• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
Xbox360『コールオブデューティ ブラックオプス2』のDLC『Uprising』が4月16日配信開始!!




ここは北九州にある「マグマ」という場所らしい
org4133343



テ 郵便局 マグマ中央郵便局
org4133344



火山が噴火したら10%引き!「テ」って言ったら一皿無料!
org4133347



だから 北九州、いこう

org4133350



プレイ動画


















これはひどいw

狙ってるのかわかってないのかよくわからないのがまた・・・

PS3版も早く配信してくれー!







コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス (2012-12-20)
売り上げランキング: 71

コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:48▼返信
なにこれwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:48▼返信
修羅の国を再現してるじゃんwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:48▼返信
テw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:48▼返信
むちゃくちゃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:48▼返信
ロケットランチャー来るー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:48▼返信
LSDのような狂気を感じる
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
郵便番号のマークは「テ」で間違いじゃないんだがな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
ある意味楽しそうでいいんじゃw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
1…ではなさそうだぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
まともにやるならスクエニ辺りに声かければいいんだから
これはワザとだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
ダメリカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
日本語自体はまともじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
じわじわくるぞw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信
郵便局のマークをテと勘違いしたのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:49▼返信



マグマ中央郵便局(笑)熱血社員、全員集合ーーーーー!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:50▼返信
>>7
逓信(ていしん)の「テ」だっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:50▼返信
>>16
だね
郵便局の前身「逓信省」の「テ」からデザインされた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:51▼返信
いやこれ日本じゃねーから修羅の国だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:51▼返信
北九州に五重塔みたいな建造物あったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:51▼返信
ぶっちゃけスクエニのローカライズと変わらないレベル
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:51▼返信
手榴弾が花壇とかゴミ箱から出てくる
リアル無法地域だしなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:51▼返信
マークよりマグマ中央郵便局とはなんぞや?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:52▼返信
日本をわかってるやつの仕業じゃん
北九州とか手榴弾がそこらじゅうに落ちてるらしいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:52▼返信
WWE日本公演の時も毎回間違えた日本語を発注するんだからこれもそれだよ
ただ普通の文章がマトモでネタとしては弱いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:52▼返信
いつも思うんだがなぜテストでその国の人に見せないんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:52▼返信
PS3版はまた後発なのか
MSは時限式やめろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:52▼返信
日本も散々ドラゴンクエストとかわけわからん英語使ってるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:53▼返信
国内メーカーがやってたら潰されてるレベルだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:53▼返信
ここが日本だ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:53▼返信
圧倒的リアリティーで修羅の国再現ワロタ
実写の福岡と見間違うレベル
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:53▼返信
どう見てもわざとw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:53▼返信
狙ったおかしさだなこれw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:53▼返信
火山が噴火していたら10%引き

なんかじわじわくるwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:54▼返信
火山が噴火していたら10%引きワロタwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:54▼返信
SHOGOやSHADOW WARRIORから続いてる流れだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:54▼返信
開発に日本人が一人もいないことがわかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:54▼返信
修羅の国だなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
修羅の街以外何も合ってないwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
何なんだこれは
北九州出身の俺も笑っちまうけどさw

はい、元DQNです
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
手榴弾拾いのバイトある所だしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
大体あってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
ページの一番↑の碧空のグレイスってMMO?のロゴが軌跡シリーズにしか見えない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
北九州かよwwwさすがwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
ワロタ
神室町を見習えw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:55▼返信
素で間違えてるのと、
分かってる人が狙ってやってるのが混じってる感じ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:56▼返信
これを面白がれるのが日本人。
クレーム入れて金をむしり取ろうとするのが三国人
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:56▼返信
テってなんだよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:56▼返信

マグマwww



49.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:56▼返信
キルゾーンばっかやってるせいかグラがショボく見える
ヤクザ5のが綺麗
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:56▼返信
中途半端に正しいのがwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:57▼返信
北九州の寿司屋はたくましいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:57▼返信
いろいろ突っ込みたいところはあるがココだけは言わせてくれ
「テ」ってなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:57▼返信
そこはかとなく中国っぽい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
クソゲーがバカゲーになる神パッチ来たな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信







56.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
だから、北九州、行こう。はおかしくないだろ
そうだ、京都、行こう。のパロだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
>>17
wikipedia的にはちょっと違うみたいだぞ
あれが間違ってるのかもしれないが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
これ日本をよく知ってるヤツらだろ!
あえて北九州選らばんて。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
北九州でドンパチとか・・・・日常?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
さすが修羅の国
アクティビジョン公認なんてやったね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:58▼返信
>>17
しかし「テ」と言ったら一皿無料の発想までは無かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
キルゾーンとか人いるのかよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
なぜ海外のゲームや映画に登場する日本はことごとく看板がカオスなのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
なんでps版は1カ月もおくれてんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
わざとらしいよね知っててやってそう。
キルビルみたいに。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
そうだ、京都へ行こう。を知ってる外人なんているのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
北九侵略されとる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
だから 北九州、いこう
これは日本人のセンスっぽい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
あの、普通にロケしていただいたとおりには作っていただけないんでしょうか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:59▼返信
>>64
MSが先行配信マネー払ってる

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
>>52
逓信省のテが由来だから間違ってはいないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
「〒郵便局」ってことか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
テ郵便局があるんだよ、きっと(震え声)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
郵便局のマークが「テ」っていうのはあながち間違いじゃないからなー
元々は逓信局の「テ」なんだしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
次は京都でやろうぜ
某企業のビル付近で
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
>>70
普通に北九州ロケして再現してるじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
テw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:00▼返信
修羅の国で「警戒レベル5」とか絶対狙ってるだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
ゲイツ賄賂w
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
なんか、手書きの映画看板みたいなグラだなw
味わい深いw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
北九州が戦場とか手榴弾デスマッチしらいのか
まぁそれならリアリティあるかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
まとめってこんなコメントくせぇのかよ

まとめ民氏ねよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
このネオキタキュウシュウにはニンジャがいるに違いない。備えよう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
10%引きは良く解ってるだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
>>72
これは勉強になった
と言うことは寿司屋は郵便局関係者御用達か
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
お前らだってアラビア文字を見よう見真似で書いたら向こうの連中からは「なんだよこれw」って言われるんだろうなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:01▼返信
火山が噴火したら10%引きwwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:02▼返信
ああ、きっと若松あたりだな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:02▼返信
リアルな日本の街を再現するより
こういう外人の頭の中にあるイメージの日本の方がウケがいいんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:02▼返信
火山が噴火してたら10%引きとか洒落もわかるほど精通してないと書けない文言だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:02▼返信
完全に日本をよく知ってる奴が関わった上で悪ふざけしてるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信
ってかミニチュア化しないでちゃんと作れやwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信

意外と合ってた


95.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信
日本を追加しているのに
配信しているのは360とか言うニッチハード版だけとか
どんだけ馬鹿なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信
逆に日本が作った海外マップの印象気になるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信
もしかして、桜島?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信
>>49
CODはフレームレート重視してるからグラは平凡レベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:03▼返信
北九州に住んでいるものにとっては記念に買おうかな?って感じ。
ノーマークだったが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:04▼返信
どうせなら京都みたいなもっと日本的な場所にすれば良いのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:04▼返信
>>86
郵便局前店の独自サービスみたいだぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:04▼返信
クレタクもアメリカ人が見たら
なんだよこの街ってなるんだろうなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:04▼返信
テは〒を使用する許可がとれなかったから?
まあ、元々は逓信省のテからとってんだから、あながち間違いじゃないしなあ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
今、富士山の機嫌悪いからなぁ。シャレにならんわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
BO2のネタ的にはここも中国軍が救いに来たのか?悪夢だなwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
いやこれ明らかに分かってる人が作っただろ
JRの「そうだ」を「だから」にパロったり
「一皿130円"から"」とか機械翻訳なんかじゃ出ないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
>>100
日本でドンパチと言えば…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
一昔前のわけわからん日本感やら間違いと違ってこれはわかってやってるな
噴火サービスは修羅の国ならでは
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
日本よ!これが日本だ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:05▼返信
気が向いたらお寿司屋さんでテっていってみるかwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:06▼返信
wawで日本語訳こだわってたとこがなんでや...
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:06▼返信
火山が噴火したら寿司どころじゃ無いだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:06▼返信
一気に安っぽくなるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:07▼返信
なんで普通に日本人に監修させないんだ
アメリカでもそこらへんの道端に日本人落ちてるだろ、拾って来いよ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:07▼返信
地元じゃねーかヤメローーー!!!
この間また手榴弾発見されて騒ぎになったばかりだっつの、ってか北九州の面影が全く無いのはどういう事だ
116.かい投稿日:2013年04月16日 21:07▼返信



北九州は日本の「マイアミバイス」でしょwww


117.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:08▼返信
アメリカは日本の街並み作ると中国っぽくなるよね
アジアなんてどうでもいいんだろwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:08▼返信
今後、北九州は
日本:修羅の国 (筑豊と同格の最強クラス)
海外:マグマの国
として語り継がれるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信
>>71
それだけじゃなく、CODはXBOX360版の方がトータルで全然売れてるからだよ。
CODの世界大会もXBOX360だから。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信
細かいパロを交えつつここまでぶっ飛んだ世界観はわざとやらないと無理だろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信


だから、ゴキブリ、殺そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信
So,let's go to Kitakyusyu(suggestion)
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信
出張で北九州いったけどこんな感じだったよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信
>>114
これは完全にわざとだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:09▼返信
「テ」とは一体何なのだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:10▼返信
北九州ってスペースワールドか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:10▼返信
GTAも昔みたいにヤクザださないかなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:10▼返信
いかんな、地元にまだ知らない場所があったみたいだ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:11▼返信
ここが福岡けぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:11▼返信
そろそろ新宿駅とか渋谷駅がマップのゲームほしいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:11▼返信
そのうちアンチャでも最後の秘境グンマーがステージになるかも知れん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:11▼返信
0:52,「本まぐま」ってなんぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:11▼返信
元逓信省だろうがなんだろうが、現代で「テ」なんて書いてたらアホかと言われるだけだっつの
知識ひけらかし系の奴って必ずズレた事言うんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:12▼返信
なぜ中国までは再現の努力をするのに日本でネタに走るのか。日本は混沌なのか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:12▼返信
「逓信省」時代のマークか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:13▼返信
>>134
だって日本は元からカオスだもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:13▼返信
>>133
開発者からすれば狙い通りの反応をするお前はチョロ過ぎるなwwwww
文法的にも和製英語のチョイス的にも正確なのに「テ」だけうっかりなわけないんでwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:14▼返信
映画GIジョーに出てくる謎のネオ日本とか面白いよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:14▼返信
北九州住んでるけど、完全再現じゃんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:15▼返信
ああ、うまい寿司はとんこつラーメンも始めたのかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:16▼返信
韓国じゃんwwwテてwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:16▼返信
マグマがわからん
炭鉱とか、中国人目の敵にする893とか出てたら、完全再現だったw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:17▼返信
あちらが作っても日本は龍が如くみたいな絵になるんだなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:17▼返信
>火山が噴火していたら10%引き

こんな事言ってるから溶岩にのまれちゃうんだよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:18▼返信
すごすぎわらたw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:18▼返信
わざとだw 日本人がおもしろいと考えて狙ったって感じだね、これ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:18▼返信
これはむしろ日本をよく理解したやつの犯行だろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:18▼返信
ネタになってるから日本人が悪乗りしてつくったんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:18▼返信
>>143
二杯で十分ですよ! わかってくださいよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:20▼返信
「そうだ、京都、こう」を「だから、北九州、いこう」とか分かりまくってるネタじゃん
だって日本人ですら「そうだ、京都にいこう」とか間違ってる奴いるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:20▼返信
き、近未来だからぁ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:22▼返信
北九州すげぇな
修羅の地域だったか…ナイフ程度じゃ護身にならんな
154.投稿日:2013年04月16日 21:22▼返信
いやこれはどうみても狙ってる
それがわからない方がセンスないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:23▼返信
北九州ていうほど有名じゃないよな
むしろ「小倉」の方が知名度高い気が
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:23▼返信
火山が噴火したら10%引き!「テ」って言ったら一皿無料!

これとかは完全に狙ってやってるよなあ。
全体的に日本語流暢だし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:24▼返信
もう北九州ってチョイスからして完全に狙ってるよね
いや面白いけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:24▼返信
ええやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:25▼返信
>>155
博多は知ってるけど小倉なんか知らん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:25▼返信
だから〜って強引だなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:25▼返信
これは町興しに利用できないなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:26▼返信
>>159
こくらだからな。
おぐらじゃないからな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:29▼返信
これすごいギャグセンスあると思うんだ
だから北九州へ行こうとか意図的にやってんのか分からんあたり面白いなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:30▼返信
「テ」は逓信の「テ」か
しかしなんでまた北九州w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:30▼返信
ニンジャスレイヤーに比べたらカワイイもんだw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:31▼返信
逆にリアルで再現してほしいw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:31▼返信
警戒レベル5に上がってもお店は開店どころかセールまで始めちゃうというのか……!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:31▼返信
京都じゃないのかよww

北九州とはめずらしいなww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:32▼返信
タイムサービスAm11:00~Pm3:00までとはようわかってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:32▼返信
>>159
八幡製鉄所や小倉駅小倉藩の知名度が先行して北九州は知らないけど小倉は知ってる人が多いらしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:32▼返信
FarCry3の「火山」帽子を思い出す
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:33▼返信
マグマならどっちかというと南九州じゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:33▼返信
絶対日本人開発者が遊んでる
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:35▼返信
マグマ噴火して10%値引きとか
大阪のババアくらいしか来ねぇわwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:36▼返信
郵便マークが本当に「テ」が元だって知ってたのかな?
ならすげーけど。
外人が見ると単純に「テ」に見えるだけなのかもなー。
郵政省の前身「逓信省」の頭文字で「テ」ってのは結構有名な話。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:37▼返信
戸畑だけど大体あってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:37▼返信
>>165
ネオサイタマかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:37▼返信
市民としてはプレイするべきでしょうか?てか、皿倉山が噴火するの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:38▼返信
>159
昔のヤクザ映画とかだと大阪広島小倉がメイン
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:38▼返信
〒であってテじゃないんだなぁw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:38▼返信
〒マークは逓信のテだからあながち間違ってない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:39▼返信
変やけど楽しそうやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:40▼返信
何かこの看板のデザインはhomeの看板と印象が被るな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:40▼返信
実際こんなかんじだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:40▼返信
>>181
日本にテって表記の郵便局はないから間違いなんだなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:41▼返信
日本人スタッフ一人雇えば問題なかっただろうに
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:41▼返信
割とあってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:41▼返信
>>186
雇った一人が暴走したんじゃないかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:41▼返信
完璧狙ってんじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:42▼返信
この、テはカグラの高木さんもツイッターでつっこんでたなそーいや
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:42▼返信
博多じゃないか?こんなところだった気がする
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:42▼返信
火山やめいwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:45▼返信
google翻訳だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:47▼返信
悔しいほどセンスいいな
日本を舞台にって想像つかないけど北九州のパロは恐れ入った
日本人スタッフがいるのかな?
ここは和ゲーも負けず群馬サバイバルゲームを出すべきだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:48▼返信
でも実際のところ、万が一今日本で陸戦が発生するなら
北九州って線は結構有りそうな気がする
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:48▼返信
忍殺語が飛び交いそうなステージ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:50▼返信
>>194
GUNMA JUNGLE
あれ・・・普通過ぎるか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:50▼返信
「テ」は発音できるけど、「〒」は発音出来んだろ。

一皿無料にしてもらうには「テ(て)」と言うしか無い。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:53▼返信
なんで北九州で火山なんだ
ドームとかならまだわかるけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:53▼返信
>>194
一説によるとボーレタリアはグンマーにあるらしいぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:54▼返信
北九州?スペースワールドか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:55▼返信
すごい!
海外のAAA級タイトルなのになんかPS2の正義の味方とかそこらへんの
匂いがする!
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:55▼返信
>>176
戸畑なら創価学会&警察署&イオンの駅横三大ビルが悪の拠点かつ戦場になりそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:55▼返信
また外人の勘違いネタか…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:57▼返信
これは勘違いした振りして分かってやってるパターンだろww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:58▼返信
火山が噴火している中、銃を撃ちながら「テ」と言って、
極旨ランチを1皿サービス+10%引きして持ち帰りする街。

それが北九州。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 21:59▼返信
噴火して尚 寿司を喰いつづける客 黙々と寿司を握る店員 店内をうろつきながら銃を乱射するDQNボーイ
勘違い日本だけどツボはしっかり押さえている
作り手のマインドを具現化した日本だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:01▼返信
大体あってる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:04▼返信
嫌いじゃないwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:05▼返信

■〒郵便局→テ郵便局

アカン、めまいが・・・

■マグマ噴火で10%値引き!!→Oh!!なるほどね!!噴火するマグマを見ながら寿司なんて乙じゃ・・・ねぇよww
これ多分、「マグロ奮発で10%値引き!!」のことか?ちがうか・・・

■「テ」って言ったら一皿無料!!→もういいやwwwテで・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:05▼返信
日本語でおk
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:10▼返信
昔と比べたら良くなってる
読めなくはないからね。
でも、テ…〒だろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:12▼返信
ちなみに「バイオ6」にはこんな立て看があったな・・・

[おとなのらしえん]元は恐らく[大人の楽園]なんだろうが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:13▼返信
PS3何か持ってるとハブられるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:19▼返信
狙っテるw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:20▼返信
分かっててやってるような気もするなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:29▼返信
完全に狙ってるだろこれw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:29▼返信
まあ大体あってるな
火山噴火はないが銃撃事件なんか日常茶飯事だし
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:34▼返信
別に酷くないじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:36▼返信
テw これはわざとだろうなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:38▼返信
映画とかでも一気に冷めるんだよなこういうの・・・コンタクトとか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:42▼返信
北九州でドンパチってのが実に日本通
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 22:50▼返信
まぁ日本も人の事言えないけどね

つ「All your base are belong to us.」
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:08▼返信
建物もなんかおかしいぞ
中国っぽい
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:17▼返信
マシレスすれば郵便局のマークは権利関係で使えない…らしい…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:22▼返信
北九州もついに世界に向けて配信か胸が熱くなるな・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:22▼返信
北九州市に活火山はないんだけどな…
まあ一応、日本一低い死火山があるけれども
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:27▼返信
neotokyoのほうがまだ日本再現してるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:29▼返信
やべえ、テ 見たさにCoDブラックオプス2買いたくなってきたぞw
でもFPS苦手なんだよな俺...
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:36▼返信
修羅の国www
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:41▼返信
逓信のテと言うのは俗説な。
実際はTと言う文字をそのまま使うと語弊があるので、あのマークが誕生した
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:50▼返信
てかBO2ってまだ人いるの?
買って2日目位に押入れに入れたっきりよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:58▼返信
さすが道ばたに手りゅう弾が平然とおいてる北九州
戦争になっても何の違和感もないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 23:59▼返信
さすが福岡でも異次元と言われてる北九州やでぇ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:18▼返信
細かい地名までは百歩譲って許せるとしても、何なんだよあの火山は。
北九州どころか福岡のどこにもあんな立派な火山ねえよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:18▼返信
動画見ると、他にも突っ込みどころ満点だぞw
「本まぐろ」が「本まぐま」になってたり、コレは明らかに狙ってやってると思う
内部の日本人スタッフか、かなりの日本通のスタッフが悪乗りしたんじゃないかね

237.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:21▼返信
大体あってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:23▼返信
自作のMODかと思ったら公式なのか?これ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:24▼返信
外人から見ると、日本は回転寿司と魚市場とカラオケのイメージなんだな
車がECOカーになってたり、よく見ると芸が細かい
駅の案内なんかは、東京のメトロのデザインだけど、なかなかよく出来てる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:26▼返信
〒とテが似てるって今更気づいたw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:27▼返信
ロケラン発見場所の近所の者参上!!
現実と同様にゲーム内でも家にこもって狙撃してやるー!!

・・・とか思ってたらなんだこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:33▼返信
民営化されて〒が無許可で使えなくなったんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:36▼返信
>>235
モチーフは阿曽山だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:37▼返信
郵便局のマークは確かに逓信のテだけどさwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 00:58▼返信
どこから突っ込んでいいんだw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:12▼返信
日本にこんなお洒落な建物ねえよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:51▼返信
日本語の文章として間違ってないよ
ちゃんと日本人スタッフに確認して作った感じ
テ 郵便局は トレードマークの可能性から変えたと思われ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:57▼返信
いやこれどう見ても福岡だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 01:57▼返信
リアルに北九州を再現してるなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 02:02▼返信
ローカライズが出来るんだからワザとに決まってるw
251.ネロ投稿日:2013年04月17日 02:55▼返信
おち〇ぽしゅごいのお!!!!

あへぇ!!あへぇ!!
252.ネロ投稿日:2013年04月17日 02:56▼返信
ん、しょーもないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:11▼返信
せめて、あるあるCityぐらい再現しろwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 03:27▼返信
あきらかにプロの犯行だわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:04▼返信
修羅の国ハンパネェ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:33▼返信
こう言う物は楽しむもの
バーチャ2だっておかしな英語使っているんだからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 04:36▼返信
なぜっ北九州w
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:54▼返信
いかん、本当に欲しくなってきた
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 06:56▼返信
ジワジワこないな。

すぐくるわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 07:54▼返信
これで萌え絵があったら100点だった
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:10▼返信
で、どっちが敵なんだ?
福岡県警か?工藤会か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 09:26▼返信
テが流行ってんなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:11▼返信
明らかに詳しい人間が分かって作ってるなwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 10:18▼返信
テ最高~!
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 11:59▼返信
エコ宅配とうまい寿司がラーメンはじめましたでくそ吹いた
郵便局のモニターもきちんとしてるし、知っててやったんだろうなという印象
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 12:29▼返信
テwwww
手榴弾のテ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:02▼返信
テロリズムのテじゃないのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 13:13▼返信
ハングルとヤクザ事務所なし
やり直し!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 15:22▼返信
福岡の日常
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 17:21▼返信
個人的には極旨ランチ皿回ってますもやばいwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 20:45▼返信
スクエニって本当に売ってるだけなんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 21:47▼返信
日本メーカーがよく作る西洋舞台もののゲームも向こうから見たら何だコリャだよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 22:06▼返信
テっテっテー
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 23:34▼返信
マジレスすると北九州と福岡その他地域は別物。
北九州は隔離されてるw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 23:37▼返信
>>194
これがセンスいいとか
ゆとり乙w
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 07:05▼返信
そもそも北九州をネタにするセンスが、日本人か日本に詳しい奴だと思うわ。
日本語自体はけっこうマトモ。フォントのセンスが残念だけどな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 22:57▼返信
次は群馬だな・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 04:30▼返信
皿倉山が噴火したんか?www
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月20日 11:40▼返信
火山が噴火ってどの火山だよw
よもや阿蘇じゃなかろうなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 11:43▼返信
PS3はよww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:40▼返信
ふーーーーーー
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:08▼返信
そのうち忍者とサムライが出てくるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:57▼返信
いつからCoDは馬鹿ゲーになったんだwwwww
ちょっとやってみたいじゃねーかwwww

直近のコメント数ランキング

traq