• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【速報】新ウルトラヒーロー「ウルトラマンギンガ」登場!2013年7月10日(水)「ウルトラマンの日」より「新ウルトラマン列伝」内にて放送スタート!
http://m-78.jp/news/n-1783/
96149670_400x300

「ウルトラマンギンガ」が「新ウルトラマン列伝」内にて放送! 7月10日(水)「ウルトラマンの日」より、テレビ東京系6局ネットにて夕方5時30分からスタートします!

「ウルトラマンギンガ」ストーリー

はるかな昔、宇宙の彼方で―
闇の巨大な力により、すべてのウルトラ戦士と怪獣たちとが小さな人形に変えられてしまった。
宇宙に散らばった人形たちのいくつかは、地球へも流星となって降りそそいでいた…

時は流れ、現代。選ばれた運命の少年・礼堂ヒカルは、不思議な「ギンガスパーク」を手に入れる。
それこそが小さな人形となった怪獣やウルトラ戦士たちを再び巨大な姿へと戻すことの出来る神秘のアイテムだったのだ。
時を同じくしてあらわれる凶悪な怪獣や宇宙人!巨大な闇の力が動き始めていた。
大切な人々を守るため、ヒカルはギンガスパークの力で怪獣やウルトラ戦士の人形と「ウルトライブ」=一体化して立ち向かう。
そして登場するまったく新しいウルトラマン…
その名は「ウルトラマンギンガ」!いま新たなウルトラ伝説が幕を開ける…

「ウルトラマンギンガ」は、「新ウルトラマン列伝」内にて 7月10日(水)よりテレビ東京系6局ネットにて夕方5時30分から連続放送となります。


TV放送用30分作品全11エピソード。
7月~8月期に6エピソード放送後、11月~12月期に5エピソードを放送。
ほか、イベント上映用スペシャルエピソード2本(9月と来春に上映予定)の合計全13エピソードとなります。


ginga-1ginga-2










item_0000001799_01










なんだかどことなくグリッドマン感あるウルトラマン

カッコイイですねえ!












ULTRA-ACT ウルトラマンULTRA-ACT ウルトラマン


バンダイ
売り上げランキング : 560

Amazonで詳しく見る
ウルトラマン Blu-ray BOX IIウルトラマン Blu-ray BOX II
小林昭二,黒部進,桜井浩子

バンダイビジュアル 2013-10-25
売り上げランキング : 1346

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:11▼返信
 
アクションフィギュアでのパーツ分割を想定したデザインのウルトラマンとか・・・
ふざけんのもいいかげんにしろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:12▼返信
グリッドマンは時代を先取りしすぎてた
ついに時代が追いついたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:13▼返信
俺のオカンはウルトラの母でオトンはウルトラマンキングです
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:13▼返信
主人公が少年って…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:14▼返信
ゼロが強すぎる為にメビウス以来のヘタレ ウルトラマンの登場か
メビウスはルーキー設定で成長していったが
銀河まんは、どうなんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:15▼返信
グリッドマンは面白かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:15▼返信
帰ってきたウルトラマンが一番好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:15▼返信
>>3
なんで不倫してんだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:16▼返信
ここでグリットマンの名前を聞くとはwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:16▼返信
既存のウルトラマンでアンドロメロスみたいなんやれば良いのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:17▼返信

マンギン

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:18▼返信
あれ?ギンガって前にもいた気がする
多すぎてわからん
13.箱ゆーざー投稿日:2013年04月12日 16:18▼返信
>>2
あれは本当に先を行き過ぎていたと思います。
劇中のコンピュータ,ネット技術の中で最近になってそういえば実現(もしくは近しいもの)したものがあったりしますもの。
14.投稿日:2013年04月12日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:18▼返信
何人兄弟だよ

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
なかなか強そうな面構えだ
17.投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
※11

マンギンじゃねえよ(笑)低脳(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
チートラマンに入りそう 名前的に
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
かっこいいけど色々装飾がついて平成ライダーっぽい感じだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
ウルトラマンに限っては、主人公が少年ってのはなぁ・・・。
まぁ、子供達への共感性を考えての事だろうけど・・・。

とはいえ、ウルトラマン新作シリーズと言うことで期待。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
そろそろ過去シリーズと絡めんの
やめよーや。
ミニチュアセットも期待してたのに
この感じじゃ大怪獣バトルみたいな
殺風景なところでの戦いになりそう
22.投稿日:2013年04月12日 16:19▼返信
※16

うるせーゴミ、糞食って寝てろバーカ(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:20▼返信

思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから

マザーテレサ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:20▼返信
スーパー戦隊は欠かさず見てたけど、ウルトラマンと仮面ライダーは一つも見たことがない何故か
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:21▼返信
おお、意外とカッコいいな
26.投稿日:2013年04月12日 16:21▼返信
※23

頭悪そ
27.投稿日:2013年04月12日 16:21▼返信
※25

かっこよくねーよバーカ(笑)
28.投稿日:2013年04月12日 16:22▼返信
※25

死ねバーカ、おまえ超カッコイイ(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:23▼返信
※27
お前頭わるそうだな
いいから働けよ池沼
30.投稿日:2013年04月12日 16:23▼返信
※29

とりあえず死ねバーカ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:24▼返信
テレビで11話しかやらんの?
ウルトラマンも落ちたのう
子供の頃はライダーよりウルトラマン派だったからさみしい
32.投稿日:2013年04月12日 16:24▼返信
※29

池沼はおまえだろ?バーカ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:24▼返信
※28
人にバカとかいう前に自分の頭悲しんだら?(笑)(笑)
34.投稿日:2013年04月12日 16:25▼返信
※33

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?バーカ(笑)そして死ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:25▼返信
>>33
なにか嫌なことでもあったのかい?ボーヤ
36.投稿日:2013年04月12日 16:25▼返信
※33

おまえ超カッコイイィ(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:26▼返信
ウルトラマンは出来が良くなればなるほど赤字らしい
だから平成ライダーほど長く続けられない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:26▼返信
TBSでやらんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:27▼返信
清水栄一×下口智裕のULTRAMANのほうがいい
アニメ化しろよ
40.投稿日:2013年04月12日 16:27▼返信
先に反応した※35の頭がかわいそうな池沼の負け(笑)

あー面白かった(笑)俺は勝った気分だから勝ち逃げするわ

あばよ、バーカ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:27▼返信
なんでいつもより数倍知性が低いコメントばかりが……
幼児ものだからってコメントまでそうするこたぁないでしょ……
ほら無駄に知識ばかり達者で口の立つオマエラはどこに行ったの?
42.投稿日:2013年04月12日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:31▼返信
TBS系からテレ東系に堕ちたか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:31▼返信
>>42
煽られ耐性がないから逃げるん?ー?
お前ってはい論破とか言いそうだよなw
批判されたら精神の安定を保てないから
言い逃げして勝った気分でいるとことかそっくりだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:33▼返信
やったぜ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:34▼返信
カッコいいけど。個人的にはもっと滑らかなウルトラマンのほうがいいな。
あまりイガイガしてないタイプ。
はやく登場する怪獣たちを見てみたいぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:36▼返信
ウルトラマンタロウの本当の父親はセブンの親父
ゾフィーとエースは兄弟
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:37▼返信
>2
必殺技が「グリッドビーム」とか、古臭いにもほどがあったわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:39▼返信
テレ東の方が好きだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:39▼返信
やっぱ80のダサさは異常
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:40▼返信
TBS→MBS→CBC→テレビ東京
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:41▼返信
ウルトラマンパワードとグレート再放送してほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:44▼返信
もうウルトラマンなんてはやんねーよあきらめろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:45▼返信
>>48
あぁん!グリッドマン舐めるなよ
ラスボスのカーンデジファーの容量がいくつあるのか知ってんのか!!

1.4メガバイトやぞ!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:45▼返信
>>37
ゴジラもそうだけどミニュチュアが高いんだよ
基本的に1回しか使えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:47▼返信
話数がOVAだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:48▼返信
>>1
はいはい老害は消えましょうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:48▼返信
>>52
グレートの敵の造形美は異常、パワードも初代怪獣をベースにどいつもかなりカッコよくなってた(ゼットンはちょっとアレだけど)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:50▼返信
>>55
だから2000年代のウルトラシリーズはほとんど仮想空間で戦ってたり
爆発でCGばっかりで特撮の良さが消えてたりで
どんどん人気がなくなるという・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:50▼返信
最近のウルトラマン面白いの?
少し前あたりからオールスター物続いてて、ネタ切れ感がするけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:51▼返信
カナディアンマン
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:52▼返信
>>47
適当乙
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:52▼返信
アンドロメロス
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:53▼返信
>>58
パワードは造形はカッコイイけどアクションがな・・・
変身→合掌→仲直りで終わったのって何の時だっけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:54▼返信
>>63
笑える伝説のラスボス戦のやつでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:58▼返信
カッコいいじゃん
これもプシューって負けるとオランダ人形のように萎むのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 16:59▼返信
人形にする怪人って以前おったろ
タロウやっけか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:01▼返信
ウルトラマンは、あの口と目から脱却できないから、
どうやっても新鮮みがないよな

仮面ライダーは色々頑張ってて人気も維持してるけど、
ウルトラマンブランドは、もうセブンまでで終わってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:01▼返信
多分映らねー(´;ω;`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:01▼返信
>>60
ちょっと前にやったネクサスはダークな作風でよかったよ
子供には受けず爆死したけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:02▼返信
>>69
BSデジタルが写れば見れると思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:02▼返信
ウルトライドゥ
ママママンッ!
セセセセブン!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:05▼返信
>>71
アンテナない(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:06▼返信
日本に生まれて本当によかった
ウルトラマン最高!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:06▼返信
ネクサスは嫌いじゃないが暗くてなぁ…
元々深夜枠の予定で予算もなかったから仕方ないが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:07▼返信
カードで歴代ウルトラに変身と
鍵で歴代ウルトラに変身できるウルトラマンが現れたら凄くないこんなヒーロー居ないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:07▼返信
>>677
タロウっぽいけどレオのような気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:10▼返信
>>75
それはSEVEN Xでやったなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:15▼返信
戦隊もライダーも金かからなくていいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:15▼返信
>>62
適当じゃなくってマジだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:19▼返信
うれしいかも
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:23▼返信
ガンガンギギーン…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:26▼返信
戦隊やライダーはウルトラと比べてお金はかからないし
ちゃんと決められたお金と納期を守るノウハウがもうすっかり出来上がってるからね
日曜朝の時間帯や主力となる玩具もあるし
戦隊やライダーもいいが、ウルトラも好きだから頑張って欲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:28▼返信
デザインは良い。
メビウス以降長期のテレビシリーズは無理だったか・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:29▼返信
放送局が6局しかないのか·····
いい加減に増やせよゴミ局
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:34▼返信
レオ載ってないとか終わってんな
87.ネロ投稿日:2013年04月12日 17:34▼返信
ウルトラマンは気持ち悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:38▼返信
レオ兄弟ネクサスゼロ以外は弱いが
また新たな噛ませ兄弟を増やすのか
メビウスみたいなパシりは萎える
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:51▼返信
まぁ、ウルトラマンゼロみたいな後ズ家設定じゃなくてよかったよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:58▼返信
おわこんなんだよゴミトラは
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:00▼返信
ギンガマン
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:00▼返信
仮面ライダーっぽくなっちゃったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:02▼返信
これが児童誌でゼロと初代が合体したウルトラマンなのかな?合体したようには見えないけどカッコイイ…
サーガをデザインした人っぽいけど、とにかく今風にしてがんばってるのが好感もてるわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:04▼返信
なにいいいいテテテテテ、テンガじゃとおおおおおおおおおおーーーー
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
パワードをBDで
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:43▼返信
ウルトラマンって利益いまでも出てるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:45▼返信
普通にかっこよかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:50▼返信
やっぱライダーより映画のDVDが売れたから新作きたか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:57▼返信
パワードとGのDVD化はよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:04▼返信
ギンガって、なんかグリッドマンよりもタイで無断で制作されたproject ultramanに登場する                         ウルトラマンエリートに似ているような気がする。                 
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:08▼返信
マンとセブンは殆ど草っパラで撮影してたから安いが
ジャック以降のウルトラマンに戦隊はおもいきり負けてるな
そろそろ全話で同じミニチュア使い回しくらいはやめて欲しいわ
遥かに儲かってるんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:17▼返信
ほとんどロボやん…
あ、でもウルトラマンのあの姿は宇宙服って設定なんだっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:26▼返信
人形? ソフビの事か・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:43▼返信
仮面ライダーよりまともな進化してんな
普通にカッコイイと思ったわコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:46▼返信
>>87
ロマンがないなお前死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:49▼返信
グリッドマンも円谷プロの記念作品なんだよなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:49▼返信
>>42
笑がおおすぎんだよくずしね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 19:50▼返信
>>40
黙れこの世のくずが
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:48▼返信
怪奇大作戦の新シリーズもやってくれないかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:23▼返信
ウルトラマンディケイドか
誰だよ今の円谷にテレビシリーズやる体力無いとか言ってたの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:42▼返信
全11話?テレビ東京?
ウルトラマンが堕ちていくのは辛いわ
>>110
新作ウルトラマンですら全11話しか作られないのに
怪奇大作戦の新作なんてスポンサーが全くつかないだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:44▼返信
ソフビの販促用番組だな
ウルトラマン列伝ってYou Tubeでも配信してるみたいだからひょっとしたらこれも配信するかも
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:56▼返信
かっこいいと思ったよ
俳優もイケメンだったなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:59▼返信
ウルトラ マン○ スモス
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:01▼返信
そのネタ飽きた
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:39▼返信
今こそグリッドマン復活させればいいのに ネットが身近になって子供もゲームで使ってるぐらいなんだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:42▼返信
ネオス形式か
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:46▼返信
田舎だからYouTube待つしかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:50▼返信
ウルトラマンはオワコン
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:02▼返信
色からしてテンガでも名前良かったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:03▼返信
>>120 なら、なぜ投稿する?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:32▼返信
どう見てもウルトラ版ゴーカイジャー
124.越水壬琴投稿日:2013年04月12日 23:36▼返信
テレビ大阪かよ、見れねぇじゃんか。
深夜枠でいいから、4チャンでやってぇや
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:31▼返信
そろそろゼロから世代交代して欲しい
ゼロはチートすぎるし、声がアニメ声で違和感ありすぎてウルトラマンぽくないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:32▼返信
つるの君主演のダイナが一番良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:08▼返信
まさか、また1話あたり3分とかじゃないだろうな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:52▼返信
平成ウルトラマンは何故か青色が混じったカラーになってるから、
赤と銀色だけのウルトラマンに馴染んだオッサンには受け入れがたい。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 02:28▼返信
吠えろ吠えろ吠えろぉーぃ ギンガマァァァーン
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 04:22▼返信
放送前↓
何だよギンガとか、デザインひでぇ、ウルトラマンも終わってるな

放送後↓
スイマセンでした円谷様w俺が間違ってましたww


こうなるの見え見え
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 06:37▼返信
>>1

何言ってんの、コイツ
馬鹿?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 07:26▼返信
新しいコンパチヒーローの一人が出てきたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 08:31▼返信
クリアパーツで無駄におもちゃの見栄え優先したデザイン
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 10:49▼返信
今はまだ耐える。ライダーシリーズだってBLACKからクウガまで10年も空いていたんだから、ウルトラマンもきっと2016年ごろには・・・。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 11:55▼返信
要するにコレってディケイドじゃ…
136.アンドロネロッス~投稿日:2013年04月13日 13:21▼返信
こいつぁ、いそいでてれびくん買ってこなきゃ!

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 18:58▼返信
人気があれば、第2、第3クール来るのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 22:17▼返信
アグルは出るのか!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 23:15▼返信
ギンガ早く見たいけど、ゼロとベリアルの決着も早く見たい。
140.プルート投稿日:2013年04月24日 18:44▼返信
ゼロの話を中途半端に終わらせるのには反対ですね・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 09:41▼返信
正直ガイアが一番好きだった
メビウスも結構面白かったし今作も期待できそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 07:34▼返信
ギンガ&ウルティメイトフォースゼロ vs ベリアル&ダークネスファイブの映画やってくれたら嬉しい
DAIGOさんが主題歌歌ってくれたら最高
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:08▼返信
ガイア15周年で ガイアとアグル映画やってくれないかなー映画限定でアグル スプリームバージョンとか出ないかなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 20:08▼返信
かっこいいーーーーーーーーー

直近のコメント数ランキング

traq