• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Minecraft: Xbox 360 Edition』の総プレイ時間は10億時間以上に
http://gs.inside-games.jp/news/401/40141.html
96160620_400x300

先週、遂に“The End”を追加するタイトルアップデート9(TU9)が実施された『Minecraft: Xbox 360 Edition』ですが、MicrosoftのXBLAゲーム情報サイトPlayXBLAにて本作の総プレイ時間が10億時間以上に達している事が報告されました。同サイトはゲームを続けている全てのプレイヤーへの感謝を述べるとともに「次の10億時間が同じくらい楽しくなる事を確信している」と語っています。

『Minecraft: Xbox 360 Edition』は国内向けパッケージ版の発売も決定しており、更に多くの人が『Minecraft』の世界にのめり込むかもしれません。

(全文はソースにて)





















プレイ時間すげええええ

日本でのパッケージ発売されたらもっと増えそうですねえ!












Minecraft: Xbox 360 Edition(14日間ゴールドメンバーシップ同梱)
日本マイクロソフト (2013-06-06)
売り上げランキング: 77

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
Nintendo 3DS

アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:05▼返信
うーんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:05▼返信
何億時間プレイやら何百万匹倒したとか言われてもピンとこねー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:06▼返信
アレ時間摂られすぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:07▼返信

最近マイクラネタでしか糞箱みねぇなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:07▼返信
意味のない数字を発表するの増えたね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:09▼返信
マルチ有料なんでしょ?
買う価値ねーわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:13▼返信
おめでとうなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:13▼返信
WiiUに出せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:14▼返信
箱版ってMOD入れれるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:14▼返信




ふーん。で?




11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:14▼返信
こういう総プレイ時間って意味あるのか?
そもそも比較対象がないから多いのか少ないのかわからないし
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:15▼返信
PSでも出すかも見たいな話有ったけど、どうなったんだろうか?日本で展開もしたいのだろうけど、やりたい人はもうPCか箱でやってるだろうし、今さら出しても大して売れないんじゃ、、、
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:16▼返信
確かに で ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:16▼返信
別にクソゲーではないと思うけどニコ厨御用達だからやだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:17▼返信
Steamに対応しようや
Terrariaさんを見習えよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:17▼返信
>「Microsoftはインディの敵だ」というニュースがウェブ上を賑わせている。陰謀論者みたいなことは言いたくないが、そういう風潮になっている。
>消費者として、「失敗したプラットフォーム」からゲームを買うのを躊躇するかい?「インディを馬鹿にした」会社からインディ・ゲームを買うのを躊躇するかな?現在の風潮はそうなっているし、Microsoftにとっても損なことだ

やっぱりSCEのFUDだったか
PS4でインディーに注力するって発表してから騒がれだしたからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:17▼返信
そうプレイ時間とかどうでもよくね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:22▼返信
やりげー
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:22▼返信
パッケージ版出ればもっと増えるだろうけど
日本の数字なんか何の足しにもならんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:30▼返信
あー、そーいやしばらくやってなかったなあ…
去年のVer.UP前にTT完成させて、Ver.UPしてから新マップに切り替えて
そこでカツンとスイッチ切れたw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:33▼返信
ゴキブリのテンション低いな・・・
23.ネロ投稿日:2013年04月12日 17:33▼返信
ヲタクは救いようがないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:37▼返信
それよりそろそろMSとの契約切れて、他機種版も出せるようにならんかね?
もったいないよこんな面白いゲームがONLYとか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:45▼返信
整地と建造で時間かかるからな
simsシリーズなんか、もっと洒落になってないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:49▼返信
11万年以上か
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 17:53▼返信
mod使う奴うぜえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:28▼返信
箱版エンダードラゴンいるんだな
マインクラフト行き着くところは整地厨だお
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:33▼返信
MCは時間取られすぎ
そして飽きた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:51▼返信
もしもマインクラフトやるかたはPC版がオススメ PC版だったらMODたくさんあるよPC版マイクラ買う前にアカント登録が必要 クレジットカードとVブリカでも購入出来ます XBOX版でのマイクラはMOD入れることは出来ませんので ご注意下さい MOD出来るのはPCのみです
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:53▼返信
確かにPC版をオススメするが、modはそこまで勧めない
バニラが一番おもしろい

だが、PC版をオススメするのは世界が無限に広がるから
CS版だと有限な上にせまいしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 18:58▼返信
マインクラフトは微妙に重いゲームだから箱版もありなんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:56▼返信
先日のアップデートでシルバー会員だと物理的にオフラインにしないと
既存データがロード出来ない不具合でてるみたいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:30▼返信
箱版はMAPが1枚分というだけでちょっとねえ
必要な地形が全部揃ってるか最初に確認しないとあとで苦労しそう
なんたってMAP1枚では資源量は有限だから
ダイヤなど希少鉱石探すの大変そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:36▼返信
箱版でこれだけ楽しめるんだから、PC版でやるのが楽しみだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:42▼返信
ディスガイアよりひどいプレイ時間だww何事もほどほどに…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:44▼返信
11万年
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 05:11▼返信
配信からほぼ毎日、チビ共が欠かさず遊んでるよ
アップデート来る度に大興奮してる
なんかもう極めてるんだがw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月14日 11:41▼返信
PC版でやってる(た)けど石レンガで要塞作っても全然それが役に立たんのよな
土盛ってるだけで敵から身を守るのは十分だし
マルチは礼儀とかありそうでやりたくないけど攻城戦みたいなのがあれば良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 18:48▼返信
XBOXはMOD入れられないから、そのうち飽きる。;;
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 18:12▼返信
おおー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 18:14▼返信
もうある

直近のコメント数ランキング

traq