【【速報】バズドラ新作『パズドラZ』発売決定!!3DSかWiiUどちらかに出るぞー!】
コロコロフラゲより
ニンテンド3DS『パズドラZ』2013年冬発売予定
3DS版だけの「ドロップ」
他のものよりひときわ輝き、消すと大爆発
登場モンスターは200体以上

やっぱり3DSだったああああああああああ
ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2013-05-28
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)
バンダイ 2013-04-27
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
バカなの?
フルプライスざまあかんかんw
ストーリーモードでもありゃいいけど
オンラインで自慢のPTでドヤ顔できるってのも売りな訳だし
拡張性もないオフラインじゃ魅力は半減だろ
流行り廃り早いからねぇ、この手のゲーム
いやスマホ版600体以上なんだけど
任天堂完全になめられてるな・・・
コロコロのこのノリ久々にみてなんか泣きそうなくらい懐かしくなったwwww
20年前とかは読んでたなぁ。
ソーシャル要素省いたのなら普通のパズルゲームやね
ニシ君買っちゃいなヨ
DLCとかあるのかな
アプリケーションDLするときにパケット代払ってるだろうがwww
コケるぞコレ
スマホ民ざまあとしか言えないわ
今まで何万も課金したのに残念ねー
課金無しのフルプライスゲーにアレンジされたのなら嬉しいかもしれない
買わないけど
よく知らんけど萌え系のモンスターが削られてるんじゃないの?
たぶんこれポケモン亜流ゲーとして売るつもりだろうから
ポケモンっぽいモンスターだけで固めてくると思う
まさかパッケージで売らんよな
夏は逆転裁判5、モンハン4
秋はポケモンXY
冬はパズドラZと今年の3DSは話題作揃い踏みだな
VITAはあと今年GE2ぐらいしかビッグな弾無いけど大丈夫?
パールちゃんやバスにゃんやアラララララちゃんやフレイヤちゃんが出ないパズドラとか(´・ω・`)
これフルプライスだね
課金なんかしたら任天堂が許すわけないわ
パズドラのモンスターデザインは
最近のポケモンより好き
感圧シングルタッチで思い通りに動かせない
モンスターの数はスマフォの600種類以上から200種類以上に大幅に減少
解像度も低下
……劣化品だぞ、ゲームとしちゃ。
3DSで出す価値って?
スマホ持ってない子供ターゲット?
なんかお金出してまで買う気になる新要素あるのかな?
DL無料でガチャ無料・・?
どんな商売だよ。
確かに未だに感圧式だったな
スマホのCM並みに反応良いのか普通は不安になる
それ本スレで言ったら鼻で笑われるぞ
これでスマホだと無料ゲームなのに5000円とかフルプライスだったら笑えねー仕打ちだな
PSO2は無料でダウンロードできたぞ
パッケージは意味不だったが
ソフトはともかく
ハードがショボすぎて論外
感圧式ですけど
こうやって子どもがスマホに片寄るのをうまくコントロールするのが本来の任天堂の役目だと思うんだけどねぇ
タブコンはいかんわ
メガテン4ってモンハンやポケモン並の扱いなんだ?
当然ミリオン売れるんだよね?
DSのメガテン15万しか売れてないけど大丈夫?
感圧式でパズドラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銀行のATMクラスでパズドラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚は口だけじゃなくてマジでメガテン4買えよ
無料ゲーなのにフルプライスとか言ってたら画質低下に無料ゲーの三分の一のボリュームだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パズドラが怖いからって3DSに当たるなよw
PSO2のパケはコレで言うなら魔法石が200個くらいもらえるパケみたいなもんだ。
A→B
C→D
とタッチパネルの操作を行った時、Cが反応しないことが多々あるのが感圧式。
パズドラってこの操作を高速でやらないといけないのにどうすんだろ。
コwwロwwコwwロwwてww
せめて夏だろ
DL専用で1500円とかじゃなくて?
スマホ版並みにアプデがあれば買いたいわ。あと課金はなくしてストレスなくプレイさせて欲しい
じゃあスマホのパズドラもやりたいってなって
親のクレカで課金する子供が増えるに10万ペリカ
あれはアイテム課金制ネトゲによくあるアイテムメインの一応ゲームも付いてますなパッケージだから
これは関係性的にはPSUとPSPo的な感じだろう
それこそ画面中ドラッグするような操作するのに大丈夫なんだろうか。
途中でポロポロ落とすような事になるとスマフォ勢から「これは買うな」指定くらいそうだけど
だよなw
かなり減らされててワロタw
まぁ3DSってスマホ以下の性能だから仕方ないとも言えるが
10年前より劣化、レイトンVS逆裁 68%OFF・・・、お好み焼き、スマホでやってる
ポケモンだけは買うかな
さすが韓国堂 想定の遥か上の酷さ 無料アプリをここまで不完全化ここまで酷いとは誰も予想できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶんスマホ勢は相手にしないかとw
なんせスマホと連動なさそうだしw
もちろんガチャは完全無料で
国民的ゲームは全て3DSに集まるwww笑いが止まらねえよゴキwwww
そういうの好きだね
クソエニの拡散性ミリオンアーサーも貰ってくれよw
そりゃあ歴史も古いしゲームシステムも面白いしねー。ポケモンより面白いって言う人もいるし。
問題は知名度と万人が入りにくい暗めのシナリオと難易度が高いからライトユーザーからは支持が薄い
ホントここまで見事に劣化させてくれるのはすごいよねww
vitaを美少女専用ハードと貶してモバマスはクレクレですか
Starry☆Sky ~in Spring~ 3D(honeybee)、真 世界樹、名探偵コナン マリオネット交響曲
ぬいぐるみのケーキ屋さん ~魔法のパティシエール~、真女神転生4、ビーストサーガ
たまごっちのドキドキ ドリームおみせっち、超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
キラ★メキ おしゃれサロン! ~わたしのしごとは美容師さん~、デジモンワールド リデジタイズ
クマトモ、忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ、ガイストクラッシャー,逆裁5
メイプルストーリー ほっぺちゃん、まめゴマ,海川腹背,パズドラ ←NEW
全てのサードは3dsに集まる。
無双で言うなら60キャラが20キャラに減ったバージョンみたいなもんだぞ 無料アプリで金取んなよとか言われてるのに 無料アプリの体験版で金取るとか想像を絶してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無料ゲーをフルプライスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう豚のフリするのやめたら?
アイマスは一般人にも愛されてるコンテンツだから
そこらのキモオタVitaゲーと一緒にするとか一般人がキレるぞ
任天堂社長が嘘つきなんで仕方ないと思う
高画質ままゆを眺めれるなら大歓迎です
大人気もしもしゲーのおさがりができてぶーちゃんうらやましいなー
(*´艸`*)プークスクスクス
普通にスマホ一択だろw
そうなのパズドラってそうなの・・
パズドラZで3DSで出す、売れる
チョット時間たつ
vitaでもでる
のパターンだと思う、ガンホーってPSに結構ゲームだしてるし
豚が散々叩いてたガンホーをまさか持ち上げることはしないよね?www
そもそも目指してるゲームプレイの方向性が違うんだから
単純性能の比較だけでショボいとか言われても苦し紛れの負け惜しみにしか聞こえんよ
今度のパズドラのコメントも酸っぱいブドウ臭プンプンで見ていて痛々しい
なぜ3DSが支持されたのか、なぜ大作が悉くVITAでなく3DSなのか、
そこんとこを現実逃避せずにちゃんと研究して、良いところは真似していかないことにはVITAはずっとこのままだよ
あれはスマホでやるのに意味があるモンだと思うが
すげえ、メガテンしか買いたいものがない
冬にはもう次の新しい何かが流行ってそうだよね
だってコロコロで宣伝してるんだから
今のiOS、Androidのパズドラがなんで流行ってるのか分かってないらしい…
オフ専にした単体ソフトとか売れないだろこれ
ゴキッチオンすなぁ・・・
すげーな
たしかに>>108を見せられると方向性の違いがわかるなww
コンシューマーではたして通用するのかしら?
追加で
4に関していえば3からの大幅な劣化ね
課金できない小学生のためだな
ガンホーが前にいってた
どんだけ開発期間かかるんだよ・・・
そりゃ、パズドラはかなりしっかりしたゲームだけどさ
ベースがキチンと出来ててポーティングで、これは長すぎじゃない?
もしかして3DSって物凄く開発しにくいハードなの?
半年以上先とか旬終わってるじゃんよ…
Vita持ってる層でパズドラやる層なんてスマホでやってますものw
スマホから相当進化するくらいじゃないと
パッケージゲームとしての価値はないぞ
「ラグナロクオンラインDS」ってのがDSで出てただろ
PCで展開してるガンホーのラグナロクオンライン
あれのオフ専別物ゲー
まさにあれと同じでしょ
オフ専別物ゲーのパズドラ、課金もないしオンもなければ独自ドロップなんてある始末
パズドラ層は買わないだろうから、コロコロ層のガキがどれだけ買うかだろうね
わかる
あの値段でサンプルの時点で豪華だし、出来がヤバイ
ただ、クリアパーツが塗装には最悪なアサフレックスじゃねえかと思う
名前の差じゃね?単純に
パズドラは無課金でも遊べるんだけどね
パズドラにハマった層はまず買わないだろうから
小学生相手にどれだけ売れるかだな
コロコロで漫画とか、ガキ向けアニメ化とかするようなら、売れるかもしれない
このゲームのどういったところに期待をしているのか理解ができないんですけど
予約をしている人はこのゲームのどういったところに期待をしているの?
はっきり言ってパズドラの方が面白そうなんだけど
パズドラの熱が冷めてないといいね。
おい、ネガキャンするなよwww
流石にVitaではこのゲームは配置的に無理だろう。流石にVITAを縦にして遊ぶわけにはいかんし
うんうん、パズドラやってろよスマホで
半年以上先で感圧式のモンスター数も少ないゴミ画質の劣化版なんて必要ないでしょ?
コアゲーマー向けのメガテンがライト含めて広く売れるポケモンと同じなわけないだろアホか
何が「大丈夫?」だ、さむっ
そもそもお前らは15万を馬鹿にできる立場か
VITAで15万超えたソフトなんて片手で数えられるほどじゃないのに
もしかして・・
3Dでもなんでもないのか?w
冬発売って所からも、ストーリー作ってゲームクリアまでありそうだし
ガンホーマネーと任天堂マネーのCM爆撃でそれなりに売れちゃいそうだ。怖いわ
パズドラの方が面白そうってw
面白そうなら無料なんだしダウンロードして今すぐやれよww
覚醒ゼウス+297にしてから、放置っぽくなったわ
今はイシスでパズル楽しいプレイしてるけどw
それでもアップデートとか、新ダンジョン、コラボとか定期的にやるし、毎日ログインでイベント中は石貰えるからいいんだよね
オフ専のパケじゃ…すぐ飽きるんじゃないの…
カジュアル層なんてターゲットでも何でもない、ただの知育ソフトになるぞこりゃ。
↓
ソーシャル叩き
↓
「全員がほどほどに課金すればええんや!」
↓
パッケージ化(ソフト代=課金)
↓
情弱とガキといえば…
↓
3DS!
パズドラやってる層はもうちょっと上だと思うが大丈夫かな
夏だとモンハン4にかぶる
秋だとポケモンXYにかぶる
モンハンならまだしもガンホーはポケモンと被らせるのだけは避けたいだろう
それでもソフトが集まってすまんな
>そもそもお前らは15万を馬鹿にできる立場か
>VITAで15万超えたソフトなんて片手で数えられるほどじゃないのに
立場とか、何と戦ってんのw
フルプライスで売って大丈夫なのか?
俺は面白いから応援の意味で少額課金してるが
スマホ無料版 モンスター600体
3DS有料版 モンスター200体
バロスwwww
>>164
して魔女と百騎兵とやらのどこに魅力を感じるの?
別に俺は魔女と百騎兵とか予約してねーけど?
で、パズドラ3DS有料版とやらのどこに魅力を感じるの?
答えても無駄だろ、おまえは煽りたいだけなんだし。
コロコロ読んでるのって消防だけじゃないんだぜ
大きなお友達も・・・
あれ?こんな時間に宅配便が・・・
正気かよ
任天堂はお馴染みのCM爆撃
ガンホーはいまバブルでパズドラのCM流しまくり
=CM爆撃
情弱やガキには充分売れそう
本来パズドラ楽しんでる連中はあんまり買わないだろうけど、おそらく本家で使える限定キャラコードとか付いてるだろうから、それ目当てで買うのもいるはずw
国内有力IP、ほぼ独占じゃん
PSの影響力減るわけだわ
ボケモン、マリオ、モンハン、ドラクエ、ぶつ森
国内でソフトをミリオン売るには広い年齢層に向けてアピールすることが大事
サードは子どもにゲームを売ろうとしてはいけないのか?
これはコロコロで小学生向けの宣伝広告なんだから広告の内容も子供向けになっているだけ
任天堂に関わると誰得コラボさせられるから嫌なんだよなぁ
3DSにモンスタータイトル出すぎて
マジでVITAやばくないか?
VITAに出るソフトでミリオン狙えそうなものなんてある?
DLコンテンツで追加モンス販売とかしそうやな
ズーキーパーもスマホじゃ無料なのに
3DSじゃ4000円なんだよな・・・
え、パズドラってコロコロとかの読者層がやってるゲームなのと
スマホ買って維持費払っておっきいお友達は何やってんの?と思った
フルプライスで金を払えば無料
基本無料ゲーだろこれ?
今のペースじゃ発売までに余裕で2000万DL超えてそうだけどなw
ミリオンタイトル無いけど
どんどんスケジュールが埋まって
すまんな
それでなお赤字なのにどんだけお花畑なのか・・・
朝鮮企業ガンホーのゲームなんてだれが買うの?
ソフトなら任天堂の方が良い
本家のターゲットは本家で
この3DS版のオフ専パズドラはガキ向けに、スマホとか持てない層をターゲットにって事だろう
んで、いずれそいつらがスマホでも買ってもらえたら本家を遊んでもらえるしって(それまでブーム続いてるか謎だけど延命にはなるなw)
はい、ゴキくんの酸っぱいブドウきましたー
なんか驚愕なんだけど、いろいろwwww
って感じw
まじかよ・・・完全劣化の不完全版かよ
結局ブランドソフトに頼るしかない
ソフトで釣って仕方なく買われるだけの3DS
ハード自体の魅力は全くない、だからブランドタイトルしか売れねーんだよ
現時点でも凄いが、逆に3DS版発売時点でもオワコン化してなかったら
それこそ歴史に名を残すタイトルだな。
俺は売り上ゲーマーじゃないから、別に売れるIPなんて欲しくない
ただ、面白いゲームが欲しいだけだ
まぁ、俺が面白いと思ったゲームが売れてくれれば嬉しい程度だな
売上は特典シリアルモンスター次第だね
で、シリアル入力したら中古屋へ
買取価格がほぼ新品なのに1000円切りそうだなwwww
そうでちゅねーwww
ぶーちゃんにはガキゲーがお似合いでちゅねーwww
ブランドタイトルも前作大幅割れだしねぇ・・・まさにサード殺し
モンハンFFドラクエだってコロコロで広告出しまくってるよ
ミリオン売るようなソフトは広い年齢層にむけてアピールしないといけないからね
逆に子供層を無視して国内でミリオンとかほぼ無理
うらやましぃぃぃぃい
特典あったら買い取り拒否だろw
不良在庫抱える店あるのかな
幼児向けとしてはねw
パズドラはスマホでやってるし
イシスリーダーにしてるとフレンド登録よくくるね
サードから見放されるとこうなりますw
せやな、ミリオン羨ましいわぁ
そう言われると、なんかしっくりくるな
ちょっとパズドラに関してはスルーしすぎて
これといいコロコロといい混乱が生じたよ
わざわざ金払って買うやろうはいねーだろーな
うんうん、任天堂赤字だけど大丈夫かなぁ?
カプコンに見放されたPSVITAのことか?
予想通り、コメ欄で知恵遅れギャルゲゴキブリが発狂してたw
必死だなおいパンツゲーゴキブリwwwwwwwwwwww
ノンゲームハードは大変だねぇ・・・
パズドラが有料で遊べるとか羨ましい!
任天堂がスマホに移行する日も近いで!!
TVゲーム業界はソニーに任せてくれよ!!!
これで任天堂赤字って
超絶無能か自社買いだよね
2012年ソフト世界累計
PS3 148,176,766
3DS 26,797,351
2013年ソフト世界累計
PS3 15,405,485本
3DS 5,980,268本
涙拭けよ負け豚
まあまあ落ちつけよ
任天堂の驚きの白さをみて心落ちつけようぜw
さすがに据置と携帯比べてやんなよw
ほとんどドラクエと任天堂タイトルの売り上げじゃん
サードが何でゲームを出してくれないのか
ぶーちゃんはまだ分からないの?
いや
単に世界全体だと全く売れてないから赤字なだけ
日本の、しかも携帯ハードが微妙に売れてるだけなんだし
任天堂が赤字なのも当然
無料アプリの体験版羨まし~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 嫉妬しちゃうし恐怖しちゃうわw
じゃあwiiUで比べろってのか?
お前鬼畜だな
据え置き全滅論唱えてる彼等に現実見せるのはかわいそうだな
ブランドしか売れない言われてるのに合算した数字出しても反論にはならんのじゃあるまいか。
その媒体(今回であればスマホ)だったからウケたんであってそれ以外で出しても意味がない
加えて完全な有料
誰が進んでやるんだよ
最速四桁と比べろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無料ゲーが有料(しかも劣化版)になって発売って・・・おかしいと思わん?w
そのままゲームする子に育って後々は大部分がPSに入ってくることになるわけだし
スマホで遊べばよくね?
モンハンみたいに失敗作の3デス版を買わずにP2GやP3を買った方がいいイメージ
豚は常日頃高性能なVITAの方がスマホと競合すると言い張ってるがこのパズドラZが売れないようなら3DSよりスマホの方がいいと思われてるって事だからな。
2012年ソフト世界累計
PS3 148,176,766本
WiiU 4,550,463本
2013年ソフト世界累計
PS3 15,405,485本
WiiU 1,952,806本
OKボス、これで良いでしょうか?
数年前のゴキ「おい痴漢wセカイセカイとか馬鹿じゃねーのかwここは日本だw」
↓
今のゴキ「PSVITAセカイセカイ」
お前らずいぶんと落ちぶれたな…
そもそも携帯機の3DSと据え置きのPS3を比べる理由がさっぱりわからんがw
むしろカプコンしかいないっていう風に考えられないのか
おっとこんなこと言ったら捏造ネガキャンになっちまうかな?
2012年ソフト世界累計
PS3 148,176,766本
WiiU 4,550,463本
2013年ソフト世界累計
PS3 15,405,485本
WiiU 1,952,806本
だってさ。
ブランドタイトルだけが売れてるって反論のつもりでそのデータ出してるん?
それなら合計じゃなくて、ソフトごとの内訳みせてもらわんと、なんとも言えん
バカなのこの子は?www
スマホ なめこ栽培キットDeluxe 3000万ダウンロード突破 2013年4月8日
3DS おさわり探偵 なめこ大繁殖 36,472本 2013年2月28日
お、おう・・
2013年ソフト世界累計 PS3 15,405,485本 WiiU 1,952,806本
WW
WiiUユーザー≠3DSユーザーだぞ
現実では3DSユーザーはWiiUに興味のない人の方が大多数
そもそも3DSとVITAの話題だったのに何で据え置きに話すり替えてんの?
3DSにもパズドラにも関係なくなってるやん?
豚は確実に買わない
ゲーマーは元より対象外
ライト層でもスマホ持ってるやつはそっち
CM見て興味はあるけどスマホも買ってもらえない子供か?
3DS専用のドロップが追加ってことなの?
今週号のファミ通の予告だと、裏表紙に仕込んであるってのがスクープっぽい
まあ、表紙に仕込むんだからパズドラでしょ。
で これなめこより売れるの?
発売から半年も経たずにこれだけのブランド集めて売れないハードがあるらしい
それただのパズルゲームでなめこ育てられないんじゃなかったか
じゃあお前は有料でモンスターが減った感圧式タッチパネルのパズドラ劣化版買うの?
>そもそも3DSとVITAの話題だったのに
誰もそんな話してません
悔しいのうw悔しいのうw
モンスター数3分の1って…
そうなんだじゃあ、同じパズルゲーでこれだな
スマホ 対戦☆ズーキーパー 累計300万ダウンロード突破
3DS ズーキーパー3D(4000円) 集計不能
それなのに売れると思ってんのか?
君は宗教でスマホ持てないの?
まあ経済的な理由だろうけど
2013年ソフト世界累計 PS3 15,405,485本 WiiU 1,952,806本
2012年ソフト世界累計 PS3 148,176,766本 WiiU 4,550,463本
2013年ソフト世界累計 PS3 15,405,485本 WiiU 1,952,806本
旬過ぎてなきゃいいけど
やめろwwwwwwwwwwwww
ついに宮本土下座し出したか
そもそもブランドタイトルが売れてるのは、そのソフトをユーザーが求めてるからだろ
それの何が問題なのかさっぱりわからんのだが
お前はカプコンにモンハンよりエクストルーパーズの方が売れるべきだと言いたいのか
結局お前は3DSにケチつけたいだけだろ
それでソフト売上げでもハード売上げでも敵わないからブランドがどうとか意味不明なことを言ってる
で、オリジナルスマホ版は何体なんデスかね?(´・ω・`)
PS3 148,176,766本
WiiU 4,550,463本
2013年ソフト世界累計
PS3 15,405,485本
WiiU 1,952,806本
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者
ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない
バカかよコイツwww
誰かこの豚を止めてくれよ
600くらい
本家並みに600とはいわないまでも、
せめて400は収録してほしかった
買うつもりだったけどちょっと保留だな
三百万人に求められなかったお好み焼きハンターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところで本家なめこは今どうなってんの?
同じ会社で比べてどうすんだよ。
ブランドが売れる、とブランドしか売れないは全然違う。
合算した数字見せてサードが売れてると言い張ってもその内訳が一部の大物ブランドがどかっと売れてその他は爆死じゃサードが逃げるだろ。
ゲームするために買うゲームハードで出るゲームが少なかったら客はがっかりしてどっか行っちまうんだよ。
パズドラZは3DSのソフト
VITAは3DSのライバル機でこのソフトの発売によって影響を受けることが明らかだから話題としてはおかしくない
PS3とWiiUのセカイでの売上げがどうとかは全く関係ない話だわな
違った
モンスター図鑑はNo.681まであった
PS3 148,176,766本
WiiU 4,550,463本
2013年ソフト世界累計
PS3 15,405,485本
WiiU 1,952,806本
凄いブランドだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手にライバルにすんなよw
世代が違うわw
ラグオデエースが7月11日発売だろ?それから4ヵ月後とか
w
一本二本売れた程度じゃ3DSも3DS市場もどうにもならんぜ。
そりゃ売れないよりは売れた方がいいに決まってるがある一つのタイトルが大きく売れるってのは今の3DSに必要な事からは外れてる。
周回遅れの低性能がライバルwwwwwwwwww
勝手にライバル視とかきめぇwwwwwwww
都合の悪い事はすぐ関係ない
ニシ君もうそろそろ現実みよ?
ゲーム機オワコン説か…実際どうなるんだろうなあ
実際売り上げもどっこいどっこいか下手したらラグオデのほうが上かもしれないっつーのに
ラグオデエースで日替わりクエストやるぐらいなんだからそれぐらい当然あるだろw
糞げーばっかじゃねえかwwwwwwwwww
ティラ→ティラン→ティラノス→爆炎龍ティラノス→爆炎龍グランティラノスで5体です^^
なんでしょ?
200体しか収録しないって、これスマホ版に呼び込むための体験版ぐらいに考えてんじゃない?
600でも200以上と言えるというのに・・・!
具体的に何のソフトのことを言っているのか、
どこの会社のことを言っているのか挙げなよ
各陣営でもっとも勢いのあるハードっていう意味では別に変でもなんでもないだろ
お互いの最高のカードを出しあっているんだし
豚こそ何かにつけて据え置きの話題でVitaを引き合いに出すしな
あんの!?
やっぱりそれまで今わかっているやつ以外はガキ向けしかないってことか
だから陣営って何?
3DSユーザーはWiiU持ってない人の方が圧倒的に多いが?
そもそも3DSとPS3は方向性が違うんだから全く競合しないだろ
ポ、ポケモンだって進化込みで151だったでしょ!(震え声
ガンホー側はきっと任天堂に金出させてるだろうから被害ないだろうけど
自分とこのモンスターでドラゴン殺してどうするんだよ
考え直せ
もうダメだコイツ
うんいまのままだと爆死すると思うから怯えなくていいよ
割とマジで
スマホからは150くらいじゃね
スライドパッドで・・・どうにもならんな
おそらく、WiiUのキラータイトルも同時に突っ込んで来るはず
PS4は完全に潰しにきてるわ
珍天王国で流行っている遊びだそうな
いやゲハ脳のお前の方が明らかに手遅れだろ
そもそもオリジナルにはコラボキャラが多いから
こいつらは出番無さそうなんじゃねの
380万近くが有名ブランドで締められてる 20万が逃走中だとすると
50万本を20本のソフトで構成している事になるんだけれど、その中にもデビサマとかのそこそこのブランドタイトルが占めてるんだよね
いやお前よりはマシだよ
3DSじゃゲームプレイが違いすぎるからPS4は潰せんだろ
そもそもSCEじゃ任天堂の代わりにはなれないから潰す必要もない
ただ同じ携帯機のVITAは夏のモンハン4の発売以降は非常に苦しくなりそうだな
弾になりそうなソフトはGE2しかないし
600体いるモンスターが200程度になるのに無料じゃないならな~。スマホでいいでしょw
>>353にね
今回の200体って完全版フラグでは!?
半年後に「俺らのパズドラZZがパワーアップして帰って来るぞ!」
とかコロコロやりそうww
うん、言いたいことは他の人が言ってるみたいだから一つだけ
ブランドって言葉に幻想抱きすぎw
だから豚さんスケジュール表見てこようよ
いつまで現実から目を背けるつもり?
とりあえず流行ってるもの取り入れればまた脳トレブームでのDSがヒットしたときのようになれるだろうって浅はかな考えだな~
ドラクエ7(スクエニ):119万
ルイマン2(任天堂):46万
レイトン(レベルファイブ):20万
スパロボUX(バンナム):15万
ドラゴンボール(バンナム):15万
続く
なめこ
アングリーバード(リラックマ)
共に爆死
今年発売した3DSソフト上位6~10(パッケージ版のみ集計)
プリティーリズム(タカラトミー):4.6万
なめこ(サクセス):3.6万
マギ(バンナム)3.6万
ドラえもん(フリュー):2.7万
キャッスルヴァニア(コナミ)1万
続く
今年発売したVitaソフト上位1~5(パッケージ版のみ集計)
ソルサク(SCE):16万
カグラSV(マーベラス):11万
海賊無双2(バンナム):7.7万
PSO2(セガ):6.8万
ハーツR(バンナム):5.5万
続く
今年発売したVitaソフト上位6~7(パッケージ版のみ集計)
朧村正(マーベラス):4.8万
デモンゲイズ(角川):4.6万
モンピース(コンパイルハート):3.3万
メルルPlus(ガスト):2.5万
プロスピ(コナミ):2.1万
一見3DSの方が良いように見えるが・・・
サードからどう思われるだろうか
上位1~5タイトルなら3DSの方が上だが6~10だとVitaの方が上だね
PSWでもっとも売れているハードっていう意味でのPS3
任天堂ハードでもっとも売れているハードでの3DS
この両者の比較なんだから別に構わないだろ?
それとも各陣営もっとも劣勢なハードのほうがいいか?
WiiUとVitaで据え置きと携帯機っていう君たちの言う凄く不利()な比較になるけれど
ソフトスケジュールは質的にも量的にも圧倒的に3DS>>>VITAだと思うぞ
お前こそ現実を見たらどうだ?
国内市場は、ますますDSやソーシャルに飲み込まれて行くと
ぶーちゃん泣いてもいいのよ?
3DSとPSの客層は被らない方向にサードもシフトし始めてるみたいだし
俺はVitaもPS4も今後が楽しみだよ
これにDL版含めたらVitaは1割から3割増える可能性あるしな…
メーカーに入ってくる利益や中古対策を考えるとDLのメリットはかなり大きいし
質は好みとかあるから別にしても量はVitaの方が少し多いよ
??「僕ポケモンをやりこんだから、次はパズドラを制覇するぞ~」
力作が続きそうだけど、どの年代層が買うかも重要だよね。
WiiU 90万台
PS死 0台
ゴキブリwwwww
ガキゲーサイコーwww
俺はGKだからニシ君の言ってることバカだな~って思ってるけど、そもそも彼らにとって重要なものとGKにとって重要なものは違うってのをこの記事の※読んでようやく気が付いた。
そもそも今10月のソフトが発表されてる方がおかしいからね
量、質が圧倒・・・?
ブレイブリー辺りからやるソフトないんだけど3DS
携帯ゲームの半分以下って、、、アプデが難しいから多分追加更新なし
これでフルプライスだったら笑うしかないな、割とマジで…
ただ、バグだけは無いようにしてほしいな。クリスマスプレゼントに買ってもらう子が圧倒的多数になりそうだしね。買ってもらって喜んで本体に挿して起動しようとしたら起動されませんでした。なんていうのは可哀相だからさ…
3DSで本格的にゲームとしてはじめたら「あれ、これ面白くなくね…?」って気付いちゃいそう
俺も最後にやった3DSソフトはブレイブリーデフォルトだな
あれは面白かったよ
後半のループとラスボス戦のイケメンすぎる背景を除いてな
マギ好きでも体験版やりゃあんなのスルーするレベルなのにw
だから各陣営ってなんだよwどこまでゲハ脳に汚染されてるんだw
お前がPS信者なのは分かったが、そういうのはマイノリティ
現実はPS3ユーザーはVITAより3DS持ってる人の方が多い。普及台数違いすぎるし
3DSユーザーでWiiU持ってる人はごく少数でPS3持ってる人の方が多い
それでPS3と3DSの売上げ比べることに何の意味があるんだ?
携帯機と据え置きは全くの別物でほとんど競合しないのに
比べるなら3DSとViTA、WiiUとPS4、720にしとけ
俺はDQ7もやったけどな
できの良いとは言えないリメイクだし、途中で投げたけど
これで質量ともにとか言われると草生やすしかないわ
ソニーと任天堂とマイクロソフトで陣営分かれてるでしょ、違う企業なんだから
どんだけゲハ脳に侵されてるの?
PS3版インジャスティスは体験版配信するみたいだけどWii U版は?
スマホ以下の性能だから劣化移植になるけど
自由に携帯使わせてもらえない子供向けに売れそう
起動できればの話だがw
PS Vita版『みんなのGOLF 6』でゲームが起動できなくなる現象について
現在、一部の環境にてゲームが起動できなくなる現象が確認されました。
お前が豚だって事もうバレてるよ?
WiiUと比べるならPS4、720じゃなくてPS3、360だと思うけど・・・
で?当然スマホと同じく無料で出来るんだよな?
まさか、スマホより劣化してるのにフルプライスなんてことはないですよねぇ?
訳:PS3には勝てないです勘弁してください
スマホでやればいいじゃん?
まぁどうせすぐに改善されるだろ
直ぐに修正されて速攻でブーメランになるだけだろw
WiiUとPS4、720?
冗談はお前の豚生だけにしてくれ
ゲーマーも開発者も誰もWiiUとPS4、720が同世代だとは思ってないよ
3DSとPSP,WiiUとPS3,Xbox
Vitaは別次元。
これなら納得の話ですが。
ああ、性能が近いってところで分けましたよ?(WiiUが近いとは思わないが)
スマフォの方が解像度高いしなw
よしよし、うい奴じゃの~
で、お前がVITAでやるソフトは何があるんだ?
そこまで言って始めて客観的な評価が可能だろ
単純にギャルゲーマーのマイノリティなら、お前の意見など参考にならんし
3DSにはモンハン4、逆転裁判5、ポケモンXY、パズドラZ、メガテン4、世界樹、トモコレなどがある
これに匹敵するソフトはVITAではGE2ぐらいしかないというのが俺の客観的な評価
横からだけど、お前の言う「ギャルゲー」の括りはなんだ?
女が出るだけで「ギャルゲー」なんていう豚っぽいバカじゃないだろ?
「俺の」って言ってる時点で客観的とうか主観的な評価だと思うけどね。
横からだが、他はともかくパズドラとトモコレは本当にやりたいと思ってるの?w
さてバグ修正はどちらが早いでしょうか?お楽しみに
もうVita捨てて3DSにした方がいいんだろうか・・・
エアVita捨てて3DSLLとWiiU買ってあげればいいよ
ソフトもたくさん買ってあげてね、サードのを
ファーストだと利益少ないからね
中立言ってる奴にロクなやつはいない
最初から分かってはいたがやはり豚だったか
おめーは、3DSでもかっとれw
ラグオデA、ドラクラ、討鬼伝、ネプ3作、FIFA13、MIND≒0、FF10HD、閃の軌跡、ガンブレ、GE2、Jスターズ
この中から何本か選ばれるんじゃない?
おっウリアゲーマーか
あのなあ…頭が固いなあ
同世代かどうかはその人の定義によるが一般的にはWiiU、720、PS4が次世代機の括りだろ
WiiはPS2じゃなくてPS3や360と比較するのと同じ
確かにPS4や720に比べれば、WiiUは方向性が違うからあまり競合はしないかもしれない
じゃあなおさら比較の必要はなくなるが、リアル系より任天堂的なゲームを好む人も少なからずいるし、嗜好の問題でそこに優劣は無い
今はラグオデとドラクラだけやのう
GE2はよくも悪くもそんなに変わらんと思ってるから期待って感じではないな
3DSで今後発売予定の中から買うとしたら出来次第でA列車くらい
Vitaはフォトカノkiss、ガンブレ、サカつく、FF10HD、FF10-2HDが確定、GE2も買うと思う
おいスマブラいれろよ
あと俺の客観的ってのはどういう意味だ?
VITAが現在GE2しかないってのは同意
ダクソ的なゲームでないかな。
もういいよ豚
何が脱Pしたの?
3DSなんてクソ性能ハードが何時Vitaのライバルになれたの?
マジでVITAであれ系のゲーム出てほしいわ
携帯機の方が気楽にどっぷりハマれそうだし
それまで次世代機と呼んでた人らって…
俺の個人的な意見では
キルゾネVita!
コレ一本でそのラインナップの全てを吹き飛ばすだけの価値がある
むしろこれを超えるだけのゲームを3DSで出してくれよ売り上げ云々じゃなく
ちなみにVitaはリージョンフリーだから北米のソフトも普通に動くからな
一応世代はそういうことになってるが普通の人はそうは見ないよ
ぱっと見のグラで同レベルかどうかしか見ない
俺はオタクに媚びた軟派なゲームのことを皮肉って言った
>>418
100%の客観視は無理だから
あくまで俺ができる限りでの客観的な評価だということを明言してるフェアさを評価して欲しい
>>419
別に興味ないよ。10万以上売れそうな話題作を客観的に並べたまで
討鬼伝は次の体験版次第、ガンブレはPS3版を買うつもりだから敢えて除外
時間と金に余裕あったらクロスブラッドかな
逆に3DSでは世界樹だけだな、今は
それも他のPS系ゲームと被るから、買うのはもっと先になると思うけどね
スマブラは好きだけど、3DSは微妙じゃね?
だからといってWiiU買ってまでやりたいわけでもないが……
海外じゃ次世代の3大プラットフォームが
PS4・720・PC
ってなってたよwマジでw
はぁ?
PS720でも非リアル系のグラのゲームはできるんだが?
代表例としてはKnack
>WiiUが出た時くらい
えっと、出た時って発売時?
発表時?
発売時でも言ってる人は居てたけどね。
コイツ豚?
それともただのかまってちゃん?
パズドラZのモンスター数が少なすぎて噴いたわwwww
ピニャータとか知らないんだろ、売上売上しか見てないみたいだし
「お前がVITAでやるソフトは何があるんだ?」って聞いておいて、自分が興味ないタイトル挙げるのかよ……
スマンが、「オタクに媚びた」っていう所が曖昧すぎるんだけど。
ぶっちゃけ、「萌えてるキャラ」が出るゲーム(例:アトリエ系のガスト)とかのこと?
なら、デモンとかも含むのか?
世界樹は萌えてるキャラと言わないの?
ポケモンもぶっちゃけオタクに媚びてるって思うよ。
で、オタクに媚びた軟派なゲームって具体的に何よ?
あと100%の客観視は無理だからとかいう言い訳で客観性1%の寝言ほざかれても
10万という数字は客観的にどこから出てきたんだよ?
ラブプラスとカグラもな…
困ってる。
PS3の腰据えてやるのも良いが、有機ELの映える映像美も捨てがたいし。
両方買って、片方を弟にやらせつつ、もう片方をクリア目指すのも良いか!?
Vitaかな、友人の家に行ったときにできるし
綺麗だからこそVitaで見たいってのも大きい
Vita版だな
ドラクラは携帯機でまったりやりたい
できれば両バージョンほしいけど、流石に金がねぇ
そういや、なんで劣化してるんだろう?
モンスターの種類を減らすのだから・・・
3Dがやっぱ処理に邪魔なのかな?
ゲームがグラフィックだけなら任天堂はここまで生き残ってないから!
任天堂が評価されてるのはシンプルで広い年齢層に受け入れられる、かつ丁寧に作られたゲームプレイ
豊かな発想によるオリジナリティ
ハズレが少なく一定のクオリティが保たれていることなどなど
発表~といいたいところだが
この前のクソゲー大賞の選評でも言ってる人見かけたもんだよ…
皆で持ち寄ってやるからVITA版になった
どのキャラ使うか相談中
朧やってて、携帯機でこのてのゲームやるのアリだなと思ってから迷ってるんだよなぁ
スマホゲー→一般むけ
3DS→小学生向け
なイメージだからそれに合わせたのかな? ここまではともかく、このドロップを本家にも作りますとか言い始めたらパズドラ完全終了のお知らせくるぞ
いつまでその話をするつもり?
もう違う話題に入ってんだけど
任天堂が高性能競争から落ちこぼれたのはWiiDSからだよ
それまではGCといい64といいクセはあるものの高性能だった
WiiDSは奇をてらったハード作りでなんとか一度はスポットライトを浴びたけれど今はもう完全に死亡状態(ヨーロッパなどの一部地域を除いて)
で、現状3DSは売れているけれど儲けの無い状態でしか売れないし、WiiUは言わずがな
手詰まりの時のリセット。
とか?
>ゲームがグラフィックだけなら任天堂はここまで生き残ってないから!
もう死にそうだがな
>任天堂が評価されてるのはシンプルで広い年齢層に受け入れられる、かつ丁寧に作られたゲームプレイ
ネームバリューとCM爆撃でゴリ押しした乱造ゲーしか見当たらんが
>豊かな発想によるオリジナリティ
去年任天堂が出したソフトで旅ビト、重力、スワンよりオリジナリティ溢れるゲーム挙げてみろ
>ハズレが少なく一定のクオリティが保たれていることなどなど
Wiiミュージックや安藤ケンサクをはじめとした爆死ゲーの数々はお前の中でどういう扱いなんだ?
ゲーム性を大味にして、子どもでも単純な優劣がつかんように調整した…とか?
さすがに本家には持ってこないだろ
ギャルゲー云々はただの例えだから、その定義なんかはどうでも良い
別に残虐描写好きのスプラッター野郎でも良い
大事なのはノイジーマイノリティの意見でないかということ
というのもソフトラインナップの質を客観的に評価する時に、逆に見方を歪めてしまうことになるから
例えば君が例えに出したアトリエだが、モンハンやポケモンよりアトリエの方が好きな人も居るだろう
ただそういう人はごく少数で、実際はモンハンが好きな人の方が圧倒的に多い
自分がギャルゲーマーでないかと聞いたのは、あなたのソフトラインナップの強さの評価は一般的か?と牽制しただけ
しつこいと思われても仕方ないが、「一般的な」って
>3DSにはモンハン4、逆転裁判5、ポケモンXY、パズドラZ、メガテン4、世界樹、トモコレ
の逆裁とか、メガテン4とか、世界樹
これ一般的なのか?
やっぱ豚って害だわ…
結局売り上げ売り上げ言いたいんだろ?
沢山の人が買うから凄いって言いたいんだろ?
とはいえさ。アトリエとポケモンの2つなんだけれど売り上げ以外はアトリエの方が断然上だと思うよ。
HD画質に3Dで書き込まれた世界やキャラクター。最新作ではなんとか3D化するみたいだけれど未だにSD以下だし
間違いなく開発者のスキルひとつ取ってみてもアトリエ製作チームのほうが上だろうね
君はおそらく中二病か食わず嫌いのせいで任天堂のソフトをプレイした事がないか、
プレイしたものの先入観によるバイアスかかり過ぎでまともに楽しめなかったかどちらかだな
オリジナリティが評価されてるとはいったが、ゲームはオリジナリティだけじゃダメなのだよ
そもそも君があげたゲームっていわゆる長く遊べない雰囲気ゲーばっかじゃん
自分が言ってるオリジナリティってのはゲームのギミックの方の話なんだけどな
そもそもDAZEってマリギャラに影響受けまくりでしょ
好きなゲームやって楽しむだけじゃダメなのか?
いちいち狂犬みたいに噛み付く理由が分からん
どこでマリギャラに影響をDAZEが受けたと思うんだろう?
それなら、マリギャラなんて、ジャンピングフラッシュに影響を受けたんじゃないか?って言われても仕方ないぞ?
横からの上、あくまで純粋な興味なんだが、君はPS系のソフトは何やったの?
スワンのインクで障害物を見極めたりダゼの重力操作がゲームギミックじゃなってお前かなり変なバイアスかかってないか?
それともスゲー無知なのか?
あとマリギャラってプレイヤーの任意で重力方向決められる基幹ギミックないだろ
なんでも任天堂起源か?w
はっきり言ってうざいんだけど
そろそろ黙れや
断っておくが、俺はPS系ハードだけじゃなく、3DSも持ってるからな
この3DS版パズドラも面白そうなら買うよ
むしろギミックばかり追ってストーリーやゲーム体験をないがしろにしてるのが最近の任天堂だけどね
それは20万近く売れそうなソフトを上げただけ
実際にはレベル5のイナイレなんかもあるけど省略した
あんまりハードル上げすぎてVITAでGE2すら挙げられなくなっちゃうのもどうかと思ったので
>>483
別にお前が勝手にそう思う分には構わんよ
ただお前はマイノリティで、殆どの人たちはそう思ってないというだけ
なぜ世界中のゲーマーにポケモンが受け入れられていて、アトリエはそうで無いのかを一度客観的かつ真剣に考察して見ることを勧める
キーワードの一つに普遍性というのがあると思うが
本当どうしようもねぇな…
で、その20万って数字はどっから来たんだ?
客観的かつ普遍的な理由付け頼む
やりたいと思うゲームも大してなかったから
一般受けするとかどうかなんてどうでもいいや
結局は自分がやりたいと思うゲームがあるかどうかだろ
今後のVITAで期待してるのは
GE2、ドラクラ、閃、ガンブレ、俺屍、キルゾネ、FF10、Pバーサス、鬼討伝(これは次?の体験版次第)
誰かこの豚止めてくれー
なぜ世界中のゲーマーにPS360が受け入れられていて、Unkoはそうで無いのかを一度客観的かつ真剣に考察して見ることを勧める
キーワードの一つにコントローラーの普遍性というのがあると思うが
これは実にしっくりくるなw
DS、妹のだけどな!!
俺?誰が任天堂の糞ハードなんか買うかよヒャッハーwww
開発者がんばって!!
メガテン4、世界樹が20万!?
流石にちょっと・・・
ねえ、君、ゲーム楽しんでないでしょ。
売れるゲームが面白いって思ってる人?
そりゃ会話にならないわな
あ、ちなみに僕も3DS持ってます(`・ω・´)
でもVitaちゃんばかり酷使してます(`;ω;´)
順次アップデートなんかな?少なすぎる
正直に言うと自分はスワンと言うのはやったこと無い。存在は知っているがプレイするまでの魅力を感じなかった。
DAZEはプレイしたがなんとも淡白なゲームだと思ったよ。
重力を操れるがそれによって何か面白いことができるわけじゃなく、無意味な箱庭を飛び回って宝石を集めるだけ。
キャラの成長のためにつまんないミニゲームを延々とやらされる。ストーリーは投げっぱなしの未完成品。
何も知らない子どもにマリギャラとDAZEをプレイさせてどっちが面白かったか聞いてごらん。
100%マリオの方が面白いって言うから。子供は正直だし多分DAZEは途中で飽きて辞めちゃうな。
そこらへんのソフト買う層はゲームを趣味としてるからね、特に日本では
流行り廃りとは無縁の層が集まるソフトが出てることが悪いはずがなかろうて
そのくせ名前だけは3Dという
ポケモンZ キタコレ
なぜ頑なにマリギャラとDAZEを比較するのか?
あらゆる点で比較するようなもんじゃねーだろ
ほんとにゲームやってんの?おまえ
開いた口が塞がらない状態だな…
何も知らない子供www
客観性はどこに消えたんだ?
というか子供は正直の意味を完全に履き違えてる
お前は全年齢、全部の層に満遍なくっていうのがいいって少し前に言ってたよな?
それなら5-10歳、11-20歳、21-30歳、31歳-40歳の年代人それどれ10名にプレイさせて各々の意見を纏めるべきだと思うが?
それこそ本当に信憑性にたる結果になるだろう。子供に限定してしかも1人って…
やってる訳ないじゃん
だって豚だぜ?
そもそも(日本国内の)売上だけで良し悪しを判断されると
洋ゲーなんてほとんどNGになっちまうしな
発狂すんな豚w
長文乙
てか長文やめろ 邪魔だ
説得力ないね
それは世界樹やメガテンが20万近く売れると予想した根拠ということか
それとも20万という区切りを設定した理由ということか
前者なら過去の実績から見て15万~20万は行くんじゃないかと判断した
後者なら別に10万でも良かったが、30万だとVITAのGE2はマルチなので下回る可能性があると思ったので
>>506
途中からだとわからないかもしれないが元々VITAと3DSのラインナップのどちらが優れているかこという話だったんだよ
その客観的な基準の一つとして売上げ、つまりどれだけのユーザーに求められているかを使っただけで
必死だな貴様
売上=ラインナップが優れている
というならWiiが短命で終わったことはどう思ってんの?
実績で判断するならどっちも10万から15万だろ
過去作の売り上げ見たことないのか?
君の一般的っていうのが売上だけしかないってことだけはわかった。
で、Vitaと3DSを比べる理由にならないのは明白だよな。
PSPで比べろよ、お前の言う一般的にVitaは含まれてないんだし。
夜のゲーム記事はこんなものだよ。
ちゃんとした話をしたくてうずうずしてる人が多いんだ。
まあ、こんなやつに関わらない方が良いのは越したことがないが。
客観的な基準の1つが子供1人にDAZEとマリギャラ遊ばせて意見を聞くのかよw
悪いけれど支離滅裂だよ
結局自分の都合のいい数字を持ち出してるだけ
まぁ…カプンコは減益、スクエニは赤字、任天堂も赤字。このまま3DSと一緒に心中してくれればいいと思うの
逆ね
結局3DSがVITAより良いって人と3DSよりVITAって人は
そもそもの価値観が違うんだよなぁ
ただ、3DS派の人はほぼVITA持ってない
やりたいゲームが無いって言うならそれはそれで構わないんだけど、
両方持ってる人がVITA派多くなる理由を、ちょっとは考えた方がいい
つまりあんたはWiiDSに突っ込んで爆死を積み上げたサードの死体の山から何も学んでないってことかね
あの頃もあんたと同じように考えて、WiiDSの「今後」に投資する人達がたくさんいたわけさ
それがどうなったかなんて今更議論の余地もないだろ?
何も知らない子供というのは、バイアスがかかってない人の喩えだよ
DAZEがなんとか賞受賞したとか聞くと何か評価しないといけないんじゃないかって暗示がかかる人もいるから、そういう前情報なしのまっさらな状態でプレイした時って意味ね
無心でゲームに触って、キャラを動かして、ギミックによりアクションに対する反応が返ってきて、どっちがより楽しいかってこと
>>518
その条件でも結果は変わらないと思うな。というのもゲームの練り込みが全然違うから
野球チームで例えるなら年俸一千万の全部のポジションの選手9人に対して年俸一億のピッチャー3人揃えました年俸で勝ってるから試合も勝つだろ!
と言ってるようなもん
WiiDSなんて、ゲーム機ってより健康ブームや知育ブームにあやかったモンだしねぇ
マリオとかのゲームもそのついでに買った人が多いんじゃない?
実際、この二つの熱が冷めてからは一瞬で撤退ムードだったし
なら、DAZEで面白がってるんでDAZEの勝ちだな。
お前が子供目線で見ようが、実際の子供はVitaを動かすだけで画面が動くのがいたく気に入ったらしい。
ちなみにギャラクシーは、アクションが難しくて途中で諦めてたよ。
マリオというキャラクターのおかげで売れただけですな、ありゃ。
マリオって名前が付いただけで補正がかかってるだろw
DAZEはあのだだっ広い世界を自由自在に飛び回るだけですげー楽しかったよ
飛び回るだけじゃなく、街の裏道や細い階段を走り回ったりね
それこそ童心に返ったような気分を堪能させてもらいましたよ、ええ
彼はどの米にレスを返すんだろうか
子供は未知のものや状況に対する警戒心が強いのでかなりブランド志向で保守的
変わらないっていう根拠がおまえの主観からみた「練りこみ」とやらだろ?
それこそ子供は練りこみなんか理解できずに直感的な操作感なんかを見る可能性が高いし
中高生になってくるとマリオみたいなお利口さんな世界観や絵柄よりも、少し悪ぶったり大人のまねをして背伸びをしたい年頃だからマリオの世界観に嫌悪感を持つヤツも出てくると思う
20歳以降なら作品の世界観なんかも面白さの中に求めてくるだろうしな…
どちらが上かは分からないが、ただ1つ言えるのは俺はDAZEのほうが好き。学習能力の無い毎回毎回同じヤツにさらわれる姫を助けに行く中年のゲームなんてまっぴらゴメンだ
それに、飽きっぽい所もある。(それぞれというが、大概がちょっとしたことで他に行ってしまう)
子供がアクションゲームが好きなのも、即結果が出るところだと・・・
RPGがウケないのはそう言う所もあるんだろうな~
それは3DSの方がソフトラインナップが強いから以外の何物でもないと思うが
3DSはモンハン、バイオリベ、ドラクエ、ブレイブリーデフォルト、KH3D、スパロボ、ソウルハッカーズ、世界樹、ルンファクカグラ、mirai、、牧場物語、パルテナ、ゼルダ、FE、ぶつ森、マリカーほか任天堂ソフトなどなど
正直3DSだけでも一年やっていけるだけのラインナップがあった。
しかも殆どは3DSでしか遊べないソフトだから任天堂嫌いでも3DSを買わなきゃならん
逆にVITAはというとP4G、DIVAf、カグラ、ソルサクぐらいしかVITAならではのソフトというのがない
他はマルチソフトばっかでVITAで遊ぶ必要性も無い。だから本体も売れない
VITAユーザーXboxユーザーと同じでは両機種持ちにならざるを得ないというのが正しい言い方だろう
え、今までの議論は何だったんですかね
何も知らない子供は無知、経験不足の喩えにはなるけどバイアスかかってない人の喩えにはならんよ
しかも微妙に論点がずれてるw
ん~。
なんだろ。
3DSのラインナップを見たら、DSでも普通に出せてたタイトルがいくつかあるように見受けるし、Wiiで出せやってやつも・・・
なんで、携帯ゲーム機でVitaやPSPの時は据え置きで出せって声があったりするのに、3DSには一切ないのやら。
モンハン、バイオ、キンハー、スパロボ、カグラ、ミクは別に3DSならではでも何でもないし
Vitaの他の独占ソフトは無視?
バイアスかけるのは良くないんじゃなかった?
モンハンはPSP、バイオはPS3、ドラクエはPS2、KHはPS3、スパロボはPSP&PS3、ミライはDivaf
あと、Vitaにはアンチャ、セルセタ、デモゲ、オールスター等々色々とあるんだが?
しかも上記の3DSならではのソフトってのは3DSならでわになったから軒並み前作から劣化しているのですが?
最初から自分のいいたいことありきで都合のいい米にだけ返してるからね
会話なんか成り立ってなかったわけだw
結局、ブランド(名が通った人づてに話題に登った)作品が多い方が良いんだ!!って言いたいだけみたいよ。
Vitaの並べたソフトも見てわかるとおり、話題になったものしか挙げてない。
対して3DSはどうも、コイツがやったゲームを挙げてるみたいだw
DLとパッケ累計でどれだけ売れてるんだろ
いや 休憩か?
別にあなたの意見を否定するつもりはないが良かったら自分の>>509のレビューに反論してもらえませんか?
ゲームプレイの単調さ、無味乾燥な幽霊みたいな人間が漂う箱庭、キャラ成長のための退屈なミニゲーム、未完結のストーリー、あたりに
付け加えるとボス戦も、どの敵もひたすら重力キックするだけで淡白でつまらなかった
敵の種類、そしてその倒し方のバリエーションが少ないのもゲームプレイを単調にしていると思う
マリギャラはそれぞれのボス戦ごとに異なるギミックに富んでてプレイしてて楽しかったのだけど
スマホでやってる奴が3DSでやりたいと思ってんの?
スマホ持ってないガキしか買わんぜ
限定アイテム付けて売りつける糞商売だろうけど
汗臭かった
「3DSならでは」のソフトなんてほとんど無いだろ
全て据え置きで出せば?で終わる
論の体をなしていないものに反論はできないな
早く論理的なレビュー書いてくれませんか?
そんな主観的でバイアスがかかったのじゃなくて
横からだが相手の意見を否定しないのだから
それはそれで「あなたの意見」で終わる話じゃないのか?
勿論子供にやらせたらどっちが面白いのかもあなたの意見だ
ゲーム批評に絶対は無いって分かってるんだろ
マリギャラとDAZEの評価されてる部分なんて真逆もいいとこだろ
そいつから始まった話しだな
ならではという言い方が悪かった。3DSじゃないと出来ないってことね。
あんまり細かいやつは数えても切りないから売上げ10万を目安に切ったよ
>>555
確かにセルセタは面白かったから入れてもいいな、PSオールスターはマルチでしょ
デモンゲイズはタイトルが小さすぎて、ソフトのためにハードを買うというようなタイトルじゃない
もう答えたって
子供1人に遊ばせてその結果を不特定多数の大勢の意見のようにっていうのはおかしいって
それにDAZEで重力キックだけってお前が下手だからそれしか攻略法なかったんだろ
重力グラブでものをぶつけたり工夫すればいろんな戦い方が出来るよ
え?3DS以外でもできるが
それに10万ラインで切ってるのにデモンゲイズは切るんだ?
矛盾してるね
で?
3DSのラインナップがすげ~って言いたいだけみたいだけど
今のスカスカで満足?
と聞いた場合
その子供はスーパーマリオブラザーズ3を指差すだろう
本だったら絵本が賞を総なめや
とか大人の理想押し付けるんじゃありません!
というかそもそもにおいてマリオとDAZEが比較になってる意味がよくわかんね
ハードを牽引するソフトについて語りたかったのか?
ちなみに勘違いしていると思うけれど、挙げたゲームのシリーズのファンはそのゲームの為に『仕方が無く3DSを買った』んだよ
だからMHが500万→200万っていう結果。バイオも30万以下、オペラクですら30万以上なのに
両方持ってる身としては3DSの方が将来が心配
なんかDAZEが単調だとDAZEからオリジナリティが消えてなくなって
マリギャラがマリオ64の焼き直しという軛から解き放たれるらしいです
売り上げ言うつもりは無いけどNewスパマリと比べたら受け入れられ方が一目瞭然だろ
64の頃から顕著だけど3Dマリオはゲーマー向けタイトルやよ
一つはお前らあんな半端なゲーム本当に楽しいと思ってんのか!せいぜい佳作で過大評価だろ!ってのがある
もう一つは単純に自分が感じたことを他人がどう感じているのかを知りたかったのでね。
自分の気付かなかった良さを発見して、それがDAZEの再評価に繋がるかもしれないし。
自分は議論をして、自分の考えをより確かなものにしたかったのだが、ここの人はレッテル張りの方に忙しいようだ
重力スライドで街を自在に駆け巡ったり、無駄にリンゴを運んだり
原石に触ってるイメージだった。カットする人によって価値が変わるというか
それを商業ベースのカット済みであるマリギャラと比較するとかビックリですわ
優劣とかもうアホかと
議論したいなら話題そらしすんなよ
先ずは最初に戻ってオタクに媚びたゲームってのがなんなのか説明してくれ
でないと議論が始まらん
「自分の考えをより確かなものにしたかったのだが」
結局自分の意見を受け入れる意見以外には耳を傾けないんだろ?
そうでちゅね~お利口でちゅね~♪って言われたかったのかw
俺を楽しませろww
レッテル貼りに勤しんでるのはお前だろ
ラインナップの優劣を最初に持ち出しておきながら最後はそれ?
実際3DSはドラクエモンスターズとかの為に仕方なく買ったな
Vitaはハードの魅力で買ったが
好きなシリーズが3DSで出るのはガッカリするけど出たら仕方なく3DSで遊ぶよ
仕方なくっていうのは程度の差こそあれVitaも含めてどのハードでもあるとは思うが
その後の満足度は重要だね
まあ言ってもVITA初期の作品だしね
重力スライドで町を駆け巡ったり能力最大で自由に空とんでるのも楽しかった
VITAでここまで出来るんだって思わせてくれた
ストーリーが色々と謎を残してるのはあるけどまあ一区切りはついたし
レースとかでいちいち入るロードはちょっと面倒だったかな
うん、だから3DSはソフトラインナップが強いからそれだけでも満足できる
VITAはマルチソフトが多く独占ソフトが少ないのでなかなか購入には至らない
3DSは独占ソフトが多いからVITAユーザーも3DSも買わざるを得ない
という話だよな、>>534に対する>>546のレスは
アンカ先ぐらいちゃんと読もうぜ
外じゃ恥ずかしくて遊べないってくらい振り回しちゃうことがあったけど
スマホでいいやんwww
重力対決の時は俺もぶんぶん振り回したなw
新規IP含め独占かなりあるよな
はちまも喜ぶ
正直どうでもいい
その影で暗躍する任天堂の卑怯な裏金か
まぁ…もう少ししたら岩田もクビになるだろうし
初めて任天堂を赤字に転落させ、その後の目標は未達成、目標の下方修正を行なうがそれすらも未達成となれば経営責任を取らずンはいられないだろう。
もしこの状況でも厚顔無恥に岩田が続投なんて事になれば証券取引関係の格下げ食らうなりして更に株価の下落を招くだろうね
マジでキチガイダナ
相当な負けず嫌いなんだろうww
端から悪い印象の言葉をチョイスしてレビューしといて他人のことレッテル貼りもないもんだ
あ、俺はDAZE発売日に買っていろんなところに感動しながらものすごく楽しんだ
百点満点とはいえないが突出した素晴らしい部分が沢山あったので個人的には神ゲーテンパイってところ
今さら何でそんな昔の話に戻らなきゃいけないのか…
そこは単なる言葉遊びで本質じゃないっていったはずだが…
言葉の使い方は人それぞれ
自分は中身の無いゲームが可愛い女キャラで売ろうとする様を揶揄して「ギャルゲー」といってる
ゲームの本質で無い装飾に凝って中身がおざなりの本末転倒になってる軟派なゲーム
いわゆる音楽における「ビジュアル系」と似たようなニュアンスで、ビジュアル以外に取り柄がないということ
空っぽの言葉だね
任天堂ハード自体良質だったら文句言う人も少ないのに
ソフトの面白さにハードの性能は関係ないとか悔し紛れで見苦しい
Vitaならオンラインでボイチャ出来るし、Vitaみたく操作性良くないと面白くてもイライラするだろ
ああ、すごいムズムズするw
だらしないな
単調も退屈も素直な自分の感想だったのだが…
一つ断っとくと自分もプレイし始めは空中浮遊楽しいと思った
ただせっかくの箱庭なのにできる事が限られていて、ずっと似たようなお使い繰り返してるうちに飽きた
FF13も似たような気持ちの推移だったな
やっぱりグラフィックや雰囲気だけじゃなくてちゃんとしたゲームプレイの練り込みが必要だと感じた
DAZE2が発売されるとして君たちは予約して発売日に買われるんだろうね
自分は正直大きくシステムを変えてきてくれないと続編を買う気にはなれないかな
とにかくどうも皆さん参考になりました有難う
早く書け
ぶたしっているか
感想は客観的ではない
3dsにグラなんかねぇし
ネロだ!
PS3よりWiiの方が圧倒的に売れたのに
マルチソフトはPS3の方が売れてるよね実際
これはなぜか?
明日までに提出してください
豚はこの宿題 解けるのか?
なぜNEWマリUとWiiUは売れないのか?
これも宿題な
最低でも夏まで・・・ 飽きられてたら目も当てられない
豚 頑張りな
廃課金してる層はまず買わないだろうし売れても小学生が買うくらいだろうな
その頃までパズドラブーム続くの?
そりゃまぁミクさんみたいに発売する頃にはオワコンと言われてたけどそんなことはなかったぜ!ってケースもあるんだろうが…
スマホで無料だから課金ならともかく、ソフトの購入に金取るなら馬鹿馬鹿しいぞ
なんで退化してんだよ・・・
しかもアプデすらロクに出来ないしカスすぎる・・・
バカだから
これでも半分売った、、、、
めざせ4000万、、、
パケで普通に売るんだろうな
スマホみたいな課金は出来ないだろうし
しかし、岩田のアンチもしもしはどこ行ったんだか
ゲーム内容なんてどうでもよくて売上しか見ていない
普及台数は絶対やな
モシモシに流れた客を引き戻そうって作戦か・・・・ちょっと直接的過ぎじゃないかえ
所詮ゲームも暇潰しのような物だから悪いとは言わんが
俺だったら同じ会社から出てるラグオデの方を選ぶよw
そういう意味じゃねーよ
3DSもパズドラも。
すげえええええええええええ、やりこたえあるぜええええええええええええええええええ!!!!
なの?
vitaでも来ていらんわ
それができない3DSはお察し
まぁ限定で一線級のモンスターの卵をスマホのほうで取れるようにすれば売れはするんじゃね
大多数「タダならやってみようかな」
↓
そのうちの3割「時間かけて強くするぐらいなら金かけてやろう」
っていう仕組みだからであって、これがパッケージで基本無料じゃなかったら、売れないと思うよ。
パズドラやってる人は想像してみ?
例えばパズドラ1000円だったらダウンロードしたか?
nearで周辺サーチしてみると結構やってる人居たよ?(周囲1kmに5人)
アクティビティのコメントに招待コード貼り付けてる人も結構居た
やはりこの手のゲームは無料であればハードは問わないんだなと思った
あと簡単にトフロフィー取れるのでトロフィレベル上げたい人にオススメかも
CS業界にも教育にも害悪しかねーな
本当キチガイだな
何でそういう思考になるのかさっぱりわからんな
ラグオデとか関係無しにもしもしゲーなんて要らん
横画面のvitaでは縦持ちかパネルと戦闘を左右に置くレイアウトにするのかな
たとえ500万売れても爆死爆死って煽れるからよかったなゴキちゃん。
パズルで敵を倒すという斬新さはあるがパズル自体はベタルールでつまらない。いったい何がしたいのか不明。
ツンデレ?
ボタンがあるからいいのに、2画面だからいいのに、
そのまま出すわけじゃないだろ?
今からでも8ヶ月くらいの開発期間がある
当然、売れる要素をつけてくるだろう
まさかとは思うがソニーは真似ないよな…。