• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Ridge Racer Driftopia - PS3/PC - Free 2 Drift
http://youtu.be/Mnmeo3aOpzg

リッジレーサーが無料ゲームとして帰ってきた!

すぐに発表されるより多くの詳細で、RIDGE RACER Driftopiaは、経験の中心に正しく動いているシリーズの抵抗できないサインを置きます。

リッジレーサードリフトピアは、2013年後半にPS3とPCで利用可能です。



bbb]











asff







F2P(プレイ無料)って・・・なんかもう嫌な予感しかしないんだけど








リッジレーサー7 PLAYSTATION 3 the Bestリッジレーサー7 PLAYSTATION 3 the Best
PlayStation 3

ナムコ
売り上げランキング : 4945

Amazonで詳しく見る

リッジレーサーリッジレーサー
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 5511

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:43▼返信
バラ売りになったからなリッジ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:44▼返信
2013年夏なんてやりたいゲームいっぱいあんのに
こんな無料ゲーやってる場合じゃねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:46▼返信




    すまんな



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:46▼返信
vitaのリッジ作ったスタジオは解散したらしいな
リッジももう落ちるだけか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:46▼返信
韓国堂ならフルプライス
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:46▼返信
コモン、レア、ミスティックってwww
ガチャかこれー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:47▼返信



ロンチレーサーすら出なかったハードがあるらしいww


9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:47▼返信
中堅タイトルはF2Pでしか生き残っていけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:47▼返信
F2Pのアレは成功扱いだったんか・・・?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:48▼返信



糞豚は有料でパズドラでもやってろww


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:48▼返信
コレ系統はニートフォースピードに食われた。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:48▼返信
ミスティックじゃなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:49▼返信
ガンバトで味をしめたか
15.あふう投稿日:2013年04月12日 01:50▼返信
課金なんてするつもりなかったけどアイマスのやよいの痛車が来るんじゃしょうがないか。
2000円までにおさめてくれよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:50▼返信
PS3はともかくPCは割られまくりで売れないからF2Pになるのは当然
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:52▼返信
GTとどこで差が付いたんだろう
環境慢心・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:52▼返信
ニトロとか買わされるのかなw
ドリフトとリッジはイメージ合ってるよな
僕はリッジでグリップ走法してたら友達に馬鹿にされたしw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:52▼返信
基本無料は撒餌ユーザー確保しやすいから対戦ゲーならあり
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:52▼返信
バトオペで味をしめたか
リッジのsuperfan平井さんも喜ぶで~
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:53▼返信
嫌な予感もクソも、パーツやらペイントで課金させるってのは確定だろう
どこに一本完結したゲームを無料配信する慈善団体が居るんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:54▼返信
もうR4みたいなのを作れるセンスはナムコにはないのかね

ぶっちゃけP3以降のペルソナの略し方やUIは、R4の影響受けまくりだと思ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:54▼返信
ストーリモードとかノルマめんどくさくてやる気しないしな
F2Pでサクッと何回か対戦するほうが気楽で楽しいかもな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:54▼返信
新ハードに出してやれよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:56▼返信
名前だけで、全くの別げーだからな

これは、クソゲー

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:56▼返信
バンナム商法キタ~
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:57▼返信
>>5
あれ別注だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:58▼返信
課金厨大勝利!!!!

課金しない雑魚はすっこんでな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:58▼返信
課金せんでもプラチナとれるんならいいんじゃないの。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:58▼返信
無料だけど時間の損、まぁおまえらニートには時間を損するという考えないんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 01:58▼返信




本命ハードすまんな



32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:00▼返信
これ、ridgeracer unbounded まんまじゃん…
外注で全くの別ゲーになっちゃって、海外先行発売で大コケ、どうせならと無料ゲー化かよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:00▼返信
TANK!TANK!TANK!みたくとりあえず無料で追加で買ってねってやつだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:00▼返信
これ悪いけどWiiUとマルチになるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:00▼返信
F2Pに文句言ってる奴いるけど
ガンダムめちゃ儲けてるぞ
お前らが否定したって売れるのは売れるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:01▼返信
あれ?
そういやダメージ表現のあるリッジつくってなかったっけ?
お蔵入り?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:01▼返信
課金要素は何なんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:03▼返信
これリッジじゃないよね
ニードフォースピードとかスプリットセカンドとかだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:05▼返信
>>37
追加車種や改造とかじゃね?
もしくはEAの「リアルレーシング3」と同じようなパターンとか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:06▼返信
コース課金か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:06▼返信
>>34
別にマルチになってもいいけど、まぁハブられ(U)ちゃんに出る事は無いだろうな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:07▼返信
結構前になるけど海外デベロッパー製のリッジレーサーが発表されてたな
クラッシュとか破壊表現を前面に出してたやつ、それを変更してこれになったか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:09▼返信
課金厨は知っておいてほしい
お前が勝ててるのはお前の実力じゃないってことを
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:09▼返信
まぁ、F2Pじゃないけど
既にVitaで追加コンテンツ前提な売り方はしてるしな
しかもアレでもボリューム不足甚だしかったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:11▼返信
オンラインチケット販売なら良いんちゃう? メリット無いけどデメリットも無いだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:12▼返信
Vitaリッジとバトオペの結果を見る限り後者に近い課金形態になりそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:13▼返信
VITAリッジだと車・コース・曲が有料DLCだったかな
まぁソシャゲのような課金でいくならニトロとか出走回数制限とかで稼ぐんだろうな
無料だと1日にニトロは3回で出走は6回までだけど、課金すれば無制限って感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:16▼返信
別にvita軽くやる分には悪くなかったのだが、
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:18▼返信
リッジはいつからおかしくなったんだR4は今でも良くできてると思う出来なのに.....
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:21▼返信
車がかっこ悪すぎる
こんなんリッジ名乗るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:26▼返信
Vitaりっじクソゲー。まじクソゲー
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:26▼返信
グラがいいだけの普通のレースゲーに見える

もうかっこいいだけのゲームはうんざり。 オンラインがおもしろいやつがやりたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:27▼返信
リッジもそっち路線行ったか
3DS版、Vita版と劣化してたから嫌な予感しかしなかったが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:32▼返信
基本無料か
今までのF2Pは大体面白かったから期待
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:33▼返信
なんかグラがリッジというより洋ゲーが開発したレースゲーくさい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:33▼返信
レースゲーのF2Pってロクな事にならんのは、EAとナムコは知ってる筈だろ?
なぜまだ続けるかね。やっぱりパケ売りより儲かるんかな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:35▼返信
これ国内で発売されず爆死したバーンアウトのパクりっぽい外注リッジと同じっぽいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:35▼返信
>>51
3DSのよりはマシ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:36▼返信
メーカーロゴにBugbearの名前があるな

海外のレースゲー専門?の開発会社
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:38▼返信
PVだけだと去年海外のみで発売したリッジレーサーunboundedにしか見えないんだけど、また日本はおま国されるのかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:40▼返信
>>56
ガンオペが成功したからイケると踏んだんじゃね

ガンオペはガンダムなら簡単に食い付くうえ金持ってるおっさん世代がいたが
リッジプレイする層は課金チューンで俺ツエーなレースゲーなんてしないだろうに・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:46▼返信
リッジよりバーンアウトリベンジのシステムでバーンアウトの新作はよ
63.ネロ投稿日:2013年04月12日 02:48▼返信
まだあったんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:50▼返信
痛車祭りだな。
1台300円コースかな。
65. 投稿日:2013年04月12日 02:52▼返信
>リッジよりバーンアウトリベンジのシステムでバーンアウトの新作はよ

Ridge Racer Unboundedやってろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:53▼返信
わざわざ新作として出すんだから反響次第でPS4ロンチに持ってくるのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 02:53▼返信
エンターブレインはパンツァーフロントをPS3で出せやと。
ガルパンとタイアップで痛戦車出せば今なら行けるぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:01▼返信
今のナムコは鉄拳しか期待できない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:02▼返信
リッジ没落しすぎで悲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:04▼返信
いつも通りだとPS4ロンチに新作来ると思ったがこれ出すなら可能性低いか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:08▼返信
>>70
正直GTに勝てるわけないし
洋ゲーの車ゲーもかなりいっぱいあるから出すうまみもないのかもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:31▼返信
いっぽうオセロが500円の最新ハードがあるらしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:38▼返信
1コース1000円1車300円
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 03:59▼返信

また…PSなんだ



任豚、すまんな


75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:04▼返信
まんまRidge Racer Unboundedなんだけど
なんなのコノ使い回し商法
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:05▼返信
バーンナウトじゃん禁止w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:05▼返信
内容次第では課金してもいいかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:12▼返信
PS4のロンチで出ないってことか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 04:17▼返信

また…wiiUには出ないんだ



任豚、すまんな

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:11▼返信
リッジはゲーム1000円、車無料、コース無料、BGM5000円ぐらいがクオリティ相当だろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:16▼返信
まあた燃料3缶+有料かw
何だかんだでガンオペ燃料psストア100で一位だものなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:26▼返信


  すまんな


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 05:40▼返信
Need For Speed™ World
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 06:33▼返信
日本には絶対出ないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 06:38▼返信
ガンオペみたいな課金システムだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 06:48▼返信
リッジを他のシミュレーター系レースゲームと一緒にしてる時点でおかしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:03▼返信
何か雰囲気違うな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:17▼返信
アンバウンテッド知らんやつ多いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:24▼返信
なんかコースが作れるとかなんとかっていう海外が作ってたリッジはどこいったの?
それがRidge Racer Unboundedってやつなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 07:33▼返信
そうだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:08▼返信
いつのまにか消滅した海外産リッジレーサー・アンダーグラウンドを引っ張り出してきた?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:21▼返信
コースとか車が有料なのは良いと思うけどな
欲しいもの購入すればそれ以上は金かからないんだから
でも出走権とかニトロ売りは駄目だ
法で禁止しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:24▼返信
リッジはニトロを採用してからつまらなくなった
おとなしくR4みたいなの作っとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 09:57▼返信
NFSワールドみたいな感じか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:06▼返信
洋ゲー版の使い回しか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:21▼返信
課金者無双だからだろ
無料の者は負け役・ひき立て役のカモ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:25▼返信
Ridge Racer Unboundedと同じ会社って事は洋ゲーか
洋ゲーってただ車壊しあうだけでワンパなんだよな
GT以外のレースゲームはゴミだわ
山内は偉大
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 10:39▼返信
レイジレイサーのリメイクを出して欲しいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 12:28▼返信
なんかごちゃごちゃこ汚い、コース上にオブジェクトが散乱してるな
ニードフォースピードの影響受けすぎ・・・走りに集中できないんだよ。
透明感というか小奇麗さというかリッジの良さ消えてるぞ。

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 12:29▼返信
ガンバトみたいに無料なら30分に一回しか走れないとか?

だれがすんねん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 12:53▼返信
基本無料で、後から大量課金のゲームはやる気が起きない。
ソシャゲだけでやっててください。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 14:45▼返信
Ridge Racer Unboundedの日本版出さなかったのは何故なんだ
別物だけどそこそこ面白かったのに。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:04▼返信
究極のコレジャナイだな。無料でもいらんよ

つかナムコってついにリッジすら作れなくなったの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:49▼返信
>>18昔のリッジはドリフト出来ない車とかあったからそっちなら楽しめるかもしれん
俺はリッジVまでは好きだなぁ。車ごとの個性の強さや、凝った振動など、4にさえ無い良さがある
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:46▼返信
アイマスとかミクの痛車とかありそう(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:14▼返信
>Wii Uが外されたことには驚きました。

>それ以上に海外でXbox360を外す選択はちょっと意味不明です。ぶっちゃけ、SCEがこのタイトルにお金を使ってコンシューマ独占する理由は考えられません。

>確かにWii Uを外す理由は幾つもあるでしょうが、バンナムとしても一応の看板タイトル「リッジレーサー」をWii Uに用意したという「アリバイ」ぐらいにはなると思っていたのですけどね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 00:55▼返信
どうせ課金しないと全体の数%くらいしか遊べないんだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 23:53▼返信
ところで2014年過ぎましたね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:51▼返信
PS4でフルプライスの新作出せよ。ソシャゲじゃなくてさぁ。

直近のコメント数ランキング

traq