• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本語版『トーチライト II』の発売日と価格が決定 ― 新ペット「パンダ」が追加
http://gs.inside-games.jp/news/401/40145.html
名称未設定 5


シーアンドシーメディア(C&C)は、『トーチライト II』を2013年4月26日に1,980円(税込)で販売することを発表しました。

購入方法は、ゲームポータル「MK-STYLE」アカウントを取得し、「トーチライトⅡ」公式サイトにて、無料体験版をダウンロード。その後、本作の公式サイトにログインし、値段相当のMKポイント支払う形です。

北米版とほぼ同じ値段で提供される『トーチライト II』ですが、日本向けコンテンツとして新ペット「パンダ」が追加されます。


以下略

364974

364973


















手順はちょっと面倒だけどなかなか良心的な価格設定だね

翻訳のコストが違うとはいえ、某メーカーも見習ってほしいところ



今配布されてる日本語化MODはどうなってしまうんだろうか







アルファオメガシリーズ 機動戦士ガンダムSEED イザーク・ジュールアルファオメガシリーズ 機動戦士ガンダムSEED イザーク・ジュール


メガハウス 2013-09-30
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
阿部敦,井口裕香,佐藤利奈,伊藤静,谷山紀章,田中雄一,鎌池和馬,赤星政尚,J.C.STAFF,錦織博

ジェネオン・ユニバーサル 2013-06-26
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:07▼返信
日本と中国勘違いしてそうだなぁ
パンダってw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:07▼返信
日本語化MODがほぼ完成の上に他MODと併用もできるからなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:08▼返信


WiiUフラグ頂きました
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:08▼返信
CSにはハクスラ少ないし、やってみたくはある
多少は
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:10▼返信



神対応だわ!

どっかの外道クズエニ企業に爪の垢飲ませたいわ!


6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:10▼返信
3000円上増ししたテラリアを許すな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:13▼返信
パンダね
パンダ・・・
パンダかぁ・・・・・・(´・c_・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:14▼返信
乞食のおまえら < 高い
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:14▼返信
・・・なぜパンダ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:15▼返信
一方スクエニは某ゲームの日本語化ファイルを30ドルで販売していた
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:17▼返信
>>6
しつこい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:18▼返信
日本向けにパンダなの・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:19▼返信
任天堂 ドラクエ モンハン 飼い殺し
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:19▼返信
どうしてパンダなんだ?やはり中国と勘違(ry別にいいけど。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:21▼返信
わー
にほんごぱっちよりやすいーー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:22▼返信
これは楽しみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:22▼返信
この手のゲームはセイクリッド2しか経験ないけどこれも面白そうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:25▼返信
柴犬あたりなら分かるが、パンダ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:32▼返信
トーチライトと言えばXBOX、、、、、、だったのになぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:32▼返信
この手のゲームはディアブロだけやっとけばいいんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:34▼返信
ストーリーなんてほぼ無いから、英語版で全く問題ないレベル。
値段相応に軽く周回して終わりだったよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:34▼返信
Dia3よりは面白かったよ、ちゃんとトレハンの出来るハクスラとして及第点。
ちょっとMAP広すぎでだれるのと、スキルの強弱が露骨過ぎる点は減点要素。
あとトゥーン調で暗さのない世界観は好みが分かれると思う。
BGMは本家よりもDiabloしてるwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:34▼返信
パンダはアジア展開向けで追加されたんじゃなかった?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:36▼返信
昔ウォークラフトでもブリザードがサムライの鎧来たパンダの壁紙配ってたな
なんなんだいったい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:51▼返信
不買決定
熊猫とか地上から根絶したいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:54▼返信
>>1
このMK-STYLEって中国メーカーだったような
別に勘違いとかそういうんじゃないかと
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:57▼返信
steamで英語版に日本語MOD入れてやったけど
ぶっちゃけNPCの会話とかストーリーってクリック連打で碌に読まなかったからMODもいらんかった

面白いことは面白いんだが、1回クリアしたら何故かおなかいっぱいになったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 20:59▼返信
っうかPSNとXBLAで海外で出てるのに、日本はPCだけかよ
しかしテラリアは値段糞設定だよな
PC版セールなら190円だぞ、3000円とかないだろ
しかもマイクラの箱版より前のソフトだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:05▼返信
中国人じゃねーぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:12▼返信
今あるやつもパンダおるがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:14▼返信
やっす
買うわ、これ
しかし本家のディアブロは日本まるっと無視してるのがなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:16▼返信
短くてやりごたえもないけどそこそこ面白かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 21:35▼返信
すげー良心的な価格だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:19▼返信
値段相応には楽しめると思うよ。
steamならセールで千円切ると思うが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:23▼返信
実は中国向け仕様の流用なんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 22:27▼返信
えー英語版買っちゃってるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:05▼返信
クズエニに爪の垢を食わしてやりたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:15▼返信
典型的なハクスラぽい感じか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月12日 23:43▼返信
steamでも日本語版販売してくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:00▼返信
コレを宣伝するためにスクエニは3000円でゲーム別の翻訳だけ売る暴挙に出たんだな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:01▼返信
これ糞箱版は発売中止になったんだっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 00:13▼返信
この価格設定はアリだなあ
もう日本語化しちゃってるから買わないけども
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 01:38▼返信
パッケージ版でないの!がっかりだわー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月13日 03:03▼返信
有志の日本語化パッチの方が出来が良かったりしてな
45.ネロ投稿日:2013年04月13日 03:11▼返信
興味ない

直近のコメント数ランキング

traq