『Minecraft: Xbox 360 Edition』の総プレイ時間は10億時間以上に
http://gs.inside-games.jp/news/401/40141.html
先週、遂に“The End”を追加するタイトルアップデート9(TU9)が実施された『Minecraft: Xbox 360 Edition』ですが、MicrosoftのXBLAゲーム情報サイトPlayXBLAにて本作の総プレイ時間が10億時間以上に達している事が報告されました。同サイトはゲームを続けている全てのプレイヤーへの感謝を述べるとともに「次の10億時間が同じくらい楽しくなる事を確信している」と語っています。
『Minecraft: Xbox 360 Edition』は国内向けパッケージ版の発売も決定しており、更に多くの人が『Minecraft』の世界にのめり込むかもしれません。
(全文はソースにて)
プレイ時間すげええええ
日本でのパッケージ発売されたらもっと増えそうですねえ!
Minecraft: Xbox 360 Edition(14日間ゴールドメンバーシップ同梱)posted with amazlet at 13.04.12日本マイクロソフト (2013-06-06)
売り上げランキング: 77
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
Nintendo 3DS
アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
最近マイクラネタでしか糞箱みねぇなw
買う価値ねーわ
ふーん。で?
そもそも比較対象がないから多いのか少ないのかわからないし
Terrariaさんを見習えよ
>消費者として、「失敗したプラットフォーム」からゲームを買うのを躊躇するかい?「インディを馬鹿にした」会社からインディ・ゲームを買うのを躊躇するかな?現在の風潮はそうなっているし、Microsoftにとっても損なことだ
やっぱりSCEのFUDだったか
PS4でインディーに注力するって発表してから騒がれだしたからな
日本の数字なんか何の足しにもならんだろ
去年のVer.UP前にTT完成させて、Ver.UPしてから新マップに切り替えて
そこでカツンとスイッチ切れたw
もったいないよこんな面白いゲームがONLYとか…
simsシリーズなんか、もっと洒落になってないだろ
マインクラフト行き着くところは整地厨だお
そして飽きた
バニラが一番おもしろい
だが、PC版をオススメするのは世界が無限に広がるから
CS版だと有限な上にせまいしね
既存データがロード出来ない不具合でてるみたいだな
必要な地形が全部揃ってるか最初に確認しないとあとで苦労しそう
なんたってMAP1枚では資源量は有限だから
ダイヤなど希少鉱石探すの大変そう
アップデート来る度に大興奮してる
なんかもう極めてるんだがw
土盛ってるだけで敵から身を守るのは十分だし
マルチは礼儀とかありそうでやりたくないけど攻城戦みたいなのがあれば良かった