ぼしいタイトルが
Wiiと変わらんってのが解ってるからだろ。精度上がったらその辺が変わるのかってなると懐疑的にもなる
わな。正直、MSもゲームでの活用はオマケだと思ってると思うけどね。
お前らもっと次世代箱盛り上げろよw
ゲームに使えるしろものじゃない
ダンスゲーでしか使えない
それよりはガッツリゲーム機してるPC超えスペックのPS4をゲーマーとして選ぶ
北米でも720は売れない
自分に嘘ついてまでキネクトなんて欲しがらない。
こりゃ箱は選択肢にないな
キネクトで次世代箱が覇権を握るんだよ(白目)
いくらなんでも馬鹿すぎるわ・・・
興味も痴漢もヘチマもねぇ
キネクトスポーツだけは売れてるねw
バンドルだからだろうけど
もうコアゲーに無理やりキネクトはやめとけって・・・
そりゃ天才中の天才がキネクトで遊べる新感覚のコアゲーを生み出す可能性もあるが
そう何本もぽんぽん出せないでしょ・・・?
同梱だったキネクトアドベンチャーは別枠(1352万本)として
キネクトスポーツが347万本
ダンスセントラルが196万本
キネクトディズニーADVが160万本
キネクトスポーツ2が126万本
が主なキネクト専用タイトルの上位タイトル(各本数は北米のみ)
どれも2010~2011年のタイトルってあたりが現状を物語ってる気がする
というのを書くためにVGみたら箱とPS3の差が100万台になってたw
MS「あれ?目の前に草刈り場が広がってんじゃん」
任天堂「えっ…?」
なんかGTに対抗するだけの意地でつくりつづけてんだろうな。
任天堂とMSで
体感ゲーマーを取り合っててくれwww
キネクトスポーツ以外は
マリオの2倍程度の売上げか
全体的に見ると微妙な売上げだが
まあマリオが雑魚過ぎるんでカジュアル層は取れるんじゃないだろうか
は痴漢も妊娠も同じく思ってるだろうなw
特に妊娠のが深刻か
相当怒ってたみたいだし。
そらよかったw
つまり720がキネクト推しになるのは必然だとw
あの人『Wiiスポーツ』こそ真の次世代ゲームって言う人だからなー
こういう体感やノンゲーム推しまくる人だからどうなんだろうね
どんどんやれ ノンゲームで自爆してくれw
って思ってる層もかなりいそうだな
というか、キネクト推しだから招聘したんだろうけどね。あの人完全にファミリー路線の人だから
ゲーマーが逃げるだろうなw
・メモリ帯域がPS4の4分の1 ←これはもう絶望かもねw
・360互換は別売り本体とドッキング(~150ドル)←うーんまあこれは対して問題でもないよ うなwもしかしたらPSNやGAIKAIクラウドも有料になるかも知れないしww
・キネクト強制←これはまじでない 新キネクトが高精細だとしても箱○のときいちいち手動かすのまじで疲れたwWiiと同じで数回したら満足して売ったw←かといって北米でずっとキネクトが受けてるか?と言われたら売りあげベスト10が2010~2011の時点でやばい。ファーストインパクトで稼いで、その後スマホに奪われた模様・・・・・
・オンライン常時接続強制 (3分接続ミスで強制終了)←これまじならユーザー切り捨てで終わり・・・小売りから総スカンくらうだろうし、欧米は日本みたいにインフラが整ってない地域も多い、証拠に携帯だけ契約して携帯でネットする層が膨大にいる。
・ブルーレイの大容量でインストール必須←これイントール時間面倒そうなんだが?ps4はできるだけアクセス早くなるんでしょ?カジュアル狙うのにどうなのよ・・・・・
・女がターゲットでカジュアル路線←↑の件ですでに疑問
・価格は500ドル←これはなんか携帯電話みたいに月2000円くらいで払うみたいな感じらしいからまだよくわからん・・・・まあ保留
・ロンチはCrytek(笑)と劣化GTのForza←・・・・まあ これから他にソフト発表があるからわからんw
オンラインはPSNと違って有料←これは次世代機でのPSNやGAIKAIが無料なのか謎だから比較できない たぶん基本無料でGAIKAI使いたいやつはPSN+に入ってもらうって感じかな?
まあ日本ではキネクトおしの時点で終了・・・・中国でがんばって売ってくださいな。
それもキネクト専用になる可能性が大きい時点でそりゃないよだよなー
まぁ一般層向けのキネクトゲーも用意しなきゃいけないだろうから
それプラスで色々とキネクトゲーは多くなりそうか・・・
ゲーマーっていうか普通にゲームやりたい人にとっては
正直イマイチとしか・・・
端子付けてヘッドセット標準化するのもそこを考えてるんじゃないかと思うな。勿論ボイスチャットも対応する
だろうけれど。
ついに来るか??
くっせぇ!糞箱くっせぇ!
チップ性能は7割程度、Windows搭載でボトルネックを喰らい、キネクト標準搭載でFWレベルでリソースを予約されている可能性、とか考えると半分でもまだマシなレベルだと思ってるゲーマーは少なくないだろうな。
メモリの帯域は4倍でDLや動画保存は専用チップに投げ渡すPS4とじゃ、マルチメディア対応も差が付きそうだしね...
あとはスペック下げて販売価格も下げるか、スペックを可能な限りPS4並としてキネ分含めて販売価格を上げるか。
前者なら数年後にコアゲーのマルチからハブられそうで、後者ならオン必須の環境も含めて北米でも即死となりそう。
MSやアメリカ人に媚びて「日本人は国産しか買わない云々」発言したどこぞの馬鹿の言とは逆に、
バイ・アメリカン()でメリケン人がどこまで買い支えるか。
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
完全にキネクト同梱確定じゃん
値段も高くなるし、本体性能を押さえないと売り物に
ならなくなるからマジで良いことねえぞ
MSも同じCPUコア使ってるって事はMSも倒産寸前で、遥かにクロック劣る任天堂は既に終了ってか。
やっぱり日本では出す気ないんじゃないのか
向こうの貧民層は買わないだろうし ゲーマー層も微妙だろうな
かと言って一般層が高くてオン強制のこれを買うかというと微妙だし MSが何したいのかよく解らん
まあ箱はもともとライブでオン有料だもんなあ
まぁTV契約どうこうってより
ネットワーク強制加入で金取るシステム作ってるなら、それに本体台上乗せ請求しそうだな。
当然クレカ必須で
まあ、こうキネクト押しだと、ゲーマーには関係ない感じではあるな。
なんかもう時代が止まってるな他に何かないん
しかもケーブルがACアダプターみたく固いからな。ケーブルを真っ直ぐに伸ばせないんだよ…
俺も本体故障時の為にスペアでキネクト同梱パック買った口だが…
PSのカメラもケーブルが堅くて軽いからすぐ向きが変わったり倒れたりするし…
こういう周辺機器はもうマジでいらねぇ。
こんだけシリーズ重ねてあの出来じゃ期待できないよ
よりリアルに近づけば近づくほど
普通にダンスやスポーツしたほうが手っ取り早いような。
キネクト必須は確定か
常時オンも確定だろうな
終わったわ新箱w
エスパーの集まりか?
まあがんばってw
FM5になっちゃうかな
FM4よりグラフィック上がっちゃったらどうなるん!
無料で配る本数が減っただけさ・・・
でもなぁ日本じゃ売れねぇよな
やってみるとなかなか楽しいぜ。おもろいソフトが出るかの方が重要。