Pachter氏: 次世代ハードは過去最も安い価格で発売されるだろう
http://ameblo.jp/seek202/entry-11512425752.html
Michael Pachter氏が投資家へのレポートにて:
「(Wii Uは)任天堂が値下げを決定した場合であっても、今後数ヶ月間において改善することはほぼないでしょう。コンソールへの関心を呼び起こすようなコアなタイトルの数が不足しているためです。
略
「Wii Uの長期的なアピールは非常に制限されたものとなるでしょう。PS4と次世代Xboxは素晴らしいオンライン機能とマルチメディア機能があり、はるかに高性能であるとの認識が広まるためです。
「次世代Xboxは、現在予想されている価格よりも、さらに多くの消費者にとって手頃な価格となる可能性があります。これにより次世代Xboxは、多くの予想よりもずっと速く市場シェアを取り込むことができるでしょう。
「ソニーがそれを尻眼にぼんやりと座り込み、PS4がMSのリード直ぐに追いつくと信じ込む、そういった動きは起こらないでしょう。このことは、次世代コンソールが歴史上もっとも低い価格で発売される可能性があることを示しています。
MSとSCEの価格競争が楽しみですなぁ
次世代Xboxはダウンロードが完了する前からゲームがプレイできるようになるらしいぞ!
10代ゲーマーを対象にしたアンケートで「次世代機を購入する」と回答したのは52%
OSが軽いPS4は次世代ハード戦争において有利になるかもしれないぞ!!
【噂】PS4でゲームに使えるメモリは7GB!7GB!これは贅沢すぎるwwww
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
PS4は39800円
あのスペックで?
PS4高くても買うけどねw
498の心構えを崩さないよ
安ければその分嬉しいし
すまんな
ぶっちゃけ49800円ぐらいが本命だと思ってるのに
とはいえ、そんなに高くはならないだろうけど
29800とかにしたら凄いことになるだろうね
有り得ないけどやってほしいっす
PS4なんていらねえだろ PS3をもっとソフトにつめろよ
PS4のが安い可能性あるな
洋ゲーはPCで出来るから和ゲーの動向が見えて来ないとな
むしろ安いな39800は
4万超えが普通で4万以下なら安い
あったとしても低スペックになるだけ
どっかのハード
はい解散
ニシくん、おこなの?
パクたんきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結構前にサードへの説明で「PS3みたいに高くはならないが、恥ずかしい性能にもしない」って
SCEのエンジニアが言ってたって話だから、39800~49800の間だろうな。
それでマリオはできるの?
別に物が良ければ5万ぐらいまでなら別にいいよ
ただ初期の不良は勘弁
開発費はPS3程じゃない
AMDに任せてるし
ゲーム業界で最も信用してはいけない人物の一人
マジおこ?
俺はそんな高いハード絶対買わんけどなw
あとはMS次第でどう動くかだな
WiiUや3DSから何も学ばないなゴキブリは
ニンテンドーゾーンにはギャルゲーすら出ないんでしょ?
それでも$399が目安かな
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
岩田「WiiUアンバサダーの儀を執り行う・・!」
お前が考えてるだけだろ
あの性能で39800以下だったらPC厨と豚かわいそ過ぎて大爆笑するわwwwww
CoD、アサクリをはじめ各種スポーツゲーも出てるのにコア向けタイトル不足とは解せんな
任豚ビビってるね
え?みな信じてないけど
だがそんな無理しなくていい。
PSですら4万だったんだから、4万でも安いけど。
WiiUはただでもいらない邪魔なだけ
涙拭けよ
もう終戦が見えてきたんだしよ
39800とかあり得ない数字だって解ると思うんだが?
PS4はまぁ7万くらいじゃないか?
売れんと思うけどなぁ
WiiU買ってやれよ…
これのループ
さすがパクター
うそ・大袈裟・紛らわしい
パクたんなら仕方ないw
馬鹿だったら騙されるかも…
品質に比して高価格すぎる
額面だけ安けりゃいいってもんでもないし
コスパが悪すぎる
いつも君はどこから8万設定もってくるの?
それを25000円で出してきたんだからそりゃPS4の値段も安すぎワロタwでくるだろう
ニシくん、激おこなの?
任天堂の低性能ハードでもやってればいいだろう?
やるソフトがない?知らんわ。
49800なら悩むなぁ……
てことでPS4の予約開始してください
チカくんは心置きなくWiiU買いに行きなさいよ
初めて言ったのに、なに「いつも」って?
ゴキブリはいつもこんなイチャモンつけて捏造してくるんだ? ふーん
HDDより高性能で安価なフラッシュメモリを積んだWiiUならコストダウンは簡単だがHDD主体のPS4にはそれは無理だ
WiiUや3DSはおもろいソフト少ないけど
3DSは持ってるがMH3Gやって今年になってから何もやってない
クソゲーばっかだ
ハードのせいだろうが
箱買ったら逆にWin8バラマキ出す気がする
ほんとそれ
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
正直それはなくね?箱は知らんけどPS4は絶対39800円はすると思う 買うけどね
ナイスレンガ!!
前から頻繁に8万連呼してるやん
君かどうかは知らんが
4万超えると様子見が一気に増えると思う
8万とか頭おかしいんじゃね?www
違約金が20000円ぐらいで
今回はBD機構も安く作れるようになってるだろうし、
特殊な構成にしてないから値段は安くなりそうではある
まあ5万くらいなら余裕で出すけどな
AMDのグラフィックス製品のチーフアーキテクト John Gustafson氏「ソニーはエンジニアリングで極めて良い仕事をしたようですね。CPUとGPUが同じチップにあって、多くの問題が解決されますし。(データをGPUへ投げ、処理結果を取得するような、いったり来たりがいらないので)」
Guerrilla Games『キルゾーン』のテクニカルディレクター・Michiel Van Der Leeuw「プレイステーション4は、開発者がボトルネックを見つけることが出来ない程に慎重に設計されている。PCの各々のパーツは効率的にマッチングしている訳ではありませんが、PS4にそれらの非能率は存在しない事を保証します。」
Ubiソフト「PS4が馴染み深いアーキテクチャを採用したおかげで開発が容易になって嬉しい」
GameStop幹部「PS4は2013年に全世界で販売されるだろう」
(PS4お知らせリスト登録人数が90万人に!!)GameStop「この人数は非常識なレベルだ」
豚は目そらすなよ
あっさり尻尾見せるなw安くてもソニーハードだから買わないって自白したようなもんだろw
小型化ってわかるか?
スマホより高性能なタブが安いのはなぜだ?
どうか予約できますように。
で、結局箱はどうなるんやろね。なんかあんまゲーマーが喜びそうにない噂しか聞かないけどさ。
WiiU「僕はどうすればいいの? どうなっちゃうの?」
なんでカプだけ恐竜なんだよw
wiiu 1.24GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
wiiu …発売前から既に終わってたのになぜ出した・・・
貧乏人にはいいかもしれないけど
下手すりゃ本体より高いSSDに換装するゲーマーもいるんだよ
交換出来ないってだけでゲーマーかわねぇw
いやなんでPlusに入れさせることでさらに値下げまでしてんだよ
ぶっちゃけソニーはPlusのゲームだけで済ませる連中は好ましく思ってないと思うぞ
自分もそれぐらいだと思っている。
あくまでゲーム機として買いたい値段がそのあたりだしな。
PS4が80000円って考えて何か変か?
糞ニーっていつもボッタくることしか頭に無い最低の会社じゃんよ
で、その中間あたりでバランスの良い物を作ろうっていう。
疲れない3Dは720の方式しかねーし
WiiUが一瞬で産廃になるくらいの価格設定にしてくる可能性があるよ
そうなったら岩田はまた発狂してやらかすだろうね
お前PS+のことわかってないだろw
解約なんてねえぞw
PS3はその値段でも余裕で逆ザヤだったんだがw
儲けるビジネススタイルだった任天堂はとっくに
終了してるよ。クソ低スペックじゃ落ちていく一方だもの
そういえば、iPhoneも元々はiPadから始まって小型化されたものらしいな
VITAはデュアルスティックどうやって積んだんだってレベルだし
もう死んじゃう
末期でPS4,720発売までの命(´;ω;`)
性能が6年前のPS3に負けてるし、本体でやれることも負けてるどころの話じゃないんだよね
正式に発表されるまで続けるんかい!
CMで高性能ぶりを押し出せばそれくらいでも売れる
Vitaの値下げも、ソフトとメモカで利益になるからじゃなかった?
爆死確定ps4ゴキブリ
俺はPS4は4万前後とみているが…
ブーちゃん、自動更新切ったらええだけやし
違約金とかありはしないよw
ディスクドライブ?
下がってろニワカ。
眼は疲れないけど、動かないと意味無いから結局疲れるぞあれw
そのために外付けHDDに対応してるの知らない?
完全に変だね。
ガスト・ファルコム・アトラス・コンパイルハート・日本一・アクアプラス
のPSW6大GKサードを買収。
全てのタイトルをWiiUへ
これで国内だけは獲れる。海外は知らん。
PS3で十分だけどね
ハードなんてトントンでいいでしょ
PS3が十分圧倒してるし値下げしたらとどめだろ
自称次世代機のWiiUじゃなんの目安にもならんな
今の内にできるだけ煽っておこうって作戦?全部ブーメランになるからやめた方がいいんじゃね
Vitaも25000円だった
Wiiuは29800円だし
PS4も29800円なのか?
でも39800円だよね
当時BDプレーヤーがいくらだったか知らない豚w
アプコンも10万以上したプレーヤーより優れてるんだがねw
最初は儲け出なくてもいいんだよ。基本はロイヤリティビジネスだから
PS3が楽しすぎてあと3年はいいや
お前は買わないんだろ?
あぁ、3DSすら持っていないのか
そんなに持つわけねえだろw
発売後6年以上を背負わないといけないんだから
最初はちょっと高いくらいの方が・・と思ってしまう。
高いのメモリだけだし
ゆうちゃんが値下げしなかったら34980になるかも
次世代機として業界引っ張っていってほしいね
それほど高価にはならないと思うよ。
3DSで十分だろ
だからWiiU売れないんだよw
今でさえPS3でどうにでもなってるわ
特にDVDは凄い
子供は3DSで充分だろ
それじゃ当たり前すぎるから34,980円ってのもあるかも
一番ビックリするのは29,980円だけど
【無能集団】後は値下げしかないがそれすらも無駄と認識が広まる
まぁ少なくとも日本じゃ任天堂じゃね?
ミリオン売れるタイトル持ってるの任天堂だけだし。
トモコレ、ぶつ森、マリオ、ドンキー、ドラクエ、モンハン
うーん・・・・
39800円なら爆笑しながら買う
29800円なら死ぬ
BD映画を視聴したい気持ちも強かったので価格は気にならなかった
でもPS4が5万越えていたら流石に値下げを待つ
チカニシのPS4は特筆すべき所が無い!に同意するわけじゃないが急いで買う理由が無い
そんなはした金じゃ1社すら買えんよw
第三水曜だから明日だよ
コンテンツで儲けを出すビジネスモデルに切り替えたいんだろうなって話なんだろうな
いやWiiUは1万円で売ればいいと思うよ
それが適正価格だと思うし
え・・・・?w
外付けでどうにかなると本当に思ってんの?w
ならマベちゃんにもたくさん払っとかないとwカグラや朧で血の涙流すハメになったっしょ?w
4.5万円くらいが現実的な下限ラインだよなぁ。
小遣い少ないならそんな無駄なもんに金使わないんじゃね?子供もバカじゃないんだから
PS4まで低価格になりそうだと誤解を与える見出しにすんなや
ロリだけど
illust_id=35045198
性能的に
え?
あんな糞高い値段でか…?
鈍足USB2.0でどうすんの?w
こずかい(こづかいに非ず)少なくてWiiUを買うほど子供はバカではないですよ
PS3の方が安いよw
赤字にならなきゃいいやって感じなんじゃないかな
あとはコストダウン図っていずれ本体でも利益出るようにするんじゃない?
一万円くれるなら貰ってやってもいいが
子供に買い与えるならWiiU一択
さすがに子供に戦争やヤクザゲームは買わせないだろ
豚って本気で「外付けあるしWiiUは何の問題もない!!!」とか思ってるんだろうなあ・・・
あのへぼい3DSが25000円だからVITAなら4万くらいすると予想されてたよ?
これでも喜んで買うのがゴキブリ
それはPSを完全にネットワークに溶かしてから始めるだろう。
PS4はクラウドをはじめとしたインフラ整備の初期段階だから、PS5かPS6当たりでスタートするんじゃない?
これは喜んでちゃダメなんだよ
本体が安いってのは月額使用量とかが地味に高くなるフラグだっちゅーの
本体はそこそこ高い方が良いの
それかなり得じゃね
VitaでもPS3でも使えるし
確かにボッタクリは酷いよな
お前vitaより低性能でアダプタすら付いてないのに、同価格の3dsLL同思う?
あれも大分ボッタクリだよな
糞性能でサイズ大きくしたら何故か値段までアップしてるし、許せないよな?
wiiu 1.24GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分以下しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
5万超えは絶対ないよ
俺が見た限りだけど価格予想の最高値が499$だもん
超えたらPS3初期の再来だ
ソフトがどうこうじゃないんだよ
WiiUはハード設計とOSが糞なんだよw
ここWiiUの記事じゃないよ
今度のパッチで早くなるのだが
ん?じゃあwiiでいいじゃんUいらないね
それはPS4じゃなくて箱の方だろ。
子供が可哀相だけどな
いまの子供ってゲームなにしてんだろ
PSはキモヲタやコア向けだし、任天堂は死んだし
モバゲーとか?
俺が子供のころは任天堂もちゃんとしてたし
PSも子供向けゲームあって恵まれてたなあ
正直言っちゃうと結構WiiUって戦争とかグロとか多いんですけど・・・
あとPS3買ったところで、そういうゲームはZ指定だから子供は買えないしな
負けは確定だが気楽に生きろ。
自社タイトルは売れるし小さくても安定顧客はあるからネズミのように低燃費で暮らすこと。
図体のデカイ「ヨガ魔人」はお前の10倍の飯を食うけど、本当は20倍食わないと飢えを凌げない。
3DSを頼りに細々と食いつないでヨガ魔人が飢え死にするまで耐え忍ぶこと。
順当に44800~49800
下限34800でしょ
当時のスマホよりハイスペックだったからなスマホの価格から考えたら35000とか40000が現実的だと思ってたよ。
ブーの頭の中では、3DSが値下げされたことはなかった事になってるんだよ
1000万売ってるハードに対抗しようとしてんだから、最初から14000円くらいにしとけってみんな言ってたよね
そして今現在ですら高くて全く売れてない。値下げしたのにな…
キネクトを別売りにされたら箱の方が安く出来そうでちょっと心配している。
トモコレ、ぶつ森、マリオ、ドンキー、ドラクエ、モンハン
既にこのうちの3つがミリオン達成できないことが証明されておる
2つはゲームですらないし
ゴリラは何で混ぜた
豚ちゃんはこれから最低5年はゲハとミーバースで豚仲間と傷の舐めあいする人生確定
憎悪と嫉妬に駆られ怨念をふりまくネガキャン専門の亡者。豚なんて蔑称かわいいぐらい
VITAの価格発表前は
豚「まーた性能詐欺か、この性能で発売できるわけない」
豚B「もし発売できたとしても5万円超えるだろw」
豚C「10万円超えるんじゃね?wwwwそれでも宗教ゴキは買うんだろうけどwwwww」
って感じだったのになんと全く性能を落とさずに3DSと同じ値段にしてきたんだよな
だから任天堂は焦ってアンバサした
xbox720(キネクトなし)25000円だったら
wiiuはアンバサだな
さすがにそれはないと思うけど
かわいそうにソフトとハードの区別がつかないのか
岩田しにそうな顔してんな
元々ゴミみたいな糞安いフラッシュ積んでるんだから、コストダウンも糞もねぇよw
しかも、中身シュリンクするにもコストが掛かるから、売れ行きが思わしくないとそれもキャンセル
されちゃう事があるしな。
まぁこのスペックなら安くはない
赤字酷過ぎて今にも逝きそうな顔してるやないかwwwwww
認めるしかあるまい
どうしてこうなった…
そもそもほっといていいんじゃないか?任天堂
サードがそっぽ向いてるしたとえ勝っても任天堂専用機
あと先日、3DSj買ったんだが正直そこまで悪いとは思わんかったけど
全体的な作りが、他(携帯とか)のとかなんか違ってスゲえ違和感
客層全然違うぞ…雑食系のゲーマー両方買うだろうし
PS4や720にぼったくりとか言う資格はない
PS4に気がいきすぎててバイオショックとラスアスもいまいちフルテンションになれない
いまだにWiiの周辺機器とか携帯ゲーム機って思ってる人かなりいるよ
そんな糞ハードから学ぶモノは何もない
マジレスすると子供は3DSには関心があるけどWiiUにはまるっきりないよ
煽りでもなんでもなく本当にそう
そりゃPSじゃ勝てないわ
せいぜいコア向けに特化するしかないだろ
未だにWiiの方が2億本ほど売り上げ本数が多いんだぜ?
珍天堂は何のためにインストールするのかという根本的な目的すら理解出来てない
これはアカウントやHD化にも言える
BDとCell
cell
BDドライブ(←たぶん高価になった理由がこれ)
PS2互換(切った後安くなったので、これも一因あるとみられる)
HDD
社長だし
あとRSXも地味に高い上にNVの都合でシュリンクできなかったりで散々足を引っ張った。
Vitaの価格が出る前に3DSは1000万も行ってなかった気がするけど
24800(29800)+9500な
7万とか(笑)流石にPS3の時とはコストが大幅に違うからそんなに高くならないから
まあ、完全にこちらの想像だけど2020年位の話だけどね。
ただ、ビジネスモデルとしてはamazonのkindleとか
iphoneを食っちゃう方向に舵を切りたいんだなとは感じる
ハードリース代月々20ドル(lIVE費用込)
と予想
一番マトモじゃないけどなwwwハードがww
ちょっと前の100円pcみたいな売り方前提で話してるのに。
こんなんで浮かれるなよ。。
なんでみんなVitaに関して32GBメモカ前提なの?オレも32GB買ったけどさ
PS2互換はそのもののコスト低減効果より、廉価版PS2が利益たっぷり出るからそっちで補填したい
ってのも大きかったみたいよ。
7年前の個々のパーツ価格と今の価格を調べてみなよHDDでもいいぞ
ぼったくってるのは明らかに任天堂
恐らく任天堂の使うプラスチックは世界でも指折りな高級品なんだろう。じゃないと説明つかないw
cell
BD
互換
HDD
RSX
・・・もしかしてPS4って安くなるんじゃね?
過去の栄光にすがりたいのは分かるけれど肝心な今はどうなのよ?
反面教師ってのをググレカス
本当に捏造しかしねえな豚
なんという脱力感
ソフトがちゃんとしてればハードが糞でも大丈夫だろ
今年も任天堂ソフトが日本のゲーム市場を支えてるのが現実なんだし。
あ…あれ?
1000億円の黒字のコミットメントは?
俺はそんな余裕ないから16Gで妥協したよ。
AMDにとっても起死回生だからな
PS3の時と違って一人勝ち状態じゃないから、6万とかそういう値段設定にはしないだろ
油断すればまたスタートダッシュで失敗する可能性も十二分に考慮してるだろうし
これは明らかに高そうって部分がGDDR5の8GBくらいだしな
お前らが発売日に32G買いまくったせいで16Gしか買えなかったわ
アメリカのケーブルTV普及率は80%ぐらいあるからねぇ
チョニーがまた逆鞘債務超過したら笑うわw
糞にも限度ってもんがあるだろ
ハードがクソだとソフトのクオリティの上限がクソハードに合わせられる
あと市場が荒らされてるの間違いだろ
よく見ろ
WiiU発売前のヤツだから
目がやばいよいわっちw
かなりお安くしてくれてるらしいw
GDDR5の調達とかも一緒にやればAMDにもメリットあるだろうしね
ハードが糞だと、どんなに良いソフトでも楽しめません。
PS3は単純にコストが高かったんであって、任天堂みたいにぼったくり価格ってわけじゃない
まともか?
任天堂ってノンゲームが主戦力になってきてるじゃん
ひどい顔じゃねかw
自分もw
どのハードが売れてもAMDが儲かるw
電通を始めとしたマスゴミが生み出した00年代後期の三大害悪ブーム
その全てが今やほとんどの日本人に嫌われ憎まれているのが面白いw
プレイスタイルにもよるけれど
PSPのゲームやアーカイブスも遊ぼうと思うと32は必須だと思う
Vitaのソフトはパッケでも遊べるけれどPSPとアーカイブスはそれなりの容量のメモカが必要だからね
任天堂はソフト屋になるしか
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームいっちゃってるよこれ!
でも39800が真実味を増してきたな
一方任天堂は韓国でセクハラツイートしていたww
プレイステーション2
ソフト累計販売数16億3895万本 ミリオンヒット数325本
ん?
PSが勝てない?
2億本がなんだって??
俺は結局後から32GB買ったぜ。既に容量パンク状態だがw
民主政権が終わった途端
韓流も任天堂も力を失ったというところからお察し
正直もうバンナム>>任天堂だと思うよ
任天堂は宣伝費バラ撒いてなんとか売上維持してるだけだよ
って行ってったから29800円+HDD代(ゴメン良いのがいくら位か解らない!)
くらいと予想
傷口広げちゃってますよw
でもさ動画とか落としたくなるよw凄い高画質でアニメとか楽しめるから。32でも足りないくらいw
高級路線って凄いな
一番オンボロだぞw
マジだったw
USBも速くなるの?w
すげーな、オマエの頭の中
金メッキWiiUとか10万ぐらいで出すんでしょ
なんとかなるかと思ってたが、PSN+の拡充は盲点だったわw
買うから
君らが32Gやら16Gを買いまくったせいで発売日に8Gしか買えなかったよ!!
WiiUはまさしくヒュンダイ車だな。
チューナー内蔵して、ケーブルテレビ契約時に区体として渡すのはいいかもね。
最近契約考えてるから日本でもしてくれると嬉しいな
総売上:約7000億円 広告宣伝費:約1000億円
バンダイナムコホールディングス
総売上:約4500億円 広告宣伝費:約300億円
売上は1.5倍程度しか差がないのに、宣伝費は約3倍
なんで任天堂が一番ソフト売ってる現実認めないかねぇ
少なくともゲームの人気じゃ任天堂が一番だぞ?
ハードが糞なのは認めるけど、まぁそれも任天堂らしいし
2世代ぐらい遅れて開発費がこなれた頃にハード出すのがコスト的にも見合ってるだろ
騙されるな
無知にもほどがあるだろw
ゴキブリVS酢飯ゴキの闘いは今日も終わらない
WiiUはPS4が出る前にアンバサダーで14800円になって爆売れだというのに!
すまんな・・・
DVD版が15枚に対してBD版は2枚しか無かった。
DBってもう半分死んでいる規格でしょう?。
大抵の人はDVDの画質で満足しているのに4Kテレビなんて流行る事もなく
終わりそうだね。
社員のネットリテラシーが低いことが明確に
ゲーム会社なのにねぇ
認めてるからこそソフト屋になってって思ってる
北米では売りになるけど、その他の地域では?ってのがどうなんだか
ゼノをしっかり完成させて、ゼルダもマリオもポケモンも、順次発売していく。
当然昔ほど売れないしウハウハだった頃には戻れないけど、とび森は売れたし地味に暮らせ。
いつかWiiUより安いPS4なんてものが出ても笑われるだけ。笑われても生きていければいいじゃないか?
それなりに良いタイトルが揃えば俺は買うよ。
売ってるのは任天堂っていうより電通だろw
そりゃ期待はするけどさぁ
>少なくとも今年もぶっちぎりで任天堂>バンナムだろ?
本当に息を吐くように捏造するなぁ・・・
ていうかまだ4月なのに何言ってんだこのアホ・・・
PS3はDVDも見れるんだなこれが
それ以下だと逆に安い部品使ってんじゃねーかと疑ってしまう
4万ならちゃんと前回から学んだなと笑顔
3万ならSONYの本気にビビる、覇権
2万なら何か裏があると疑う
1万なら買わない、怖い
>>345
ナイスだ
もっとコスト低いハードを出せと思うがな
ゲームボーイマイクロとかニューファミコンみたいな
9800円のハード
あとは任天堂ソフトとドラクエや太鼓などで十分トップハードになれるのに
高級路線ww
洗脳もここまで来ると末期だなw
いいか?お前は一つ前のゲーム機を
3万以上出して買っただけだww
まあ、お前が満足してるんならいいが
ソフトも少ない状況で大した価値ないんじゃねえの?
元記事が携帯みたいな二年縛りなら安く売れるんじゃね?
って書いてるのにそこ削ってる。
なんで花札屋のオモチャなんかと比較してんの?
4K普及したらそれこそDVDなんて見てられないと思うぞw
HDですらDVDきついってのにw
世界最高クラスのハード屋であるソニーと、無能集団任天堂を同列で語られてもなあ
任天堂がvita作ってたら4万でも逆さやになってたぞ
じゃあハードだす必要ないから
任天堂はハード事業から撤退するのが正しいよね
まあ来年辺りはまじでそうなりそうだけど
国内ではな、って事だよ。
任天堂ゲーム専用機なら2世代前でもなんでもいいけど
サードがそんな化石ハードにゲームを出してくれるかってWiiU見れば答えはわかるでしょ?
DB?
ドラゴンボールなら大人気だが?
任天堂に技術力なんてものはない
設計から製造から全て外注委託でやってるんでコスト競争力がまるでない
ユーザーが幸せになるために存在する企業などない
価格競争するし
据え置き機も値段がこなれてきたら売れるだろうよ
14000円ぐらいになればWiiUも売れるだろ
ゼノブレイドやスーパーマリオギャラクシーもあるんだし
せっかくだしPS4出るときに合わせて買いたい
ゼノブレイドやスーパーマリオギャラクシーではハードを引っ張れないぜ
逆ざや&売れてるのはハードだけ&国内限定
の三重苦だけどなw
うむ
14000円…
イワッチ首飛ぶぞw
歴史は繰り返す。
子供向け+懐古向け 3DS
ギャルゲー+コア向け PS3、VITA
こんなもんじゃね
まぁ任天堂はゲームが主力事業だからハード事業やめるときは
マリオやポケモン人気が低迷した時だわ
そんなメーカーはソフトメーカーになっても存在価値ね~けどな
明らかに無理あるだろ。。。
cmするだけで売れるなら
バンナムの広報が仕事してないって事だろ。
あと700億広告費あげれば売り上げ2500億増える計算だぞそれ
だめだ
任天堂がソフト屋になるだけでユーザーは何も考えずに幸せにゲーム生活を送れるようになる
4万では、発売時から逆ザヤだろう。
いずれにせよ、キラーが出ない限り、
ここの連中くらいしか買わないだろうけど。
SONYが発表したじゃん。55型が50万、65型が75万円。
安い軽自動車が買える値段だし、そもそも、ROM式のメディアは4Kは対応されないと思うから
ネット上にある4Kの動画を見るしか無いのかもしれないけどね。
シェアとってナンボでしょうが
トップハードでいられると。
ゼノブレイド、零、ドラゴンクエスト、モンスターハンターが
遊べるハードを低価格で作れば良し
3DSLLが9800円、WiiUが14000円ぐらいになる4年後ぐらいが任天堂が爆走する次期だろうな
発売初日には買わないけどある程度、低価格版が出てソフトも頃合いい時に買うかな
任天堂のコア向けってなんだよw
そんなソフトあったか?w
ゲーム機の無い部屋でブツブツ独り言いってないといいな(´・ω・`)
あのさあ・・・
一番売れる2Dマリオで50万も売れずにとっくに圏外なのに
マリギャラなんかどう頑張っても30万
ゼノブレなんか10万も売れるかどうか怪しいもんだ
それに3DSが売れてるのは本体のみだし
それも日本国内で限定した話
去年だけでもソフト自体はPS3の5分の1以下程度しか売れてないから任天堂は大赤字なんだよ
だってしょーがねーじゃん?
それより上になんて行けないよ。
身を持ち崩すような値下げなんて出来ないだろうし。
お客さんが居てこそだよ。経世済民、これが基本。
いいなー貯金5年ぐらい頑張れば変えるだろうか
間に色々挟まって無理かな…良いなー欲しいなー
うはっ・・・いいお値段するねえw
55型ならぎりぎりいけそうだけど
3DSくらいのグラのほうがゲームらしくて好き
もしそうだったら完全にWiiUは終わる
値下げしなくてもイワッチは来年度にクビになります
黒字1000億なんてどうやっても無理だし
それどころか十中八九でまた赤字になる
なるほど
国内だけでやっていけるのかね?
そんなの何年も前にPSPで体験してるPS系ユーザーからすると
どんだけ時代遅れの発言だよって思うがなw
ハードの装着率6割ってところか
最終WiiUが500万台売れたら300万本売れる計算だぞ
安いと期待して後からがっかりしたくないし
年数経過すれば安くなるだろ。シュリンクだって当然するだろうし
いやなんか凄いグラって見てたら疲れるんだ
既に圏外なんですが
白旗宣言ですね
ジャギッてる方が明らかに目に悪いけどなw
まあそれで満足ならそれでもいいんじゃないかい?
ただ俺はやっぱPS4のゲームが楽しみで仕方ない
そしてそういう俺みたいな人間も世の中には結構いるもんだよ
これでもだいぶ価格下がったんだよな
普及するには32インチ以下で安めのモデルが出てこないと無理だろうけど
まあ小さいサイズになると解像度上げても恩恵が少なくなってくるかな?
個人的にはサイズは使う距離で決めるものだと思ってるから小さいモデルでもラインナップできるならあった方がいいと思うけども
多分ね5年位かな。その辺りでお手ごろな値段のモデルが生まれると思うよ。多分15万円位かな。
むしろクソグラの方が目が疲れたり酔いやすかったりするが
但し、市場規模が小さくなるからコストダウンも厳しくなるけどな。ハードの値段は下げられなく
なるよ
為替差損が出る心配今年は無いぞ?
むしろ昨年の四半期決算のように
円安基調の今は任天堂に追い風
下手すりゃ1,000億は不可能じゃないぐらい
バブルの波が任天堂の味方についてる
WiiUが売れれば、の話だろ?何を妄想してんの?
1000万売れたWiiで発売されたゼノブレの売上も知ってんだろな?
現実世界で生きていけない人か?
あれ、ゴリラガラスじゃないと知って少しショックだった
そりゃただの病気だ
俺個人はゲーマーの立場しか尊重しない。
海外で絶望的にWiiU売れてないからそれはない
むしろ1000億到達して岩田が辞めない方がダメージデカくなるぞ
オンボロ路線継続するだろうしな
ピクサーの映画とかも見てて疲れる
細かくつくりこまれすぎてて体が拒否するっていうか
今のAMDは相当叩けるはず
初代PSと同じ39,800円なら十分安いし
次世代Xboxはキネクト次第だから予想が難しいわ
キネクトなしモデルなら29,800円もあり得るけど
それだと劣化版PS4にしかならないなw
破綻してる。事業撤退やむなし。
インディーズなら敢えて糞グラなソフトも結構あるぞw
で?
マジで病院行ったほうがいいよ
体が拒否するwww
それ病気やwwwじゃなかったら宗教やwww
ハードは利益出ないし、ソフトも投入出来てないのに何で利益出すんだ?
サードが売れないわけだ
すごくないグラフィックのラインがきになってくる
そういう体質なんじゃないの?
デモンズソウル2!ガンダム!戦国無双4!
数字だけ見るならゼルダはただのワゴンだしゼノなんてギアス以外それほどでもないし
3DSらしいぞ
相当低めのラインだ
ビータとかPS3までいくと疲れる
机上の空論とか取らぬ狸の皮算用とか、知ってる?
値段まで勝ってしまってすまんな
年明けのInternationalCESにはお披露目してくると思うけど。
赤字のゲーム事業たためばもっと儲かるぜ?w
50万も??
前作は450万売れてるのに400万本も売上げ下がってんだぞ?
しかも全然ハードを牽引してないというか
もう何ヶ月も前に圏外になっております
WiiUだとマリオですら初動型になる
しかも初動ですら壊滅的に売れない、これが現実
映画とか映画館で観ないの?
そういう売り込み方しか知らないのかな?
見ない
外注先「はい、1つ4000円に抑えられました」
任天堂「あっそ、ならうちが儲けるには8000円だな」
外注先「え」
任天堂「は?なに?」
外注先「い、いえ」
WiiUは?
現実なんて超絶グラじゃね
ひたすら疲れるのかお前はw
じゃあWiiUも無理だなw
それぞれ単体では歩留まりかなりいいチップだけど合わさった時どうなるか。
SONYの拡張バスとかも入ってるし。
あらま。でも最近だと映画館自体が無いね。寂しい時代。
解像度じゃなくてシェーディングとかが苦手なのかな
俺は解像度低かったりフレームが低かったりコリジョンが変だったりすると酔いやすいわ
為替差損で1000億も黒字になるわけねえだろアホ
しかもゲーム事業が赤字な分
1000億以上に儲けなきゃいけないんだし
まぁ~、その感覚は解る。
グラが凄いゲームはほぼコアゲーマー向けでやり込みが出来るけど重いゲームばかりだしね。
(日本では4~6時間で終わるグラが凄いゲームもあるけど)
かと言ってドラパズは軽くて面白いけどやり込み要素が余りない。
ドラパズ程度の軽いゲームで長く遊べるゲームがあれば良いのだけどね。
3DSはPS3並って散々喚き散らしたお前らがどの口で言ってんだ?
4万5千円くらいでしょ?まさかね4万円に纏めるとか。無いよね?
訂正です。
いやいやサードの開発者、ゲーム業界の意見だから
今98円
で四半期決算200億の利益の大半は円安によるもの
下手すりゃ為替差損だけで500億ぐらい儲かるぞ任天堂
でポケモン、ぶつ森、マリオカートやモンハン4が控えてるんだが?ハードの逆ざやは解消済み
大ありだよ
39800円はもう本命だと思う
ジャガーになった時点でそう思った
その辺りはCSでももうパケじゃなくDL中心だしな。国内はまだDL関係遅れ気味だから、これから
色々増えてはくるだろう
思い出すぜ
ドラクエ出す年だけ株価上げてた
エニックスも合併してちょっとしたら
これだもん
値段感って、その時代の物価がちがうから単純に比べられないよな。
psの頃てpcが20~40万位の頃か?
すげぇな、コレ。
宣伝費なんかコストカット対象の筆頭だろうに。
北米$399を狙ってるとは思うよ。あとは円だと為替的にどうなるかって話
購入確定!ソフト4本行ける!徹夜だー!
2Dって絵ってこと?
解像度低くてもいいよ
ドット絵好きだし
ゲーム機は慣例として1ドル100円だろ
ふむ
急速にではなくゆるゆると移行していく感じかね
実態は知らないけど、PS3をネットに繋げているユーザーって日本は少ない方では無いかな?
多分、PS3をネットに繋げている人達の多くはコアゲーマーか?ゲーマーだから、DL用にライト向けの
ゲームを作ってもミスマッチなんだよね。
PS3の前例があるから
安い方買ってSSDに換装するとか出来ないかもしれないのが痛い所w
海外のインディーズには結構2Dの横スクロールとか結構あるよ
任天堂+少数精鋭(ドラクエ、モンハン、零、真・女神転生)
国内向けは揃ってるんでソフトが出尽くしたら買ったらいいと思うぞ?
ゼノブレイド、ファイアーエムブレム、スーパーマリオギャラクシー
ゼルダの伝説、マリオカート、ドンキーコング、ピクミン、どうぶつの森
だよなぁ
ただソニーが日本ではスロースタートでいいなんて
思ってなきゃいいけど
PS4唯一の不安はSCEJだ
そうなんか
というかメーカー側は4層128GBディスクの量産、6層200GBディスクの策定待ちでしょ。
PS4が6層200GB対応予定ってうわさはかなり心強いと思うよ。
日本でもネット接続率が7割は超えてたと思うけど、要決済となるとまだハードル高いんだろうね
Knackなんて作ってるからあまり期待できないかもな
どこもかしこも海外海外だよ、SCEは
相変わらずチョニーは同じ過ちを繰り返す無能集団wwww
WIIUの時の捨て身は凄かった!其処だけは評価する。
恒常的にハードで赤字を出すのが常識であるかのような考え方があるのは、
そういう考え方をお持ちの方もいらっしゃるようですけれども、任天堂はそういう発想とは、距離を置いております。"
PS4も当然それに対して争えるだけのサービス価格を付けるだろう。
で、北米の赤字チキンレースをどこで補填するかといえば、それは日本なんだろうな。
Wii→WiiU
奇形コントローラーで失敗したのに、同じ過ちを繰り返す無能縦断www
アンバサ来るまで手は出せんな
端から海外海外なんじゃなくて、今までの奇ゲー路線からちゃんと採算合う物を重点的に作ろうって
話になってるから、結果として市場の大きい海外ウケを気にしだしたって話だよ。
出るソフトがPS3と変わらないのに>PS4
WiiUには今一番人気のどうぶつの森やポケモン、マリオ、モンハンがあるんだから
うむ 全くその通りだ
SCEは国内向け弱いからJこそ頑張ってほしいんだが・・・
TGSで少しでも魅せてほしいや
ただ、北米はCATVの解約も増加してんだよね。オンデマンドサービスで充分って世帯も増えてるから。
本体普及もGC路線ですね?
Knackは申し訳ないが、アウトオブリストだわ…
マリオとモンハンはロンチに投入してご覧のとおりの結果だし、
据置機のポケモンって、果たして今までどれだけ売れた?
3DSのアンバサが赤字の引き金になったのに
アンバサ出来るほどの体力残ってると思ってんの?w
ぶつもりぽけもんは携帯機
マリオモンハンは爆死済み
てかまじでPS4と同じ土俵で戦える思ってるの?
さっきから必死にコメントしてるけど、任天堂の社員さん?
モンハンやマリオの単発では効果はないけど
ピクミン、ポケモン、マリギャ、ゼノブレイド、真・女神転生、ドラクエ
とソフトが揃えば大きな力になる
ライバルソフトもないタイトルばかりだしね
WiiUはソフトが揃ってくれば売れると思うよ、PS3よりは国内では売れるでしょ
あまりにパーツを安くして故障頻発の欠陥ハードにされても困る
\50000くらいでもアンチャとかが出れば買うな~
そういうのはWiiUの悲報記事で言ってくれ
ここは次世代機の記事だからw
WiiU関係ないよww
任天堂の売上の8割は海外だとご存知だよね?
国内だけでは倒産へ一直線だわ
この値段が最低ラインだと思う
どう森はおい森の成功の反面街森でやらかした事もあって携帯機に移行しちゃったからな。客層的にも内容的にも据置機のメリット少ないし、あってもHDverじゃないかね。それでハード引っ張るのはきついだろ。
ポケモンは言わずもがな。マリオモンハンは既に出てこんな感じだし。
値下げで儲けあると思ってんのかキチガイw
マリオ、モンハン?もう出てんだろお前らが豚が今買わないからだろwww
マリオパーティー、ピクミン3、
秋
風のタクト、
年末
マリオカート、マリオギャラクシー3
うまいこと発売できても今年は150万台ぐらいだろう
ただ徐々に任天堂の強みは出てくるよ、GW、お盆、正月、人が集まるところに
任天堂の据え置き機は必要になってくるからね。
ポケモン→据置じゃたいしたことない
マリギャ→2D以下確定
ゼノブレイド→ぶっちゃけ大した数字にはならない
真・女神転生→同上
ドラクエ→もう出た
ピクミンさえ延期したのに出せるのかねぇ
数十万の売上では大赤字っぽいタイトルが並んでるけど
スクショやつぶやき投稿がしやすくなると思う
ぶつ森が出ることにはスマホでもミーバースが出来るようになるだろうし
ミーバースとFacebookやTwitterとの連携もとれてくるだろ
Wii版の100万本は超えてくるだろ>WiiU版ぶつ森
笑いどころは他社がそういう時代じゃないとやめた所で、任天堂が始めたところだな
ダブスタとかは当たり前だしいい加減飽きたからどうでもいいけど
ハードどころか戦略すら一周二周遅れとるw
分かったからミーバー巣行けよ
ここはPSと箱の記事だからさ
スマブラが率先してWiiU、3DSマルチエンジンを開発して
それをサードに提供すると思うけど
それよりも安くなるってことか?
スマブラ作ってるのバンダイだからそのエンジン出来ても任天堂が使える訳じゃないけどw
でもGCもちゃんと黒字なんだけどな任天堂
HD環境でそこそこの売上で黒字に仕上げる経営を確立するのが
今の任天堂に必要なことだしな
任天堂もWiiUの次はPS4みたいなハードを出さないと行けないんだし。
ゲーム機に3万以上はありえない
25000円くらいかな
国内はDSも含めて、手練手管で攻めてくるよ
まあ、国内市場の秋・冬はポケモン・パズドラで終戦だろうが
やっぱ後は価格だよなぁ
PS4の性能を生かしたゲームだと、国内市場だけじゃ開発費を回収できないからな。
海外市場向けっぽくなるのは仕方ない。
海外でも日本でも受け入れられるゲームを作るのが一番いいんだけどね。
あの世代で逆ザヤハードって箱だけだったしなぁ
穴で3万円台もあるのかねぇ
買うのは確定だし値段よりロンチのが気になるわ
WiiUは、7、8年前に発売された現行機以下の信じられない低性能だけど、マリオができるから素晴らしいゲーム機なんだよ
結局WiiU3DSはファーストだけじゃ売れない
だったら3DSでいいやだよw
WiiUでしかできない物のサードがなけりゃ値下げしてもwwww
オワコンです任天堂はw
どうして豚ってローンチの売上想像ができないんだ?
どのタイトルが何本売れてハードがどれぐらい売れてとかの想定が全くできていない
俺はPS4はPS3以上にスロースターターだと思うがな
マルチばっかりだろうし。
WiiUが適正価格だってことだもんな
ゴキブリは宗教入ってるから値段の感覚もおかしくなってる
日本で1000万売ったところで赤字だよ
海外でどれだけ売れるかだろ
ソフトの売り上げ数だって段違いだし
据え置きが終戦するのは確かだな
WiiU死ぬし
?(´-ω-`)
ならこの記事にコメントするなよ
Vitaは安かったようだね
なぜかロンチ価格高いだろって言われ続けてたけど
ごめん、WiiUっていくらだっけ?
高い方の値段
俺はキルゾーンとWatch Dogsで買い決定だな
ナックも欲しいPS4買ってあとはFF待ち
同時発売タイトル
キルゾーン 5万本
みんなのゴルフ 8万本
鉄拳 5万本
リッジレーサー 3万本
真・三國無双 10万本
販売3ヶ月で30万台売れたらいいほうだと思う。
という願望プレッシャーをSCEとMSにかけてる
本体売れてなくてもソフトはWiiUより売れるんだなwwwwwwwwww
8Gのクソボロでゴミのベーシック
HDD買わないとな32Gでも足らんわアホ
ラインナップとして揃えてダメだったんだからソフトが少々増えたところで状況は変わらないと思うの
ファーストタイトルが今後増えたとしても、サードソフトの減少でチャラ
アンバサしようにもいわっちの営業利益1000億円宣言が足枷で不可能だし、八方塞がりだね
鉄拳って記事になってたやつか
ロンチには来んだろう
先ほどからの純度の高いブーちゃん、いい読みしてるね
PSはスロースターターだからそんなモンじゃね?
PS4が
29,800円ならその3倍以上売れるぞwww
ハード台数 WiiU
一人あたりの購入本数 PS4
だろうだしな
ハードの普及率で子供向けには勝ち目ないぞ>PS4
それソフトでなくてWiiU死ぬだけやろw
じゃあどうしてVITAは惨敗したのか?
やっとこさPS3買ったみたいな人ばっかじゃないのか
子供市場にしか勝ち目ないのかw
29800円で3ヶ月30万台はありえんだろ
それよりもAVケーブル同梱の可能性が怖い
モンハンまでオワコンだしもうCSは巻き返しようもねーだろうな
子供「3DSでいいや」
WiiUの方が酷いと思います
3DSのアホな値下げだろ?
携帯ゲーム機の壁が2万だから 任天堂が証明した
超絶勝ちハードの後継機が爆死する値段だ
これ以上のデータはないよ
韓国記事にわかないと思ったら
こっちで暴れてんのか
いまだにこんな頭のわるいやつがいるのか・・・こまったもんだ
アンバサによってVITAに値下げ圧力がかかった。
発売日一週間前にマリカとMH3Gが発売されて、スタートダッシュでつまずいた。
PS3が販売されて何年経っていると思ってるんだ
欲しい奴はとっくに買っているだろう
いいトコつくねw
シレっとやってきそうだな
CSは勝者の無い消耗戦
冬以降は、酷いドロ試合になります
500ドルで考えていたとしたら、400ドルで売ってもペイできることになる
WiiUは死んでるのは目に見えてる
PS3もPS4出る時値下げするだろうし
と、2年はPS4に劣るだろうと言われちゃったPC廚がほざいてます
49800の予想なんだけどもしもマジで39800以下なら死ぬ気でゲットしにいかないとヤヴァい
俺は絶対に発売日買ってみせる
予約開始日には徹夜で並ぶわ
任天堂が自爆テロしたから
※Vitaは失敗したんですw
その頃にはモンハンもVitaに出てそうだが
三つのうち一つもないわけ?
早めに予約開始して、予約すれば確実にゲットできるくらいでお願いしますよ
SCEのプレジデントが自らPSPでヒットした?ゲームメーカーにPSVitaでゲームを出して欲しいと
提案しているみたいだけどその提案が余り成功しているみたいでは無いみたいですね。
話に乗ったファルコムはPS3とマルチと言う形だし。
ファルコムはPSVita版と同じグラでもPS3版は売れると思ったみたいだしね。
それだとPS3から全く反省してないことになっちゃうw
セルセタは無視ですか?
ファルコムやコンパイルハートや日本一とかの中小の方がVITAに乗り気だぞ。
黒字なら成功でしょ
アンバサ逆鞘転落3DSは大赤字で失敗だけどw
10万本で成功といえる所はハード普及台数が150万台のユーザーの中に自分達の
ファンが居ると思っているからなぁー。
これが最低でも30万本を売りたいと思っている所はキツイ話だよね。
セルセタの関してはPSVitaを発売前の話だから乗る気だったけどハードが
思ったより普及が遅いから多分、考えなおしてPS3とマルチにした感じがするな。
国内サードはどんなソフトを持ってくるのかねぇ。
もう次世代機で期待できるのはPS4しかないわ。
次世代箱はキネクト押しなんでしょ?キネクト興味ないっすわ。
WiiUは論外…と云いたいけど、ベヨ2があるだけ次世代箱よりはマシかな。
よーしわかった
PS4もXbox720も100ドル 9980円なww
クラウドがどうなるか全くわからん
ソニーはゲーマー層を食い、MSはライトユーザーに照準を変えた。
消滅した海外任天堂市場をスライドして分け合う訳で、ぶつかる必要がない。
普及速度を上げることでロイヤリティ回収を加速度的に上げる事が出来る。
PS4や次世代360がダメだったらほんとCS死ぬんだろうね
割れも常時オンライン認証でふせいで完璧みたいな
無くなりはしないと思うが
任天堂 九兆1701億
覇権ハードとは言えなくても
それなりの成功はおさめているだろう
PS360は
PCゲームサイトが流行ってくれればそれはそれでいいんだよなー
もう家に何台もゲームハードあるとものものしいし
>下手すりゃ為替差損だけで500億ぐらい儲かるぞ任天堂
>でポケモン、ぶつ森、マリオカートやモンハン4が控えてるんだが?ハードの逆ざやは解消済み
馬鹿かお前は?
大体、マリオ・マリカ・ポケモン・ドラクエ・ぶつ森・モンハンと全投入しておいて
任天堂は今までずっと赤字だったんだろうが
どんだけ馬鹿なんだ??
だからベクトルが違うんだよ
それに同じ様なコンテンツ(ライト)でスマホにPCが敵う訳無いじゃんw相手に成らないよ。よりニッチでマニアックなものがPCの領分。故にメジャーに成ることはもう無い。
2012年累計ソフト販売数
PS3 148,176,766本
3DS 26,797,351本
WiiU 4,550,463本
そのPS3相手に
WiiUどころか3DSですらボロ負けしてんだろうがwww
それがSteamだろ?
あれよりカジュアル向けなプラットフォームがPC向けに今後現れて流行るなんてことは金輪際ありえない
なぜなら3DS25000円→VITA24980円,29980円
の流れから大体任天堂がギャフンと言う価格になるだろうなと
一番ゴミで一番高いというね…
全方向ゼスチャーと裸眼3Dでライト獲得は無理だなぁ。
日本も取りこぼすと思うしサードはマルチばかりでMSの防衛策は時限独占と独占DLなんでしょ?
何を狙うのもMSの勝手だけど任天堂はMSに何も分け与えたりしないと思うよ。
それに日本で打つ手なしってのは必ず響く。
エピックだのバンジーだのサードはマルチ路線。つまりPS4と同じアプローチ狙いだし。
MSだって売るためにForzaだのRyseだの用意する。
ライト向けと証するコンテンツはスマートTVとキネクト。
ゲーム機はタイトルあってのものなんだけど、そこを甘く見ている。
MSの思惑は知らないよw
キネクト押しが失敗しようがPS4には影響ないってだけさ
任天市場は「消滅」しかかってるんであって、譲るも譲らないもないわな
キネクトが失敗して影響があるのはマイクロソフトだよねえ。
OSのシステムリソース割いて制御する言わば一蓮托生の仕組みだから。
それに任天堂自体が証明しているけど、デバイス一つで市場を取れるコトはないし。
任天堂は自分の顧客は3DSで囲ってるし、そうでないものはスマホやVitaが押さえている。
MSが奪えるものなんて何もないんだよね。
WiiUに「とび森」や「ポケモン」が出れば3DSから客の何割かが移行するだけで。
移行しない人はそのまま3DSに留まり続ける。
その空気が世間に広がればさすがのソニーも¥39,800以上では出しにくくなるだろ?
49800じゃねーか?とか広まってみ?
出す方にも余裕が生まれちゃうだろ?
まーよほどのバカはじゃない限り49800なんて予想しないけどな。
あとGAIKAIは1ヶ月トライアルさせてくれ。
ネット回線契約X年縛り本体プレゼントとかもありそう、あとモデムみたいに本体価格以上をずっとぼり続ける糞みたいな契約とか
価格が安いなら後はソフト次第だ、もっと言うと日本のRPGとアクションがいかに早く出るかだな
FFMGS龍が如く無双辺りは2年以内で出てくると思う、テイルズとかAC(フロムの方)もな、中小はもっと動き早いと思うけど、多分
安くしないと出だしで躓くのも歴史を見れば一目瞭然
そろそろ、目が覚めたか?
でPS3の製造コストが約8万5千円で1台売ると2万5千円の赤字
+莫大なcellへの投資金額(設備投資2000億円、開発費1000億円)
って事を考えると、たとえ3万5千円でも販売したとしてもPS3みたいに痛手を負わない。
まあ実際は4万か4万5千円くらいにはなるだろうけど。
どうすんだこの産廃
一台2万円の逆ざやを背負い込むという選択肢もあるかもな
1000万台売ったところで-2000億円なら
市場制圧のための経費としてはアリの値段だ
スマホって6万円ぐらいはするだろ
触ってる感じだとVITAはスマホより高度な製品だが2万円以下って……
スマホの原価は2万ぐらいだって聞いた事あるよ
本命価格だろ、このラインが
んーっと
どこから突っ込めばいいのかわかんないや。
とりあえずバカだね^^
無理しなくていいけどね
PS4はなんだかんだ安くても45000円くらいだろう
Wiiに片足突っ込んでいるじゃん
この表のCAPのところにレイアがいてナナがいないのはありえないだろ…
まあ、資金的には余裕あるだろうから金の力で無茶してくるとは思ってたけど
あるいはSSDとHDDで2モデルという可能性もあるかも。
感謝祭の需要を緩和するためにそれより早く出す、みたいに言ってたんだからE3で発表あるだろう
良くも悪くもcellが足引っ張った感が否めん
GCでオススメあるか?
ガチャフォース、ピクミン
最近は安すぎる
もっとメーカーが正当な利益を得られるような
価格設定にすべきだし、ユーザーも不当な低価格を求めるような
流れを是正すべき
別に5万以上でもいいんで中身とソフトのラインアップをどうにか。
まぁ無いだろうけど、
少なくともこういう噂すら出ないよりは、出てるくらいの方がずっと良い事に変わりはないよな。
\39,800でも余裕で買うけど、ソフト入れたら\46,000だろぉ。子供や学生は手が出難いよなぁ。
売れないと金のかけたソフトも出て来辛いだろうし、ここは\34,800でドカンっ!と一気に売っちゃってよソニーさん!
お願いしますお願いします500円じゃないと買えませんからお願いしますお願いします500円じゃないと買えませんからお願いします!
お願いします!
という事はだ
史上最安値という事はやっぱり500円しかないだろう
Σ(゚∀゚;)ごご!ごごご500円!?
すっげー!
という感じでみんな飛び付くわけだ
そして本体さえ普及すればソフトが1万だろうが2万だろうが売れるから500円でばら蒔こうという
流石激赤字企業背水の陣の巻だな!
まず値段どうあれ本体買うときは親と一緒に買うと思うがw
子供が一人であの据え置き機のどでかい箱持ってレジ行くとか情強杉だろw